【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】at IPHONE
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】 - 暇つぶし2ch924:iPhone774G
11/10/09 02:56:05.17 wXsIV0xN0
>>916

> >新800MHz帯、2100MHz帯の2つで使えるわけですが、屋内の強さに影響の大きい旧800MHz帯が
> >使えないため、他の機種に比べるとどうしてもエリアは狭くなります。

ソフトバンクより十分広いですが

> >さらに、新800MHz帯は再編が完了するまでは帯域幅が制限されているため、iPhoneのように
> >大量のパケット通信を行うトラフィックを捌くのはやや心許ない気がします。

気がしますで語られてもこまるが
国内機種は旧も使えるし、そちらにもデータが割り振られるわけだし、2000が使えるとこではそちらにも割り振られ
そこまで心配でもない

auでは既に発売中
> >のhtc EVOがちょうど同じ周波数仕様ですが、こちらはデータ通信をWiMAXに逃がすことで
> >データーの輻輳を避けています。

逃がしてるなら他の機種やiPhoneに影響は少なくなるわけで

iPhone 4SはWiMAXには対応していないので、全ての
> >トラフィックを3GとWiFiで捌く必要があります。
> >以上より、au版iPhone 4Sのユーザーが急増した場合は何らかの工夫がないとデータ通信の輻輳が
> >問題になりそうです。少なくとも、周波数からはauの他の機種と同じように使えるわけではない
> >ことは知っておいた方がよいでしょう。

それでもソフトバンクより悪いと言うことはまずないわけだ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch