11/02/12 10:04:32 4k3eU9T/0
主記憶は512MBで据え置き。
フラッシュストレージは16、32、64GB。
プロセッサーはデュアルコアならクロックを現行より落とす。シングルコアならわずかにクロックアップ。
WCDMA/CDMA2000両方式に対応。
画面の大きさ、ピクセル数はそのまま。
テザリングに対応。ただしキャリア毎に判断。
NFCチップ搭載は見送り。
白パネルのモデル復活。
FaceTimeが3G接続に対応。
EPUBに標準で対応。
パソコン側の対応OSはMac OS XではLeopard以降、WindowsではXP SP3以降。iTunesは最新版。