iPhone 質問スレッド Part199at IPHONE
iPhone 質問スレッド Part199 - 暇つぶし2ch50:iPhone774G
11/11/29 00:45:24.28 kH9FB/Z90
>>48

37読める?

51:iPhone774G
11/11/29 00:46:45.13 xcYb3QHZ0
>>43>>44
ありがとうございます!
予算に余裕はあまりないけど、64GBにしてきます!

>>45さん
メールの画面で試してみたけど、
「さんかく」で下の方に?ありましたよ。

もうひとつ教えてください。
同期に30分かかるのは、5年前のiMacだからでしょうか?
(late2006、core2duo2.16GHz、メモリ2GB)
今ぐぐっていたら、他の人の同期時間は2分とか3分位らしく、
とてもビックリしました。
うちはそんな早かったこと一度もないので。
ジーニアスバーでは早いなと思ってましたが、
ジーニアスだからだと思っていました。

52:iPhone774G
11/11/29 00:49:14.13 yOkDtJBN0
>>49
??

53:iPhone774G
11/11/29 00:49:27.03 kH9FB/Z90
>>49
??
????



54:iPhone774G
11/11/29 00:49:50.35 ZHFBhO1+0
三角で変換しても絵文字の右三角になってしまいます…
誰かが書き込んだ黒塗り右向き三角をコピペしても絵文字に置き換えられてしまう

auだからでしょうか

55:iPhone774G
11/11/29 00:50:57.73 yOkDtJBN0
なるねw使えないのだから 諦めろ

56:iPhone774G
11/11/29 00:53:49.02 kH9FB/Z90
>>54

SBも。

57:iPhone774G
11/11/29 00:54:30.78 7e9EHCnCi
アドレス変えたらアプリダウンロードできなくなったんだけど
どうすればいいの?

58:iPhone774G
11/11/29 00:55:32.79 kH9FB/Z90
>>57
アドレスを戻す

59:iPhone774G
11/11/29 00:56:05.24 ZHFBhO1+0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
このふた通りの三角しかつかえなくて
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これにしたいんですよね

白三角で妥協するしかないですかね

60:iPhone774G
11/11/29 00:56:59.70 dx6OlIIB0
>>49
▲△??????▼▽????????

61:iPhone774G
11/11/29 01:01:24.63 dx6OlIIB0
>>59
Unicorder Liteで検索して落とせ
さんかくで変換される記号を検索窓にぶっこんでそこから探せ

62:iPhone774G
11/11/29 01:04:07.36 nfx7Oe5d0
??

63:iPhone774G
11/11/29 01:19:08.71 y37jhA5y0
>>51
大量の写真をMacから同期してたり、カメラロールやその他のアプリに写真や動画が溜まってると
同期やバックアップに時間かかる

64:iPhone774G
11/11/29 01:30:27.54 aGWbbBOO0
iPhone4s購入しました
さっそくなんですがAppleIDを取得したいのですが
メールアドレスは携帯のアドレス、ソフトバンクi.softbankのアドレス、パソコンのアドレスどれでもよいのですか?
普段メールは携帯のアドレスでしか使ってないので携帯のアドレスが無難なのでしょうか?
パソコンのアドレスはほとんど使ってないのでできれば使いたくないですし

65:iPhone774G
11/11/29 01:31:51.69 gIaoyxZN0
>>51 毎日同期していないからだろう。


66:iPhone774G
11/11/29 01:32:32.98 y37jhA5y0
>>64
携帯のアドレスはオススメできない
今から作るならme.comでいいと思うよ

67:iPhone774G
11/11/29 01:44:11.09 aGWbbBOO0
>>66
携帯のアドレスはなんでだめなんでしょう??
ごめんなさいme.comのアドレスはどうやって取得できるのですか?

68:iPhone774G
11/11/29 01:51:31.61 XLNdshNP0
iPhone4sでios5.1での質問です
最近アプリ落とす時にパスワード認証求められなくなって困ってます。以前は毎回求められてたのに。。。誰かに勝手に落とされたりされたら嫌なので解決策教えてください。お願いします。

解決策教えてください。

69:iPhone774G
11/11/29 01:57:54.48 2ILs0cyy0
iPhone4sのバージョンが5.0なんですが、バージョンアップせずに5.0のまま復元する方法はありますか??
復元ボタンを押すと強制的にバージョンアップされてしまいさす。。。

70:iPhone774G
11/11/29 02:01:03.18 y37jhA5y0
>>67
携帯のアドレスって@softbank.ne.jpのアカウントだよね?
第一に、iPhoneのメッセージアプリとの相性がよくない。
確認URLをいちいちSafariにコピペしないとApple IDの登録が完了しなかったり、
iTunesからのメールが崩れて表示されたり。
第二に、メアドを変更したりキャリアを乗り換えることが多い携帯メール自体とも相性がよくない。
その度にわざわざApple IDの登録メアド変更手続きを迫られるし、
それを忘れると、次に同じアドレスを使う人に個人情報が漏れるおそれがある。
Apple IDには、iPhoneのメールアプリに登録できるアカウントで、かつ滅多に変更しないものが望ましい

me.comは設定のiCloudのとこから取得できたはず

71:iPhone774G
11/11/29 02:08:25.41 g9tuZiqS0
友達のSafariと違って、Safariの背景の色が黒っぽい感じに変わったのですが、どこかで戻すことは出来るのですか?

72:iPhone774G
11/11/29 02:21:35.54 aGWbbBOO0
>>70
ありがとうございます
携帯のアドレス以外で考えて見ます

73:iPhone774G
11/11/29 02:29:12.74 le57VK0r0
>>68
一定時間経つと自動的に強制ログアウトされるよ

>>69
基本的に無理だ
アップデートしたくない理由って何?

>>71
友達と同じページ見ても黒いの?
そんな事は無いはずだけどな~
Safari以外は普通に表示されてるんだよね?

74:iPhone774G
11/11/29 02:33:59.36 S9kPIlap0
>>49
??

75:iPhone774G
11/11/29 02:42:58.60 XLNdshNP0
>>73 以前5回連続でアプリをダウンロードする際は毎回パスワード求められたんですよ…それとも毎回求められないのが普通なのでしょうか?

76:iPhone774G
11/11/29 02:51:33.22 gMWeGXbK0
>75
ある程度時間を空けてれば毎回求められる
一度入力するとしばらくは入力不要になる
どうしても心配なら、入力するたびに設定→Store→一番下のIDをタップ→サインアウト

77:iPhone774G
11/11/29 03:01:59.21 XLNdshNP0
>>76 なるほど。そういう仕様なのですね。気にしないようにします
ありがとうございました。

78:iPhone774G
11/11/29 03:33:01.00 /PgfQXxf0
>>71
プライベートモード的なのになってるんじゃない?

79:iPhone774G
11/11/29 04:39:15.13 4guLREG50
iPhoneで撮った写真をiPadにBluetoothで送信したいのですが、オススメのアプリを教えてください。
有名なbumpはすぐ落ちます。

80:iPhone774G
11/11/29 05:02:44.46 MsQUHpus0
iPhone4 iOS4.3.3なのですが、日本語テンキー入力で
漢字の変換候補が一切表示されなくなってしまいました。
「あ」と入れると「ありがとう。」や「赤い」などと候補が表示されるのですが、次に「か」と入れると
候補に「あか」しか表示されません。
2文字以上入れると他の文字でも全て同じです。

日本語ローマ字入力だときちんと表示されます。
再起動したりキーボードを削除したりしたのですが、改善しません。
何か対策がありましたら教えて下さい。

81:iPhone774G
11/11/29 07:03:12.55 3ssNnVOo0
iPhone4のホームボタンが死んだから修理に出しました。

修理状況を確認すると 交換製品出荷済 となっていますがメールは届いていません。
これは今日明日のうちに帰ってくると考えていいのでしょうか


82:iPhone774G
11/11/29 07:21:02.30 oGc0UsUQ0
>>51
それより、iMacのOSは?
Lion使っていてWi-Fi環境も整っているならiCloudのフォトストリームで勝手に写真は取り込んでくれるから大分らくになるかも。
iPhotoは最新の買ってね。

83:iPhone774G
11/11/29 07:25:17.89 oGc0UsUQ0
>>69
iPhone>設定>一般>リセット>好きなところを選んでリセット

84:iPhone774G
11/11/29 07:28:07.98 oGc0UsUQ0
>>81
それあまり気にしない事。
手元に届いてから発送にステータスが変わる事が有る位だから。
多分今日には届くんでね。

85:iPhone774G
11/11/29 07:35:42.54 3ssNnVOo0
>>84
了解です。

86:iPhone774G
11/11/29 07:37:37.25 B0SoI76v0
もう契約切れの3GSをwifiで使ってるんですが、左上の圏外マークがたびたび検索中になるのは何をやってるんですか?

87:iPhone774G
11/11/29 07:44:07.59 BctriKyYi
>>86
通信しようとしてるだけ
で、けっきょくじは通信できない
電池の無駄だから常時機内モードなり、モバイルデータ通信をOFFにしとけ

88:iPhone774G
11/11/29 08:17:55.94 zyxALFGS0
iPhoneのOSをアップデートするのってまだリスクの方が大きい状況?

89:iPhone774G
11/11/29 08:20:32.97 yOkDtJBN0
>>88
しない方がリスクある

90:iPhone774G
11/11/29 08:24:33.34 0Gvz1/IU0
4から5なら、ちゃんと調べてから

91:iPhone774G
11/11/29 08:29:49.95 E5RMzgvW0
4までなら、パスワード抜かれる脆弱性見つかってるけどな。

92:iPhone774G
11/11/29 08:33:20.52 LYLdJxCki
>>88
先人達の失敗に学べば容易い。

93:iPhone774G
11/11/29 08:49:08.41 /G0WH4+g0
ぶっちゃけiPhoneウイルスって対して蔓延してないだろ

94:iPhone774G
11/11/29 08:50:54.23 dQKOr3vn0
iTunes IDとパス抜かれるぞ

95:iPhone774G
11/11/29 09:17:14.57 6NTTgtHw0
現実に穴が公開されてる以上は、セキュリティ的には最新版以外の選択はない。

質問者のいうリスクがそういう意味なのか、バグ的な意味かでも変わるが。

96:iPhone774G
11/11/29 09:28:15.29 +BITyikj0
>>95
主にバグ的な意味合いの質問だったんだが、>>94レベルのセキュリティの問題があるならアップデートせざるを得ないな
>>93がiPhoneの現状かと思ってたから

97:iPhone774G
11/11/29 09:36:49.54 B0SoI76v0
>>87
はーい了解でーす

98:iPhone774G
11/11/29 09:46:30.43 dQKOr3vn0
>>96
IDとパス抜かれた人たちのスレがあるよ

iTunesアカウント不正使用スレ ★3
スレリンク(iPhone板)

99:iPhone774G
11/11/29 09:52:26.78 c9rdmE900
抜かれるのはPCかApple側じゃなくて、iOSの問題からなの?

100:iPhone774G
11/11/29 09:54:59.98 jC6YO/Hy0
>>99
使用者の問題です

101:iPhone774G
11/11/29 10:15:39.57 E8uNjziE0
3GSからの機種変で
先日オンラインで予約したiPhone4Sが届いたんだけど
ふと料金を見ると月々割の額が1440円…

プランもちゃんとパケットし放題フラット
店頭に聞きに行ったほうがいいですかね?

102:iPhone774G
11/11/29 10:19:20.74 c9rdmE900
説明を読んだほうがいいよ

103:iPhone774G
11/11/29 10:23:34.72 CiOox5Uk0
>>87
知ったか乙

104:iPhone774G
11/11/29 10:23:47.14 6NTTgtHw0
>>101
店にいくのは、二ヶ月目の請求でもそうなってたらでいい。

105:iPhone774G
11/11/29 10:25:03.82 yvOg6PDT0
3GSから4Sに機種変してバックアップから復元したあと4Sで音楽の同期のチェックを弄ったら3GSをiTunesに繋いだ時に3GSにも反映されてしまうのでしょうか?

106:iPhone774G
11/11/29 10:27:47.27 6NTTgtHw0
バックアップから復元したって
両方を同じ端末として認識するわけじゃないぞ

107:iPhone774G
11/11/29 10:52:32.92 x8BUWijz0
>>38
iTunesで連絡先のチェック外して同期、またチェックして同期で+が出てくる。

108:iPhone774G
11/11/29 11:17:07.01 0ACEyFQS0
MMSで一度に送られてきた時に送信者が一番上のアドレスになってだれが送ってきたかわからない
どうすればわかりますか?

109:iPhone774G
11/11/29 11:43:23.46 cHuabPvR0
>>108
エスパー検定準一級は持ってないから分かりません

110:iPhone774G
11/11/29 11:46:16.62 SfhQWUPh0
>>109俺エスパーだからわかるぞ

>>108
わからないなら、全員に電話して聞けばいい

111:iPhone774G
11/11/29 11:51:56.10 2Vuie02W0
エスパーしてみよう

未読の青丸つくからわかるだろ…

112:iPhone774G
11/11/29 12:01:45.60 W1DkAH3x0
auのiphone4sに乗り換えようと思っています
今日ショップの女性に
①15分間隔にメール着信の通知が来る
②15分間隔でしかメールを受け取れない(問い合わせしても15分おきにしかメールを受け取れない)
と言われたのですが本当ですか?

113:iPhone774G
11/11/29 12:03:39.75 zx8bwqnu0
15分間隔でメールを取りに行くってだけだよ
自分で見に行けば15分以内でも受信できるし、
この処置はここ数カ月のとりあえずの対応だ。

114:iPhone774G
11/11/29 12:05:19.73 SfhQWUPh0
>>112
問合せなどない
メールアプリ開いて更新すりゃ15分待たなくてもチェックできる

115:iPhone774G
11/11/29 12:14:07.76 zS2I2j+d0
SMSのバックアップについて質問です。
Library_SMS_sms.dbを開いてSMSの送受信履歴を見ようとしたんだけど、送信履歴しか見れません。
どうしたら受信履歴を表示させる事ができますかね?

116:iPhone774G
11/11/29 12:20:52.63 5tfjRn9v0
>>112
デコメーラーっていうアプリ使えば
1分おきに受信できる。
無料だよ

117:iPhone774G
11/11/29 12:25:30.24 0ACEyFQS0
>>110
メールアドレス変更のメールなんだが登録していないアドレスが何個かあってどれを登録していいのかわからない
電話番号は知らない
だれか助けてくれ

118:iPhone774G
11/11/29 12:30:49.71 SfhQWUPh0
>>117
じゃあ全部に一回づつ返信して確認!

119:iPhone774G
11/11/29 12:39:14.01 y37jhA5y0
>>117
メッセージバルーンの上に小さく送信者のアドレスや番号か書いてある

120:iPhone774G
11/11/29 12:44:18.55 E5RMzgvW0
>>116
1分おきなんかにしたら、電池消費やばそう、、、
加えて、みんながやったら過負荷でau規制かけそうだよな。

121:iPhone774G
11/11/29 12:45:38.24 PsPI8ueR0
ViberやLINEって通知OFFにしたら着信きたら鳴らないですか?

122:112
11/11/29 13:18:21.71 W1DkAH3x0
>>113
>>114
>>116

ありがとうございました

123:iPhone774G
11/11/29 13:20:15.23 inucWfam0
auは即時性に関しては弱点だね

124:iPhone774G
11/11/29 13:47:37.29 eyJCyjIP0
Wi-Fiルータの 007Z ULTRA WiFi
ってどうなんでしょうか?

DSLを解約して家のPCにも無線LANとして使えると販売店では
言われました。



という相談を受けました。web検索してもコレといった決め手を
得られずお聞きしたいと思います。

実際使用している方おられますか?
ご意見お聞かせください。

またスレ違いなら、誘導して頂ければと思います。
お願いします。

125:iPhone774G
11/11/29 13:51:38.55 xQC+Zxc60
>>124
モバイル板行った方がいいけど
家の回線として使うなら電波が入ればWiMAXの方がいいと思う
ソフトバンクは通信規制が厳しい

126:iPhone774G
11/11/29 13:58:01.36 eyJCyjIP0
>>125
即レス感謝です。
なるほど、ありがとうございました。

127:iPhone774G
11/11/29 14:42:57.73 PUIaMDNj0
営業レスが多いな
山おと勝mか?

128:iPhone774G
11/11/29 15:27:18.70 zZRAeC000
スマートフォンには興味ありませんが
iPhone 4Sかっこいいので欲しいです。
よくiPhone使い始めて生活変わったと
耳にしますがみなさんはどのようなこと
に使われてますか?生活変わりましたか?

129:iPhone774G
11/11/29 15:31:17.31 yOkDtJBN0
>>128
異性にモテモテになりました

130:iPhone774G
11/11/29 15:32:32.20 fvUfY9FL0
>>128
就職が決まった

131:iPhone774G
11/11/29 15:32:36.87 inucWfam0
iPodでいいやん

132:iPhone774G
11/11/29 15:33:18.77 0ACEyFQS0
>>119
よくみたらあった!
ありがとう

133:iPhone774G
11/11/29 15:57:12.41 j1VgjuDa0
スリープになったらアプリからホームに戻るような設定はできませんか。


134:iPhone774G
11/11/29 16:21:36.92 3MXHeWtU0
iPhoneって
タッチパネルを幽霊に触られたら反応しますか?

135:iPhone774G
11/11/29 16:38:25.60 PsPI8ueR0
>>134
時々見当違いなとこタッチされるからたぶん反応するよ!

136:iPhone774G
11/11/29 16:50:03.48 W6z5aStg0
>>133
できない。

137:iPhone774G
11/11/29 17:24:00.11 N0XGVQ5U0
メールな着信音なんだけど自分で選んだり増やしたりは出来ないの?

138:iPhone774G
11/11/29 17:26:21.09 cHuabPvR0
>>134
iPhoneのタッチパネルは静電容量式って言ってタッチパネルに微弱な電流が流れ触ったことによる電圧降下によって触った位置を特定している
例えばお前さんが箸でiPhoneのタッチパネルをタップしても反応しない
多分幽霊じゃ反応しない

139:iPhone774G
11/11/29 17:27:39.35 cHuabPvR0
>>131
iPhoneには出先で使えるって利点がある
>>137
>>6を見て死ね

140:iPhone774G
11/11/29 17:29:57.93 XMBOgDt1i
>>128
彼女が出来る

141:iPhone774G
11/11/29 17:34:48.43 QwE6BBLC0
テンプレなんて誰も見ないのになんでいつまでも当たり前みたいにのせてるの?

142:iPhone774G
11/11/29 17:39:09.70 cHuabPvR0
>>137
既存の着信音の選択については書かれてないから、ここで言っておく
iPhone設定アプリ>サウンド>メールなら、新着メール、電話の着信音なら、着信音、メッセージならメッセージ
>>141
テンプレを見てわかった奴はレスしない

143:iPhone774G
11/11/29 17:42:31.87 E5RMzgvW0
>>127
日本語でおk

144:iPhone774G
11/11/29 17:43:41.86 QwE6BBLC0


145:iPhone774G
11/11/29 17:47:53.40 cHuabPvR0
>>144
まあ正直、誰も見てないと思うけどさ
いちいち長文を打つのって面倒じゃない?
どちらかとしては質問に対してここに答えがありますよって提示するためのものだと思う

146:iPhone774G
11/11/29 17:50:03.61 /EIBAbo5P
test

147:iPhone774G
11/11/29 17:53:32.68 ZYYAoDN20
勝手に再起動が頻繁に起こります
osが5に変わってから起きています
公式などで発表はありましたか?

148:iPhone774G
11/11/29 17:56:07.75 E5RMzgvW0
>>147
とりあえずバックアップ&復元くらいはしましたの?

149:iPhone774G
11/11/29 17:56:27.79 cHuabPvR0
>>147
再起動ってホイールが回る奴?
あなたがどんな風に操作して落としてるのか僕は知る由がないけど、幾らかOSを再起動させる動作があることを幾らかのユーザーは認識している

150:iPhone774G
11/11/29 18:07:13.48 bSxgH5s20
>>147
どのiPhoneなのかくらいは書いてもいいんじゃない?

151:iPhone774G
11/11/29 18:23:12.12 FzN4UR5V0
SMSのメールを全て一括で全削除する方法はありますか?iphone4sです

152:iPhone774G
11/11/29 18:36:04.68 cHuabPvR0
>>151
完全に一括ではないけど効率が上がる方法をしょうかいする
URLリンク(i.imgur.com)
これより早く消すことはできないと思われ

153:iPhone774G
11/11/29 18:44:32.20 LQzKXOHui
>>152
意味ワカンネ

154:iPhone774G
11/11/29 18:48:19.20 cHuabPvR0
>>153
送信相手(受信相手)を選択して消すより早いってこと
送信相手の先頭メッセージをスワイプする

155:iPhone774G
11/11/29 18:57:40.51 LYLdJxCki
>>147
公式サイトくらい自分で見ようね。

156:iPhone774G
11/11/29 18:58:10.16 CshxAI/B0
どなたか教えて下さい
4SでWi-Fiを接続してます
ルーターはマルチSSIDのNEC9500です

質問は11nで接続してるのか11gで接続してるかわからないんです
どうやって確認するんでしょうか?

157:iPhone774G
11/11/29 19:01:55.35 LYLdJxCki
>>156
どっちでもいいじゃん。


158:iPhone774G
11/11/29 19:02:29.19 GgXKfvaL0
@i.softbankのキャリアだけメール受信できなくなってしまった
どうしたらいいの?

159:iPhone774G
11/11/29 19:09:26.65 LYLdJxCki
>>158
プロファイル一括設定


160:iPhone774G
11/11/29 19:10:21.09 u6zP4E5e0
>>156
確認してどうする

161:iPhone774G
11/11/29 19:24:12.96 bhzWlM3ZP
>>80
誰かお願い

162:iPhone774G
11/11/29 19:27:46.64 LYLdJxCki
>>161
OSアップデート

163:iPhone774G
11/11/29 19:28:10.10 xVBlwwn+0
今日契約してきて 30日締めなので12月1日からパケット使い放題に
なるので今日から二日間は設定のみで使ってくださいと言われたんだけど
パケット どのくらい使ったのか気になります
どうやって調べればいいのでしょうか?
無知でごめんなさい

164:iPhone774G
11/11/29 19:30:13.16 SzF7hcUU0
ええ?w
3Gが出たとき買ってすぐから使いまくったけど定額だったよw
いついつからとかありえないだろw

165:iPhone774G
11/11/29 19:31:13.07 CrkD2Lkk0
>>163
契約の話は、どこで買ったか書いてくれないと…

166:iPhone774G
11/11/29 19:32:49.51 LYLdJxCki
>>163
ブラウザでmysoftbank
でも、みるとパケット通信するし、
前日分までだったかも


167:iPhone774G
11/11/29 19:35:31.69 inucWfam0
auだろ

168:iPhone774G
11/11/29 19:36:29.66 31jMef5f0
>>163
設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況

169:163
11/11/29 19:37:40.02 xVBlwwn+0
レスありがとうございます
買ったのは石丸電機です
12月1日から本格的に使えると言われました
機種変更でかいました

170:iPhone774G
11/11/29 19:40:31.98 SzF7hcUU0
石丸電機てなんだよw
しるかw

171:iPhone774G
11/11/29 19:41:47.98 36LOxO/P0
>>144
>>1-7 全部読む奴はいないだろうけど、スレ内検索すればテンプレ引っかかって解決する奴いるだろ
そのためにテンプレはある

172:iPhone774G
11/11/29 19:42:18.68 LYLdJxCki
>>170
秋葉ではメジャーだろ

173:SoftBank
11/11/29 19:43:51.01 e4FAXRiz0
名前欄にキャリア名を入れて質問すればいろいろ便利なのになぜしない

174:iPhone774G
11/11/29 19:44:15.03 CrkD2Lkk0
あ、そういう意味で無くてSBかauって意味で…
契約したパケット定額の種類もわかるといい。

3G通信量は設定→一般→使用状況→モバイルデータの使用状況にあるので
これをパケットサイズ128バイトで割れば、目安にはなる
正確な料金は、各社の料金案内参照。

175:163
11/11/29 19:48:19.57 xVBlwwn+0
どうもありがとうございます

176:iPhone774G
11/11/29 19:48:32.18 TyyxysoU0
SBのガラケーからの機種変は月末(締日直前)加入でも
選択の余地なくパケ定額一ヶ月分支払わされるから

177:iPhone774G
11/11/29 20:03:13.85 nfJS7JFw0
auは言わない限り翌月からしか適用しないわ。
下手したら言っても高額請求。
文句言うと恩着せがましく前月適用にしますとか言う。勿論日割はない。

178:iPhone774G
11/11/29 20:05:37.46 ByWwes5b0
SBも新規しか日割りないよ
機種変は翌月適用か当月適用のみ

179:iPhone774G
11/11/29 20:13:07.51 HDOyZHwC0
auって購入したその場からパケット定額じゃないの?
それおそろしいなw

180:iPhone774G
11/11/29 20:18:20.19 DILP1xma0
当月適用、翌月適用を選択できるんだよ
二日で5000円はあれだから、店員が気を利かせたんじゃないか

181:iPhone774G
11/11/29 20:20:19.03 kVzJj9te0
気を利かせたにしても説明するべきっ
現にウン百万の請求きた猛者もいるんだし

182:iPhone774G
11/11/29 20:21:15.55 OUWXig7q0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
こんな出るもん?

183:iPhone774G
11/11/29 20:21:58.46 DILP1xma0
どんなやり取りあった知らないが
明後日まで使うなって説明してんじゃん

184:iPhone774G
11/11/29 20:23:07.51 CrkD2Lkk0
結局質問者のキャリアもプランもわからないんだから
これ以上はどうでもいわ

185:iPhone774G
11/11/29 20:28:05.20 HDOyZHwC0
>>182
速度をはかったのは初めてかい?


186:iPhone774G
11/11/29 20:28:24.83 Se0BfKv0O
12/1より開始される、iPhone、iPad向けの「安心保証パック」の内容を教えてください。

187:iPhone774G
11/11/29 20:40:14.87 Se0BfKv0O
>>172
漢字をよく見てください。

188:iPhone774G
11/11/29 20:40:35.40 KhJyft3+0
暴行受けたタクシー運転手死亡 容疑のソフトバンクモバイル社員を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

189:iPhone774G
11/11/29 20:44:05.41 OL3Zl3Pd0
>>187
しょーもない揚げ足とり?

190:iPhone774G
11/11/29 21:02:51.00 inucWfam0
突っ込みだろ

191:iPhone774G
11/11/29 21:04:59.06 jyCSxejo0
今まで、viberかFaceTimeでしかやりとりしてないんだけど、docomoのREGZAフォンの人に普通に電話かけたら、何故か自分の喋ってる声まで返ってくるんだが、同じような現象のあった人いませんか?



192:iPhone774G
11/11/29 21:08:02.09 kzL6nJKl0
>>191
他の電話機にかけてどうなるが確認した方がいいよ

193:iPhone774G
11/11/29 21:15:04.35 VMVzrqFE0
この赤丸バッジは留守電があるってこと?
なぜか消せないのですが…。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


194:iPhone774G
11/11/29 21:17:06.34 kzL6nJKl0
>>193
留守電あり。
センターに電話して聞いて消すか、保存期限がすぎるまで待つか。

195:iPhone774G
11/11/29 21:20:26.91 VMVzrqFE0
>>194
ありがとうございます。
待ってみます。

196:iPhone774G
11/11/29 21:21:24.89 0FGuv5qp0
>>182
凄すぎて糞ワラタwwwwww

197:iPhone774G
11/11/29 21:23:29.14 Hsz0Urvr0
留守電なんてきっておかないとセンターに電話したら普通の電話番号にかけたのと同じ通話料を取られるぞ。
分かってて留守電を使ってるならいいけど、通話料を知らない人はすぐにオフにするんだ。


198:iPhone774G
11/11/29 21:27:36.45 OL3Zl3Pd0
そこまで言うほどの物じゃないんじゃね?留守電

199:iPhone774G
11/11/29 21:36:44.61 a0YRVx8Y0
純正メモアプリのファイルはifunboxで操作可能ですか?場所も教えてもらえますでしょうか?よろしくお願いします。

200:iPhone774G
11/11/29 21:41:00.66 fvUfY9FL0
>>199
スレ違いです

201:iPhone774G
11/11/29 21:53:24.97 9QBr6pU60
>>164
auなんじゃね?

202:iPhone774G
11/11/29 21:53:29.63 u0OjGZM/0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
一番上の動画のサムネイルの色がおかしいんですけどなぜでしょうか

203:iPhone774G
11/11/29 21:57:51.52 9QBr6pU60
>>199
俺はそんなの使わないでパソコンのメーラで作成、編集してるけど。

204:iPhone774G
11/11/29 22:05:21.80 ELaG7/8KP
スリープ状態なのに使用時間が少しづつ増えてるんだけどこれの原因はなに?
気のせい?

205:iPhone774G
11/11/29 22:09:19.94 0iplMMh40
>>202
動画を見れば分かると思うけど、シーンが激しく移り変わったり
光が点滅するようなシーンがあるんだよ
サムネがちょうどその瞬間を捉えて表示しちゃってるだけだよ

206:iPhone774G
11/11/29 22:22:11.57 Sviz7Twh0
iTunesがiPhoneを認識してくれない…

iTunesをアンインストールしてからインストールし直しても、リカバリーモードでつないでみてもだめ\(^o^)/

iTunes、iPhoneともに最新バージョンです。

わかる方いますかー?

207:iPhone774G
11/11/29 22:28:39.64 cHuabPvR0
>>206
充電は正常に行われていますか?
そうでない場合はDockコネクタかUSBケーブルに異常があるのかもしれません

208:iPhone774G
11/11/29 22:30:57.99 W6z5aStg0
>>206
DFUモードで起動。
別のUSBポートで試す。

209:iPhone774G
11/11/29 22:43:04.15 Sviz7Twh0
>>207
>>208
ありがとうございます!ためしてみます!

iTunesにつないだ時になる音がいつもと違う音で、充電もされない場合もDUFモードでしてみた方がいいのでしょうか?

210:iPhone774G
11/11/29 22:47:36.88 cHuabPvR0
>>209
他には一度パソコンの電源を落とすとか、数台パソコンがあれば他ので応答するか試しても良いでしょう

211:iPhone774G
11/11/29 23:10:04.01 ahWAUwpf0
auの4sを新規で購入したのですが以前使ってたSBのiPhone3GSからiPhone3GSを操作せず電話帳を移行することは可能でしょうか?

212:iPhone774G
11/11/29 23:15:08.70 gCJ3xsEP0
>>211
そんな事できたら、世界中のiPhoneの電話帳コピーできる訳だが

213:iPhone774G
11/11/29 23:15:19.41 4EoK3QV30
>>211
itunesにバックアップをとってあればいけます。

214:iPhone774G
11/11/29 23:30:27.16 n6hrhvIC0
3GSからSoftbank4Sへの乗換え、しないとやっぱり損?

215:iPhone774G
11/11/29 23:30:54.97 aGWbbBOO0
i.softbankのアドレスでAppleIDを登録したのですが返信のメールがいつまでたってもきません。
初期設定からいじっていないし一応確認しましたけど受信拒否のような設定にはなってないと思うのですがどうなってるのでしょう


216:iPhone774G
11/11/29 23:36:33.86 Yeujm23T0
>>215
アドレス間違えたんじゃない?
ここに書いてみて。


217:iPhone774G
11/11/29 23:45:20.47 gMWeGXbK0
>214
4Sに変えたいならキャンペーンに乗らないのは勿体ないと思うが
変えたいと思ってないならどっちでも良いんじゃね。4Sが無料なわけではないし。

個人的にはRetinaから3GSに戻るなんて絶対無理だと思える程度には違うけどね

218:iPhone774G
11/11/29 23:48:24.69 Ze3Fcd+C0
auのiPhone4を買ったのですがGMAIL運用しようと思ったら添付の方法がわからなかったりいろいろ面倒なのですが、何かいいアプリないでしょうか?
デコメールというアプリは使っているのでその他でお願いします。
使い安ければ有料でも構いません

219:iPhone774G
11/11/29 23:52:17.36 Sj4pIiDy0
SoftBankの4Sを解約して、auで機種変(差し替え?)で使うことはできますか?

220:iPhone774G
11/11/29 23:52:17.59 4EoK3QV30
>>218
exchangeでgmail設定するとプッシュで使えるよん。

221:iPhone774G
11/11/29 23:54:39.91 cHuabPvR0
>>214
僕は損だと思いますよ
>>217の言う通りretinaディスプレイは非常に美しく表示します
但しiPhone5を主眼におく場合は、敢えて機種変しないという選択肢を取ることもできます
ただこれから3GSでの運用は困難を極めると思います
>>218
ファイルの添付のことでしょうか?

222:iPhone774G
11/11/29 23:56:05.80 xVBlwwn+0
パケット料金の使用量はモバイルデーター通信の利用データー量って
やつでいいのですか
ミュージック163MBってかいてあるのは関係ないですよね?

223:iPhone774G
11/11/29 23:57:56.71 Yeujm23T0
>>217

4S買えば支払った対価分は得られるものがあるよ。
損も得もない。

冷静に考えようね。


224:iPhone774G
11/11/30 00:00:04.58 cHuabPvR0
>>222
関係ありません

225:iPhone774G
11/11/30 00:00:12.78 aGWbbBOO0
>>216
いえ
何度も確認しましたがアドレスは間違ってないです
返信に何日かかかるということはあるのでしょうか?

226:iPhone774G
11/11/30 00:02:35.07 4XBXUnDB0
>>225
正式な登録が終わる前にアカウントにログインしてアプリを落とそうとすると、再度メールが届いていたと思います

227:iPhone774G
11/11/30 00:03:15.47 Yeujm23T0
>>225

何か他の手段でそのアドレスにメール送れる?

228:iPhone774G
11/11/30 00:07:51.53 PTXIyzMj0
>>220
ありがとうございます!
ちなみに添付はどうやるのですか?

229:iPhone774G
11/11/30 00:11:14.90 dwCdKoO50
>>228
どんなファイルを添付したいの

230:iPhone774G
11/11/30 00:11:19.09 1YLiYWeX0
>>227
自分で自分にメール送ってみたけどちゃんと届きました…
別のアドレスで試してみます…
一度登録したアドレスの変更はできるんですかね

231:iPhone774G
11/11/30 00:13:45.63 8fL4sWMX0
>223
要らないものを買うことが損ではないと言うならその通り

232:iPhone774G
11/11/30 00:13:46.78 eLQmDG8h0
>>230
AppleID=mail addressだと、アドレス変更っていうより、
新規作成じゃないかな。


233:iPhone774G
11/11/30 00:13:57.22 9EtFGnS60
>>219
双方共に無理。

234:iPhone774G
11/11/30 00:16:31.15 eLQmDG8h0
>>214
3GSに不満は無いけど、
新しいから4Sの方がイイかな。

っていう程度ならもったいないと思うよ。

だから、
冷静にね。



235:iPhone774G
11/11/30 00:17:21.59 5WVLfRxe0
>>233
そうですかー。
ありがとうです。

236:iPhone774G
11/11/30 00:17:32.01 qAYk+Zg40
Appstoreにある「東京建築ナビ」というアプリですが、11月30日まで期間限定で650円→350円と表記されていますが
購入ボタンは「600円」となっています。
この「600円」の購入ボタンをタップして購入しても、請求は350円ということでよいでしょうか?
以前こういう期間限定で安くなっているアプリを購入したときは、購入ボタンの金額も安くなっていた記憶があるのですが。

237:iPhone774G
11/11/30 00:20:10.17 CELVUimk0
付属での充電って
USBでもコンセントでもかわらないですよか?
充電速度はこだわらないのですが
USBだと電池がいたむとかよく聞くので

238:iPhone774G
11/11/30 00:26:21.15 F6fg2cWY0
>>237
細けえ事は気にするな。
たかが1-2年使うだけなんだから。
ハゲるぞ。

239:214
11/11/30 00:35:16.63 faIEabjL0
ご意見どうもでした。
乗換えキャンペーン延長されましたね。
ゆっくり考えてみます。

240:iPhone774G
11/11/30 00:37:11.36 dwCdKoO50
>>236
表示されてる価格で引き落とされる
なんらかの事情なりラグで値下げが終わったんだろう

241:iPhone774G
11/11/30 00:38:13.35 dwCdKoO50
>>230
My Apple ID にログインできるか試してよ

242:iPhone774G
11/11/30 00:42:41.10 dK5EmIUZ0
キャンペーン使って、3GSから4Sに機種変しようとしてるんだが
Wi-Fiバリュー2年縛りのプランからパケットし放題フラットに移行するためには違約金を払わないといけないですかね?


243:iPhone774G
11/11/30 00:43:34.04 qAYk+Zg40
>>240
レスありがとうございます。

244:iPhone774G
11/11/30 00:44:09.79 bb/FkT5ji
>>242
店で聞けばいいだろ

245:iPhone774G
11/11/30 00:44:54.58 Tw3WxnDk0
>>242
機種変と同時の変更に限っては、パケ定変更に違約金はかからない。

246:iPhone774G
11/11/30 00:48:28.27 4n1Olf5I0
iOS5にしてからiPhone標準のカレンダーとGoogleカレンダーが同期しなくなってしまいました。それまではGooglesyncで同期できていたのですが。
いろいろググって方法ためしてみてはいるのですが改善されません。
助けて下さい

247:iPhone774G
11/11/30 01:27:04.47 dK5EmIUZ0
>>245 ありがとうございます!

248:iPhone774G
11/11/30 01:37:44.02 XuGAJtoN0
iPhoneの電話帳をgmailに移そうと思い、URLリンク(support.apple.com)に書いてあるとおりに
やったのですが、gmailの連絡先を見ても移っていませんでした。
(いじっている内にiPhoneの電話帳を全て消えてしまったので、今復元中です)
調べてみると、MicrosoftExchangeを使う方法もあるようなのですが、
なぜ上のやり方ではできなかったのでしょうか。
どなたか教えてください。

249:iPhone774G
11/11/30 01:49:51.98 9EtFGnS60
>>246
本体変えた?
本体変えたならGoogleシンクで新しく設定し直しなんだけど。

250:iPhone774G
11/11/30 02:53:22.48 nc0ff5s/0
SIMカードが無かったり契約切れてたりするとリカバリってできないんですか?

251:iPhone774G
11/11/30 03:51:08.25 ohrpnkjv0
>>211
Mac持ってたら、アドレスブックだけで簡単に移行出来るよ。

252:iPhone774G
11/11/30 04:23:56.17 esbwiOdn0
iTunesからパソコンの写真をiPhoneに取り込む時、カメラロールやフォトストリームと同じ階層に複数のフォルダを置くことできませんか?

253:iPhone774G
11/11/30 06:31:19.61 8fL4sWMX0
>250
SIMが挿さってればできる
アクチ用のSIMとか売ってるから必要なら探してみ

>252
カメラロール
フォトストリーム
フォルダ1
フォルダ2
フォルダ3

↑こういう構成にしたいってことだよな?
iTunesからフォルダごと同期したらこうなるはず

254:iPhone774G
11/11/30 07:02:35.64 nc0ff5s/0
>>253
なるほどthx
探してみるわ

255:iPhone774G
11/11/30 07:07:40.05 zxUY2lZF0
切り替えた後のiPhoneをWi-Fiで使うと使用料は発生する?
私が大丈夫って言っても聞き入れてくれないエンジニアがいる。

256: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/11/30 07:22:13.02 1LOmEbRK0
Wi-Fiでしかつかわないなら余分な金は掛からない。

257:iPhone774G
11/11/30 07:25:09.50 mxoOiVq+0
>>255
そいつほんとにエンジニア?

258:iPhone774G
11/11/30 07:31:14.74 zxUY2lZF0
つまり、切り替えた後の古いiPhoneをWi-Fiで使う分には、料金は発生しないんだね?
断定してくれ。
このレス見せるから?

259:iPhone774G
11/11/30 07:39:35.30 nc0ff5s/0
契約切れたアイホンでずっとWifi使ってたよ

260:iPhone774G
11/11/30 07:40:00.79 8fL4sWMX0
>258
自分ちのWi-Fi使って金がかかるわけがない

261:iPhone774G
11/11/30 07:43:01.36 yIl80gPD0
>>258
4S移行後の3GSウマー

262:iPhone774G
11/11/30 07:48:35.51 2xyRZY/X0
>>258
2chより信用されてないのに、その人が2ch見せても信じられ無いだろ。

契約がないのに請求は発生しない。
WiFiがタダならタダ。


263:iPhone774G
11/11/30 07:50:19.06 +ajSbB7W0
>>242
違約金は要らない。

264: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/11/30 07:56:13.46 1LOmEbRK0
>>258
そもそも、Wi-Fi運用してるのにどーゆう理由でお金が発生すると思ってんのか、確認してみてその間違った認識を正した方がいい。


265:iPhone774G
11/11/30 08:03:53.13 mxoOiVq+0
>>258
その自称エンジニアはどこに何の金を払うと思ってんの?

266:iPhone774G
11/11/30 08:11:12.49 7PmZnBSj0
AppleにWifi使用料と思ってるんじゃないの?

267:iPhone774G
11/11/30 08:17:14.40 2xyRZY/X0
>>264
別途公衆無線LANサービスの契約を持っているのかもしれない。


268:iPhone774G
11/11/30 08:23:13.46 wnwAfRDi0
どこぞのキャリアはWi-Fi使用量取るらしいから、油断はできんな

269:iPhone774G
11/11/30 08:49:05.53 4EaC6ijA0
未契約のiPhoneを、外の公衆無線LANにつなぐ時は
大抵それぞれの業者と契約が必要だが、そういうことでもなさそうだしな

270:iPhone774G
11/11/30 09:14:29.04 zxUY2lZF0
もし、マックとかのフリースポットなら、通信料の請求来るよね?
奴らもボランティアじゃないし、バカじゃない。


271:iPhone774G
11/11/30 09:15:29.27 7PmZnBSj0
えっ?

272:iPhone774G
11/11/30 09:16:52.72 zxUY2lZF0
そのエンジニアは、Wi-Fiだと速度が早くなるからパケ放題を新たに契約すべきだと言っていましたよ。
切り替え後のiPhoneは一切、使うなとも言われたよ。

273:iPhone774G
11/11/30 09:24:55.82 Yvk1tf7Q0
>>253
ありがとうございます。
今晩もう一度試してみます。

274:iPhone774G
11/11/30 09:25:45.20 MhmEFWgO0
>>272
Wi-Fiのことが根本的にわかって無いみたいだな。
なんのエンジニアなんだ、そいつ?


275:iPhone774G
11/11/30 09:38:53.28 Wk2IjQen0
>>274
Wi-Fiというかソフトバンクの契約についても疎いと思う

276:iPhone774G
11/11/30 09:40:37.52 LceUGIAh0
>>272
釣りに思えてきた


そいつと関わらない方がいいよ怖いわ

277:iPhone774G
11/11/30 09:42:40.88 7PmZnBSj0
270 :iPhone774G [↓] :2011/11/30(水) 09:14:29.04 ID:zxUY2lZF0 (3/4) [PC]
もし、マックとかのフリースポットなら、通信料の請求来るよね?
奴らもボランティアじゃないし、バカじゃない。

で釣り確定でしょ

278:iPhone774G
11/11/30 10:10:05.31 8fL4sWMX0
>270
契約してないのに請求が来るはずがない
料金請求するつもりなら契約しないと繋げないに決まってる

279:iPhone774G
11/11/30 10:13:19.47 nViziZnA0
エンジニア=通信に強いとは限らないからな。きっと馬鹿だろ。

280:iPhone774G
11/11/30 10:25:33.05 TGevehfK0
>>229
画像を添付したいです
添付の欄が見つからなくて

281:iPhone774G
11/11/30 10:38:28.45 mxoOiVq+0
>>280
写真アプリで写真を選択→共有→メール
又は
写真アプリで写真を選択→コピー→メーラーの送信画面本文に貼り付け
選択は複数OK

282:iPhone774G
11/11/30 10:58:03.26 zxUY2lZF0
GoogleアースでPCみたく立体的な表示って出来ないよね?
指の動かし方にポイントがあるの?

283:iPhone774G
11/11/30 10:59:21.09 rejW0jKC0
お前は人に聞いてばっかりだな

284:iPhone774G
11/11/30 11:24:49.35 h5W6nDUW0
OS5にして、アプリをバージョンアップしたんだけど、もとあったアプリが元の位置にない!
最初の画面で検索すると、出てくるし、インストール済みになってるから消えてるわけじゃなくてどこかに息を潜めてるんだと思うけど、どうしたら画面に呼び出せる?


285:iPhone774G
11/11/30 11:28:34.58 fMGdHCBH0
>>284
そのアプリをiTunesでいったん削除。再インストールでiPhoneの2ページに配置されるので
再配置してまた同期しておく。終わり

286: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/11/30 11:32:45.20 1LOmEbRK0
>>272
そのエンジニア頭おかしいだろ。
そもそも、会社なり家なりですでに
Wi-Fi環境があるところで契約切った
iPhoneをWi-Fiで使うって話なんじゃないの?

Wi-Fi使うのにパケホ関係ないだろ。
そもそも前提間違ってたのか?
職場なり、家ですでにWi-Fi環境あるるところでの使用を考えてるんじゃないの?


287:iPhone774G
11/11/30 11:40:57.81 h5W6nDUW0
ってか画面上に呼び戻したいのが200以上あるんだけど、個別にひとつひとつその地味な作業をしなきゃいけないんでしょうか?
辛すぎます(。-_-。)

288: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/11/30 11:42:33.50 1LOmEbRK0
>>287
バックアップから復元したら元に戻らないか?

289:iPhone774G
11/11/30 11:44:58.72 jIdYWm/p0
>>232
ついでだから。
それは変更出来る。
手っ取り早くならiTunesのアカウントから変更出来る。
但し、一度でも登録した事のアドレスには変更出来ない。

290:iPhone774G
11/11/30 11:52:48.41 jIdYWm/p0
>>272
いつはぶられるか知らんけど、SIMなし古いiPhoneでもソフトバンクのWi-Fiスポットに繋げれるんだな。
まあ、SIM差せば堂々と使えるんだけどね。

291:iPhone774G
11/11/30 11:54:18.61 jIdYWm/p0
>>279
エンジニア=コンピュータ関係とは限らない。

292:iPhone774G
11/11/30 11:56:03.91 jIdYWm/p0
>>287
復元の中で外したな。

293:iPhone774G
11/11/30 12:05:39.04 Gib6PDXK0
何のエンジニアなのかは謎です。
自動車整備士だってエンジニア

294:iPhone774G
11/11/30 12:05:45.10 iOHW4YIJ0
wi-fiデザリングって出来ないかな?
実家がネット引いてないけど禿wi-fi来ててノート使いたいんだよね

295: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/11/30 12:06:47.47 1LOmEbRK0
デザリングは残念ながらできないです。

296:iPhone774G
11/11/30 12:13:30.92 oLvvDCaai
「デ」ザリングはau用語

297:iPhone774G
11/11/30 12:30:00.16 3QBFPYuL0
>>272
3gが使えなくなるから、別途有償の公衆無線LANを契約しないと外では不便だよ。って言いたかったんじゃない?
ヨドバシで月額380円定額のサービスがあったよね。

298:iPhone774G
11/11/30 12:33:38.60 G6H84Ij10
iPhone4sにて、ituneで音楽ファイルを削除した後同期してもiPhone側のが削除できなくなってしまいました・・・
その状態で音楽ファイルをUPして同期すると、同じのが2つある状態になってしまいます。

同期以外で削除できないかと調べてみてifunboxでiPhoneのファイルを見ることができるらしく実際に覗いてみると
たしかにitune側が空っぽの状態で同期しても音楽ファイルが削除されずに残ってました
ifunboxで直接削除することも出来ましたがリストは残ったままでした。

リストからも削除する方法はないでしょうか?

299: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/11/30 12:33:45.51 1LOmEbRK0
>>297
それだとパケホのくだりの辻褄があわなくなる。

300:iPhone774G
11/11/30 12:36:18.01 ut1dse9b0
ドコモのケータイ補償お届けサービスみたいのありますか?

301:iPhone774G
11/11/30 12:37:56.54 zxUY2lZF0
カバーをつけた状態でのiPhoneとそれ以外のスマホを見分ける術はあるでしょうか?
特技にしたいので…(^_^;)

302:iPhone774G
11/11/30 12:38:20.97 JWV3jhYi0
>>300
あります

303:iPhone774G
11/11/30 12:44:19.24 4zJLE6xo0
>>281
一度にコピー,共有できるのは5枚まで
コピーするなら貼り付け自体は何枚でもおk

304:iPhone774G
11/11/30 12:46:22.03 euQW8xqG0
>>301
液晶面みたら一目瞭然だろうて。
誰でも。

305:iPhone774G
11/11/30 12:58:21.72 ut1dse9b0
>>302
何て言う名前のサービスでしょうか?

306:iPhone774G
11/11/30 13:15:31.43 JFOESeea0
>>301
画面側に丸いボタンが1しか無かったらiPhone。
(偽物じゃなければ)


307:iPhone774G
11/11/30 13:29:57.41 UnZ+6A7L0
すみません。スレを見たのですが同じ質問がなかったので教えてください。
昨日まで普通に写真をメールしていた相手に今日、突然写真を送信できなくなりました。
他の送信先にもできなくて、SMTPどうとかいうメッセージが表示されて、ググってみたのですが解決できませんでした。
普通のメールはできます。どうしたらよいでしょうか。

308:iPhone774G
11/11/30 13:30:55.49 KEk5GqsY0
>>307
どのメールアカウント?

309:iPhone774G
11/11/30 13:33:55.70 UnZ+6A7L0
〉〉308さん
iPhoneのアカウントです。

310:iPhone774G
11/11/30 13:35:24.40 oLvvDCaai
どのメールサービスか?i.softbank.jpとかgmail.comかとか
あと、smtpどうとかではなくて、性格に書くこと。

311:iPhone774G
11/11/30 13:41:55.35 UnZ+6A7L0
〉〉310さん
「コピーを送信ボックスに入れました。このメッセージの宛先が正しいことを確認してください。また、メールの環境設定のSMTPサーバ設定と、システム管理者による詳細設定が正しいことも確認してください」と表示されます。
アカウントは、i.softbank.jpです。 引用の記号がおかしくてすみません!

312:iPhone774G
11/11/30 13:48:41.72 oLvvDCaai
>>311
いったん設定→一般→プロファイル にある、一括設定を削除して
そのあと、safariで sbwifi.jp にアクセスし、プロファイルを入れ直してみて。

313:iPhone774G
11/11/30 14:11:03.48 3QBFPYuL0
>>299
つじつまが合わないのは双方で会話が噛み合ってないからだろ

314:iPhone774G
11/11/30 14:14:56.26 3QBFPYuL0
>>299
WiFiで従量制のサービス(?)だと大変な請求額になるから定額(パケホ?)の方がいいよ。って事でいい?

315:iPhone774G
11/11/30 14:16:11.19 3QBFPYuL0
>>301
じーっと見つめて、ジョブズがみえたらiPhone。


316:iPhone774G
11/11/30 14:17:07.26 ZBLHOCLD0
iOS5.0.1にアップデートしたらバッテリーの減りがすごくはやくなんたんだけど
他にこの症状に陥った人いないですか?
どうしたらバッテリーの持ちが良くなりますか?

317:iPhone774G
11/11/30 14:17:22.09 3QBFPYuL0
>>311
宛先が正しい事を確認した?

318:iPhone774G
11/11/30 14:25:32.79 YQghiyn70
ソフトバンクWi-Fiスポットではないが会員登録すれば無料ってことで
セブンイレブンやデニーズなどの公衆無線LAN。
(一日60分x3回の制限あり)

URLリンク(www.7andi.com)
URLリンク(webapp.7spot.jp)
無料だお


319:iPhone774G
11/11/30 14:31:52.59 3QBFPYuL0
>>318
サンキュー
申込んだ。


320:iPhone774G
11/11/30 15:02:09.01 ETkWu/zP0
YouTubeの人気の所が何日も前から更新されないんだけどわかる人いますか?

321:iPhone774G
11/11/30 15:36:32.82 NE3qrN0R0
iOS5.0.1にしてから
ロック中にメールくると着信音がキョドるんだけど
同じ症状の人いる?

322:iPhone774G
11/11/30 16:04:53.50 Oexgpx7z0
iPhone4sで勝手にsiri起動する時あるけどなんでだ

323:iPhone774G
11/11/30 16:11:38.02 thqlYWhn0
Siriません

324:iPhone774G
11/11/30 16:17:03.04 zxUY2lZF0
質問です!
iPhoneユーザーはみなパケ放題前提で、誰も彼もが何千、何万パケを使いまくっていますが、ソフトバンクさんは破産しないんでしょうか?
まともに請求してたらひとり頭数十万~数百万円のものをたった数千円で定額利用していたら設けなんて全くないでしょうし。
上限を新たに設定し直した方がソフトバンクさんのためになるんではないでしょうか?
私は定額の基本料金の範囲内で使っていますから、ソフトバンクさんの利潤が毎月千円程度あります。
ユーザーひとりひとりが思いやりパケット利用を心がければ、ソフトバンクさんはかなり助かるんではないでしょうか?
清き一パケットをよろしくお願いします!

325:iPhone774G
11/11/30 16:22:27.39 8kkTUWkK0
>>324
がっつり黒字ですから、気にしないでiTetherとか使いまくってテザりましょう

326:iPhone774G
11/11/30 16:33:22.07 Tu95Xihc0
アップルIDを作ったときに住所と名前を遊び半分で適当に書いてしまったらそのまま登録できてしまいました
直したほうがいいでしょうか?(別に買いたいものがあるってわけじゃないんですけど)

327:iPhone774G
11/11/30 16:53:30.09 8kkTUWkK0
>>326
問題ない

328:iPhone774G
11/11/30 17:00:29.90 bb/FkT5ji
>>326
何かあった時に保証されないだけだからオケ

329:iPhone774G
11/11/30 17:15:09.34 Tu95Xihc0
>>327
>>328
どうもありがとうございます。取りあえずこのままにしておきます。
実際は生年月日なんかも適当で正しいのはメルアドくらいなんですがw

330:iPhone774G
11/11/30 17:27:49.00 iKIfmvit0
購入を検討中です!教えてください。

セキュリティについてです。私の主人が覗きます。現在の携帯はロックを
かけていても、その番号を知られていてこっそり覗いています。
この度、アイフォンに変えたいと思ったのですが、同じようにロックを
かけてもきっと覗かれてしまいます。
お友達とのメール、実家とのメールなど、どうでもよい内容であっても
やはり見られているのは気持ち悪いのでなんとかしたいのです。
アイフォンでメールや通信履歴、通信の履歴をみられないようにガードを
する方法はありますか?



331:iPhone774G
11/11/30 17:31:47.50 8puewQqe0
>>330
いくらロックをかけても、番号知られるようじゃなにしても意味ないでしょ…

4桁の数字だけで無く、パスワードみたいな英数字組み合わせでもロックできるので
それで知られないようにしろとしか。

332:iPhone774G
11/11/30 17:34:36.07 mczdIY7C0
>>330
ロックの番号をばれないようにすればいいだけじゃないんです?てか、何でばれた?

333:iPhone774G
11/11/30 17:34:54.49 JFOESeea0
>>330
ロックかけて見られないようにすると
余計に旦那も気になるので偽装する方が良い。

iPhoneに標準で入ってるメールソフトでは
今までのメアドを使い、別のメールソフトを
インストールしてすぐ目に付かないように
フォルダの中にでも入れておきそちらでは
新しいメアドで使う。そして新しいメアドで
今後やりとりすればいい。


334:iPhone774G
11/11/30 17:35:48.94 R1zj2WXK0
>>332
寝言で言ってるんじゃね?

335:iPhone774G
11/11/30 17:36:23.78 6xuEXRp60
>>333
まぁ情弱のみだな、通用するのは

336:iPhone774G
11/11/30 17:36:34.98 euQW8xqG0
>>322
オフにすればいいのに
どうせ日本人の大半が英語喋れないんだし

337:iPhone774G
11/11/30 17:38:46.81 6xuEXRp60
>>330
そもそもわざわざロックのパスワード覚えて後から覗かれるなんて、相当疑われてるな


338:iPhone774G
11/11/30 17:39:00.92 v/bF/EPa0
>>330
警察に相談しましょう。
>現在の携帯はロックをかけていても、その番号を知られていてこっそり覗いています。
あきらかに不正アクセス禁止法に違反しています。

339:iPhone774G
11/11/30 17:41:03.52 c4mk9yqR0
>>330
あんたバカですか?
暗証番号変えればいいだけじゃん。

340:iPhone774G
11/11/30 17:41:04.13 R1zj2WXK0
素直に浮気(不倫)してるんですが…って言ってくれれば
もっと強力なロックの掛け方を教えてあげようかと思ったけど
まぁ友人同士の他愛もないやり取りならいっかぁ…って感じ

341:iPhone774G
11/11/30 17:42:44.61 gZLTeCIq0
なんとか小町みたいな

342:iPhone774G
11/11/30 17:44:23.25 euQW8xqG0
>>324
いっぱい使っても少ししか使わなくても
運用コストはそんなにかわらず、
いっぱい使われてなにが困るかっていうと
混雑による通信速度低下じゃないでしょうか。
そんなに気にする事じゃないです。
海外パケット定額は、他業者の回線使うんで
使えば使うほど赤字ですがね。

343:iPhone774G
11/11/30 17:51:20.81 Mnea9yt30
トレンドマイクロのSmart Surfing for iPhone and ipod touchは無料ですよね?
なんかインストールしようと思ったらクレジットカード情報求められるんですよ。
どうしてなんでしょうか?

344:iPhone774G
11/11/30 17:56:23.48 bb/FkT5ji
>>343
本屋行ってアイフォンの本買えばわかる

345:iPhone774G
11/11/30 17:58:01.73 fMAOyXlv0
>>330
ロックを10桁位にして肌身離さず持つ

ますます怪しまれること間違いなし

346:iPhone774G
11/11/30 18:00:45.72 s82NzdXC0
英語の本を読んでいてわからない単語をタッチするだけで意味が出てくるようなアプリはないでしょうか

347:iPhone774G
11/11/30 18:03:36.66 gd1o0oUHi
明日はiOS標準の緊急地震速報は鳴るのかな?

348:iPhone774G
11/11/30 18:07:00.30 8puewQqe0
>>347
テレビや携帯向けはならない
ゆれくるはなる

349: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/11/30 18:07:00.95 oxnlpnrc0
みんな女性には優しいよな

350:iPhone774G
11/11/30 18:11:14.81 Mnea9yt30
>>343
すでにアカウントにはクレカ設定されてます
今まで無料Appでクレカ画面なんて見たことないんですが
ジョブスの本のお試し版を除けば

351:iPhone774G
11/11/30 18:19:33.79 Mnea9yt30
すいません アンカミスりました
>>344
すでにアカウントにはクレカ設定されてます
今まで無料Appでクレカ画面なんて見たことないんですが
ジョブスの本のお試し版を除けば

352:iPhone774G
11/11/30 18:24:18.05 bb/FkT5ji
>>351
能書きはいいから、本屋行け
クレカ登録しなくてもいい方法あるから

353:iPhone774G
11/11/30 18:25:18.46 uqh7mI0d0
iPhone4iOS?0.1
通話画面にでる消音とかスピーカーのボタンって消せませんか?
普通に耳に当てて通話してるだけでも知らずと押してしまっているので相当いらっとする


354:iPhone774G
11/11/30 18:26:40.96 Mnea9yt30
>>352
最初に無料アプリをダウンロードするってやつですか?
登録はしてあるんですよ
クレカ情報
なんで無料なのにクレカ決済求めてくるかって質問です
書き方わるくてすみません

355:iPhone774G
11/11/30 18:27:54.78 8puewQqe0
>>354
ストアの規約とか出てこなかったか?

356:iPhone774G
11/11/30 18:35:48.02 Mnea9yt30
>>355
出てこないですね
Apple IDにクレカ情報は登録済みだし、
その情報でAppでもAPPLEストアでもitunesでも買い物したことあります

なんでクレカ決済求められるの?って質問です。

357:iPhone774G
11/11/30 18:39:54.53 3QBFPYuL0
>>354
アプリはタダだけどサービスは有償で契約相手が事なるからじゃない?


358:iPhone774G
11/11/30 18:40:14.04 xKDFjONo0
>>346 iOS5 なら内蔵辞書が有るから標準でできるけど?
例えば、Safari iBooks など
専用辞書なら Kindle kinoppy など

359:iPhone774G
11/11/30 18:42:21.37 /YPwPpxn0
>>354
そもそも、そのマイクロトレンドのアプリ必要なの?

360:iPhone774G
11/11/30 18:43:03.16 /YPwPpxn0
>>359
×マイクロトレンド
○トレンドマイクロ

361:iPhone774G
11/11/30 18:46:41.81 MpIQ5G4v0
修理にだそうと思ってます、教えてください
マイナスのボタンが効かなくなったので(埋まってる状態)
修理にだそうと思ったんですけどよくみるとdockの水没判定?
が右の表面がちょっとだけ(1/8ぐらい?)ピンクになってるんですけどもしかして水没あつかいになりますか?

362:iPhone774G
11/11/30 18:50:09.29 C8NKEzfc0
就職活動に向けて、ドコモからiPhone乗り換えを検討しており、
softbankかauかで迷っている者です。

就職活動では、会社説明会予約等において先着順の場合があるようで、
その際案内メールが来たと同時に採用HPにいき、
予約手続きができる状態の方がいいようなのです。
当初はやや電波がいいと言われているauへの乗り換えを検討していたのですが、
15分置きにしかメールが来ないと聞いて不安になっています。
就職活動で使うのは主にGmailなのですが、
それもこの15分置きの規制に引っ掛かってしまうのでしょうか・・?

また、この質問に限らず、就職活動や今後を考えてこっちのほうがいい!という意見がございましたら、
是非よろしくお願いします。

363:iPhone774G
11/11/30 19:02:15.06 3QBFPYuL0
>>362
docomoでandroid

364:iPhone774G
11/11/30 19:04:32.37 RAo9br+7i
>>362
gmailなら、exchangeで設定することで即時着信可能

365:iPhone774G
11/11/30 19:06:41.53 3FYWLCac0
9月のバックアップで4Sにデータ移行できますか?

366:iPhone774G
11/11/30 19:06:45.96 zxUY2lZF0
うちの旦那がパスコードナンバーを聞いてきます。
どうしたらいいんでしょうか?
いくら身内とはいっても離婚してしまえば、赤の他人です。
だから、どうしても四桁の秘密の番号を教えるわけにはいかないんです。
旦那は自ら番号を解き明かそうと、0000から毎日5件ほど入力してアタックしているみたいです。
そのうち、正規のシークレットナンバーにビンゴするのも時間の問題だと思うのです。
今夜の入浴時間中にも旦那は果敢にもナンバー解析に乗り出すでしょう。
いったいどうしたらいいんでしょうか?



367:iPhone774G
11/11/30 19:10:03.26 akn7GFkE0
NG余裕

368:iPhone774G
11/11/30 19:12:08.88 NE3qrN0R0
10桁ぐらいの英数字込みにすれば解けないだろ

369:iPhone774G
11/11/30 19:12:11.07 Mnea9yt30
>>357
そういうことなんですね。
パソコン用と違ってパターンファイルはないだろうから更新サービスはないと思っていたのですが、
通信の度に有料サイトとかの判定を行うサービスが有料なんでしょうね。
アプリは無料なのは事実だろうけどわかりにくいですね。
ありがとうございました。

>>359
完全無料ならセキュリティー対策にいいと思ったんです
優良無料より課金の詳細が分かりにくいセキュリティー対策企業なんて信用できないのでやめておきます

みなさんありがとうございました

370:iPhone774G
11/11/30 19:12:42.82 RAo9br+7i
>>331とか>>345は無視っすか…

371:iPhone774G
11/11/30 19:13:00.55 uG8skrWe0
変な質問をするようですみません
iPhoneが欲しいと思うのですが手に入るのが春ごろになる予定なんです
iPhone5が夏頃出るとの噂なので夏までこれは待つべきでしょうか?

372:iPhone774G
11/11/30 19:13:12.45 bb/FkT5ji
>>362
家の電話

373:iPhone774G
11/11/30 19:15:51.12 Hgur8lpD0
>>362
gmailでやり取りするならキャリアにかかわらず通知までに最長で15分かかる。
Boxcar等の『gmail新着メールをプッシュ通知してくれるアプリ』を入れれば、ほぼリアルタイムでメールがきたことはわかるようになるよ。

374:iPhone774G
11/11/30 19:17:20.43 Hgur8lpD0
>>373だけど、Exchangeとして設定すれば即時受信できるのか、、、
横からだけどありがとう

375:iPhone774G
11/11/30 19:19:02.66 v/bF/EPa0
>>371
噂なんて真に受けてたら一生ものなんて買えないよ。
噂は信じるものではなく、楽しむ物です。
そして物は欲しい時に買うもの。
その噂とやらを信じて夏ではなく4Sが4の発売から1年以上経過後に発売されたらどうするの?
2012年じゃなく2013年なんて事もあるえるかもよ?


376:iPhone774G
11/11/30 19:22:23.57 FIeGXx4yP
>>362
自分ならドコモを就職の連絡用に残して、2in1使ってMNPでiPhoneにする
電波ば問題なければソフトバンクかな

377:iPhone774G
11/11/30 19:23:54.45 FIeGXx4yP
>>371
自分なら、4月までなら4Sにする
5月以降なら待つかな

378:iPhone774G
11/11/30 19:29:40.68 g8CEDyUI0
>>371
どうせ毎年新型が出るんだから待つ意味はない

379:iPhone774G
11/11/30 19:43:14.99 uG8skrWe0
>>375
ですよね・・・
春まで待ちきれず今すぐにでも欲しいと思う気分なので
待っておいてずっと先だったら辛いですしね

>>377
何月までなら買う買わないという選択も確かにありますね!
言うとおりに5月以降は待ってそれ以前は今すぐにでも欲しい勢いなので買うという

>>378
少しだけ待って何も様子がないのなら待たずに買おうかと思います

みなさんこんな迷いごとにレスしていただきありがとうございます
本当に少しだけ待って買おうかと思います!

380:iPhone774G
11/11/30 19:50:18.35 FLlryMCl0
SBもAUも、3GかWiFiの電波の入るところなら gmailアプリをプッシュ許可してから起動してたら、
ほぼリアルタイムでもメール着信がわかんるじゃないの?
Yahooメールは、どうだったかな?

どっちにしろ、確実性ならdocomoのほうが良い気が。
さらにいえば、通知だけならガラケーに担当させたほうが…


381:iPhone774G
11/11/30 19:52:17.45 mxoOiVq+0
Yahoo!メールのIMAPはこの前プッシュに対応しただろ?

382:iPhone774G
11/11/30 19:54:06.10 VWhhR5ou0
>>362
ソフトバンクだとせっかくの合格の連絡が圏外で届かないかもよ

オレも今就活中だけどソフトバンクですごい心配www


383:iPhone774G
11/11/30 20:05:40.47 iw7uw1nF0
>>362
ドコモのスマートフォンにしろ

384:iPhone774G
11/11/30 20:14:14.00 0D8ficue0
使ってるガラケーの縛りが終わったんで、スマホに変えようかと思ってるんだけど、
4Sは買いなの?

385:iPhone774G
11/11/30 20:16:42.14 3QBFPYuL0
>>379
就活関係無いじゃん。

欲しけりゃすぐ買うが吉だよ。


386:iPhone774G
11/11/30 20:17:50.92 gCs/pc4l0
3GSから4Sを買い増しました
母艦のiTunesが古くて認識しません
今回、iTunesを最新版にして3GS時代購入バックアップ中のアプリを
インポートするんですが、新たに4Sで購入したアプリもそのまま上書きになってバックアップされるのでしょうか?
なんか消えそうなんですがどうなんでしょう

387:iPhone774G
11/11/30 20:19:06.41 dwCdKoO50
>>386
アプリ内データの話?

388:iPhone774G
11/11/30 20:19:06.62 gd1o0oUHi
>>348
ありがとう。せっかく仕様が分かるチャンスだったから残念。

389:iPhone774G
11/11/30 20:20:18.87 Gib6PDXK0
>>353
通話の時、耳に当てる行為をすると
近接センサーで画面が消え
タッチ操作も無効になるはずなんだけど。
どんな使い方してるの?

390:iPhone774G
11/11/30 20:21:53.57 gCs/pc4l0
>>387
いいえ、違います
アプリだけです
まだ音楽データは4Sには入ってません

391:iPhone774G
11/11/30 20:22:33.37 LceUGIAh0
4Sへの機種変でバックアップから復元ですよね?

その前に新しいiPhoneとして登録がどうたらって画面が出るんですがそれはどうしたらいいんでしょうか?

392:iPhone774G
11/11/30 20:23:34.39 dwCdKoO50
>>390
アプリ本体は転送されるし
仮に消えても無料で再ダウンロードできる

393:iPhone774G
11/11/30 20:23:53.49 X724q5Bli
>>391
それってアップルへのユーザー登録的なもんでは?
好きにしていいよ

394:iPhone774G
11/11/30 20:24:54.88 dwCdKoO50
>>391
iCloudやiTunesバックアップから復元
という選択肢が出ないか?

395:iPhone774G
11/11/30 20:26:39.30 3QBFPYuL0
>>384
やめたほうがいいよ

多分「使いづらい」とか言い出す。

396:iPhone774G
11/11/30 20:27:31.39 gCs/pc4l0
>>392
4Sで購入済みアプリはちゃんとiTunesにバックアップされて旧アプリは同期して4Sへ…
仮になくなっても無料で再ダウンロード出来るってことでしょうか?

397:iPhone774G
11/11/30 20:29:36.46 0D8ficue0
>>395
iPod Touchの4世代目持ってるからそれは無いと思う

398:iPhone774G
11/11/30 20:29:56.86 dwCdKoO50
>>396
はい

399:iPhone774G
11/11/30 20:30:29.29 yQpyj18A0
iOS4の人が使っているipodアイコンは5では使えないのでしょうか?
色々調べたんですが、変更できるアプリはほとんど削除されていました

400:iPhone774G
11/11/30 20:30:56.33 9EtFGnS60
>>397
買いたい時が買い時

401:iPhone774G
11/11/30 20:32:54.01 gCs/pc4l0
>>398
ありがとうございました!

402:iPhone774G
11/11/30 20:50:42.68 9KVpu8xT0
>>366
真面目に応えてやる。
URLリンク(i.imgur.com)
この設定にする。
パスワードは忘れない範囲で長く。
10回間違いで消去。
これで中身を見られる事は無いだろ。


403:330
11/11/30 20:56:25.54 iKIfmvit0
みなさんありがとうございました。
そもそも暗証番号が旦那の誕生日になっていて、ある出来事があって、
旦那が携帯を覗いている事がわかりました。私がその事に気がついて
いることを旦那は知りません。
見られてもどうということもありませんが、お友達の相談に答えて
いる内容や、私の考えていることがすべて筒抜けていると思うと、
心から思っていることを気軽にメールすることも出来ません。
旦那は女性に騙されていたトラウマがあり、私の考えていることが
気になって仕方がないようです。暗証番号を変えたら何もなくても疑い
だすかと思うと恐ろしいです。
電話を買い換えるのをきっかけに覗かれないようにしたいと思いましたが
、333の方が答えて下さったようにするのがいいのかなと思いました。
ありがとうございました。
とても心強く、うれしかったです。

404:iPhone774G
11/11/30 21:02:27.10 mxoOiVq+0
女に騙されてトラウマかよ
小せえ旦那だな

405:iPhone774G
11/11/30 21:05:28.76 9EtFGnS60
ま、覗くのは犯罪ですけどね。
夫婦、家族でも。

406:iPhone774G
11/11/30 21:05:53.05 uqh7mI0d0
>>389
そんな機能あるのか…
試しに通話中、耳に当てたまま画面チラッと見てみたけどやはりボタンでたままなのでセンサーが働いてないみたいです
保護シート貼ってるのがいけない、なんて事はないだろうしソフバン行った方がいいのかな

407:iPhone774G
11/11/30 21:07:39.01 TpUC2rmh0
起動したアプリやサファリをやめたい場合は
homeボタンで戻るでいいんですか?
homeで戻っても同じアプリやサファリを
タップすると途中からになるあたり
アプリもサファリも起動しっぱなし
のような気がしてならないのですが・・・

408:iPhone774G
11/11/30 21:07:41.74 OfGRgjl80
>>404
でも騙す人より騙されて苦しむ人の方が人間味がある

409:iPhone774G
11/11/30 21:09:00.68 PTXIyzMj0
>>281
ありがとうございます!

あとメールをフォルダ管理したいのですが触れわけできるあぷりないですか?

410:362
11/11/30 21:09:14.02 C8NKEzfc0
みなさんたくさんのレスありがとうございます!
1ドコモのスマホ
2ドコモとiPhoneの2台持ち
3iPhone(Softbank or au)移行
というような選択肢ですかね・・。

1についてはかなり悩みました。サムスン等を買おうかと。
しかし実はiPod製品を手にしたことがないという浦島太郎野郎なのでw、
一度体験してみたいと思い、今のところiPhoneに気持ちが傾いています・・。

2の2台持ちだと、gmail受信通知+電話がドコモ携帯、
インターネットがiPhoneという役割分担なのでしょうか?
料金はiPhone1台と比べて1000円増くらいですかね・・あまり考えていなかっただけに、相当悩んでいます。

加えてもう一つ質問させてください・・!
Gmailというのが大学が導入したGmailのアカウントで、@以降が少し特殊なのですが、
それでもexchange設定というのは可能なのでしょうか・・?


411:iPhone774G
11/11/30 21:09:58.24 3QBFPYuL0
>>406
シートはがして試せ。

412:iPhone774G
11/11/30 21:10:10.49 Tw3WxnDk0
>>407
ホームボタンでいい。
基本裏で起動してるけど、それでは電池食わないし
手動で終わらせたい時は、タスクメニューでアイコン長押し→赤い丸を押す

413:iPhone774G
11/11/30 21:10:36.82 Tw3WxnDk0
>>410
最後のは大学に聞けとしか言えん。

414:iPhone774G
11/11/30 21:10:53.60 3QBFPYuL0
>>407
そういうもんだ。気にするな。

415:iPhone774G
11/11/30 21:11:46.47 dwCdKoO50
>>409
WebでGmailにアクセスして、右上の設定から

416:iPhone774G
11/11/30 21:12:15.98 3QBFPYuL0
>>412
動いてりゃ電池食うよ

417:iPhone774G
11/11/30 21:13:58.27 3QBFPYuL0
>>405
夫婦喧嘩は犬も食わないけど2chでは入れ食い。

418:iPhone774G
11/11/30 21:18:20.01 910E7EdN0
最近の大学生って馬鹿なんだw

419:iPhone774G
11/11/30 21:18:36.54 uqh7mI0d0
>>411
シートはがしたらちゃんと画面黒くなりました!
こいつが原因だったのか…
すみません、ありがとうございました

420:iPhone774G
11/11/30 21:19:08.22 mxoOiVq+0
>>410
これからビジネスマンになろうって奴が2chの情報信じて決めるってのもどうかと思うよ
就活のためにiPhone買うかどうかをどう決断して実際どう行動するのかっていうセンスも仕事のセンスと同じだと思うぞ
自分で調べて自分の感性と感覚で決めて行動しろよ
自分で考えられない奴は仕事もできない奴だ

421:iPhone774G
11/11/30 21:22:34.09 vNf0L4b30
>>419
ちなみにiPhone4の近接センサーは、受話スピーカーの上5mmあたりにある

422:iPhone774G
11/11/30 21:35:16.99 LceUGIAh0
>>394
解決しましたありがとうございます


あと3GSと4Sをこれから別のものとして使うには名前を変えなければいけないのでしょうか?
変えなかったら4Sで弄った内容が3GSを繋いだときに同じになってしまいますよね?

423:iPhone774G
11/11/30 21:37:17.01 kLbTyeZW0
>>410
香ばしいほどの情弱だなwwww

424:iPhone774G
11/11/30 21:38:48.78 8kkTUWkK0
>>410
iPod touchって選択肢はないの?
>>422
はい

425:iPhone774G
11/11/30 21:39:26.97 Tw3WxnDk0
>>422
iTunesは名前で端末識別してるわけじゃないから大丈夫だけど
人間が間違えるから変えた方がいいと思うw

426:iPhone774G
11/11/30 21:52:51.94 3QBFPYuL0
>>422
自分でやって見ようね

427:iPhone774G
11/11/30 21:54:38.80 iUoHSv/X0
>>406
保護シートのイヤースピーカーの上に穴開いてる?開いてなかったら剥がせば幸せはすぐそこに

428:iPhone774G
11/11/30 21:57:29.54 Pzd1NmbJ0
>>361 マイクに向かって話したら唾飛んだって言え。

429:iPhone774G
11/11/30 22:14:22.61 0D8ficue0
すいませんまた質問
なんかソフトバンクのキャンペーンでiPhone4から4Sにしたら4が月額無料ってのがあるらしいけど
今機種変で4に変えて、その後すぐに4Sに変えて4は家族に渡すってのができるってこと?
できるなら34は月額いくらで運用できるの?

430:iPhone774G
11/11/30 22:16:39.03 qLmaqTw70
>>429
また糞アホがきたな。
んなわけねーだろ。

431:iPhone774G
11/11/30 22:17:48.58 0D8ficue0
ああこれ新規契約なのか

432:iPhone774G
11/11/30 22:18:02.74 BdLxlsBx0
すみません、質問です。
iPhoneでフラッシュ動画が見たいんですが、どうしたらいいですか?

433:iPhone774G
11/11/30 22:20:21.20 zVWy+zZW0
おお・・・w

434:iPhone774G
11/11/30 22:20:27.85 3QBFPYuL0
>>432
iPhoneをandroidに機種変更。

435:iPhone774G
11/11/30 22:26:11.82 /zEVtrpD0
SBの毎月貯まってるポイントって何に使うの?Iphoneの機種代は実質0円だから充てられないしポイントの使い途ってあんの?

436:iPhone774G
11/11/30 22:30:01.19 g8CEDyUI0
>>435
俺はApple純正のユニバーサルドックをもらった
他にケーブルなんかとも交換できるはず

437:iPhone774G
11/11/30 22:31:51.55 dwCdKoO50
>>435
機種変にポイントつかえるよ
一括なら全てのモデルの端末代分
分割なら32GBと64GBの実質負担額分

438:iPhone774G
11/11/30 22:36:38.71 dVAuk3pW0
パソコンとiPhoneのAppleIDが違うんだがもしIDを一つにしたらどちらかにあったアプリとかは消えるって聞いたんだが本当?

439:iPhone774G
11/11/30 22:38:48.02 dwCdKoO50
>>438
きえないけど
アプリのアップデートは、購入したアカウントとパスワードを入力する必要あり

440:iPhone774G
11/11/30 22:39:12.58 910E7EdN0
>>438
ちゃんとした手順踏めばオケ

441:iPhone774G
11/11/30 22:39:37.54 mxoOiVq+0
そう。
でも確か複数のAppleIDを統合するってのができたと思う

442:iPhone774G
11/11/30 22:40:50.39 dwCdKoO50
>>441
無理

443:iPhone774G
11/11/30 22:44:13.14 Jy2MPh/30
教えてください。
ドコモのスマホからきたメールがIMG_9228 0.2KB(text/html)となって見れません。
動く絵文字?デコメ?はみれます。
この見れないアイテムをみれる方法ってありますか?

444:iPhone774G
11/11/30 22:45:54.46 dVAuk3pW0
>>440
詳しく

445:iPhone774G
11/11/30 22:46:37.33 dVAuk3pW0
>>439
曲はどうなるの?

446:iPhone774G
11/11/30 22:50:56.70 dVAuk3pW0
3GでもWi-Fiのマークでもないただの丸みたいなマークが出るのはなに?

447:iPhone774G
11/11/30 22:54:15.28 EowW4LjbP
>>445
何らかの理由で初回ダウンロード時のみ切り替えればいい
ダウンロードすればライブラリー上は同じ

アプリは更新があるから毎回切り替えが必要

448:iPhone774G
11/11/30 22:54:26.73 dwCdKoO50
>>445
説明めんどいから、大丈夫と思っておけばいい

449:iPhone774G
11/11/30 22:58:35.30 EowW4LjbP
>>445
大事な事言い忘れたけど基本的なこと
母艦=マスター
母艦で問題ないなら、母艦に紐付けてるiOS端末でも問題無い

450:iPhone774G
11/11/30 22:59:14.23 GpvLc0wG0
以前3GSを落としたときの衝撃でフロントパネルが浮いてしまいました。
4からはフロントパネルが一体型になったと耳にしたのですが,
これは落としたときにフロントパネルが浮くことはないということになりますか?

451:iPhone774G
11/11/30 22:59:25.44 8tJVifzq0
番長2を買おうと思ってますがiPhone4とiPad2に落とす場合、片方でアプリ内追加購入した場合(今回の場合だとBBのパターン増やすのに数百円。)でも後から落とした端末には追加料金かからないでしょうか?

452:iPhone774G
11/11/30 23:03:13.84 9EtFGnS60
>>446
auで、通話用ネットワークにしかつながっていない状態
なんとかパケット通信も出来るけど糞おそい。
諦めるしかない。

453:iPhone774G
11/11/30 23:05:11.14 dVAuk3pW0
>>452
電波が悪い状態って事?

454:iPhone774G
11/11/30 23:08:27.04 dwCdKoO50
>>451
URLリンク(support.apple.com)
補充不要のアプリケーション内購入は、1 回のみ購入が必要で、
それ以降は同じ iTunes Store アカウントで認証されている複数のデバイスに転送できる項目です。
・ボーナスゲームレベル
・都市ガイドマップ

補充可能なアプリケーション内購入は、毎回購入が必要で、
無料で再ダウンロードすることができない項目です。
・ライフの追加
・経験値の追加

455:iPhone774G
11/11/30 23:10:36.30 8fL4sWMX0
>>453
そういう理解でおけ

456:iPhone774G
11/11/30 23:14:33.58 EowW4LjbP
>>455
問題は、人口カバー率()が○基準ってとこだよな

457:iPhone774G
11/11/30 23:17:57.54 EowW4LjbP
>>452
浮く可能性が低いとだけ言っておこう
割れる可能性がかなり高いのはガチ

458:iPhone774G
11/11/30 23:18:39.90 8BEX8Obt0
>>450
ガラスとデジタイザと液晶が一体になってフロントパネルが出来ている。
プラスチック部品がガラスの淵しかないのとフロントパネルがフレームにねじ止めされてるので、浮くとしたらステンレスのフレームが曲がる時位かと。
と言う事で浮くほどの力が加わるとそれ以前に割れる。

459:iPhone774G
11/11/30 23:19:13.60 EowW4LjbP
>>457
すまん安価ミスった
×:>>452
○:>>450

460:iPhone774G
11/11/30 23:21:06.02 oIz0Mirl0
iphoneをios5にバージョンアップするとバックアップに
パスワードを設定した記憶もないのにパスワードが勝手にかかってしまい復元できなくなってしまいました。

i写真フォルダでゴースト暗証番号を設定すると一部機能に制限がかかると表示されます。
何か関係があるのでしょうか?

461:iPhone774G
11/11/30 23:26:33.71 dwCdKoO50
>>460
iTunes→環境設定→デバイスに表示されてるバックアップにすべて鍵マーク付いてる?

462:iPhone774G
11/11/30 23:38:05.64 XLzNyC0a0
海外からデジカメで撮った画像をMMSの方に送ってもらったのですが、添付ファイル削除と出て、画像が取り込めません。
容量が大きいのですか?

Eメール、i .softbankの方なら受信できるのですか?

463:iPhone774G
11/11/30 23:38:55.10 oIz0Mirl0
>>461
全てには鍵マーク付いていないです
ios5にバージョンアップする前のバックアップデータ(i写真フォルダとかが入っている)
のみ鍵マーク付いています

ios5にバージョンアップした後(i写真フォルダ含め全てのデータが空)
は鍵マーク付いていません


464:iPhone774G
11/11/30 23:40:03.96 GpvLc0wG0
>>457 >>458
ふむふむ,どのみち落とすと割れるわけですね……
落とさないように気をつけます(当たり前か)
回答,ありがとうございました

465:iPhone774G
11/11/30 23:40:26.68 EowW4LjbP
>>462
正解

一昔前のデジカメで撮った奴でもたいてい無理
MMS(禿拡張)は公称400kBな

いっその事、Gmailで受けたほうが使い分けとして利便性は高いけど

466:iPhone774G
11/11/30 23:41:06.91 3QBFPYuL0
>>462
そっちに送ってもらえ。
それか、picasaとかで共有してもらえ。

467:iPhone774G
11/11/30 23:41:35.17 dVAuk3pW0
Wi-Fiと3gってどっちが早いの?

468: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/11/30 23:42:45.62 1LOmEbRK0
Wi-Fi

469:iPhone774G
11/11/30 23:44:04.40 2CovmX7w0
clipboxで解凍したzipってどこで見られますか?

470:iPhone774G
11/11/30 23:47:07.93 XLzNyC0a0
>>445・446様
ありがとうございます!
Eメールの方に送ってもらうようにします。

471:iPhone774G
11/11/30 23:48:01.30 XLzNyC0a0
>>465>>466
の間違いです

472:iPhone774G
11/11/30 23:49:36.12 dwCdKoO50
>>463
バックアップはその二つのみ?
i写真フォルダのゴースト暗証番号は関係ないと思う
何かの拍子にiTunesのバックアップ暗号化にチェック入れてしまったんじゃない?
パスワード思い出さないと復元は残念ながらできない

473:iPhone774G
11/12/01 00:18:03.04 PfSgrBVn0
親の一度もIOSを更新してないiPhone3Gを明日4Sに機種変するのですがこのIOSのままデータ移行しても大丈夫ですかね?



474:iPhone774G
11/12/01 00:21:04.70 kBYmXCex0
RoombreakのEpisode3のroom4で青いシャツを短い刀で切ろうとして切れないんだけど、
どうやったら上手く切れますか?

475:iPhone774G
11/12/01 00:21:51.37 1Zkjkx6D0
>>474
iPhoneについて質問するとこwww
appじゃないよwww

476:iPhone774G
11/12/01 00:24:11.40 KV1lWPs90
>>473
先に3GのOSをできる限り最新に

477:iPhone774G
11/12/01 00:24:52.62 9//+jLjA0
>>473
大丈夫

478:iPhone774G
11/12/01 00:26:03.31 PfSgrBVn0
>>476
やっぱした方がいいんですかね?
曲やアプリやら結構あるんで失敗した時怖いなと思ってるんですけど、、

479:iPhone774G
11/12/01 00:27:00.59 9//+jLjA0
>>467
一般的にはWi-Fiのほうが速いが、公衆Wi-Fiだと3Gよりも遅いことがある

480:iPhone774G
11/12/01 00:27:36.00 Q6CmqJc+0
>>478
曲やアプリは全部パソコンのiTunesライブラリに入ってるんだろ

481:iPhone774G
11/12/01 00:28:14.44 7d7TFrxL0
俺の周りにiPhoneでmail打つとき
猿打ちしてる奴がいるんだが
やっぱりバカザルですか?

482:iPhone774G
11/12/01 00:30:24.39 kBYmXCex0
>>475
落ち着いてやったらクリアしました、どもです

483:iPhone774G
11/12/01 00:32:17.81 KV1lWPs90
>>478
ある程度バージョンが近ければ大丈夫だが、そうでないとそもそも3Gのバックアップデータを4Sに復元できない可能性がある

484:iPhone774G
11/12/01 00:34:57.19 jVPzT68Y0
iPhone3GSから4Sに変えたのですが、3GSはiPod touchとして継続使用は出来ますか?
しばらくして、iPhoneが文鎮になったりしませんか?

485:iPhone774G
11/12/01 00:37:00.90 ZaMr0hl00
スクショを無音で取る方法はまだ発見されてませんか?

消音機能のあるカメラアプリをバックで走らせておいて
タスク切り替えで音が消せた
などの抜け道があれば、教えてください。

486:iPhone774G
11/12/01 00:39:16.01 3zdSgNkJ0
>>481
他人の使い方気にしてる方が…

487:iPhone774G
11/12/01 00:44:51.01 hBGHYFbk0
>>484
継続使用は問題なく出来る
iOSのメジャーアップデートの時にはSIM挿してないとできない
(SIM自体は無効でも構わない)

488:iPhone774G
11/12/01 00:45:43.11 d7RGTbuw0
プッシュ通知の音ってどうすれば変更出来ますか?

489:iPhone774G
11/12/01 00:50:02.84 PfSgrBVn0
>>483
そうですかあ、、、、

怖いけど明日やってみます

490:iPhone774G
11/12/01 00:53:01.91 XgX0ezmO0
>>485
スピーカーを押させる

491:iPhone774G
11/12/01 00:55:45.81 cyN8ulbZ0
>>371
好きにすればいい
それで買って後悔しなければね

492:iPhone774G
11/12/01 00:57:35.71 3zdSgNkJ0
>>488
設定ーサウンド

は、みた?

493:iPhone774G
11/12/01 00:59:10.20 3zdSgNkJ0
>>489
アップデート後にホーム画面が表示されても、ケーブルを抜かない方がいい。

494:iPhone774G
11/12/01 01:07:57.40 4m07yVg80
4ですが、いつの間にかカメラのフラッシュがつかなくなってしまいました。

前は撮影する時に勝手についた記憶があるのですが

どうしたら直るでしよう?


495:iPhone774G
11/12/01 01:12:14.23 ylQULXCD0
スカイプで会話している時に
ニコニコやYouTubeなどの動画を見ると会話が途切れてしまうんですが動画を見る方法はないのでしょうか

496:iPhone774G
11/12/01 01:13:56.50 b5fLKM+z0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
設定で絵文字も追加してるんですけど、文字を入力するときに絵文字が選択できません
再起動してもダメでした
どうすればいいでしょうか?

497:iPhone774G
11/12/01 01:16:39.95 oTPG6NcM0
>>494カメラの画面左上のフラッシュマークがOFFになってないかい?

498:iPhone774G
11/12/01 01:25:28.97 Q6CmqJc+0
>>496
iOSのバージョンは?

499:iPhone774G
11/12/01 01:26:01.12 d7RGTbuw0
>>492
見ましたけどそんな項目見当たりません

500:iPhone774G
11/12/01 01:28:33.27 b5fLKM+z0
>>498
4.3.5です

501:iPhone774G
11/12/01 01:31:05.34 Q6CmqJc+0
>>500
iOS5以降にアップデートする
それ以前のバージョンでは、絵文字開放アプリ等使わないと
メール以外の場面で絵文字キーボード出てこない

502:iPhone774G
11/12/01 01:31:45.05 3zdSgNkJ0
>>499
じゃ、諦めろ

503:iPhone774G
11/12/01 01:32:28.86 b5fLKM+z0
>>501
ありがとうございます。
アップデートしてきます

504:iPhone774G
11/12/01 01:35:37.94 d7RGTbuw0
>>502
出来ないのなら諦めます

505:iPhone774G
11/12/01 02:00:28.06 Bom88LL6i
>>504
iOSは?

506:iPhone774G
11/12/01 02:07:02.00 rU2kM0Tm0
「自動ロックを10分に設定したい」と要望を出したいんですが、
どこにすればいいですか?

507:iPhone774G
11/12/01 02:14:52.31 SrNml/nb0
iPhone家族無料キャンペーンの約款読んでも記述見つけられないんだけど、
疑問点が二点あります。
・主回線の機種変は6ヶ月以内でもおk?
・副回線はMNPでもおk?
よろしくです。

508:iPhone774G
11/12/01 02:16:43.20 Q6CmqJc+0
>>506
URLリンク(www.apple.com)

509:iPhone774G
11/12/01 02:21:47.60 fbT2VMOl0
>>507
・主回線の機種変は6ヶ月以内でもおk?
NO
・副回線はMNPでもおk?
OK

510:iPhone774G
11/12/01 02:43:57.03 9U/xHBmU0
>>509
主回線を新スパボ使わなけりゃいけるんじゃね?

511:iPhone774G
11/12/01 02:46:42.27 xvKx6SEH0
>>509
8Gが対象なんだぞ?
てきとーこくな

512:iPhone774G
11/12/01 03:14:08.81 IbTvsPMJ0
>>418
馬鹿だと思う。
想像出来たけどバイト募集をメール可にしたら、名前名乗らない奴ばかり。

513:iPhone774G
11/12/01 03:33:18.46 JfPY11Ma0
ゆとりですまん

3gsから4sにしようと思うんだが
契約者が父親で出張でいないんだが
母親と俺だけで契約者を母親に変えられる?




514:iPhone774G
11/12/01 04:31:04.98 fwyAv9090
ios5に上げたら、PCからのメールだけがMMSで受信できなくなりました。
原因はなんでしょうか?

515:iPhone774G
11/12/01 05:27:31.21 fbT2VMOl0
添付ファイルがでかい?

516:iPhone774G
11/12/01 05:29:03.12 fbT2VMOl0
フィルターでキャリアメール以外を拒否してるとか。

517:iPhone774G
11/12/01 05:29:48.08 Am26V39h0
動画のキャプチャを撮りたいんだけど、いつも縦長の写真(上下に余白が生まれる)しかとれない。iPhoneのキャプチャ機能上そうなるのは仕方ないんだけど、横長のキャプチャって取れないんですか?

具体例
URLリンク(i.imgur.com)


518:iPhone774G
11/12/01 05:31:08.69 Am26V39h0
因みにこうやったとしても横にはできない
URLリンク(i.imgur.com)


519:iPhone774G
11/12/01 06:20:22.86 BzRW6gC40
ちょっと意味がわかりませんなあ

520:iPhone774G
11/12/01 07:17:52.81 1OO/Mm7+0
撮った後写真を編集で回転させて保存すればえんとちゃいます?

521:iPhone774G
11/12/01 07:39:06.90 XkT5GRg40
iphone4ですが通話がスピーカーオンにしないと相手の声が聞こえません
修理したいけど馬鹿高くつくんですよね?
一括購入していますが、まだ1年ちょっとなので機種変も踏み切れない
こういう場合、ドコモから出るらしいiPhone5?まで待った方が良いですかね?

522:iPhone774G
11/12/01 07:50:31.06 32bYeuWR0
URLリンク(i.imgur.com)

10月のデータがなくて11月分が1万越えしたんですが、何故ですか?パケット代がいつもだと4200円ぐらいなのに今月7000ぐらいでした。。

523:iPhone774G
11/12/01 07:52:29.83 ctRNLZM20
>>521

そうだね。待った方がいいんじゃないかな。

おれなら修理だすけど。

524:iPhone774G
11/12/01 07:54:07.04 ctRNLZM20
>>522
請求元に聞かなきゃわからないよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch