iPod touchで十分 Part13at IPHONE
iPod touchで十分 Part13 - 暇つぶし2ch2:iPhone774G
11/09/08 21:26:24.96 qxKBQGVni
iPod touchの話題はApple板で
Apple(URLリンク(hibari.2ch.net)

続きは↓のお好きなスレでどうぞ

ipod touch 5世代 9月に発売決定!!!!!?★2
スレリンク(apple2板)

iTouch1.2世代3Gについて語ろう
スレリンク(apple2板)

iPod touch in Apple板 2
スレリンク(apple2板)

ipod touch 5 9月発売!
スレリンク(apple2板)

iPhone vs iPod touch + モバイルルータ
スレリンク(apple2板)

iPhone / touch Jailbreak質問スレ
スレリンク(apple2板)

ipodtouch買おうと思うんだが
スレリンク(apple2板)

iPod touchを買って後悔.....
スレリンク(apple2板)



3:iPhone774G
11/09/08 21:29:29.75 Xxgchwh70
>>2
誘導するならアプリスレも誘導してくれよ
iPhone専用のアプリなんて少ないんだから大半がApple板行きになるだろう

4:iPhone774G
11/09/08 21:31:28.41 A+L3T7CE0
>>2
iPod touchだけの話題ではないからiPhone板で問題ない

5:iPhone774G
11/09/08 22:18:00.32 wlZnzYFR0
URLリンク(aucfan.com)
新品iPod touch 32BG 平均21880円 別途送料500円と計算

【東日本】iPhone 4 特売情報 17【スパボ一括】
スレリンク(iPhone板:691番)
やっと新規でも割引が出てきた(^_^;) 来月に新機種でる最高の割引時期としてはやっぱ新規はしぶいねぇ。MNPは安くしてるけど

【docomo】HW-01C Part4【エリア広々】
スレリンク(mobile板:241番) 
HW-01C CB4万円
 
 iPod touch 32BG     iPhone4(16B)
初期費  \-17,620※1     \36,000
手数料  \3,150       \3,150
1ヶ月目  \5,880※2    \5,705
2ヶ月目  \5,880      \5,705-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \5,880      \5,705-1,920 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \5,880      \5,705-1,920
24ヶ月目 \5,880      \5,705-1,920
落下修理 \13,800     \22,800
------------------------------------
合計   \140,450      \154,710
PC接続  ○          × 別途契約毎月3880円

iPad2など
Wi-Fi端末  ○         ×

※1 21880円+500円(送料)-CB4万円
※2 5460(定額データプラン)+ISP420 合計5880円  自宅ブロードバンド回線がniftyとかなら+0円



6:iPhone774G
11/09/08 22:19:11.79 wlZnzYFR0
もしPC接続も使う人なら
SoftBankのウルトラスピード(新規一括0円 月3880円)も足すと

 iPod touch 32BG     iPhone4(32B)
------------------------------------
合計   \140,450      \250,980
PC接続  ○          ○ 

PC接続や他のWi-Fi機種つかわない人(ようはiPhone4のみ使用)で
iPod touch+Wi-Fiルーターの総額はiPhone4 16GBより安くなる。
しかもdocomoエリアとSoftBankエリアの差があるから、これだとiPhone4が相当コスパ悪い。


PC接続や他のWi-Fi機種も使う人だと
24ヶ月の合計が \140,45 と \250,980 の比較になり、iPhone4は全く比較にならないくらい高い。
ポケットWi-FiのSoftBank版を一括0円くらいで買えば毎月2500円くらい。

それにすればいいけど、さらに劣化エリアと組み合わせて安いとか正直ビミョー。



7:iPhone774G
11/09/08 22:21:59.92 SyCeACGX0
WEB閲覧とメール程度の使い方なので、iPod touch で十分です。
通信はUQ Wimaxで快適。
iPhoneの必要性皆無。


8:iPhone774G
11/09/08 22:30:03.50 uqTcAP1K0
相変わらずiPod touchだけじゃ不十分なスレですね

9:iPhone774G
11/09/08 22:36:29.79 q9GBt9oe0
>>8
そういう人はこっちのスレ
iPod touchで我慢。★8
スレリンク(iPhone板)

10:iPhone774G
11/09/08 23:08:08.58 uqTcAP1K0
ん?いや、>>7に対してのレスだ

11:iPhone774G
11/09/09 00:03:07.82 GxNvF19A0
990 名前:iPhone774G [sage] :2011/09/07(水) 09:54:04.60 ID:A0Nwyjg90
スレリンク(iPhone板)
特売情報だとiPhone4 32GBがMNP一括17000円程度で買える
事務手数料\3150,MNP手数料\2100を含めても22250円
今ならさらにSBキャンペーンで1万円もらえるから、これを解約金(違約金)に当てれば
iphone4白ロム新品が23000円で買えることになる
(乗り換え特典などでもらえるグッズの売却でさらに数千円プラスになる)

URLリンク(kakaku.com)
iPod touch 4 32GB
最安値はほぼ同値の23000円


同じ値段払うならどっち買うかは一目瞭然です


12:iPhone774G
11/09/09 00:23:37.39 Knh/Zk9T0
>>11
MNP作るには
最初に新規契約2835~3150円 端末0~5000円 プリペチャージ3000~5000円 MNP転出費用2100円 合計13000円くらいかかる。

13:iPhone774G
11/09/09 00:28:00.16 Knh/Zk9T0
docomoのBナンバー契約 
半年以内に転出させるとブラックになる。

auのプリペは>>12

14:iPhone774G
11/09/09 01:39:26.01 G6G1E5gS0
契約とかごちゃごちゃしたのはもういいです

15:iPhone774G
11/09/09 02:51:57.46 RfgidjXC0
simフリー出たら考えるけど
光辞めてwimaxにしてガラケーとtouch使い出したら
iphone要らないと思う様になったな
月総額で通信代が安いのが良い
wifiもおまけでついて来るしね

次はtouchの画面サイズがデカクなってipad picoが出ればもっと満足かもw

16:iPhone774G
11/09/09 05:00:33.25 Timk9VxB0
>>15
自分も通信費見直しで光からWiMAXに変えてついでにiPod買ったけど本当に便利。
iPodさえ買っちゃえば縛りとか制限出るかもとか考えなくて良いのが楽。
あとは離れたとこにスピーカーあっても音楽かけながら携帯は手元に置いておけるのがいい。

17:iPhone774G
11/09/09 07:41:47.18 qYuE4Nnq0
>>15
ガラケー脳にはiPod touchで十分


18:iPhone774G
11/09/09 07:57:57.89 c/1tH98F0
小向美奈子アリスJAPANからAVデビュー決定!!
URLリンク(www.alicejapan.co.jp)


19:以下、名無しにかわりましてA雑民がお送りします
11/09/09 08:24:00.14 LDUcd/lP0
次世代touchには超期待やで

Appleは保証期間中は超サービスがいいけど、
保証期間を過ぎると電話解決だけで3000円…

20:iPhone774G
11/09/09 08:57:52.81 GxNvF19A0
>>12
auプリぺは白ロムあればすぐ番号もらえるよ
チャージは1000円で良い
新規・MNP手数料は>>11に含まれてるよね

21:154.72.133.27.ap.yournet.ne.jp
11/09/09 09:00:07.09 N37qAXAr0
まあね

22:iPhone774G
11/09/09 10:59:55.39 7mooMj/P0
スレタイの★と全角英数が馬鹿っぽくてよかったのになw

23:iPhone774G
11/09/09 11:07:38.61 9EZi3dVo0
touchは糞
ソフトバンクでiPhoneを買った方がお得ですしおすし

24:iPhone774G
11/09/09 16:30:20.42 vS6LOpbC0
何時の間にかここはWiMAXの工作員のスレになってるな
WiMAXは出先で繋がらないから、どこでも通信出来無い
流石に禿げの方が範囲は比べ物になら無いくらい広い

25:iPhone774G
11/09/09 16:34:43.26 xh2EqDHB0
iPhoneでゆっくりFFしたりドックで音楽聴いたりしたいなぁ
とか思う時間帯と彼氏とのメール&電話タイムとが被る件。

Androidスマフォとtouchの二台持ちが最強だよねやっぱ
アプリはまだまだiOSのほうが触りやすいし

26:iPhone774G
11/09/09 16:36:06.37 uMH2i//T0
apple storeが「 We'll be back soon. 」に!何か発表か!
スレリンク(news板)




27:iPhone774G
11/09/09 17:14:37.89 ulw3PHOC0
>>23
お前がそれでいいなら問題ない
だがわざわざこのスレに来て言うことじゃない
お前みたいなバカは来なくていいよ

28:iPhone774G
11/09/09 18:14:33.70 F1Hv9nxB0
>>25
お前がそれでいいなら問題ない
だがわざわざこのスレに来て言うことじゃない
お前みたいなバカは来なくていいよ

29:iPhone774G
11/09/09 18:20:04.56 zzvtDq2ni
>>25
ぼくのかんがえたさいきょうのくみあわせ(キリッ

30:iPhone774G
11/09/09 18:21:56.25 IKymbRP+0
電波を考えるとソフトバンクではきついなあ

31:iPhone774G
11/09/09 18:36:12.19 tAmrX6LJ0
>>30
そうお思いのあなたはdocomo回線でiPhoneをお使いください

32:iPhone774G
11/09/09 18:48:30.70 IKymbRP+0
>>31
ドコモでは高額だし料金考えるとコストパフォーマンス悪いので使わない。
ソフトバンクでは都内でも電波悪いし。
だからT-01Bとtouchを使ってる

33:iPhone774G
11/09/09 20:07:26.05 uxN5pbAX0
>>24
SBSはポケファイとiPhoneの抱き合わせで売ってるよ

34:iPhone774G
11/09/09 20:12:54.32 Tgjib4p90
このスレ的には
もしiPhone5にウルトラ禿なりwimaxが内臓されたらどうなんの?

35:iPhone774G
11/09/09 21:33:50.23 vS6LOpbC0
>>34
そんな事ありえない



36:iPhone774G
11/09/09 23:50:21.06 mL+IOorZ0
>>32
なるほど
貧乏が悪いのですね
わかります


37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/10 00:12:45.29 H9QmJTnJ0
iPod touch + ガラケー
から
iPhone + iPod classic
に移行しました

快適極まりない
ではではさようなら

38:iPhone774G
11/09/10 00:28:33.39 /6IuG9Mz0
次世代touchには3G回線とGPSが付くんでしょ?
月額料金が安いならiPhoneよりtouch選ぶよ

39:iPhone774G
11/09/10 00:42:00.75 k3xxrzwI0
simフリーで出てほしいな

40:iPhone774G
11/09/10 00:47:01.71 /5RKoZ3v0
ウルトラ禿とtouchとガラケーで十分

これでいいだろw

41:iPhone774G
11/09/10 01:00:00.24 OLaypg3Z0
>>38
つかねぇよ
タッチ馬鹿は妄想が好きだなw

42:iPhone774G
11/09/10 01:03:53.77 lwlSKhZ10
>>41
噂はあるでしょ
でも3GはSoftBankになるだけなんだけどね
データだけで安いならガラケーと2台持ちしてる人はありがたいんじゃないかな

43:iPhone774G
11/09/10 01:05:14.97 /6IuG9Mz0
>>41
URLリンク(gajethouse.blog3.fc2.com)

44:iPhone774G
11/09/10 01:08:32.38 /5RKoZ3v0
>>41
ipadがやってるのにtouchが付かないって事はない
でも3Gなんて要らないけどw

45:iPhone774G
11/09/10 01:22:08.77 1/DVtM1q0
>>44
ブラックで契約できないのでつね
わかります

46:iPhone774G
11/09/10 04:35:22.80 tVJnTaJd0
仮に3G対応したとしても日本ではロックかけるとか
禿がSIMフリーを全力で阻止しそうだね

ていうかiPadもロックかけるとかマジでどうかしてる・・・

47:iPhone774G
11/09/10 06:40:38.91 ltWpnTl90
まあ、ロックかけられてもtouchなら海外SIMフリーでも安い

48:iPhone774G
11/09/10 08:40:02.39 iBgQG7PO0
iPadはドコモだけロックだから。
ドコモの社長は、何をして怒らせたのか。

49:iPhone774G
11/09/10 08:50:39.08 /6IuG9Mz0
でも、安くなければtouchで3Gをするメリットが……

50:iPhone774G
11/09/10 08:59:36.10 UEj2nw560
touchに3Gつくってことは音声通話もありだろ
糞重いデータ通信のためだけに3G契約とかしてらんねーし

それってまるっきりiPhoneじゃん。名前以外何が違うの?

51:iPhone774G
11/09/10 09:44:45.14 AVJrXkmM0
>>50
iPod touchは3G、iPhoneはLTEとか




52:iPhone774G
11/09/10 10:09:29.73 UEj2nw560
>>51
さすがにそれはtouchがかわいそうだろ
LTEが一般化されれば、いろんな端末がそっちに一本化されるのでは
2つの回線を平行して維持増強とか非効率だし

つーか、その昔touchに3G付けて発売されたのがiPhoneなんだから
いまさら何言ってんのって感じ

53:iPhone774G
11/09/10 10:12:46.68 aZaU8Tbt0
>>52
iPhoneの方がiPod touchより先だよ

54:iPhone774G
11/09/10 10:14:52.82 tdLNeuPF0
>>48
そういうセコい事をするからハゲに天罰が下ったという説もある。

55:iPhone774G
11/09/10 10:16:10.87 tdLNeuPF0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


56:iPhone774G
11/09/10 10:36:39.01 EgOGky3ki
品性が下劣だな

57:iPhone774G
11/09/10 10:40:17.38 tdLNeuPF0
車椅子の人物に「Start crying」とほざいたハゲの品性の下劣さ。

URLリンク(www.youtube.com)

58:iPhone774G
11/09/10 10:44:57.23 EgOGky3ki
>>57
お前にそのハゲを批判する資格はないな

59:iPhone774G
11/09/10 10:50:19.81 tdLNeuPF0
>>58
お前に俺を批判する資格もないぞw

60:iPhone774G
11/09/10 10:52:47.88 tdLNeuPF0
ハゲも>>57 の数年後に自分自身が車椅子の身になろうとは夢にも思っていなかっただろうな。

61:iPhone774G
11/09/10 10:56:43.93 EgOGky3ki
こういう劣等生物が仲間にいるとdocomo儲も大変だろうな

62:iPhone774G
11/09/10 10:59:30.85 tdLNeuPF0
>>61
お得意の個人攻撃か?、アホン。

63:iPhone774G
11/09/10 10:59:52.92 UEj2nw560
まあ下等生物の言うことなんて気にするな

64:iPhone774G
11/09/10 11:02:05.13 tdLNeuPF0
と言った時点で気にしている事になるぞ、アホン猿w

65:iPhone774G
11/09/10 11:09:02.00 UEj2nw560
何だよまた出たのかよ、ほんとに学習しない奴だなw
だからテンプレに入れとけっていったのにw



「見てにとおり」君 まとめ

このスレのアンチ的常連。煽り・荒らしを好む。
名前は「見ての通り」のタイプミスを他の住人に総ツッコミを受けたことから。
SIMfreeのiPhoneをドコモで使い、さらにドコモガラケーとの2台持ちの自称情強。
8,500円のアプリ「TeamViewer Pro」を入れてるのが自慢。

口癖
・「アホン」
・「乞食」
・「樹海」
・「負け犬」 など。
レスの最後に「~だな、アホンw」と言った感じで使う
常に上から目線。「w」も好む。


これらの言葉を白痴的に連呼するワンパターンな煽りで
ソフトバンクiPhoneユーザー、iPod touchユーザーの両方を叩き
当然ながら多くの住人達の反感を買う。

低レベルな煽り方などからもわかるように、基本的に頭が悪いので
理論的なレスをすることは無く、そのほとんどは脊髄反射的な一行レス。
またかなりの粘着質、かつレス乞食で、自分からは決して引くことはなく
かまってもらえると大喜びで即レスを返してくるが
状況があまりにも劣勢になると、遁走することもある。

あたりかまわず叩くので、いつも大勢の住人を同時に敵に回し
袋叩きにあうことが多い。
無残に論破されても、馬鹿さ故に自分の欠点を修正できず、
何度も同じ失敗を繰り返し、そのうちに「見てにとおり」君の名がスレで定着するまでとなった。

尚、自分が嫌われている自覚はある模様。
ちなみに禿げており、またの名を「下等生物」ともいう。


66:iPhone774G
11/09/10 11:09:23.08 CY1vjVAL0
どっちももっててどっちも便利で楽しいと思うけどなんでいがみ合ってるの?

67:iPhone774G
11/09/10 11:18:02.22 tdLNeuPF0
>>65
いつもご苦労だな、負け犬w

68:iPhone774G
11/09/10 11:22:05.66 UEj2nw560
>>66
何が何でも相手をバカにしたいらしいよ

69:iPhone774G
11/09/10 11:24:09.65 UEj2nw560
>>67
いえいえ、コピペするだけですからw

70:iPhone774G
11/09/10 11:24:18.43 tdLNeuPF0
>>68
禿ポンの工作員が扇動しているだけだ。

71:iPhone774G
11/09/10 11:25:06.14 tdLNeuPF0
>>69
その粘着質はノーベル賞ものだ、チョン吉w

72:iPhone774G
11/09/10 11:32:01.34 UEj2nw560
>>71
あなたのいる下等生物界では粘着質だとノーベル賞がもらえるんですか?
それはすごいですね
人間界ではそういうの無いんですよ

73:iPhone774G
11/09/10 11:35:03.06 tdLNeuPF0
>>72
粘着質だけはノーベル賞ものという意味な。そもそも、お前のオツムではノーベル賞は無理な話、チョン吉w

74:iPhone774G
11/09/10 11:35:33.25 ozxBxpo20
どっちも市ね

75:iPhone774G
11/09/10 11:38:11.14 UEj2nw560
>>73
言い換えられてませんよw

76:iPhone774G
11/09/10 11:39:36.02 tdLNeuPF0
論理的な日本語で頼む、チョン吉w

77:iPhone774G
11/09/10 11:41:30.38 UEj2nw560
>>76
下等生物に論理が理解できるとは思えませんが

78:iPhone774G
11/09/10 11:43:31.09 tdLNeuPF0
>>77
下等生物にも分かるようにな、チョン吉w

79:iPhone774G
11/09/10 13:22:25.59 O2UBQwSm0
今日もキチガイが平常運転w

「見てにとおり」君 まとめ

このスレのアンチ的常連。煽り・荒らしを好む。
名前は「見ての通り」のタイプミスを他の住人に総ツッコミを受けたことから。
SIMfreeのiPhoneをドコモで使い、さらにドコモガラケーとの2台持ちの自称情強。
8,500円のアプリ「TeamViewer Pro」を入れてるのが自慢。

口癖
・「アホン」
・「乞食」
・「樹海」
・「負け犬」 など。
レスの最後に「~だな、アホンw」と言った感じで使う
常に上から目線。「w」も好む。


これらの言葉を白痴的に連呼するワンパターンな煽りで
ソフトバンクiPhoneユーザー、iPod touchユーザーの両方を叩き
当然ながら多くの住人達の反感を買う。

低レベルな煽り方などからもわかるように、基本的に頭が悪いので
理論的なレスをすることは無く、そのほとんどは感情的。
またかなりの粘着質で、自分からは決して引かないタイプだが
状況があまりにも劣勢になると、遁走することもある。

あたりかまわず叩くので、いつも大勢の住人を同時に敵に回し
袋叩きにあうことが多い。
無残に論破されても、馬鹿さ故に自分の欠点を修正できず、
何度も同じ失敗を繰り返し、そのうちに「見てにとおり」君の名がスレで定着するまでとなった。

尚、自分が嫌われている自覚はある模様。
ちなみにハゲである。

80:iPhone774G
11/09/10 13:25:10.48 tdLNeuPF0
>>79
また負け犬の遠吠えか?w

81:iPhone774G
11/09/10 13:29:21.93 MgnnnhpW0
伸びてると思ったら、やはりこれか。

82:iPhone774G
11/09/10 14:08:37.39 psmzBBEj0
ID:UEj2nw560
このキチ害の頭の悪さは異常

83:iPhone774G
11/09/10 14:38:38.32 ZCtV6HJK0
マッチポンプが始まったか

84:iPhone774G
11/09/10 15:46:05.26 O2UBQwSm0
いや、真のキチガイは ID:tdLNeuPF0
いろんなスレで嵐まくってるクズでありハゲ

85:iPhone774G
11/09/10 15:58:24.80 UEj2nw560
ハゲか・・w
ジョブズをけなすのは近親憎悪ってやつかもなw

ところでテンプレだけど>>65を採用しない?
俺としては「脊髄反射」、「レス乞食」の文言は入れたい

86:iPhone774G
11/09/10 16:19:13.05 ZCtV6HJK0
禿工作員のマッチポンプが酷くなるからテンプレには必要ない。

87:iPhone774G
11/09/10 16:26:47.53 1W4B7KlvO
ガラケーの最安契約にするとメールって1日どれぐらいやったら金かかりますかね?ドコモです
メールし放題とかいうの入った方がいいのかな…

88:iPhone774G
11/09/10 16:32:41.31 ZCtV6HJK0
>>87
無料電話がいらないならメールし放題がいいよ。
画像付けたりすると料金が跳ね上がる。

89:iPhone774G
11/09/10 16:37:06.27 1W4B7KlvO
>>88
ありがとうございます


90:iPhone774G
11/09/10 16:44:06.94 G8qtU2Fi0
ここやdocomoスレや日本通信スレをみると、禿信者がいかに酷いかわかるな

91:iPhone774G
11/09/10 16:56:35.56 UEj2nw560
>>86
お前いつも他人を荒らし認定してるtouch厨だろ
マッチポンプの使い方間違ってるぞ

マッチポンプってのは自作自演の意味
上のやり取りは単なる「見てに通り」君との煽り合いで自演でもなんでもない

まあお前に言わせれば
自分の気に食わない奴はみんな荒らしだから
荒らし同士による自作自演に見えるのかも知れないが
それじゃいくらなんでも現実認識の能力が低すぎる

おまいさんのレッテル貼りはいつもどこか見当違いなんだよな
そんなお前に名前をつけてあげよう

レッテル貼り君

92:iPhone774G
11/09/10 17:21:42.29 AgnK8AqD0
>>91
粘着長文乙。

93:iPhone774G
11/09/10 17:26:02.43 AgnK8AqD0
>>91
ちゃんと読んだらこいつがレッテル貼り君じゃねーかw

94:iPhone774G
11/09/10 18:04:38.54 UEj2nw560
んー、そう言われるとそれより「マッチポンプ君」の方がよさそうだな
というわけでID:ZCtV6HJK0は

レッテル張り君 改め


「マッチポンプ君」

95:iPhone774G
11/09/10 18:10:31.60 AgnK8AqD0
禿信者がレッテル貼り君かw

96:iPhone774G
11/09/10 18:14:44.86 UEj2nw560
>>95
なんでそんなに必死に横レスすんの?
俺お前に何も言ってないじゃん

97:iPhone774G
11/09/10 18:19:07.30 c815trW+0
>>96
絡むのは俺だけにしておけ、負け犬w

98:iPhone774G
11/09/10 18:19:30.63 AgnK8AqD0
>>96
いや、ID変わっただけだし。
お前の粘着長文見てると禿信者のマッチポンプの可能性はある。


99:iPhone774G
11/09/10 18:20:10.39 AgnK8AqD0
>>97
話を逸らすのが出てきたw

100:iPhone774G
11/09/10 18:24:01.15 c815trW+0
>>98
そいつは一度馬鹿にされると執拗に粘着してくる負け犬だw 放置しておくのが吉な。

101:iPhone774G
11/09/10 18:26:29.86 UEj2nw560
おっと「見てに通り」君とマッチポンプ君が手を組んだwwwwww
ここに最強タッグ誕生wwwwwwwww

マジで歴史的瞬間だわw

102:iPhone774G
11/09/10 18:27:24.47 UEj2nw560
さすがバカ同士、引き合うものがあるんだろうなw

103:iPhone774G
11/09/10 18:27:55.77 AgnK8AqD0
>>101
ヒドい自演だなw

104:iPhone774G
11/09/10 18:30:16.65 c815trW+0
>>102
お前が傷を負った負け犬なのは自明。いつまで粘着するつもりだ?w

105:iPhone774G
11/09/10 18:30:53.41 AgnK8AqD0
>>104
もうやめろよ禿信者w

106:iPhone774G
11/09/10 18:31:57.14 UEj2nw560
>>103
お前には全てのものが荒らしや自演に見えるんだろうなあ
馬鹿に生まれると大変だな

ほら、お仲間が寂しがってるぞ
あとは二人で仲良くやってくれw

107:iPhone774G
11/09/10 18:33:07.51 AgnK8AqD0
>>106
ブーメランw

108:iPhone774G
11/09/10 18:34:22.26 c815trW+0
>>106
負け犬、負け犬の遠吠えもほどほどになw

109:iPhone774G
11/09/10 18:36:08.94 UEj2nw560
>>108
おい、お前禿信者呼ばわりされてるぞ。いいのか?

110:iPhone774G
11/09/10 18:39:49.73 c815trW+0
>>109
俺はお前と違ってすぐに噛み付く犬ではないのでな、負け犬w

111:iPhone774G
11/09/10 18:43:35.70 UEj2nw560
>>110
ん?放置するのが吉なんじゃないのか?

まあいいや。レス乞食にはもうレスはやらん

112:iPhone774G
11/09/10 18:44:19.94 UEj2nw560
マッチポンプ君はまたID変え頑張ってるのかな?

113:iPhone774G
11/09/10 18:46:30.56 c815trW+0
>>111
そいつはお前の事をまだ知らないようだからアドバイスしたまでだ、負け犬w

粘着するのは構わんが、もう少し短くエコになw

114:iPhone774G
11/09/10 18:51:04.55 O2UBQwSm0
ハゲポンプでいいんじゃね

115:iPhone774G
11/09/10 18:53:21.97 UEj2nw560
しかしよりにもよって「見てに通り」君を禿信者認定するとは
マッチポンプ君のレッテル張りがいかに見当外れかが見事に証明されたな

>>114
それ採用。
以後「ハゲポンプコンビ」で

116:iPhone774G
11/09/10 19:01:51.70 c815trW+0
>>115
レッテル貼りが好きだよなw レッテル貼られてイジメられたのか?、チョン吉。

117:iPhone774G
11/09/10 19:22:08.56 O2UBQwSm0
>>116
つ鏡


118:iPhone774G
11/09/10 19:27:51.20 c815trW+0
>>117
目だけでなくオツムも逝かれてるのか?w

119:iPhone774G
11/09/10 20:31:50.68 KwjcneXS0
新型楽しみだな

120:iPhone774G
11/09/10 21:43:36.01 O2UBQwSm0
>>118
お前は毛根がイカれてるだろ、ハゲポンプ

121:iPhone774G
11/09/10 22:07:25.97 UEj2nw560
>>120
ちょwww 吹いただろw

122:iPhone774G
11/09/10 23:04:22.82 c815trW+0
>>120
ワロタw 吉本のオーディションを受けてみろ、どアホw

123:iPhone774G
11/09/10 23:19:27.87 O2UBQwSm0
>>122
ハゲを一切否定しないお前には負けるよ、ハゲポンプw

124:iPhone774G
11/09/10 23:21:40.95 c815trW+0
>>123
ハゲではないが、歴代の偉大な人物にハゲは多いぞ、どアホw

125:iPhone774G
11/09/10 23:23:34.28 UEj2nw560
>>124
ジョブズとか孫とかか?w
やはりお前は隠れアップル教徒で禿信者なんだな
マッチポンプ君の言うとおりw

126:iPhone774G
11/09/10 23:26:06.95 c815trW+0
>>125
お前と違って公平な観点から何でも言ってるつもりだw

127:iPhone774G
11/09/10 23:44:30.88 O2UBQwSm0
>>124
お前は残念なハゲと言う事か、ハゲポンプ

128:iPhone774G
11/09/10 23:46:04.08 c815trW+0
>>127
ハゲ、ハゲ言ってるとハゲるぞ、どアホw

129:iPhone774G
11/09/10 23:52:59.30 O2UBQwSm0
>>128
人のことより自分の毛根の心配してろ、ハゲポンプ

130:iPhone774G
11/09/11 00:08:09.46 b/beaL/X0
>>129
冗談の通じない奴だなw

131:iPhone774G
11/09/11 00:09:49.97 8mBqdCzR0
孫さんp(^-^)qガンバッ

132: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/11 01:15:52.11 eoQh48gU0
契約とか面倒なのが無い方法は無いのか?。
FONくらいか?。

133:iPhone774G
11/09/12 00:19:41.80 CPGFP0SK0
iOS5でドコモダケロックかけられたらますます選択肢が狭まるな。
touchの優位性が益々高まるわ。

134:iPhone774G
11/09/12 00:37:38.20 8iupL8pJ0
>>133
その件で禿信者がドコモスレや日本通信スレに暴れに行ってくれたおかげでここも静かになったしなw

135:iPhone774G
11/09/12 03:22:57.25 wA3fWNi30
>>133
タッチの優位性なんてあったか?
電波が禿げ限定になっても、タッチの優位性が上がるわけじゃない

136:iPhone774G
11/09/12 07:44:50.19 xvh/dPc70
>>135
au厨でも使える

137:iPhone774G
11/09/12 12:11:22.57 byGKopgq0
>>135
優位性は元からないだろ値段も違うんだし
ただし禿がその優位性を打ち消すほど不満があるのが問題なだけで。

138:iPhone774G
11/09/12 12:29:32.32 sxWD5GzE0
>>137
>ただし禿がその優位性を打ち消すほど不満があるのが問題なだけで。
全くその通り

139:iPhone774G
11/09/12 12:56:18.42 3a1CjZsvi
>>137-138
docomoで使えるのに、docomoで使わずに何を言ってんだかw


140:iPhone774G
11/09/12 14:46:54.95 1I2EhXII0
ドコモ君乙

141:iPhone774G
11/09/12 17:56:15.93 gitJTjKv0
ガラケーとtouchとウルトラ禿or wimax or 芋で
通信費安くなるのでiphone見送り

142:iPhone774G
11/09/12 19:39:10.74 9JgHuORHi
ガラケー厨は出ていけ

143:iPhone774G
11/09/12 20:09:22.36 /9Sl0Etl0
>>141
WiMAXなんて地方じゃ全く繋がらない
禿げにさえ到底及ばない

144:iPhone774G
11/09/12 20:31:46.35 jp8qgdvG0
docomo>AU>>(越えられない壁)>>SB>E-MOBILE>>(越えられそうな壁)>>WiMAXぐらいか?

145:iPhone774G
11/09/12 20:51:57.96 pcahFlvL0
wiMAX最高とか家から出ないヒキニートだろ?

146:iPhone774G
11/09/12 21:09:51.16 AP5SrZKQO
確認のために聞くけどソフトバンクってそんなに電波悪いの?
ドコモからMNPしたら後悔するかな?

147:iPhone774G
11/09/12 21:21:03.71 06px3tnw0
>>146
地域による。うちんとこは全く問題ない

148:iPhone774G
11/09/12 21:40:56.34 G0kA9e340
>>146

49 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:18:43.86 ID:phBmCHDCi [2/2]
今測って見た
ソフバン iPhone4
まぁ、予想通り酷いw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

149:iPhone774G
11/09/12 22:07:16.36 wAZ/r2XuI
auからSoftBankにしたけど、正直なんらかわりないよ
ごく稀に繋がりにくい場所(ど田舎とか)あるけど、俺は気にしませんね
そんな感じでやっぱし電波は悪くなるけど、普段は普通につかえるんで神経質じゃなかったらオッケ

150:iPhone774G
11/09/12 22:09:42.58 1JW8fYgE0
>>146
電波より無料通話がないのがいたい。

151:iPhone774G
11/09/12 22:10:24.16 jp8qgdvG0
いまE-MOBILE+iPod touchだけど微妙に電波入らないケースがあるからdocomoにしようか悩んでる
人多いから遅くなる?

152:iPhone774G
11/09/12 22:27:07.94 r2wBqa6j0
>>144
間違い

docomo>>>>(越えられない壁)>>>>au>>(越えられそうな壁)>>SB>E-MOBILE>>(越えられそうな壁)>>WiMAXぐらいか?


153:iPhone774G
11/09/12 22:32:27.54 ofxcgHJB0
越えられるなら括弧書きいらんだろ

154:iPhone774G
11/09/12 23:16:24.48 wAZ/r2XuI
WiMAXはね家とか一定場所で使うならいうことなしだよ
ただ乗り物乗ったらたまに繋がらないね
んで自分はSoftBankのガラケーとiPodtouch+WiFiという変わりもんだけどSoftBank>WiFiだよ
iPhone新しいのでたら買いやす
俺が気にしな過ぎってのもあるけど、そんなこだわるもんかな
もちろん繋がるに越した事はないけど

155:iPhone774G
11/09/13 00:08:10.05 +2jphKpD0
孫さんは素晴らしいです
日本のキャリアはホロン部

156:iPhone774G
11/09/13 02:47:59.59 2f/4m9/d0
>>152
ウルトラ禿も忘れないでください

157:iPhone774G
11/09/13 05:26:17.25 nDsIBAuU0
>>152
メインdocomo使用だけど
docomo>>>>(越えられない壁)>>>>auは違くないか?

docomo>>au>>>>>>>>SB>>>(超えられない壁)>>>E-MOBILE>>)>>WiMAXぐらいか?

とりあえずSoftBankまではギリギリ使えるレベル。

ただし地方の田舎系レジャー施設系に限ると
docomo>>au>>>>(超えられない壁)>>>>SB になる。

年に何回か温泉いったりスキー場やゴルフする人は
docomoかauがいい。
一番はやっぱdocomo。




158:iPhone774G
11/09/13 07:48:41.42 7q9gLAhQ0
>>157
アンテナ立っても繋がらない糞auがそんなにいか?
回線クソ、端末クソ、サービスクソのクソキャリアがdocomoを超えられねえよ


159:iPhone774G
11/09/13 12:05:57.71 +2jphKpD0
>>158
だよな
孫さんとソフトバンクモバイルはやっぱ最高だわ

160:iPhone774G
11/09/13 12:23:11.62 JFc0p5wuP
で、iPod touch 5世代はいつ出るの?

161:iPhone774G
11/09/13 12:41:06.66 VC0tX37p0
>>159
auは全てがクソだがSoftBankの回線がクソなのは変わらないぞ

162:iPhone774G
11/09/13 12:42:41.30 3nfkNXK20
>>158
iPhoneだって、アンテナ立ってんのに、パケット通らない事おおいよ。特に首都圏。


163:iPhone774G
11/09/13 13:50:09.55 yXJvOBHXO
もう何がなんだかわかんけど、とにかくドコモの電波が最強って事実は間違いないわけだな
端末、サービス、料金などの話は置いといて。
そのドコモの電波にauやソフトバンクがどれだけ近づけてるのかが気になるな
例えばauはもうほとんどドコモと同じと言っても過言では無いの?

164:iPhone774G
11/09/13 14:56:41.11 JFc0p5wu0
それはない
地域問わずドコモ回線は圧倒的

165:iPhone774G
11/09/13 16:32:00.68 ar88+rF+0
>>163
過言

au厨は認めたくないだろうがdocomoと比べたらauなんかゴミ同然

166:iPhone774G
11/09/13 16:58:36.75 +cyJ50Lc0
ドコモとauの差とauとSoftBankの差はどっちがあるの?

167:iPhone774G
11/09/13 17:33:43.22 ar88+rF+0
>>166
docomo >>>>> au ≒ SoftBank ≒ EMOBILE ≒ WiMAX


168:iPhone774G
11/09/13 17:42:03.20 uleFx1jY0
当面ドコモでもauでも出ないからスレチ
持ってる奴に訊くのが早いし、工作員だらけの場所で聞いても仕方がないぞw

auのWPが欲しくなってきたけど、テザリングできんから残念だ
WIMAX搭載機出ないかな~
あ、俺もスレチだw

169:iPhone774G
11/09/13 17:50:14.12 hwXSvrS60
>>167
庭アンチは
認めたくないだろうが800MHz帯を持ってない時点でau≒禿はありえない
auと禿にも大きな壁は存在する

170:iPhone774G
11/09/13 20:02:00.57 Gv+GtZ050
>>169
だってここ禿の工作員だらけだもんw

171:iPhone774G
11/09/13 20:11:20.47 YPWnELv00
>>169
docomoとauの差に比べたら残りどれもクズ


172:iPhone774G
11/09/13 20:20:50.70 GjUNgGAl0
また馬鹿なau厨が妄想を振り撒いてるのか?
docomoと比べるなんて100万年早い
ゴミ仲間のSoftBank厨とじゃれあってろ


173:iPhone774G
11/09/13 20:57:58.35 bnMeAbq30
ここはiPod touchのスレなんだから、
禿げの話も要らない。
アンチ禿げ工作員は消えろ

174:iPhone774G
11/09/13 21:44:19.48 yYej/6Ho0
>>173
禿電波が良ければこのスレないだろ

175:iPhone774G
11/09/13 21:56:04.74 bnMeAbq30
>>174
あほか
ここはiPod touchのスレなんだから、関係ない話題出すな

176:iPhone774G
11/09/13 22:21:33.33 rotMkJ9H0
>>175
touchの話だけしたいならApple板に行けばいいわけで
ここは禿iPhoneでストレス溜めるくらいならtouchで十分じゃん、というスレ


177:iPhone774G
11/09/13 22:25:27.48 yYej/6Ho0
このスレはアイフォンとの比較だから


178:iPhone774G
11/09/13 23:10:01.38 OGJ6xW9w0
いい加減ぼくのかんがえたすれのつかいかたやめましょうねw

179:iPhone774G
11/09/14 00:04:56.59 k7CCXinX0
ここはiPod touchで十分のスレなんだから、禿げ電波やWiMAX、ガラケーの話はスレ違いだ



180:iPhone774G
11/09/14 00:24:55.12 wV3dGeDS0
誰もがdocomoの電波一番って認めるくらいなんだから
イオンSIM(Wi-Fiルーター利用)+iPod touchか
いまはもうないけど旧ペリア月々サポート2700円? 定額データプランハイスピ2800円くらい。
これが最強の組み合わせだったね。

181:iPhone774G
11/09/14 00:46:15.82 FeuSTTiDP
イオンSIM+光ポータブル今日始めて使ってみたけど、
バッテリーがすぐ減って焦った
iPadは全然問題なかったけど

182:iPhone774G
11/09/14 00:48:05.10 wV3dGeDS0
>>181
5時間くらい使えるけど。
ROWAで格安バッテリー売ってるから大丈夫。二個で1000円くらい。

183:iPhone774G
11/09/14 00:57:36.61 FeuSTTiDP
>>182
いい情報ありがとう
でもバッテリーってipodのほうのことなんだ
そちらはどれくらい持つ?

184:iPhone774G
11/09/14 01:37:02.98 iuJubkvA0
>>180
花火会場とか、お祭りとか人口密度が半端ないときはドコモ回線はパンクして、人気ないあうや禿が使えることが多い
極稀なケースだがなw

185:iPhone774G
11/09/14 02:42:29.45 zNO0XUIo0
>>184
311に全く繋がらなかったのは何処でしょう?

186:iPhone774G
11/09/14 07:20:27.35 EA9wfDqv0
>>184
コミケなどで繋がるのはWILLCOMと芋。
docomo au SoftBankともに厳しいぞ。

187:iPhone774G
11/09/14 07:27:48.66 pEbAEoOj0
基地局の収容数なんてせいぜい20人程度だから、オタ集まりゃ速攻でw
SoftBankの基地局は収容数自体もドコモやauに劣るという前提は有るにしても、臨時基地局対応しないかぎり上位三社は無理でしょ
SoftBankはコミケもつながるようにするとかやってなかったっけ?

188:iPhone774G
11/09/14 07:39:53.97 iuJubkvA0
>>185
俺はあの時docomo使えなかったよ
珍しく禿が役立った日だったな

189:iPhone774G
11/09/14 08:02:50.27 u29ozrFp0
>>188
ヲイラは、逆w

どっちもダメには違い無いが、最初に使えたのは、docomo!

@新宿

190:iPhone774G
11/09/14 08:49:07.95 Gmfs/fav0
>>185
通話はdocomoもauもSoftBankもダメ
固定電話もダメ

imodeもezwebもダメ
iPhoneのメールは使えた
WiMAXは快適に使えた

最初に繋がったのはViber

@品川区


191:iPhone774G
11/09/14 09:49:19.54 MXSGFKlU0
定額制も廃止されるしこれからは増々touchで捗るな

192:iPhone774G
11/09/15 08:43:53.06 2QlgpbCt0
>>191
touchで捗る?
何が???

193:iPhone774G
11/09/15 09:30:03.51 ymNICx4l0
都市部ならwimax一本で自宅回線と外出回線全部賄えるので捗る
自室でもだいたい3~6M出てるし
自分の行動範囲は大阪市内がメインなんで後は地下に対応してくれりゃ最強だな

touchで十分だわ
ていうかWiFi版のiPad2欲しくなったわ

194:iPhone774G
11/09/15 11:15:09.27 YFe6w2dB0
>>193
ここはWiMAXで十分のスレじゃ無いぞ

195:iPhone774G
11/09/15 11:45:50.04 ymNICx4l0
今時wifiといのはもはや必須で
wimaxにしろEMにろそれら抜きには語れまい
もう時期さらに高速化されwifiなくして情報端末は成り立たない時代になってる
情弱じゃあるまいし話題についてこいよ

196:iPhone774G
11/09/15 11:57:34.43 auUFzh3i0
糞3G回線に高い金払ってネットってw


197:iPhone774G
11/09/15 13:15:27.72 uZyngVqM0
最近はWiMAXとauがお気に召さないようだな

198:iPhone774G
11/09/15 14:14:55.25 bzBwi/aa0
>>197
そんなWiMAXとauの融合EVO使いの俺登場。
端末性能はアレだが、回線として割り切って使えば
エリア、速度、ランニングコストはかなり良い。
次々割改悪で今から契約だと全然おいしくないけど。

199:iPhone774G
11/09/15 14:59:58.28 51s99dfO0
もうtouch関係ないな

200:iPhone774G
11/09/15 15:31:27.20 ymNICx4l0
多いに関係あるだろ
小型情報端末、いわゆるスマートフォン(iPhoneやAndorid)はインフラあってのもの
WiFiや4Gなどこれから発展して行く通信網とは密接な関わりがある
そんな中で今コストパフォーマンスがいいのがtouch
まさに攻守最強

だがこれがずっと続くわけじゃない
1,2年すればまた別のものがでてくるのが世の常

201:iPhone774G
11/09/15 16:01:54.84 lX9WLDY00
そして禿工作員も納得の組み合わせがこれ

禿ガラケー+ウルトラ禿+touch

202:iPhone774G
11/09/15 16:21:05.80 51s99dfO0
>>200
お前がWiMAXで3-6Mbpsも出るように
禿電波でも悪くない環境の人もいるからね

今時Wi-Fiは必須と言ってもいつでもどこでも繋がらなきゃだめな君みたいな人は別として、モバイルルータの必須性はそこまでないでしょ

条件は人それぞれで違うし、○○が最強とか言っちゃうのは、恥ずかしいからやめた方がいいよ

203:iPhone774G
11/09/15 16:52:45.64 uEuV8aiz0
>>201
ネガキャンよりウリナラ禿をもっと宣伝するべきだよな。
俺が行くところはドコモより繋がるとか言って欲しいな。

204:iPhone774G
11/09/15 17:07:29.85 ymNICx4l0
>>202
禿電波3Gで常時3Mも出るんだ
ふーん
どこでも繋がらなきゃダメでしょ
間違いなく現時点で最強

ただし、必ずしも最強を選ぶ必要はないけどね
どうのつるぎとかわのふくでラスボス倒すプレイヤーだっているだろうし
それは人それぞれ

205:iPhone774G
11/09/15 17:14:13.80 S+G0jyAm0
>>204
その最強はお前の場合に限ったケースだろ

それをさも全てにおいてのように書くんだから信者にしか見えんな

206:iPhone774G
11/09/15 17:30:15.49 /uS7bzDji
>>200
どこがコスパが良いんだよww

スマートフォンですら無い中途半端な端末だろ。情報端末ww笑うとこですか?

207:iPhone774G
11/09/15 18:06:32.27 V83eWoRB0
コスパが一番悪いのは繋がらない携帯電話なのでは?

208:iPhone774G
11/09/15 18:22:42.46 yeZkzY2s0
電話機能すらない情報端末(笑)よりはマシですね

209:iPhone774G
11/09/15 18:32:59.92 /uS7bzDji
>>207
時代はスマホだからね
もちろん繋がらない携帯電話なんか持つ必要無いよね

210:iPhone774G
11/09/15 20:49:36.23 aleoB8t60
女「あ、○○君iPhoneにしたの?やっぱいい?私も最近iPhoneにしようかなって思って」

t厨「い、いや、これiPod touchだから」

女「・・・」



このコスト



211:iPhone774G
11/09/15 21:01:58.87 uW/I4iA70
>>202
禿で満足ならいいじゃん
そういう人はこのスレでは要らない人だから、どうぞおかえりください

212:iPhone774G
11/09/15 21:21:51.36 cOE9TYfB0
>>210
人前でiPod出しちゃう痛い子か
あれだろ?
手持無沙汰を隠すために歩きながらとか人に会う前の集合場所とかでもイヤホンつけちゃってる子でしょ?
そこまでして聴きたい?って思うからね
ましてiPodなんてiPhoneと違って偶然電車ではち合わせたりしない限り見せることないよねwwwwwww
キショwwwwwwwwww

213:iPhone774G
11/09/15 21:30:17.60 /uS7bzDji
>>212
なぜそこで電車のシチュエーションしか浮かば無いんだよ、気持ち悪い

214:iPhone774G
11/09/15 22:23:12.10 ffNQGlzH0

女「あ、○○君iPod touchにしたの?やっぱいい?私も最近iPhoneいっつも圏外だからiPod touchにしようかなって思って」

厨「い、いや、これiPhoneだから」

女「・・・」


215:iPhone774G
11/09/15 22:47:43.49 wIsSrYem0
>>214
www
そうだといいねぇ

216:iPhone774G
11/09/15 23:23:33.94 qCA1+IvV0

女「あ、○○君iPhoneにしたの?やっぱいい?twitterのアプリとかできる?」

iPhone厨「い、いや、今圏外なんだ」

女「・・・」

217:iPhone774G
11/09/16 04:00:05.67 cBejA/9W0
>>216
ウルトラ禿にした場合か?www

218:iPhone774G
11/09/16 05:30:18.72 X/wrPHCE0
そもそも街のカフェとかでtouchとかモバイルルータとかジャラジャラ取り出して
必死にプチプチ繋いでる姿が果てしなくダサいしキモイ

情強()とか言ってる場合じゃないと思うんだが

219:iPhone774G
11/09/16 05:58:13.99 3vxXfIypI
iPhoneは凄いけど
だからといって仕方なく禿まで擁護するから気持ちが悪い
仕方なく使ってますってどうして言えないのかねw



220:iPhone774G
11/09/16 06:03:17.71 X/wrPHCE0
特に不自由なく使えてる人が多いからじゃないの?
つーかそこまでハゲに敵意もってるのってネトウヨくらいだろ
普通の人はそうでもない

221:iPhone774G
11/09/16 06:17:29.92 H2W/KQdtO

上原美優ちゃん、全裸で風呂場でキレイに首斬られて血の海の写真あれ見ると殺されたんやな

222:iPhone774G
11/09/16 08:07:21.42 h6u7NmNp0
>>219
お前らキモオタと違って普通はネットサーフィン程度でそんな通信量必要ないからな

ソフバンの回線の弱さは十分知られているのにもかかわらずこの純増を見れば世間の評価はそこじゃないってことは分かるでしょ

223:iPhone774G
11/09/16 08:23:26.09 PAzLz3y2i
>>219
iPod touch使いがiPod touchで十分と言っているのと同じ
仕方なく使ってるってどうして言えないのかw

224:iPhone774G
11/09/16 08:25:13.70 ULxwzk3C0
SoftBank回線があれなんで仕方なくTouch使ってます
でok?

225:iPhone774G
11/09/16 08:33:20.45 +iK8CTMH0
禿回線で良く圏外になるけど、iPhoneで我慢してます
でok?

226:iPhone774G
11/09/16 08:44:28.17 PAzLz3y2i
>>225
>>222

227:iPhone774G
11/09/16 10:15:25.61 v0bRsZXw0
MMS使えないし、FaceTime使えないし、VisualVoiceMail使えないし、料金も較べると高いけど、PersonalHotSpot使えるし、エリアも較べると広いから仕方なくドコモでiPhone使ってる。

228:iPhone774G
11/09/16 12:06:21.58 YsGiM3TD0
モバイルルータ + iPod touch + 050 Plus でいいじゃん。


229:iPhone774G
11/09/16 12:55:55.75 9YUNGEOY0
wimax ガラケー touchで通信費が総額で安いので満足

230:iPhone774G
11/09/16 13:32:46.10 3vxXfIypI
禿でようつべやニコ動見るのにどんだけ時間がかかるのでしょうか?

231:iPhone774G
11/09/16 13:42:19.23 vye1j+LKO
touchフラッシュのサイト見れないようだから検討から外れそう
アンドロイドのtouch版ってのはないのでしょうか?


232:iPhone774G
11/09/16 14:13:07.28 CQeD7465i
Androidを搭載したウォークマンが出るらしいよ

233:iPhone774G
11/09/16 14:17:16.99 52q8NQTSP
>>231
flashってwww
未だにそんなアホなこというやつがいるのかw

Windows 8 の IE10 は Flash 非対応
スレリンク(news板)

もう、flashなんか誰もつかわねえんだよw

234:iPhone774G
11/09/16 14:34:35.63 G0b7VnqA0
中学の頃よく「爆笑 フラッシング」で検索したもんだ

235:iPhone774G
11/09/16 14:34:54.06 G0b7VnqA0
フラッシュな

236:iPhone774G
11/09/16 18:29:28.13 X/wrPHCE0
>>233
これ笑えるニュースだな。泥厨の汚点がまたひとつ
確かにフラッシュはセキュリティの面でも問題ある罠

237:iPhone774G
11/09/16 20:08:17.55 KnzoKkoz0
「バッテリーが残り20%です」みたいな表示が何回も表示されてウザい

238:iPhone774G
11/09/16 22:44:13.03 koKhqaaB0
>>236
でもお前の使ってるPCブラウザはFireFoxとかFLASH対応なんだろ?
iPhone厨はFLASHいらねー、FLASH使ってるとこは少ないとかアホなことばかり言ってるけど
iPhone厨が使ってるソフトバンクの公式でさえFLASH使ってるのはどう思ってるの?

239:iPhone774G
11/09/16 22:54:16.53 hpGtyQFk0
Flashはオワコンだからいいよ

240:iPhone774G
11/09/16 23:56:07.89 X/wrPHCE0
>>238
まあ涙拭けよ、泥厨w

241:iPhone774G
11/09/17 00:06:57.53 slNhfaC30
Flashがないと困る時ってのがよくわからん(´・ω・`)

242:iPhone774G
11/09/17 01:02:27.44 byzYbxtt0
Flash必須のサービス使ってる奴は困る、使ってない奴は困らない。

243:iPhone774G
11/09/17 01:05:14.43 O+qQ2oy+0
だから例えを

244:iPhone774G
11/09/17 01:39:50.91 Pu+rMuy00
Flashあったらいいけど、なくても困らないってのが実情

245:iPhone774G
11/09/17 02:25:38.57 frobkGOY0
auからiphoneはやくでねーかな、即効乗り換えるのに

246:iPhone774G
11/09/17 03:05:29.65 fji3uP2Y0
docomoから出たらガラケーから変えようとずっと待ってたが
touch wimaxでiphoneいらねっ てなったw

247:iPhone774G
11/09/17 07:07:18.46 OflRWRXK0
iPod touchで本当に十分。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


248:iPhone774G
11/09/17 09:12:20.11 +esZK1FK0
俺らがiPhoneを選ぶ最大の理由は孫さん、ソフトバンクだからだよ
ドキュモあーうーなんてあばばばばばだしな()

249:iPhone774G
11/09/17 09:45:45.29 jOecbbTs0
>>230
まさにソレ
iPhoneだと月々5800円ぐらいかかるんだっけ
今WiMAX+ガラケーだと月々4800円ぐらいかなあ
しかも自宅のプロバイダも解約できて月3000円ぐらい浮いた

ドコモでiPhoneなんて月々いくらかかるんだよ
8000円9000円か?

250:iPhone774G
11/09/17 10:19:29.81 ot8QAbAE0
ソフトバンク今月分 4,220円
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
ドコモ今月分 11,908円
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

※ご覧の通り、ソフトバンクは圏外なのでドコモで使ってるiPhoneでソフトバンクで使ってるiPhoneをテザリングしてますw

251:iPhone774G
11/09/17 10:22:16.85 k5GjZfh90
wimaxの場合、自宅のプロバイダ契約を省略できるは確かに大きい
ただそういう使い方は単身者世帯に限られるけど

252:iPhone774G
11/09/17 10:29:40.69 D2e8Fo460
>>249
ガラケーでメールしないの?
画像やデコメ使うとすぐにパケット上限いくだろ

253:iPhone774G
11/09/17 11:13:10.49 jOecbbTs0
>>252
メールし放題プランというのがある

254:iPhone774G
11/09/17 11:25:46.93 D2e8Fo460
>>253
それだと通話料割り増しになるでしょ
無料通話も無くなるし。
電話しないの?

255:iPhone774G
11/09/17 11:34:58.01 q/XUqaqg0
>>253
料金は?

256:iPhone774G
11/09/17 11:37:09.02 Uj8q7kT/0
>>250
圏外ワロタ

257:iPhone774G
11/09/17 12:21:50.57 jOecbbTs0
>>254,255
通話はほとんどしないし指定割使ってるから月額315円で3人までかけ放題なので
よくかける相手登録しとけば無問題
ちなみに毎月明細見てると10000円以上はかけてる
でも315円
連絡は基本メールだしスカイプという手段もあるし
特に携帯から指定の相手以外は電話をかけることはほとんどしないな

基本料は学割で390円
全部合わせてもガラケーには毎月1000円ぐらいしか払ってない

258:iPhone774G
11/09/17 13:08:31.09 D2e8Fo460
>>257
三人までってau同士だろ?
ガクセーならそれでも良いんだろな

259:iPhone774G
11/09/17 13:15:47.22 AhYl+NsD0
>>250
iPhone2丁持ち? なぜわざわざ?

260:iPhone774G
11/09/17 18:26:00.65 EcegZuid0
>>259
自分としては自然にiPhone2台持ちになってるだけなんで、それ程「わざわざ」とは感じてないんだけど、
・iPhoneというかApple製品全般が好き(だからiPod touchも好きですよ)
・iPhoneでできる事は全部やりたいんだけど、ソフトバンクではPersonal Hotspotが使えない
・ドコモならPersonal Hotspotが使えるけど、MMSとかFaceTimeとかVisualVoicemailとかが使えないのでドコモだけにもしたくない
・元々プライベート用と仕事用で電話番号がふたつ必要
だからって感じですね。


261:iPhone774G
11/09/17 18:28:00.27 D2e8Fo460
>>260
で、iPod touchで十分なの?

262: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/17 21:56:29.75 Nj2UOPyY0
iPhone4用にエンコしたmp4の動画が3GSでは観られんやったが
タッチ4Gでは普通に観られた
64GBあるし快適快適

263:iPhone774G
11/09/17 23:52:41.48 me+T05CD0
>>262
外で自前の動画とか見るの?

すまんがキモオタのイメージしかない

264:iPhone774G
11/09/18 00:05:30.35 opBOSM2m0
>>263
カーオーディオに接続してPVを流してる

265:iPhone774G
11/09/18 00:11:06.78 xhvjrKyo0
>>264
あの小さい画面を車で??
運転中は見てないだろうし

あぁ、助手席の奴が手に取って見るのか

266:iPhone774G
11/09/18 01:11:28.17 opBOSM2m0
>>265
こういう使い方もあるんだよ
【クルマで音楽】iPhone車載スレ 8【マイカー電話】
スレリンク(iPhone板)

267:iPhone774G
11/09/18 03:48:30.52 Q1nGG9Su0
ID:me+T05CD0 = ID:xhvjrKyo0はずいぶん狭い世界で生きてるようだな

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/18 07:27:49.36 jbGDGK7S0
>>263
想像力貧困だの
DVD取り込むとか普通だと思ったがな

だいたい何故外限定なのかね

269:iPhone774G
11/09/18 07:36:48.91 covG4z590
俺も画面は見ないけどドラマとか車で聴いてる
意外と集中できてストーリーが頭に入る

270:iPhone774G
11/09/18 07:50:38.76 QAGQCLaO0
充分

271:iPhone774G
11/09/18 08:44:18.10 uyT/o/eY0
>>268
iPhone厨はiPod touchユーザーをケチをつけたいだけ
気に入らないってだけだから理由なんてなんでもいいんだよ

272:iPhone774G
11/09/18 09:08:25.20 EAFL5HwZ0
最近はキモオタもキーワードだな。
2ちゃんに朝から晩まで張り付いてる方がそうだと思うが。
って仕事だから仕方ないか。

273:iPhone774G
11/09/18 09:32:56.56 wjkD2+ZO0
>>271
そりゃこんなスレタイで煽ってれば叩かれるのも無理はない

274:iPhone774G
11/09/18 09:50:58.92 Tt2M6Re90
粘着してるの独りだけだけじゃん

275:iPhone774G
11/09/18 09:53:12.88 Zms/fNgt0
iOS5にしたらdocomoでも使えなくなるようだな
simの問題で

結局電話はガラケー最強だし
iOS堪能したきゃiPod touchで十分

276:iPhone774G
11/09/18 10:45:38.39 iu+jfqex0
GPSや電子コンパスの無い端末ではiOSを堪能出来ないけどね。

277:iPhone774G
11/09/18 10:55:48.00 Zms/fNgt0
GPSは正直いらんなあ

位置情報はWIFIで拾えるしGPSあったら何ができるんだ?

278:iPhone774G
11/09/18 11:07:59.73 /7LwaWGei
3Gの無いipod touchは通信端末としては不十分
iPhoneモドキのオモチャでしかない

wifiにしても、いちいちルータとつながないと通信出来ないなんて
とてもじゃないが外出先では使ってられないレベル

279:iPhone774G
11/09/18 11:09:55.28 wjkD2+ZO0
>>277
カーナビとか

280:iPhone774G
11/09/18 11:12:33.78 Zms/fNgt0
>>278
クソ3Gがないからいいんじゃないかw

281:iPhone774G
11/09/18 11:17:10.45 /7LwaWGei
>>280
オモチャとしてはな

282:iPhone774G
11/09/18 11:23:24.98 iu+jfqex0
カメラも中途半端だし、GPS情報の付加も出来ない
音楽と動画、ゲームくらいしかしないやつにはiPod touchで十分だな

283:iPhone774G
11/09/18 12:31:27.30 aPBcDhjF0
カメラならiPhoneも中途半端
ガラケーより劣る

ていうかちゃんと写真撮るならデジカメに限るしな
ブログやメモがわりならiPod touchで十分

284:iPhone774G
11/09/18 14:22:48.56 yFRLEBPr0
>>275
まだそんな情報信じているのか(´・ω・`)

285:iPhone774G
11/09/18 14:54:58.48 JbUn9FLd0
>>283
俺のガラケーちょっと前のdocomo906i使ってるけどiPhoneの方がカメラ綺麗だな

286:iPhone774G
11/09/18 16:42:22.26 Q1nGG9Su0
>>277
おれはGPSついてほしいな。wifiはどこにでも有る訳じゃないし、精度低い。
東京に居るのに名古屋に居る事になってたりするし。



287:iPhone774G
11/09/19 00:31:56.50 dgwaJD+n0
>>286
wifiでの位置情報でそんなことは普通起こり得ないよ

288:iPhone774G
11/09/19 00:50:48.63 t6nj9oIu0
>>252
男でデコメなんて使う奴いるのか

289:iPhone774G
11/09/19 00:51:50.52 t6nj9oIu0
>>286
wifiでそんな事になった事は一度もないな
ちょっとズレるくらいだよ?

290:iPhone774G
11/09/19 01:21:26.69 R0Hj9DLP0
おいsafariで画像保存しようがカメラで写真撮ろうがカメラロールに一切反映されなくなったぞ
再起動しても改善なし

291:iPhone774G
11/09/19 01:31:49.81 t6nj9oIu0
>>290
必要なデータコピーして
復元したまえ

292:iPhone774G
11/09/19 01:59:20.93 xCTouch10
>>287
起こり得るよ

293:iPhone774G
11/09/19 02:51:58.27 dgwaJD+n0
>>292
どういう理由で?
Macアドレス位置情報の登録誤りでもないと無理でしょ


294:iPhone774G
11/09/19 08:43:06.36 bj+oGqlu0
>>293
APの位置情報の更新はリアルタイムでは無い。
位置情報登録後にAP自体の移動で有り得る。特に今はモバイルルーターが増えているし。

295:iPhone774G
11/09/19 19:30:42.23 1Fr2lKL80
モバイルルータ関係ねえしw

296:iPhone774G
11/09/19 19:49:45.04 CgshaMkC0
>>294
モバイルルーターで今まで1000回くらいは
現在地やったと思うけど、
ほとんどGPSと同じ場所つーか、
現在地を示すよ。
君はWi-Fiの位置情報でやったことないね。

297:iPhone774G
11/09/19 19:54:28.05 OxDJ2Dyl0
>>296
お前は都市部でしか計測したことないだろが


298:iPhone774G
11/09/19 20:03:53.32 1Fr2lKL80
WifiスレによればGPSより精度か高い場合もあるそうな

いやはや技術の進歩は秒単位だね
iPhone厨の情弱もついてこいよ

299:iPhone774G
11/09/19 20:06:34.12 jW0PA/xy0
>>286
つヒント

お引越しw

300:iPhone774G
11/09/19 20:08:17.92 OxDJ2Dyl0
>>298
iPod touch=Wi-Fi
iPhone=GPS+Wi-Fi

情弱ねぇw
ちゃんとついて来いよww

301:iPhone774G
11/09/19 20:14:41.34 Oz0u5Di60
>>298
「場合もある」って言葉の意味わかる?
あと情弱って言葉の意味わかる?

頭悪すぎて気の毒になってくるな・・

302:iPhone774G
11/09/19 20:22:54.96 3KtWO5/O0
>>292IDがTouch

303:iPhone774G
11/09/19 20:28:57.88 1Fr2lKL80
iPhone使ってるやつてホント情弱だな…

ていうか情弱だからiPhoneにするのかw

304:iPhone774G
11/09/19 20:37:38.05 OxDJ2Dyl0
>>303
ブツブツ独り言しか言わないから、キモい奴って言われるんだぞ

305:iPhone774G
11/09/19 21:12:05.55 QKrw+Af+0
>>296
自分もwifi、 モバイルルーターでtouch使いだが確かに止まっている、例えば家にいる時や喫茶店などはかなり正確に位置を判定するけど車などに乗っての移動時は結構ズレるよ。
この前幕張のコストコ行く際に車のナビと並行にmap使ったが高速と下道1本分間違えて表示してた位だから。
ただモバイルルーターの電波ハンドオーバーは少し心配してたが以外に途切れなかった点には少しびっくりしたが、
まあルーターの性能だからあんま関係ないけど




306:iPhone774G
11/09/19 21:40:26.20 dgwaJD+n0
>>305
モバイルルーターで場所の測位はできないよ
それは周りの他の電波で測位しただけ

むしろモバイルルーターの位置情報が自宅で登録されてしまって
モバイルルーター持ち歩くと常に自宅にいるように表示される事も報告されてる
モバイルルーターでナビはあまりオススメしたくないね


307:iPhone774G
11/09/19 22:02:14.57 07PTnHJC0
>>306
確かにそうだね。
より正確な位置を判定したい時は
GPSが確実かと。
ただ徒歩位や自転車位なら少しズレてても
まあまあ使えるレベルだと思うよ。
車だとそうはいかないけどね
上でも書いたけど下道走ってんのに
画面は隣の高速を移動してるしw
あと
>モバイルルーター持ち歩くと常に自宅にいるように表示される事も報告されてる

これは現在地を取得(更新)すれば大丈夫です。

308:iPhone774G
11/09/19 22:03:59.84 07PTnHJC0
あれ?ID変わってるなんでなん?

309:iPhone774G
11/09/19 22:21:50.62 AUe43BQp0
GPS付いた携帯くらい持って無いの

310:iPhone774G
11/09/19 22:37:19.31 07PTnHJC0
携帯は2年前のクソガラケーwだけどGPSは付いてるよ。過去1~2回しか使った記憶しかない。


311:iPhone774G
11/09/19 22:41:49.42 OxDJ2Dyl0
結局、機械的に装備されていてもそれを活かすソフトがクソだと意味が無いんだよな

312:iPhone774G
11/09/19 22:52:21.20 d8lz/kXO0
>>311
俺は単純にコストの問題でガラケーgpsマップ使ってないw

313:iPhone774G
11/09/20 01:38:31.59 dLERi2+E0
ガラケーはサービスがぼったくりだからな

314:iPhone774G
11/09/20 02:17:40.60 b2U2vcJB0
>>313
うむ
ガラケーはメールと通話とカメラ目的で月3000円位
wimaxが3900円位
でtouch使うと通信総額安くてiphone要らなくなったよw

芋でもウルトラ禿でもいいけどね

315:iPhone774G
11/09/20 02:19:21.30 gZO1uY9y0
結局、iPhoneの性能が上でもそれを活かす電波がクソだと意味が無いんだよな


316:iPhone774G
11/09/20 02:26:47.35 vUs4VCyX0
それでもソフバンが売れるってことは他社はもっと頑張らないとね

317:iPhone774G
11/09/20 02:34:46.16 gZO1uY9y0
それでも情弱に売れるってことは他社はもっと詐欺を頑張らないとね


318:iPhone774G
11/09/20 02:43:42.16 b2U2vcJB0
simフリー出てdocomoで月6000円以下でメールもちゃんと使えるなら
iphone考えるかなぁ? の気持ちになった

今は5インチ位のtouchというかipad pico欲しい

319:iPhone774G
11/09/20 08:00:53.26 5pQ4Ofa50
>>296
クロアチアにいるとき
スペインにいることになってて
ビックリしたことはある。

320:iPhone774G
11/09/20 09:21:07.72 ax+Pb+Cn0
GPSを要らないって言ってる奴は都市部しか移動しないんだよ

321:iPhone774G
11/09/20 10:01:15.01 REslfNtI0
地方じゃソフバンは使い物にならないからiPhoneも結局は都市部でしか使えない
俺は都市部しか移動しないからtouchで十分だな

docomoでiPhone?
まだこんなこといってる馬鹿がいるのかw

322:iPhone774G
11/09/20 10:33:58.62 QRNxJD440
GPSはソフトバンクの電波は全く関係無いんだが、まだこんな事言ってる馬鹿がいるのかw


323:iPhone774G
11/09/20 10:36:01.73 REslfNtI0
まだ「オウム返し」してくる馬鹿がいるとはw
単純な煽り返し方のテンプレとはいえさすがに恥ずかしいぞw

しかしまあほんと呆れるわここのiPhone厨ww

324:iPhone774G
11/09/20 10:44:23.32 UkkC5Stf0
そもそもGPSはオンにしてるとバッテリーが減るから普段オフにしてるヤツがほとんど

iPhoneは通話もするからバッテリーの減りが早い早い
iPhoneでこれだから他のAndroidは推して知るべし

まあ、これだけWIFI測位が正確だとGPSはいらんなあ
それより少しでもバッテリーが持つようにして欲しい

325:iPhone774G
11/09/20 10:54:42.78 QRNxJD440
>>323
内容に対して全く見当違いなレスしか出来ないからお前は馬鹿なんだよ

iPod touch持ちはこんなゆとり馬鹿しかいないのかw

326:iPhone774G
11/09/20 10:56:54.81 ax+Pb+Cn0
>>324
GPSもBluetoothも常にオンだけど、電池のもちは変わらないよ

327:iPhone774G
11/09/20 12:18:17.03 REslfNtI0
「iphone GPS バッテリー」でググればいくらでも
「バッテリー持たせるためGPSをオフにする」というサイトやブログ出て来るのに
ぬけぬけとそんな嘘をw

328:iPhone774G
11/09/20 13:03:24.88 CtlGG2bg0
久しぶりにアクセスしてみたら、ここより日本通信スレの方が伸びてるという…なにがあったw

329:iPhone774G
11/09/20 13:13:46.52 SZFpyM1C0
>>321
いずれ、日本でもsimフリーで発売されるよ

>>328
工作員が頑張ってるだけですよw

330:iPhone774G
11/09/20 13:39:17.94 ax+Pb+Cn0
>>327
君がiPhoneを使った事が無いのはわかった。
iPod touchで十分ならそれでもいいと思うが、必要以上にiPhoneを目の敵にするから絡まれてるだけじゃん

331:iPhone774G
11/09/20 13:45:09.60 PUrQ9Qnq0
俺はiPhone持ってるけどGPSはオフにしてるな
バッテリーがもったいないから

どっちも持ってるが最近iPod touchの方がよく使うようになった
モバイルルータ持つとiPhoneいらんな

332:iPhone774G
11/09/20 13:46:00.89 REslfNtI0
>>330
ていうかここiPodtouchスレだからw

目の敵にしてるのは情弱iPhone厨だよ

333:iPhone774G
11/09/20 13:49:01.57 SZFpyM1C0
>>330
iphone厨ていうか犬工作員だよねw

334:iPhone774G
11/09/20 13:58:11.87 CtlGG2bg0
>>329
ここも他も工作員が一生懸命荒らしてるのは承知だけど、ここが一番酷かったのが他所に移ったのはなんでかなって
iOS5のバグで盛り上がってたんだね~
工作員の程度の低さが知れましたな

335:iPhone774G
11/09/20 14:38:02.09 hTBioXUj0
工作員?www


336:iPhone774G
11/09/20 14:45:43.51 DcqT6nEu0
只のiphone好きがtouchをからかいにわざわざ来る意味が分からないからね
同じような機能で同じiosで同じアプリ使う姉妹機だしw

iphoneは良いと思うけど電波がダメだ
auとドコモから出れば何の問題も無い

まあ俺はもうiphone買わないけどね
ガラケーでカメラ綺麗だし、メールと通話いつでも繋がるし
wimaxにしたから総額安くて良いからねぇ

337:iPhone774G
11/09/20 14:59:42.40 ZNFlrmMo0
ほんと十分だよなぁ でも8G買ったのは失敗だった

338:iPhone774G
11/09/20 15:01:56.75 ZGrCVqnK0
128TBは欲しいよな

339:iPhone774G
11/09/20 15:04:00.41 QRNxJD440
まぁ、iPod touch買ってる時点で情弱だわな

340:iPhone774G
11/09/20 15:29:32.79 96z+BgRr0
>>339
今となっては逆だよw
モバイルルーター出て変わった

341:iPhone774G
11/09/20 15:53:44.05 tKB9Oc7Z0
5発売前とあって4は今底値だからな
touch買うより解約料入れたiPhoneの方が安い
touch買うのは情弱だよ

342:iPhone774G
11/09/20 16:01:38.05 QMZfmwZj0
>>341
だから禿じゃなきゃねw

343:iPhone774G
11/09/20 17:01:14.22 cZSKck9S0
touch+wimax 買った!

で、1ケ月後…iphone買った…
悲しいかな、これが現実orz

344:iPhone774G
11/09/20 17:02:46.20 vUs4VCyX0
田舎乙

345:iPhone774G
11/09/20 17:16:53.87 tKB9Oc7Z0
>>342
日本語で

346:iPhone774G
11/09/20 17:21:36.66 n7aSPBz80
韓国嫌いじゃないならギャラクチョンにしとけ

347:iPhone774G
11/09/20 17:26:30.56 cZSKck9S0
>>344
通勤&インドア派or自宅警備員なら、touchで十分だったんだけどねw

348:iPhone774G
11/09/20 18:09:00.46 uMTxSpZO0
iPhone(2台)使ってるけどiPod touchも欲しい、
けど、iPod touch買っても使い道がない(^^;

349:iPhone774G
11/09/20 21:12:08.86 UWCjydJ00
自宅から出なけりゃWi-Fiだけでも位置情報もピッタリ
Wi-Fiのエリア外になることもない
だからiPod touchで十分


350:iPhone774G
11/09/20 22:08:01.94 7Dv3JmUa0
今迷ってるんだが、iPod touch買って一年して、今でもたまに3G回線ついてないのと、脱獄してるせいもあって遅いのにイラっとするときがあるんだが、

そんな野郎はiPhone5買ったほうがいいかな?
それともiPod touchゴミにしてまで買う必要はないかな?

なんかまとまってなくてスマン。

351:iPhone774G
11/09/20 22:30:54.57 bRC4dvj+0
たぶん3G回線の通信速度にイラっとくると思う

352:iPhone774G
11/09/20 22:41:09.23 8mPcxjZ00
東京
室内電波弱い ビル内やばす

伊豆の別荘
室内も室外も圏外でワロスw日常から開放されていいとも言える

353:iPhone774G
11/09/21 00:51:24.79 uJq08MNd0
>>343
そっからさらに一回転してiPhone4 + WiMAX運用がはじまるねw

354:iPhone774G
11/09/21 01:00:23.05 sUHj2cxa0
WiMAXは都市部でしか使えない
ソフトバンクの電波範囲の足元にも及ばない

355:iPhone774G
11/09/21 01:01:21.63 +PXWgHVW0
>>354
じゃあウルトラ禿と芋とxiは?

356:iPhone774G
11/09/21 01:14:30.51 sUHj2cxa0
>>355
普通に今後に期待もてるのはXi

357:iPhone774G
11/09/21 01:22:20.17 +PXWgHVW0
>>356
xiは従量制&規制だから却下

358:iPhone774G
11/09/21 01:36:06.26 rRseaU/x0
なんかiPod touchとWiMAXは相性悪いみたいだね
URLリンク(s.kakaku.com)

359:iPhone774G
11/09/21 01:37:12.00 sUHj2cxa0
>>357
は?
分かってんなら初めから候補に入れるなハゲ

360:iPhone774G
11/09/21 04:34:37.86 +PXWgHVW0
>>358
3500rで問題ない

361:iPhone774G
11/09/21 09:23:24.10 ybbWRHtI0
>>358
evoの+Wimaxとの相性はホントひどい
iPod touch&iPhone共に死亡
下り2Mなんか夢のまた夢


362:iPhone774G
11/09/21 15:20:09.30 IQQj6hxV0
evoテザはガチでクソ
モバイルルータのが全然いい
WiMAXはそもそもが2.5GHz帯だから、ビル内とかはソフトバンク以上に繋がらない

363:iPhone774G
11/09/21 15:44:28.74 vHY2PQMh0
>>361
それはevoがクソなんでは?w

364:iPhone774G
11/09/21 17:24:31.27 gnUebHBy0
>>363
そうだよ。
ルーター8000で3~4.5M程だけど
EVOWimaxでテザリング500k
EVO3Gでテザリング1.5M
ただpcはこんなに違いは無い

365:iPhone774G
11/09/22 02:37:45.93 27pY97rs0
さて噂されていた
auからiphoneですな@日経

どんだけドコモ&禿からauに人が動くか見物ですな

366:iPhone774G
11/09/22 03:42:38.85 9SP3Kq6j0
これで禿アイフォンは貧乏のイメージがつくなw

367:iPhone774G
11/09/22 05:00:25.56 99txdiTF0
>>366
エリア無関係生活送ってるビンボー人のイメージだわな。
phs使ってるイメージ

368:iPhone774G
11/09/22 05:15:33.03 6hYBxV0u0
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
これはいいニュースじゃないか!

まあ俺は携帯電話端末としてはiPhoneは使いたくないから
これからもtouchを使い続けるけどね

369:iPhone774G
11/09/22 06:38:08.60 27pY97rs0
>>368
俺はコストの問題でtouchのままだと思う

370:iPhone774G
11/09/22 07:33:00.07 Sl1VEoUn0
iPhone需要にau耐えられるのかなぁ
庭使いとしてはちょっと勘弁して欲しいかも

371:iPhone774G
11/09/22 08:12:49.19 27pY97rs0
>>370
ドコモから大量に流れるかもね

372:iPhone774G
11/09/22 08:17:08.73 IQPJdQ+60
禿回線使ってる人、今どんな気持ちですか?w

373:iPhone774G
11/09/22 08:37:01.31 f62/B6OxI
やっぱりtouchにしといて良かった
さてauでiPhone使うかな
禿回線ざまぁw

374:iPhone774G
11/09/22 09:07:34.19 gA5Hr9BE0
まさに俺が脳内で描いていたシナリオ通りになった。



375:iPhone774G
11/09/22 09:22:37.61 f62/B6OxI
ガラケー + touchからau-iPhone5へ
テザリングできれば現行touchもiPadも使えるのか
禿回線とかモバイルルーターとか契約しなくて良かった。

376:iPhone774G
11/09/22 09:33:09.87 Sl1VEoUn0
>>375
auのテザリングOKは今のところEVOだけだよ
今後もwimax系だけだろうね
3Gは規制もあるし

377:素人
11/09/22 09:43:18.28 z/6EmksGi
iPhone5からWiMAX乗る可能性も否定できない。

378:iPhone774G
11/09/22 09:44:51.84 dVH7Lp8y0
Wimaxは乗る可能性大じゃない?
回線パンパンだし、auもwimax使ってほしいんじゃないかな。

デザリングもあり得る。


379:iPhone774G
11/09/22 09:50:06.03 Sl1VEoUn0
基本的にiPhoneは世界規模でのコストダウンが命
別チップ必要なwimaxは乗らんでしょ
米でスプリントに卸す予定があるとかじゃなけりゃ

380:iPhone774G
11/09/22 10:05:11.17 sSK51Qre0
appleが個別に作るわけないだろw
ルータプレゼントくらいだよw

381:iPhone774G
11/09/22 10:09:15.60 IGifWfms0
wimaxは廃れていくもの
まだLTEのがのるかも

382:iPhone774G
11/09/22 10:10:41.80 f62/B6OxI
なんだかんだ言ってiPod touchってiPhoneへのつなぎ的役割を果たしていたんだな
これでau iPhoneを買えるよ




383:iPhone774G
11/09/22 10:13:15.11 Sl1VEoUn0
禿のがマシだったとかいわれそうな気がするな>auiPhone
特に都市部だと
まぁSoftBankのユザがどれだけ流れてくるかによるんだけどね

384:iPhone774G
11/09/22 10:14:49.20 sSK51Qre0
まあ俺はこのまま
touch ガラケー wimaxで行くけどね 総コストで
どっちかって言うとipad pico待ち

でもwimax酷いわ 12時間繋がらないってねえ 全くw

385:iPhone774G
11/09/22 10:15:35.54 sSK51Qre0
>>383
それはないw
禿よりはまし

386:iPhone774G
11/09/22 10:20:15.54 f62/B6OxI
アプリとかようつべとかやっとマトモな通信環境になるんだからデカイ
禿とドコモと泥はマジで逝ったんじゃないか?

387:iPhone774G
11/09/22 10:23:13.35 ybcLICmV0
あうPhoneでても…
芋とTouchでいくわ

388:iPhone774G
11/09/22 10:27:48.93 Sgu8gkaL0
タッチのメモリが増えたらガラケーと両刀でもいい

389:iPhone774G
11/09/22 10:36:58.27 pJdWxFdR0
クソ禿は震災にかこつけて日本のエネルギー事業に首突っ込むやら
チョンの原発は安全で脱原発は日本だけの話だとか抜かしてるから天罰だな

とっとと200億だしやがれ糞酒飲みが!

390:iPhone774G
11/09/22 11:06:40.92 Tpx2uQ320
もうこのスレも必要ないかも
禿iPhoneはMNPでauに行けばいいだけだし
touchはそのまま使えるし 縛りないからiPhone5堂々と買える
共通の敵の禿が逝くんだからこれで終わりにしようぜ
それにしても禿の株価暴落でメシウマだわw

391:iPhone774G
11/09/22 11:13:57.51 LB6zJJKY0
俺はまだtouch使うな。
でも禿工作員がいなくなりそうだからこのスレは健全になりそう。

392:iPhone774G
11/09/22 11:17:36.24 cRB3Vlo+0
みんなよかったな!禿工作員は恥ずかしくてもう出てこれまいw

393:iPhone774G
11/09/22 11:25:27.02 Tpx2uQ320
茸→ボッタクリ上から目線の殿様商売
禿→詐欺チョン
あう→空気の様な存在、馬鹿にされ続けるも漁夫の利で改心の一撃
                   ↑
                  今ココ

394:iPhone774G
11/09/22 11:27:04.23 Tpx2uQ320
純粋にtouchが好きな人も多いからこのスレ必要かもね
auのiPhone5に64GBがあるか分からんし


395:iPhone774G
11/09/22 11:28:42.40 cRB3Vlo+0
auiPhoneとtouchなら罵り合うことはなさそうだw
禿は別

396:iPhone774G
11/09/22 11:33:59.52 Tpx2uQ320
例えるなら

au iPhoneならtouchと真のアップルファミリーになれるだろう
禿iPhoneとは偽装結婚

早く離婚してこいよ。

397:iPhone774G
11/09/22 11:41:45.77 Tpx2uQ320
ソフトバンク 現値 2327円 ↑ [ ] -275 -10.56% (11:00)


398:iPhone774G
11/09/22 11:45:24.73 MMV1QWJR0
やっと禿から抜け出せるわ。今まですまんかったなタッチども

399:iPhone774G
11/09/22 11:51:56.66 /b3Z7gS50
iPod touchもそうだけど、auだとMMSはもちろん、SMSすら使えないもん。
まあ、通話が使えるだけiPod touchよりはマシだけど。
まあ、まさかiPod touchですら使えるFaceTimeは使える(←SIMフリーiPhone/ドコモでは現状使えない)と思うけど、あとはPersonalHotspot(←ソフトバンクでも使えないけど当然iPod touchでは使えない・ドコモでは使える)が使えるかどうかかな。
VisualVoicemail(←iPod touchでは使えないし、ドコモでも使えない)は使えるかな?

400:iPhone774G
11/09/22 11:58:19.46 LB6zJJKY0
ネガキャンきたw

401:iPhone774G
11/09/22 12:05:26.38 NfFDNIdp0
docomoユーザーだが、タッチで十分だわ。
どうせネットはwimaxのポケットルーターだし。

402:iPhone774G
11/09/22 12:21:52.91 1wzMhG640
>>401
二つも持ち歩いてたいへんでちゅねー

403:iPhone774G
11/09/22 12:41:59.85 Tpx2uQ320
iOS5ってドコモSIM排除されるんでしょ
だったらauの方が遥かに安いしマシだと思う。

404:iPhone774G
11/09/22 12:50:44.29 gA5Hr9BE0
今までの論点と嫌悪感その他一切合切引っ込めて、iPhone au 買います。

405:iPhone774G
11/09/22 13:22:58.57 499sXBd/0
>>403
まだそんな寝言言ってんのか(´・ω・`)

406:iPhone774G
11/09/22 14:53:55.05 NfFDNIdp0
>>402
docomoガラケー
touch
ルーター

三つだw

407:iPhone774G
11/09/22 14:59:35.75 f62/B6OxI
禿の株価暴落で2300円割った
連休明けも下げるだろうな。

408:iPhone774G
11/09/22 16:16:43.46 KxasXwmo0
>>406
おれは平日はネットずっと繋がってなきゃダメな訳じゃないから
公衆無線使ってて置いて来てる

休日は3つ持ちw
だが安いのでこれからも変えないと思うw

409:iPhone774G
11/09/22 16:35:53.35 upG15WAT0
まあルーター1個持って置くと便利って事デスよ。

410:iPhone774G
11/09/22 17:14:37.85 MuVj7Ulx0
ドコモ厨と貧乏人はtouchに残って
一般auユーザーがiPhoneに移動

411:iPhone774G
11/09/22 18:01:10.54 6cFtnDdz0
朝鮮人と貧乏人は禿iPhoneに残って
一般iPhoneユーザーがauのiPhoneに移動


412:iPhone774G
11/09/22 18:46:11.52 f62/B6OxI
禿厨 息してる?

413:iPhone774G
11/09/22 19:45:08.78 NfFDNIdp0
>>409
俺はtouchのほかにMacBookとiPad持ってるから、
ルーター便利だわ
テザリング無い3Gは不便

414:iPhone774G
11/09/22 20:05:41.14 /b3Z7gS50
iPhoneでテザリングできるからモバイルルーター捨てた

415:iPhone774G
11/09/22 20:57:44.96 f62/B6OxI
iPhoneは高く売れるから新型出ても少しの負担で機種変とか言ってた奴いなかった?
auから5が出るのに中古の白ロムなんて買うアホいるの?
2年縛りとかソフトバンク独占が前程の話だから3GSとか4とか値崩れ凄いだろうね。

416:iPhone774G
11/09/22 20:59:02.68 HGPIm++90
禿げiPhoneもちだけど、ぜんぜんウェルカムだよ
これでアプリとかのサービスが今以上に充実することでしょう

まあ言ってみれば、茸厨と泥厨はご愁傷さまってとこか

417:iPhone774G
11/09/22 21:00:30.65 f62/B6OxI
お前もだよw
ソフバンの有利子負債どうすんだw

418:iPhone774G
11/09/22 21:03:33.08 IQPJdQ+60
>>416
禿が一番の痛手だろうにww
お前何言ってんのw

419:iPhone774G
11/09/22 21:13:21.31 HGPIm++90
>>417-418
なんで俺が禿げと心中することになってんの?
確かにもはやiPhoneは手放せないし、今のところ脱禿げする必要も感じないけど
俺個人はさっぱり痛くないんだが
おまえら何と戦ってんの?

420:iPhone774G
11/09/22 21:27:33.03 f62/B6OxI
繋がらない 遅い
モルヒネでも打ってるから痛みを感じないんですね禿信者さん。

421:iPhone774G
11/09/22 21:27:38.23 VjB0rXai0
3G回線でテザした所で遅すぎてクソ
あくまでも非常用

422:John Appleseed
11/09/22 21:32:05.93 f62/B6OxI
テザすらできない禿よりはマシなんじゃね?

423:iPhone774G
11/09/22 21:33:59.65 HGPIm++90
>>420
有利子負債が何だって?
親に小遣いもらってるtouch厨ニートが一丁前な口きくんじゃねえよ
片腹痛いわw

424:iPhone774G
11/09/22 21:40:23.80 f62/B6OxI
メシウマ過ぎる
くたばれ禿チョンバンク


425:iPhone774G
11/09/22 21:41:04.28 IQPJdQ+60
>>423
ファビョるなよww
メシがうまいじゃないかwww

426:iPhone774G
11/09/22 21:45:19.51 f62/B6OxI
これからアホン厨って言葉は禿とiPhone契約してる奴の事です
auで5から契約する人は正式なiPhoneユーザーです。

427:iPhone774G
11/09/22 21:48:46.84 py0CBuJL0
何この良スレ。

428:iPhone774G
11/09/22 21:50:59.86 f62/B6OxI
結果的に
auからiPhone出るまでiPod touchで十分っていうスレ


429:iPhone774G
11/09/22 21:52:50.89 HGPIm++90
まあ冷静に考えれば
禿げPhoneiユーザーにとってこのニュースは

・競争による料金・サービスの向上
・IOS利用者増によるアプリ等の更なる充実

とかのメリットしかないんだけどな
それらが気に食わなければ、それこそauにでも行けば
無事にiPhoneは使えるわけだし

そんなことよりアンチ禿のネトウヨは
泥の心配でもしてやれよ。国産端末なんだろ

430:iPhone774G
11/09/22 21:56:16.33 HGPIm++90
>>428
つーか、auからiPhoneがでることで、au厨に捨てられるtouch哀れってことだろw

431:iPhone774G
11/09/22 21:57:28.65 HGPIm++90
やっぱtouchじゃ不十分だったんだよなwwwwww

432:iPhone774G
11/09/22 21:58:07.02 f62/B6OxI
そう簡単に禿からauに移れるかね
インチキ詐欺会社だから

433:iPhone774G
11/09/22 22:00:11.43 f62/B6OxI
禿iPhone持ってるだけで恥

434:iPhone774G
11/09/22 22:00:17.70 K/viHgp70
次から禿iPhoneならiPod touchで十分にしようぜ
電波悪いし、無料通話ないしあんま変わらないだろw

435:iPhone774G
11/09/22 22:03:59.76 V5xq4508O
>>428
なにその俺

436:iPhone774G
11/09/22 22:07:22.79 HGPIm++90
いいからauヲタのtouch厨どもは
「touchはやっぱゴミなんでiPhoneに乗り換えます」って認めろよカスがw

437:iPhone774G
11/09/22 22:10:59.47 xCVAnXwV0
在日は生まれながらにして反社会性人格障害者だからな。

438:iPhone774G
11/09/22 22:11:54.28 K/viHgp70
いいから在日の禿工作員どもは
「SoftBankは同胞割引があるのでクソ電波で我慢します」って認めろよカスがw


439:iPhone774G
11/09/22 22:17:46.23 HGPIm++90
>>438
auのiPhoneに乗り換える話をしてんだろ
心配しなくても禿げの契約数は増えないから
これだからネトウヨはw

440:iPhone774G
11/09/22 22:27:05.47 qf+SJ6YZ0
スペックが同世代iPhoneと同じならゴミ意識はないのだけど

441:iPhone774G
11/09/22 22:29:29.00 HGPIm++90
でもauヲタはみんなiPhoneに乗り換えるらしいぜ
そんな話なんじゃねーの?

442:iPhone774G
11/09/22 22:36:41.44 qf+SJ6YZ0
ん?俺は適当に眺めてたら436でタッチがゴミって出てたからそういえばすぐ落ちるのが不満だなあって思ったからレスしたの
流れは全然知らんし読み返す気もないからどっち派でもないよ

443:iPhone774G
11/09/22 22:39:42.07 D/e2kCw+0
まあ>>429の言い分も少しは有る。
独占状態から2社になれば競争原理で
サービスは向上するしキャリアはともかく
ユーザーには喜ばしい。

個人的にはプランや値段は充分過ぎる
ほど安いので
SBMに望む事は只々回線の強化それのみ。

写真を撮ってその際Facebookに
画像アップするのにも余りにも
時間がかかりすぎたり
飲み屋で話題としてYouTubeに繋いでも中々キャッシュがたまらず再生されなくて諦める。

談話中面白いアプリを勧められても
ある程度重いアプリだとダウンロードが
遅すぎて結果pcで落として同期と
何をするにも後手になるのが
個人的には致命的にキツイ。


444:iPhone774G
11/09/22 22:59:54.50 f62/B6OxI
NYダウまた暴落してるぜ
禿信者さんは連休明けの株価の心配でもしてろよ。

445:iPhone774G
11/09/22 23:03:09.26 D/e2kCw+0
自分は>>443の理由から
モバイルルーターを購入したけど
ドコモガラも通話用に有るから
流石に3つの維持だとモバイルだけで月
1万4000円も消費してたので
自分の使用だとiPhoneは意味が無かったのでtouchに乗り換えたくちです。

446:iPhone774G
11/09/22 23:12:21.99 1Kikannf0
iPhone5ってNFCつくんだっけ? FelicaとMifare読めるやつ
やっぱおサイフ必須なんで、それがつくまでは禿だろうとauだろうと、2台持ちには変わらんのだよな
そういうこともあるんで、とりあえずはiPhone5の発表待ちだな
NFCないなら、これまで通りガラケー+touchでいいや

447:iPhone774G
11/09/22 23:18:38.48 HGPIm++90
>>444
いいからお前は自分の小遣いの心配でもしてろw

448:iPhone774G
11/09/22 23:21:03.71 ZK+iFS1T0
まあこういう不測の事態でも
あまり関係無いのがiPod touchゆえのメリットだな

このままでも十分だし
auのiPhoneにするのもいいし

可哀想なのがソフトバンクiPhone厨とSIMフリーiPhoneのdocomo厨かw

449:iPhone774G
11/09/22 23:24:01.53 K/viHgp70
いくらauからiPhoneが出てもWiMAXより早いのはないでしょ
WiMAX搭載されなきゃiPod touch使い続けるな

450:iPhone774G
11/09/22 23:24:56.85 ac1Xxj5c0
なんか荒れてるが
基本wifiで外では安価SIMのtouchと
auのiphoneは被らないから


451:iPhone774G
11/09/22 23:30:41.12 f62/B6OxI
荒れてるのは禿関係だけです。

452:iPhone774G
11/09/22 23:37:06.78 kOUsI1hX0
>>449
Appleが日本市場向けにWiMAX搭載
iPhoneを特別に作る事は近年は
ほぼ皆無ですね。


453:iPhone774G
11/09/23 00:34:36.64 MUczHniH0
テザスマ+iPod touchで十分だと思ってたけど
あうからiPhoneでるんだったらiPod touchで我慢に移動しないといかんなー

454:iPhone774G
11/09/23 01:23:27.19 cdcJG54YO
iPodtouchの購入を考えてます。第何世代が良いの?

あと購入は量販店かAmazon等の通販か、どこで買うのが良い?

455:iPhone774G
11/09/23 01:32:38.21 Z7+Bpy6FO
メモリがまた256ならあうphoneに買うわ

456:iPhone774G
11/09/23 01:49:18.21 xF8AiHtD0
>>454
どうせ買うなら新しい方がいいんでない?
来月あたり新型こないかなぁ

457:iPhone774G
11/09/23 02:14:57.89 YfKznkfK0
持ってるだけで恥ずい禿アホンwww

458:iPhone774G
11/09/23 02:19:27.63 OBiFN/ci0
>>454
買うなら最新
値引きはどこも大した事無いから近く量販店のおk


が10月上旬には新しいのが出るであろうから待て

459:iPhone774G
11/09/23 02:22:23.38 cdcJG54YO
>>456 >>458
レスthx
10月上旬まで待てねぇと思ったらあと2週間くらいか…悩むな。しばらく悩んでみるわ。ありがとう

460:iPhone774G
11/09/23 02:29:21.31 OBiFN/ci0
>>459
10/4か10/5の発表でiPhone5でて
こっそりtouchも新型出るんでわ?と思ってるよ
そこで発表されなければクリスマスまで無いかもしらんからそこまで待ってみれば?

俺的にはtouch消滅iPadpico待ちだけどw

461:iPhone774G
11/09/23 02:38:38.01 xF8AiHtD0
>>459
早まっちゃダメだよ
販売店側はOSアップデートすりゃ同じと強調するけど、
CPUやらメモリやらハードの性能差は埋められん

462:iPhone774G
11/09/23 03:02:12.40 3Uh5AxAJ0
>>448
> 可哀想なのがソフトバンクiPhone厨とSIMフリーiPhoneのdocomo厨かw

SoftBankユーザーが不憫というのはわかるが、
なぜにSIM FREE組か不憫なのか、わけわからんwww

463:iPhone774G
11/09/23 06:47:53.99 y/+DeEX3I
どう考えてもSIMフリーも不憫だろ


464:iPhone774G
11/09/23 06:49:00.51 iQR5h+/R0
どうしてもドコモで使いたいのがいるから需要はあり

465:iPhone774G
11/09/23 06:50:41.57 y/+DeEX3I
ドコモ厨はまたSIMフリー買うんですか?

466:iPhone774G
11/09/23 09:35:18.88 NlE5+gpk0
自分の行動範囲だとドコモ>au>>>ソフトバンクだから買うかも

467:iPhone774G
11/09/23 09:39:42.30 y/+DeEX3I
いいですね 捨て銭がたくさんある人は

468:iPhone774G
11/09/23 09:45:54.50 gulkoxCD0
iPhoneでテザリングしてノートPCとかも使いたいって層もいるから、
禿ほど否定するもんじゃないな、SIMロックフリーは
俺らがWiFiルータ+touch+PCと三台持ちするよりはスマートだし

俺はおサイフ優先なんで、NFCつくまではガラケー+touchだが、
いつかはiPhoneにもNFCがつくだろうから、そうしたら一台にしぼる

469:iPhone774G
11/09/23 09:51:43.07 y/+DeEX3I
auから出てはみたもののそんなに速くないっていう可能性ある?


470:iPhone774G
11/09/23 09:57:35.98 gulkoxCD0
当然ある
程度の差こそあれ、3Gでスマホの帯域なんて元々が無理なんだし
だからauはWiMAXに手を出したし、ドコモはXiの展開に力を入れてるし

禿は…FONでWiFiか?
他社の帯域ただ乗りで、しかもハンドオーバーできないって、何の冗談だか

471:iPhone774G
11/09/23 10:12:06.56 3r53+Gvh0
>>464
どうしてもdocomo…サムスンの工作員ですね

472:iPhone774G
11/09/23 10:14:43.05 hByPl7ChO
自分も含めて、>>1みたいな人たちが雪崩式にau版iPhoneへ殺到する。


473:iPhone774G
11/09/23 10:18:29.99 8S9GTO9H0
>>470
ソフトバンク売りにしてるのは
007じゃない。
まあそうだよね。3G回線では
AUでもdocomoでも
平均1~2Mbpsがいい所

単純にソフトバンクより電話として
遮断されにくいって位だと思うよ。
一番重要だけどね。

たまに脱獄してwifi運用してる
人みるけど、?って感じる事が有る。

474:iPhone774G
11/09/23 18:23:20.87 pgjeJGZj0
>>434
変えなくていいよ
俺はiPhone自体が「携帯電話」としてはクソ端末だと思ってるのでtouchを使ってる
iPhoneがソフトバンクはもとよりたとえdocomoで出ようがauで出ようが
携帯電話としては使いたいとはおもわない

475:iPhone774G
11/09/23 18:51:45.12 jIMGAMRs0
>>474
使って無いのに何でクソなの??
マジレスで頼む

476:iPhone774G
11/09/23 20:22:47.47 gulkoxCD0
俺は>>474じゃないけど、クソとは思わんまでも、ガラケーには劣ると思ってる
まぁiPhoneに限った話じゃないんだが

スマホはブームで普及したけど、電話機として&日常のちょっとしたサポート端末としては、ガラケーがよくできてるよ
そこからちょっとはみ出そうとすると不便きわまりなく、そこにiPhoneは上手くはまると思うのだが、そこはiPhoneではなくtouchでも十分な場所なんだな

477:iPhone774G
11/09/23 20:37:45.24 WSPDYE3P0
何でもいいがフリック入力が最も速い
よってiPod touch使うにしてもそれでメールは完結させたい

478:iPhone774G
11/09/23 21:14:43.95 KP2v0S580
あくまでも電話なのがガラケー。電話にもなれるのがスマホ
そこそこになんでも出来る万能機と単機能だけど特化型なら後者が強いわな
通話や大事なメールなんかの通信はガラケー
それ以外のメールやネット他諸々に
wifi+touchでもあいぽんでもAndoroidでも、お好みの端末てのが
現状ベストじゃないかなーと思ってる

479:iPhone774G
11/09/23 21:55:56.95 eIDgXAxI0
QWERTY搭載じゃないから使わない
ワンセグや赤外線もないしな
アプリだけならtouchで十分

480:iPhone774G
11/09/23 23:25:18.35 ZfSITqPBP
iPod touchは良いよ
薄くて軽量、GPSは外付けでいいし
カメラもスキャナ替わりなら外付けがいいな
縛りもないからバッテリがへたる前に
年ごとに買い換えればいつも新型

481:iPhone774G
11/09/24 00:14:14.11 o5NPU9gU0
結局、iPod touchだけでは何も完結しないんだなw

482:iPhone774G
11/09/24 00:16:52.77 W0mKvkWu0
>>481
完結ねぇ

PCだってネット繋がってなければPCの中で出来る事が出来るだけ
touchも一緒
iPhoneも電波来なければ一緒 禿電波ならなおさら

483:iPhone774G
11/09/24 00:47:52.11 o5NPU9gU0
>>482
へ?
んで、iPod touchに出来てiPhoneに出来ない事ってなんだ??

484:iPhone774G
11/09/24 00:49:46.10 W0mKvkWu0
>>483
無いよ
だって同じiosで同じアプリだもんw

touchで出来ない事といえばgps位だしね

485:iPhone774G
11/09/24 01:16:11.52 63vWDiHz0
>>483
32GB超のアプリやデータ保持

486:iPhone774G
11/09/24 01:21:40.20 aqbYfITE0
>>485
おまえなあ・・。言うに事欠いてそれか

487:iPhone774G
11/09/24 01:24:05.36 63vWDiHz0
>>486
できないだろ、iPhoneじゃ
それはつまり動画やボイスメモの録画録音時間が短いってことでもあるな
確実に劣ってるじゃないか

488:iPhone774G
11/09/24 01:34:48.25 yh72IGh0P
回線に難があるiPhoneでは容量は生命線だなw

489:iPhone774G
11/09/24 07:25:22.18 o5NPU9gU0
>>488
回線すら無いからiPod touchの方が容量がデカイんだが

490:iPhone774G
11/09/24 07:58:27.15 OzlUf2Ow0
最大のメリットは安いことです
月額4000円違うとすると年で4万8千円も違います

491:iPhone774G
11/09/24 08:43:48.86 x1Gt4rp/0
まあiPhone.Touchどっちも良い端末だよ。上でも触れられますがiOSましてや
アプリを使用できるのはこれらapple製品だけなんだし。

狂信的では無いライトユーザーの
apple使いだけど
iPhoneは現時点でSBMの一択で
3G回線が地域によって不安定
「ワザワザSIMをカットして9~21時無料通話捨ててまでドコモで使用する人」
「割り切ってガラケー、通話料節約WILLCOMと2台持ちする人」
「ルーターを持ってネット強化する人」

多々有るのが現状ですが一括購入者なら
最悪契約切ってwifi運用ipodtouchi以上にIOSを活用出来ます。
通常のガラケーですとキャリアと契約してナンボ、
契約切った時点でサブ機になるか言葉は悪いがゴミ同前

Touch購入者はキャリアとしての契約は皆無、
当たり前だけどあくまでモバイルネット端末として
購入してるユーザーです。
通話機能は最初から求めていないので
そこで通話できる、できない等子供のケンカかと

ちなみに自分はiPhone4一括16G組で
いかんせん回線が不安定な点(モバイルルーターで補助)と
悲しいがな周りにiPhone使いが3人
しかいなかったので無料通話の利点も
そこまで無かったので今は売却してTouch32Gを使ってます。

492:iPhone774G
11/09/24 08:47:54.83 OzlUf2Ow0
実際、外でネットする機会がそうなかったりする

仕事中も休憩時間も一人でiPhone弄るなんて出来ないし、
家ではtouch無双+単なるパソコン。電話は格安ガラケー。

でもiPhoneが欲しくなる時はある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch