11/10/13 22:16:06.08 0trTNJL+0
>>590
まぁまぁ、禿が努力してくれたおかげで、
日本の発売は第一次販売になったから、
なんか嬉しいよね。
SIMフリーにしてくれたらもっとうれしいけど。
601:iPhone774G
11/10/13 22:48:52.23 WzVETbm40
>>594
俺が予約したときは714.99£だったな。
その後724.99£に。
602:iPhone774G
11/10/13 22:54:06.60 5/7v7Kul0
日本がいつも優遇されているのは昔から。
べつに禿のおかげじゃない。
603:iPhone774G
11/10/13 22:57:24.13 IG7aNn3E0
禿のフカシを真に受けてんじゃねーよw
604:iPhone774G
11/10/13 23:00:22.68 lOWgPYkt0
英版ってOSのアップデートでSIMフリーでなくなるって聞いた事有るんですが、実際どうなんですか?
605:iPhone774G
11/10/13 23:03:33.01 MIXJNxp60
禿は過去の人になりつつあるな。
606:iPhone774G
11/10/13 23:05:23.18 2CSSrsUD0
>>591
>SIMフリー機がauで使えるのが確定したね。
ちょっと飛躍し過ぎたね。
正しくは、「SIMフリー機がauで使えないというのは否定されたようなもんだね」かな。
607:iPhone774G
11/10/13 23:13:53.65 v/b5mEgC0
CDMA業者のうち、Sprintは最初から国外のGSMに対してSIMアンロック。
Verizonは使用開始後60日以降はSIMアンロック。
この流れは?いい方向じゃね。
608:iPhone774G
11/10/13 23:35:35.42 2MgzkDbO0
>>607
いい流れだけど日本でもやるなら
早く発表して欲しいなぁ。
海外のSIMフリー機買ってから日本の
端末でも海外GSMはロック解除可とか言われるとすげー困る
609:iPhone774G
11/10/13 23:40:49.60 yzqysN+S0
カナダのストアで購入予定なんだけど
4の時みたいに数量規制厳しかったりありますか?
同じ発送先住所でもカード変えれば問題ない感じ?
610:iPhone774G
11/10/13 23:55:53.42 2CSSrsUD0
USのCDMAキャリアは国外GSMをUNLOCK。つまりCDMAでアクチしたiPhone4SでもGSMで使える。(CDMAとGSMの共存可能)
auはキャリアロックのみでユーザーロックなし。つまりauのiPhoneはSIMの入れ替えに対応している。(auのSIMのみでユーザー情報を入れ替えられる)
以上よりSIMフリー機にauSIMを挿せば普通に使える。
使えない厨涙目
611:iPhone774G
11/10/14 00:00:19.49 lxxlT+dX0
なんでそんなに必死なん?
612:iPhone774G
11/10/14 00:12:25.63 mR59lLr80
auSIMもなにも、iPhone契約しないとSIMなんて手に入らないし
そもそもSIMアンロック機で使えないとは誰も言ってないし
cdma2000アクティベートされたら、二度とGMSでつかえないってだけだ
613:iPhone774G
11/10/14 00:12:49.56 nr9uRu+Y0
だからぁ~
早く高価なiPhone4Sを自分で買って試してみろってw
614:iPhone774G
11/10/14 00:13:04.30 XC0bRJZ10
>>610
そう言えば使えないって騒いでた人達のトーン下がって来たね。
もしかして使えそうってこと?
海外だけフリーならそんな事気にする必要ないからいいんだけどね。
それって言うなれば禿茸ロックだな。
615:iPhone774G
11/10/14 00:19:58.78 7xNhDbYt0
だいたいSIMロックフリーというなら、そもそもCDMA2000にSIMの概念自体がないって話だろう
auのアレは似てるだけの別物だし そういう意味では最初からスレチなんだよな 屁理屈だが
616:iPhone774G
11/10/14 00:23:14.40 9tdjDBXK0
日通でアクチした端末をdocomoSIMでも使えたりする?
617:iPhone774G
11/10/14 00:51:43.24 1mCjQcah0
>>575
>International unlockが世界の趨勢で実現すればイレギュラーな買い方なんかしなくてもいい。
>早速、要望してみよう。
端末で縛るんじゃなくて、契約だけで縛ればいいのに…と思う。
しかし海外ローミングでボッタくってるから、海外では空港でプリぺ買っておk、というやり方を広めたくないのかね。
618:iPhone774G
11/10/14 00:51:57.73 S4rLfvVm0
もうどっかの雑誌かサイトが実験するのを待つ
お前らの情報なんて信じれんわw
619:iPhone774G
11/10/14 00:56:43.05 a67Z1bZ80
意外にも4が全然安くならないな
620:iPhone774G
11/10/14 01:24:59.22 nr9uRu+Y0
>>614
日本語で
621:iPhone774G
11/10/14 01:29:16.94 2RuOpHh40
auのグローバルパスポートって茸、禿と比べるとめちゃくちゃ高いな。
イチかバチかでau iPhoneなんか買えんわ。
622:iPhone774G
11/10/14 02:00:05.16 MVVrmwj30
明日朝にukストアを突撃予定してたのに、
予定が付きそうにねぇぜorz
土曜日に在庫残ってる事を祈るか。
623:iPhone774G
11/10/14 05:34:14.49 1rz4mj9bO
exepansysが キ、キ、
624:iPhone774G
11/10/14 06:20:02.60 Z29wI2h60
きてねーーーーーーーーーーー!
625:iPhone774G
11/10/14 06:23:43.05 LCoOfGT20
expansysで品揃えが良くなって、値段も手ごろになるのは、来年の春ぐらいですかね?
626:iPhone774G
11/10/14 06:39:14.10 /FQrXsHO0
これ見ると、あうで海外端末運用はは脂肪ジャマイカ…www
URLリンク(www.neko.ne.jp)
627:iPhone774G
11/10/14 07:42:10.51 aAXPo2cx0
ぎぎぎ、国内組は今日4S入手か。悔しい。
耐えましょう、海外組の皆さん。
628:iPhone774G
11/10/14 07:51:50.63 AkUaRQJU0
ぐぬぬぬぬっ!!!!お、俺達はSIMフリを手に入れるんだっ!!!!
629:iPhone774G
11/10/14 07:53:33.98 OGiZRsWR0
今週パンツからSIMフリーiPhone4届いたばかりだから
余裕で成り行きを見守れる。
CDMA?なにそれ?美味しいの?
630:iPhone774G
11/10/14 08:16:17.16 EvnzR3520
SIMフリー版ではau不可と散々書かれてるのに、まだ言ってる奴が居るのか。
なら、今日4S発売だから実証してみせてくれ。
631:iPhone774G
11/10/14 08:31:47.52 4pNjNTly0
御託並べてないで高いSIMフリ機を買って実証してみろや、あう。
ぐちゃぐちゃ言っているのに限って人任せなんだよなw
632:iPhone774G
11/10/14 08:34:43.29 Z29wI2h60
お!exepansysが キ、キ、
633:iPhone774G
11/10/14 08:35:34.59 LCoOfGT20
大人はゆっくり買う
すぐ買う奴らは、早漏若者候
634:iPhone774G
11/10/14 08:48:59.05 OGiZRsWR0
ところで「テザリング」の設定メニューって
iOS5になって「インターネット共有」に変わったのね。
オタク用語からようやく一般人向けになったということ?
日本では一般人から奪われたままの利便だけど。
635:iPhone774G
11/10/14 09:05:35.37 FrzQ8ayn0
ところでアクチってやっぱりドコモSIMでは出来ない?
636:iPhone774G
11/10/14 09:29:48.44 OGiZRsWR0
NTT Docomoって接続回線の名前長すぎて表示できないから
ロック画面表示した時、最初だけ左右に横スクロールするのねw
637:iPhone774G
11/10/14 09:33:58.71 Xy+zFay/P
>>634
iOS4でもインターネット共有だが?
638:iPhone774G
11/10/14 10:14:32.48 AkUaRQJU0
>>634
なにこの人~~~
きんもーっ☆
(^Д^)ギャハ
639:iPhone774G
11/10/14 10:30:47.48 1rz4mj9bO
ループはスルーしよか
スルーできない子もあれやで
640:iPhone774G
11/10/14 13:18:25.89 rQtWSHel0
URLリンク(www.macrumors.com)
国外アンロックは、うpされたら使えなくなるってさ。
641:iPhone774G
11/10/14 13:32:16.08 OjWEOEzF0
CDMA2000でのSIMフリー版使用は不可だと何度言えば(ry
GSMは問題無し。
642:iPhone774G
11/10/14 13:42:23.23 xuWkouMr0
>>641
よく読め馬鹿。文盲か?
643:iPhone774G
11/10/14 14:03:24.40 kWLpnmDM0
読んだけど茸は全く問題無し
644:iPhone774G
11/10/14 14:08:41.32 pgriwoV+0
うん
645:iPhone774G
11/10/14 14:47:36.78 xuWkouMr0
au版iPhoneは海外での国際ローミングではGSM&CDMAの両対応。
CDMAロックなんてかかってないww
646:iPhone774G
11/10/14 14:53:53.77 AkUaRQJU0
>>645
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
国際ローミングってことは、auのSIMのまんま提携先のキャリアの電波使ってauに課金されるって意味だからな。
ロックかかってんだぞ池沼
647:iPhone774G
11/10/14 15:00:39.64 J3rUAuOw0
>>645
あうよ、とうとう狂ったか…
ここは何の板だ?w
648:iPhone774G
11/10/14 15:06:04.63 OjWEOEzF0
>>645
米国の場合はVerizon、Sprintだが、どっちから請求来るのか教えてくれなよなw
649:iPhone774G
11/10/14 15:14:26.27 OjWEOEzF0
おっと、書き間違えw
× なよな
○ よな
>>645
正確にはauの明細に載ってくるだろうから、それをよろしく。
ローミングで使えるじゃん。
良かったな、お馬鹿ちゃんw
650:iPhone774G
11/10/14 16:09:50.67 9kPPmrBo0
またSBサーバー落ちているらしくて
機種変、未開封の4Sを家でSBのSIMさして
アクティしてねと言われたんだけど
ドコモやB-Mobile刺したらSIMフリーに
なるかな?
651:iPhone774G
11/10/14 16:12:49.87 SffYz0W70
>>650
ヒトバシラー様ありがとうございます
652:iPhone774G
11/10/14 16:39:33.60 9kPPmrBo0
>>651
端末がSBに登録されているから格付けで
拒否されるんじゃないかと予想なんだけどね
自分チキンなんで人柱待ちです
653:iPhone774G
11/10/14 16:43:58.33 7xNhDbYt0
なるわけねーじゃんよ 禿オンラインで買っても自宅アクチだよ
それでフリーになるならみんな通販だ
654:iPhone774G
11/10/14 16:46:58.65 9kPPmrBo0
>>653
なるほど納得出来ました
ありがとうございます
655:iPhone774G
11/10/14 17:47:16.67 NnPdj3kp0
オークションでSIMフリー買おうと思うんだけど気をつける事とかありますか?
現在ソフトバンクのiPhone4だけど5が出なかったのでドコモSIMフリーを検討中
656:iPhone774G
11/10/14 18:04:22.05 iUnA0cTb0
>>645
おめでとう?当たり引いたじゃん
657:iPhone774G
11/10/14 18:14:11.55 OGiZRsWR0
>>655
オクの方がExpansysより高かったりする。
658:iPhone774G
11/10/14 18:29:05.42 NnPdj3kp0
>>657
ありがとうオク見てたらもう4s出てるんだけどドコモで使えるのかな高いけど、
659:iPhone774G
11/10/14 18:36:33.71 UtFx7bwC0
>>658
まだロックフリー版はどの国でも出てない。21日のシンガポールがいちばん早い。
660:iPhone774G
11/10/14 18:42:48.57 NnPdj3kp0
>>659
そうなんだ(`・ω・´)説明だとオーストラリアとかカナダらしい
661:iPhone774G
11/10/14 18:46:11.65 mSX0NRrQ0
>>659
UKは14日発売だお
662:iPhone774G
11/10/14 18:47:21.95 G7/yEgRR0
年明けくらいまで待てば値段も落ち着いてくるだろ
あせらずに待つことにするわ
663:iPhone774G
11/10/14 18:50:05.58 PQpEXkxW0
>>650
アクティベーション時に製造番号で各国用の仕様に管理していると何度も言ってるだろ!
この情弱!
664:iPhone774G
11/10/14 19:16:23.75 qjLK3gmv0
Amazonに出品されてるけど流石にこれは高いよな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
665:iPhone774G
11/10/14 19:19:48.67 7U/Wtqjs0
auのグローバルパスポートって2980円もするのか…
国内はau、海外では現地購入のシムで使いたかったよ…
666:iPhone774G
11/10/14 19:21:44.62 IgKXjSI/P
>>665
なに寝ぼけたこと言ってんの?
au使いってマジ馬鹿ばっかり?
667:iPhone774G
11/10/14 19:26:22.66 qjLK3gmv0
>>665
それができたら、「auで買えばおk」って結論が出て
このスレ終了ですよ。
668:iPhone774G
11/10/14 19:34:28.76 c74+EiyYP
SIMフリー今届いた。
669:iPhone774G
11/10/14 19:37:40.21 LCoOfGT20
>>668
UK?
670:iPhone774G
11/10/14 19:38:34.90 LCoOfGT20
しかし、速度検査を見ていると、祖父版なんて使い物にならないね
あうかdocomoしかないわな
671:iPhone774G
11/10/14 19:42:15.01 pgriwoV+0
SB版でドコモ使えるとか言ってるお馬鹿さん・・・
672:iPhone774G
11/10/14 19:44:05.66 LCoOfGT20
それは無理だろ
ロックかかっているわけだから
673:iPhone774G
11/10/14 19:45:27.65 c74+EiyYP
>>669
ドイツ
こっちでもアップルストア前は宿泊者などでお祭り。
宅配業者の人に聞いたら、担当地域だけで25人がiPhone4Sで、
今まで12人に配達して全員が家に居たという異常事態らしいw
674:iPhone774G
11/10/14 19:49:44.44 J3rUAuOw0
おらんだ
675:iPhone774G
11/10/14 19:54:48.83 1rz4mj9bO
しかしアレだな そろそろパンツ価格ぐらい公開してほしい
676:iPhone774G
11/10/14 20:20:22.68 gAJq3uWh0
>>94
SB、auと旨みを吸い尽くしてから
じらすだけじらしてDOCOMO。
そして同時にSBとは解約し、
逆状態にしてまた逆張りで旨みを・・・・・ちゅうちゅう
677:iPhone774G
11/10/14 20:38:22.54 71j3RadA0
>>668
馬鹿がいたw
678:iPhone774G
11/10/14 20:41:39.00 /FQrXsHO0
>>677
バカはアンタだよ
679:iPhone774G
11/10/14 20:46:57.92 FrzQ8ayn0
>>664
17万高杉w
680:iPhone774G
11/10/14 20:48:23.59 LCoOfGT20
Macが買えるな
681:iPhone774G
11/10/14 20:54:34.41 0a1ALkZ50
>>679
香港まで行って買って来れるな
682:iPhone774G
11/10/14 21:53:46.53 BCANuPCg0
モバイル板で聞いても回答がないので、こちらで質問させてください。
b-mobile回線で、iOS5のiMessageは動作しますか?
プッシュされるのかとか、通知はどうなってますか?
特にイオンのプランAで使えますか?
683:iPhone774G
11/10/14 21:55:40.52 L1BHQ4Gd0
尼で17万かよw
こりゃ実店舗にSIMフリー版が出たら、
初値で20万とかふっかける店も出るかもな。
それでも買う奴居そうだけど。
684:iPhone774G
11/10/14 22:01:08.35 UtFx7bwC0
>>682
動作しない理由がない。
685:iPhone774G
11/10/14 22:15:38.32 bN+8FQMo0
>>683
ストアで定価で買えばいいじゃん
なぜ転売屋で買おうとするのか
686:iPhone774G
11/10/14 22:18:29.53 PKW843Bc0
>>609
その程度の認識ならやめた方が良いんじゃね?始まってみないと解らないけど、
iPhone order limit: Two per customer
って書いてあるのが見つけられてないようだし。
687:iPhone774G
11/10/14 22:26:36.26 bN+8FQMo0
くそー!いつもの転送屋に頼もうと思ったらリチウムイオンバッテリー駄目だってorz
新規開拓せなあかんわ
688:iPhone774G
11/10/14 22:37:36.43 2fa8jXs80
>>685
馬鹿か?
定価で買えればそうするだろ。
689:iPhone774G
11/10/14 22:39:58.31 a67Z1bZ80
64Gは10万超えるのは確実だよな?
690:iPhone774G
11/10/14 22:42:23.53 bN+8FQMo0
>>688
努力すれば定価で買える
楽したければボッタクられろ
691:iPhone774G
11/10/14 22:52:53.07 EljIK+Ar0
>>675
>>689
パンツUKで900ポンド超えだから税金分ひいてもhandtecよりは高くなるだろな。
まー俺も仮予約済みでステータスまもなくと書いてあるからパンツで買うわ。
前回最初は高いから止めとこうと、7月の香港祭りに参加したら見事に撃破。
火がついたせいで、ebay.ukからオクで落としたけど、送料、税金込みで12万くらい
かかったわ。
それよりは安いかなと。
692:iPhone774G
11/10/14 23:06:11.74 Jdj3QBwp0
香港現地買いで日本円いくらぐらい?
693:iPhone774G
11/10/14 23:08:11.67 UtFx7bwC0
Storeで買えば定価だが先達市場なら13万くらい。
694:iPhone774G
11/10/14 23:14:56.64 TxKHfkAk0
彼女に買って来いと帰国させた
695:iPhone774G
11/10/14 23:38:19.39 8Fm43V6r0
香港にストアってできたんだっけ?まだだっけ?
日帰りで買ってきた方が安いやん
696:iPhone774G
11/10/14 23:43:14.68 qjLK3gmv0
AppleStoreのでの値段は
アメリカ・カナダ 49896円ぐらい
イギリス・イタリア 52669円ぐらい
オーストラリア 62319円ぐらい
17万とか20万払うんだったら差額で旅行に行けるな
697:iPhone774G
11/10/14 23:46:31.36 L1BHQ4Gd0
>>690
代行業者使うとか方法はあるから、俺はボッタ業者からは買わないよ。
身内がアメリカ在住だから頼めば買えるっちゃ買えるしね。
>>691
俺も4はeBayのイギリスの売主から即決物の32GBを買った。
今年の1月だけど、発送費とか全部入れて8.45万だったよ。
発売から半年くらい経ってたから金額も落ち着いてたのかもしれない。
698:iPhone774G
11/10/14 23:58:36.13 BCANuPCg0
>>684
auではキャリア側が対応してなくて当初は使えないとかなかった?
699:iPhone774G
11/10/15 00:03:00.38 /cAltUob0
香港はまだ売ってねえぞ 中国本土とあわせて12月に販売開始て噂
700:iPhone774G
11/10/15 00:03:35.59 hp0Wua0s0
>>698
あれはLSNATがパススルーしてないと言うだけの話。
701:iPhone774G
11/10/15 00:06:52.44 BCANuPCg0
>>700
おお!
何か知らない言葉だが、説得力あるなあ。
ググってくる。
サンキュー詳しい人たち。
702:iPhone774G
11/10/15 00:13:14.33 tC2R6azg0
>>696
何GBの話だよw
703:iPhone774G
11/10/15 00:16:20.05 v12v1bB80
正月にハワイで買うわ
704:iPhone774G
11/10/15 00:20:22.16 pIJMleCm0
仮予約したexpansysのプロセスはいつ進行すんだよ・・・
来年か?
705:iPhone774G
11/10/15 00:22:52.21 x8srRi7e0
質問メールしてみたけど音沙汰なし
706:iPhone774G
11/10/15 00:24:19.90 x8srRi7e0
>>699
香港は28日組じゃなかったの?
707:iPhone774G
11/10/15 01:08:52.48 TT1H59+O0
香港は11月末とかどこかで見た
28日組ではないっぽい
708:iPhone774G
11/10/15 01:16:42.86 4bSTmX8V0
>>696
64GBの値段?
709:iPhone774G
11/10/15 01:41:35.57 ujx83amz0
>>708
16GB
64GBはだいたいプラス2、3万ぐらい
710:iPhone774G
11/10/15 03:00:41.53 tC2R6azg0
>>696
>>709
有効桁数が全然違うw
711:iPhone774G
11/10/15 03:27:25.75 Np07U0uS0
>>704
なんだかんだで来年かも
4のときは5末に87000円で登場
緩やかに値が上がっていき93000円位になったが全く販売されず結局九月に入った
712:iPhone774G
11/10/15 05:20:24.34 CkRHSkO20
4sも4と同じで尿液晶らしいので、5まで待つわ
713:iPhone774G
11/10/15 06:24:42.23 bQ7MM0t10
あなたの5は当然尿です
714:iPhone774G
11/10/15 06:54:30.06 Z2JhFvVl0
handtecでポチったよ。64Gが95000円くらい。楽しみ~
715:iPhone774G
11/10/15 07:06:26.77 3F4Hejv0P
>>665
>auのグローバルパスポートって2980円もするのか…
ソフトバンクの海外パケットし放題も2980円、
ドコモの海外パケ・ホーダイも2980円で横並びだよ、
定額でつかえる事業者で選んだら?
ソフトバンク海外パケットし放題定額対象事業者
URLリンク(mb.softbank.jp)
au グローバルパスポート (CDMA+GSM) 海外ダブル定額の対象事業者
URLリンク(www.au.kddi.com)
ドコモ 海外パケ・ホーダイ 対象事業者
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
まあunlock機で現地プリペイドSIMだから関係ないが
716:iPhone774G
11/10/15 08:28:16.04 KD6EAAoji
au iPhoneでGSM使えないって言い張っていた馬鹿がいたがガセかよ。
717:ライン
11/10/15 08:29:03.02 7KRAMnuDi
パンシスに聞いたら予約60番目だった
718:iPhone774G
11/10/15 08:33:12.04 CkRHSkO20
海外の業者から買って尿液晶だったら、交換とかしてくれるのかな?
なんか危ない感じだね。
719:iPhone774G
11/10/15 09:00:26.98 wSji1MDk0
>>716
使えたとしてもSIMフリーとは、特に関係の無い話な気がする。
海外で別のSIM刺せる訳でも無いし。
720:iPhone774G
11/10/15 09:07:46.98 3F4Hejv0P
>>719
VerizonだかSprintだかは海外でなら現地SIMさせるように(多分手数料で)
unlockしてくれるらしいから、auもしてくれ..........ないだろうな。
ちなみにソースはみつからん
721:iPhone774G
11/10/15 09:08:04.86 lFZ9gmIs0
>>716
SIMロックだからなぁ。
722:iPhone774G
11/10/15 09:10:08.12 lFZ9gmIs0
>>720
sprintは毎月ちゃんと支払いしてる人に限りSIMロックを解除するって言ってたね。
723:iPhone774G
11/10/15 09:10:14.19 cGl+bwl/0
尿液晶って何?
724:iPhone774G
11/10/15 09:13:45.64 lFZ9gmIs0
黄色い画面の事
725:iPhone774G
11/10/15 09:15:12.87 BXk0WAEe0
てか、国内で売ってるauと禿げのiPhone4Sは実質SIMフリーじゃん
何故海外の高い端末買う必要があるのか?
裏技思い付いて、ドコモsim使ってる奴もう沢山居てるだろ
726:iPhone774G
11/10/15 09:15:13.89 k1TDjpz/0
>>720
Docomoが有償で国内外でSIMロック解除を全機種で行っているし、スプリントやベライゾンのように国外のみのSIMロック解除は敷居が低いと思う。
つーか将来的に総務省は法制化するつもりじゃなかった?
727:iPhone774G
11/10/15 09:18:29.01 aaRp6Zxk0
その話はあうスレでやれ
728:iPhone774G
11/10/15 09:21:51.60 3F4Hejv0P
>>721
SIMロックされていてもiPhone4Sは
au グローバルパスポート (CDMA+GSM)対応だから
ローミングでGSMは使えるでしょ、日本国内キャリア共通の2980円で高いけど
729:iPhone774G
11/10/15 09:36:41.38 lFZ9gmIs0
>>728
ここはSIMフリーiPhoneスレだからローミングの話が出る事自体おかしな話だよ。
730:iPhone774G
11/10/15 09:40:28.99 u2rI6kTj0
>>725
裏技kwsk
731:iPhone774G
11/10/15 09:42:14.41 lFZ9gmIs0
>>730
脱獄の事
732:iPhone774G
11/10/15 09:42:44.20 pIJMleCm0
くだらねー
脱獄じゃないだろうな裏技って
しかも脱獄すればアンロックというわけでもないしな
733:iPhone774G
11/10/15 10:14:36.13 wSji1MDk0
>>728
何が言いたいのかよく解らん。
auだろうがSoftBankだろうがローミングで良いと思ってる人がSIMフリーを欲しがるわけない。
全く別の次元の話じゃね?
734:iPhone774G
11/10/15 10:24:59.01 1uBd3RnP0
>>726
禿とズブズブの原口に「なかったこと」にされました
735:iPhone774G
11/10/15 10:25:50.22 vDVNQGOG0
>>729
自治廚うぜえ
自分で掲示板でも作れよ
736:iPhone774G
11/10/15 11:01:47.56 unLteGI80
>>726
そうだよな、あの話どうなったのかな?
結局ドコモがシムフリしても状況は何も変わらなかったて事だな
737:iPhone774G
11/10/15 11:10:14.07 CkRHSkO20
4や4sは、液晶パネルなど、どうも部品に難があるみたい
いま使っているdocomoの携帯を5が出るまで使うことにする
738:iPhone774G
11/10/15 11:15:57.72 lFZ9gmIs0
>>735
スレの内容とかけ離れてるじゃないか。
739:iPhone774G
11/10/15 11:17:29.41 yf5qym+60
このスレは、海外で現地SIMを使って国内はキャリアを自由に選びたいという人がほとんどだろ?
ローミングは全くのスレ違い。
オレは国内ではauを使いたいから、SIMフリーの人柱待ち。
この話をすると使えないって脊髄反射する奴がいるけど、おそらく茸厨なので無視。
auがUSのCDMA勢のように国外アンロックなら無問題だけどなぁ
740:iPhone774G
11/10/15 11:37:40.19 Vmf3pxb20
eBayでは既に出品が飽和状態だな。
11月の北米出荷になれば早々に値崩れしそうだ。
741:iPhone774G
11/10/15 11:46:59.62 KxXn9EzX0
飽和は飽和でいいんだが、怪しい個人転売屋の出品がいくら溢れても暴落しても
手を出すのは地雷。
742:iPhone774G
11/10/15 11:49:07.12 KxXn9EzX0
パンツ 4S 32GB黒 ¥119,690
URLリンク(www.expansys.jp)
743:iPhone774G
11/10/15 12:00:59.83 /6ObilvX0
>>742
4S 64GBモデルだと13万円確実。
本当の意味での高級ブランド品登場
744:iPhone774G
11/10/15 12:05:13.76 CnmijdntP
>>742
高い~。
10万円までならって考えて、仮予約したけど、やめようっと。
745:iPhone774G
11/10/15 12:06:29.70 HRmy7kOd0
>>742
iPhone4が出た当初の32GBもそんな値段だったな
746:iPhone774G
11/10/15 12:15:31.91 KxXn9EzX0
先週土曜日まで無印4の白32GBが58,000円だったこと考えれば単純に2倍してみました。って感じかな。
当初は卸販売で入手できるルートが開拓できてなくて、個人部隊派遣して小売価格のを買い集めるんだろうね。
747:iPhone774G
11/10/15 12:28:38.95 Q6XKam4L0
パンツ高けー!スルーだな。
他のルートさがそ。
748:iPhone774G
11/10/15 12:34:04.84 5GuZhrNl0
ヤフオクでいいじゃん、
749:iPhone774G
11/10/15 12:41:36.04 cvO8QvGP0
パンツのは並行輸入品という可能性がある
年末年始まで待てばあるいは
750:iPhone774G
11/10/15 12:46:29.84 qnN0wWwV0
しばらく値段が落ち着くまで待つか~
それまでに128タッチがでてくれればな~
751:iPhone774G
11/10/15 13:00:16.74 elbr+yzR0
handtecとパンツ、両方仕様は同じものなのかな
752:iPhone774G
11/10/15 13:13:57.72 QibzynCU0
SBオンラインで買った未開封4SをドコモのSIMでアクチ試みたが案の定撃沈。
やっぱロックかかってた~
パンツ高過ぎ、
Handtecの発送待ちが無難デスね。
753:iPhone774G
11/10/15 13:26:13.01 Bo1PI4+c0
パンツに仮予約入れつつHandtecを気にしつつ、
なんて人もこれでHandtecに突撃出来るな。
つか、パンツ価格が出た今、Handtec発注組が増えたと予想。
754:iPhone774G
11/10/15 13:26:16.46 6qSS2fil0
>>717
何日の何時に予約したん?
755:iPhone774G
11/10/15 13:26:36.58 VJIN94rPO
ぱんつやべえな $299に何倍盛ってるの
俺も他で買うわ
756:iPhone774G
11/10/15 13:27:04.40 BZgqn05A0
handtecは割高だけに、放置プレイは痛いな。
しかもカードは速攻で決済されてるし。
規約を読むと、納期が遅れる場合はキャンセルできる
みたいなことが書いてあるけど、本当かな。
米国版をオレゴン経由で買えるめどが早くついたら、
handtecはキャンセルさせてもらうつもり。
757:iPhone774G
11/10/15 13:46:06.06 LJ4odFZa0
パンツぼったくりワロタ
758:iPhone774G
11/10/15 13:46:24.01 uhLD8CuO0
handtecとexpansysなんでこんなに価格差があるの?
それとも値段読み間違えてる?
759:iPhone774G
11/10/15 13:58:38.88 VJIN94rPO
なんかぱんつorHandみたいな流れになってるけど
他の業者ないか探そ
760:iPhone774G
11/10/15 14:10:46.57 CkRHSkO20
パンツやべえ
ぼったくり
俺も他を探そ
761:iPhone774G
11/10/15 14:29:49.30 n5i6oSzq0
ヤフオクにいっぱい出てるのは何か問題あるの?
俺来月辺り少しでも値下がったら買おうかと思ってるんだけど。
762:iPhone774G
11/10/15 14:44:32.43 8Qgvpp4L0
オレゴン調べたぜ 4sは規制はいってだめじゃん
URLリンク(www.usadeokaimono.com)
763:iPhone774G
11/10/15 14:46:26.81 vosiciye0
円高の恩恵で割安感はあるけど、2次販売はやっぱりそれなりの値段するね。
俺は64GB一択なんだけど、発売したての今、即発送してくれる業者で、送料込みで10万円前後なら突撃するべきか悩む。
764:762
11/10/15 15:01:06.16 8Qgvpp4L0
某ブログより、アメリカの転送屋freight forwarderはアップルが規制して出荷不可 香港もダメな予感
同一住所で規定の出荷数を超えると規制かけてる
Dear Apple Customer,
Thank you for your recent Apple order.
While we appreciate your interest in iPad 2 and iPad 2 accessories, we
are unable to process your order. Apple is unable to fulfill orders
that exceed the quantity limit per customer, or that ship to an
international, freight forwarder, or an APO/AFO address.
Your iPad 2 order has been cancelled, and you will not be charged.
Sincerely,
Apple Online Store Team
765:iPhone774G
11/10/15 15:10:04.28 tC2R6azg0
抜け道はどこかにあるのでは
766:iPhone774G
11/10/15 15:12:01.73 CkRHSkO20
AppleさんにSIMフリーiPhoneを日本でも早く販売してもらうしかないでしょう。
欧米で販売しているわけだから。
海外から買うと高い。
767:iPhone774G
11/10/15 15:13:23.79 EDmAZzHh0
大手キャリアですらプリペSIM無いから難しいよ
768:iPhone774G
11/10/15 15:17:32.27 wGhVFcYH0
iPhoneの話じゃないけど、パンツの値付けって酷いぞ。
Monday Madness(月曜日特価)で3.6万だったものを
火曜日には3.4万で平気で売ってるw
769:iPhone774G
11/10/15 15:21:58.69 wdkqAnZq0
アメリカ版を待って円高を利用して直輸入してもらったほうが安いんじゃないのか?
770:iPhone774G
11/10/15 15:22:20.29 gw9twEZg0
au版iPhoneを購入したひとは海外SIMを認識するかトライしてほしい。
771:iPhone774G
11/10/15 15:22:29.63 CkRHSkO20
言えてる
772:iPhone774G
11/10/15 15:23:27.15 eF0seE9r0
年末年始に姉がハワイ旅行行くらしいのでその時頼もうと思うが、向こうも品薄で
買えないってこともあるよな?
773:iPhone774G
11/10/15 15:25:12.10 hp0Wua0s0
>>770
AT&Tと3HKとT-Mo DEとVoda UKは認識しない。いずれも不正なSIM扱い。
774:iPhone774G
11/10/15 15:26:03.71 t42uFSjV0
>>772
ほぼ買えないと思った方がいい。
simフリーは1日に数台しか売らないから。
775:iPhone774G
11/10/15 15:26:26.91 +K/5CSSd0
何で女の子ってセシルなんとかの紙袋持ってるの?
776:iPhone774G
11/10/15 15:26:58.74 eF0seE9r0
>>774
何それマジなの?
それとも外国人にだけ?
777:iPhone774G
11/10/15 15:33:24.23 11RwV8HQ0
>>31
全くだ。
脱獄もいろんな目的のやつがいるだろうけど禿電波が嫌で、って奴もかなりいる筈。
そんなアーリーアダプター層を取り込めればキャリアの評判も急上昇するだろうにな。
しょうがねぇからハワイに行ってUnlockedを大量購入してくるわ。
欲しいやつはヤフオクに出すから買うてくれや。
それでも糞ボッタEXPANSISより安く買えると思うぞwww
778:iPhone774G
11/10/15 15:37:50.80 WWeFTsWV0
>>777
>>774
779:iPhone774G
11/10/15 15:43:20.72 v12v1bB80
>>772
朝から並べば楽勝
780:iPhone774G
11/10/15 15:44:11.18 VMgGGU+k0
>>777
1台しか買えないからw
781:iPhone774G
11/10/15 16:42:09.74 3+dST21U0
expansysよりNegriの方が安いねぇ。
アメリカ版が発売されたらかなり値段下がりそう。
782:iPhone774G
11/10/15 17:14:13.95 ptmRYCad0
とあるサイトに即納きたー
783:iPhone774G
11/10/15 17:22:27.33 gw9twEZg0
>>773
残念。thank you!
784:sage
11/10/15 17:36:38.07 u0DhUg0b0
今晩、シドニーに向かうのですが、アップルストアなら通信契約しなくても買えますか?
785:iPhone774G
11/10/15 17:41:22.10 pLGsxpbP0
>>784
simフリーならまだ発売してないよ。
そしてキャリア契約しないと買えない。
786:iPhone774G
11/10/15 17:51:43.87 yEFf0xVJ0
>>784
SIMロックフリーが発売されてれば買える(自分は家族が旅行で行った時にApple Storeで3GS買ってきてもらった)けど、オーストラリアってまだ4S売ってないんじゃ?
787:iPhone774G
11/10/15 19:39:27.37 Mirrbada0
もう待てないのでカナダで発売の
4S 64GモデルをEbayで落札した。
円高だし
788:iPhone774G
11/10/15 19:41:21.31 eF0seE9r0
>>787
幾らで買ったの?
789:iPhone774G
11/10/15 19:41:54.35 aaRp6Zxk0
おめでと!でも漢だなw
落札額いくら?
790:iPhone774G
11/10/15 19:49:34.12 L1jiagW20
64GBで1000ドル切り始めてるから8万しないのか。
考えちゃうな。
791:iPhone774G
11/10/15 19:51:54.78 Mirrbada0
>>787
送料込みで約1300カナダドル。
為替レートを78円とするとちょうど
10万程度。あと現状のiPhone4は2万で
中古屋に買い取ってもらうから実質8万と
思ってる。
792:iPhone774G
11/10/15 19:53:49.43 L1jiagW20
>>791
それ一番高い出品物じゃん。。。
793:iPhone774G
11/10/15 19:54:02.02 eF0seE9r0
それ+諸費用か。
やっぱ10万越えですか。
794:iPhone774G
11/10/15 19:56:45.38 aaRp6Zxk0
>>791
欲しいときが買い時だけどなかなかの出費だなw
そうはいってもオレも999Aドルだから変わらないかw
795:iPhone774G
11/10/15 19:59:38.56 6+Qd6Bye0
尼にも17万くらいで出てたような。
俺は今更だけど4を買ってみようかな。
796:iPhone774G
11/10/15 20:39:15.62 unLteGI80
お前らスゲーな
昨年7万はどで香港32GB手に入れたがさすがに携帯ごときで10万オーバーは無理だわ
でも買った奴がちょっと羨ましい
797:iPhone774G
11/10/15 21:29:31.11 RnY4QB1MP
しんがぽー情報に詳しいやついね?
1.アポーストアに並んだら買える?
2.住民じゃなくても可?
3.値段は安かったよね?
4.霜降りだってことは知ってる。
5.ストアにはものすごく人が並ぶ?たとえば2~3日の徹夜は当たり前?
4の時の様子でいいんで、教えて。
798:iPhone774G
11/10/15 23:00:17.85 J1EhEg+y0
来週のドコモ記者会見でSIMフリー発売しますとかいうまさかの展開こないかしら
799:iPhone774G
11/10/15 23:02:55.71 kUly7hj90
色は白と黒どっちがいいのかな?
800:iPhone774G
11/10/15 23:04:05.99 q+m52SJv0
そんな悔しいことは国内トップ企業ドコモのプライドがゆるさんでしょ…
せめてDoCoMoロゴが背面に入れば検討もするだろうけど
801:iPhone774G
11/10/15 23:06:53.86 CkRHSkO20
>>798
来たらみんながハッピーになれますね
802:iPhone774G
11/10/15 23:11:16.99 elNYWhZS0
カナダはSIMフリーで買えるみたいだけど、CDMAは使えないって書いてるんだよね
Docomoでは使えないってこと??
URLリンク(j.mp)
803:iPhone774G
11/10/15 23:17:29.28 1uBd3RnP0
>>802
ドコモはOK
804: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/10/15 23:31:18.92 k1TDjpz/0
>>801
805:iPhone774G
11/10/15 23:40:30.76 A989I/H80
まだ、誰もiPhone 4SのSIMフリー機は誰も手に入れてないんだろww
806:iPhone774G
11/10/15 23:48:31.12 NQfYoZOX0
ebay、UKの個体が猛烈な数出品されてるじゃねえか
それも$700って激安じゃね?? なんかおれ間違ってる?
807:iPhone774G
11/10/16 00:01:50.24 XokGIlGo0
フリーじゃない気が・・
808:iPhone774G
11/10/16 00:04:52.87 RlMtGJJl0
>>806
単位がドルじゃなくてポンドじゃね?
809:iPhone774G
11/10/16 00:06:33.57 V5XTopZ20
URLリンク(www.ebay.com)
ミニマム2個って書いてるね
あとメールで連絡してから入札しろとかあやしいな
とは言え安くね?
810:iPhone774G
11/10/16 00:09:13.01 CtP9ru3t0
今UKの仕様見たら、world phoneて書いてあるんだけどな。
811:iPhone774G
11/10/16 00:18:13.89 RlMtGJJl0
定価割れしてるから嘘じゃね?
1万円ぐらい赤になるよこれ。
812:iPhone774G
11/10/16 00:34:03.36 siPpAo3N0
>>809
単価で見たら定価割れしてると思うけど、損しないのかな?
その売り主の在庫数見てビビったw
普通に考えたら注文多そうだけど、いや、複数売りだからそうでもないかな。
転売業者、複数本買うつもりの奴には良いのか。
共同購入って手もあるけど、額が額なだけにそれは怖いな。
813:iPhone774G
11/10/16 00:49:11.33 QU5SMngQP
>>809
Amexだけってとろこがぁゃιぃ
814:iPhone774G
11/10/16 01:06:40.32 c8MBc0AN0
UK版32GBで128000円でよければここなんかどうだ
東京から発送で送料無料 納期10月末だと。
URLリンク(www.mobile-outlet.com)
itmediaから張られてたリンクだから大丈夫なんじゃないか?もちろん責任は負わんぞw
俺は10万以上払うつもりないから買わん
815:iPhone774G
11/10/16 01:15:15.70 cEhJ0eKK0
>>809
これ、4の時もあった詐欺だぞ
ebayのプロテクトプラグラム使うから安心みたいな返信くるけど
直接取引でpaypalも不可
だまされるなよ
>>791
中古屋に売る4、SIMフリーなら25K(程度によっては30K)で買うから売ってくれ~!
816:iPhone774G
11/10/16 01:30:56.83 VFXV1vMU0
US版まで我慢しよ。11月いつ頃かな
817:iPhone774G
11/10/16 02:17:01.61 h0Ln3h2I0
US版来たら多少は相場さがるかね。。
818:iPhone774G
11/10/16 02:30:13.89 c8MBc0AN0
情弱だが教えてくれ
仮に海外から購入するとしてリチウムバッテリーって
空港普通にスルーすんの?
819:iPhone774G
11/10/16 02:36:31.46 /7D4VHRX0
>>818
NG
820:iPhone774G
11/10/16 02:45:37.15 c8MBc0AN0
え
じゃあ皆どうやって買うんだ
821:iPhone774G
11/10/16 03:01:38.42 c8MBc0AN0
ちょっと調べたけど携帯とかノートPCの民生用電子機器バッテリーなら
許容範囲で機内持ち込みOKって書いてあったが。
822:iPhone774G
11/10/16 03:17:50.46 v0vU3WCHP
>>819
基本的にはリチウムイオン電池を申請して、正しい送り方にすればOK。
DHLでは申請可能。
または機内持ち込みにするか。
823:iPhone774G
11/10/16 03:19:43.38 jRWo10CF0
>>818
普通にスルーで来た。
824:iPhone774G
11/10/16 05:02:26.70 zXmCugtw0
欲しいけど高いな
URLリンク(hongkongichiba.com)
香港ではいくらで発売するだろね
825:iPhone774G
11/10/16 05:35:11.42 /9vpF0pr0
キチガイ価格だな
今回からアップルストア(米)で11月からSIMロックフリー版定価(16GBが649$) で発売するよ
それまでまて
URLリンク(www.expansys.com)
ここではもう予約受け付けてるがこれは米SIMロックフリー版ではないので高い
826:iPhone774G
11/10/16 05:39:10.37 /9vpF0pr0
↑のexpansys ukは
Apple iPhone 4S - 16GB (Black)
Sim Free
£679.9
日本への送料は3000円ぐらい
827:iPhone774G
11/10/16 07:40:43.86 3Fpd/plF0
USで販売開始したら35Gで8万位で買えるかな?
828:iPhone774G
11/10/16 08:02:21.80 bmzH+pxR0
eBay相場見るとUS待ちで良さげだね。
ぐっと下がりそう。
829:iPhone774G
11/10/16 08:35:10.54 v2wjQk0I0
Sim Free
Unlocked
この世界入門者に違いを教えてくんろ
830:iPhone774G
11/10/16 09:30:57.89 HQCSQVd20
ぶっちゃけ一緒
831:iPhone774G
11/10/16 10:07:48.49 B4FqCcI70
ハワイで買おうと思うんだが、税金いくら?
本体価格はこれで正しい?
URLリンク(sites.google.com)
832:iPhone774G
11/10/16 10:13:40.75 jRWo10CF0
むしろ問題は店頭に出かけては行ってみたものの、売り切れ在庫なし、入荷2週間待ち、とかの展開だな。
発売から2ヶ月も経てれば大丈夫とは思うが。
833:iPhone774G
11/10/16 10:16:28.28 V5XTopZ20
64GBならebayで$1000が相場だな
送料込みで80000円くらいじゃん
834:iPhone774G
11/10/16 10:21:07.59 jRWo10CF0
ExpansysのUSAはUKと違ってボッタクリ、下手すればHKよりもひどいのな。
USA
URLリンク(www.expansys-usa.com)
UK
URLリンク(www.expansys.com)
HK
URLリンク(www.expansys.com.hk)
835:iPhone774G
11/10/16 10:24:08.81 hIvZ5oTz0
>>829
>Sim Free 回線契約を伴わない SIMは別に契約するか今迄の使ってね SIMロックあり
>Unlocked 日本で言うSIMフリー SIMロックなし
836:iPhone774G
11/10/16 10:27:54.12 f9yKqwG50
iPad2を前にExpansys UKで買ったんだが、注文殺到したのか、そのうち「日本からの注文はJPサイトでやってくれ!」
みたいな表示がされるようになった
結局そのときは注文自体は受けてもらえたが、今現在日本からの注文をUKサイトは受けてくれるのだろうか?
837:iPhone774G
11/10/16 10:36:33.04 HQCSQVd20
このスレUnlocked必要な割に現地に知り合いいねえわ、
渡航の予定も無いのが多くて驚くなw
838:iPhone774G
11/10/16 10:39:21.48 yfG/wcw90
俺は日本通信で使いたいだけ。
そういう人、多いんじゃない?
SoftbankなんてBNRで測ると、100kbsも出てない時あるんだぜ。
839:iPhone774G
11/10/16 10:40:49.82 HQCSQVd20
なるほど。
840:iPhone774G
11/10/16 10:50:09.92 f9yKqwG50
都心の混雑時間帯だと、本気で30kbpsとか「どこのアナログ回線!?」ていう数字出る時あるからな、SB
まあ郊外暮らしだと、旅行で田舎行くとき意外は問題なかったりするが
841:iPhone774G
11/10/16 11:10:24.07 OobMpMUF0
本来は約5万のものが12万とかは高すぎだなw
一日も早く欲しいけどさすがに10万以上は無い
842:iPhone774G
11/10/16 11:18:37.57 zNZLI8sp0
皆どんどん4Sに乗り換えるんだ。
4が安くなったらこっそり買う。
843:iPhone774G
11/10/16 11:22:33.72 aLuA+6pM0
>>842
同じこと考えてるw
というか、4の16GB、32GBはもう販売終了なのか?
844:iPhone774G
11/10/16 11:25:49.64 QU5SMngQP
>>843
今年いっぱいはつながるけど、
年が変わったら放送終了。
845:iPhone774G
11/10/16 11:32:11.54 zNZLI8sp0
>>843
今はandoroidだけど欲しくなった。
4Sのフリー版が多く流通すれば安くなるのかなー。
846:iPhone774G
11/10/16 11:34:16.46 5L7a8HAq0
クリスマス商戦前には買っておいた方がいいんじゃない?
847:iPhone774G
11/10/16 11:40:14.67 uWKePc6R0
SIMフリーでなければ、auしかなさそうだね
ソフトバンクは回線が糞だし
848:iPhone774G
11/10/16 11:51:26.32 jRWo10CF0
無印4は下がっても32GB白黒で2000円~3000円とかだから
(先週末までその値段だったからね~)、
いま買ってIYH出来るメリットの方が数ヶ月値下げ待って
製品在庫終了売切涙目のリスク食らうより、
値下がり待ってる間にうっかり4Sフリーのボッタクリ価格をポッチっちゃうリスク食らうより、
ずっと人生楽しいと思うけど。
あ、嘘。ポッチちゃうのはそれもそれで別の人生。
849:iPhone774G
11/10/16 11:55:09.40 EnXP74Eq0
>>847
AU使いならAUもありだろうね
けどスマフォに力入れてしまったAUなんて、回線混雑は時間の問題じゃないか?
どもこのスレで要らない意見なんだよ
AUもDoCoMoもSBMもね
アンロック版は何でも使えるから意味がある
勿論海外行かない奴が買うのはバカだ