【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】at IPHONE
【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】 - 暇つぶし2ch50:iPhone774G
11/11/07 21:02:09.83 mItfjkrO0
masason 孫正義
はい。まだまだ頑張ります。 RT @Satoimoyan 最近ここ2、3週間ほど前から、iPhoneが今まで以上に快適になったように感じておりますが、(実際測定数値も大幅にあがっています)何かリミットを解放したとか、そういうった措置はされましたでしょうか?(大阪市内)
55 minutes ago @関連

51:iPhone774G
11/11/07 21:04:08.36 8F/dqOYn0
900MHz獲得する為のパフォーマンスに見えて仕方ないわ。

52:iPhone774G
11/11/07 21:09:08.15 mItfjkrO0
>>51
900MHz獲得のパフォーマンスなら、むしろ逆に
現状では限界なんです、900無いと困るんです
のアピールの方が良くないか?

53:iPhone774G
11/11/07 21:09:59.43 tfQv2xRs0
パフォーマンスで実測値があがるのかw?
比例するようにWiFiスポットが爆発的に増えてることからも、WiFi分散の効果がでてきたと予想。
もしそうならば凄いこと。ハゲが何年も前からずっと言ってきたWiFi提唱はこういうことだったのかと。


54:iPhone774G
11/11/07 21:10:13.99 Wo4ZZEPEP
大阪かよ。
頼むから京王線山手線で乗車中通信しても2M位出る様にしてくれよ。
線路沿いに基地局作ればいいだけなのに。
乗車中だと200kとかになるのは何故なんだぜ…

55:iPhone774G
11/11/07 21:13:15.29 mItfjkrO0
>>54
埼玉在住、いつも自宅ではWi-Fiだったから気付かなかったけど
さっきWi-Fi切って測ったら3M程余裕で出るようになってて驚いた

56:iPhone774G
11/11/07 21:13:37.17 MQ4u+tLm0
>>54
波長が短い故の宿命

57:iPhone774G
11/11/07 21:18:30.55 LkfO0Lbf0
まぁ、プラチナバンドしかないな。高周波数域の電波オンリーじゃ苦手なもんは仕方ない

58:iPhone774G
11/11/07 21:27:03.98 8F/dqOYn0
>>52
総務省が「SoftBankはそんな会社なのか、じゃあ芋に900やるよ」となりかねないだろw
でもまぁ900MHzつっても15MHz×2だから広くは無いんだからなぁ…
本音は700MHzも欲しいんじゃないかな。
>>53
基地局を増やしたりだとか基地局を弄っちゃえばおk



59:iPhone774G
11/11/07 21:33:27.35 Gv89nHnw0
そもそも900はデーター通信のためじゃなく通話の為に取得するんだけどな。
900MHzがなく圏外が多く通話に支障があるので申請してるのとWIFIをすすめるのとは別問題だよ。


60:iPhone774G
11/11/07 21:39:33.55 Hk/v8TyD0
>>54
その電車内でお前だけが、禿iPhoneを使っているのか?

61:iPhone774G
11/11/07 21:46:48.02 CHc+kaj+0
URLリンク(businessnetwork.jp)
ここみるとSBには行けない。

62:iPhone774G
11/11/07 21:55:54.24 8F/dqOYn0
>>59
LTE向けだよ。
SoftBankは900手に入れたらまずHSPA+で運用後LTEに転換予定

63:iPhone774G
11/11/07 22:26:36.58 Lqa/id4d0
全ての人にアイをって宣伝してるけどあれ何だと思う?
iPhoneの新しいキャンペーンが始まるの?

64:iPhone774G
11/11/07 22:28:34.88 CC67kzEd0
こんな人は少ないと思うが報告しとく。
自宅回線がNTT光でルータをtime capsule又はextremeにすると、自宅でwifi運用が出来なくなる。

65:iPhone774G
11/11/07 22:30:11.40 AMNxDUwW0
>>64
何で?

66:iPhone774G
11/11/07 22:30:43.02 MQ4u+tLm0
URLリンク(businessnetwork.jp)
これは面白い

67:iPhone774G
11/11/07 22:31:39.15 btNWhH0G0
>>63 全ての人にアイを だからな。 なんだろう。
今後のテレビでやってる。

家族の人にアイをとも言ってる。

68:iPhone774G
11/11/07 22:33:18.19 btNWhH0G0
>>66 随分古いデータだな。

69:iPhone774G
11/11/07 22:47:00.83 c+L26PC60
>>63
信仰宗教のCMみたいで怖いですw

70:69
11/11/07 22:51:34.32 c+L26PC60
×信仰宗教→○新興宗教

71:iPhone774G
11/11/07 22:53:26.66 AMNxDUwW0
iPad 実質w無償キャンペーンの延長版だと想像してる

72:iPhone774G
11/11/07 23:02:42.15 CC67kzEd0
>>65
fiwi使えなくなるじゃなかった。
訂正
一部のアップルのHPを含めた一部のHPが読み込めなくなる。

MTUを1392にしないと全てのHPを見てないけど、ルーター側でMTUを設定出来ないから。

73:iPhone774G
11/11/07 23:04:04.94 ao75hp0i0
■誘導
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
スレリンク(iPhone板)

【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
スレリンク(iPhone板)実質14

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
スレリンク(iPhone板)実質15

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
スレリンク(iPhone板)実質16

【SoftBank】iPhone 4S part15【au】
スレリンク(iPhone板)実質17

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
スレリンク(iPhone板)実質29

●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

×これは重複↓
【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】
スレリンク(iPhone板)

74:iPhone774G
11/11/07 23:04:16.19 cHbrOwMZ0
なんでハテナとビックリマークお爺ちゃんみたいになってしまったん??

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


75:iPhone774G
11/11/07 23:05:22.34 ao75hp0i0
誘導

●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

76:iPhone774G
11/11/07 23:08:28.02 ao75hp0i0
■誘導
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
スレリンク(iPhone板)

【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
スレリンク(iPhone板)実質14

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
スレリンク(iPhone板)実質15

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
スレリンク(iPhone板)実質16

【SoftBank】iPhone 4S part15【au】
スレリンク(iPhone板)実質17

省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略 省略

【SoftBank】iPhone 4S part25【au】
スレリンク(iPhone板)実質27

【SoftBank】iPhone 4S part26【au】
スレリンク(iPhone板)実質28

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
スレリンク(iPhone板)実質29

●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)







×これは重複↓
【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】
スレリンク(iPhone板)

77:iPhone774G
11/11/07 23:09:09.30 ao75hp0i0

■ここは使用禁止■

78:iPhone774G
11/11/07 23:09:21.39 AMNxDUwW0
>>72
Apple ?
普通に見てるけど?

79:iPhone774G
11/11/07 23:10:06.33 ao75hp0i0
>>78
●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

80:iPhone774G
11/11/07 23:10:16.72 dkgqdEb30
>>74
キーボードの設定から絵文字消せよw
消しても復帰出来るからw

81:iPhone774G
11/11/07 23:10:40.18 ao75hp0i0
従わない場合書き込み不可にします

82:iPhone774G
11/11/07 23:10:42.03 HYDT97ww0
総合スレのスレ番を、どこかの島の様に
盗もうとするんじゃねーよ

ソフトバンク工作員

83:iPhone774G
11/11/07 23:10:56.43 ao75hp0i0
>>82
●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

84:iPhone774G
11/11/07 23:11:59.01 Gv89nHnw0
>>74
Macの!と?の絵文字は赤のままだけどな。
区別する為かとおもったけど、iPhoneとMacで同じ絵文字でもコードが違うし。
バグでもなさそうだが。どうしてだろうね。

85:iPhone774G
11/11/07 23:12:08.42 AMNxDUwW0
>>76
さっさと part 30 削除依頼してこい

次からキャリア名入れるのやめよう

86:iPhone774G
11/11/07 23:12:35.97 ao75hp0i0
>>85
●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

87:iPhone774G
11/11/07 23:12:44.08 ao75hp0i0
>>84
●次スレ
〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

88:iPhone774G
11/11/07 23:14:38.98 5BRoibNt0

【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】
スレリンク(iPhone板)

【SoftBank】iPhone 4S part2
スレリンク(iPhone板)

【au】iPhone4S part49
スレリンク(iPhone板)

iPhone 4S Part2
スレリンク(iPhone板)


キャリア名がないスレもある
これ以上、板を荒らすな
馬鹿なソフトバンク工作員

89:iPhone774G
11/11/07 23:15:20.30 AMNxDUwW0
NG推奨 ao75hp0i0

90:iPhone774G
11/11/07 23:15:23.90 ao75hp0i0
>>88
【SoftBank】iPhone 4S part 28【au】
スレリンク(iPhone板)

91:iPhone774G
11/11/07 23:16:52.77 AMNxDUwW0
すっきり ^^

92:iPhone774G
11/11/07 23:18:49.56 Pmmm5McN0
スレタイが気に入らない位で荒らすなよ。

93:iPhone774G
11/11/07 23:19:33.79 dkgqdEb30
>>85
それは、とっくに出てる筈だが?

94:iPhone774G
11/11/07 23:22:11.88 btNWhH0G0
【SoftBank】iPhone 4S part2
スレリンク(iPhone板)

95:iPhone774G
11/11/07 23:22:37.25 5BRoibNt0
>>92
>>88
全パターンあるんだよ
SoftBankスレが伸びず、番号が若いのが
気に食わないらしく

総合スレの番号を盗んで引き継ぎ
SiftBankスレの番号にしたいだけ

96:iPhone774G
11/11/07 23:24:16.52 5BRoibNt0
× SiftBank
○ SoftBank

97:iPhone774G
11/11/07 23:24:21.57 X+XzyyS40
ここは何?

98:iPhone774G
11/11/07 23:25:01.87 5BRoibNt0
総合スレ

99:iPhone774G
11/11/07 23:38:41.07 SkEvZXpD0
MMSに関して麗しき期待をしてる人がいるようなんだが、
昔のSBはキャリアとしてはMMSをやっていながら、iPhoneは対応していなかった。
docomoとauはキャリアとしてMMSをやってない。iモードメールやezwebはeメール。それをiPhoneだけMMSというのは無理がある。
無理があるけど、元SB使いの人以外でMMSでないと困る人いるのか?今までだってSMS(Cメール)とeメール使い分けてたのに。

100:iPhone774G
11/11/07 23:42:24.45 AMNxDUwW0
>>99
つうか、メッセージングに関しては、SMS なんぞ使わず、MMS ばかりなんだが。

もちろん Email は別途使っているが。

101:iPhone774G
11/11/07 23:44:30.13 6+obmQ9e0
>>99
はぁ?
うっせーよ

mms便利だろうが。
eメールなんてレスポンス遅すぎ

102:iPhone774G
11/11/07 23:46:20.80 LkfO0Lbf0
>>99
素直にメッセージアプリでのやり取りは便利だと思うけどな。はなから使えないのはもったいないわ。
mmsと既存のシステムの両立は難しいとは思うけど、だからこそ対応するかどうかでauの本気度がわかると思う

103:iPhone774G
11/11/07 23:49:13.12 btNWhH0G0
>>99 SMSはキャリア外だと有料だろうが。
それにメッセージは通知ウインドウに電文まで出るのが非常に有りがたい。

104:iPhone774G
11/11/07 23:57:19.36 EfLVIrPi0
いまiPhoneのCMやってたんだが、最後にauの文字だけ出てきてたww

105:iPhone774G
11/11/07 23:57:21.47 x3BW5asl0
今度はここでやってんのかよ、暇な奴らだな

106:iPhone774G
11/11/07 23:58:19.31 ma6dQ+7w0
>>99
MMSじゃないけど、やっぱり家族間のiMessage利用は便利だと感じてます。
iPadとのやりとりがシームレス。

107:iPhone774G
11/11/07 23:59:38.05 ma6dQ+7w0
>>104
それ、両キャリア版のありますよ。SoftBankだけ出て来るの。

108:iPhone774G
11/11/08 00:00:36.85 kt/OjGfR0
>>63
亀だけどiPhoneのCMってキャリア側で作れないから濁してるだけだと思う

109:iPhone774G
11/11/08 00:07:19.12 sjRdgJFI0
>>107
そうなんだ
今のところau版のしか見てないから、SoftBank涙目って思ってたww

110:iPhone774G
11/11/08 00:09:44.35 xg0bhsWW0
>>104 >>107 iPhone4Sが出てから一度も見ていないな。
結構テレビは付けてるけど。 @東京

今は、全てのにアイをとか言うCMだけ。
>>108 このCMはAppleには関係ないよ。 そもそも何のCMか判らない。

111:iPhone774G
11/11/08 00:10:54.27 TPdM4xQJ0
sms、mmsは使わないな。gmailがデフォ。
mmsって外部に保存するの面倒過ぎるでしょ。mmsってチャット的に使うのが本来の使い方なんじゃないの?
今はiCloudにしようか迷ってるけどプッシュが不安定だから駄目かな。
AndroidにするにもMNPするにもgmailの方が都合がいいしね。

112:iPhone774G
11/11/08 00:11:41.35 veat0PJ80
>>109
くやしぃのぉw

113:iPhone774G
11/11/08 00:11:43.31 bUj9v96R0
>>99
au独自の規格で満足ならガラケーつかってろよ

114:iPhone774G
11/11/08 00:12:20.06 veat0PJ80
>>111
ばーかばーかw

115:iPhone774G
11/11/08 00:12:32.30 5/kpnFvo0
>>109
どっちにしたってキャリア名は1秒出るか出ないか、完全Apple謹製だから
涙目はauもSoftBankも同じ。

116:iPhone774G
11/11/08 00:13:22.42 veat0PJ80
>>99
香ばしいのぉ~

117:iPhone774G
11/11/08 00:15:48.04 veat0PJ80
>>115
iPad2が欲しくなるCMって感じ

118:iPhone774G
11/11/08 00:18:07.18 4ds4kxVx0
Appleとキャリアの両方が払ってるのかね

119:iPhone774G
11/11/08 00:21:32.56 5/kpnFvo0
>>117
ついでにmacも。デバイスをAppleで固めなさいってことで。

120:iPhone774G
11/11/08 00:21:54.22 tWdPYZOW0
MMSとかならカカオかラインでいいじゃない。
ラインだとガラケーでも使えるらしいし

121:iPhone774G
11/11/08 00:24:07.35 RyEmnaWy0
>>118
キャリアだろ。代理店契約と共に結ばされていると見るのが自然

122:iPhone774G
11/11/08 00:26:36.84 YiY6JXc30
>>120
>カカオかラインでいいじゃない

うちの大学はほとんど99%がカカオかラインですよ。
楽だし。キャリア関係ないし。スマホで使えるし。

あとは、普通にGmailだな。キャリアメール使っているのは、軽蔑の対象。
2年ごとにアドレス買えるんだろ。PCで見れないんだろ、メールは保存しとけよ、とか言われて涙目。

まあ高偏差値の理系だからかな?



123:iPhone774G
11/11/08 00:27:21.37 4ds4kxVx0
iPhoneのCMはAppleと契約した広告代理店が作ってるハズだがなぁ。
確か博報堂。中の人にそう聞いた。

124:iPhone774G
11/11/08 00:28:14.19 xg0bhsWW0
>>121 そうだろうね。
キャリアとは別に AppleだけのCMも有るから区別が難しい。

Think Different またやって欲しい。

125:iPhone774G
11/11/08 00:28:39.20 4ds4kxVx0
ついでに「iPhoneならね」の声の主は広告代理店の人

126:iPhone774G
11/11/08 00:29:44.18 5/kpnFvo0
>>118
Appleロゴが最後ならどうみてもApple単独では?
首都圏だが、同じ枠内でau版→違うCM→SoftBank版を観たことがある。

127:iPhone774G
11/11/08 00:30:18.53 4ds4kxVx0
こんど中の人に聞いてくるわ

128:iPhone774G
11/11/08 00:33:32.94 nJ2D6FAQ0
MacだとiCloudからiPhotoに降ってくるけど、ウインはどこに降ってくるの?


129:iPhone774G
11/11/08 00:38:27.54 5/kpnFvo0
>>123
作るったって、カット割からナレーターの声質に至るまでUS本社指導。
日本独自のクリエイティビティは中々出せないでしょう

130:iPhone774G
11/11/08 00:38:45.19 rwV9vu150
>>128
フォトストリームフォルダ
Dropbox風な感じ

131:iPhone774G
11/11/08 01:20:24.34 XKLPx2jE0
俺も2~3週間前から実感してたSoftBankのiPhone4の3G通信速度上がったって事、このスレ見て謎が解けた、サンキュー

しかし、もう既に手元にある4Sもケースが決まらずに生殺し状態、32Gで容量不足だったから早急に64Gへ移行したくもiCloud+MacOS10.6&iTunesの絡みでなかなか移行に踏み切れず(いまいちわからない所もあるけど調べる時間無い)、iOS5の電池急減問題で尚更億劫にorz

4Sどう?4と比べて。

132:iPhone774G
11/11/08 01:20:59.61 UZvFg5sO0
>>110
お前日本語通じないのか?

133:iPhone774G
11/11/08 01:24:16.88 e+nugWHa0
>>131
全体的によりサクサク動くようになった気がするが、GPUを使うようなアプリは爆速になって超快適。


134:iPhone774G
11/11/08 01:30:06.33 xg0bhsWW0
>>132 さっき初めてauの iPhone4SのCM見た。

その10倍以上は 全ての人にアイをのCMが流れている。
話の発端はこっちだろ? どっちでも良いけど。
そんでもって アイ とは何か?

135:iPhone774G
11/11/08 01:33:03.47 g6Ud7xof0
>>134
>>108

136:iPhone774G
11/11/08 01:41:54.92 A6kaFrJ00
自分のiPhoneのiMessage にMMSのアドレス登録しておけば、iOS5デバイスユーザーからMMS宛にメールがきたら
こっちが3G環境にいなくてもMMS宛のメールを受信できるの?

137:iPhone774G
11/11/08 01:57:13.15 cbY+ThvY0
禿だけど4Sに変えてから定期的に通信が2~3分程途切れるんだが
あと激遅な時間帯が前より増えたな



138:iPhone774G
11/11/08 01:58:01.95 4ds4kxVx0
ユーザーが増えたから?

139:iPhone774G
11/11/08 02:00:05.05 cbY+ThvY0
>>138
やっぱそうかな
初期不良だったらめんどいなー

140:iPhone774G
11/11/08 02:31:50.05 cy3JJhiN0
>>47
レイテンシーというか遅延も良くなってる。結構目に見える効果なので、もう少し早く実施すれば、他社へのMNPもある程度防げたとおもうが‥自宅の電波というか速度と遅延はバッチリ改善したので素直に嬉しい。

141:iPhone774G
11/11/08 03:05:09.92 yrT6qXS+0
充電ケーブルなしでiPhone4に充電できる
国内初*1 「Qi(チー)」規格に準拠したワイヤレス充電機器を新発売
2011年2月7日

URLリンク(www.maxell.co.jp)


142:iPhone774G
11/11/08 04:01:05.04 veat0PJ80
おいくら万円なんだろうな

143:iPhone774G
11/11/08 06:17:43.14 qNKJEbOU0
おいハゲ!都心なんてどうでもいいんだよ!地方をどうにかしろや!全然使いもんになんねえじゃねえか!クソッ!

144:iPhone774G
11/11/08 06:17:44.05 kg3YUOHD0
Qiは過渡的なつなぎの製品
磁気共鳴方式が本命

145:iPhone774G
11/11/08 06:30:20.19 TPdM4xQJ0
>>140
早速動画うp

146:iPhone774G
11/11/08 06:53:06.36 rJhja++I0
おいハゲ!地方なんてどうでもいいんだよ!都心をどうにかしろや!全然使いもんになんねえじゃねえか!クソッ!

147:iPhone774G
11/11/08 07:28:36.75 qzxvwhFF0
通知センターの通知の時の音がどうやらおかしいんだけど同じ症状の奴いない?

ポポポン♪が正常なんだけどここ最近毎回ポポポポポポポポポポポン♪ってすごい狂った音がするんだよね。

148: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/11/08 07:38:48.30 nPvdUkc70
ぽぽぽーんみたいですね。

149:iPhone774G
11/11/08 07:38:56.36 hZQwHTYt0
炉心溶融してるんじゃね?

150:iPhone774G
11/11/08 07:48:20.35 QXDYNAN50
>>147
ツイッターで見かけた方法。

電源を切る。
パワーボタンとホームボタンを同時に押す。
リンゴマークが現れるけど押しっぱなし。
リンゴマークが消えるけど押しっぱなし。
もう一度リンゴマークが現れるけど押しっぱなし。
もう一度リンゴマークが消えたら普通に起動させる。


151:iPhone774G
11/11/08 07:51:03.75 SPRLXYCi0
>>135
新しいキャンペーンが始まってるのって上戸彩が言ってるから何かやるんじゃないのか?
家族のアイは無料というコメントが流れるけど何だろう?

152:iPhone774G
11/11/08 07:51:48.47 WNx20CIR0
>>147
散々既出、質問スレに行くといいよ

153:iPhone774G
11/11/08 08:58:34.44 8zJYxSV+0
ソフトバンク、既存基地局の補強含め新たに4万局整備
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

154:iPhone774G
11/11/08 09:22:25.39 xg0bhsWW0
>>153 7月に1万局開設ってすごいな。

155:iPhone774G
11/11/08 09:27:51.00 1GAjfjD30
庭大勝利\(^o^)/

156:iPhone774G
11/11/08 09:35:25.73 WNx20CIR0
補強整備の影響で回線速度上がったん?

157:iPhone774G
11/11/08 09:37:45.86 BOgpjGbz0
>>156
auの話?それとも、、

158:iPhone774G
11/11/08 09:40:03.65 WNx20CIR0
>>157
ここ最近SBの3G回線速度が軒並み上がってるそうな

159:iPhone774G
11/11/08 10:31:16.60 TPdM4xQJ0
んなわきゃない

160:iPhone774G
11/11/08 10:34:27.41 XTznAbU/0
速度だけあがっても困る…

161:iPhone774G
11/11/08 10:37:29.18 nIL47YAM0
速度は知らんが、途切れ難くはなった。
でもそれは4Sのお陰かもしれない。
3GSの人の検証があるといいが。



162:iPhone774G
11/11/08 10:50:37.34 FEVyhp1H0
3GS→4Sだけど、速度・遅延はびっくりするぐらいよくなった。生活環境に圏外なかったから電波の粘りも改善してるかは不明

163:iPhone774G
11/11/08 11:07:03.72 BRsVVvi/0
>>162
3G→4Sでも全く同じ感じです
ただ、4Sにしてから地下鉄トンネル内とか、ビルのエレベーター内とかトイレでバリ5圏外が多くなりました

164:iPhone774G
11/11/08 11:16:55.30 kAQSOD3i0
ソフバンショップの店員が設定とかなんとかで開封して操作してたんだがフィルムの上とはいえ指紋がべっとり残ってて気持わるかったわ

165:iPhone774G
11/11/08 11:20:35.31 jbIx0WLv0
>>164
さわらせなくてもいいんだよ

166:iPhone774G
11/11/08 11:33:22.29 nldNUfwQ0
ソフバンの方で3GS→4Sで電波環境もある程度改善したという方いらっしゃいますか?

>>162
ソフバンで3GS→4Sを考えてるんですが、
購入済みアプリやそのデータ等はやはり再DLするしかないのでしょうか?
それとも、そのままデータをPCへバックアップ→移行というのはできましたか?

167:iPhone774G
11/11/08 11:46:54.11 exDqMyfh0
>>166
はい

162ではないがはい

168:iPhone774G
11/11/08 11:59:01.97 exDqMyfh0
>>167
訂正
>162ではないがはい
162ではないが、いいえ、はいだいたい。
ネットワークのプロファイルとかアカウント情報は反映されなかったのでいれ直した


169:iPhone774G
11/11/08 12:04:32.60 wXdZQTYf0
孫のやる気は感じるな。庭はやる気すら感じない。

170:iPhone774G
11/11/08 12:11:32.12 PMHT769A0
>>153
少しだけやる気だしたのか禿
その頃にはEV-DO AdvancedとCDN始まってるけどな庭

171:iPhone774G
11/11/08 12:16:27.52 xg0bhsWW0
SBのLTE(2GHz)は今月から試運転、2月からサービスイン
900MHzは当初HSPA+(21Mbps) 2015年LTE

HSPA+は多分OSアップデートで対応されるはずだから4Sでも使える。
1.5GHzのHSPA+は既に開通済み。 でもこれはiPhone5以後じゃないと見込みない。
LTEはiPhone5から。

172:iPhone774G
11/11/08 12:19:34.61 BOgpjGbz0
確かに、auに変えて何が不満かといえば、やる気が見えないこと。例えば、今できないことのうち、将来何ができるようになって何ができるようにならないのか、それが全然見えない。
細かいことだけど、例えば今後、国際電話の+発信をできるようにするつもりはあるのか、とか。(ソフトバンクはできる)
サポートに問い合わせても、貴重なご意見として承りますみたいなコピペしか来ない。

173:iPhone774G
11/11/08 12:20:16.64 TRe+4Nhs0
>>171
しばらく時間かかるからauのがいいや

174:iPhone774G
11/11/08 12:24:31.28 XTznAbU/0
やる気がみえないってか黙々とやるタイプなんだろう
お禿さんは言ったもん勝ちで結局出来ずにだんまりフェードアウトが多い

175:iPhone774G
11/11/08 12:30:36.33 BOgpjGbz0
>>174
黙々とやってくれるならいいけど。。
確かにソフトバンクの時は掛け声が大きい割に何が変わったのかわからないことが多かった気も。

176:iPhone774G
11/11/08 12:31:48.86 sQUPBlJ90
>>174
外資ならロードマップを示す。
日本企業のだめなところだ。

177:iPhone774G
11/11/08 12:32:27.41 xg0bhsWW0
>>173 7月から900MHzのHSPA+対応局が1万局開通するんだよ。
4Sで使える。

その前に14.4MHz対応局が面的に広がってくるだろう。(今はスポット)

178:iPhone774G
11/11/08 12:39:11.27 U86sisUA0
>>176
だな。

ハゲはやりましょうと言ったものにたいし、ステータスを公開しているから
評価できる。

179:iPhone774G
11/11/08 12:41:16.92 sQUPBlJ90
>>178
結局、KDDIの社長は責任を取りたくないんでしょ。所詮雇われ社長だな。

一方、禿は自分の会社だからね。

180:iPhone774G
11/11/08 12:44:32.69 PMHT769A0
>>177
遅い、庭の整備に負けてる

181:iPhone774G
11/11/08 12:46:31.63 Ee5FUnA90
>>177
大部分が中継局じゃないの?


182:iPhone774G
11/11/08 12:51:41.09 4D9Etiri0
>>177
1万局じゃ ほとんど使い物にならない


183:iPhone774G
11/11/08 12:54:10.26 veat0PJ80

自称評論家さんがうじゃうじゃw

184:iPhone774G
11/11/08 13:08:40.27 7rtiCmkD0
今年のKDDIの頑張り見てやる気が無いとか、どんだけ頑張れば納得いくんだよw
お前ら自分はさぞや凄いんだろうなw

185:iPhone774G
11/11/08 13:18:06.42 e+nugWHa0
>>184
出足から躓いたのが響いてんだろ?

■auから『iPhone 4S』へのやる気が感じられない

URLリンク(digimaga.net)

186:iPhone774G
11/11/08 13:27:28.52 veat0PJ80
>>184
中途半端だが?

187:iPhone774G
11/11/08 13:28:12.51 veat0PJ80
auの頓挫したものあげて行ったら
禿よりも醜いぜ?

188:iPhone774G
11/11/08 13:36:54.51 8zJYxSV+0
ソフトバンク、既存基地局の補強含め新たに4万局整備
.
携帯電話サービスの通信品質向上を目的に2年間で
1兆円を充てるとしていたソフトバンクの設備投資計画が7日、明らかになった。

2013年度末までに既存基地局の補強を含め4万局を新たに整備し、
基地局網を大幅に増強。
光ファイバーによる伝送路も敷設するため、投資総額は1兆数千億円に膨らむ見通しだ。
総務省が来年2月にも携帯電話事業者に割り当てる900メガヘルツ帯の周波数獲得を前提に、
NTTドコモやKDDIと同等のネットワーク品質を目指す。

既存基地局のうち、立地などが良好な2万局を補強し現在の1.5ギガヘルツ帯と
2ギガヘルツ帯に加えて900メガヘルツ帯にも対応させる。
新設する2万局は地上50メートル規模の鉄塔の四方をワイヤで支えて
耐震強度を向上させる工法を大成建設と開発。工法を標準化して
2013年度末までに2万局の新設を目指す。

新設基地局の1件当たり設置費用は1200万~2000万円程度かかるうえ、
土木工事費や伝送路費用などを積み上げると「総額で1兆数千億円に達する可能性がある」(同社幹部)。
孫正義社長は「(11、12年度の)2年間で1兆円を設備投資に使う」としていたが、
このほど策定した基地局増強計画はそれを上回る規模で、
一挙にドコモやKDDIと同等の通信品質を目指すことにした
URLリンク(www.sankeibiz.jp)


189:iPhone774G
11/11/08 13:54:42.28 gmaKD+jr0
>>188
コピペ乙

190:iPhone774G
11/11/08 14:09:49.33 ccmvWPgu0
>>177
「都内では今年12月からアンテナ設置に着手し、13年3月末までに5割を稼働させる予定」
1年半後に5割。10割にはもう1年半?

1年半後はiPhone5が確実に出てるだろうしLTEの勢力図もどうなってるか分からん状況。
現在の4Sユーザに恩恵は殆ど無いんじゃないの。
4Sを3年も4年も使うんなら別だけど。

191:iPhone774G
11/11/08 14:27:21.66 bUj9v96R0
仕事で都内、神奈川、千葉によく行くが禿でも全然問題ない
ただ地下に入った場合auが飛び抜けていい感じ


192:iPhone774G
11/11/08 14:44:13.03 xg0bhsWW0
>>188
900メガヘルツ帯の周波数を取得した場合、来年7月下旬にも1万局程度を稼働。
12年度末までに2万局を立ち上げる計画だ。

193:iPhone774G
11/11/08 15:01:59.29 DmjE4ifS0
>>191
さいたまから出てくんな

194:iPhone774G
11/11/08 15:17:42.36 NKKU5xjX0
やるやる詐欺にどれだけ騙されれば目が覚めるんですかね

195:iPhone774G
11/11/08 15:46:49.20 QXDYNAN50
>>194
実際やってるからなぁ。

196:iPhone774G
11/11/08 16:02:51.65 TS2gBnEf0
やる気のない奴と不器用ななりにも実行する奴
自分にあった奴について行けばいいだけ

197:iPhone774G
11/11/08 16:12:29.84 xg0bhsWW0
>>194 明らかに改善されてるしスピードも速くなってるからな。
設備投資額も半端じゃないし。

198:iPhone774G
11/11/08 16:22:39.01 IJyDXzai0
あんだけyoutubeとかニュースで遅いのさらされたあとで頑張りますなあ

199:iPhone774G
11/11/08 16:38:08.60 GWvQr0Vz0
>>54
auに乗り換えたら快適になる。
少なくとも笹塚からつつじヶ丘までは確認してる。

200:iPhone774G
11/11/08 17:57:30.34 u7Qge60ei
マイナーチェンジSの皆さんこんばんは

201:iPhone774G
11/11/08 18:08:15.09 xg0bhsWW0
>>199 あまり変わらないみたいだけど。
URLリンク(ipon.moe.hm)
むしろ明大前、府中辺りは顔色が悪いぞ。

202:iPhone774G
11/11/08 18:30:55.39 2sd1C2I50
>>200
iの分際でここに何しに来た?
さっさと巣に帰れ!

203:iPhone774G
11/11/08 18:51:26.15 V9JDqeOE0
007Zサブ固定でも京王線 明大前~千歳烏山 8M出てます。4Sの3Gでは2M位。

204:iPhone774G
11/11/08 18:58:48.05 vspkw4yzP
>>203
サブ回線はイー・モバイル網だからね、基地局、アクセスライン
バックボーンを含めソフトバンク網とはまったく関係ないです。

205:iPhone774G
11/11/08 19:12:20.95 q8Gb53D2i
>>190
最後に一気に増えるわけじゃないし、途中で恩恵あるだろw
今後増強する基地局は、LTEとか次を考慮したものだろうし



206:203
11/11/08 19:14:34.32 V9JDqeOE0
>>204
サブ固定だと通信安定してストレスあまり感じません。出先では4Sのミニマムパケット料金1029円に007Zの2480円、計3509円でWiFi利用するのが当面いいかな。iPadもたまに外に持ち出すし。

207:iPhone774G
11/11/08 19:17:48.14 1M6b1Wl60
>>203
サブ固定って出来たっけ?

208:iPhone774G
11/11/08 19:23:26.84 vspkw4yzP
>>206
回線一緒、サブに限れば規格も一緒のGP02を使ってるからそれはよくわかります。
>>207
007Zならできるよ、ユーリティティで

209:iPhone774G
11/11/08 19:28:32.80 vspkw4yzP
>>208
URLリンク(atelierrin.blog.shinobi.jp)
間違えたユーティリティ。というか本体のWeb画面
#ユーリティティなんて無いから..

210:iPhone774G
11/11/08 20:20:24.47 zZdf61sM0
そういえば、青カビ治ったのね

211:iPhone774G
11/11/08 20:24:41.00 eBgKp9Jh0
4Sにしたけど、イマイチすごさがわからん
何か4Sだと実感できるアプリはないものか

212:iPhone774G
11/11/08 20:26:15.71 gzeBUWHj0
通話履歴

213:iPhone774G
11/11/08 20:44:33.59 PNkmcZsu0
なめこ栽培

214:iPhone774G
11/11/08 20:45:11.34 Ti4415nG0
SBだけど圏外にならなくなった。
3GSではしょっちゅう圏外なったり、バグか知らないが圏外からもどらなくなって再起動したりとかあったのに。
なんだったんだあの糞アンテナは。

インチキアンテナ説も聞いたけど、3Gの回線も途切れないしちゃんと繋がってる。

215:iPhone774G
11/11/08 20:49:32.02 e+nugWHa0
SBのガラケーでは問題ないが同じ場所でiPhone 3GSだと圏外になるという報告があがっていた位だからな。
4Sではガラケー並に電波を掴むように改修されたんじゃないのか?





216:iPhone774G
11/11/08 20:51:53.60 PNkmcZsu0
■圏内で発信してもつながらないソフトバンク

 15日18時ごろに実験したところ、KDDIは
20回すべてでしっかりと発信でき、60秒間
途絶えることなく時報を聞くことができた。
これなら通話は全く問題ないといえるだろう。

 一方のソフトバンクは端末が電波をつかんだ
「圏内」状態で発信してもいっこうにつながら
なかったり、つながるのに50秒近くかかったりした。
発信中に「圏外」表示になったり、圏外でもな
ぜかつながったりするケースも見られ、
20回のうち10回しかちゃんと通話できなかった。

URLリンク(www.nikkei.com)

217:iPhone774G
11/11/08 20:55:22.23 mtQCTgxe0
>>211
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


218:iPhone774G
11/11/08 21:01:10.79 WNx20CIR0
SBの3G回線速度UPは捏造w

219:iPhone774G
11/11/08 21:02:07.59 TPdM4xQJ0
今度は繋がるようになった工作か
被害者増えるだろうなーまあ自業自得だよね


220:iPhone774G
11/11/08 21:04:18.27 yjjFewqm0
>>216
石川温

221:iPhone774G
11/11/08 21:05:21.73 6r3f5mlq0
SoftBank、回線速度あがったって事は、YouTubeも快適に余裕で見れるようになったのかな。今までまったく見れたもんじゃなかったけど、、

222:iPhone774G
11/11/08 21:08:41.70 yjjFewqm0
>>221
見れないです

223:iPhone774G
11/11/08 21:15:16.57 1XE8Ry/L0
>>212
履歴はiOS5じゃない?
4Sはカメラにつきるよ。
他はあまり違いが分からない。

バッテリーの持ちはともかくねw

224:iPhone774G
11/11/08 21:21:13.55 e4CdQqnW0
>>221
YouTube、大抵7秒で止まる

225:iPhone774G
11/11/08 21:25:45.08 eBgKp9Jh0
64Gが今のところ1番4Sを実感出来る
何でもはいるはいる

226:iPhone774G
11/11/08 21:27:53.92 FEVyhp1H0
>>221
昼間は余裕で見れる。夜は多分6時から深夜2時くらいまで規制。いきなり糞の役にも立たなくなる

227:iPhone774G
11/11/08 21:33:57.66 6r3f5mlq0
昼間は見れて夜は規制してるのかぁ。なるほどです。

228:iPhone774G
11/11/08 21:38:12.47 tX1yAkqR0
メールがリアルタイムで来るようにしたらアドレス帳ふっとんだw

なんで?



229:iPhone774G
11/11/08 21:38:20.17 eXpLrhBy0

俺は初スマホで悩んでて圧倒的なデザイン性とタッチのヌルヌル感でこれ選んだのに、ここ見たらiPhone同士の電波ガーメールガーって…見てて悲しくなるな


230:iPhone774G
11/11/08 21:41:33.94 DJpAbR8o0
>>221
社員のジサクジエン

231:iPhone774G
11/11/08 21:50:02.30 Guk4NFRG0
3GSから4Sだが、今の所画面が綺麗になってiOS5が上手く動くようになって、カメラも良い。しかしまだCPUとグラフィックの本気が見えない…いや、そんなスグにアプリは出来ないし4を置いてけぼりにするのは分かるけどね。

232:iPhone774G
11/11/08 21:51:40.48 FEVyhp1H0
>>231
Hipstamaticとか使ってた?写真アプリは加工→保存で爆速が実感できると思う

233:iPhone774G
11/11/08 22:13:15.53 ld0lWyZe0
11月
8
【MNP】ドコモユーザーが、auの「iPhone」へ大移動・・・ドコモ=-7万、au=+7万
2011/11/08 08:30 コメント(17)

クソわろたwwwww

234:iPhone774G
11/11/08 22:14:11.82 TZstyiRQ0
auの敵はソフトバンクではなくDocomoだったのか・・・・・・
まぁ仕方ないわな

235:iPhone774G
11/11/08 22:15:40.51 ld0lWyZe0
>>221
ニコ動以外は全て快適by KDDI

236:iPhone774G
11/11/08 22:16:45.50 8HmyCOud0
>>231

>>217試せば?トンデモなく違うから。
最も3GSだと、ゲーム画面に行く前に落ちるかも知れんがw

237:iPhone774G
11/11/08 22:29:14.13 5/kpnFvo0
>>229
ユーザーがガーガー言わないとキャリア側が重い腰上げないからね。
キャリア選べるのは利点だと思うけど、確かに同じデバイス使ってるとは思えないほど醜いねw

238:iPhone774G
11/11/08 22:29:15.23 xC23OD+O0
>>233
狩れるうちに草刈り場のdocomoからガンガンに刈っておかないとな

239:iPhone774G
11/11/08 22:31:25.59 Hsn22r/N0
>>235
えっなに?KDDIはSoftBankのYouTube規制みたいにニコ動規制してるの?

240:iPhone774G
11/11/08 22:35:12.10 sQIkvC690
>>233


241:iPhone774G
11/11/08 22:36:47.62 p5FMeQ2V0
これでメールも快適ならなぁ

242:iPhone774G
11/11/08 22:38:33.88 5/kpnFvo0
>>238
この初動の勢いは続かないだろうけど、もしdocomoがAppleに首を垂れたら
docomo独り勝ちになるだろうね。
まあ、iモード捨ててまでAppleにたなびくとは到底思えないけど。

243:iPhone774G
11/11/08 22:50:00.13 R+Iy0orP0
たなびく×
なびく○

244:iPhone774G
11/11/08 22:51:41.51 5/kpnFvo0
>>243
校正ありがと

245:iPhone774G
11/11/08 22:55:04.13 xg0bhsWW0
iCloud の me.com は完全プッシュメール何だな。

通知ボックスに電文も出るし、自動受信されてる。

246:iPhone774G
11/11/08 22:58:18.10 TFRnWaYm0
>>242
勢いは当分続くでしょ。

韓国好きはdocomo一択。

247:iPhone774G
11/11/08 22:59:27.88 S2nmEO2f0
>>239
ん?
ようつべならSBM版4Sで余裕で見れたが・・・

248:iPhone774G
11/11/08 23:00:43.20 WNx20CIR0
iCloudってさiPadとか持ってなきゃ魅力半減じゃね?
CMを見る限りではそんな感じなんだけど

249:iPhone774G
11/11/08 23:00:59.91 6ixGO34o0
>>247
時間帯によるらしい
昼間はよくて夜が規制されまくり

250:iPhone774G
11/11/08 23:03:07.53 YLB5ieyP0
>>248
パソコン、Macもってれば楽しめるよ。

251:iPhone774G
11/11/08 23:05:22.25 5/kpnFvo0
どうでも良いけど、謹製辞書ディフォルトだと、
◯そふとば→SoftBank
◯えーゆ→au
◯どこも→docomo
◯あんどろ→Android
◯さむす→SAMSUNG
で予測変換出てくるけど、iモードは、あいもーど、と最後まで打っても変換されない。
どれだけ嫌われてるんだか。

252:iPhone774G
11/11/08 23:10:31.83 WNx20CIR0
>>250
外出先で読んでた本のしおりが同期されるって、めちゃ魅力的なんだわ
帰宅してからは今までPCで続きのページ探してから読んだりしてたけど
それがiPadとかに自動で同期されてできるんだよね?胸熱だわ

253:iPhone774G
11/11/08 23:15:25.29 e+nugWHa0
>>249
規制って具体的に何?エラーが出てるの?



254:iPhone774G
11/11/08 23:23:39.65 Hsn22r/N0
>>253
速度制限だと思うめっちゃ読み込み遅くなる。

255:iPhone774G
11/11/08 23:23:44.31 FZ01zMUm0
速度規制でしょ

256:iPhone774G
11/11/08 23:24:10.68 FEVyhp1H0
>>253
全然読み込みが進まない。「ほんの10分前はグイグイ読み込んだのに…」って感じ

257:iPhone774G
11/11/08 23:30:18.79 +DFvlNNu0
今、3GS使ってるんだけど4Sは電池の持ちは良いのかい?
入荷待ちだから楽しみだぜ。

258:iPhone774G
11/11/08 23:31:22.35 gzeBUWHj0
いいえ

259:iPhone774G
11/11/08 23:32:42.14 eaJwkfn10
>>257
使ってりゃわかんねぇよw
1日スリープにしてるわけじゃなしw

260:iPhone774G
11/11/08 23:33:39.09 e+nugWHa0
>>254
>>256
速度規制なら確かに動画の読み込みは遅くなるね。
混雑していて帯域が混んでいる時間じゃ仕方ないような気がするが・・



261:iPhone774G
11/11/08 23:35:52.53 FEVyhp1H0
>>260
いや、混雑とかじゃなくて時間帯規制だと思う。もちろん、混雑するであろう時間帯の負荷を減らすための予防策なんだろうけど

262:iPhone774G
11/11/08 23:39:57.32 Z5JDSzqd0
禿トラ+禿iPhoneの俺は勝ち組


263:iPhone774G
11/11/08 23:42:56.53 eaJwkfn10
禿トラってなんだ?

264:iPhone774G
11/11/08 23:44:33.60 izUEg5pQ0
いつの間にかメッセージのメッセージリストに文が表示させなくなった
原因分かる人いますか?

265:iPhone774G
11/11/09 00:17:13.02 CMDyDhwg0
今日、気持ちの悪いメール着信があったけど、同じような事あった人居る?
送信者、件名、本文無しでメールは開かないうえに、着信年月日も意味不明URLリンク(beebee2see.appspot.com)
・・・

266:iPhone774G
11/11/09 00:19:20.59 O9vU3M0I0
>>265
おい、お前・・・、いや、これから大変だろうけど、絶望するなよ。
希望は必ずあるはずだから。

267:iPhone774G
11/11/09 00:25:28.03 rfDlZ7bW0
>>265
何そのメールw

268:iPhone774G
11/11/09 00:35:41.29 jqO7ZyOa0
SoftBankの速度規制は数ヶ月続くから、マジで気をつけた方がいいよ
auは数日でのしていてくれるのにね

269:iPhone774G
11/11/09 00:38:15.59 CMDyDhwg0
>>266
255ですが、大変とか絶望って、何で・・・?

270:iPhone774G
11/11/09 00:39:09.03 CMDyDhwg0
間違えた。265です。

271:iPhone774G
11/11/09 00:57:21.31 WBRFeMcE0
3GSから4Sに機種変して、あきらかにホームボタンの反応速度が遅くなったんですけど仕様ですか?
二つ並べて同時に押すと何回やっても4Sが遅いです。
一瞬4Sの方を早く押しても3GSのほうが速いです。
不良品ですかね?



272:iPhone774G
11/11/09 01:09:49.72 ZNUcsTFQ0
>>271
不良品。
ジーニアス行ってこい。

273:iPhone774G
11/11/09 01:21:38.47 5yQgd7fS0
>>269
それはお前の受け取ったのは、Dメールだからに決まって、、これ以上は言えない。。

274:iPhone774G
11/11/09 02:00:13.82 3+JEFCg40
>>228
寝てて、朝メール確認してたら、
俺もアドレス帳が吹っ飛んでた・・・
何で?

275:iPhone774G
11/11/09 02:07:51.04 BnQxIRg70
ソフバンのiPhone深夜でもyoutubeブツブツ途切れやがる。。
auにしときゃよかったと後悔中

276:iPhone774G
11/11/09 02:09:05.26 /xur0zwj0
>>265
きたか…とても残念だ。
ま、今まで楽しい人生だったじゃないか。
これからの苦労や悲しみなんてきっと乗り越えられるさ。
あんまり落ち込むな。

277:iPhone774G
11/11/09 02:13:41.35 utG842/U0
>>275 何で夜中にWiFi使わないんだ?
初iPhoneかな?
WiFi 使わないとやってられないよ。

278:iPhone774G
11/11/09 02:35:23.49 vuQpYgDK0
>>275
外出中なの?


279:iPhone774G
11/11/09 03:30:37.26 u2Dv73l20
マイナーチェンジSの皆さんおやすみなさい

280:iPhone774G
11/11/09 04:42:26.30 rj+AqMct0
SoftBankだけど
最近 速くなったな
1.5Mぐらいだったのに3-4M行くようになった。
となりでXiが5Mだったから大したもんだ
新大阪近郊ビル内で計測


281:iPhone774G
11/11/09 04:45:08.82 rj+AqMct0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


282:iPhone774G
11/11/09 04:49:10.72 sNguebCr0
>>271
もしかしてトリプルクリックオンにしてない?
あれするとホームボタンのレスポンス悪くなる

283:iPhone774G
11/11/09 05:51:05.78 NC/SeZNV0
>>275
深夜Wi-Fiが無い所でYouTubeを見ているの?

284:iPhone774G
11/11/09 06:15:25.19 mThgFD/o0
>>283
2時ぐらいなら外でのんでたりするだろ

285:iPhone774G
11/11/09 06:19:17.87 NC/SeZNV0
>>284
外で飲んでてYouTubeが肴?失礼しちゃうわね!

286:iPhone774G
11/11/09 06:32:24.89 TAKdEMxG0
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

287:iPhone774G
11/11/09 07:11:50.16 mzab157a0
           電波状況まとめ

                 SB      AU
都会で基地局近辺の屋外      ◎ ��      ○
都会で基地局近辺の屋内      ○ ��      ○
都会で基地局から離れた屋外    △ ��      ○
都会で基地局から離れた屋内    ×  ��      ○
地方都市             △ ��      ○   
やや田舎             ×  ��      ○
田舎               ×  ��      ○
海                ×  ��      ○
山                ×  ��      △
雨の日              ×  ��      ○
災害時              ×  ��      △


288: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/11/09 07:14:26.04 hOEKh2ut0
>>275
トラフィックの負荷増やすんじゃねーよ。
勉強し直してこい。

289:iPhone774G
11/11/09 07:23:02.34 kebRQdc00
>>287
ソフトバンクは都会の屋内、人ごみ両方繋がんないぞ

290:iPhone774G
11/11/09 07:47:51.93 a25vo+wo0
>>287
災害時は全部ダメだろw
ウィルコムぐらいだったぞw


291:iPhone774G
11/11/09 08:00:39.42 cs8vwy710
そういや、禿iPhoneの通話品質は、お世辞にも良いとは言えないんだけど、あうiPhoneはどうなの?
話してて、ノイズで聞こえ難いとかない?

292:iPhone774G
11/11/09 08:01:55.97 kebRQdc00
>>291
ノイズ?
どういう状態なのかよくわからんな
そんな携帯無いだろ

293:iPhone774G
11/11/09 08:08:28.36 HwKxUOxg0
>>290
イーモバイルを忘れてないか?

294:iPhone774G
11/11/09 08:09:17.90 2pK4Y5zT0
SBMのiPhoneだが・・・

311の時は午後8と9時に普通に連絡とれたぞ (千代田区~千葉)
7時代は輻輳すごくて通じなかったが・・・

大雨の時は午後6時~10時で通話全く問題なし
同僚の庭のが通じなかったな
庭ざまあ


295:iPhone774G
11/11/09 08:20:01.23 cs8vwy710
>>292
ああ、ゴメン。
俺、iPhoneの前はWillcomのPHSだったもので、通話の音が凄く良かったの。iPhoneだとホワイトノイズみたいなのが気になってる。
で、あうなら、その辺良いのかな?と思って聞いた次第です。

296:iPhone774G
11/11/09 08:30:06.67 utG842/U0
>>295 au の方が音質悪いぞ。
ノイズを経験したことないけどな、どう言う所?

297:iPhone774G
11/11/09 08:30:24.59 t5Bd/Dj50
>>294
auは地震着後から通話と通信できてたよ?

298:iPhone774G
11/11/09 08:44:16.22 Tq9OEhZG0
>>286 SB 都内だがYoutube 止まらないぞ

299:iPhone774G
11/11/09 09:04:11.80 YmxtaSAO0
ケータイにピッチの音を求めるなよ

300:iPhone774G
11/11/09 09:24:37.15 bri92xO90
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

301:iPhone774G
11/11/09 09:46:05.54 jFgScVEk0
me.comですげー良いメアド(名前@me.com)とれた。。。
取り敢えずずっと使いたいレベルだが、まだ機能がショボすぎ

302:iPhone774G
11/11/09 09:47:30.04 utG842/U0
me.com はメッセージと同じフルプッシュで通知されるから便利だよ。

303:iPhone774G
11/11/09 09:47:32.04 ayuKG7JS0
4と4Sの差がハッキリ解るアプリはまだ極一部しか出てないね。
ガラゲー時代から新しいの出る毎に変えて来た観点からすると直ぐ使えてるだけマシかと想う。
機種変したとたんに見れなくなったり使えないアプリだらけになったり散々だったからなぁ。

304:iPhone774G
11/11/09 10:15:21.85 eRr3hjtP0
ツイッター情報によるとガチで
ソフトバンクの回線スピード上がってるラスィーネ
地域によっては5mbpsも余裕で出たりするラスィーネ

平均低速1mbpsカワイソス

305:iPhone774G
11/11/09 10:18:14.72 utG842/U0
>>303 通信速度とSafariのスピードだけで段違いの価値が有る。
特徴的な物はSiri 以外には無いかな。

306:iPhone774G
11/11/09 10:36:04.78 f1+BPAc20
なんつーかauから出てから改善とか…
やれるなら最初からやれよと思うわ
マジで詐欺集団

307:iPhone774G
11/11/09 10:36:51.00 290F5nxK0
Twitter情報(笑)だし
らしい ってw
SBユーザーが らしい とか言ってるようじゃ変わってないってこったw

308:iPhone774G
11/11/09 10:48:19.97 utG842/U0
>>307 速度スレ覗いてくれば。 8Gbpsと言うデータも有るぞ。 これは5Gだが。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

309:iPhone774G
11/11/09 10:48:41.13 ap/SfJH/0
SB社員は全員ツイッターアカウント持ってるらしいね

310:iPhone774G
11/11/09 10:49:51.66 utG842/U0
>>309 当然だろ。 持っていないと社長命令が解らない。
全員iPhone持ってるし。

311:iPhone774G
11/11/09 10:52:41.10 gQMpW68h0
まだauがSBがとか言ってんの?

312:iPhone774G
11/11/09 10:58:19.81 o2KaHsR10
>>310
だからそういうのも社員の工作でしょ?
と言いたいのでは?

313:iPhone774G
11/11/09 11:03:15.92 utG842/U0
連絡先から送る メッセージ(MMS)やメールに添付される vcf(Vcard format)は、全てのキャリアの携帯で理解できるのかな?


314:iPhone774G
11/11/09 11:03:52.71 290F5nxK0
>>308
メガだろメガ
元々14Mまでは出るって触れ回ってたじゃん。結局8Mが限界か。
それなり場所で測ればそれなりの数字が出るのは前から。
どこでも8M出るようになってから言えって話。

315:iPhone774G
11/11/09 11:04:34.33 lHapkRLE0
Wi-Fi並に狭いホットスポットで速度が出てもねぇ…。

316:iPhone774G
11/11/09 11:09:17.73 utG842/U0
>>314-315 平均的に遅いauに言われたくないな。 平均的に早いのがSB
URLリンク(ipon.moe.hm) 参照

317:iPhone774G
11/11/09 11:11:05.67 o2KaHsR10
まぁ自分で測ってみた人にしか分からん事だからなぁ
どこでも8Mってのは暴論だけど、押し並べて速度の
底上げがあった事自体は事実っぽいね
友達の話では埼玉の田舎や秩父の山中の人でも
以前より速度は上がったって言ってたし

318:iPhone774G
11/11/09 11:19:33.07 uK4uXD8W0
auユーザーって本当にバカだな。速度でソフトバンクユーザーに喧嘩打ったって意味ないのに・・・
場所・時間などで左右される事が分かってないのか・・単なるアホなのか・・



319:iPhone774G
11/11/09 11:20:47.00 GrWCvba30
>>312
社員が工作して何になるんだ?
そんな工作するより目の前の仕事片付けたほうがコスパ100倍以上いいわ

320:iPhone774G
11/11/09 11:22:28.47 o2KaHsR10
>>319
そんな、俺に突っ込まれても困るがな

321:iPhone774G
11/11/09 11:24:28.51 8t5ASD8T0
正直SBに回線のことを誇られるとなぜかこっちが恥ずかしくなる

322:iPhone774G
11/11/09 11:39:03.65 cqAxu7rj0
au版のiPhoneが中古市場で異常に安く(3万円代~)しかも大量に出回っているのですが、これってどうして?

323:iPhone774G
11/11/09 11:43:07.19 GAU/ZU470
>>322
見かけないけど、どこに出回ってんの?

324:iPhone774G
11/11/09 11:46:02.26 cqAxu7rj0
>>323
ヤフオクやムスビ

325:iPhone774G
11/11/09 11:51:38.53 SrCv+pcW0
あう信者必須すぎw

回線でも負けたらマジ涙目だな
まぁ地下ではauよく繋がるじゅん

地下で使うために機能制限されたあいぽんなんて要らねーけどw

326:iPhone774G
11/11/09 11:53:27.39 uK4uXD8W0
>>324
確かに大量に出回っているな。7円運用向けなのか?



327:iPhone774G
11/11/09 11:54:57.33 utG842/U0
回線なんて自分が満足できるキャリアを選んでるだけだから人それぞれの選択肢が有って良いはず。
それを比較しようなんてのがそもそもおかしい。 客観データを見るだけ。

ただ全てのキャリアで3G回線がひっ迫してくる事だけは間違いない。


328:iPhone774G
11/11/09 11:55:37.02 MG584b3j0
>>322
品薄を期待して転売を考えた支那人の末路。

329:iPhone774G
11/11/09 12:04:45.38 bri92xO90
iPh○neは3万円でもいりません。

330:iPhone774G
11/11/09 12:12:32.02 utG842/U0
au 64GB 即決42000円位のが沢山出てるな。 投げ売り状態だな。

331:iPhone774G
11/11/09 12:13:42.37 +ghExsXs0
>>322
契約しなくていいならiPod touchとして使えるね

332:iPhone774G
11/11/09 12:19:08.11 cBkp0vL30
庭iPhone買って本体売って、他のスマホ使ったら安いとか?

333:iPhone774G
11/11/09 12:24:26.90 cqAxu7rj0
ほんとどうしてなんでしょう。ソフトバンク版は逆にすごい高値で取引されてる。。。auを買った身としては複雑な心境です。

334:iPhone774G
11/11/09 12:34:38.36 utG842/U0
>>333 SBの凄い高値と言うのは、アメリカ輸入のSIMフリーだからね。
au版の中古価格が少し下がるのは最初から予想できたこと。 au以外では使えないから。
今は機能不足だから普通の価格よりもさらに安くなるのは当然。

SB版はJB、アンロック出来ればドコモでも使えるが、au版ではそれも出来ない。

335:iPhone774G
11/11/09 12:38:39.18 cBkp0vL30
>>334
au版とSB版て本体は同じじゃないの?
auもロックかけてるだけじゃなかったっけ?

336:iPhone774G
11/11/09 12:46:05.59 utG842/U0
>>335 最初のアクチの時に方式ロックをかけてる。 アンロックしても他の方式には出来ない。

どうもSIMフリーのアンドロイドでSIMを使い本体を売るケースが多そうだな。

337:iPhone774G
11/11/09 12:48:01.44 LBt+78DT0
>>316
確かに接続すれば速いらしいけど、測定開始するまでにauは画面表示終わってるw

338:iPhone774G
11/11/09 12:48:07.09 cqAxu7rj0
>>336
なるほど、そうするとiPhoneキャンペーン価格でAndroidが使えるようになるってことか。

339:iPhone774G
11/11/09 12:51:03.25 utG842/U0
>>338 つくづく行き当たりばったりのKDDIらしいな。 自分で自分の首を絞めてる。

340:iPhone774G
11/11/09 12:51:49.95 utG842/U0
>>335 アメリカ版SIMフリーがCDMA陣営では使えない事が物語ってるだろう。

341:iPhone774G
11/11/09 12:53:17.55 cBkp0vL30
>>337
どれだけソフトバンク遅延するんだよ
auの表示終わるまで速くても30秒かかるのに
レイテンシー30000かよ!



342:iPhone774G
11/11/09 12:55:22.77 U/1OHnwb0
どちらのキャリアが通話出来てたできなかったなんて議論は意味は無いの
隣にたってても違う基地局に繋がっている事もあるんだから。


343:iPhone774G
11/11/09 12:58:22.16 utG842/U0
>>341 >>337 何言ってるんだか? 遅延時間の測定も入ってるぞ。
どこにレイテンシー30000 なんて有るんだ? アイポンではレイテンシーとは言っていないけど?

344:iPhone774G
11/11/09 13:01:56.60 uK4uXD8W0
>>336
そもそもSIMロックフリーのCDMA2000方式のアンドロイド携帯って簡単に手に入る物なの?




345:iPhone774G
11/11/09 13:03:12.92 utG842/U0
>>344 acroがフリーらしい。

346:iPhone774G
11/11/09 13:10:54.26 uK4uXD8W0
>>345
おー、そうなのか。でも結局それを手に入れるために別途回線契約する必要があるんだよな。
なんかメリットがあまりないように感じるが・・・



347:iPhone774G
11/11/09 13:16:58.03 utG842/U0
>>346 中古かヤフオクで買うんだよ。

348:iPhone774G
11/11/09 13:25:57.00 J9O0Muuc0
>>347
そこまでして使うものなの > acro

349:iPhone774G
11/11/09 13:26:01.18 goWJ5h3O0
>>346
普通は白ロムを買う。ちなみにIS06もロックフリー。

ところで、iphoneとandroid機ではSIMカードの大きさ違うけど。

350:iPhone774G
11/11/09 13:33:09.67 utG842/U0
>>349 下駄をはかせるんだよ。

351:iPhone774G
11/11/09 13:33:58.41 uK4uXD8W0
>>347
>>349
なるほど。
auは個人レベルで転売ヤーみたいな事をしている奴らがいるから
オークションにau iPhoneがこんなに出回っているんだな。



352:iPhone774G
11/11/09 13:40:18.98 uK4uXD8W0
>>350
au iPhoneをオークションで購入する奴はAndroidユーザーとか思うけど、
通常SIMをMicroSIMへ変更するだけの手続きってauでできるの?



353:iPhone774G
11/11/09 13:43:03.92 J9O0Muuc0
>>351
割賦で買ってばっくれるヤツも多そう
まー禿も似たようなもんだろ
禿は審査キビシイらしいけどな


354:iPhone774G
11/11/09 13:44:11.93 utG842/U0
>>352 通常SIMをマイクロにするのは危険覚悟で自分でカットするしかない。
壊れたら再発行してもらう。

355:iPhone774G
11/11/09 13:46:05.40 FTtl2Pr40
ろくなユーザー抱えてないな…au

356:iPhone774G
11/11/09 13:51:46.66 uK4uXD8W0
>>354
そうなのか。
下駄履かせるのとSIMカットだと危険の度合いが大分違うからな・・・・
オークションでは需要より供給の方が多そうなau iPhoneは値崩れするの早そうだな。



357:iPhone774G
11/11/09 14:05:14.01 U/1OHnwb0
下駄が何か分かってない事はよくわかった。

358:iPhone774G
11/11/09 14:12:01.43 aFAjP+Sr0
抱き合わせ商法 wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>抱き合わせ商法(だきあわせしょうほう)とは、本来の売り物・サービス(主たる商品)とは
別の売り物・サービス(従たる商品)をセットで販売する方法・手法の総称である。
抱き合わせ販売(だきあわせはんばい)ともいう。

>大抵の場合は、多くの人が入手したいと考えるような購買率の高さが期待できる人気商品と、
そこまで人気が無く売れ行きが芳しくない商品とをセットにして販売する例を指す。
人気商品と不人気商品の組み合わせで販売行為に及んだ場合、消費者が人気商品を手に入れるためには、
不人気商品と同時に購入しなければならなくなる。
この場合、販売者にとっては人気の無い商品に対する消費者の購買率が高められることが期待できるが、
消費者にとっては廉価で良質な商品を選ぶ環境でなくなってしまう。

>日本においては、このような販売方法は不公正な取引方法の一般指定(10項)により指定されており、
私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)第十九条違反となる。


iPhoneと、例えばフォトフレームやiPad等を同時に契約させられそうになった時は

『これって独占禁止法違反の抱き合わせ販売ですよね』 と大きな声で言いましょう。


359:iPhone774G
11/11/09 14:39:30.96 SrCv+pcW0
売る事まで考慮すると禿有利か

2年前発売の3GSでさえ1万以上で売れるしな

360:iPhone774G
11/11/09 14:44:13.08 YP2miALA0
>『これって独占禁止法違反の抱き合わせ販売ですよね』 と大きな声で言いましょう。

これが言える奴なら最初から「それはいらない」と断れると思うが。

てか、一緒に別商品を薦められることはあっても、「抱き合わせ」として
「これを契約しないとこっちも契約できない」なんてことしている販売店なんてまだあるの?

361:iPhone774G
11/11/09 14:51:33.30 689dFpj/0
中古売買なら有利みたいなこと必至で書いてる朝鮮ハゲ信者が痛々しい

362:iPhone774G
11/11/09 14:53:33.59 WJG5MFm60
>>355
その件に関しては素直に謝る

363:iPhone774G
11/11/09 14:55:55.01 689dFpj/0
朝鮮ハゲ信者が毎度の自演を始めました

364:iPhone774G
11/11/09 14:56:50.88 rwUjh81H0
>>361
ヤフオクで叩き売りされてて、それでも誰も入札しないような糞端末を買っちゃった情弱君はその欠陥品握りしめながら泣いてろよw

365:iPhone774G
11/11/09 14:58:34.00 l5WRtvrw0
もうチョンとしか言えなくなった庭厨が痛すぎる

366:iPhone774G
11/11/09 14:59:57.75 689dFpj/0
大阪在住禿信者で在日朝鮮人のモペキチ本日も発狂中

367:iPhone774G
11/11/09 15:01:13.38 utG842/U0
>>49 電波改善宣言は続いてるんだよ。
アンテナは増えた。 今は14.4MHz(7.2x2)の設備へ切り替え中
バックボーンも太くなりつつある見たい。 

900MHでも共通で必要になる設備は前倒しで導入してるだろう。
900MHzは取れさえしたら都内は7月にも恩恵を受けるだろう。 HSPA+

2月からはLTEの方へも負荷を分散できるだろうし。

368:iPhone774G
11/11/09 15:01:39.25 goWJ5h3O0
>>364
禿にはiphoneしかないけど、auには選択肢いろいろあるから無理にiphoneにしなくてもいいからね。

369:iPhone774G
11/11/09 15:04:01.89 utG842/U0
>>367 もう一つあった今年の7月から1.5GHzのHSPA+が始まってるからそっちへも負荷が分散される物が有るんだろう。
ウルトラスピード。

370:iPhone774G
11/11/09 15:05:59.79 U/1OHnwb0
帰化と在日の区別も付かない馬鹿が今日もレスをする…

371:iPhone774G
11/11/09 15:10:59.06 LIq4ZIKE0
Android au by KDDI

372:iPhone774G
11/11/09 15:23:28.66 SrCv+pcW0
>>361
涙ふけよ

必死なのはよく分かるが痛々しいぞお前

373:iPhone774G
11/11/09 15:28:31.24 nLtyigqmO
↑何でこうも糞バンク信者ってSoftBank崇拝しきってんだろう?
iPhone以外はガラクタ同然なのに

安さにかまけた貧乏人の集まりなのか!

374:iPhone774G
11/11/09 15:35:24.33 YP2miALA0
良い物が安く使えるのならそれに越したことはないじゃないか

375:iPhone774G
11/11/09 15:41:14.26 1X5IjXf20
スレタイにキャリア名つけるから下らない争いが終わらないな
なにキャリアに帰属意識持ってんだよアホども

376:iPhone774G
11/11/09 15:46:57.08 GAU/ZU470
そうそう、キャリアなんていつでも引っ越せるだろ。

377:iPhone774G
11/11/09 15:47:50.59 mVAy25rt0
SBM「実質0円で安くします」
au「不当廉売!!」→「うちも実質0円にします!!」

SBM「ホワイトプランでただとも」
au「ガンガントークで24時間無料!!」→「うちもともコミします!!」

SBM「Wi-Fiでオフロードします」
au「オフロードなんて邪道!!」→「うちもオフロードします!!」

SBM「iPhoneとAndroidでスマートフォンシフトします」
au「スマートフォンにはまだ早い!!」→「うちもAndroid!! Android au!!」

SBM「三種の神器はなくてもiPhoneはすばらしい」
au「三種の神器が重要!! IS03!!」→「うちもiPhone売ります!!」

SBM「カスタマイズはナンセンス」
au「日本人向けカスタマイズで使いやすい」→「EVOもPhotonもグローバルスタンダード!!」

SBM「これまでの実績でほとんどのiPhoneサービスに対応」
au「サービスの対応は後日 iPhoneを早くお届けすることが肝要!!」←いまココ

378:iPhone774G
11/11/09 15:47:55.08 q+XPywCW0
必死になって何と戦ってるんだこいつら

379:iPhone774G
11/11/09 15:51:40.99 a1d03kaO0
>>378
有り余った時間

380:iPhone774G
11/11/09 15:51:50.89 nLtyigqmO
>>374 良いものを安く使えるのはそれはそれで良いんだが

SoftBankってiPhoneいつから発売してんだっけ?確か2007か8年くらいだったと思うけど、
4年も前から発売してるキャリアとついこの頃新規参入したキャリアを比べるのは無理があるんじゃないか!
それでも比べるってんならiPhone5が出る頃にはSoftBankよりauの方が良くなってるじゃないのか

381:iPhone774G
11/11/09 15:54:45.06 GAU/ZU470
>>380
auの方が良くなってなにか不都合でも?
よりよいiPhoneキャリアが誕生するのはありがたいことじゃないか。

382:iPhone774G
11/11/09 15:55:15.31 YP2miALA0
>>380
それに対する返答は別スレでしちゃったからこっちでは同じ事書かないよ
そっち読んでね

383:iPhone774G
11/11/09 15:56:23.79 NZN6V2Eq0
なに甘っちょろい事言ってんだ、先だろうが後だろうが客には関係無いよ
現場どちらも同じ物売ってんだからどちらが便利か比べられるのは当たり前

384:iPhone774G
11/11/09 15:56:41.22 qpFnGX3+P

買取価格比較

au
iPhone 4S 64GB 34,000円


ソフトバンク
iPhone 4S 64GB 50,000円


URLリンク(www.kaitorunet.com)


385:iPhone774G
11/11/09 16:02:05.08 2C8v+4Pm0
iPhoneを電源接続してなくてもiTunesにWIFI同期できるんだけど故障でしょうか?
不都合がある訳でないから構わないんだけど皆さんはどうなのか知りたい

386:iPhone774G
11/11/09 16:02:38.81 bri92xO90
>>384
こんなとこでもあほユーザーが差別されてるw

387:iPhone774G
11/11/09 16:04:08.64 nLtyigqmO
>>381 不都合じゃねぇよ!
なんで?

388:iPhone774G
11/11/09 16:06:21.67 9d6SvXYK0
iPh○ne買っても使えないから売りたいってやつが多いってことだな。

389:iPhone774G
11/11/09 16:08:16.51 nLtyigqmO
>>381 俺がauの事悪く言ってるようにとってるみたいだがその逆だ!
良く読めよ、SoftBank信者と勘違いしてんじゃないだろうな?

390:iPhone774G
11/11/09 16:12:49.62 NoHXruPj0
>>384
au版iPhoneは人気度でも劣化してんなwww
相場的に一世代前のレベルじゃんww
4に64があったらそのレベルじゃね?ww



391:iPhone774G
11/11/09 16:12:58.23 nLtyigqmO
>>382 そのスレ教えてくれないか?普通は書いておくもんだろう!

392:iPhone774G
11/11/09 16:14:33.90 /hgTLH2r0
俺のアドレス@q.vodafoneなんだがiPhoneに変えても引き継がれる?

393:iPhone774G
11/11/09 16:15:06.23 J9O0Muuc0
>>392
はい

394:iPhone774G
11/11/09 16:17:12.12 Y1s6bmDa0
iPhone5の勝負は見ものだな

395:iPhone774G
11/11/09 16:17:17.46 tu3iZcZk0
touchと液晶の質も違うらしいけど
見た目全然違うの?

396:iPhone774G
11/11/09 16:21:28.37 GAU/ZU470
>>395
コントラストが全然違う。

397:iPhone774G
11/11/09 16:28:48.75 ceCQPknt0
電波は屋外はSoftBank、屋内はauってのは分かったんだから、
あとはライフスタイルで選べば?

●遊ぶ場所
公園、遊園地、路上、河川敷、マック、スタバ、人けの少ない場所→SoftBank

レストラン、居酒屋、デパート、シネコン、ゴルフ場、人混み→au

●移動手段
徒歩、自転車→SoftBank

車、電車→au

●仕事
主に外での仕事→SoftBank

会社内で仕事、移動の多い営業→au




398:iPhone774G
11/11/09 16:31:30.51 9d6SvXYK0
>>397
不正なSIMで使えないiPh○neなんて意味ないですよね

399:iPhone774G
11/11/09 16:37:40.65 YP2miALA0
>>391
ガラケーからだとIDで判別するのめんどくさい?

そっちのスレで話進んでるからこっちには書かないよ

400: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/11/09 16:49:18.84 Mnj8cnNR0
>>394
auからiPhone5が出るとはとても思えないんだけど…

401:iPhone774G
11/11/09 16:49:44.82 2UefzwZ00
>>352
お金払えば出来る

402:iPhone774G
11/11/09 17:39:47.39 tXbf58A2i
明日アプデだよね?

403:iPhone774G
11/11/09 17:42:17.08 GrWCvba30
最近me.comのアドレス作って意気揚々とAppleIDをme.comにしようと思ったら
Mobile meのアドレスはme.comに変更できない・・

AppleID=me.comのアカウントにすることは不可能?

404:iPhone774G
11/11/09 17:47:22.22 BeAX/o2I0
>>399
これぐらい張ってやれよ
URLリンク(hissi.org)

405:iPhone774G
11/11/09 17:50:54.22 hzGsdJje0
なんと4100m上空からスカイダイビング中に落っことしたのに中身は無事...
URLリンク(www.gizmodo.jp)

406:iPhone774G
11/11/09 18:03:58.09 YlVhHvN70
>>377
社長が田中になって良かったなau

407:iPhone774G
11/11/09 18:26:38.61 cBkp0vL30
>>397
俺のライフスタイル

●遊ぶ場所
マック、スタバ、人けの少ない場所、レストラン、居酒屋、デパート、シネコン、人混み

●移動手段
車、電車

●仕事
会社内で仕事

これでもソフトバンクで圏外無いよ
常に2M以上速度出るし

電波なんて場所で変わるしライフスタイルで決めるのなんて意味無いよ


408:iPhone774G
11/11/09 18:35:08.53 bjqvq9/1i
>>358
お前が言ってみろよwwww
抱き合わせでしかiPhone売らないよとか言ってるならわかるがなw
どっかでも運転手がSBユーザーでとか馬鹿な釣りあったけど、AUユーザーって馬鹿の集合体?w


409:iPhone774G
11/11/09 18:41:33.76 dZq3QNCI0
>>407
じゃ、何で選ぶんだよ。
夕方以降にようつべ観れるかどうかか?


410:iPhone774G
11/11/09 19:06:38.83 y/UKH5HL0
>>409
ネットじゃなくて自分の周りのやつに聞くのが1番だな
会社の同僚とか学校の同級生とか

411:iPhone774G
11/11/09 19:32:18.55 j0Cah5nr0
>>408
末尾iのお前が言うな

412:iPhone774G
11/11/09 20:16:14.00 rGVm6VTa0
>>411
あれを独占禁止だとか抱き合わせだ言う馬鹿集団よりいいわw
ファミレスで「食事と合わせてデザートならお安くてお勧めです」とか言おうものなら「抱き合わせ商法だ」とかブチ切れるんでしょwww近寄りたくないわww



413:iPhone774G
11/11/09 20:21:04.76 bjqvq9/1i
>>411
あれを独占禁止だとか抱き合わせだとか言う集団よりいいべw
docomoもやってなかったか?タブレットでw
ファミレスで「食事と一緒にデザートはどうでしょうか?セットならお安くなります」などと言おうものなら、「抱き合わせ販売だ」と言ってキレるんでしょ?
近寄りたくないわwww

ファミレスで

414:iPhone774G
11/11/09 20:22:05.36 o3k6JQ5+0
いま3GS実質無料キャンペーンのキャッシュバック額確定のメール来たんだが、なんか一ヶ月分損してる気がする
機種変当日にMySBで確認した額より少ないんだよ…

415:iPhone774G
11/11/09 20:23:35.90 o2KaHsR10
>>414
一ヶ月単位だから締め日の関係なんじゃね?

416:iPhone774G
11/11/09 20:34:15.14 roH4wwzn0
>>414
言えば修正してくれる。

417:iPhone774G
11/11/09 20:36:24.89 GwqM2V5o0
BB2Cが落ちてかけてない思ったらかけてた
二重すまん


418:iPhone774G
11/11/09 20:41:48.36 mVAy25rt0
Android向けのFlash開発中止

URLリンク(japanese.engadget.com)

419:iPhone774G
11/11/09 20:44:51.07 cbTiz94M0
>>418
あぽー大勝利!
ジョブ山が生きてれば喜んだだろうな

420:iPhone774G
11/11/09 21:35:42.81 +dYjWmmn0
4S購入者で
Apple iPhone_survey@apple.comからアンケートきた人いる?
アンケートページの日本語がおかしすぎてこわいんだけど

421:iPhone774G
11/11/09 21:47:50.16 az5Lzi7p0
しょうがないだろ、ググる先生に翻訳して貰ってるんだから(笑)

422:iPhone774G
11/11/09 22:13:43.76 1NiovAUb0
Appleに日本語できるやつ位いるだろ?
Japanが手伝ってやるとか
そういういい加減なところが外資なんだよな    元外資社員



423:iPhone774G
11/11/09 22:14:52.80 +dYjWmmn0
先生に頼ったほうがましっぽい
これ本当にアップルの仕事なのかわからんわ・・・

日本語? URLリンク(www1.axfc.net)

英語 URLリンク(www1.axfc.net)

グーグル先生 URLリンク(www1.axfc.net)

424:iPhone774G
11/11/09 22:35:49.74 nLtyigqmO
>>400 auからiPhone5が出るとは思えないんだったら

iPhone4Sも出す意味ねぇだろう

425:iPhone774G
11/11/09 23:28:54.47 ZzVPhv3I0
いまいちicloudのme.comの便利さがわからないんだけど。
プッシュも100%されないし。

これ役だっている人いますか?



426:iPhone774G
11/11/09 23:34:09.46 xTd48pXV0
iPhoneとiPadとMacで本読んでいる人

427: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/09 23:34:39.98 ZrD280AN0
siriに

みけまやすこばった

ってかなりゆっくり目に言ってみ?

面白いよw

428:iPhone774G
11/11/09 23:54:52.30 u1ZpQsIb0
>>427
すげぇ。
「だっふんだ」って返すじゃん。

429:iPhone774G
11/11/10 00:11:54.68 hHu0MOG50
Viberて機種変したら再認証必要なのね。
同期して入れ直しただけでそのまま通じてるもんだと思ってて、放ってあった。
機種変してから今日友人に指摘されるまで2週間も気付かなかった...

430:iPhone774G
11/11/10 00:18:28.41 rujG9PbO0
Viberなんかで連絡先をネットにばらまくから迷惑メールがなくならないんだろうな。
知り合いにViberなんて使ってるアホがいなくてよかった。

431: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/10 00:26:06.57 EB4jTe4m0
>>430
友達いねえんだな

>>428
ウォイッス フィッシュ!!ww

432:iPhone774G
11/11/10 00:59:52.20 Yc9Evebe0
>>430
え?おまえに友達なんていないやん(・∀・)

433:iPhone774G
11/11/10 01:00:11.55 6I4OKpDi0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態に発展!
・iPhoneに黒歴史を作るという恥を晒すw

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!

434:iPhone774G
11/11/10 01:01:11.46 JY48hgjR0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態に発展!
・iPhoneに黒歴史を作るという恥を晒すw

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!

435:iPhone774G
11/11/10 01:01:47.52 CR3g2V9j0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態に発展!
・iPhoneに黒歴史を作るという恥を晒すw

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!

436:iPhone774G
11/11/10 01:04:00.96 bxyZXPVr0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態に発展!
・iPhoneに黒歴史を作るという恥を晒すw

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!

437:iPhone774G
11/11/10 01:12:45.16 Y878BpSs0
>>430
なんで友達がviberインストールしてないって断言できるんだ?
自分でviberを入れて友達の状態を確認するか実際に友達に聞かないと分からんだろ

どちらにしろ言える事は友達いねーだろwまじで



438:iPhone774G
11/11/10 01:21:26.33 9Y7TZR1C0
SBSで聞いたら二段階パケ定額はSBwifiスポット
無料じゃないって言われたんだけど、そうなんですかね


439:iPhone774G
11/11/10 01:29:36.51 oipXzfFJ0
俺はお釈迦じゃ無いが、
no more アルファベットだなw
盲信するやつも気持ち悪い

「アルファベット先生に質問です」とか・・・
小学校かよw

440:iPhone774G
11/11/10 01:42:35.53 hWmW7iUj0
>>438
公衆無線LANし放題が終わるから切り替えてくれ、2年ではなく
ずっと無料だとSMSが来ていたような気がするのだが..
↓この内容(人様のblog)と同じ
URLリンク(ohtsuka.cocolog-nifty.com)

すくなくとも昨年11月に契約した標準プライスプラン(2年キャンペーン)
の私は今の契約ではソフトバンクWiFiスポットには加入できない、
157に連絡しろとmysoftbankでは言われますね。
高々公衆無線LANのアクセス権ごときでフラットに変更しろとか言われるのは
気分的にいやなので電話してない。

441:iPhone774G
11/11/10 04:12:34.06 9Y7TZR1C0
>>440
ちょっと前にそんなことがあったんですか
今度そのことも含めて改めて聞いてみます。。。
アドバイスありがとうございます( ´∀`)

442:iPhone774G
11/11/10 04:15:17.95 0sTGfyZb0
>>406
で、待遇とか悪くなったら蹴落とすんだろ?


443:iPhone774G
11/11/10 04:19:15.98 G/bqV0c80
>>438
新規はだめかもしれないが
二年縛り二段階定額(CP)から
二年縛りなし二段階定額
への変更はWi-Fi無料維持されることは、157で確認済み
MySoftBankでも確認した

444:iPhone774G
11/11/10 04:25:53.86 ps/1YWLG0
10月の携帯契約数、auが転入数1位に 純増数はソフトバンクが19カ月連続で首位
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

「iPhone効果」はやっぱり強力 KDDI純増数でドコモ抜き去る
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

ソフトバンク、19カ月連続首位=新型iPhone効果?10月携帯純増数
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

445:iPhone774G
11/11/10 04:27:28.18 yKI32PRm0
icloudをオフにしたら電池もちが多少改善されるっていうけど、
設定からicloudに行ってもサインイン画面が出るだけでオンオフの項目がないんだけど、icloudはオフになってるって考えてもいい??

446:iPhone774G
11/11/10 04:29:14.67 9Y7TZR1C0
>>443
ありがとうございます( ´∀`)
自分は新規なので、新規はやっぱり難しいですかね。。。


447:iPhone774G
11/11/10 04:31:37.32 0sTGfyZb0
>>445
必要ない通知部分を消すだけでいいんじゃね?


448:iPhone774G
11/11/10 05:08:29.83 hs9AVlNP0
>>403
書いてる意味がよく分からんが、既存のApple IDを新たに取得したme.comに変更や紐付けは出来ない。

なので、購入用とiCloud用のApple IDを分けるか、既存のものを使うか、これまでの買ったアプリを捨ててme.comを使うか。

家族がいるなら購入とiCloudで分けた方が良い。

449:iPhone774G
11/11/10 07:59:18.31 ykDp7vzj0
>>445
iCloudなんてオフにしても変わらない

450:iPhone774G
11/11/10 09:28:25.18 flKZsTKW0
フェイスタイム出来ないなんて
iPhoneじゃないです

451:iPhone774G
11/11/10 09:39:39.60 n5YCBgEh0
FaceTimeなんて使ったことないわ

452:iPhone774G
11/11/10 09:44:24.18 pHZO0x2R0
ビジュアルボイスメールとかは存在も知らなかったな
圏外の多いSBなら使ってる人もいたんかな

453:iPhone774G
11/11/10 10:12:57.34 o6mYSRte0
>>452 これはオプションじゃ無く無料にして欲しいな。 無料なら文句なしに便利な機能。

454:iPhone774G
11/11/10 10:13:53.58 erXlNHCd0
音楽聴きながらアプリとか起動してるとたまに音飛びするのは仕様?

455:iPhone774G
11/11/10 10:21:15.33 zBGIaPjd0
>>454
iPh○neで音楽は無理

456:iPhone774G
11/11/10 10:25:35.39 o6mYSRte0
ビジュアルボイスメールは仕事で留守電が多い人だったら金を出しても絶対に欲しい機能だな。

>>454 仕様

457:iPhone774G
11/11/10 10:26:30.64 erXlNHCd0
>>455
え…音楽たくさん入れたかったから64GBにしたのに
iPhoneで音楽聴くのは情弱だったのか…

458:iPhone774G
11/11/10 10:34:52.06 zBGIaPjd0
iPh○ne買ってる時点で情弱の負け組

459:iPhone774G
11/11/10 10:47:59.21 eCPHftJ00
>>452
携帯の電源を切らなきゃいけない状況が想定出来ないってww
圏外なんぞより遥かに多いぞw


460:iPhone774G
11/11/10 10:51:22.63 o6mYSRte0
>>457 めったに無いだろ? 頻発するなら何かのアプリが悪さしてるか何か。
設定:一般:リセットで 全ての設定をリセット

461:iPhone774G
11/11/10 11:06:05.05 6ZO/leRC0
テザリング項目のあるauに期待しようず


462:iPhone774G
11/11/10 11:08:32.75 HwjSny310
>>459
電源切ったらビジュアルボイスも聞けないけど…
電源切って再起動後に留守電、ということだったら普通の留守電で事足りる。
圏外でも予め受信しておけば留守電聞けますよ、という機能じゃないの?

任意の順番で聞ける、というのは便利だなと思うけど。

463:iPhone774G
11/11/10 11:12:21.09 mTNzM3/p0
SBMのiPhone4から4Sにしたやついる?
気分的でもいいんだけど、4Sで多少電波の掴み良くなった?
いたら教えて

464:iPhone774G
11/11/10 11:12:29.89 0sTGfyZb0
>>461
iPhone3Gの頃は当初項目あったこと知らないやつ多そうだなw


さて次のアプデで消えるかどうか
アプデしないやつが続出かw

465:iPhone774G
11/11/10 11:18:09.69 pHZO0x2R0
打ち合わせ中に何本も電話かかってくるような人なら使うんかな
せっかくiPhone何だから他の手段で連絡すればよさそうなもんだが

466:iPhone774G
11/11/10 11:20:35.07 o6mYSRte0
>>463 電波のつかみも良くなったし、何よりスピードがかなり早くなってる。
WiFiは掴みも早ければ倍のスピードが出るようになった。 Safariも倍以上のスピードになってるだろ。

地下鉄では4の場合ホームに近づくと3Gが入って停車する頃WiFiと言う感じだったけど
4Sの場合3Gが瞬間見えてすぐにWiFiが入るから3Gを使う必要が無くなった。

下取りに出すかヤフオクで売れば懐は痛まないんだから買い替える方が良いよ。

467:iPhone774G
11/11/10 11:23:05.76 QH+GBzeO0
>>466
地下鉄の車内でWiFi使うのはほぼ不可能という報告もあったけど、そんなに使えるの?

468:iPhone774G
11/11/10 11:23:25.91 mTNzM3/p0
>>466
おーーありがとう!!
siriやりたいし、4Sにするかな
下取りなんてあるんだ?

469:iPhone774G
11/11/10 11:24:10.35 ERrVr0Tb0
今更なんですが、ミュージックのスマートプレイリストで最近再生したやつを表示するような設定にしているつもりなんだけどiPhoneで再生したものがリストに反映されていません…
最近追加も同様…

どんな原因が考えられますか?

470:iPhone774G
11/11/10 11:28:12.44 NkeXokpU0
10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400

471:iPhone774G
11/11/10 11:28:57.86 HXDZVNNm0
>>469
iPh○neなら当たり前

472:iPhone774G
11/11/10 11:29:47.26 o6mYSRte0
>>467 大江戸線がメインだったけど都営地下鉄は全て使える、11月からは東京メトロでも使えるようになった。
東京メトロの場合はまだスピードがあまり出ていないみたいだけど段々整備されてくるだろ。

大江戸線の新宿の地下なんて11Mbps位出るよ。

473:iPhone774G
11/11/10 11:32:06.64 o6mYSRte0
>>468 下取りは、ドスパラ、スフマップ、ヨドバシ等でやってる。
但し割賦の場合残金清算済みじゃないと買い取ってくれないから後で買い取ってもらう事になる。
ヤフオクで売った事有るならヤフオクがお薦め。

474:iPhone774G
11/11/10 11:33:40.18 0sTGfyZb0
auも他のキャリアも始めるらしいが
Wi-Fiいらないと言ってた奴らはWi-Fi切っとけよな


475:iPhone774G
11/11/10 11:34:51.73 rujG9PbO0
>>463
3Gから毎回買って来たけど、iPhone本体なのかSoftBank自身なのか
電波はよくなって来てるよ。
今まで圏外だったビル内も繋がるようになってたりするので。

年に何度か行く山間部ではやはり繋がらない場所があるので、本体じゃなく基地局とかが増えたり増強してるかもな。

476:iPhone774G
11/11/10 11:35:24.00 0sTGfyZb0
>>468
因みに、ドスパラは下取りUPのキャンペーンとかあるからホムペとかちゃんと確認して行くんだよ~

477:iPhone774G
11/11/10 11:35:50.90 ERrVr0Tb0
>>471
iTunesでのものだけ反映ということでしょうか?

478:iPhone774G
11/11/10 11:37:53.98 QH+GBzeO0
>>472
いや、ホームにWiFiが導入されたというのは知ってる。そうじゃなくて、現実的に電車の停車中に車内から使えるの?という話が聞きたかった。

479:iPhone774G
11/11/10 11:40:14.06 weNSp5ekP
>>470
これマジ?

480:iPhone774G
11/11/10 11:41:16.13 /5bCFool0
>>478
さっきまで有楽町線乗ってた。池袋から新木場まで止まるたびWi-Fi入って通信できたよ。
てかWi-Fiあるとこは大概車内でつながるよ。

481:iPhone774G
11/11/10 11:43:02.53 mTNzM3/p0
>>475 >>476
ありがとう。なんか決心ついたw
どうせ4は在庫処分で貰った奴だから、売っぱらって4S購入するわ~

482:iPhone774G
11/11/10 11:43:21.69 o6mYSRte0
>>478 当然車内からだよ。 だからホームに近づくたびに2ch更新とかできる。
産経とかビューンも更新できるし。

483:iPhone774G
11/11/10 11:43:41.23 /5bCFool0
>>475
えー4から5までまとうと思ったのに欲しいな。

484:iPhone774G
11/11/10 11:44:52.00 mTNzM3/p0
俺もそう思ってたけど、俺も欲しくなったw

485:iPhone774G
11/11/10 11:50:16.52 8GkJEGTJ0
結局、毎年買うのが一番いいってことか

486:iPhone774G
11/11/10 11:57:45.68 J4hjVKyJ0
auのiPhoneの敵ってさ、iPodなんじゃないかなって思うんだ。
来年も今のまんまのサービスだとiPodにも負けてしまうんだけど。
その点どう考えますか?

487:iPhone774G
11/11/10 12:02:42.72 ZdSRkHKN0
メトロのWiFi整備進歩してますね。
快適。
いま、大手町でスピードテストしたら10mb超えてビビった

488:iPhone774G
11/11/10 12:09:52.25 BI7yU+Po0
>>486

iPodってメールとか電話できるんだっけ?



489:iPhone774G
11/11/10 12:14:00.03 Esv+mXk20
>>488
WiFi使えばメールやiMessageは使えるよ。
WiFi配下でSkype使えば電話もいけなくはない。

490:iPhone774G
11/11/10 12:20:01.88 Kw4zRvOs0
>>486
それはない
touchで十分ってやつは3Gいらん奴らで
auだけじゃない
しかもそういう奴らは朝鮮ハゲの方が大嫌いw
残念でしたw

491:iPhone774G
11/11/10 12:21:50.37 cZMqSkps0
WiFiでいいならiPhoneの存在理由全くないな…
GPSぐらい?

492:iPhone774G
11/11/10 12:22:30.93 FPTy45n50
>>490
最後の一言がなければ、なるほどねって思えたけど、ただの庭厨だったか。

残念でしたw

493:iPhone774G
11/11/10 12:42:37.02 /m4sBg6f0
通訳電話サービスちょい気になるんさ

494:iPhone774G
11/11/10 12:43:53.31 2wnSAOnq0
>>486
auはWiMAX対応androidでテザリングしてWi-Fi親機に出来るから、iPod touchを選ぶ人は多いかもしれない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch