【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】at IPHONE
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】 - 暇つぶし2ch918:iPhone774G
11/10/09 02:49:04.64 8EstEkQBP
>>916

>>904
どこかからのコピペようですが、完全に的外れですね

>新800MHz帯は再編が完了するまでは帯域幅が制限されているため、
>iPhoneのように大量のパケット通信を行うトラフィックを捌くのは
>やや心許ない気がします。

新800MHz(BC0)のほかに都心など輻輳が考えられるところは
帯域の広い2100MHz(BC6)もマルチカバー。さらに規格の違いによる
基地局の回線収容数の差や、DO advanced(のサブセット smart network)
の技術などW-CDMAと異なる技術に何も言及してませんね。それどころか
「何らかの工夫がないと」とまったくご存じないようです。
Wi2を子会社化したりlivedoor wirelessの運営を引き継いだように、
softbank WiFi spotと同様にau-wifi spotなど公衆無線LANも併用して
トラフィックの分散化もはかっていくでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch