11/11/28 21:56:07.62 /9A1JtysP
>>442>>438
レベルを 高 にすると、指定受信設定にしても、レベル 高 が優先されて
PCからのメールを弾いてしまうみたいだから要注意ね
自分のPCからのテスト送信が何度やっても届かず、ほんの偶然の試しでレベルを 中 にしたら
自分のPCからのメールが届くようになったんだよね
ちなみに、受信メール設定のリストの中には、自分がPCで使ってるメールアドレスは入れてたんだよね
他の知り合いも実はその間、自分あてにメールを送ってくれてたことが判明
レベル 中 にした瞬間、その知人からのメールが届いて、ずいぶん長い間ご無沙汰だったのにいきなり
どうしたのかな、と連絡取ったら、普通にメールを送り続けていてくれたらしい
これもマジな話です
>>438
これはPCの画面で見るべきもので、しかもいちいちワンタイムパスワードを取るのは煩雑すぎる
しかもいちいちwi-fiオフにして、15分以内にログインして、下手ブラウザバックなんかしてログアウトしてしまったら
また別のワンタイムパスワードを#5000で取ってやり直し
迷惑メール設定を iPhone 本体でやってるヒトはホントに同情するよ