iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART1at IPHONE
iPhone4s 禿圏外 VS 庭激遅○回線PART1 - 暇つぶし2ch570:iPhone774G
11/10/27 21:12:51.99 FBThUP/40
【企業】ソフトバンクが最高益でKDDIを追い抜く、孫社長「霧は晴れた」
スレリンク(newsplus板)l50
auざまあ

571:iPhone774G
11/10/27 21:18:38.99 wfqHBSTO0
>>570

米ヤフー株の売却益764億円をはじめ、
投資有価証券の売却益835億円を計上したことが利益を押し上げた
URLリンク(www.nikkei.com)

今、利益の半分を株売却に頼ってちゃまずくないか?
綱渡りしてんなぁ。


572:iPhone774G
11/10/27 21:43:50.41 FBThUP/40
大丈V

孫社長「iPhone 4S、一瞬で在庫が無くなった」 一方その頃auでは…
スレリンク(news板)l50
【決着】 iPhone 4S ソフトバンク…83% au…17%
スレリンク(news板)l50

573:iPhone774G
11/10/27 22:01:44.23 I5So12Kq0
au-iPh○neはMMS不可、プッシュ通知不可、着信・パケ通の両立不可。AndloidもiPh○neも在庫の山。
スマホ利用者はSB約800万人に対しau約200万人で3G優勢なはずが○頻発で終焉のiPh○ne。
Wi-FiスポットはSB10万箇所以上に対しau1万弱。尚、高速Wi-Fi主体でiPhoneの機能開放ができるのを知らない池沼多数。
厳しいノルマを課せられiPadを取り逃し、逆恨みから週間ランキングを流用。(注:SBは即売り切れで入荷待ち)
○状態は脅威の144kbps以下。尚、圏外ならWi-Fiやエリアチェンジで対処できるが、一度○病にかかると修復できない場合あり。詳細は以下。

不安定なiPh○ne
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

574:iPhone774G
11/10/27 22:18:26.25 TOkAWVkf0
>>571
ちと心配になるねぇ。

575:iPhone774G
11/10/27 23:25:31.15 Q1XoMaGw0
>>36
>仕事で使うならiphone一本は無いわ
>MacにWindows並の機能を求めるくらいナンセンス

Windows並の機能って何?w
Macオンリーで10年以上仕事してるけど。

仕事するのはパソコンじゃない、あくまで人ですから。

576:iPhone774G
11/10/27 23:52:22.43 B4/AJbBO0
>>573
うわぁ、悲惨。4Sに機種切り替えようと思っていたけど5まで待つことにするよ。
○不具合はメール受信まで致命的な障害が及ぶとは.....。 当分auガラケーでいく。

577:iPhone774G
11/10/28 01:53:35.94 Kd+8/Smy0
>>576
なにをどう読んで「○不具合はメール受信まで致命的な障害が及ぶとは」って結論になったの???

もしも素で勘違いしているなら心配ない。
○の件もまず出ない。

君がSBM工作員であるなら、極めて卑劣なネガキャンだ。

578:iPhone774G
11/10/28 03:00:27.56 bdpQQ6TS0
【au iPhoneの問題点】

「CDMA2000の抱える問題」
通話信の同時不可
W-CDMAより激しい電池消耗
基地局が混み合う時の○表示(EV-DO Advancedで解消?)
「auの問題」
国際SMS、MMS不対応(いずれ対応)
それらに付随するiMessage、FaceTime未対応(いずれ対応?)
1xRTT⇔EV-DOの切替がスムーズにいかない(未対応帯域?帯域再編で解消?)
キャリアメールのプッシュ未対応(対応予定無し?)
トラフィック増加を逃がすWiFiスポットの少なさ(増加中?)
「iPhoneの問題」
1xRTT⇔EV-DOの切替がスムーズにいかない(iPhone自身の個体差?)

【SBM iPhoneの問題】
「SBMの問題」
ビル群、山間部で極端に届かなくなる電波(プラチナバンド獲得で解消?)
HSDPAのエリアの狭さ
キャリアメールの擬似プッシュ(完全対応は無し?)
トラフィック増加を逃がすWiFiスポットの速度の遅さ(対応予定無し?)

579:iPhone774G
11/10/28 03:08:11.57 10gEyv1f0
>>573
着信・パケ通の両立不可

これだけでauは論外

580:iPhone774G
11/10/28 03:17:03.00 C5hAY0fM0
i.softbank.jpとsoftbank.ne.jpの使い分けが出来るって地味に便利なんだよな

581:iPhone774G
11/10/28 03:29:20.38 Kd+8/Smy0
余計なことを省いて一部訂正してあげた

【au iPhoneの問題点】

仕組み上、通話とネットの同時利用不可 (絶対困る人はSBMへ)
○に切り替わったまま3Gに戻らなくなる不具合報告有り(アップル社対応待ち)
 ※○は3G電波が弱い際に次善策で低速通信切替されたことを示し、それ自体に問題はない
国際SMS、MMS不対応(来年1月以降対応)
iMessage、FaceTime未対応(近日中対応予定)
キャリアメールのプッシュ未対応(近日対応予定)
 ※当面の対策有り
WiFiスポットがSBMと比べて少ない(年内に大幅増加予定)


【SBM iPhoneの問題】

ドコモやauと比べてカバーエリアが狭い
ビル群、山間部で極端に届かなくなる電波(プラチナバンド獲得で解消?)
HSDPAのエリアの狭さ
キャリアメールの擬似プッシュ(完全対応は無し?)
スペック上の最大通信速度は速いが、実測するとauと大差ない(回線を増強する?)
1000万パケット利用で、翌月1ヶ月間もの通信規制発動(孫社長は定額制廃止も視野に入れている)
トラフィック増加を逃がすWiFiスポットの速度の遅さ(対応予定無し?)



582:iPhone774G
11/10/28 03:53:31.41 O6HAiZwv0
スマホ率が高くなればなるほど通信規制~従量制の流れは
どこの携帯会社も時間の問題だろうね
URLリンク(dt.business.nifty.com)



583:iPhone774G
11/10/28 07:00:10.38 KH979PFI0
○の1Xとは来年7月で停波する2G電波のこと?

584:iPhone774G
11/10/28 09:32:20.31 gN4Csn5k0
>>583 違う。

585:iPhone774G
11/10/28 09:43:12.62 /yHf2PVx0
自分の場合
営業で県内各地行くが…

◯問題今のところなし。禿iPhoneから乗り換えたけど、禿の方も圏外はさほどない。
ただ3Gのスピードだけは上がった。安定して1Mは出る。

ココ見てURLリンク(ipon.moe.hm)
自分の住んでる地域で選んだほうがいい。
庭も禿もネガキャン野郎多すぎ

586:iPhone774G
11/10/28 10:10:23.42 gN4Csn5k0
>>582 KDDI は、従量制にはしないと宣言したな。
日本は、従量制にせずにいけるだろう。

587:iPhone774G
11/10/28 10:44:49.42 6a4ToDUw0
auがよいと言うよりも、SBがダメ
URLリンク(digimaga.net)

加速度的にau圧勝状態に
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

588:iPhone774G
11/10/28 11:08:20.38 NHy2/JnY0
朝からAU IPHONE、ネットに一切つながらないんだが俺だけ? 東京

589:iPhone774G
11/10/28 11:36:20.27 08RaxIML0
>>586
Androidauのauだぜ(^-^)/

590:iPhone774G
11/10/28 11:43:41.96 RZUhbA5j0
>>588
電源ボタン長押しして再起動するんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch