11/11/21 20:58:05.64 0UwkJNeh0
DSのタッチペンで操作してる人いますか?
964:iPhone774G
11/11/21 20:58:12.68 injjQ4rN0
>>959
兄弟(姉妹?)にお前のとこの娘に壊されたんじゃゴルぁって難癖つけて
ステーキでも奢ってもらえw
965:iPhone774G
11/11/21 20:59:08.23 injjQ4rN0
>>963
DSとはタッチパネルの仕組みが違うから認識しないよ
966:iPhone774G
11/11/21 20:59:53.08 YlhurrOs0
>>957
>>958
せんきゅー!トライデントたまらんぞよ!
ごつくなったけど、最高のホールド感!
こりゃ落とした位では傷一つ付かぬわw
967:iPhone774G
11/11/21 21:01:44.75 ccjAlwUP0
>>880
auoneがここ一ヶ月全く遅延しないな。だからgmailでいんじやないか。
968:iPhone774G
11/11/21 21:02:12.11 ynS0rZ6F0
>>960
ドラゴントレイルはフィルムはると
張力分散出来なくて割れやすいから注意な
969:iPhone774G
11/11/21 21:03:16.05 6YvkeyO/0
>>966
漢たるぼくは一切ケースなし!
っていいたいとこだけど純正バンパーだけつけた。
これはこれですごくいいのだ
970:iPhone774G
11/11/21 21:04:38.67 6MSiNng80
俺もiphone買ってからクラッシックは車専用にして変わりにiphone使ってるが結構電池食うわ
971:iPhone774G
11/11/21 21:06:19.98 /uwqYdVW0
なにやってもバッテリーが1%からあがらない
おまけにパソコンvaioのロゴから進まなくなったし
iphoneもpcの方も何か解決策ある?
972:iPhone774G
11/11/21 21:06:43.14 0bLoOuPH0
皆、何G買ったのかな?
16か64で悩むんだけどそんなに容量いらんかなぁとも思うし
973:iPhone774G
11/11/21 21:06:43.64 Hc2Ww1sH0
>>951
使ってる。iPod nanoの変わりも兼ねて機種変したから。
電池は自分の使い方だとまったく問題なし。
毎日充電は必要だけど。
974:iPhone774G
11/11/21 21:07:15.52 9khw8pIM0
結局どっちなんだよw
これからの季節はポケットいっぱいあるからいいけど
夏とかはガジェットがかさばるのは嫌だ。
しばらくiPhoneだけで音楽とか聞いてみようかな。
新幹線移動とかは多分バッテリーもたないだろうけどw
975:iPhone774G
11/11/21 21:08:28.42 6YvkeyO/0
>>971
蛍光灯とかテレビは普通なの?
もしくはネタなの?
976:iPhone774G
11/11/21 21:09:47.38 ynS0rZ6F0
>>972
あとあとにwifi機にする事考えて64Gにした
ipodの代わりにもなるしね
977:iPhone774G
11/11/21 21:10:45.65 6YvkeyO/0
>>972
大は小を兼ねる的な選択でいいかと。
ざっくり3モデルは各々1万円差だから
978:iPhone774G
11/11/21 21:10:52.77 0UwkJNeh0
>>965
あ、そうなんですか…。
買ったら試そうと思いましたが…レスありがとうございました!
979:iPhone774G
11/11/21 21:13:29.16 /uwqYdVW0
>>975
いまやっと2%になった
別の充電するやつ買った方がいいかな?
980:iPhone774G
11/11/21 21:14:46.19 6MSiNng80
>>972
使う予定いっさいないなら16でもいいと思うが、やっぱ最低でも32にはした方がいいんじゃないか?
64でも実際使える用量は57だし、16なんてヤバそうだ
981:iPhone774G
11/11/21 21:15:05.04 TsCXuFo40
>>937
ありがとう ありがとう
982:iPhone774G
11/11/21 21:15:29.01 injjQ4rN0
>>978
ちなみに逆(iPhone用のタッチペンをDSで使う)は動作するけど、
iPhone用は先が丸くて使い物にならないと思う
それぞれ専用のを用意しろって話だね
おっさん世代だとタッチペンは便利って話だよ
983:iPhone774G
11/11/21 21:16:08.18 0bLoOuPH0
返答どうも。
やっぱり最大容量買っておいた方が間違いはなさそうだね
auと店舗独自のmnpキャッシュバック分と、今使っている端末売れば64Gはお釣りがくると思うからそうするよ
来月になったら、またここの世話になるからよろしく~
984:iPhone774G
11/11/21 21:17:17.08 6YvkeyO/0
>>979
最初のレスから1時間で1%なんてありえない。
純正ケーブルならアポーストアにgo
985:iPhone774G
11/11/21 21:17:46.61 U2ptFbpN0
icloud安定しないなー。。
>>901やると変わるのかな?
ホスト変えればいいの?
986:iPhone774G
11/11/21 21:18:42.76 VAdL2Gn40
禿信者は、FACETIMEとiMessageとMMSが対応したら何をネタに叩いてくるのかな?
987:iPhone774G
11/11/21 21:20:31.37 0UwkJNeh0
>>982
なるほどです。
画面を触って操作する端末機を持つのは初めてになるのでそこら辺が出来るといいなとは思ったもので。
追加レスありがとうございました!
988:iPhone774G
11/11/21 21:22:07.94 l5ypCiHui
>>986
ビジュアルボイスメール。あとは通話通信同時利用かな。まぁ、大半はしれっとMNPして何食わぬ顔すると思うよ
989:iPhone774G
11/11/21 21:23:12.25 6YvkeyO/0
>>986
君はここ数時間平穏なこのスレがまた荒れることを望んでいるのかい?
990:iPhone774G
11/11/21 21:24:03.12 9khw8pIM0
そろそろ引き継ぎの時間かなw
991:iPhone774G
11/11/21 21:24:49.81 6YvkeyO/0
成程、自己自演にレスつけちったか
992:iPhone774G
11/11/21 21:28:42.77 9khw8pIM0
いろいろ調べたら音楽を聴く分には大してバッテリー消費しないんだな。
ウェブなんかの方がよっぽどバッテリー食うらしい。
よーしipod classicヤフオクに出すか。
993:iPhone774G
11/11/21 21:31:15.40 6YvkeyO/0
>>992
さっきそう書いた
994:iPhone774G
11/11/21 21:32:33.80 h0rja23l0
PART54を再利用するのか?
995:iPhone774G
11/11/21 21:33:14.04 h0rja23l0
すまん、PART54は酷いな
996:iPhone774G
11/11/21 21:34:59.90 c6CaO8Y00
>>974
基本的にアップル純正のアプリはOSに最適化されてるからバッテリーの減り具合はめちゃくちゃ少ない。
iPod機能は特に減らないよ
997:iPhone774G
11/11/21 21:35:15.32 6YvkeyO/0
この流れの新スレで
998:iPhone774G
11/11/21 21:36:47.84 h0rja23l0
62で良いのか?
立ててくるけど
無理かもしれないけど
999:iPhone774G
11/11/21 21:37:09.79 XY+0YVyd0
1000ならみんな幸せ
1000:iPhone774G
11/11/21 21:37:38.80 asOansxD0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l URLリンク(hibari.2ch.net)