11/10/08 23:03:01.21 /KDgeWds0
iPhoneなどを(例えば3GS→4など)買い換えたとき、
iTunesで「バックアップから復元」を選ぶと大体情報を引き継げますよね。
これで新iPhoneは問題なく使えますが、旧iPhoneをiPod touch的に新iPhoneとは独立したデータ内容で
使い続けたい時はどうすればいいのでしょうか?
同期データが旧機種と新機種で片方の内容に強制同期されてしまったり、コンフリクトして面倒なことにならないか心配で
移行後まだ旧iPhoneの方をiTunesにつないでいません。
問題なく別々の機種として認識されるのでしょうか?