11/12/09 14:40:33.26 HS7B2zZ50
率直に意見を聞かせて欲しい
とあるオンラインショップ(わりと有名なiPhoneアクセサリショップ)に欲しいケースが売りに出されてたんだけど、
入荷待ちと書いてあった
そこで先にショップに、いつ入荷するかを聞いてから注文しようと思ってメールした
すると
注文いただいてからでないと手配できないのでまずは注文してください、と
そうすれば入荷日を確認します、と返事があった
そこで俺はさっそく注文し、さっきのメールの件、よろしく頼む、と改めて念のためにメールを送った
注文確認の自動返信メールが来た
それから1週間
いまだに入荷日がいつになるかも連絡が無いので
「入荷日がいつになるかということ以前に、まずは入荷日がいつ判明するのかを教えてほしい」
とメールした
するとショップからは、
海外から取り寄せる商品で確認中との返事があった
俺が聞いてるのは、いつ入荷するかではなく、いつ入荷日が判明するのか、ということ
1週間たっても、いつ入荷日が判明するのかすらわからない
入荷日さえあらかじめわかれば、たとえそれが数週間先でも予定を立てられるのだが
入荷日いつになるのかすらわからないと
いつまで待たされるのか予想がつかない
それまで俺はiPhoneを裸で使うことになる
万が一iPhoneを落としたりしたら、そのショップには何らかの補填をしてもらえるだろうか
そもそもショップで売り出しておきながら
入荷日が判明するのがいつになるかわからないとはおかしくないだろうか?
入荷日がいつになるか、わかりません、と言うのなら理解はできる
しかし今回のケースは
入荷日がいつになるかが判明する日がいつになるかわかりません、という
さすがに注文して1週間もたってそれはおかしいと思うんだが
しかも俺は丁寧に事前にメールで問い合わせてる
皆さんどう思う?