【SoftBank】iPhone 4S part27【au】at IPHONE
【SoftBank】iPhone 4S part27【au】 - 暇つぶし2ch2:iPhone774G
11/11/01 13:58:04.04 4eJI81W+0
2?

3:iPhone774G
11/11/01 14:06:51.20 KOWR8iwA0
3?

4:iPhone774G
11/11/01 16:47:43.27 lmmPRu+mP
SB,auこのスレで本当にどっちのユーザーが多いか「設定」→「一般」→「情報」でモデルとシリアル番号を表示したスクショ付けて投票しようぜ。
統計学的にみればここに来てる人数分調査すればかなりいう数字がでるような気がする。

5:iPhone774G
11/11/01 16:52:22.67 0ePlTLTL0
>>1
だからスレタイが違うっつーの

6:iPhone774G
11/11/01 16:52:40.45 0ePlTLTL0
iPhone 4S part27

7:iPhone774G
11/11/01 17:04:24.71 I1NvtHoB0
>>4
有意になるまで何スレあればいけるだろう…

8:iPhone774G
11/11/01 17:21:01.62 k9Uwvg1i0
いちおつ。

9:iPhone774G
11/11/01 17:27:03.38 E/M0Nix50
>>4
( ゚ω゚ ) お断りします

10:iPhone774G
11/11/01 17:36:49.61 UHOUSHrtP
>>4
それが分かると皆幸せになるの?

11:iPhone774G
11/11/01 17:42:05.23 vYmnjRGt0
やはりPはノータリンしかいないな

12: 【大吉】
11/11/01 19:44:01.32 7xJiFB8G0
>>4
バーカw^^

13:iPhone774G
11/11/01 20:01:00.16 4kYqFntI0
スレ2つない??

14:iPhone774G
11/11/01 20:18:53.14 vWNIcnu8i
iPhoneに限らずスマートフォンをちまちま両手で使う奴って馬鹿じゃないかと思う。


15:iPhone774G
11/11/01 20:20:58.39 j3pfRNCu0
女の子は手が小さいんだモン

16:iPhone774G
11/11/01 20:28:11.98 xAzWpCdh0
>>14
ピンチする時に片手でヒーコラやってるお前のが馬鹿みたいだよ。

17:iPhone774G
11/11/01 20:30:43.00 VESIkGFG0
人の携帯の操作方法程度で他人をバカという奴の人望なんてさぞ薄いだろうなと思う
さぞサムい人生をお過ごしのことだろう

18:iPhone774G
11/11/01 20:31:16.40 vWNIcnu8i
ピンチとかゲームならまだわかるさ。文字打つ程度で両手使ってるやつとか見ると無様で仕方が無い。

19:iPhone774G
11/11/01 20:31:53.48 gPvyWgj00
機種変したばっかりなんだけど
音楽とか動画とかの音がホーム下のサウンドホールの
片方からしか出ない、初期不良かな?

20:iPhone774G
11/11/01 20:35:08.14 c0+b0cox0
もうあきた、そのネタ

21:iPhone774G
11/11/01 20:39:41.00 64t+0iTn0
>>19
でかい釣り針発見!

22:iPhone774G
11/11/01 20:40:55.37 dUdOhCrf0
釣り針はデカイが錆きってるな

23:iPhone774G
11/11/01 20:43:01.81 K2p8TQY10
Steve Jobs もデモの時に両手使ってたよね

24:iPhone774G
11/11/01 21:24:16.43 CQWaJYYC0
今さらだが俺のiPhone4sにFaceTimeアプリが見当たらない
FaceTime着信はできた

25:iPhone774G
11/11/01 21:25:39.50 KPeWaywq0
>>24
連絡先で相手選べ
iPadだと別アプリになってるね

26:iPhone774G
11/11/01 21:31:23.98 CQWaJYYC0
iPadみたいにアプリあるかと思ってた
素早い返答ありがとう

27:iPhone774G
11/11/01 22:07:06.82 2fV59cuM0
>>19
その症状の書き込み、けっこうあるよ。
AppleStoreかショップに言って、相談した方が良いよ。

28:iPhone774G
11/11/01 22:11:09.44 oWoUtrWx0
>>27
釣りだよな、な、な、
本気で言ってないよな

29:iPhone774G
11/11/01 22:18:26.97 zH1APhmr0
auの看板ワロタwww

URLリンク(blog.livedoor.jp)

30:iPhone774G
11/11/01 22:19:06.44 HUNk6SnO0
>>27 いかにもまじめに言うのはあまり性格良くないぞ。

31: 【大凶】
11/11/01 22:28:58.94 7xJiFB8G0
>>30
そこはハッキリ「性格悪い」って、言ってやれよw

32:iPhone774G
11/11/01 22:31:37.04 HL7Q/PBN0
>>29
挑発してるw

33:iPhone774G
11/11/01 22:57:41.28 BqndjwkU0
電池持ちの悪さはやはりiOS5が関係しているようだね
うpデートはやくきてー!

34:iPhone774G
11/11/01 23:53:55.67 bb2oVavx0
今のうちに
出来る限り多くの庭ユーザーは
多いにiPhoneを愉しんで下さい(^-^)/

2年後、
「庭からのiPhone発売はもう無いよ」
の発表が有りますから\(^o^)/

今回の庭iPhone発売は、
禿の「201X年に4000万回線にする」戦略の一つだよw


35:iPhone774G
11/11/01 23:59:32.78 pMfFBXS/0
アポストでは不具合を端末のせいにして交換を推奨してるauに腹を立ててるっぽ

36:iPhone774G
11/11/02 00:27:26.76 PuW71ESE0
>>35
auはそういうところさ

37:iPhone774G
11/11/02 01:32:27.63 lndHey7u0
ちょっとお尋ねしたいんですが、
勝手にクレジットというかポイントというかが使われてて怖くなって30分前にAppleからパスワード変えてサインインしました。
でまた今パスワード入力したら認証出来ませんと出るんですが、これってなんかやられてるんでしょうか…?

38:iPhone774G
11/11/02 08:53:25.78 JiqPpEMo0
なんでauは専用の4Sスレあるのにソフトバンクは無いの?


39:432
11/11/02 08:56:43.59 m+7DJghpP
>>38
【SoftBank】iPhone 4S part1
スレリンク(iPhone板)

40:iPhone774G
11/11/02 09:26:50.13 oGCkyitG0
>>37
Appleに問い合わせろよボケカスクズドアホ

41:iPhone774G
11/11/02 11:58:03.85 9en7G4lu0
>>33
4SのGPSのバグだっけ?4はむしろ持ちが良くなった気がする。通勤時間がかかるから往復でぎりなんだけど結構残るようになった。

42:iPhone774G
11/11/02 12:50:30.60 vx4PIRKI0
auのMMSは来年一月だっけ?
それさえ対応してくれれば不満ないんだよな。
あと気になるのが設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況 ここにテザリングデータという項目がある。auiPhoneのみかな?SBは見てないからわからんが。
今は0になってるがもしや?auのみアップデートでテザリング対応するんじゃないかと期待。

43:iPhone774G
11/11/02 13:01:33.41 McJwyS33P
IS04とか見てるとau版iPhone4sはAPPLEがしっかり見張っててくれないと怖いw

44:iPhone774G
11/11/02 13:02:16.70 Daaof0NK0
>>42 それは日経のガセネタ記事。 

KDDIお客様サポートセンターに問い合わせするとMMSは対応予定もなければ開発予定もないとの事。


45:iPhone774G
11/11/02 13:03:42.07 Daaof0NK0
>>42 テザリング設定は昔は全て有ったけどSBは削除してもらっている。
au はそこまで気が回らなかっただけだろ。

46:iPhone774G
11/11/02 13:05:24.42 2IHtH/cK0
>>42
ショップの人がまだ先になるけど対応するかもしれませんて言ってたよ。
ショップ店員が可能性示唆する位の情報は降りて来てるってことかね。

47:iPhone774G
11/11/02 13:08:46.25 Daaof0NK0
>>46 ショップには何も情報は行かないよ。
ショップの人間が言う事は一切信用しない方が良い。

48:iPhone774G
11/11/02 13:13:43.02 UBs/26BN0
>>42
>>テザリングデータという項目がある

SBも以前はあった
使えない・使わない項目をそのまま放置しとくってのも変
だから削除したって感じだったはず
auもそうなるんじゃないかな?

49:iPhone774G
11/11/02 13:15:48.81 1L5CoKFt0
>>47
それ、君にもブーメランw

50:iPhone774G
11/11/02 13:17:32.47 UBs/26BN0
>>46
ちうなみに新型発表会の話だけど、SB社長の禿に聞いても
「テザリング?検討中です」って言ってたよ
ドコモ社長にiPhoneの事を聞いても
「まだあきらめてない」
って言うしな
それがましてや末端のショップ店員…

51:iPhone774G
11/11/02 13:19:34.27 Pr+NocIVP
auはSBと違ってアタッチWiFiなんてしろもの(色物?)を出す余裕あるから。
デザリングはやろうと思えば出来るよ。
SBには無理だろうけど。

52:iPhone774G
11/11/02 13:19:49.46 W/GLS1eYi
>>44
お客様センターに問合せとかバカか?お前w
公式に発表していないものをお客様センターで案内するわけがない。
そもそも情報も降りてきてないんだろ。

日経がKDDIでiPhone販売をスクープした時も同じこと言ってるやつがいたなw
その時もお客様センターに問合せたのか?w

普通に考えりゃ、MMS対応するだろ。

ほんと、売りがどんどん無くなるからって禿ヲタ必死過ぎw



53:iPhone774G
11/11/02 13:24:29.38 H/u5cbOm0
>>51
いずれにしても「デ」ザリングは無理と思うよ

54:iPhone774G
11/11/02 13:24:46.85 WSSidxqj0
あうがテザ開放してるのはwimaxモデルだけだっての
3G回線のトラフィック問題分かってていってんの?

公式に開放したら自殺行為だろ



55:iPhone774G
11/11/02 13:26:30.24 W/GLS1eYi
>>54
WiMAX以外のガラケーでも対応してるけど。

56:iPhone774G
11/11/02 13:31:41.45 WSSidxqj0
ガラケーとかw

あうの社長は2012年後半にネットワークがオーバーフローするかもってコメントしてんだぞ

売れているスマホでテザ開放したら・・・
アホでも分かるよな

57:iPhone774G
11/11/02 13:36:30.34 W/GLS1eYi
>>56
WiMAXエリア外で、3Gエリアであってもテザリング対応してるんだけど。
WiMAXエリア内でWiMAXオフにして3G接続でもテザリング対応してるし。


ほんと無知だなお前。
さっきまでWiMAXモデルだけとか言ってなかった?
恥ずかしいやつだな

58:iPhone774G
11/11/02 13:45:15.84 WSSidxqj0
>>57
お前こそ分かってないだろ

3G通信しかできない大量に売れている端末がテザ出来たらどうなるかって話だよ
それに3Gでテザできてもwimaxモデルにしかテザ開放してないのは事実だろ

はじめから開放しないのにユーザ増えてから開放するとか期待するとか

アフォが考えそうだな


59:iPhone774G
11/11/02 13:46:32.36 2IHtH/cK0
アタッチWiFiとか言うの見て見たけど下り9.3Mってどう言うこと?
iPhoneて3M位しか出ないよね?

60:iPhone774G
11/11/02 13:48:00.74 2IHtH/cK0
>>58
アタッチWiFiは3G回線でテザリングみたいよ?
これマジなのか?

61:iPhone774G
11/11/02 13:48:31.88 W/GLS1eYi
>>58
54 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/02(水) 13:24:46.85 ID:WSSidxqj0

>あうがテザ開放してるのはwimaxモデルだけだっての
>あうがテザ開放してるのはwimaxモデルだけだっての
>あうがテザ開放してるのはwimaxモデルだけだっての



はぁ?3G端末も対応してますが何か?w
日本語理解できてます?w


62:iPhone774G
11/11/02 13:53:19.85 W/GLS1eYi
>>58
そもそも禿よりインフラには余裕あるわけで。
田中も、しばらくは大丈夫と発言してるしなw

自分のところの貧弱なインフラの心配してろ。
で、自分のところが貧弱だからって、他人も同じだと思い込むな。
ま、そうお思わないとやっていけないんだろうけど。

妬み乙

63:iPhone774G
11/11/02 13:54:01.16 tEHrfWo30
Stay angry. Stay coolish.

64:iPhone774G
11/11/02 13:54:59.98 W/GLS1eYi
>>59
マルチキャリアRev.A対応だから。
つまり搬送波を3本束ねて送受信できる。

iPhoneは搬送波わ1本しかつかめない

65:iPhone774G
11/11/02 13:55:42.58 W/GLS1eYi
>>60
マジ。
もともと、ガラケーとPC接続して定額データ通信に対応してるし

66:iPhone774G
11/11/02 14:00:10.87 WSSidxqj0
>>62
表示があるだけで信じてる奴が哀れに思っただけだ
plist弄くりゃどうにでもなるしな

まあなにもかもできないあうで頑張れや

休憩終わりまたな

67:iPhone774G
11/11/02 14:10:12.34 H/u5cbOm0
>>66
なにもかもできないってw

まぁ、android使いの俺も、この前iPhone買おうとしているやつに言ったけどな。
「そんな、何も出来ないものでもいいの?」って

68:iPhone774G
11/11/02 14:20:13.21 Pr+NocIVP
繋がらないSBとどっちがいいんですね~
バリ5圏外とかauじゃありませんし、わざとやってるとしか思えませんね。
アンテナだけ5本表示とかねー

69:iPhone774G
11/11/02 14:49:05.00 D8rmsDdW0
>>68
誰と戦ってるんだ、お前は。
自分の行動範囲が全部繋がる人だったら、禿で現状問題無いんだよ。
自分の行かないところで繋がる繋がらないとかどうでもいい。

70:iPhone774G
11/11/02 14:54:37.96 W/GLS1eYi
>>69
行動範囲狭いんだな。


71:iPhone774G
11/11/02 14:58:59.23 WLalZ2KJ0
住んでる群馬を中心に週末には新潟だ栃木だ埼玉だ東京だと
週末は家族で出かけるが、SB電波で困ったことありません

72:iPhone774G
11/11/02 15:04:04.93 PkqUTgCe0
そりゃ使わないなら困ることは無いわな

73:iPhone774G
11/11/02 15:04:23.28 W/GLS1eYi
>>71
脳内だろ?w
おれも北関東はよく行くが、禿は真っ先に圏外になるぞw

そんなに繋がるなら、何で禿はそんなに必死なんだろうねwww

74:iPhone774G
11/11/02 15:07:17.35 Hih1RjZB0
連絡先に登録してある誕生日がカレンダーに表示されるけど全部前日。
あとメッセージの着音がポロロンだとしたらポポポポロロロンてなる。
このふたつの症状てデフォ?

75:iPhone774G
11/11/02 15:15:27.68 FU4etwwC0
Wimax内蔵しない限りデザリング対応はしないだろ…

76:iPhone774G
11/11/02 15:22:17.16 WLalZ2KJ0
使わないから困らない? 脳内?
俺の生活圏内で圏外なんてなったこと無いし、出かけた先でもないよ

SB電波が圏外にならないと不都合でもある人達なの?

77:iPhone774G
11/11/02 15:52:15.70 QRHbAC5i0
>>68
アンテナが3Gの強度だと思ってるバカがまだ居るんだ。

78:iPhone774G
11/11/02 15:53:56.68 zVuElIqK0
>>77
アンテナの本数は電波の強度だよ
よく居るのがアンテナの本数が速度だと思ってるおかしな人。


79:iPhone774G
11/11/02 15:54:24.01 ydkN8EAa0
なんですぐau信者ってこうも煽るかなー
iPhone板なんだから板違いもいいとこだよまったく

80:iPhone774G
11/11/02 15:56:37.57 D8rmsDdW0
>>70
基本23区だもんで。
レジャーに関東、北関東に行くくらい。

81:iPhone774G
11/11/02 15:57:27.87 zvaYFej20
>>78
うーん…

URLリンク(ascii.jp)

iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、
何故か通話も通信もできなかった。
結局、違いはわからなかった。

82:iPhone774G
11/11/02 16:06:15.26 yRFGz8ah0
ID:W/GLS1eYi
こいつは誰と戦っているの?
なんでこんなに必死なの?

83:iPhone774G
11/11/02 16:06:57.86 H/u5cbOm0
>>75
勘違いしてるのかもしれんが、WIMAXと「テ」ザリングの技術は全く無関係だよ。
>>60あたりでも言っているが、もうすぐ3G対応のアタッチWiFiも出るし。

ソニーマーケティング、au網利用のデータ通信「アタッチWiFi」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


84:iPhone774G
11/11/02 16:11:17.55 QRHbAC5i0
>>78
その通り、強度だよ。但し、音声通話のね。

85:iPhone774G
11/11/02 16:17:20.87 zVuElIqK0
そうそう。
音声のね。5本立ってても1ツイートもまともに出来ない地方も多い。


86:iPhone774G
11/11/02 16:21:15.92 Daaof0NK0
スピードやエリアについては口でグタグタ言わずに
URLリンク(ipon.moe.hm)
を埋めれば自ずから客観的に解ってくる。

データがたくさん集まれば地域特性だけでなく時間帯別の統計や色んな切り口での特性を掴む事が出来る。
CSVのデータも公開されている。
白い所の地域の人はどんどん測定してくれ。

87:iPhone774G
11/11/02 16:26:24.30 zvaYFej20
>>86
電波のつかみや局所的なシチュエーションではさっぱり実用性がないよね、そのデータ。

88:iPhone774G
11/11/02 16:40:22.37 Daaof0NK0
>>87 いや、ビルの中とかのデータはあてにならないが外でのデータの信頼性はかなり高いだろ。
山の谷間で入る入らない、高速道路のどこで入る入らない、電車のどこで入る入らないははっきりと出てくる。
まだまだデータ不足。 半年もすればかなり有効データになるだろう。

ビルの中なんてのは解りきってる話だから測定するまでも無い。
本当は、ビルの中やビル内WiFiとか区別が付けばそう言うデータも欲しい所だけど。

89:iPhone774G
11/11/02 16:45:17.39 6ArMzReH0
>>88
今同じ場所ではかったが全く違う数字出たぞ

90:iPhone774G
11/11/02 16:47:28.61 Daaof0NK0
>>89 だったら何回もアップすれば良い話。 時間帯でも異なる結果が出るだろうから。
統計とはそういう物。 スポットのスクリーンショットよりよほど信頼出来る。

91:iPhone774G
11/11/02 16:47:59.60 zvaYFej20
>>88
はっきり言えばみんなそんな暇じゃないし
場所が同じでも状況によりけりで変化するし
制限掛かってるのに気付かず測定する奴も出てくるだろうし
位置情報も正確ではないものが多いし
単なるオナニーでしかない。

エリアなら公式ページ見てた方がまし。

92:iPhone774G
11/11/02 16:51:38.91 6ArMzReH0
>>89
外での信頼性が高いって言ったそばからそれかよ…


93:iPhone774G
11/11/02 16:53:18.71 6ArMzReH0
>>90だった。
まああてになんないってこった。
大体圏外の場所じゃデータあげられんし。

94:iPhone774G
11/11/02 16:56:22.21 Daaof0NK0
>>91 嫌なら嫌でいいじゃないか。 誰も強制していない。

公式ページなんて少しだけ参考にする程度だろ。
公式でカバーされてるエリアでも穴のある地域はあるしね。

口でギャーギャー言うよりはよほど建設的だと思わないか?

95:iPhone774G
11/11/02 16:59:47.43 zvaYFej20
>>94
圏外やタイムアウトが反映されたらとても有用なデータになるかもしれないけど
現状はSB有利なデータしか集まらないのはわかりきってるから建設的だとはとても思えないな。

96:iPhone774G
11/11/02 17:01:54.44 4kV1s23T0
さっきオンラインショップで予約したった
何日くらいで届くかな

97:iPhone774G
11/11/02 17:08:56.22 Daaof0NK0
>>95 そうでもないと思うよ。 地方ではau有利なデータになるだろう。
ただデータが上がりやすいのは人口が多い都市部だろうからしばらくは地方でも目立たないだろうけど
その内、面でカバーされて来れば地方の特性がはっきりと出てくると思うよ。

だって都市部でiPhone ユーザがそれだけいると言う事はあまり問題無いと言う事だし。
それだけでも参考になるだろ。

98:iPhone774G
11/11/02 17:14:39.59 W/GLS1eYi
>>76
満足度3割未満のくせにw

99:iPhone774G
11/11/02 17:15:43.23 W/GLS1eYi
>>84
音声とか関係無いからw
単に電波強度。

100:iPhone774G
11/11/02 17:21:33.04 WUPaRSFJ0
>>1
分裂したんだからスレタイ変えろよ

iPhone 4S Part28

〓SoftBank iPhone 4S Part28

どっちかだな

101:iPhone774G
11/11/02 17:21:39.81 zvaYFej20
>>97
もっかい書こうか。
「圏外やタイムアウトが反映されたらとても有用なデータになるかもしれないけど」
これが現状SBの最大の弱点なんだから、反映されないと無意味、と書いてるんだよ?

102:iPhone774G
11/11/02 17:23:46.71 WUPaRSFJ0
先に終了した↓

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
スレリンク(iPhone板) 実質27

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
スレリンク(iPhone板) 実質28 ←いまココ★

次はPart29

103:iPhone774G
11/11/02 17:28:26.17 Bm/DCFGz0
>>97
その都内のiPhoneユーザーだってSoftBankの繋がらなさにはイラついてるだろ。
機能的にはSoftBankの方が上なのに
機能制限あってなおauが売れるのは何故か考えればわかるだろ。
そりゃまあアンチ朝鮮みたいのもいるだろうが、一番の理由はSoftBankは繋がらないって事だろ。

104:iPhone774G
11/11/02 17:30:47.62 Daaof0NK0
>>101 圏外なら測定されないんだからぽっかりと穴が開くはず。
その周りのデータは黒くなるはず。
充分じゃないかね。
本当に日本中で利用できるデータが集まるのは1~2年かかるかもしれないけどね。

例えば渋谷ハチ公前を見て見ろ。 悲惨な状況だと言う事が解るだろ。

105:iPhone774G
11/11/02 17:36:10.65 Bm/DCFGz0
>>104
ハチ公みたいなとこで測っても実際は繋がらないやつ多数いるのに
繋がったやつの結果だけ反映されるから結果だけみたら実際とは違ってくるだろ。
あくまで理想値って事になる。

106:iPhone774G
11/11/02 17:36:43.06 fhOqvIlw0
>>102
13も重複してたから、次は30

107:iPhone774G
11/11/02 17:38:49.11 wr9fOV6K0
お前ら何故そんなに必死なの?

108:iPhone774G
11/11/02 17:42:45.90 toMac5Co0
前スレで、回線が繋がりやすくなってると言った者ですが、3Gと書いてありました。
これはやっぱり、以前より繋がりやすくなってるという解釈で良いのでしょうか?

109:iPhone774G
11/11/02 17:43:47.86 H/u5cbOm0
>>107
このスレ的には、その話題は最大の関心事だからだろうね

110:iPhone774G
11/11/02 17:44:21.35 Daaof0NK0
>>105 実際はWiFiが捕まるから測定しないだけなんだけどね。
でも測定すれば優位差は出てくるぞ。 繋がらないのとスピードは比例する。

111:iPhone774G
11/11/02 18:01:06.48 WUPaRSFJ0
>>106
そうなの?URLは?

112:iPhone774G
11/11/02 18:23:11.98 fhOqvIlw0
>>111
スレリンク(iPhone板)

スレリンク(iPhone板)

113:iPhone774G
11/11/02 18:23:51.62 PuW71ESE0
>>103
機能制限とかイマイチ知らない購入者が多いみたいだが?お前もauスレにいれば分かるだろ

114:iPhone774G
11/11/02 18:25:21.51 PuW71ESE0
>>108
繋がりやすくはなってる様子
ま、今までdocomoと併用してたから気にもしてなかったんだけどさ


115:iPhone774G
11/11/02 18:30:35.71 gC9qkQ/M0
FONマップで見たら至るところにあるな

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


116:iPhone774G
11/11/02 18:41:22.23 PuW71ESE0
fonもWi-Fiスポットも増えてきてる
webみたりする位なら全く不便な事は少なくなったよ。


117:iPhone774G
11/11/02 18:44:17.06 CZX3CdvH0
繋がらない、遅いってのはローカルネタだからなぁ

118:iPhone774G
11/11/02 18:45:59.12 UBs/26BN0
うちの最寄り駅だと
ホームにあるWi-Fiと、駅前のマックのWi-Fiと、近所の一般FONなど
やたらと見つかる
自宅から駅までほぼWi-Fiだけで何とかなるくらい多くなったりしてる

119:iPhone774G
11/11/02 18:47:02.69 EX5WdnDu0
>>117
そりゃそうだ。
俺の会社のトイレで繋がらないと言っても当人以外にとっては無知味だもんな

120:iPhone774G
11/11/02 18:55:33.92 PuW71ESE0
粗探しが好きな奴が多いんだろw


121:iPhone774G
11/11/02 19:03:26.31 +9XNWNGU0
会社のトイレ繋がらないからFONを部屋から天井裏通してトイレの天井裏に引っ張ってきた
みんなトイレが長くなったが部長も誰も文句は言わない
社内iPhone所持率70%だ

122:iPhone774G
11/11/02 19:03:59.47 JTc6Q5L00
>>113
メール関係とかは説明されるよ。
話聞いてないだけだろ。

123: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/02 19:08:59.82 DlEhQAli0
トイレに住んでるので、

124:iPhone774G
11/11/02 19:11:03.71 4x44okY+0
出だしから心を鷲掴みね

125: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/02 19:14:33.78 PoFqj/Wr0
auに二の足を踏むのは
パケット定額が2年の限定キャンペーンだからかな

126:iPhone774G
11/11/02 19:24:03.92 1rYwQkNI0
>>81
その記事は読んでないけど、先日おおっ、ここも基地局できたのか」と喜んで通信しようとしても全然読み込まない。
エアプレーンモードのオンオフであっさり圏外。
アンテナか通信系の一つの不具合じゃないかな。
ただ、今迄ギリギリの所での通信は安定度が向上しているのは確かだ。


127:iPhone774G
11/11/02 19:28:07.73 1rYwQkNI0
>>121
なんだ、その会社。

128:iPhone774G
11/11/02 19:51:45.24 KzvCGEeD0
使えないと思うなら買わなければいいじゃん

129:iPhone774G
11/11/02 19:53:29.48 EX5WdnDu0
>>126
iPhone4Sは電波の本数を甘く設定してるって話があったな。

130:iPhone774G
11/11/02 19:57:28.55 ZRNr4yhj0
流れを切ってスマン
通話がおかしい。相手に声が届かない。
マイクが周りの音を拾いまくって、受話のところから雑踏音まで入ってくる。

誰か同じ症状はいない?

131:iPhone774G
11/11/02 19:58:56.22 UoEJvjO/0
あれ、SoftBankのiPhoneスレかと思ったら、後ろにauがくっついてた。

132:iPhone774G
11/11/02 20:00:27.03 fkBoJiHU0
>>130
屋内で電波状況が悪いか端末の問題かどちらかだな。
屋外に出ても治らないなら修理出した方が良いよ。

133:iPhone774G
11/11/02 20:13:55.42 FE6sY7g90
>>132
ありがとう。
修理出しますわ…

134:iPhone774G
11/11/02 20:24:35.38 JaTEdNHN0
やっとバッテリーの慣らしってのが終わったけど

何もしないで放置したらバッテリー意外と保つな
もちろん位置情報全部切ってるけど

135:iPhone774G
11/11/02 20:46:53.79 gC9qkQ/M0
>>121
ガラケーと違って操作音がしないからサボっていてもばれないよね

136:iPhone774G
11/11/02 20:51:20.44 n5r6LccS0
>>135
おやおや… ここにも

137:iPhone774G
11/11/02 21:03:12.85 KtEjdKmH0
iTunesランキング

ソフトバンク

33位 電話帳かんたんコピー←iPhone新規の人しか使わない。
機種変はiTunesからコピーされる。


au

56位 アドレス移行←新規も機種変も始めてのiPhoneの人が多いので使う



この差は…

138:iPhone774G
11/11/02 21:06:47.30 IcRIokAO0
>>137
ついこの間までauのほうがずっと上位だったよ

139:iPhone774G
11/11/02 21:10:27.21 jkmP9CWd0
俺は嫁のdocomoの電話帳を移行するためにperlスクリプトを書いたわ

半角かなを全角に
カタカナを平仮名に
とか、いろいろ面倒なんだよな。

140:iPhone774G
11/11/02 21:12:15.19 33IjUQpu0
iPhoneは みんななかよし

141:iPhone774G
11/11/02 21:20:52.79 fhOqvIlw0
>>139
へ~
perlだと半角かなが扱えるんだ

142:iPhone774G
11/11/02 21:22:58.42 XGVMqtVM0
禿ホンなんだけど家のWiFiが途切れまくるのは俺だけですか?
3GSの時は何ともなかったんですけど…

143:iPhone774G
11/11/02 21:25:38.06 jkmP9CWd0
>>142
ルータを再起動するとよくなるかも?

144:iPhone774G
11/11/02 21:28:14.05 GrN8+HSP0
>>121
プロバイダの許可とってんのー?

145:iPhone774G
11/11/02 21:28:22.92 UBs/26BN0
なんだか4Sにしてから自宅を含めて無線LAN接続時のスピードがえらく向上したぞ
気のせい?

146:iPhone774G
11/11/02 21:36:06.05 k/Q6yQEW0
>>130
まさか最初に貼ってあるフィルムを剥がしていなかった
なんて落ちじゃ無いだろうな

147:iPhone774G
11/11/02 21:38:29.22 6VDSUX9b0
>>143
ダメっぽい…
もう眠たいから明日ゆっくりいろいろやってるわ。
ありがと

148:iPhone774G
11/11/02 21:42:38.23 gC9qkQ/M0
>>144
そんなもの取る必要ない

149:iPhone774G
11/11/02 21:45:50.33 KzvCGEeD0
>>146
だれがうまいことを言えとw

150:iPhone774G
11/11/02 21:46:16.12 maqCmlEr0
最近釣りが多いな。素人さんが多いからふし穴さんにも引っかかりそうだ(笑)

151:iPhone774G
11/11/02 21:46:29.49 GiTCX45c0
地下鉄日比谷線の中目黒~六本木で駅以外でも電波が途切れなくなった。

禿のやりましょう!が実現したのか?

超便利、ありがとう!

152:iPhone774G
11/11/02 21:56:42.99 cC4agbQL0
>>151
3GもWi-Fiも駅間は途切れるけど。

153:iPhone774G
11/11/02 21:59:01.17 UBs/26BN0
>>152
それを途切れないように今やってるんだろ
地下鉄トンネル内でも3G使えるように

154:iPhone774G
11/11/02 22:16:49.29 /ypOtSHm0
4S対応してるメモリ開放アプリでいいのない?
3GSで使ってたやつは開放すると途中で落ちる

155:iPhone774G
11/11/02 22:54:23.62 24XW1Y5f0
>>130
通話するときiPhoneの画面は消えるんだが、(近接センサーかな)たまに画面がついてしまって、消音ってとこ押されていることがある。
ちと、それが原因でないか試してみてー

156:iPhone774G
11/11/02 23:03:30.55 3dt46VxG0
アイホン5やアンドロ4の情報が少しずつ出てきた。
やはり、年末まで待つのが正解。
4Sは、いつでも買えるから安心して。

157:iPhone774G
11/11/02 23:17:21.76 up8lqu+u0
>>156
それだったら5まで待ってれば?

158:iPhone774G
11/11/02 23:20:30.39 RfPwvI0p0
でじゃぶダネ。
いつもコノすれハ。

159:iPhone774G
11/11/02 23:27:11.39 1fFtp/CK0
>>157
5sが安定してそうだし5sにしとこう

160:iPhone774G
11/11/02 23:29:40.20 UTNQxrk50
>>159
6、すっげーらしいよ!

161:iPhone774G
11/11/02 23:31:41.69 UBs/26BN0
じゃ俺はラッキー7の7まで待つわ

162:iPhone774G
11/11/02 23:34:36.18 H/u5cbOm0
じゃ俺は末広がりの8だな

163:iPhone774G
11/11/02 23:45:32.53 sPACfNpS0
9は無いんじゃないかな?

164:iPhone774G
11/11/02 23:50:14.35 lAlpSZyI0
じゃあ10で打ち止め

165:iPhone774G
11/11/02 23:50:35.73 UTNQxrk50
11は外せない

166:iPhone774G
11/11/03 00:01:26.54 6gyE8p4n0
5が来年10月とかだったら我慢汁が出過ぎて倒れる

167: 【東電 75.4 %】 電気余ってます。
11/11/03 00:01:32.79 4vNTMItc0
ヨドバシで禿買おうとおもってるんだが、
記号がわからん、
電話して予約すると番号が貰えるのか?
URLリンク(www.yodobashi.com)

168:iPhone774G
11/11/03 00:03:23.05 mEx9G35D0
>>146
この間隣の席で受け取り終えたおじさんがそうだった。
受け取るなりいきなり電話家族に電話始めて「あ?聞こえないんだけど?」を繰り返し。
フィルム取れ、と声掛けたくなった...

169:iPhone774G
11/11/03 00:09:12.54 mEx9G35D0
>>167
淀は店頭のみじゃない?予約。
今夜、秋葉の淀寄ったらSBの予約ってまだ溢れててびっくりした。
SBブースだけじゃ足りないのか、auひかりのカウンターをSB用に開放してて、
オレンジ色のカウンター内に黒色のスタッフが占拠しててちょっと笑った

170:iPhone774G
11/11/03 00:16:37.59 0nEHb9WK0
>>103
よほどのアホでなければ、禿の電波が庭よりも良いなんて言う奴いないだろ。
電話としても確実に使いたいなら庭だろうし、機能重視なら禿を選べば良い。

それぞれ特長があって良いじゃないか。

171: 【東電 75.4 %】 電気余ってます。
11/11/03 00:16:59.73 4vNTMItc0
mjky
当日どころか、2、3日じゃ買えないってこことか

172:iPhone774G
11/11/03 00:22:17.02 mEx9G35D0
>>171
SBは当面まず無理じゃないかな?
auなら当日いけるけど、SBは1ヶ月みてくれと言われてた。
SB当日で確実なのはアポスト並ぶか。

173:iPhone774G
11/11/03 00:23:29.17 gIj9zWUM0
銀座は当日なの?

174:iPhone774G
11/11/03 00:26:55.75 mEx9G35D0
>>173
みたいよ。並ぶけど。
都内なら銀座より渋谷がまだ並び少ない、ってカキコあった。
アポスト並びの専用スレあるから見てみれば?

175:iPhone774G
11/11/03 00:34:19.92 80eRscRR0
秋淀で10月末にSB64G白を予約したら一週間で電話来ました。
うんがいいのかな。

176:iPhone774G
11/11/03 00:42:44.08 mEx9G35D0
SB版の流通の波は訳わかんないね。
予約全然行き渡らない、予約順の意味が無い、黒足らない、64足らない、とか。
最初のシステムダウンの後遺症もあるんだろうけど。
んで、ここに来て64が在庫潤沢みたい。店で言われる1ヶ月待ちって、文句言われない為に長めってのもあるとは思うけど。

177:iPhone774G
11/11/03 00:59:17.68 jFpP67nC0
auのiphone4sについて

今日auのiphone4sを購入したのですが、全く使い方がわかりません。
とりあえずこの2つを教えて下さい!

1、Apple IDの取得
説明書通りに進めているのですが、最後の方で「クレジットカード等を入力が必要」となります。
私はクレジットカードを持っていません。
クレジットカードがないとApple IDの取得ができないのですか?

2、iTunesからiphone4sに曲を入れたいのですが、どうすればいいですか?
普通に付属のコードをつけて、ipodと同じ様につないでいるのですが、全く曲が入りません。

1と2を、できるだけ簡単に教えて下さい!

178:iPhone774G
11/11/03 01:04:29.91 DuCkerfP0
>>177
クレジットカード無いとなんもできない

179:iPhone774G
11/11/03 01:05:14.23 86zSF6sN0
>>177
1.できる
2.同期

180:iPhone774G
11/11/03 01:08:02.12 DWZ6AhtI0
説明書?

181:iPhone774G
11/11/03 01:08:03.48 G60BAYly0
>>177
appstoreで無料のアプリ購入してみ
クレカ無しで登録できるから

182:iPhone774G
11/11/03 01:08:27.34 0g1U5Bt50
>>179
素晴らしく簡単だw

183:iPhone774G
11/11/03 01:09:43.36 NRsJbox10
>>177
1.iTunesカードをコンビニや家電量販店等で買ってくる。
2.iPodと同じ様に同期すればよい。

ところでiPodで使っていたApple IDは持っていないのかな?iPod時代にiTunesで購入した事が有ればそのApple IDを使えばよい。

184:iPhone774G
11/11/03 01:11:21.21 fzXrnQ/X0
>>177
自分で調べる努力
これがないならガラケー使ってろ

185:iPhone774G
11/11/03 01:13:33.36 fzXrnQ/X0
みんなやさしすぎだろ
こんなカスにいちいち答えてやるから教えてちゃんが増えるんだよ
AUで発売ってなってから情弱が爆発的に増えた気がする

186:iPhone774G
11/11/03 01:18:16.30 MVht2JKI0
偉そうに上から目線で。3G発売の時も同じだったんだろw

187:iPhone774G
11/11/03 01:19:45.38 ndkx5xDJ0
まぁ質問スレじゃねぇからな

188:iPhone774G
11/11/03 01:22:08.97 jDSzmzdO0
まずイヤホン端子にご飯粒をつめます

189:iPhone774G
11/11/03 01:24:50.24 j0voc+2q0
俺も3週間待ちといわれたが、結果的に2週間で来たよ (SB64白)
3GSをiOS5化したらかなり良かったんで、4S要らなかったかな・・・
と思ったが、やっぱ4Sいいわー 


190:iPhone774G
11/11/03 01:33:15.92 OoCqRBxr0
>>177
まずは、ちチミのスペック

191:iPhone774G
11/11/03 01:40:06.14 xR3zr0M40
>>177
漏れ暇だから
何でも教えて上げるぉ( ´ ▽ ` )ノ

192:戦う男たちへ
11/11/03 01:42:12.79 j/9vO0vf0
ガンがれ!
ツキが上がる画像を送る!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

193:iPhone774G
11/11/03 01:46:29.59 xR3zr0M40
>>137
イイトコに目を付けたm9(^Д^)

しかし、
禿iPhoneユーザーからのMNPも
アドレス移行アプリは
要らんと思われる。

194:iPhone774G
11/11/03 02:13:36.74 yAHX76jI0
>>170
電話として使うだけならiPhone選ばないよw

195:iPhone774G
11/11/03 02:15:54.23 WZXAbyFv0
>>194
なんで、「だけ」を付加するの?

196:iPhone774G
11/11/03 02:21:56.76 yAHX76jI0
>>195
電話としても中途半端なiPhoneなのに
機能もれしたまま出されたauふぉん選ぶ理由は?と付け加えようかな

197:iPhone774G
11/11/03 02:24:10.22 gIj9zWUM0
>>196
つまり2台持ちを推奨するの?

198:iPhone774G
11/11/03 05:02:03.70 VMW+1VZ20
2台あればバッテリー切れても安心

199:iPhone774G
11/11/03 05:25:04.64 fzXrnQ/X0
2台持ちなんていうスマートじゃないことして
ドヤ顔されても反応に困るんだが

200:iPhone774G
11/11/03 05:38:17.11 Ekf4ZyAj0
気がつけばau圧勝みたいだな

201:iPhone774G
11/11/03 05:44:37.18 fzXrnQ/X0
そうなんだ?俺の周りでは
SBで新規に買うやつは予約待ちがひどいから年内にはって言われてて
AUで買ったやつは2日で受け取ってたぞ
どっちも1週間ほど前に予約しにいっての話
しかしなんでキャリア毎に争うかね
SBがーとかAUがーとかマジうんざりだわ

202:iPhone774G
11/11/03 05:53:13.20 Pabni/Fz0
アップルストア勤務の奴に言わせると、先週の出荷台数はソフトバンクが7割で、auは3割くらいらしい。

ただ最近はソフトバンクの在庫不足が解消されて来ているから、割合は変わっていらだろうがな。

203: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/03 06:11:40.94 4vNTMItc0
あうがメール周りの対応予定をハッキリさせないのが悪い

204:iPhone774G
11/11/03 06:12:12.97 UAbxuEXE0
5まで待つとか言わんで5になったらまた機種変更すればいい。
縛り期間さえ過ぎれば自由だからな

205:iPhone774G
11/11/03 06:22:35.07 ndkx5xDJ0
俺は縛りなんてないから気楽なもんだ
好きな時に機種変するよ

206:iPhone774G
11/11/03 06:25:08.13 VMW+1VZ20
本体一括購入しているから縛りあっても解約金約\1万払うだけだから気楽

207:iPhone774G
11/11/03 06:47:41.53 093Edc0G0
もっとauに流れてないかな
禿げのmnp安売り待ちなんだが、このままだと禿げが怠けるじゃないか
後、ヘビーユーザーもauで引き取ってよ


208:iPhone774G
11/11/03 06:56:04.04 VMW+1VZ20
お断りします

209:iPhone774G
11/11/03 07:27:22.75 XBnvbha20
おまえらどんだけ古い情報使ってんだ?まず、

①iTunesはクレカ、iTunesカードのどちらかを選択する
②クレカを使わないならiTunesカードを入力しろとなる

「なし」にはできないということを覚えろ

これは間違えてないが、いまは使えない↓
■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  URLリンク(support.apple.com)
  URLリンク(shopdd.blog51.fc2.com)

210:iPhone774G
11/11/03 07:27:42.26 z5RoF+6E0
iPhoneみたいな使いにくく、
先進的な電話を
嬉々として使う層は、
減点主義な連中が多い。
情報を集め両社のiPhoneを並べ比較し
シビアにより減点の少ない方を選ぶ。
iPhone使いはそういう連中が多い。
その観点から言うと
庭iPhone使いって、
あまり深く考えず
わざわざ高額払って使いにくい電話を選ぶ
「ミーハーなおバカちゃん達」
と言えるだろう。

211:iPhone774G
11/11/03 07:34:10.70 l/l0AwDC0
毎朝メガネ拭きで指紋を落としてるんだけど
こんなことしてるとコーティングすぐとれちゃう?

212: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/03 07:35:22.16 4vNTMItc0
iPhoneってもう4年だっけ?

213:iPhone774G
11/11/03 07:37:51.14 bFwDPMVX0
>>153
は?

214:iPhone774G
11/11/03 07:38:05.32 wX7OUE2l0
>>211
じゃーあまりスワイプやピンチしないほうがいいかもね。

215:iPhone774G
11/11/03 07:41:56.11 l/l0AwDC0
>>214
そう言われればそうだな
ガラスケースに展示して鍵をかけておくよ!

216:iPhone774G
11/11/03 07:42:12.64 XBnvbha20
>>211
小林製薬の糸楊枝だなw

そんなこたーない。メガネ拭きもスマートフォン用もあるけど、効用、
成分はどちらも同じだが、値段はスマートフォン用の方が安い
メガネもスマートフォン用で拭いても効果は同じなのでスマートフォン用が普及しつつある

メガネクリーナー \300 
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

スマートフォン ふきふき \200
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

217:iPhone774G
11/11/03 07:43:35.00 XBnvbha20
メガネも拭くならこっちがお得
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

218:iPhone774G
11/11/03 07:46:15.70 l/l0AwDC0
>>216
サンクスアロト
もう出かけなくちゃだぜ

219:iPhone774G
11/11/03 07:47:05.41 XBnvbha20
ふきふきはサンクスならどこにでもあるはず

220:iPhone774G
11/11/03 07:47:24.33 XBnvbha20
>>218
いってらー

221: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/03 07:54:57.07 4vNTMItc0
ゴメン
裾やズボンの太ももで拭いてるら

222:iPhone774G
11/11/03 08:28:48.96 JvrIIurvi
昨日、機種変したけど、SoftBank
バリ5圏外ワロタ

223:iPhone774G
11/11/03 08:30:57.64 JvrIIurvi
つか、電波状況表示が
バリ5か圏外って、何の詐欺w

224:iPhone774G
11/11/03 08:31:19.67 t+VnD7gU0


225:iPhone774G
11/11/03 08:37:13.17 ndkx5xDJ0
壊れてんじゃね?

226:iPhone774G
11/11/03 08:42:12.11 K/bwyvI50
意味がわかんねーよ。
まず日本語を学習しろよ。


227:iPhone774G
11/11/03 08:42:16.47 t+VnD7gU0
そんなことより
5.0.1betaがきたようだが誰か試した?

228:iPhone774G
11/11/03 08:59:37.05 faCGhvWZ0
オンラインストアから4Sホワイト届いたんだが、ガラスが右によって隙間があるみたいにみえるのは仕様?

229:iPhone774G
11/11/03 09:00:54.12 E/gvQuDP0
>>228どれくらいで届いた?

230:iPhone774G
11/11/03 09:15:42.54 3iZjdF760
もうアイホンダメだ。
4の時も不具合出まくりで、
その修正版の4Sも、このありさま。
やっぱ、アンドロ4にするわ。


iPhone4Sのソフト修正検討 電池消耗、異常に早く
米アップル 2011/11/3 7:57

【シリコンバレー】米アップルが10月に発売した
高機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone
(アイフォーン)4S」のソフト修正を検討していることが2日分かった。

231:iPhone774G
11/11/03 09:16:15.41 jDSzmzdO0
ガラス寄って見えるのは光の加減
特にホワイトはガラスの影がガラス裏の白塗装に映るのでそう見えやすい
自分も最初受話口や外周が寄って見えたんだけど実際は寄ってなかった

232:iPhone774G
11/11/03 09:16:42.71 t+VnD7gU0
>>230
どうぞどうぞ

233:iPhone774G
11/11/03 09:20:01.08 /iwbK6bi0
>>230
また斬捨て御免のアンドロに逝くのか?
4.0だってまだまだ未知数で分からんぞ
しかもサム損ってのが性質が悪い・・・

234:iPhone774G
11/11/03 09:22:15.96 Pabni/Fz0
>>232
アンドロイド厨のマルチコピペにマジレスしてどうするw



235:iPhone774G
11/11/03 09:23:29.65 t+VnD7gU0
>>234
おおすまん

236:iPhone774G
11/11/03 09:28:11.71 5NkPb3p40
>>230
帰ってくるなよ

237:iPhone774G
11/11/03 09:33:41.09 KhKpYmTq0
>>199
予備電源持つより、さっとSIM交換。

238:iPhone774G
11/11/03 09:37:32.55 KhKpYmTq0
>>216
眼鏡拭いた後についでにiPhoneも拭いてる。


239:iPhone774G
11/11/03 09:40:01.18 KhKpYmTq0
>>228
その懸念が有ったから白がかなり欲しかったが黒にしたんだ。
それに変えたのばれないし。
液晶の淵の黒枠がズレているんでしょ?
ガラケーの時に良く有ったわ。

240:iPhone774G
11/11/03 09:41:58.01 G60BAYly0
>>209
新参の方?

最近クレカなしでID作ったし
今やってみたけどなしでいける
もちろんitunesカードもいらない

241:iPhone774G
11/11/03 09:43:12.19 1YbRomVx0
>>227
さっき入れたよ!

242:iPhone774G
11/11/03 09:43:27.39 PjF0AMh+0
>>216
楽器用のクロスがあるんだがめっちゃ指紋が落ちるw
高いがおすすめw

243:iPhone774G
11/11/03 09:44:06.15 DuCkerfP0
>>222
通信できない時に飛行機モードオンオフしてみ。
通信できるようになるから。駄目な場合はアンテナ1本とかになる。

244:iPhone774G
11/11/03 09:47:55.53 t+VnD7gU0
>>241
電池持ちはどうだ?

245:iPhone774G
11/11/03 09:52:00.66 1YbRomVx0
だからさっき入れたばかりだよ、
気持ちよくなるのはこれからだろ

246:iPhone774G
11/11/03 09:53:44.12 q3z42OTd0
アルコールティッシュで拭けば一瞬で綺麗になるよ。


247:iPhone774G
11/11/03 10:00:31.55 t+VnD7gU0
>>245
入れる瞬間が1番気持ちいいに決まってるだろ!

248:iPhone774G
11/11/03 10:01:03.58 jDSzmzdO0
ガラスとステンレスはアルコールで拭いても変質しないだろうけどエッジ部分のプラ?にはなんかありそうで怖い

249:iPhone774G
11/11/03 10:21:28.40 Gvr6lqXU0
なんで11nは5GHzに対応してないんだよ!

250:iPhone774G
11/11/03 10:22:10.88 PjF0AMh+0
>>249
5では対応すると思うから待ってなさい。

251:iPhone774G
11/11/03 10:42:39.10 TKJvpTep0
変えてきた
けどなんか、これなら4のままで良かったかも

252:iPhone774G
11/11/03 10:50:32.63 F55LIMOu0
>>223
検索中 もあるよ!

253:iPhone774G
11/11/03 11:05:04.26 GfBhxUkD0
3GSからだと爆速だな。通信も反応良いし。

254:iPhone774G
11/11/03 11:17:35.33 DuCkerfP0
>>249
2.4Gは至る所にあって干渉しまくるしね

255:iPhone774G
11/11/03 11:20:10.68 Eq/lggCp0
基本アプリくらいしか使ってないと
3GSと変わらないけど
どんなときに速く感じる?

256:iPhone774G
11/11/03 11:36:40.43 GfBhxUkD0
とにかくあらゆるアプリの起動速いし、Wifi比較しても4Sの方が全然サクサク。俺の3GSがトロすぎるだけかもしれんが。

257:iPhone774G
11/11/03 11:37:52.17 Ca1gp8ch0
>>255
だいぶ乱暴な言い方になるけど、全部速い。その中でも特に実感するのはカメラ系アプリの起動・保存やブラウザの描画速度かな。

258:iPhone774G
11/11/03 11:39:28.45 A/ZAhDPS0
>>248
耐指紋性撥油コーティングは大丈夫なの?

259:iPhone774G
11/11/03 11:40:07.32 Q57Tukq70
>>255
体感だけど、Wi-Fi使ってブラウジングしてる時の読み込み速度は
倍以上になってるんじゃないか




って気がする。

260:iPhone774G
11/11/03 11:44:25.12 GfBhxUkD0
>>259
Wifiは全然違うよね。俺は4倍くらい速く感じる。

261:iPhone774G
11/11/03 11:47:41.78 jRIUJdhc0
>>258
ずっとアルコールで拭いてるけど何の問題もないよ

262:iPhone774G
11/11/03 11:51:41.05 GfBhxUkD0
Wifi環境で4Sと3GS両方使ってるとPushGmailが3GSしかプッシュされない。Push使ってるアプリって片方しかプッシュされないのかな?

263:iPhone774G
11/11/03 11:56:00.67 Pabni/Fz0
>>262
普通なら両方ともプッシュされるはず。ネット環境かiPhoneの設定に問題があるんじゃ無いか?



264:iPhone774G
11/11/03 11:58:35.88 0nEHb9WK0
>>255
infinity bladeの立ち上がりが4倍早くなった感じ。

265:iPhone774G
11/11/03 11:59:05.68 GfBhxUkD0
>>263
3GSから復元したから設定は全く一緒なはずなんだけどね。アプリのバグかなぁ

266:iPhone774G
11/11/03 12:07:11.66 Pabni/Fz0
>>265
3GSの電源を落とせば4Sにプッシュされる?


267: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/03 12:07:12.15 4vNTMItc0
なんだよ。
禿4sどこにもないじゃんか、
Applestoreしかないのか?

268:iPhone774G
11/11/03 12:20:46.26 cVBBugRK0
日本テレビのニュース調査結果

URLリンク(i.imgur.com)

269:iPhone774G
11/11/03 12:25:14.37 GfBhxUkD0
>>263>>266
アプリをインストールしなおしたら通知されるようになった??


270:iPhone774G
11/11/03 12:30:12.60 Pabni/Fz0
>>269
良かったじゃ無いか



271:iPhone774G
11/11/03 12:35:04.62 GfBhxUkD0
ついでにここで聞いて良いかな?
機種変後の3GS、3Gをオフにするとすぐ検索中になって、オンにするとずっと圏外。これであってるのかなぁ?普通逆のような気が。

272:iPhone774G
11/11/03 13:32:12.67 3iZjdF760
忘れていけないことは、もうジョブズはいないということ。

クックは冷徹なビジネスマンだから、
4Sに問題があると分かれば、
すぐに5を出してくる。
ネーミングから見ても、4Sはマイチェンだからな。

273:iPhone774G
11/11/03 13:52:00.04 JtqPyq4+0
4Sが爆速だと思えるのも一年がいいとこだろうな
心配しなくともすぐ激重になるから


274:iPhone774G
11/11/03 13:52:28.42 jDSzmzdO0
仮にすぐ5が出るとするじゃない?
それって4Sと何が違うの?液晶サイズ?電池?カメラ?CPU?
どのくらい機能向上するの?

それって4Sで良くない?

275:iPhone774G
11/11/03 13:57:23.52 JtqPyq4+0
>>274
5は、マイナーチェンジ的な機種ではなくスクラッチから作り直していると言う噂
筐体デザインとか全く違うらしいからな
5が格好いいってだけでも買いたがる奴はかなりいるだろ



276:iPhone774G
11/11/03 14:00:58.56 OoCqRBxr0
おれは5s待ち。学習しろよー。

277:iPhone774G
11/11/03 14:04:06.91 lquPy7FW0


キタッ!!コレ! ezweb プッシュ!!


次のスレからこれ、テンプに入れてあげて!

709 名前:iPhone774G :2011/11/03(木) 13:15:42.46 ID:ctrGu+KX0
ダントツの高機能!使い易さピカイチ!デコメーラー♪
ついにau(@ezweb.ne.jp)のプッシュ通知に対応!!
※転送設定が必要です。詳しくは設定?自動受信からご確認ください。
URLリンク(itunes.apple.com)

278:iPhone774G
11/11/03 14:05:10.15 YBLmSnul0
>>260
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
4S

279:iPhone774G
11/11/03 14:05:11.25 YBLmSnul0
>>260
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
3GS

280:iPhone774G
11/11/03 14:06:38.79 G95zUeuW0
>>278
で、若干速いけど
ブラウズ自体はほとんど差がない
速かったり遅かったり

281:iPhone774G
11/11/03 14:08:58.63 G95zUeuW0
まあGoogleくらいしか使ってないけど

282:iPhone774G
11/11/03 14:09:24.15 Q8HRlcPn0
ぶっちゃけ4をJBしてキャリア名変えちゃえば4とsb4sとau4sはスクショじゃ区別つかないよね。

283:iPhone774G
11/11/03 14:10:00.44 FwKhUFElO
Mac使ってない奴は
iPhone 禁止な

284:iPhone774G
11/11/03 14:27:43.06 M9H1CGex0
>>271
なるよね。
wifiオフとsim切れ圏外とで電池の持ちも変わらないみたい。

285:iPhone774G
11/11/03 14:34:01.52 aiWqYrJZ0
最悪だ。画面内に輝点が発生した
アップルストアに行かなくては…

286:iPhone774G
11/11/03 15:05:32.82 d58v2O/t0
>>283
とりあえず全角直せよks

287:iPhone774G
11/11/03 15:40:04.81 HUSnc33C0
>>283
iPhoneの普及台数がMacレベルに落ち込むか、Macの普及台数がiPhoneレベルに増えるか
競合製品はAndroidとかWMPあるし前者かなあ

288:iPhone774G
11/11/03 16:31:06.57 COOJGzOs0
Appleの初期ロットはうんたらかんたら・・・(´・ω・`)

289:iPhone774G
11/11/03 16:32:50.74 BJ31BiV90
>>288
だんだん初期ロットでバグ出しをするのが癖になってくる。

290:iPhone774G
11/11/03 16:50:46.47 GBhUtxO30
>>287
泥はともかくWPは予想以上に終わってるぞ
一度触ってみろ

291: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/11/03 16:53:48.08 4vNTMItc0
iPhoneもつとMacが欲しくなる

292:iPhone774G
11/11/03 17:05:25.15 BJ31BiV90
>>291
逆の人も多い

293:iPhone774G
11/11/03 17:10:32.96 vCK/Wrjo0
今のMacならwindowsも使えるしな
iPod、touch、iPhone、iPad、airとまんまとかってしまったわ

294:iPhone774G
11/11/03 17:22:49.98 i/XzRhOk0
SoftBankの人に聞きたいんだがmmsとEメール(i)のどっちを主に使ってる?
自分はmmsしか使ってなくてi.softbankの使いどころがいまいちわからない

295:iPhone774G
11/11/03 17:24:02.82 BJ31BiV90
ガラケー時代のメールのように使ってるけど。

296:iPhone774G
11/11/03 17:24:58.01 bvidXdht0
>>290
俺はAndroid 2.xよりWPの方がましと思う
HT-03A でroot 化して 2.1 まで使ったけど
自由度が高いというより無法地帯だろ、アレ
そうかと思えは国産機種はガラケーのプラットフォームになっちゃってて互換性もアップデートもスポイルされてる
Android 4 はわからないけどさ

WPも今のところauの1機種のみで残念な状況だけどね
ezweb.ne.jp メールi使えるようになっても iPhoneよりも長い30分ごとのfetchらしいじゃん

297:iPhone774G
11/11/03 17:28:04.16 Fd+jNleo0
>>294
iPhone販売開始当初はMMSに @softbank.jp アドレスを付けられなかったんだよ。
なんでキャリアメールの代わりに用意された @i.softbank.jp をメインに使ってた。

298:iPhone774G
11/11/03 17:31:50.06 GBhUtxO30
>>296
俺は全くそうは思わなかったな
あのauのWPが極端に酷いのかな?
完全にAndroid以下だなと思った
変に期待してた分がっかり感が半端なかったわ

299:iPhone774G
11/11/03 17:33:58.11 3vY+SQPv0
>>291
俺はそれで後からAirとmini買ったよ。

300:iPhone774G
11/11/03 17:35:09.73 YBLmSnul0
>>294
i
Wi-Fi運用なので
ソフトバンクのお知らせしか来ないMMSは
来たときだけ取りに行く
iはPCからもAndroidからも同じように使えるので便利

301:iPhone774G
11/11/03 17:39:53.03 3vY+SQPv0
Appleはサポートがいいね。
保証期間内であれば、電話すると宅配便の手配をしてくれて自宅まで取りに来てくれる。
いちいち自分で持ち込まなくても修理に出せるのが楽だったよ。
きちんと無料で交換もしてくれたし。
winでも修理に出す時に宅配便の手配をしてくれるメーカーがあるのかもしれんが…

今まではwinばかり使っていたけど、今後は益々macしか使わなくなりそう。


302: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/11/03 17:45:16.18 4vNTMItc0
iPhone→MBR→iPad→touch
触ってて楽しい。
まさに作品!!
俄かだけどなwwww

303:iPhone774G
11/11/03 17:46:24.02 BJ31BiV90
>>302
MBRってなんだっけ?

304:iPhone774G
11/11/03 17:52:28.58 nPwbsO570
>>303
MacBookRevolution

305: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 17:58:32.90 HwXn/tP+0
機種変してバックアップから復元すると忍者レベルも下がらないんだね

306:iPhone774G
11/11/03 18:01:58.61 d8UxqTfu0
今庭のガラケーと禿の4Sの2台持ちなんだけど
来年5が出たら
1.禿の4Sを庭にMNP
2.2回線統合

ってのできんのかな?
まぁ出来なかったら素直に庭のガラケーを5に機種変更して禿解約するけど。

307:iPhone774G
11/11/03 18:07:24.66 q6VM2xFV0
>>306
庭の4S買えばよかったんじゃないの?

308:iPhone774G
11/11/03 18:10:20.59 5XhIdpXv0
電池の減りが早すぎる
二年使った3GSと同じレベル
モバイル機器用エネループを持ち歩かなきゃ不安になるレベル

309:iPhone774G
11/11/03 18:12:38.97 d8UxqTfu0
>>307
フェリカを移動時に結構使うから残しておきたかったのと
初スマホ適正があるか見極めたかったのでお試しで禿にしたのさ。
半年で脱獄できるみたいだし、いいのかなぁとさ。

310:iPhone774G
11/11/03 18:18:10.62 G60BAYly0
>>306
SIMロックの意味分かってないだろ

311:iPhone774G
11/11/03 18:19:41.99 G60BAYly0
>>308
位置情報と通知でカレンダーOFFにしてみ
劇的に違うぞ

312:iPhone774G
11/11/03 18:22:07.66 q6VM2xFV0
>>311
通知系をすべてOFFすると全然違うよね。


313:iPhone774G
11/11/03 18:23:32.11 Fd+jNleo0
>>306
ようはMNPでキャッシュバックを受けつつauガラケーの番号をiPhoneで使いたいってことだよね?
結論から言えば無理、素直にauガラケーの機種変を。

314:iPhone774G
11/11/03 18:23:52.49 0h4T/KCX0
銀座でスマートに並んで買ったヤツ奴ら涙目

315:iPhone774G
11/11/03 18:24:33.14 gIj9zWUM0
>>314
ん?よくわからん

316:iPhone774G
11/11/03 18:27:32.44 4ejEAATo0
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)

317:iPhone774G
11/11/03 18:29:24.30 d8UxqTfu0
>>313
サンクス、やっぱ無理かぁ。

318:iPhone774G
11/11/03 18:29:25.55 0h4T/KCX0
>>315 アンカー付け忘れた >>308 に対してねw

速すぎる電池消耗を解消するアップデートを配信するみたい
銀座でスマートフォンを「並んで」買ってるのが滑稽に見えただけ



319:iPhone774G
11/11/03 18:46:15.95 yAHX76jI0
次回スレタイの【】の部分外せよな


320:iPhone774G
11/11/03 18:49:05.09 OoCqRBxr0
>>282
4s 5.0ってJBできんの?ん?

321:iPhone774G
11/11/03 18:59:32.36 FgyXVu6qi
>>320
まだ無理だね

322:iPhone774G
11/11/03 19:01:36.09 NlqL0dgy0
禿4から庭4Sに代えたけどやっぱりいいわ
使えなくてイライラしてたとこでもサクサクだわw

323:iPhone774G
11/11/03 19:04:04.19 FgyXVu6qi
最近はあれか
3GSじゃあれだから4からかえたことにするのか

324:iPhone774G
11/11/03 19:10:39.68 usWrwPrq0
白まぢGパンの色つくやん(´Д` )
ケースいれないからこそ白にしたのに…
萎える

あー早く5ほしぃ。
4Sの速さなれちったw

325:iPhone774G
11/11/03 19:12:20.57 h++TNUVK0
>>308
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

326:iPhone774G
11/11/03 19:13:38.22 KBWlYGeBO
iPhoneは進化が遅いからなぁ…

327:iPhone774G
11/11/03 19:16:05.86 NRsJbox10
>>294
i.sbだな。
パソコンで使えるってのが最大の理由。
万一iPhoneを新規復元までしなきゃならない時にもi.sbなら何にも影響ないし。
MMSは新規復元だと復活出来ないし。
MMSは保存する必要ないやり取りに使う。



328:iPhone774G
11/11/03 19:16:53.70 DuCkerfP0
>>322
翼をもがれたiPhone4Sなんていらねー。
殆ど機能使えない。

329:iPhone774G
11/11/03 19:19:34.88 tTrZXsqV0
何もしてないのに充電が10時間ぐらいで満タンから20%になるのだが
位置情報もオフで画面明るさも左4分の1のところに設定してるのに

初スマホだがこんなに電池持ちが悪いとは思わなかった

330:iPhone774G
11/11/03 19:20:29.82 FgyXVu6qi
>>329
もうちょいまっとけ
5.0.1でるから

331:iPhone774G
11/11/03 19:26:15.73 jDSzmzdO0
入手当初よりも自宅Wi-Fiの繋がりが良くなってる気がする
もしかしたら電波アンプに慣らしが必要なのかな
同じような人居る?

332:iPhone774G
11/11/03 19:29:11.48 yAHX76jI0
>>331
3GSから比べてもWi-Fiとの相性?は良くなったみたいな気がする
iOS5からかもしれないけどw


333:iPhone774G
11/11/03 19:35:05.22 tTrZXsqV0
>>294
mmsは見づらいし振り分けも無いから嫌い
iならガラケーと同じような表示で、送信者ごとの振り分けも自動でされるから便利

334:iPhone774G
11/11/03 19:36:08.19 tTrZXsqV0
あら、この電池持ちの悪さって不具合だったのか
アップデートはよこい

335:iPhone774G
11/11/03 19:36:37.54 DuCkerfP0
ゆれくるきたー

336:iPhone774G
11/11/03 19:38:52.43 Q57Tukq70
iPhoneの地震速報ってどんな感じでした?
いまは地震速報OFFでゆれくる使ってるんですが、こっち地震がないんで比較できん。

337: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/11/03 19:42:42.49 4vNTMItc0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
だんだん東京に近づいてないか?

338:iPhone774G
11/11/03 19:43:09.48 izik8y+r0
都内だけど地震速報ONにしてたけどならなかった。

339:iPhone774G
11/11/03 19:47:16.31 Pabni/Fz0
震度4以上だった?


340:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
11/11/03 19:49:41.62 w/F3cVWH0
こっち北陸だけどゆれくる反応したわ。

341:iPhone774G
11/11/03 19:51:21.17 9EA7uyAL0
着メロってクラッシックとかしかないんですか?
旦那と黒電話音かぶって双方ゆずらずw
私は有料でも着メロ変えたい。

342:iPhone774G
11/11/03 19:53:49.43 w/F3cVWH0
>>341
無料で着うた作るアプリならありますよ。

343:iPhone774G
11/11/03 19:54:22.22 Q57Tukq70
>>341
iTunesに入ってる曲を着メロに加工するアプリがあるから使ってみれば?
パソコンが必要になるけど。

344:iPhone774G
11/11/03 19:54:36.32 aBR7xtEu0
昨日妹がiPhone4s買ったんですけどポケットWi-Fiを勧められて買いました
自分はiPhone4持ちなのですが正直いらないと思います
昨日のことなのですがポケットWi-Fiを解約するのはお金がかかるのでしょうか?


345:iPhone774G
11/11/03 19:55:11.73 XpEkfSdGI
iPhone店頭で触ってる時は、画面の大きさ
に不満があったが、実際使ってみるとこの
大きさがちょうど良い。これ以上大きいと
片手で使えないし、持ちにくい。俺は手が大き
いほうじゃないし。

346:iPhone774G
11/11/03 19:57:14.89 Z2JSJkfH0
>>344
その契約内容が分からんと答えられんだろ。
普通は2年縛りで解約金いるケースが多いとは思うが。

347:iPhone774G
11/11/03 19:58:25.01 Z2JSJkfH0
>>329
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

348:iPhone774G
11/11/03 19:58:38.16 Th6n3q9i0
SoftBankとauの緊急地震速報の仕組みが違うんだね。
SoftBankは緊急地震速報をオンにしておくと電池の減りが早い。
auはオンにしておいても電池の減りは関係ない。
なんで?

349:iPhone774G
11/11/03 19:59:10.15 Q57Tukq70
>>344
一般的に携帯電話はクーリングオフの対象外なんで、解約するなら解約料がいると思う。
とりあえず状況を説明して相談してみるしか無い。
2chで聞いても正確な答えは出てこないと思う。

350:iPhone774G
11/11/03 19:59:29.57 9COAVg4G0
3GSのゆれくるだけ反応して、
4Sの地震速報とゆれくるが反応しなかったぞ、なんで?

351:iPhone774G
11/11/03 20:00:45.84 Pabni/Fz0
>>348
どっちも特に大差ないよ。

352:iPhone774G
11/11/03 20:02:50.37 aBR7xtEu0
>>346
そうですか・・
一番ベタなプランって(W)ホワイトプラン+パケット定額+機種代ですよね?
ポケットWi-Fiを購入した場合は上記+ポケットWi-Fiの料金ってことでいいですか?

自分もiPhoneなんですが契約したのがかなり前なので忘れまして・・


353:iPhone774G
11/11/03 20:03:34.84 w/F3cVWH0
>>350
なんかゆれくるは同時にひとつの端末にしか反応しないっぽい。
iPadが無反応だし。

354:iPhone774G
11/11/03 20:06:19.69 6GktR8r70
最近のゆらくるは、地震と同時に警報が来るな

355:iPhone774G
11/11/03 20:09:41.90 r0GM1glr0
>>354
それ何? 
お前が作ってる糞アプリ?

356:iPhone774G
11/11/03 20:10:50.07 9COAVg4G0
>>353
そういうわけでもないみたい。
実は、もうひとつ初代iPod Touchも持ってて、そっちにも入ってるんだけど、
Touchのゆれくるは反応してるんだ。4Sのだけ反応してないんだよ。

357:iPhone774G
11/11/03 20:11:23.52 NRsJbox10
>>350
揺れくるの震度設定は?
本物の速報はかなりの地震じゃなきゃ鳴らないだろ。

358:iPhone774G
11/11/03 20:11:51.27 URGpYYI10
マ ス コ ミ が 隠 蔽 す る 戦 後 の 闇

■ 朝 鮮 人 の 悪 行 を 語 り 継 ぐ

玉音放送ののち、今まで同じ日本人として権利を享受してきた朝鮮人の態度が
ガラリとかわり、敗戦の責任を日本人とともに背負うのを拒否しだし、
それを正当化するために日本人に牙をむきはじめる。
隣組み組織や防空演習等 いっしょにやってきて同じ日本人として助け合っていたのに、
この変わりように、初め祖父は「冗談だろ?」と思ったらしい。

しかし、事は悪夢以上だった。集団で土地をロープで囲み、バラックを建てていた
家族を殺害し占拠する。白昼、商店を襲い、商品を根こそぎ奪いそれを闇市で
売りさばく。バスや列車に無銭で駅員を殴り倒し、どかどか乗り込み、網棚の荷物
を外に放り投げ、そこで高いびき。警官狩りをして堂々と殺す等等。
祖父曰く「町は彼らの遊び場になった。日本人は逃げ惑うだけになった。」

こういった真実は現代のマスコミでは完全なタブーとなっている。
著名な駐日大使ライシャワーの「日本史」でも戦後の朝鮮人の横暴は記載されていたが、
たった1行書かれていただけなのに在日や左翼の抗議が殺到したという。
URLリンク(www.scribd.com)

ちなみに終戦直後の在日朝鮮人の悪行に関しては
マンガ「はだしのゲン」や映画「山口組三代目」などで描かれている。

■永久保存推奨■高倉健 三代目襲名■伝説の神映画■
終戦後の朝鮮人暴動・朝鮮人によるレイプ・・・他盛り沢山の内容
URLリンク(www.youtube.com)

359:iPhone774G
11/11/03 20:12:58.18 URGpYYI10
すまん、誤爆したが反省はしない

360:iPhone774G
11/11/03 20:13:26.76 Th6n3q9i0
auの緊急地震速報は電池食わないそうです。
SoftBankは電池の消耗が激しいとの事です。
URLリンク(gadget-shot.com)

361:iPhone774G
11/11/03 20:13:34.26 6GktR8r70
わざとだろ

362:iPhone774G
11/11/03 20:16:06.57 Pabni/Fz0
>>360
そいつが勝手に言っているだけで、元記事を読めば大差ないことが分かる。



363:iPhone774G
11/11/03 20:17:41.90 E/gvQuDP0
音が怖いからやだあれ

364:iPhone774G
11/11/03 20:18:00.50 vCK/Wrjo0
自称愛国とやらが最悪売国企業 東電とズブズブのauを応援するのがイミフ
ああ、裏でつながってるのは同じ流れのあの某統一なんたら宗教かw

365:iPhone774G
11/11/03 20:20:35.27 9COAVg4G0
>>357
3台とも設定は同じ震度3以上だったんだけどなぁ。
iOS5の緊急地震速報は通知エリアが限定されているようなので、
反応がなくても理由は納得できるんだけどね。

366:iPhone774G
11/11/03 20:23:57.23 eaW7gR6w0
>>353
同時に一つってどうやって判断するんだよ
日本中で一つしか鳴らないのか?
おかしいだろ?

367:iPhone774G
11/11/03 20:24:07.99 Th6n3q9i0
孫さんはどんな?
もう騙される事に疲れた。
SoftBankはもっと真剣に電波改善やるべき。ずっと前から。
電波改善宣言って一年以上前から言ってるけど、なんどもアプリやオペレータに圏外と伝えても今でも圏外ってなんもしてない証拠。
特に浜辺や別荘地とか圏外ばかりだし。
使えない携帯はただの物にしかならない。


368:iPhone774G
11/11/03 20:25:07.54 6GktR8r70
>>364
お前みたいなのも気持ち悪い

369:iPhone774G
11/11/03 20:27:18.32 kNkbYzYX0
>>364
北朝鮮に支援はいいんだ(笑)
どこの愛国心だ?

370:iPhone774G
11/11/03 20:28:13.43 6GktR8r70
>>367
数値に反映されるのは人口あたりの電波カバー率なので
郊外の整備は後回しだよ。

371:iPhone774G
11/11/03 20:29:09.24 6GktR8r70
両陣営の陰謀厨は何なの?

372:iPhone774G
11/11/03 20:37:21.12 2FP0w/5L0
一年前電波ギリギリだった店が、きちんと電波入るようになった。嬉しい。

フェムトか?と思ったらちゃんと外だった。

373:iPhone774G
11/11/03 20:39:29.70 Th6n3q9i0
都会ならiPhoneだけでもいいかも。
でも地方ならSoftBankのiPhone一台持ちは無理って事だね。

auのiPhoneなら地方でも一台持ちでも充分電波あるから安心って事かな。

>>367
数値に反映されるのは人口あたりの電波カバー率なので
郊外の整備は後回しだよ。

374:iPhone774G
11/11/03 20:42:15.99 Pabni/Fz0
>>373
おいおい、俺は地方に住んでいるが電波に困ったことはないぞ。
お前が住んでいる山奥と一緒にするなよ。



375:iPhone774G
11/11/03 20:44:26.99 19/2GmMM0
auもdocomoもSignalNowも鳴ってないよ
SignalNowはM6, 震度5弱設定
震度4は普通だし、M5以下だとうるさい

376:iPhone774G
11/11/03 21:00:22.85 aZgtVXYF0
店ハシゴしたけど
どこも入荷1ヶ月先とか・・・

377:iPhone774G
11/11/03 21:03:53.90 Pabni/Fz0
>>376
朝からアップルストアに並べば買える可能性が高い。



378:iPhone774G
11/11/03 21:06:15.26 GfBhxUkD0
auなら手に入るぞ

379:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
11/11/03 21:10:01.14 w/F3cVWH0
>>356
こっちは4Sだけ反応してるわ。
iPadにゆれくる入れてないけど。

>>366
つアカウント

380:iPhone774G
11/11/03 21:43:47.97 oqOaHlfa0
メール着信音がさ、たまにバグらない?

381:iPhone774G
11/11/03 21:50:32.37 jyTP+7uJ0
ゆれくると地震速報の仕組みの違い理解してないのかよ、オマエら

382:iPhone774G
11/11/03 22:03:29.50 j8a4DaIy0
ゆれくるなんて不要

383:iPhone774G
11/11/03 22:04:36.06 2FP0w/5L0
@京大防災研究所

とか

384:iPhone774G
11/11/03 22:23:04.65 DuCkerfP0
ゆれくるなんて必要

385:iPhone774G
11/11/03 22:28:12.25 pknxJYm40
みんなiPhoneとかスマホで何してるの?

386:iPhone774G
11/11/03 22:32:04.98 D5x62wju0
>>385
ツイッターとそこからのリンク
たまにtube
しかしてない

387:iPhone774G
11/11/03 22:34:12.91 DuCkerfP0
>>385
出張時のオカズを詰め込んでる

388:iPhone774G
11/11/03 22:38:22.59 lWtiRKa20
iPhone
初代→無印
2代目→3G
3代目→3GS
4代目→4
5代目→4S
6代目→???

3GSとか4SのSってどういう意味?
マイナーチェンジ版ってことでいいのか?

389:iPhone774G
11/11/03 22:41:42.52 N1klnVZ/0
【経済】iPhone4S電池減りすぎ、数週間以内に修正ソフト配布へ
スレリンク(newsplus板)

390:iPhone774G
11/11/03 22:42:36.76 D5x62wju0
Sはスピードと聞いた
真偽は知らない

391:iPhone774G
11/11/03 22:44:19.38 mEx9G35D0
よく行く店舗の奥で3GSがいつも圏外だったのが、4Sにして初めて行ったら
バリバリ受信してた。ちゃんと通信もできた。
4Sのアンテナの賜物?友人の4は圏外のままだからSB電波改善とは思わなかったw

392:iPhone774G
11/11/03 22:46:53.59 lWtiRKa20
>>390
なるほど
サンクス!

393:iPhone774G
11/11/03 23:06:57.11 /oVbghUr0
>>320
え、ios4と5でステータスバーの表示ってなんか変更あるん?
無いならスピードテストアプリのスクショからはios4か5かなんて分からなく無い?
だとしたらios4のjbしたiphone4ならauだろうと何だろうと偽装は行けるんじゃ無いかな。

と考えたんだけどiphone持ってないから違いあるかわかんないんだよね。
違いあったらごめんなさい。

394:iPhone774G
11/11/03 23:08:23.30 GfBhxUkD0
しかし3GSと併用してると4Sは液晶黄色いな…

395:iPhone774G
11/11/03 23:19:29.35 COOJGzOs0
>>394
比較しなけりゃ気にもならん

396:iPhone774G
11/11/03 23:21:04.49 lGXiVN9n0
>>342
>>343
ありがとう!!
なんてお礼を言っていいものか…
ばっちりできました。
感動です(´∀`*)

397:iPhone774G
11/11/03 23:24:21.59 jyTP+7uJ0
>>394
だから個体差だと(ny

398:iPhone774G
11/11/03 23:26:21.86 QlXxLqBn0
ウチは大阪市内と堺市っていうところを行ったり来たりなんだけど、正直、3GS→4Sに変えて繋がるか繋がらないかの場所は変わらない。というか地下鉄走行中以外に繋がらない場所なんて、3GSの時代から無い。
地下鉄走行中の圏外から、駅に着いたときの電波を掴むスピードは体感倍以上になったけどね。
どうして東京で繋がらない場所があるんだろう。。人大杉が関係してるの?

399:iPhone774G
11/11/03 23:31:14.71 Hzehl5Io0
電波番付
最強電波の庭vs最凶電波の禿
相撲で例えるなら 横綱 庭 VS 序ノ口 禿
禿と比べるほうが失礼だ
ちなみに関脇 茸


400:iPhone774G
11/11/03 23:41:57.92 TcVa101K0
写真アプリ開くと「読み込み中」を表すグルグルが下に出てくるんだがあれ何?
いつまで待っても終了しない

401:iPhone774G
11/11/03 23:46:01.94 mEx9G35D0
>>398
都内東がメインだけど、3GSの時はブラックホールが数カ所ありました。
地下は除いて、JRの駅とか店の奥とか。
そういう場所が4Sにしたら減りました。

402:iPhone774G
11/11/03 23:46:27.74 LSCZHCxS0
>>398
人大杉だよ。
通勤時間帯のターミナル駅では全然ダメ。
渋谷新宿東京駅とか。

403:iPhone774G
11/11/03 23:47:45.63 VlaZ6UsS0
iPhoneだけじゃないけど、ソフトバンクって契約者のネット(通信)履歴を店員が見ることができるらしいけどマジ?



404:iPhone774G
11/11/03 23:48:00.20 wQmDU4hj0
>>399
関脇に超絶連敗中の横綱がいると聞いて

405:iPhone774G
11/11/03 23:48:43.20 wQmDU4hj0
>>403
そうなんだ?
エロサイト見てるのもバレるんだね。

ソースは?

406:iPhone774G
11/11/03 23:51:52.91 VlaZ6UsS0
いやそれがさ、俺の友達が学校でショップの店員に「変なサイト見たらダメよ?履歴ちゃんと見てるんだかんね」言われたらしいんだよ((((;゚Д゚)))))))

407:iPhone774G
11/11/03 23:52:52.89 VlaZ6UsS0
× 俺の友達が学校で

○ 俺の学校の友達が

408: 【26.3m】 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆FUJi18p.mE
11/11/03 23:54:48.63 ybN3Opic0
>>388
そして4Sは「for Steve」…。

409:iPhone774G
11/11/03 23:59:15.23 CU6f5LpQ0
>>406
言われると信じちゃうんだ。
さすが学生、若いね。

410:iPhone774G
11/11/03 23:59:22.95 gIj9zWUM0
4Sでは音声通話はどんな感じですか?
ガラケーと2台持ちの人はいますか?

411:iPhone774G
11/11/04 00:06:07.60 0WMUNwsP0
会社で契約しているSBの4Sと、私物のau4Sを両方持ち歩いているんだけど
同僚から掛かってくる電話やこっちから掛ける電話がSBだと良く切れたり
圏外になったりする。 4からちょっと改善されたけど電波はやっぱりダメ。

正直、au iPhoneに掛けてきて欲しいというレベル。
ちなみに東京です。

412:iPhone774G
11/11/04 00:06:11.18 qVD53P2K0
>>410
他人と同じじゃなくてもいいんだよ、自分がどう感じてどう使うのかが大人の選択だ

413:iPhone774G
11/11/04 00:09:09.86 jn3EuzWm0
>>409
分かってはいたけど、やっぱガセなんですね。
なんかスッキリしました。

やっと寝れる・・・

414:iPhone774G
11/11/04 00:11:09.27 DulMdtol0
>>406
その店員訴えたら勝訴できるぞw

415:iPhone774G
11/11/04 00:23:16.98 rWV0YAYZ0
銀座のアップに修理だすときrootのパスワードを教えるよね。
修理から帰ったら全ファイルのアスセスタイムを調べるよ。
やっぱりショップの店員は信用できないな。

416:iPhone774G
11/11/04 00:26:25.90 rWV0YAYZ0
>>411
両キャリアを持っている人の意見は参考になります。

417:iPhone774G
11/11/04 00:27:20.53 DulMdtol0
>>415
そういうのいい始めたらキリないよね?
銀行で口座開くことすらやめなければ。

418:iPhone774G
11/11/04 00:29:48.85 rWV0YAYZ0
>>417
だから修理には出すけど、
チェックもする。

419:iPhone774G
11/11/04 00:38:32.27 DulMdtol0
>>416
>>412が言うように、参考程度でそれぞれの考え方とスタイルで決めればいいことかと。
docomoガラケーとSB iPhone二台持ちで都内メインだけど、
未だにdocomoで通話切れる場所だってある。そこでSB iPhoneは通話できるよ。
何かを上げれば必ずどちらか下がる。

420:iPhone774G
11/11/04 00:38:49.11 jQtbxTpH0
>>400
同期が途中だったんだろう
もう一度同期して終わるまでキチンと待とう


421:iPhone774G
11/11/04 00:50:51.19 XeRuUMmZ0
5はLTE対応になるんだろうけどau側の設備は間に合うのかな?

422:iPhone774G
11/11/04 00:58:11.50 M7xPftx+0
>>421
URLリンク(www6.atwiki.jp)
au by KDDI 800MHz LTE 1871
au by KDDI 1.5GHz LTE 458
Xi = NTT DOCOMO 2GHz LTE 4393
SoftBank 4G = WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE) 906
UQ Communications 2.5GHz mWiMAX 17606
まあ着々と進めてるんじゃないの


423:iPhone774G
11/11/04 01:02:45.43 Y2BC/FpM0
ショップの店員が見たのは、通信履歴なんかじゃなくて
Safari開いたらエロサイトだったとかじゃ無いだろうな

424:iPhone774G
11/11/04 01:10:28.07 M7xPftx+0
>>422
ついでにiPhone5への採用が期待されるTD-LTE完全互換のSoftBank 4Gだけど

2012年度末の基地局数は1万2693局、同時点で52万加入を計画
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

WiMAXとおなじ2.5GHzだし、今のWiMAX以下の局数じゃ
今のWiMAXの状況を見てる限り実用性はちょっとつらいんじゃないの。
だからこその2GHzでの(TDD)LTE展開かもしれない
URLリンク(mainichi.jp)

425:iPhone774G
11/11/04 01:10:40.06 APfDbfOM0
iphone5がいつになるか知らないけど、
とりあえずauはwimaxで対応出来るでしょ。

まあそもそも噂レベルなんだが。

426:iPhone774G
11/11/04 01:15:30.11 M7xPftx+0
>>424
誤 2GHzでの(TDD)LTE展開
正 2GHzでの(FDD)LTE展開

>>425
それがさ、ベースバンドチップ作ってるQualcommはWiMAX嫌いなんだよ。
WiMAXのせるとなると別チップが必要。
WiMAXとTD-LTE似てるのに。ほとんど別技術のTD-LTE,(FDD)LTE
両対応のチップはあるんだけどね。

427:iPhone774G
11/11/04 02:12:12.69 cpCJ/xmm0
iPhone買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?

428:iPhone774G
11/11/04 02:36:39.37 uXBjfk1M0
ひとつ教えてください
iphone4と4Sは設定項目はほとんど同じ?

429:iPhone774G
11/11/04 02:40:40.15 Dx7y9+YJ0
私は、2年前に新築した高層ビルの施設管理をしているのですが、
屋上には、docomo・AU・SoftBankの中継アンテナがあります。
孫正義はアンテナを増やしAUを抜いたような事を言っていますが、
アンテナの幹線ケーブルを見る限りSoftBankのケーブルの太さはAUの
半分しかありません。結局、auに比べて許容電流が少ないケーブルでは、
SoftBankのアクセスが集中すると当然通信状態が悪くなります。
こういった見えない部分でコスト削減をしているのです。
アンテナを増やしても、電波の不満が多いSoftBankユーザーが
多いのもうなずけます。
余談ですが電波の強度測定をさせて下さいと、
来たのはDOCOMOだけです。
商品のことはともかく、企業姿勢に感心しました。

430:iPhone774G
11/11/04 03:08:07.52 7fvJM+cX0
>>429
自宅管理人のくせに見え張るな。

431:iPhone774G
11/11/04 03:21:33.02 7GnQie240
>>429
>ID:Dx7y9+YJ0


悪質なマルチポスト荒らし
URLリンク(hissi.org)


432:iPhone774G
11/11/04 03:54:22.78 Um2psML60
次スレ

〓SoftBank iPhone 4S Part30
スレリンク(iPhone板)

・スレ番号修正
・スレタイ変更※auは別にスレッドがあります。混同を避けるため、ソフトバンク専用とした
・au関連テンプレ削除
・iCloudテンプレ追加

なかなかスレタイを修正したいため、早めのスレ立てです

433:iPhone774G
11/11/04 03:55:17.01 Um2psML60
なかなかスレタイを修正しないため、早めのスレ立てです

434:iPhone774G
11/11/04 03:57:03.94 kx0XW+tM0
>>432
GJ
スレタイは俺も気になってたから
あんたがしなかったら俺がたててたかも


435:iPhone774G
11/11/04 03:59:58.80 Um2psML60
>>434
いつまでも放っておくわけには行きませんからね

他の重複も次スレへ誘導させました

場合によってはさらにスレ番号修正があるかも知れません

【SoftBank】iPhone 4S part2
スレリンク(iPhone板)

436:iPhone774G
11/11/04 04:01:33.95 Um2psML60
では、寝る

437:iPhone774G
11/11/04 04:03:14.58 kx0XW+tM0
>>435
だな、次のOS修正祭りでスレ消化激しくなるだろうし今やっておいて正解だったかもしれない

438:iPhone774G
11/11/04 04:03:34.63 kx0XW+tM0
>>436
おつかれー

439:iPhone774G
11/11/04 04:17:34.96 uZwu3ymc0
【速報】Appleが開発者向けにiOS5.0.1を公開
URLリンク(ict.pken.com)

440:iPhone774G
11/11/04 04:21:12.87 kx0XW+tM0
>>439
修正プログラム配布で一般ニュースに上がるほどiPhone売れてるんだな


441:iPhone774G
11/11/04 04:24:28.13 fdZCYtIU0
>>415
普通にストア出せる状態でrootパスワードなんて変えられないっの

イヤなら復元してからもってけ

442:iPhone774G
11/11/04 06:21:31.53 J6jd14py0
>>435
何やってんのお前
ここは罵倒スレだろ?
sbじゃこんな伸びるわけねーだろ
余計なことすんなカス

443:iPhone774G
11/11/04 06:48:49.70 kyax2LVp0
>>420
なるほど、そういうことか
ありがとう。
ただ、同期する度に、「iTunes sync ○○項目が同期できませんでした」って出てくる...
レオパードだからか?

444:iPhone774G
11/11/04 07:29:08.01 kx0XW+tM0
>>442
嫌ならauのところでもいってこいカス
お前みたいな奴がいるからgdgdになるんだよボケが

445:iPhone774G
11/11/04 07:33:45.79 H7GgeM3y0
バッテリーの減りは若干早い程度だけどな。64Gにしたからそのせいかな?と言う程度だ。位置情報OFFにしたら半日で10%程度の減りだよ?

446:iPhone774G
11/11/04 07:40:08.36 fZ33Ou9K0
>>432
意図を感じるなw
au(46スレ)とsoftbank(2スレ)の双方のキャリアスレがあるのに、au・softbank(27スレ)の総合スレをsoftbankのスレにするのは無理があるだろ(笑)
普通、無印か総合iPhone4Sスレにすべきやろ。

447:iPhone774G
11/11/04 07:57:00.93 +wa+0J+v0
au側もいるこのスレを乗っ取りとか禿に飼いならされてる奴は腐ってるなw

448:iPhone774G
11/11/04 07:59:10.36 EUVx/hF/0
>>446
SoftBank用って勝手に作られたんじゃね?それこそ意図的にって思ったが


449:iPhone774G
11/11/04 07:59:54.82 icL1RiRz0

iPhone4S総合スレは無くなるのか?


450:iPhone774G
11/11/04 08:01:19.27 EUVx/hF/0
>>447
au側が勝手にきてると思ってるけどね
どちらにしろわける必要無いんなら向こうを削除なりするんだね(笑)


451:iPhone774G
11/11/04 08:03:01.07 EUVx/hF/0
>>449
総合スレとか必要じゃないからねぇ
注目されてるような内容は細分化されてスレ作られてるし、必要性に欠けるだろ

452:iPhone774G
11/11/04 08:19:34.33 Nsooj0Iu0
>>411
同感
同じ境遇だけど、まさしくそんな感じ
ソフトバンクにはこれからに期待するとして、現場は安心のauかな

453:iPhone774G
11/11/04 08:24:00.73 fZ33Ou9K0
>>451
現状スレ → 次スレ
au(46スレ) →au(47スレ)
softbank(2スレ) →softbank(30スレ)
au・softbank(27スレ)→なしor総合(1スレ)
上記で違和感ないなら、新しい方式で運用に賛成。まあ、auと新総合スレこが伸びるだろうけど・・・
個人的な意見として、SIMフリーもあるから総合スレは必要妥当思う。


454:iPhone774G
11/11/04 08:27:37.44 EUVx/hF/0
>>453
SIMフリースレもあるからね
兎に角罵倒スレって言われるくらいなら総合スレ何てなくていい

455:iPhone774G
11/11/04 08:32:31.98 Xz2azB9n0
立てて使われなければ落ちるだけ

456:iPhone774G
11/11/04 08:34:02.60 EUVx/hF/0
ま、そういうことだね


457:iPhone774G
11/11/04 08:58:04.21 jC3sponC0
いよいよ4日後だなw
URLリンク(www.tca.or.jp)
※次の契約数(2011年10月末)の発表は2011年11月 8日夕刻の予定です。

458:iPhone774G
11/11/04 08:59:30.01 MFCA6D21O
ギャラクシーがスマートフォン完全世界一になりました アップル終わりですね

459:iPhone774G
11/11/04 09:08:01.54 kx0XW+tM0
Android機TOPに君臨していたHTCがアップし始めました~

460:iPhone774G
11/11/04 09:12:12.00 PlXgAdKA0
>>458
よっ!朝鮮人w
それは9月までの実績だ。
4S発売前の実績でホルホルするところは、朝鮮人らしくていいねぇw

461:iPhone774G
11/11/04 09:16:53.06 qP7nLzt60
ここsbスレだったの?
騙されてたわ...テンプレみてもどう考えても総合スレなんだが...
おれauだからもう来ない(´・ω・`)

462:iPhone774G
11/11/04 09:19:12.91 xs6jD2Yy0
>>461
二度と来んなヴォケ

463:iPhone774G
11/11/04 09:26:37.72 jC3sponC0
>>462
魚意

464:iPhone774G
11/11/04 09:27:59.98 uPWv6//00
auに変えるメリットがない

465:iPhone774G
11/11/04 09:31:18.89 MFCA6D21O
サムスン世界一
アンドロイド世界一
ジョブズ亡きアップル崩壊確定

466:iPhone774G
11/11/04 09:31:53.21 H7GgeM3y0
>>458
税関でコピー品扱いになるやつね(笑)

467:iPhone774G
11/11/04 09:39:21.66 RQLVbrdz0
庭さんは庭でスレ持ってるから、てっきりここ禿すれだと思ってた。
スレタイにauつけたら確かに総合スレになる罠。

468:iPhone774G
11/11/04 09:50:31.72 3f9iKNQ90
>>467
はげんとこもあるだろぼけかすくずばかあほ

469:iPhone774G
11/11/04 09:51:11.93 BZS1ZiVu0
【SoftBank】iPhone 4S part2
スレリンク(iPhone板)

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
スレリンク(iPhone板)

【au】iPhone4S part46
スレリンク(iPhone板)

470:iPhone774G
11/11/04 10:12:11.55 mz+frojri
ぶっちゃけそんなに減るの?おまいらお得意の大袈裟?
3GSつこてるけど全然減らんぜ
新しくなっといて減るとか無理い~

471:iPhone774G
11/11/04 10:12:37.83 mz+frojri
充電のはなしな

472:iPhone774G
11/11/04 10:21:14.32 KKwjMdCu0
SBから、無料のWi-Fiルーターがどうのこうのとか訳の解らん
営業電話が掛かってきた
仕事中だったので、話そこそこで切ったが、マジ迷惑
他にも掛かってきた人いる

473:iPhone774G
11/11/04 10:27:59.22 kx0XW+tM0
(´・ω・`)知らんがな

474:iPhone774G
11/11/04 10:31:25.42 sEONxGNi0
>>472
イヌかこれか
URLリンク(togetter.com)

475:iPhone774G
11/11/04 10:34:07.07 mz+frojri
>>472あるよ昔
まだやってんのかよ

476:iPhone774G
11/11/04 10:36:06.05 Re9uJM9B0
禿が頑張ってるのは認めるんだけど、fonを配ってるのはダメだろ。
Wi-Fiアクセスポイント数をカタログ上では増やせるけど、それだけだな。


477:iPhone774G
11/11/04 10:38:44.56 Ll7i5T8/0
3GSから4Sに機種変更組だけど、Retinaディスプレイ凄いな。
これに目が慣れてしまうと、いままで十分綺麗と思っていた3GS液晶やiPad初代
の画面が、もう耐えられないくらい汚く見えてしまう。特にフォント。
とりあえず、時期iPadは絶対解像度アップくるだろうね。


478:iPhone774G
11/11/04 10:42:34.24 U+FMAexE0
禿電3GSからあう4Sに移行。
やっと2台持ちと圏外病の鬱陶しさから開放w

快適すぎるわって事で今から禿解約に行ってくる

479:iPhone774G
11/11/04 10:47:27.96 Vmfdl2G70
iPhoneを修理に出したら「債務不履行」になるソフトバンク

URLリンク(togetter.com)

480:iPhone774G
11/11/04 10:47:45.04 doP0/C7C0
>>476
ユーザーに配ってるfonはWi-Fiスポットの数に入らないぞ

481:iPhone774G
11/11/04 11:03:15.49 j+YZ6oL10
>>476
泣くなw

482:iPhone774G
11/11/04 11:11:23.83 w16utR5b0
意外だけど、自宅にWiFi 導入してる人が少ないんやと。
ソフバンショップ店員に聞いたよ。

WiFi?はあ?何それ?

って、客が多いんだと。
そんなユーザーが自宅で3G回線を無駄に消費するのは、俺らにとっても良く無いと思う。

483:iPhone774G
11/11/04 11:15:04.59 GYrYTH0v0
「ガンガンメール」が売りのキャリアがガンガンメールできないなんて…












バビョ~ン!

484:iPhone774G
11/11/04 11:22:30.63 rDLZWnRj0
スマホ所有者より自宅のPCでネットしてる人の方が多いし、そしたら3000円の出費でwifi環境が整うんだからスマホ買えばすぐwifiするっしょ

485:iPhone774G
11/11/04 11:25:02.42 ySbSGS7C0
この基地外はどこのキャリア?

486:iPhone774G
11/11/04 11:26:37.04 NpmCZZn50
>>477
画面は4の方が綺麗だったよ
4S見慣れてて久しぶりに4の見ると落差が大きい

487:iPhone774G
11/11/04 11:26:50.31 msAYE2Ar0
>>483
病室に戻りなさい。

488:iPhone774G
11/11/04 11:29:43.43 NO2gEAbA0
日本は機械音痴多そうだしWi-Fiの設定出来なさそうw
親が電話で「だからネットワークってなんですか!」って怒鳴ってた

489:iPhone774G
11/11/04 11:39:21.65 iu37WmXk0
cpu2倍 グラフィック7倍でしょ?しかも数世代前のプロセスで作られた
A5だよスペック。本当に電力消費おなじなはずないじゃんー



490:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
11/11/04 11:53:20.27 T7GBxvDh0
孫のツイートワロタw

491:iPhone774G
11/11/04 12:01:54.02 YJN44qmz0
kwsk

492:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
11/11/04 12:20:11.91 T7GBxvDh0
>>491

masason 孫正義
ダーーーーーーーーーーーーー! RT @lionsluv5182
正確に言うと2勝です(T_T)"@masason: ヨッシャーーーーーーーーーーーーー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
まずクライマックス一勝ダーーーーーーーーーーーーー!"
13時間前

孫正義
masason 孫正義
ヨッシャーーーーーーーーーーーーー! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
まずクライマックス一勝ダーーーーーーーーーーーーー!
13時間前



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch