NGPが3万円以下で発売されたらiPhoneが終わりそうat IPHONE
NGPが3万円以下で発売されたらiPhoneが終わりそう - 暇つぶし2ch200:iPhone774G
11/02/09 01:58:32 RC0EFZtZ0
>>106
3Gの四倍
3GSの二倍
4と等倍
4の次の1/2
NGPのでるころのiPhoneの1/4

話し合わせてあげるけど、こうなるよね

201:iPhone774G
11/02/09 02:07:35 fMCsC36/0
iPhoneにスティックが付いたら完勝だな

202:iPhone774G
11/02/09 03:07:30 ATFuGrvBP
>>116
コアが増えても、単純にコア別に割り振れない仕事
(たとえば、1から10000までループで回して、
ループ中で何かの総和を取るとか)は
一つのコアにまとめてやってもらわないと
いかんし、そもそも、コア同士が息を
合わせてメモリアクセスする必要があったり、
他のコアが、「今このデータ触んなよ!」
って言い出したら、そのデータ触っていいよって
言われるまで作業できん訳だ。
クロックが単純にコア数×周波数って言うのは、
リアルの世界で一つの仕事を四人で分担してやる事を想像てみたら、すぐわかるだろ。
場合によっては、シングルコアより遅くなるよ。

203:iPhone774G
11/02/09 09:50:49 Pa9ZOUmJ0
これAndroid搭載じゃないの?
Xperiaplayと互換性はあるの?

204:iPhone774G
11/02/09 10:25:54 wzZXd2TX0
>>201
Flingでggrks

205:iPhone774G
11/02/09 11:22:13 8yCYTDt60
>>202
CPUコアが全く仕事しないって事ですか?残念ながら言ってることが間抜けです。

206:iPhone774G
11/02/09 11:39:11 kp1JIl4B0
>>197
>それ以前に携帯ゲームや携帯端末を使って外でゲームってこと自体が滑稽だけどw

だからPSP持ってんのと変わらんと書いたわけだが…
なんでどや顔なんだ?

207:iPhone774G
11/02/09 12:15:45 RaWLZrKj0
>>205
恥ずかしいからやめれ
5倍は間抜けなこと言ってるぞ

208:iPhone774G
11/02/09 14:03:21 a955CBuK0
アプリとゲーム主体を比べても業界違うだろ、iPhoneのゲームなんてたかが知れてるんだし

209:iPhone774G
11/02/09 14:23:14 kZdSagWu0
NGPが3万円以下で発売されなかったらソニーが終わりそう
3万円以下で出してもソニーが終わりそう

210:iPhone774G
11/02/09 15:03:36 yCCBXxgv0
これが林檎から出れば売れるがソニーだからなァ
iTunesと連携できない限り終わってるだろ

211:iPhone774G
11/02/09 15:08:49 fMCsC36/0
だな。appleから出てたら
GKザマァwwwになってたな

ないけど

212:iPhone774G
11/02/09 15:45:14 jX20lTbs0
>>206
iPhoneを両手で持つのは滑稽だよね
もともと両手で持つPSPとは違って。

213:iPhone774G
11/02/09 15:48:05 3vgMwJWr0
横向きのiPhoneは両手持ちが基本なんだけど

214:iPhone774G
11/02/09 15:48:45 fMCsC36/0
だな

215:iPhone774G
11/02/09 15:52:47 jX20lTbs0
横向きで両手使って必死に操作してる様って滑稽だよね

216:iPhone774G
11/02/09 15:58:11 OxD5k2k/0
いいえちっとも
縦でも横でも傾けて使えるように設計されてるのがiPhone
横持ちしかできないゲーム機とは違う

217:iPhone774G
11/02/09 16:04:57 fMCsC36/0
ゲームしたら指が邪魔な時あるけどな

218:iPhone774G
11/02/09 16:07:29 9wvcFNPui
Androidのストアとか使えないならイラね

219:iPhone774G
11/02/09 16:07:49 jX20lTbs0
でっかい大人がちっこい携帯端末を両手で持って必死にゲームする様はかなりキモい
キモオタ本人にはわからないと思うけどw

ただもともと両手持ち前提であるPSPやDSを擁護したわけではない
そもそも外でゲームやる行為自体がオタク行為でキモいw

220:iPhone774G
11/02/09 16:11:07 9wvcFNPui
最近電車でもやってたりするよな。あれは引く

221:iPhone774G
11/02/09 17:41:05 a955CBuK0
ってか、聖剣2iPhone版を電車でやってるのみたけど滑稽だったぞ

222:iPhone774G
11/02/09 20:12:01 4JkuRStcP
スレタイ見た瞬間NGP3万以下はありえないからiPhoneは終わらないよツンデレかと思った

223:iPhone774G
11/02/09 20:17:57 tleaJf2a0
NGKのお友達かと思ったよ。

224:iPhone774G
11/02/09 20:35:10 C1iJcLcx0
俺の意見だと、NGPは、電話できないいぜんに、Android積んでないらしいから、個人的にこれ以上発展しないのでは?と思った。

225:iPhone774G
11/02/09 21:58:10 fMCsC36/0
だな

226:iPhone774G
11/02/09 22:38:32 8GVWT7SG0
NGPとiPhoneをハードウェア的に比較して何故かGKが勝ち誇るという頭のおかしいスレ発見

3年後にはNGPのスペックはボロ負けだろ

iPhoneは電池持ちやぬるぬる感などカタログスペックで見えないところに重きを置いてて
後発のアンドロイドがスペックだけは追い越そうとして全然追いついてないこの現状を見てて
何も学ばなないのかな・・・

227:iPhone774G
11/02/09 23:10:48 fMCsC36/0
三年後ならiPhone4もボロ負けだろ

228:iPhone774G
11/02/09 23:22:33 Ap0oZ6pUi
>>227
3年も続いたら奇跡だわなw
iPhoneシリーズ後継機種あるいは
新たなスマフォ勢力出て競り合いしてるのが、妥当な線じゃねえの?

229:iPhone774G
11/02/09 23:28:37 fMCsC36/0
>>228
ジョブズが逝ったら、また迷走するかもしれないけどね。
せっかく頑張って構築したビシネスモデルを腐らせないで
ほしいね。

230:iPhone774G
11/02/10 01:25:03 azYygh3g0
>>221
ケイオス気合い入れてやってる人見たわ、如何にもPSPでも同じ事してそうな見てくれだったけどw
ただ、自分は3GSだから4の画面綺麗だなーと何度かチラ見はした。

病院とかで待ち時間に暇潰すくらいは許してやれよw
診療所とかでガラケーでテトリスやら麻雀やってるのよく見るよ。


231:iPhone774G
11/02/10 01:46:47 4wRJF0bJ0
>>219
お前のことだろ?

232:iPhone774G
11/02/10 02:09:16 U31Ao6U4O
音声通話できないけどスカイプは使えるよね

233:iPhone774G
11/02/10 03:47:07 spnCJ5jIi
このスレで屋外なのにiPhoneを必死に両手で支えて、
必死にゲームやってるキモオタはいないよな?

234:iPhone774G
11/02/10 05:45:02 +owUctD40
>>233
職場でiPadフル画面で音色組曲やってるキモオタですが何か?

235:iPhone774G
11/02/10 07:29:30 OV26eqIXP
ソニーだからな、今の所バッテリーが1時間しか持たないんだろう?発売までにどこまで改良出来るやら

236:iPhone774G
11/02/10 08:51:25 7xSVaGl1i
>>235
マジで言ってんの?釣りか?

237:iPhone774G
11/02/10 09:06:28 v/rkHDaE0
Android積んでないとな??そんなのでよくiPhoneに対抗出来ると思えたなw
ただのゲームオタクか

238:iPhone774G
11/02/10 09:14:15 FqNlP0i+0
>>226
iPhoneが悪いとは言ってませんが?
NGPのスペックがあれば動画もPDFもぬるぬる動くし、Flashが見える上、
5インチもあるから
読書、動画、サイト見る時はみな、iPhoneよりMGPをえらぶといってるだけ

239:iPhone774G
11/02/10 09:17:57 FqNlP0i+0
大体、あのiTunesで縛られて何かをする前に勝手にバックアップ取られるiPhoneと
ドラックandドロップ一発のSONYとどっちが便利だと思ってんだか

240:iPhone774G
11/02/10 09:19:21 MCyszF2a0
>>238
(´・ω・`)y~~

241:iPhone774G
11/02/10 09:46:53 7xSVaGl1i
>>238-239

こいつ香ばしいな

242:iPhone774G
11/02/10 10:14:24 fLiDMNTY0
>>239
つ、釣られないぞ。

243:iPhone774G
11/02/10 11:10:04 zbG0AwMh0
なんか石器時代の人を見てるような感覚

244:iPhone774G
11/02/10 14:43:49 azYygh3g0
>>239
ゼンシャー

245:iPhone774G
11/02/10 14:58:18 jetORR420
>>239
まぁ、ドザーがいいそうな言葉


246:iPhone774G
11/02/10 17:35:48 AobgfuEL0
>>239
iTunesに一票。ソフトが重いのは認めるけど、全てを一つのソフトにまとめられるってのは、すごく使いやすい。

247:iPhone774G
11/02/10 17:40:42 rFGnfLMR0
>>238
五インチは小さいな。
オレはiPad。

248:iPhone774G
11/02/10 21:09:12 +CvmUweI0
ID:DroASJqu0 ID:Z934DQ7A0 ID:KKdc7M4g0
ID:pZmJqKTg0 ID:jX20lTbs0 ID:FqNlP0i+

>>1のID遍歴は、こんなところか

249:iPhone774G
11/02/10 21:47:51 aTzt+pbS0
NGPってなんぞやとググったらPSPの新しいやつ出るのか
電話でもないのに何で比べてんのw

250:iPhone774G
11/02/10 21:49:12 KweiPVIg0
iPhoneはゲーム機とか言ってるバカが釣られたんだろ

251:iPhone774G
11/02/10 22:11:42 7xSVaGl1i
アプリのゲームにマジになっちゃってるゲーマー(笑)が必死に携帯ゲーム機守りたいじゃね
等のiPhoneは暇つぶしレベルでしかアプリで遊んでないのにw

252:iPhone774G
11/02/10 22:18:33 jFW2tiGY0
iPhoneのゲームは、便利なiPhoneに付いてくるオマケ程度なもんだからな

253:iPhone774G
11/02/10 22:26:25 kkwr8cjx0
ゲームはiTSの主要コンテンツの一つだぞ
売上でもかなりを占める
Appleもtouchの紹介ページで売りにしてるしな

254:iPhone774G
11/02/11 00:40:22 bQqvrlah0
売れてはいるけど、やはり
移動中とかのちょっとした時間つぶしなんだよな
じっくり腰を据えて取り組む、ゲーム専用機とは守備範囲が結構違う。


255:iPhone774G
11/02/11 00:42:40 yxAtxHtc0
オレのiPadはピンボール機になってる時間が結構長い

256:iPhone774G
11/02/11 01:28:28 ZvVKdB830
ピンボール、Androidもあるけどアレは最強すぎるだろ。
開発のサイトはiPhone贔屓っぽいが。

257:iPhone774G
11/02/11 07:51:32 umIlWDRm0
>>248
>ID:DroASJqu0 ID:Z934DQ7A0 ID:KKdc7M4g0
>ID:pZmJqKTg0 ID:jX20lTbs0 ID:FqNlP0i+

>>1のID遍歴は、こんなところか

この1が馬鹿な処は、1GHzのCPUが4個で4GHzのCPUになると思っている処。

表現上で4GHz相当とか言ってるんじゃ無い。4GHzになると思ってる。
処理能力が4GHzのCPU以上になっても、決して駆動周波数が4GHzになる事は無いのに。

Cellの件も、8個のSPEがあるから(実際には9コアだけど)Pen4の8倍の性能が有るって思い込んでる。

258:iPhone774G
11/02/11 09:12:02 T4rMP+ezi
そもそもPentiumMの800MHzとAtomの1.6GHzが同程度の処理能力なんだぞ?
まぁAtomの2コア800MHzでHT仕様と同程度って言うんなら納得してやんよww

259:iPhone774G
11/02/11 11:16:06 gGOztmcS0
いまどきメガヘルツで性能計る奴も珍しいな
たぶん結構おっさんだぞ、いや、じいさんか。

260:iPhone774G
11/02/11 12:08:21 dcNdWUOt0
>>257
お前がCPUの基礎的な記事すら読んだ事がない事がわかった。
もっと勉強したらどうでしょう?

別にiPhoneが悪いとは思わない。Retinaの解像度は綺麗だが有機ELより綺麗だと言うのはウソだな。Retinaの解像度は確かに有機ELより上だが、発行、色の割合は有機ELの方が上だ。
動画を見ると有機ELの方が綺麗に見える。
しかもRetinaはバッテリーを食う。

261:iPhone774G
11/02/11 12:09:10 dcNdWUOt0
>>258
寝言は寝ていってくださいね。

262:iPhone774G
11/02/11 12:10:52 rUyjQZjU0
iTunesが重いのが不満な人はMacを買えば解決する。
5年前のiMacで動かしても重くはないぞ。
まあ、それがAppleの狙いかもしれんが。

NGPはターゲット見誤ってるとしか思えん。
ゲーマーだからやりたいゲームが出れば欲しいが、せめて2万前半までこないと初期不良のソニーじゃ買えない。


263:iPhone774G
11/02/11 12:17:42 dcNdWUOt0
PDFのアプリがNGPにつく可能性が高いのだか、IMEに半コアつかって
拡大、縮小に1コア使うかとしれない。

iPhoneのゴミみたいな文字変換と違ってPCのATOK 並の日本語変換が可能になる可能性も十分ある。
SONYリーダーの文字変換はまあまあ見頃だがそれ以上になるかもしれない。

メモ帳でPCのATOK並の変換で文章作成が可能になればiPod touch買う事はないだろうな。

264:iPhone774G
11/02/11 12:21:22 wSgmYINni
>>255
オレモオレモ

265:iPhone774G
11/02/11 12:39:46 3O3UV3/90
SONYにApple並みのアプリを作る能力は無いと。
サードにもハッキング対策で作らせないからiPhone超えって

266:iPhone774G
11/02/11 13:03:54 T4rMP+ezi
>>263
かもしれないかもしれないかもしれない

267:iPhone774G
11/02/11 13:09:27 aQL0VPSh0
>>263
言ってることはともかく日本語が不自由すぎるだろ

268:iPhone774G
11/02/11 13:25:26 /PAHL8z60
>>263
NGPよりもtouchが優れてる?何が?
だいたい、メモ帳だけなら、touchでもATOKあるじゃんw
入力手段も、touchはフリックあるし。
NGPで、ATOK以上の変換能力で、フリックがついてきたら別だけどね

269:iPhone774G
11/02/11 15:55:48 umIlWDRm0
>>260
>>257
>お前がCPUの基礎的な記事すら読んだ事がない事がわかった。
>もっと勉強したらどうでしょう?


お前は3GHz駆動の4コアのCore i7が、全体で12GHzで動いてると思ってるんだなw

バーカwww

270:iPhone774G
11/02/11 17:25:52 dcNdWUOt0
>>269
動作周波数と動作周波数の合計は違うんです
アホですか?


corei7のコア数が4なんです。

pentium4とcorei7の処理能力の違いは
動作周波数は同じだがcoreの数に違いが出る。pentium4のコア数が1に対しcorei7のコア数は4
なので総動作周波数は12ghz
さらに1コア辺りのスレッド数が両方とも2である。
よって前者の合計スレッド数が2になり、後者は8になる。また、情報分岐の時に
パイプラインの数が多いと予想のエラーが起きた時戻るのに時間がかかるので
パイプラインの少ないcorei7のほうが処理が速い
以上よりpentium4よりcorei7のほうが情報処理は早いんです


271:iPhone774G
11/02/11 17:38:43 n3DnmnB70


272:iPhone774G
11/02/11 17:39:44 n3DnmnB70
もうどう突っ込んでいいかわかんない

273:iPhone774G
11/02/11 17:44:22 dcNdWUOt0
>>268
値段の低さだな、ふ。
増設できて値段の低いのはアドバンテージだ

274:iPhone774G
11/02/11 17:44:50 umIlWDRm0
>>270
バカ、お前が1GHzCPU×4個のマルチコアを4GHzのCPUスゲー!とかほざいてたんだろがwwwww
なに今更動作周波数の合計とか言い出してんの?w

記憶力も無いの?
勘違いを誤魔化そうとしてるのか恥ずかしい奴めw

ついでにi7は4コアだけじゃ無いからググっとけカスがwwwwwwww

275:iPhone774G
11/02/11 18:59:49 UJtEt58o0
なんでも良いからワクワクするもん作れ。
SFCとPS2とiPhoneみたいな。

276:iPhone774G
11/02/11 19:03:01 gIQdKU7x0
>>275
PS2はちょっと誇大広告すぎて出た後みんなあきれたからなあw
6600万ポリゴンw

277:iPhone774G
11/02/11 19:47:40 KYGs5iaD0
でも時期的にPS2の頃が
面白いゲームがごろごろしてたと思う。


278:iPhone774G
11/02/11 21:29:33 U7JUz64E0
>270
動作周波数の合計とか謎の造語作っちゃってるけど
それに何の意味があるの?

Pen4とCore i7で後者の方が処理能力が高いのは当たり前。
けど、この差はクロック数の合計で生じてるわけじゃない。

クロック数は処理能力の高さを表すわけではないし
ましてや違うCPUのクロック×コア数を比べたところで
サルとパンダの知能指数を比べるのと同程度に無意味ってことが理解できてる?

279:iPhone774G
11/02/11 22:04:38 IhqBqzcq0
こうやってあれもこれもてんこ盛りにすると、不具合が続出しそう。
発売後しばらくは様子見だな。

280:iPhone774G
11/02/11 22:40:50 aQL0VPSh0
というかこれ合計周波数()とか言っちゃってるの一人だけだろ

281:iPhone774G
11/02/11 22:44:35 KYGs5iaD0
そもそもゲームが沢山出なきゃどうにもならんし。
 
NDSにしろ、iPhoneにしろ、Wiiにしろ
タッチパネルやジャイロセンサーを
すごくうまい事使って面白く仕上げられているゲームは
ほんとうに一握りしか無いから、
それ系のセンサーを沢山つけたところで
面白いゲームができるということにはならないんだよね。


282:iPhone774G
11/02/11 22:45:55 dcNdWUOt0
>>278
Clock rateの意味を調べてきなさいおばかさんw
ダイに4core載せて並列処理させてるのは
4Ghzを4つ並列処理させたいからじゃないとでも?
わたしは説明したから今度はあんたがきちんと説明してね。

283:iPhone774G
11/02/11 22:54:05 lRxyL8vv0
日本語入力はATOKなのか?
確か今までのPSPは無駄にATOKを載せてたと思うけど

284:iPhone774G
11/02/11 23:02:52 U7JUz64E0
>282
ここまで無知だと逆にオレが恥ずかしいわ…
クロック数は単に1秒間に実行できる処理の数に過ぎんだろ。
同クロックのCoreとAtomとARMが同じ性能を発揮できるか?

ダイに複数のコアを乗せるのは、単一のコアじゃもう処理速度の向上が見込めないからだ。
複数のコアが乗れば、複数のスレッドを実行する環境ならそれだけ速度の向上が見込める。
ただし単純にnコアでn倍の性能が得られるわけじゃない。
コヒーレンシとか知ってる?


難しい用語を使いたいのは判るが、そもそも用語以前に基礎知識からして足りてない。
(最初からそうだったけど)これ以上何を言ってもボロが出るだけだから、もうこの辺でやめとけ。

285:iPhone774G
11/02/11 23:05:30 dcNdWUOt0
>>284
で、4coreが同時にうごいてるとでも思ってるんですか?w

286:iPhone774G
11/02/11 23:08:16 dcNdWUOt0
そもそも4Ghzですますなら
なぜ4coreも必要なんですかね?w
Pentium4があるのにw

287:iPhone774G
11/02/11 23:13:00 vPDorHAB0
>>286
少しもちつけ

288:iPhone774G
11/02/12 00:06:58 Ge6tJQfP0
なんか低レベルだな。
単独のアプリに着目した場合
そのアプリがマルチスレッド処理に対応してなきゃ
コアが何個あっても
その周波数相当の動作速度しか期待できないよ。

もちろん特定のアプリのせいで
あるコアが100パーセントになっても
他のコアでOSがほかの処理できるから
マルチスレッド処理対応してないアプリを
マルチコア環境で動かす意味は無くはないけど。

289:iPhone774G
11/02/12 00:35:10 jb2hRshs0
>286
>284の中段が読めないならもう以後レスしないわ…
これはあれかな、釣られたって言うべきなのかな(´・ω・`)

290:iPhone774G
11/02/12 01:00:11 4Xvh7GPOi
ID:dcNdWUOt0が自分の首締めてる件
話せば話すほど頭の悪さが滲み出る

291:iPhone774G
11/02/12 01:27:02 ukfpZI+N0
お前ら暇なのはわかるがなんでこの気違いにいつまでもかまうのw


292:iPhone774G
11/02/12 02:16:17 QCzWCCR50

ID:DroASJqu0 ID:Z934DQ7A0 ID:KKdc7M4g0
ID:pZmJqKTg0 ID:jX20lTbs0 ID:FqNlP0i+0
ID:dcNdWUOt0

NGPの仕様も定まっていないのに、妄言を垂れ流す孤高の存在
というか、NGPに関しては続報が出ないので妄想で語るしかない

293:iPhone774G
11/02/12 05:26:07 hYzibACr0
原価くらいに安くしてくるかもしれないな

294:iPhone774G
11/02/12 09:04:47 KSyC1FDR0
>>286
>そもそも4Ghzですますなら
>なぜ4coreも必要なんですかね?w
>Pentium4があるのにw

自分が馬鹿だって気付いた様だねw
良かったじゃんw
お前はそれが分かってないから、そもそもマルチコアCPUを語る資格が無いんだよw

URLリンク(www.tdk.co.jp)

Pen4の時代までは、クロック周波数を高くして行って、与えられた仕事を終わらせる時間をどんどん早くして行ったけど、周波数を高くする事に技術的な限界が来たから、仕事を4人で分担する事にしたんだよばーかw

マルチコアは一度に処理出来るスレッド量を増やす技術。

お前が馬鹿な処は、スレッドとクロック周波数を混同してる処だなw

コアを増やしても、時間辺りのスレッド処理の量が増えるだけで、クロック周波数が増える訳では無いんだよおバカさんw

単純なお前は、1人が4GHzの仕事が出来るから(この考えが既にバカw)、4人で16GHzの仕事をしてる!
って馬鹿すぎる小学生思考をしてるだけwwwwwww

295:iPhone774G
11/02/12 09:08:10 Y+TdHlav0
CPU論議は自作板でやれ
アホな論議見苦しい

296:iPhone774G
11/02/12 09:28:59 KSyC1FDR0
>>295
バカかまってる処なんだから見にくんなよw
こんな過疎スレまで見に来てどうしたw

297:iPhone774G
11/02/12 09:33:18 P3Qxlkj7i
アホの相手しなかったらこのスレ落ちちゃうだろ

298:iPhone774G
11/02/12 10:04:22 F5Hhprpn0
>>294
..................真性のアホか

Intelの図面を、見てまだそんな間抜けな事を言えるってすごいね(棒

バカにはバカにふさわしく、わかりやすく高速道路で例えるとしよう
今まで一車線の高速道路の速度(clock rate)を上げる事でCPUの高速処理をあげてきたわけだが、一車線では限界が見えてきた。

そこで4車線の高速道路を設計して1coreの制限速度を100kmとして定めた。
4車線あるから合計400km使える事になる
わかったか?間抜けw

299:iPhone774G
11/02/12 10:15:37 CVKc8M350
>>298
400km出せる車があればよかったのにね。

昔ながらの机の広さで例えた方がよっぽど解りやすいよ(^ω^)

300:iPhone774G
11/02/12 10:39:25 F5Hhprpn0
SCE吉田「NGPは"価格"を常に念頭において開発してきた、そのために削除した機能もある」
p://blog.esuteru.com/archives/2460083.html

Appleしにそーだなーw

301:iPhone774G
11/02/12 10:44:26 OaJdRhuD0
GKって凄い妄想癖、知ったか思い込みが激しいんだな。
ソニーアンチではないけど、これはガチで引くわ。

スペック厨な辺りも特に(しかもその知識が全部間違ってる

302:iPhone774G
11/02/12 10:44:28 KSyC1FDR0
>>298
>>294
>..................真性のアホか

>Intelの図面を、見てまだそんな間抜けな事を言えるってすごいね(棒

>バカにはバカにふさわしく、わかりやすく高速道路で例えるとしよう
>今まで一車線の高速道路の速度(clock rate)を上げる事でCPUの高速処理をあげてきたわけだが、一車線では限界が見えてきた。

>そこで4車線の高速道路を設計して1coreの制限速度を100kmとして定めた。
>4車線あるから合計400km使える事になる
>わかったか?間抜けw



ネタだよな?www

1車線の制限速度100kmって自分で言っておいて、400km何処で出すのよww

303:iPhone774G
11/02/12 11:09:56 KSyC1FDR0
>>298

答え出ただろ馬鹿小学生がw

お前は制限速度100km/hの4車線の高速道路を、最高時速400km/h出るぜすげー!
って言ってんだよハゲwwwwww

304:iPhone774G
11/02/12 12:02:53 CVKc8M350
いままでは作業人数が1人だった。
人数を4人にすることで作業効率が上がって最終的に作業成果が16倍になった。

とかだったらまだわかるんだけどね(^ω^;)
それが合ってるかどうかはまた別の話だがw

305:iPhone774G
11/02/12 12:09:43 ogalFI0G0
iPhoneに間違っても勝てるわきゃねーだろ
かといって3DSに勝てるとも思えんがな
3DSは結構すげえ、子供の玩具で3Dカメラとかどういう時代だ


306:iPhone774G
11/02/12 12:29:39 hYzibACr0
3DSは爆死しそうだよな
ヤフオクですら売れ残りまくってる

307:iPhone774G
11/02/12 12:52:49 ogalFI0G0
おうっ、3DSちょこっと褒めたらもう噛まれたでござる

308:iPhone774G
11/02/12 13:06:38 gOGqfGaV0
でもオレ、マリオカート出たら3DS触ってみたい
…絶望的に下手だけどな

309:iPhone774G
11/02/12 13:11:50 ogalFI0G0
>>307
「おうっ」だと相槌みたいね
3DSに噛み付いてる変な奴が異常に多いなあと言いたかったんだが
失敗失敗


310:iPhone774G
11/02/12 13:54:14 QCzWCCR50
ID:DroASJqu0 ID:Z934DQ7A0 ID:KKdc7M4g0
ID:pZmJqKTg0 ID:jX20lTbs0 ID:FqNlP0i+0
ID:dcNdWUOt0 ID:F5Hhprpn0

削除した機能もあるとかSCEらしくなくて逆に心配になるね

311:iPhone774G
11/02/12 15:40:45 F5Hhprpn0
正直、CPUよりもAppleの閉鎖性で勝手にiPhoneは自滅するだろう。

ノート取るにしても、写真でもメモステにセーブしてドラックandドロップでPCに移管するほうが
あのどうしようもないiTunesをわざわざ立ち上げるか、iFun boxを使うよりは10倍はお手軽だし。
iTunesとiPhoneの閉鎖性、拡張性の無さってユーザー無視しとるよね。もうiPhoneはダメじゃねえ?w

312:iPhone774G
11/02/12 16:00:54 if1dxUuZ0
はいはい。Androidの時も同じこと言ってたね。結果は?

313:iPhone774G
11/02/12 16:01:42 CVKc8M350
メモステって…まだ外部メモリ扱いで使ってるやついたのか…笑

PSPとか使ってるキモオタ以外需要ないだろ(^ω^;)

314:iPhone774G
11/02/12 16:05:36 CVKc8M350
>>311
>iTunesとiPhoneの閉鎖性、拡張性の無さってユーザー無視しとるよね

iPhoneのターゲットにはそんなことすら出来ないスイーツ達も含まれてるんだわ。

おかげで色んなコとお家でデート楽しいです^q^


315:iPhone774G
11/02/12 16:13:15 P3Qxlkj7i
>311
CPU以外の話をしてもバカなのかこいつw
D&Dで管理とかどんだけ原始的なんだよ

316:iPhone774G
11/02/12 16:16:51 CVKc8M350
>>315
しょうがないだろ階層作ってフォルダ管理しないと気が済まない老害なんだからw

317:iPhone774G
11/02/12 16:42:40 pd80LPKJ0
>>311
>正直、CPUよりもAppleの閉鎖性で勝手にiPhoneは自滅するだろう。

>ノート取るにしても、写真でもメモステにセーブしてドラックandドロップでPCに移管するほうが
>あのどうしようもないiTunesをわざわざ立ち上げるか、iFun boxを使うよりは10倍はお手軽だし。
>iTunesとiPhoneの閉鎖性、拡張性の無さってユーザー無視しとるよね。もうiPhoneはダメじゃねえ?w

お前は本当にどうしようもない馬鹿だなw

めも

318:iPhone774G
11/02/12 16:48:22 pd80LPKJ0
おっと途中で送信されたw

メモアプリの内容も写真も、基本iPhoneとPC繋げば勝手に移管されるんだがw
どらっく(w)andドロップより簡単だろ?

後、ドラックじゃなくてドラッグなw

319:iPhone774G
11/02/12 16:52:58 jb2hRshs0
つーか写真は今でもドラッグドロップで移せるだろ

320:iPhone774G
11/02/12 17:43:10 qccpmNBN0
ノートをメモステで移動w クラウドで共有しろよ。

321:iPhone774G
11/02/13 01:53:14 R3ZBDG6j0
>>320
それ、ほぼ全てのデジカメユーザーに向けて言ってるんだが…大丈夫か?

PSPにもUSB端子付いてるからデジカメみたいにって言いたかったんだろ。

CPUの話はちょっといただけないが…な。
マシンサイクルって言葉を調べると良いぞ。
アセンブラやってるとよく出る言葉だ。
AMDとIntelでも1命令にマシンサイクルの差があるから単純にクロックで早い遅いを言い切るのは良くないぞ。

322:iPhone774G
11/02/13 02:52:14 m55KZJNQ0
>>321
難しい話はダメだろw
クロック周波数がどんなものかも理解してないんだからww

クラウドの話は、スマートフォンのバックアップとPCとの連係に関して言ったら、今現在はどう考えてもベストな選択だろ。
どらっくあんどどろっぷとかに比べたらw

デジカメのデータ管理なんて、最早ニッチな話題だよ。

323:iPhone774G
11/02/13 04:23:41 ypsO/Bkv0
>>312
シェア負けちゃったね

324:iPhone774G
11/02/13 06:04:29 VxZ0Bi5d0
>>321
けど、そろそろコンデジくらいはwifiかbluetoothくらい内臓して普及してもらいたいね。
NICONがiPhone出た頃にwifi内蔵型だしてたけど、売れてなかった気がするが。

325:iPhone774G
11/02/13 08:11:10 VKTKCbNG0
SDカードに通信機能持たせたやつが出なかったか?
まあもうこの辺の話はまるっきりスレ違いだが

326:iPhone774G
11/02/13 09:19:53 v4jWsMgG0
>>323
Androidは次世代のガラケーですよ

327:iPhone774G
11/02/13 09:42:21 RhplSGcO0
単に搭載している端末が多いだけで、独自性が薄れているのは強味にならない

328:iPhone774G
11/02/13 13:08:44 alld0A8yP
4車線あったって、コンテナ車(連結)みたいなのは結局バラして走る事はできない。
ので、一車線をしばらく占有することになるだろ。あと、各コアはほぼ独立してるから、割り振りは料金所でするよな。そこのボトルネックはどうするん?
SA(各コア共通)にデータ置いて来たから、拾ってそっちが処理してくれよな。ってのがあったら、そこで受け渡しのラグが起こるよな。
このSAに俺の荷物あるから、勝手に持って行ったり他の物置いたりしないでくれ、ってのでもラグがあるよな。置けるまで待ったりさ。
>>202よく読めよ。

329:iPhone774G
11/02/13 20:46:17 A1hiaRPO0
>>311

メモの同期はevernote、写真なんかはメール添付を下書き保存してIMAPで取り出し。スマートなやり方かわからんけど、同期のためにiTunes起動とかしたことないし、まったく面倒にも感じたことないんだけどな。

330:iPhone774G
11/02/13 20:59:38 hOVwh57N0
25000円で発売らしいね
ソースはニュー速

331:iPhone774G
11/02/13 23:19:49 OB0qJDdp0
>>328
言ってることは間違ってるし
マルチコアCPUのことを理解してないね

まあいい。

NGPが出るとiPhoneはBB2Cとメール専用機になりかねんなw

おまいらが使ってる目的はほとんどNGPの方がずっと使えるだろうw

スカイファイア使わなくてもFlash見えるんだからwよかったじゃんよ、32GBに金だしてたのは節約できてーw

332:iPhone774G
11/02/13 23:22:48 OB0qJDdp0
読書 NGPの方が画面サイズがでかい
動画 NGPの方がいい
漫画も
ゲームも
音楽も
ネット閲覧も
動画サイトも
全部NGPが上だからw

333:iPhone774G
11/02/13 23:28:55 OB0qJDdp0
あいぽんに残るのってTwitterと辞書とメールとBB2Cぐらいだなwwwwwwwww
意味ねえしw

334:iPhone774G
11/02/13 23:31:17 vY+vkmad0
>>332
確かに端末のダサさだけはどう頑張っても勝てんわ

335:iPhone774G
11/02/13 23:36:20 e379HnIN0
3G使えるだろが。それに何故NGP買わなければならないんだ?あほか。

336:iPhone774G
11/02/13 23:56:05 4QxCS9h60
>>335
誰もお前に買えとは言ってないだろ

337:iPhone774G
11/02/14 00:48:56 QvUAbMdKP
>>331
マルチコアCPUについてわかりやすく説明してくれ。
コア数×クロックが動作周波数って話か?
100MHzのCPU100個積んだブレードのMBは10GHzで動くのか?1000個なら100GHzか?

338:iPhone774G
11/02/14 01:25:25 1174vyVd0
>>337
もうね、もうおバカさんに説明するのはつかれるw

動作周波数は一定でコアが何個あっても一定ですわ。
総動作周波数はコアが多ければ増えます。

CPUが一つであるシングルコアと二つ存在するデュアルコアを比べると
シングルコアは、全てのプロセスで一つのCPUを共有するので、
あるプロセスに負荷がかかりCPUを使い切る「ビジー状態」になったとき、他のプロセスはその終了を待たなければいけなくなる。

Windows98なとでは「プロセスの優先度」を使用することでこれを回避していた。

まず、優先度が高い順番からCPUを割り振っていって
あるプロセスがビジー状態になっても、そのプロセスより優先度の高いものがあればそちらに優先的にCPUの時間を割り振る。
優先度が同じ場合は、均等な時間をそれぞれのプロセスに割り振る。
しかし、100パー使い切ると他の動作はまったくできなかった。


339:iPhone774G
11/02/14 01:29:19 1174vyVd0
ところが、デュアルコアだと一方のコアが100パーになるまえに次のコアに仕事をさせるので
作業が軽くなる

動作周波数という限界は高くないが、並行作業に強いと総動作周波数が高いというのがデュアルコアの性質。

なんでアホはこんな単純なことも理解出来ないかねー?


340:iPhone774G
11/02/14 01:33:16 1174vyVd0
ひょっとしてコアがいっぱいあっても全て同時に動作出来ないとか思ってたりして、、。

341:iPhone774G
11/02/14 01:35:07 QvUAbMdKP
328はその上で、プリエンティブマルチタスクでも、セマフォやらなんやらでオーバヘッドはあるし、
小さいスレッドに分解できない単位のループの処理は単一コアでしか出来ないよね。
だから、動作周波数ってのはおかしいよね。って言ってるんでしょ。
チューリングマシン的に考えればわかるっしょ。
Javaとかからコンピュータ()に入った口か?

342:iPhone774G
11/02/14 01:36:12 QvUAbMdKP
>>340
同時に処理できる事と、出来ない事があるでしょ。
牛丼食いながらTVは見れるけど、
パンツ脱ぎながらウンコできるか?

343:iPhone774G
11/02/14 01:42:16 1174vyVd0
>>341
めんどくさいんで君は
Corei7の新機能全部調べてきなさい

344:iPhone774G
11/02/14 01:46:34 QvUAbMdKP
ちゃんと説明しろよ。自分がわからんからといってw
トイレが二台あって、紙(メモリ)と流す水(IO)は共有の場合、「トイレ入る->ズボン脱ぐ->ウンコする->流す->出る」って言う流れを同時に行うとすると、
紙待ち(メモリR/W)、流す水が溜まるの待ち(IOバッファがはけるの待ち)はどうしてもその二点でボトルネックが起こって、
単純にトイレが二台にしたからと言って二倍の稼働率じゃ無いよね。
かつ三台にしたからと言って、その一連の流れは単純に分割も出来ないよね。
馬鹿なの?

345:iPhone774G
11/02/14 01:54:02 1174vyVd0
>>344
出来るようになってます。終わり。

NGPはマルチタスクなんだねー、いいねー。iPhoneより便利なんだなーw

346:iPhone774G
11/02/14 02:03:43 QvUAbMdKP
int j=0;
for(int i=0;i<10000;i+=j) j+=i+2;
が複数コアでぶん回るんなら胸が熱くなるな。

347:iPhone774G
11/02/14 02:15:09 FJscVuuc0
涙拭けよ>>345

348:iPhone774G
11/02/14 03:09:34 AMYN7OUJ0
またこのバカ湧いたのかwwwwww
こんなバカ雇わないといけないなんてGKも大変だな

349:iPhone774G
11/02/14 04:55:37 HhWdUKx50
NGPがiPhoneのテザでネット出来るようになれば大勝利
アドホック対応してるといいけど・・・

350:iPhone774G
11/02/14 06:58:51 BkGt0wkOP
もしかして、ソニー板のアイドル、旧嫉妬が復活してるのか?

351:iPhone774G
11/02/14 07:05:35 JcIyyn6p0
うわ、バカが復活してるw

352:iPhone774G
11/02/14 07:26:59 jPQM63WR0
PSPが二台あったって倍のスピードでゲームクリアできるようになるわけじゃないのと一緒だ。

353:iPhone774G
11/02/14 07:44:12 ERfHMz3r0
私GKだけどNGPとiPhone(ていうかスマホ)は市場が違うと思う
そもそも前面タッチじゃない時点で気づけよ

354:iPhone774G
11/02/14 07:51:20 sWXXqKuS0
NGPは前面タッチもできるよ
ハードウェア的にはデザインのiPhone、機能のNGP
ソフト的には本格ゲー以外はiPhoneの圧勝

355:iPhone774G
11/02/14 07:59:02 ERfHMz3r0
mjky全面タッチあるとかすげぇな
どっちにしろ、どうせガラケーと二台持ちするならタブレットにするわ

356:iPhone774G
11/02/14 08:25:44 Y3Ayvjx60
やだよゲーム機にパケ代払うの
携帯とゲーム機両方に払うのは無駄
外でネット繋ぐのにゲーム機なんてキモいから携帯でしか3G契約せんわ

357:iPhone774G
11/02/14 10:19:25 Whjs745KI
>>339
総動作周波数って何?ww

358:iPhone774G
11/02/14 10:27:52 Whjs745K0
>>78
>>71
>何で一コア800から1GHz×4で周波数が4Ghzにならないって考えるほど頭が悪いの?



何だ? この馬鹿はww

359:iPhone774G
11/02/14 10:50:05 nVqeO+uc0
>>358
もう許してやれよww
絡まれてた俺でさえ可哀想に見えてきた

360:iPhone774G
11/02/14 13:50:54 Whjs745K0
>>332
>読書 NGPの方が画面サイズがでかい
>動画 NGPの方がいい
>漫画も
>ゲームも
>音楽も
>ネット閲覧も
>動画サイトも
>全部NGPが上だからw

お前のその幼稚な評価だと、ゲームと音楽以外は、現状でもGALAXY Tabの方がiPhoneより便利そうだけど、ギャラタブ、iPhoneより売れてないねwww

ゲーム機としてはDSより売れず、音楽プレイヤーとしてもiPodより売れない。

何だかメチャクチャ中途半端で終わりそうだな、NGPwwwwwww

361:iPhone774G
11/02/14 14:47:41 1Q6rBq5ai
>>339
頭悪そう。

飛行機十機あっても
十倍早く目的地には着かないんだよ。

362:iPhone774G
11/02/14 17:01:34 +628gt5s0
今の時点で、iPhone 4とNGP比べるのおかしくね?
iPhone 5だって今年リリースされるだろうから、もしかしたらそれが物凄い画期的かもしれないし。

363:iPhone774G
11/02/14 17:03:43 6hLEnvoMi
2行目以降と、冒頭の今の時点でってのはいらないだろ
単に比較する事自体が間違いだ

364:iPhone774G
11/02/14 17:49:56 vg90i9+60
iPhone5は、Apple曰く、3DSより革新的らしいからな。それに対抗出来ると良いねw

365:iPhone774G
11/02/14 18:05:20 1wH/kn2Vi
ゲハに帰ってお仲間と遊んでろよGK

366:iPhone774G
11/02/14 18:58:27 5vMvwJUn0
画期的スペックwwwiPhoneオワタwww
とか去年も言ってたけどその二ヶ月後にスペックから使い勝手まであっさり追い越されたマヌケなスマホがあったな。

あれも確かソニーだったよーな…w

367:iPhone774G
11/02/14 20:05:42 pr0tJO2ji
プレイステイフォンが三月から順次発売されるんですね


368:iPhone774G
11/02/14 23:28:00 8vs7rz1G0
>>>3DSより革新的

3DSってそもそも3D表示ができる以外、たいした革新的な機能は載せてないんだな
その3D機能も「どうせ使わね、切って遊ぶよ」って意見が多い。
3DSって結局、高性能になったNDS上位機でしかないんだな。

369:iPhone774G
11/02/14 23:36:40 l5iOWcHV0
NGPはどこが革新的なんだ?

370:iPhone774G
11/02/14 23:39:44 HRlZJ8+10
スペック…だろうが、それも数年のうちにはスマホに抜かれるだろうしなぁ

371:iPhone774G
11/02/14 23:42:46 rCEFyx2k0
>>369
ピンポイントで需要のない層を狙えるスナイプ能力

372:iPhone774G
11/02/15 08:16:24 3tdoiAOQ0
>>368
>>その3D機能も「どうせ使わね、切って遊ぶよ」って意見が多い。
この辺は今の時点じゃ妄想だぞ
あれは任天堂のゲームで遊べるのが最大の売りだしな


373:iPhone774G
11/02/15 09:33:47 eV1eTZUN0
昔からハードスペックしか売りのない製品ほど売れてない、だからマニアが食いつく。

374:iPhone774G
11/02/15 10:22:50 69rWnrM20
もうID抽出は、分かり易すぎるので敢えてしないが…
NGPに搭載されるアプリの情報なんて一切出ていないのに
一体何の妄想をしているのだろうか?という疑問しかない

375:iPhone774G
11/02/15 10:38:10 JPlKTynn0
今年は3DSとiPhone5の二台持ちだな。
NGPは来年考えるわ。

376:iPhone774G
11/02/15 11:44:44 F92Y+UMz0
無料のアプリが使えないのは痛い

377:iPhone774G
11/02/16 10:16:14 0GRyFus00
ゲーム機として考える人とiPod touch的なものと考える人で評価が大きくかわると思うが、ぶっちやけ月額幾らまでなら許容範囲?
すでにiPhone持ってる身としてはあくまでゲーム機として見てしまうからネットゲーの月額1500円位まではokだが、2000超えると躊躇するんだが。

378:iPhone774G
11/02/16 10:21:27 2HQb/3nf0
回線契約必須なら、その時点でイラネ

379:iPhone774G
11/02/16 15:23:54 oyLHfIT/0
3G回線でなにすんの?って話。
簡単なブラウザゲーム的な物やWeb見るならiPhoneで間に合ってる訳で。
ゲームのDL出来る訳でも無いだろうし対戦するなら迷惑だしでどう考えても不要。

380:iPhone774G
11/02/16 15:54:25 0QL874aGi
そこまでは言わないけどw
3D表現と同じく、使い道はあるだろ

ただ、それを押し付けられるのはヤ

381:iPhone774G
11/02/16 19:54:51 cNnu78Zh0
余程のキラーコンテンツが出ない限り、やっぱ物凄く中途半端になっちゃう気がするなあ。

どうよ>>1さん、何か面白そうなソフト出そう?w

382:iPhone774G
11/02/16 20:31:00 mQU7BSW/0
appstoreみたいなのがあれば
開発者にとっては魅力的な端末
suiteでbb2cみたいなの作れるといいんだけどな

383:iPhone774G
11/02/18 01:54:34 jVp9Pfnx0
>>379
具体的には何にも考えてないだろうね、スペック馬鹿のソニーのことだから

384:iPhone774G
11/02/18 14:28:46 0wuARuPa0
おれは「iPhoneが駄目」って一言も言ってねーだろw
iPod touchもってんだから、使いやすいのは認めてるよw

iPhoneでやってた事がNGPの方がもっとできるべ?
じゃあiPhone持つ意味がどんどん無くなるだろ?っていってるだけじゃんか
ってか、NGP買っても、マジでiPhoneで動画と読書するわけ?
俺はフラッシュも見えないiPhone使う気にはなれん

文章もよめねーのか、さすが盲信はちがうなーw キチが入ってるわw

385:iPhone774G
11/02/18 14:30:07 0wuARuPa0
>>381
ソニーがアップルみたいな、アプリ開発を認めないと
ソニーが自前で作るだろ

まあ、アップルと同じようなアプリ作るのは無理だろw

386:iPhone774G
11/02/18 14:30:35 xbNZ+C7h0
誰?

387:iPhone774G
11/02/18 14:35:09 0wuARuPa0
アップル並のブラウザをソニーが容易するのはムズいだろ
でもiPhoneじゃフラッシュもみえねーし、画面サイズも小さいから 
いらねー と言いたいがiPod touchは使いやすい。

ソニーがNGPにグッドリーダー並の読書アプリをつけるかどうかで
NGPがiPhoneを駆逐するかは決まる

388:iPhone774G
11/02/18 14:38:52 DBi69sNsP
掬?奉告

389:iPhone774G
11/02/18 15:25:09 b+2qhj410
ニンテンドーゲームポータブルっていつでるの?(´・ω・`)

390:iPhone774G
11/02/18 16:51:59 arcmgYJ10
>>384
NGPがまだ殆ど絵に描いた餅と変わらんのによくそんな事言えるな。

391:iPhone774G
11/02/18 16:53:26 oF9tgcGqP
なんだこいつ。マルチコアの人が?

392:iPhone774G
11/02/18 16:55:38 3n21ZscK0
>384
NGPは職場や買い物の時には持っていかない事もあるだろうけど
iPhoneを持っていかないことはまずない。
どっちでも同じように出来るなら、NGPの出番なくね?

393:iPhone774G
11/02/18 18:21:24 KERTN/8W0
>>384
NGPなんかゲーム以外に用途ないだろw
お前は電車の中でゲーム持ちで構えて動画見るの?w
多分、iPadを電車でどや顔並みに恥ずかしいぞw

394:iPhone774G
11/02/18 18:23:59 0wuARuPa0
>>390
NGPがあのスペックで出たら売り切れ続出だと思いますが?
あのスペックみて何とも思わないってめでたいですね。
iPhoneで全てが出来るとでも思ってるんですか?iPhoneのカス変換と拡大しないと読めない
仕様にむかついてないって

>>392
あー、iPhoneの方を持ち歩くだろうが
家で使った場合iPhoneつかうわけないじゃーん あんなちっこい画面で読書するのはいやだ

メールと写真をちょっとしたメモと電話はiPhoneそれ以外はNGPだな

395:iPhone774G
11/02/18 18:25:31 0wuARuPa0
>>393
5インチの有機ELじゃなくて
iPhoneのちっこい画面で読書する奇特なあなたはぜひiPhoneをつかってください
俺はグッドリーダーで読書するの嫌ですから

396:iPhone774G
11/02/18 18:33:10 DAqvdR2G0
どこから

397:iPhone774G
11/02/18 18:34:18 DAqvdR2G0
突っ込みいれたらいいか。NGPより無料のiPhone。

398:iPhone774G
11/02/18 18:55:06 KERTN/8W0
>>394
携帯ゲーム機としてみたら、あのスペックは魅力的だが、普通にバッテリー持つの?と思うのが大半だと思うが。
NGPは出たら買う予定だけど、多分ベッド専用になるわ。
PSPも持ってるけど、NGPが予定してるサイズはカバンの中に入れるだろうが、気軽にどこでも持ち歩けるサイズじゃない。
読書はまだまだ紙で見てるぞ。
iPhone+NGPはある意味理想の形だがね。

399:iPhone774G
11/02/18 19:02:09 BDb6jZd6i
動画っていってるのに
液晶で読書とか、つまらん冗談よせよ

400:iPhone774G
11/02/18 19:03:19 BDb6jZd6i
っと、アンカー
>>355


401:iPhone774G
11/02/18 19:04:05 BDb6jZd6i
…いや、だからさ、
>>395
ですorz

402:iPhone774G
11/02/18 19:18:28 GCwYPX2q0
携帯ゲーム機としてみたらバッテリーよりも
どんなゲーム出るのかの方が疑問だ
PSPと同程度ならいらね

403:iPhone774G
11/02/18 19:38:20 ksau/reK0
CPUが高速=快適
ディスプレイが大きい=快適
ってほんと手の施しようがないな。こんな奴ばっかりだから国内メーカーが衰退するのかもねぇ

404:iPhone774G
11/02/18 21:25:32 3n21ZscK0
>394
読書するならiPad使うっしょ
5インチの画面で読書とかねーわあ

405:iPhone774G
11/02/18 21:43:50 Qs5YyJRl0
あんなでかい携帯ゲーム機、ポケットに入らんだろ。
スペック優位を保っていられるのも発売から2年が限界。

406:iPhone774G
11/02/18 23:05:00 62M8NRm30
>>384
>おれは「iPhoneが駄目」って一言も言ってねーだろw
>iPod touchもってんだから、使いやすいのは認めてるよw

>iPhoneでやってた事がNGPの方がもっとできるべ?
>じゃあiPhone持つ意味がどんどん無くなるだろ?っていってるだけじゃんか
>ってか、NGP買っても、マジでiPhoneで動画と読書するわけ?
>俺はフラッシュも見えないiPhone使う気にはなれん

>文章もよめねーのか、さすが盲信はちがうなーw キチが入ってるわw



「駄目」とは何処にも書いてないが、持つ意味がなくなる=要らない=駄目って意味だと普通の人は思うよなw
お前と違って、普通の理解力がある人間はそのぐらいの推論は出来るからw

盲信と言うが、お前の方が自分の期待だけ垂れ流して、他の人の言ってる事に聞く耳を持たないキモイ信者に見えるぞw

ゲーム、動画、読書でiPhoneより優れたガジェットなんて、今現在でも無数に売られてるだろ。
要はソフト次第じゃね? って皆んな言ってんの。
ハードスペックだけ見て、ここまで妄想出来るとか、正直キモイぞwwww

多分やりたいゲームが出たらNGPも買う。けど、仕事中とか持ち歩かんだろ。出先で出張決まった時に、NGP取り出して楽天トラベルで宿取るとか絶対無いわw

iPhone板まで出張ってこんなくそ妄想垂れ流したって、イラネって結論になるに決まってんだろw
構って欲しくて来たんだろうけど、こっちも皆んなそれ承知で叩いてんだからなww

407:iPhone774G
11/02/18 23:50:26 oF9tgcGqP
PSP持ってて、PSPでも動画とか映画見れるけど、結局iPhoneで見てるしな。
読書もしかり。
電車の中でiPhone出すのとPSP出すのじゃえらい違いだし。
ゲーム機はゲームだな。十字キーが必要な物しかPSPでやらん。

408:平塚 平
11/02/19 00:18:00 Kb0nmmDm0
ゲームが出来る携帯って事なら、Xperia play とiPhoneを比較した方が良くね?
それとも、iPhoneってゲーム機レベルなのか?

409:iPhone774G
11/02/19 00:25:30 2K0KUt3L0
NGPと比べるならtouchだな

410:iPhone774G
11/02/19 00:41:28 g8XGozOp0
>>384

何こいつiPhone持ってねーの?www
使ってもいないスマホと、未来のゲーム機比べるとかどんだけ妄想野郎wwwwwwww

411:iPhone774G
11/02/19 03:47:50 cP2uW0fZ0
ゲームもできるiPhone
ゲームができるNGP

412:iPhone774G
11/02/19 06:12:21 EjgK2gnp0
GKのきもさが身にしみるスレである

413:iPhone774G
11/02/19 07:12:04 QsNOGCFqO
比べるならPLAYだろうね
ゲーム機としちゃあタッチパネルオンリーのiPhoneは操作性の点を含めて勝てるわけないし。

414:iPhone774G
11/02/19 12:44:50 1kJd9NV50
PS1とロフトゲーぐらいだろ。
前者は態々携帯で買う意味が無く、後者は元から操作性悪いゲームが少ない。
流石糞ペリアブランドだと感心した。

415:iPhone774G
11/02/19 12:58:54 WB4svcqP0
>>414
日本語でおk

416:iPhone774G
11/02/19 13:09:45 VrqJqIJ60
>>411
Flashゲー以下しか出来ないiPhone
PS2が出来るNGP

417:iPhone774G
11/02/19 13:19:24 qc5b8/mc0
>>416
Flashゲー以下のストIV、桃鉄、GTAですね、分かります。

NGPならゲーム大賞に輝いた四八(仮)や戦極姫が出来るんですね、分かります。

418:iPhone774G
11/02/19 13:19:53 EjgK2gnp0
>>416
RAGE、インブレ、リアレ2、ロフトゲーその他がFlashゲーレベルなのか。
是非、アドレスを教えてくれたまえ(棒

419:iPhone774G
11/02/19 13:21:56 EjgK2gnp0
DEAD SPACE追加で

420:iPhone774G
11/02/19 13:24:08 VrqJqIJ60
>>418
スクエニのあいぽんRPGのカスさと
FF12が同一レベルとおもってるんですか?信者はグラレベルでも現実を歪曲するんですねー

いやRetina使ってるからiPhoneの方が上だとかいいかね無いキチガイさw

421:iPhone774G
11/02/19 13:27:59 VrqJqIJ60
NGPがハックされたら出来そうな事

人口少女 1.2.3
ニンテンドー64

その他128mb以上のグラボを使うPCゲー

iPhoneでは無理無理無理無理

422:iPhone774G
11/02/19 13:28:30 qc5b8/mc0
touchすら持ってないんだろうな。

iPhoneがFlash動かないって事だけどっかで聞いて、
iPhoneでゲーム処か、実機に触った事もないんだろうw

423:iPhone774G
11/02/19 13:34:51 qc5b8/mc0
>>421

また妄想かよw
ハイハイ、一生独りで楽しいゲームでも想像してなw

424:iPhone774G
11/02/19 13:35:03 EjgK2gnp0
>>422
この馬鹿さ見てると、iPhoneのゲームまともにやったことないって分かるからね。。。かわいそす。
FF12とか出す辺り、哀れでしかたがない。

425:iPhone774G
11/02/19 13:37:15 EjgK2gnp0
あと、GKとガラゴパって粘着具合と基地外具合が似てるよね。
同一人物なのかもしかして。

426:iPhone774G
11/02/19 14:56:02 7OjpVjMDP
>>407
確かに。
PSPをそういう用途で使ってると、
彼女、女友達、果てはカーチャンに至るまで、
「いい歳して、ゲーム機持ち歩くなんてw」とか言われてしまった・・・orz

まぁ、人のやることに一々ケチつけるなとは思うけどね。

427:iPhone774G
11/02/19 15:30:58 KPLElbgV0
PSP持ち歩くことより>>426の風貌や態度に問題があるんじゃないか
ただかっこよく見える奴はPSP持ち歩いたりはしないだろうけど。
(iPhone持ってる奴にキモオタがいなかったり、かっこよく見えるという意味ではない)

428:iPhone774G
11/02/19 15:34:44 jJK2K6Xm0
>>427
PSP持ち歩くようなやつは何やってもキモいよ
もちろんごく一部の例外はいるけど。

429:iPhone774G
11/02/19 15:42:51 VrqJqIJ60
じゃあマックでモンハン大会開く三浦春馬と小池徹平はキモいんですね。
PSP持ち歩く人がキモいって言う人は自分の顔をみたことあるんですか?w

430:iPhone774G
11/02/19 15:46:00 M6Yy3VJ+0
今時PSP持ち歩いてキモいもないと思うが

431:iPhone774G
11/02/19 15:54:28 EjgK2gnp0
NGPってどうせ高額ソフトばっかなんだろ。
せめてiPadレベルには値段下げろや。
2000円超えるならもう買う気せん。

432:iPhone774G
11/02/19 16:44:21 jJK2K6Xm0
>>429
例外いるって書いてるだろ低能
おまえ三浦春馬や小池徹平なの?w

ホント突っかかってくるだけのバカは鬱陶しいわ

433:iPhone774G
11/02/19 17:15:46 VrqJqIJ60
>>432
PSPでモンハン大会してる高校生はみんなキモいんですか?
自分の顏とどっちがキモいんですか?
俺妹の竹達もモンハン好きですけど竹達もキモいんですか?


434:iPhone774G
11/02/19 17:22:29 VrqJqIJ60
iPhone持ちの池面

URLリンク(storage.kanshin.com)

435:iPhone774G
11/02/19 17:54:04 V8WCZJgn0
>PSPでモンハン大会してる高校生はみんなキモいんですか?

公式でやってたらいいけど、コンビニ前とかファミレスでやるのはキモイです。吐き気がします。

>自分の顏とどっちがキモいんですか?
職場でどや顔でゲームするからキモイです。でもiPadは仕事にも使うのでしょうがありません。

>俺妹の竹達もモンハン好きですけど竹達もキモいんですか?

モンハンが好きなのとキモイのに因果関係はありません。TPOを弁えないのがキモイと皆言っています。



436:iPhone774G
11/02/19 18:19:01 VrqJqIJ60
iPhoneをコンビニで使うのは良くPSPは駄目って。。
iPhoneをファミレスで使うのは良くPSPは駄目って。。
iPhoneユーザーはロクデナシですね。馬鹿なんですか?

437:iPhone774G
11/02/19 18:29:05 jJK2K6Xm0
>>433
>>432
>PSPでモンハン大会してる高校生はみんなキモいんですか?
キモいってかバカだろ

>自分の顏とどっちがキモいんですか?
どこでも構わずPSPやってるキモオタのがキモいに決まってんだろキモオタ

>俺妹の竹達もモンハン好きですけど竹達もキモいんですか?
ググったら俺妹ってアニメのことみたいね
竹って誰だよwと思ったら竹達って名字の声優か

キモオタと違ってアニメとか見ないから知らんしwww
キモオタに好かれそうな顔してるなーとは思ったけどwww

ホントにキモオタってきめぇなwww死ねよキモオタwww



438:iPhone774G
11/02/19 18:29:22 KPLElbgV0
あんまり空気読めっていうのも好きじゃないけど、
いい年した大人が電話の代わりに出して違和感ないもんでもないよね。


439:iPhone774G
11/02/19 18:56:07 FVVsKOjei
>>434
ワイルドでイカすじゃん
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
オレも一人貼るわ

440:iPhone774G
11/02/19 19:54:32.62 g8XGozOp0
>>436

お前本当に小学生か?w
もしくは引き篭もりニートだろww

お前の語る全てのシチュエーションで、社会人が仕事してる絵が浮かばねーんだわw

別に学生、ニートは日常的にゲーム機持ち歩いててもいいけどさ、社会人として、それがどんなに高性能なネット端末だとしても、ビジネスマナー的にどうかと思うぞ?
基本はゲーム機、もしくはエンターテイメントマシンとして売る訳だからさ。
当然、それを生業とする職種は別だけど。

iPhoneは高機能電話機として、別に商談で胸から取り出しても最早違和感無い普及率なんだよ。

ゲームやる俺でも、取引先がこんな印象で、とか言ってPSPでサンプル映像見せてくれたら流石に引くわww

マックでモンハン大会開く芸能人?
馬鹿か!www
宣伝だろ、日常的にやる訳ねえじゃんwww場所わきまえないと営業妨害なるわw

441:iPhone774G
11/02/19 20:24:39.17 lrAwB3uq0
性能が高かろうと低かろうと
iPhoneは携帯電話
NGPはゲーム機なの
わかるかな?

iPhoneはスマートフォンの代表
みたいなものって広く認識されてるから
会社や屋外でもっていても
誰からも叩かれないし冷たい視線も浴びないで済むの

でもNGPはまだ一般人には
ほとんど知られていないし
正式名称はPSP2になるだろうし
ゲーム機なんだなあと認識される
そうなると女性や社会人からは
外でゲームかよ・・・という冷たい視線を
浴びることになる
そもそもポケットに入らないよね

というわけで
NGPがiPhoneを食うことにはなりません








442:iPhone774G
11/02/19 20:38:33.74 hQhelCll0
>>433
>>432
>PSPでモンハン大会してる高校生はみんなキモいんですか?

キモイ。

>自分の顏とどっちがキモいんですか?

顔は顔、ゲームはゲーム。ゲームやってる方がキモイ。

>俺妹の竹達もモンハン好きですけど竹達もキモいんですか?

女性がしててもキモイ。家でやってくれ。

443:iPhone774G
11/02/19 20:44:47.66 IgUFsRY1P
本田△やベッカムもPSPやってるのに

444:iPhone774G
11/02/19 20:52:33.39 2K0KUt3L0
そいつらが電車の中でPSPやるのか?
取引先にPSPで資料見せるのか?

445:iPhone774G
11/02/19 20:57:50.68 g8XGozOp0
>>443

TPOだっつう話なんだけどな。

遊ぶ時は存分に寝食忘れてゲームしてればいい。
この>>1の小学生頭だと、高機能なNGPがあれば、全ての面でiPhoneが要らなくなるらしい。

Skypeなりで電話が出来る様になったとしても、PSPは仕事中絶対持てないだろw

iPhoneは携帯の代わりになったけど、ゲーム機がビジネスシーンで使えるのかって言いたいんだけど。

446: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/19 21:30:30.14 yn5Id3C5i
出せないわ~
いくら高性能でもアレは人前でだせないわ
どのみちライトユーザーはニンテンドーに
ながれて死亡じゃね?

447:iPhone774G
11/02/19 22:02:51.12 lrAwB3uq0
一緒に歩いてる友達が
パンパンのポケットから
スティック引っかかってるNGPを
必死でとりだしてドヤ顔で
メールチェックしたりしたら
赤の他人のふりしたくなるよな

448:iPhone774G
11/02/19 22:52:42.33 fnNDO4Rp0
ブクマしちゃったよこのスレ

449:iPhone774G
11/02/19 23:30:21.32 tYcEiavR0
おれもだよ
面白すぎるwww

450:iPhone774G
11/02/19 23:34:42.57 O+tCqmM/P
なんて言うか、既にiPhoneとPSP持ってて、結局iPhone使ってるって言っただけなのに。
まぁでも、この状況がNGP出ても変わるとは思えないわ。
仕事中、デスクに置けるのはiPhone。

451:iPhone774G
11/02/19 23:35:22.25 Q90P0Z9+0
そろそろマルチコア君が出現するかな。

452:iPhone774G
11/02/20 00:31:46.79 oc5OOEpu0
竹達が出た時点で腹筋崩壊したwww

453:iPhone774G
11/02/20 00:44:55.29 CEH24jxBP
PS3にしてもPSPにしても
ネットの使い勝手はクソ以下だからな
NGPもクソにならなきゃ良いが

454:iPhone774G
11/02/20 00:50:22.90 9He8alj/0
>>429
キモいかどうか置いといて、いい歳した有名人がマクドの一郭占拠してモンハン大会とか普通の客からしたらいい迷惑だよなw
そこにくる客みんなにセットくらいお大尽するなら神だけど。

455:iPhone774G
11/02/20 01:23:47.09 Cm5CcRSR0
>>454
どこのキャバクラだよw

456:iPhone774G
11/02/20 01:35:19.70 JNbCRHWKP
>>454
あれ、本人たちは楽しいんだろうけど、とにかくうるさいよな。
おしゃべり的に静かなグループでも、LRボタンのカチャカチャが気になるし。
家で集まるかアドパでやれ馬鹿と思ってしまう。

457:iPhone774G
11/02/20 01:36:20.95 1SkiqGO30
こんなとこでブヒブヒ言ってるおまえらが一番ry

458:iPhone774G
11/02/20 01:42:19.60 JNbCRHWKP
ソニーお得意の、口コミ()狙いかな。

459:iPhone774G
11/02/20 02:08:21.30 M2m7gTsB0
結局の所おもろいゲームがあれば買うだけだ。
ゲーム好きを自認しといて今更iPod touchすら持ってないと言うのも嘘だろう。

460:iPhone774G
11/02/20 03:15:07.56 JNbCRHWKP
>>459
ゲーム機としてはそうだよな。
DIVAの為にPSP買ったようなもんだし。
iPhoneみたいな、ながらゲームというか、暇つぶしゲームの端末に成りたいなら今回のスペックは大失敗だ。
iPhoneの何がいいかって、いわゆるケータイとシームレスにゲームor電子書籍等が出来る事じゃないかなぁ。
帰るコールして、メール見て、電車乗って少しゲームする/電子書籍読む、電車降りる。
これがポケットをガサガサせず出来ないとiPhoneの代わりにはならん。
iPhoneなら胸ポケットから出すだけ。
最近、文庫持ち歩くのも面倒で自炊を真剣に考えてる。

461:!ninja
11/02/20 04:27:58.02 UYaZSr1V0
今日は総クロック居ないの?

462:iPhone774G
11/02/20 06:59:54.02 rGnINyOH0
なあ、ほんまiPhoneで読書できるとおもってんの??あほや。
5インチで読書するのがどれだけやりやしうとおもうの?
5インチだったら十分持ち運べるがな。
つーか、ビジネスでNGP使うなんて言ってねーし。

463:iPhone774G
11/02/20 07:03:51.91 rGnINyOH0
PSPは文字入力が駄目だったが
NGPは背面、正面タッチパネルで5インチだからiPhoneより文字入力がやりやすいに決まってる。
それとiPhoneと違って容量増加出来るところが一番大きい。
32GBに読書、ビデオ入れてて容量足りると思ってるんですか?w
自炊ってたら絶対足りねーよw

464:iPhone774G
11/02/20 07:07:57.97 rGnINyOH0
まあ、NGPをゲーム機だいってるアホは固定観念に縛られているんだね。

465:iPhone774G
11/02/20 07:50:01.92 tCA47Xy60
>>462
>なあ、ほんまiPhoneで読書できるとおもってんの??あほや。
>5インチで読書するのがどれだけやりやしうとおもうの?
>5インチだったら十分持ち運べるがな。
>つーか、ビジネスでNGP使うなんて言ってねーし。


じゃあ、ビジネスでも使えてるiPhoneのせシェア奪えねーじゃんww
iPhoneの代わりになんねーじゃねーかバーカw

お前本気で学生?
社会出てないなら知らないと思うけど、iPhoneって本当に社内でも取引先でも普及してて、仕事で使えないゲーム機が代替え出来る様な状況じゃねーぞ?

7インチのギャラタブのホットモック触っただけだけど、正直iPhoneの方が長文読み易かった。勿論操作性と慣れの問題もあるけど、読書出来るよ。
あえて強制はしない。だからiPadがあるのかも知れないし、画面デカけりゃでかい方が見やすいのは当たり前だが、携帯性とのトレードオフだろ。iPhoneはスーツの上着の内ポケットにも入れられる。
持ってない奴は知らないだろうけど。

本気で読書するなら、ハードカバーにするわw
移動時間中に、ちょっとさわり確認するぐらいなら、iPhoneで全然問題無い。

466:iPhone774G
11/02/20 08:02:52.39 tCA47Xy60
>>462

つかお前さ、5インチ端末で読書した事あるの?
機種何よ? 参考までに後で時間あったらいじってみたい。

まさか 、またただの妄想じゃねーだろなw

467:iPhone774G
11/02/20 08:08:51.32 j6ZkHn38i
>>466
妄想っていうか、寝起きで夢と現実の区別かついてないんじゃね?
きっと、今頃は二度寝突入してる

468:iPhone774G
11/02/20 08:41:52.94 baEXANfZ0
>>466
5インチ5インチうっせーけど、iPadの9.7インチに負けてる件。
あと自演乙。

469:iPhone774G
11/02/20 08:42:31.90 oYHpib2LP
iPhone外で出すの恥ずかしいから家でしか使ってないな
NGPでいい気がしてきた

470:iPhone774G
11/02/20 08:55:53.43 baEXANfZ0
>>466>>462宛だ。恥ずかしい

471:iPhone774G
11/02/20 09:02:43.73 1QDpBPj/0
>>427
PSP持ち歩いてるヤツに
キモオタやデブが多いのは
間違いないな。

472:iPhone774G
11/02/20 09:12:48.65 rGnINyOH0
>>466
ソニーリーダーとiPhoneでよみくらべろよwwww

iPhone超見えにくい。拡大しないと読めないし
最低限のおおきさは5インチからだな

473:iPhone774G
11/02/20 09:15:46.48 1QDpBPj/0
>>472
ソニーリーダーじゃ電話出来ないしな。
五インチとかポケットに入らないし
iPhone最強だよ。

474:iPhone774G
11/02/20 09:16:15.07 rGnINyOH0
>>465
ねえ、ビジネスでiPhoneって
iPhoneで出来る事なんて限られてるでしょ?
メールとメモ帳とネットをチェック
時刻表、ナビ

これぐらいですな
表計算ができるわけじゃなし

475:iPhone774G
11/02/20 09:19:09.97 j6ZkHn38i
>>474
せっかく人が寝ぼけてる事にしてやったのに…

476:iPhone774G
11/02/20 09:22:51.69 pYwvyrx10
>>474
検査値からの計算、GFRとか数種類から換算出来るのは便利だよね。まぁAndroidでも出来るけど。
あとメールや配布資料の確認は本当に便利。

あんなチマチマした画面で表計算なんてする気は無いけどな。

477:iPhone774G
11/02/20 09:26:13.61 rGnINyOH0
>>476
NGPとiPhoneで配布資料読み比べるときっとNGP 使うと思いますが。
それほど画面の差は大きい。iPhoneは横も縦も拡大しないと読めないしー

iPadの6インチにSDスロットつけば私もAppleマンセーになりますけど

まあ、絶対にむりだな。

478:iPhone774G
11/02/20 09:29:39.66 FGY6kfC/0
>>477
可能なだけであって、ゲーム機を使おうとする奴はお前ぐらいだよ
アナログスティックなんていらないの、わかる?

479:iPhone774G
11/02/20 09:34:25.73 1QDpBPj/0
>>477
資料読むならiPad。
普段持ち歩くならiPhoto。

ゲーム機の出番は無いよ。

480:iPhone774G
11/02/20 09:38:24.56 pYwvyrx10
>>477
えっと特殊な計算系は?NGPでGFR計算出来るの?
NGPは手元に計算機やタイマーない時の簡易として使えるの?

481:iPhone774G
11/02/20 09:39:11.70 tCA47Xy60
>>469

外で必要ない人はそれでいいんじゃね?

ただiPhoneは、仕事でもプライベートでも何時でも持ち歩きたい人、気軽にポケットに入れて軽装で出掛けたい人の需要を確実に満たしてる。
今まで売れに売れたiPodのデータ引き継いでる奴も居るだろ。

それをNGPに変えられるのかって話。

今までの資産があるから、簡単には変えられないかも知れないけど、AndroidでiPhone超えたと思える機種が出たら、個人的には変えたっていいと思ってる。
現状自分は1番使いやすいと思ってるから使ってるだけ。
でもそれはNGPでは絶対無いと思う。

皆んなが何度も言ってるけど、ゲーム機としてはアリだろ。
別にぜってー売れねーとか言ってない。

ただ>>1が言う様な、iPhoneと競合する様なもんじゃねーよ。

482:iPhone774G
11/02/20 09:43:50.90 Ub8ifowL0
ジョブズがいなくなったらiPhoneもいなくなるから無問題

483:iPhone774G
11/02/20 09:46:01.10 tCA47Xy60
>>472
>>466
>ソニーリーダーとiPhoneでよみくらべろよwwww

>iPhone超見えにくい。拡大しないと読めないし
>最低限のおおきさは5インチからだな

ソニーリーダーって電子ペーパーじゃねーかよwww

バーカ、液晶とも有機ELとも文字の見やすさ違うわw

本当大雑把でいい加減な奴だなあ。


484:iPhone774G
11/02/20 09:49:49.36 tCA47Xy60
>>477
>>476
>NGPとiPhoneで配布資料読み比べるときっとNGP 使うと思いますが。
>それほど画面の差は大きい。iPhoneは横も縦も拡大しないと読めないしー

>iPadの6インチにSDスロットつけば私もAppleマンセーになりますけど

>まあ、絶対にむりだな。

真面目に検討しなきゃいけない配布資料なら、PC使うわw

ちょっと見ならiPhoneで充分、NGPなんか仕事中持ち歩かない。


485:iPhone774G
11/02/20 09:54:29.22 tCA47Xy60
>>474
>>465
>ねえ、ビジネスでiPhoneって
>iPhoneで出来る事なんて限られてるでしょ?
>メールとメモ帳とネットをチェック
>時刻表、ナビ

>これぐらいですな
>表計算ができるわけじゃなし

本当に馬鹿だな。
仕事に携帯電話が必要だって言ってんだよ。

衛星電話じゃねえんだから、5インチ画面の携帯なんてデカ過ぎだわボケ。

486:iPhone774G
11/02/20 10:35:31.39 RK06vZu0P
>>482
その前に、クソニーがサムチョンに買収されて消滅するよ。

487:iPhone774G
11/02/20 12:08:28.07 JNbCRHWKP
iPhoneで電子書籍読んでるけど……
ついでに青空好きだから、あれも読んでる。
読みやすいけどな。

488: 冒険の書【Lv=1,xxxP】
11/02/20 13:17:12.77 EqQQsxOwi
>>487
気にすんな。
馬鹿がiPhoneを認めたくないだけだから。

489:iPhone774G
11/02/20 13:21:04.35 lKLAn8cq0
ビジネス資料にゲーム機とかなめてるとしか言いようがない

490:iPhone774G
11/02/20 13:33:38.47 oc5OOEpu0
バカが自爆しまくってるな

491:iPhone774G
11/02/20 13:42:15.51 Cm5CcRSR0
昨日バスで前に来た20歳くらいの
おどおどしたキモいやつが
リュックの中から大事そうに
PSPの保護ケースとりだして
PSPを取り出したんだけど
そのPSPがなんかだっさいシール貼ってて友達と爆笑したわww

そいつイヤホン付けてなにやってんのか
覗いて見たら初音ミクのゲームやってて
また吹き出してしまったww


ほら想像してみろよ
ゲーム屋(家電量販店)で野良無線拾うためにPSP持って集まってるガキどもが
いるとするだろ?
見ててどんな気分だ?
正直邪魔でウザいここでやんなよ
って思わないか??



492:iPhone774G
11/02/20 13:56:54.98 gDTM/Bvk0
まぁ、そいつも大概だが
そいつをジロジロみて爆笑するようなヤツが、そいつよりマシな人間かと言われたらNOだな

493:iPhone774G
11/02/20 13:58:41.10 Cm5CcRSR0
そりゃそうだなw

494:iPhone774G
11/02/20 14:05:34.85 RK06vZu0P
>>492
公共の場で爆笑するヤツは池沼だろ。

顔にも声にも出さずあざ笑うさw

495:iPhone774G
11/02/20 17:34:04.51 yGXywb7y0
まあそういう池沼同士で馬鹿にし合ってるレベルの物を会社では使わんな、うん。

極端なたとえだが、炊飯器に液晶とCPUが入ってるからって、
これにブラウザやメーラがついてたら便利と思う奴はいないだろう。
大人にとってのNGPってそれくらい場違いなもんなんだよ。

496:iPhone774G
11/02/20 17:38:05.46 Cm5CcRSR0
だいたいNGPのスレに行って
スマフォの話とか出たり比べられたりすると
NGPはゲーム機なんだから
比べるんじゃない!ってぶっ叩かれるくらいなのに

497:iPhone774G
11/02/20 18:35:53.33 JAGhu9ze0
>>496
このスレもそれで片付けていいと思います

498:iPhone774G
11/02/20 18:40:45.20 5luW5Fo30
時々ふらっと現れては突っ込みどころ満載のオモシロ会話を繰り返して消える人物がいるけど
>1と同一人物なの?別人なの?

499:iPhone774G
11/02/20 19:09:28.24 hLQlyE/30
>>498
>>1=GK=スペックオタ=4Ghz野郎=iPhoneよりNGPが使える野郎

これで正解だと思う。

500:iPhone774G
11/02/20 19:20:10.66 1SkiqGO30
キモイキモイ言ってる奴は鏡見てこい

501:iPhone774G
11/02/20 19:43:12.97 hLQlyE/30
>>500
すげー美少女だった

502:iPhone774G
11/02/20 19:43:13.89 yGXywb7y0
>>500
>>457

503: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/20 20:32:49.07 4iDvfap0i
iPhone3Gが発売される前も「iPhoneなんて使うやつはキモオタだろう」みたいな風潮あったよ。

このスレを見ているとiPhone3Gが発売される前を見ているよう。

504:iPhone774G
11/02/20 20:36:53.90 Cm5CcRSR0
>>503
そだねー
そうなるといいねー

505:iPhone774G
11/02/20 20:37:43.78 owxmGumui
>>500
超イケメンが映ってたよ。

506:iPhone774G
11/02/20 20:41:09.19 qabBP6KCi
>>500
やっべ、イケ面と目が合っちまった!
何か向こうもこっち意識してんだよ…


507:iPhone774G
11/02/20 20:43:04.48 Cfz6iB+L0
総クロックはもう来ないのか?

508:iPhone774G
11/02/20 21:31:15.32 JAGhu9ze0
>>501・506
君たち…w

509:iPhone774G
11/02/20 21:36:42.53 rGnINyOH0
>>485
わかった電話もいれよう

だから、iPhoneがNGPに食われるとはいってないだろw

今までiPhoneでやってきた
動画、読書、ネット閲覧、ちょっとしたメモ帳、Skype、写真撮影

をNGPの性能の方が上だし、画面も大きいし、メモステも使えるからNGPでやる奴が増えそう

そんで、NGPを買う人は無理にiPhoneを契約しなくなるだろうって言ってるだけじゃん。

やっぱこんだけ反響があるのは内心NGPにiPhoneの使い道の一部を食われると思ってるんじゃないの?

510:iPhone774G
11/02/20 21:43:10.77 rGnINyOH0
ま、大体iPhone3Gが発売された時に
あれは電話じゃない使えないとか言われてたしな。
NGPはただのゲーム機じゃないだろうなーー。
NGPがただのゲーム機ならタッチパネル、カメラ、マイク、5インチ有機ELにする意味がわからない。

511:iPhone774G
11/02/20 21:47:19.60 rGnINyOH0
>>484
こういうちょっと見の人ならiPhoneだろうけどさ

家でNGP持ってたら、PCよりiPhoneよりNGP使うだろ流石に。

すぐ起動できるし、タッチパネルだし。

512:iPhone774G
11/02/20 21:51:26.37 J9Ysb+mEi
>>509
今まで散々スペックじゃないところで息の根止められてボッコボコにやられてきたのにまた同じこと言ってるから面白がって弄ってるだけ

513:iPhone774G
11/02/20 21:54:22.51 rGnINyOH0
>>512
PSPなら無理だがNGPはタッチパネルなんすよ
しかもiPhoneよりスペックが上

514:iPhone774G
11/02/20 21:59:50.81 xe42xQaT0
Androidもタッチパネルだな。マイクロSDもある。

515:iPhone774G
11/02/20 22:00:36.45 5luW5Fo30
タッチパネルで画面でかくてスペック勝ってるAndroid携帯が山ほど出てるけど
どれひとつとしてiPhoneを食えてないんだけど、
そんなAndroidよりもNGPの方が優位性があるの?

516:iPhone774G
11/02/20 22:06:59.62 rGnINyOH0
>>515
携帯じゃない
SONYは本体で利益を得ようとしてない
ゲーム機だから普及する


517:iPhone774G
11/02/20 22:34:02.64 FGY6kfC/0
>>516
その普及はiphoneとは別のニーズだよ
だから、本質はゲーム機だと何度言えば…

518:iPhone774G
11/02/20 22:47:45.56 5luW5Fo30
>516
>464はなんだったの?

519:iPhone774G
11/02/20 22:47:55.68 tCA47Xy60
>>509
>>485
>わかった電話もいれよう

>だから、iPhoneがNGPに食われるとはいってないだろw

>今までiPhoneでやってきた
>動画、読書、ネット閲覧、ちょっとしたメモ帳、Skype、写真撮影

>をNGPの性能の方が上だし、画面も大きいし、メモステも使えるからNGPでやる奴が増えそう

>そんで、NGPを買う人は無理にiPhoneを契約しなくなるだろうって言ってるだけじゃん。

>やっぱこんだけ反響があるのは内心NGPにiPhoneの使い道の一部を食われると思ってるんじゃないの?


反響って程見られてるスレじゃないし、お前にレスが多いのは勘違い馬鹿発言が面白いからだよw
何自意識過剰になってんのw


言ってる事が既に支離滅裂だぞ?
iPhoneはNGPに食われない、でもNGP買う人は無理にiPhone契約しない?
用途をiPhoneと比較してるのに何言ってんの?

NGPが電話として使えないなら、むしろ競合は他のゲーム機とかタブレット端末だろ。
そうなると、お前が騒ぐ5インチの利点なんて全く無くなるけどな。

520:iPhone774G
11/02/20 22:56:48.17 rGnINyOH0
NGP向けに本を売ったらiTunesで購入する人が少なくなるかも

>>519
iPhoneユーザーがzipの漫画読んでないといいたげですなwwwwww
iPhoneの容量食ってるのってアプリじゃないっしょ 動画と本じゃないの?w

521:iPhone774G
11/02/20 23:03:04.77 Cm5CcRSR0
>>516
iPhoneよりスペック高い
NGPの値段っていくらになるのかなあ
あんまり高すぎたら普及しないよね?
PS3みたいにさ

522:iPhone774G
11/02/20 23:03:07.90 tCA47Xy60
>>510
>ま、大体iPhone3Gが発売された時に
>あれは電話じゃない使えないとか言われてたしな。
>NGPはただのゲーム機じゃないだろうなーー。
>NGPがただのゲーム機ならタッチパネル、カメラ、マイク、5インチ有機ELにする意味がわからない。

お前が馬鹿だから意味が分からないだけで、ただのゲーム機でもタッチパネル、カメラ、マイク、大型ディスプレイにする意味はあるよ。
ちょっと想像すれば、どれもゲームで活用出来るデバイスだもん。

523:iPhone774G
11/02/20 23:05:47.31 tCA47Xy60
>>520
>NGP向けに本を売ったらiTunesで購入する人が少なくなるかも

>>519
>iPhoneユーザーがzipの漫画読んでないといいたげですなwwwwww
>iPhoneの容量食ってるのってアプリじゃないっしょ 動画と本じゃないの?w

またお得意の妄想だなwww
使った事も無いのに用途で騒ぐなよ恥ずかしいw

524:iPhone774G
11/02/20 23:14:53.69 FGY6kfC/0
二人とも連レスはやめて…恥ずかしいから…

525:iPhone774G
11/02/20 23:16:48.52 tCA47Xy60
>>520

他に5インチ端末もそれより大きい画面の端末もあるのに、今現在iPhoneで漫画とか読書してる人は、iPhoneを使う事に満足してるからでしょ?

あらたに出る5インチ漫画ビューワーに、どれだけ魅力を感じるのか疑問だわ。

526:iPhone774G
11/02/20 23:43:15.75 JNbCRHWKP
>>507
>>346でもう二度と来ないだろ

動画、読書、Skypeは今までのPSPとポケファイでも出来る。でもやってないでしょ。
電車の中で、わざわざそれ用の何かを出す事自体が恥ずかしいし。
家でやるならそのへんはパソコンで見るっしょ。
iPhoneで見る事もあるけど、それはパソコンに入ってる動画などなどがiPhoneにも同期されてるから見るのであって。
同期すりゃいいって言っても、MediaGoみたいな中途半端なソフトで管理する事は無い。

527:iPhone774G
11/02/20 23:57:15.02 rGnINyOH0
>動画、読書、Skypeは今までのPSPとポケファイでも出来る。
 できるけどタッチパネルじゃないし、性能低かったから動きがとろくとても使えなかった。

 NGPはそうでなない。しかもDandDで出来るがw
 まあ、アプリ次第だがiPhoneよりはずっとずっと使いやすくなるだろう

まあ、こんなアホな言い分はiPhoneは日本で流行らないよって言ってた人たちに似てるよねw

528:iPhone774G
11/02/21 00:06:47.00 JNbCRHWKP
>>527
そうか?入力には難ありだけど、ゴロゴロしながら見る分には結構見れるけどな。オワタもあるし。

D&Dで明示的に動画やら音楽を入れるってのが嫌だなぁ。MediaGo通さないと解析もしてくれないし。
一時期はPSPでOcttavaのRSS取り込んで聞いてたけど(朝同期させなくても、PSPなら勝手にDLしてくれて聴けるから)、
電車の中で恥ずかしいから辞めた。

使いやすい、使いにくいもそうだけど。
「場違い」「歳考えろ」って大事だと思うよ。まわりみてみ?

529:iPhone774G
11/02/21 00:13:08.47 jmBhuYQT0
>>527

だろうだろうって、本当に妄想の多いやつだ。

発表されたNGPは、現在のiPhoneよりハードの性能は高いが、アプリのせいでずっとずっと使いにくいものとなるだろう。

530:iPhone774G
11/02/21 00:39:20.44 DifDSbhw0
>>528
じゃあ40代には恥ずかしくてiPhone使えませんな
Iphone板は馬鹿多いんですね。

531:iPhone774G
11/02/21 01:00:54.40 dpD8LcsM0
59800円で発売して欲しい

532: 冒険の書【Lv=4,xxxP】
11/02/21 01:20:16.23 xn2nw/aq0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

533:iPhone774G
11/02/21 01:23:48.30 pMXmMW+S0
>>532で答え出たな

534:iPhone774G
11/02/21 01:49:34.74 liqcdvkn0
つうか3万以下で無いと厳しいだろうね。
それでも高いが。
5万オーバーなんて話にならん。

535:iPhone774G
11/02/21 04:58:56.84 wxullYp60
スペック考えたら3万以下とかあり得ない

536:iPhone774G
11/02/21 06:21:15.95 QNSy6RTS0
五万オーバーだったら皆iPad買う件

537:iPhone774G
11/02/21 07:06:01.47 XSctwpOA0
始まった業務アプリの開発 - スマートフォンでシステム革新:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

「スマートフォン」とは本来こうあるべきもので、「遊び」に使うものではない
毎日頑張ってiPhoneとNGPを比較しているが、NGPはiPod Touchと比較すべきもの

と散々言われているが、相変わらず都合の悪いレスはスルーし続けているね

538:iPhone774G
11/02/21 07:45:25.95 L42G+5vb0
>>527
iPhone出る前までずっとiPodシリーズの方がウォークマンより売れてたろ。

539:iPhone774G
11/02/21 08:14:40.79 T3G51wrLi
>>527
D&Dで管理できるのって嬉しい?
正直面倒なだけでやりたくないけど。

540:iPhone774G
11/02/21 08:44:55.78 4ojDbBep0
>>539
禿同。

ワンストップだから良いんだよな、iTunesは。

541:iPhone774G
11/02/21 09:00:10.05 45F5yEJOi
NGPがiPhoneに影響及ぼす気がまるでしない
てかスマホ板でやってよ。同じAndroidだしスマホ死亡wwwとか言ってみなよ

542:iPhone774G
11/02/21 09:42:39.37 q5vaSDPF0
このスレに張り付いてるの

GK?

543:iPhone774G
11/02/21 10:57:10.30 SR604EWWP
>>530
40代が携帯電話使ってても普通だけど、
40代が携帯ゲーム機使ってたらダメだろ。

544:iPhone774G
11/02/21 11:32:24.23 /H45Iqt20
スンマソン

545:iPhone774G
11/02/21 13:30:03.48 K/W9jkNo0
こんな馬鹿どもが国内メーカーを甘やかしてきたんだな。
悲しくなってくる。

546:iPhone774G
11/02/21 17:01:21.82 Sr2FtQ3B0
もともとNGPは家で遊ぶ携帯ゲーム機じゃねえなw
3G機能は、家にPCが無いような独り者とかに向けてたりしてるかも

とりあえず、出たら買うわ
SCEは好きだし、期待してるからな
KingdomConquestとか出てくれるといいね

547:iPhone774G
11/02/21 20:23:55.84 jmBhuYQT0
GKは「かも」とか「だろう」が多いなあ。

548:村山 義男
11/02/22 09:05:44.64 MfIBUDJz0
docomoとauから、Xperia arc が出るんだって、SB からは出さないのか?

549:iPhone774G
11/02/22 09:54:05.52 RrdXhViw0
>>536
どっちも買わないが正解

550:iPhone774G
11/02/22 11:16:41.89 rjEqjEoD0
アイポンじゃなきゃ駄目という状況はほとんど無くなってきてるということだろ
選択肢が増えて結構なことじゃないか

551:iPhone774G
11/02/22 12:08:39.94 nymBy44si
はっきり別物なのに、選択肢が増えるもないわ

552:iPhone774G
11/02/22 12:45:59.23 kfw+JW8h0
しかし、ソニーってすげぇ会社だよ。本当に。
発売日が葬式なのはこれが初めてじゃないだろ?
ちょっと前にも同じ様なものリリースして懲りないと言うか学習しないと言うか…
それをまた讃える信者にも頭が上がりませんよw


553:iPhone774G
11/02/22 13:52:51.44 nak3myIb0
>>550
iPhoneが良いんだよ。

554:iPhone774G
11/02/22 14:06:41.01 rjEqjEoD0
まあ、スマフォ持ちは今更感があるだろうが、
オレみたいなガラケーしか持ってないヤツはNGPは魅力あるよ。ただ、本体の値段とか通信料にもよるけど

555:iPhone774G
11/02/22 14:29:49.22 JV9aI+Bv0
>>547
Appleのが好きなんだが・・
ゲハは死ね

556:iPhone774G
11/02/22 19:17:55.43 33O39Irri
>>554

PSP2として、確かに期待があるし、多少の魅力を感じるスペックだけど、スマホ機能が欲しいとは全然思わないなあ。

スマホは今よりもっと普及するだろうし、結局スマホが普及したらスマホ機能はスマホで使う事になるだろうし。

557:iPhone774G
11/02/22 23:17:50.76 Nq6m3Yfh0
今でもサラリーマン風の奴がゲーム機を電車の中で使っていると周りドン引きだからなぁ

558:iPhone774G
11/02/22 23:20:10.93 yrFksGdF0
女性がDSでぶつ森や友達コレクションやってる→許せる
iPhoneでパズルゲームとかやってる→許せる
ガラケーでモバゲーに嵌まっている→残念だ
いいオヤジがPSPでモンハンorアニメ見てる→なにこいつキモイ

559:iPhone774G
11/02/22 23:22:32.35 Sepl6K4W0
このスレ見てるとやっぱりゲーム機に対しての偏見って根強いんだなあと思う

560:iPhone774G
11/02/22 23:25:02.40 ovH9XksCi
>>556
同意だなぁ。

正直、なんでも出来るゲーム機なんていらんよ。ゲームはゲームだけに特化してもらうほうがいいわ。

モンハンの為だけに買うけどねw

561:!ninja
11/02/22 23:27:49.88 gZsFdadKP
>>559
偏見ってか、「ゲーム」機じゃん。
ハイパーマルチメディアターミナルとかなんか名乗っときゃよかったんだよ。
胡散臭い自称みたいだけど。

ハッキリ言ってPSPはいい大人(非リア充)がやるゲーム機ってイメージがついてる。
モバゲーがDQNっぽいとか、はてな民がミサワ臭いとか、小町が鬼女っぽいってのと同レベル。

562:iPhone774G
11/02/22 23:30:13.94 yrFksGdF0
「なんでもできる」じゃなくて
「中途半端にできる」だから、
いらない
って言われるんだと思うよ。
 
みためiPhone、ガラケーの機能は全部内蔵、電波は常にバリ3、地デジ内蔵、
ゲーム機としての性能はPS3同等、過去のファミコン~PS3のゲームが全部ダウンロードで遊べる、
バッテリーは1週間充電しなくて持つ、39800円。

だったらほしいだろ

563:iPhone774G
11/02/22 23:31:33.83 3bLv/q8p0
機能の多さと使い勝手は比例しないからなぁ

564:iPhone774G
11/02/22 23:33:28.03 gZsFdadKP
十得ナイフみたいなもんだな。
何かしら持て余すし、本気で使うと使いにくい。

565:iPhone774G
11/02/22 23:36:09.95 X9hW9A0J0
>>562
ありえる例えじゃないと誰も同意しないぜ
iphoneで本格的なゲームがしたいなんて思ってるやつもいないしな


566:iPhone774G
11/02/22 23:36:47.75 ovH9XksCi
>>562
それは欲しいわw

567:iPhone774G
11/02/22 23:40:26.56 G2Q7BS/+0
>>562
破壊光線と核の発射ボタン付いて9980円なら買う。

568:iPhone774G
11/02/23 00:03:15.38 FKRyeKzJ0
>>567
ちょっと待て、それでなにをする気だ…?

569:iPhone774G
11/02/23 01:32:15.74 sSfnjHAy0
>>567
贅沢だな。
俺は独裁スイッチがひとつあればいい。

570:iPhone774G
11/02/23 05:33:46.32 glwx1LPHi
始めから分かってた事だけど、結局板違いって事だな。

571:iPhone774G
11/02/24 03:54:04.59 xXp8NefxO
ゲハから逃げてきた、ゴキブリに居場所なんてねえよ(笑)

572:iPhone774G
11/02/24 04:21:06.55 Z75KKnwh0
ゲハでもiPhone板でも叩かれてるから、NGPは売れる

573:iPhone774G
11/02/24 04:24:41.35 k+Rc8CnU0
iPhoneでBattleFieldやったら、ストレスで死ぬかと思った。
iPhoneはゲーム向きじゃない。十字キーがある分、まだ普通のケータイのほうがマシ。

574:iPhone774G
11/02/24 05:02:24.86 Z75KKnwh0
テンキーでアクションするのもタッチパネル以上に苦行かと。

575:iPhone774G
11/02/24 07:13:47.51 yGgVRAnFi
始めから分かってた事だけど、結局ゲームはiPhoneでやるには向き不向きのカテゴリーがあるから、全てのゲームがしたいならゲーム機の方がやり易い。

576:iPhone774G
11/02/24 07:33:28.93 DzMcNZVD0
餅は餅屋というしな。

577:iPhone774G
11/02/24 08:12:07.99 ok+u/HIvP
ゲームはおれもやるけど、ゲームに特化するならいらないし、イメージ悪いから大人は使えない
あくまで優秀なモバイルツール出会って欲しい
あと、互換性が怖い

578:iPhone774G
11/02/24 08:16:50.15 pshkHh0G0
3DSはなんかやばそうだし、NGPかな

579:iPhone774G
11/02/24 10:14:04.47 kDrpwcVD0
絵に描いた餅よりまず目の前のご馳走だろう。

580:iPhone774G
11/02/24 11:22:36.20 cG5uvlZm0
アイポンはあくまで電話機だからサイズ的に高性能は無理だろうな


581:iPhone774G
11/02/24 12:40:11.80 Zmk1Qrx9i
ゲームは自宅のパソコンでやるから
ポータブルの専用機はイラネ

582:iPhone774G
11/02/24 15:14:58.85 15bc02W30
アイポンってゲーム機だと思ってたw

583:iPhone774G
11/02/24 15:49:04.20 +uIwycxY0
普通にゲーム機として使ってる

584:iPhone774G
11/02/24 15:50:07.46 GtynPRqN0
>>581
5年後も言ってたら褒めてやる。

585:iPhone774G
11/02/24 15:59:27.09 CizAXHU10
>>584
おまえ中学生か?
いい大人はゲームとかしないんだぞ

586:iPhone774G
11/02/24 16:32:31.53 O9t7WceU0
家で携帯ゲームの時代だよ
家のTVはデカくなりすぎたんだ、あれは逆にゲームに向かない

587:iPhone774G
11/02/24 17:06:02.57 9r8LybaE0
ゲームでリビングのTV占有してたら家族に顰蹙買うしな。

588:iPhone774G
11/02/24 23:36:37.34 B+w3kgtC0
そもそもゲーム機とiPhone比較する時点で板違いだし、今どき外でゲーム機持ってるの小学生ぐらいだよね(^^)

589:iPhone774G
11/02/25 00:42:22.18 gQgiBWpl0
>>588
外に出て電車乗ってみ?
キモい中高生や大人がいっぱいいるから

590:iPhone774G
11/02/25 00:47:35.24 V+qxZN5w0
そもそもゲーム自体をバカにしてるヤツは相当ヤバイだろ。

なにが?とか思ってんだろなぁ。

591:iPhone774G
11/02/25 00:53:59.30 8wWteAz50
ゲーム自体をバカにするのも、ゲーム機とスマホを同列に比較するのも
アホさ加減は変わらねって

592:iPhone774G
11/02/25 02:09:24.72 Akb9Js240
>>590
どっちもどっち

593:iPhone774G
11/02/25 06:02:31.34 WPrp92Gg0
>>590
ゲーム自体はバカにしないが、電車の中で股広げながらPSP構えてモンハンやってる学生とかね。
ちょっと場所弁えたらどうだ、と思うからiPadとかノートPC広げてる人も同じ様に見られるんだろね。
病院の待ち時間とかなら、まあ仕方ないと見てる。

594:iPhone774G
11/02/25 06:39:39.60 mJx6u6Z20
PSPを6回購入したけど(売ったりあげたりで結局2台しか持ってないけど)今では埃をかぶってる
外付けのワンセグ、カメラゴミ過ぎて封印したし
LRが壊れつつあるDSiはたまに遊んでる
NGPはもうどうでもいい
3G回線でお金取られるなら尚更
むしろ3DSのが何倍も欲しいというか、NGPなんかでもしもしする位なら練炭炊いて死んだ方がマシだ
結局はiPhoneで一番ゲームしてる

聖剣伝説2とインフィニティブレード
比較してどっちが面白いか
ゲームは内容が全て、グラフィックはオマケ

595:iPhone774G
11/02/25 09:19:44.50 dC36VKYz0
NGPで通信対戦とか出来るのかな?

596:iPhone774G
11/02/25 16:21:07.94 OxAYKYIo0
3DSの爆死っぷりが凄いことになりそうだな

597:iPhone774G
11/02/25 16:32:57.84 Edn4yQe30
クスッ。

598:iPhone774G
11/02/25 16:50:17.86 OxAYKYIo0
URLリンク(blog.esuteru.com)
うわぁ

599:iPhone774G
11/02/25 17:54:37.16 um4Sk6NX0
3DS叩いてる連中は
出荷台数以下の売り上げだから爆死とか言い出しそうだな
板違いだが

600:iPhone774G
11/02/25 18:39:14.25 UvPd42Zsi
3DSは死産なのか

601:iPhone774G
11/02/25 20:14:31.77 NQyonYUB0
DSとiPhoneは歴代のがたまっていくな。
家族に一人一台あるようになってる。

602:iPhone774G
11/02/26 13:14:38.82 Nqq/tH7n0
スペックだけで言えばすぐにスマートフォンに追い越されるだろな

603:iPhone774G
11/02/26 13:31:04.94 VnTt9kZZ0
3DSは1回モデルチェンジするまで待とうかな
どうせ薄く軽くなったりするんだろ


604:iPhone774G
11/02/26 14:07:06.59 11jrt5/Q0
30分に10~15分休憩しないといけないハードがあった

605:iPhone774G
11/02/26 18:01:32.20 Nqq/tH7n0
3DSの方が面白そう
NGSはハイスペック以外売りがない

まあどっちも買わんけど

606:iPhone774G
11/02/26 19:43:43.72 peKKMqAi0
3DSは半分死んでるのを量販店で確認して来たよ
結論からすると、仮面ライダーのが勝ってるw
オーメダルは未だに全シリーズ品薄

607:iPhone774G
11/02/26 20:57:23.72 1gljA4nk0
3DS手に入れたんだが、ほんとに目が死ぬ…

608:iPhone774G
11/02/26 21:12:45.43 VnTt9kZZ0
立体視オフれよ

609:iPhone774G
11/02/26 23:51:55.00 4dYD7mcf0
通信契約必須のゲーム機なんてオタク以外買わないよね

610:iPhone774G
11/02/26 23:58:59.03 jqEWoS5A0
ゲーム全てに言える事
グラフィックよりも内容が大事

611:iPhone774G
11/02/27 00:58:28.87 LNLoO/lQ0
まあでも前のDSはあまりにショボすぎたけどな。
解像度ひくすぎて細かいポリゴンキャラが良く潰れてたし。

612:iPhone774G
11/02/27 02:04:13.38 pKaMI+570
おいおい3DSは、3Dなんだが、、ね
それがないipおnえとか時代遅れなんだよ

613:iPhone774G
11/02/27 02:07:41.54 9oo9uJ8W0
iPhoneの前にまず3DSを倒してこいよ

614:iPhone774G
11/02/27 06:53:11.06 iUzeHS650
>>609
いつから必須だと錯角していた?

615:iPhone774G
11/02/27 20:16:48.05 ipn7RoeJ0
どうなんだろうな
ガキが持つには十分なのはNGPだからな
電話できるなら親も携帯とPSP2買っても意味ないと思うだろうし
スカイプとかで済ませるなら、それこそNGPしか選ばれないだろ・・・
結局は、通信会社がこれからを決めるんじゃないかな

616:iPhone774G
11/02/27 20:44:37.33 IeCpwBXs0
その、ほんの数行の文の中にいくつ推測が入ってるんだ?

617:iPhone774G
11/02/27 21:28:55.19 w14zioan0
通信契約必須でないなら、このスレがiPhone板にある意味が分からないな
とりあえず、NGPでモンハンが出ると決まってから、またおいで

618:iPhone774G
11/02/28 01:31:05.07 z4+LZ2N+0
>>615
ガキが持つネット端末とか、フィルタリングガチガチにしないとPTAのおばさま達が騒ぎそうだから、結局中途半端な事しか出来なくなるだろうな。
ってだろうで返してみた。

619:iPhone774G
11/02/28 12:55:08.50 tZJ9s4iz0
3DSのモンハンとどっちが出るの早いかなぁ。

620:iPhone774G
11/02/28 18:15:36.00 P3s65UAa0
3DSのモンハンに決まってるだろ、もうPSPで出たばっかなのに。

621:iPhone774G
11/03/01 04:21:37.42 g7Yk+ex20
オーバースペックな携帯ゲーム機って扱いだろ。
スマフォではないだろ

622: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/03/02 15:07:55.32 a6cx1sbti
正直なんで電話とゲーム機比べてるのか分からない。
普通の携帯とネオジオとか方向性があさっての方向向き過ぎ…。
釣り針でかすぎる…

623:iPhone774G
11/03/02 15:56:21.28 ubcRy4Og0
釣りが狙いなんだからw

624:iPhone774G
11/03/02 17:49:28.13 6YhBZM1Z0
とりあえず言える事は、3DSはカス
どんなにポケモンやら任天堂ゲーに釣られる奴が多くてもそれは変わらない

iOSはゲーム機とは違うと思うが
NGPが他のゲーム機に負ける姿なんて想像出来ねえよ

625:iPhone774G
11/03/02 17:50:45.27 jHSdY+o80
とりあえず言える事は、3DSとか板違い
つか、NGPが板違いだっての

626:iPhone774G
11/03/02 18:05:39.78 VcaCwHu90
>>624
DSとPSPの例からいい加減学べよ

627:iPhone774G
11/03/02 22:33:51.43 EW9d2qkc0
いいかげんにしろ
他人の家で夫婦喧嘩すんな。
家に帰るかよそでやれ

628:iPhone774G
11/03/03 17:32:06.80 2eHN8I7D0
NGPの3GはSIMフリー
docomoのSIMフリー携帯と契約してたらそれが使える

629:iPhone774G
11/03/03 17:46:42.91 2eHN8I7D0
つまりdocomoの全ての機種はSIMフリーになるので
SIM脱いてNGPで使えるのです。ネット閲覧だけでいえば、ソフバンiPhoneの相当な脅威に違いない。

630:iPhone774G
11/03/03 17:52:45.58 9KYSrf/A0
はい(´・ω・`)?

631:iPhone774G
11/03/03 17:59:16.34 2eHN8I7D0
docomoでAndroid携帯契約
Sim脱いてNGPに刺してNGPの4ghz,memory525mb、5インチサイズで
ネット閲覧
Flashサイト閲覧
メモステに動画保存

ソフバンiPhoneの脅威に違いない。

632:iPhone774G
11/03/03 18:05:13.35 L8l3z+3U0
>>631
新しい知識仕入れて戻ってきたの?(笑)
まだ根本を勘違いしてるけど(笑)

633:iPhone774G
11/03/03 18:05:33.52 2eHN8I7D0
NGPで3Gでネット閲覧、ネトゲやるためにdocomo携帯と契約する人が増えたら
ソフバンiPhoneの脅威にになるのは間違いない。


634:iPhone774G
11/03/03 20:06:03.92 Q61EUFU00
ゲームしてる時は電話もメールも受けられないってことだよな
しかもほとんどのスマホは起動中にSM抜ける構造になってないから入れ替えのたびに再起動w

635:iPhone774G
11/03/03 20:07:27.73 Q61EUFU00
SMw SIMね

636:iPhone774G
11/03/03 20:08:02.81 9KYSrf/A0
素敵!
他の事忘れてゲームに集中できるじゃない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

637:iPhone774G
11/03/03 21:13:46.67 4glU+jnn0
わざわざNGPなんかのためにDoCoMoの契約しねーよ
ソフバンのSIM入れりゃいいじゃん。やらねーけど。

638:iPhone774G
11/03/04 10:00:21.78 rzK5zr330
>>637
iPhone欲しいかも

→NGPでsimフリーのdocomo sim使えるじゃん
→iPhoneはsimロックかかってるし
→じゃあ simフリーのdocomoのアンドロイド契約しよう


639:iPhone774G
11/03/04 10:08:38.85 rzK5zr330
っていうかNGPのためにdocomoの携帯契約するかどうかは
NGPの性能にかかっているわけだがw

simフリーは間違いないでしょ
各国ごとにsimロックつけて大量生産不可能にするわけがない

640:iPhone774G
11/03/04 10:27:54.35 FpFGYd8D0
テザリングできるスマートフォンあるいはモバイルルーター使うほうが利口だし
ほとんどの人はそうするだろうな。
ゲーム機専用の3G回線ってのは、ちょっとブルジョア過ぎるだろう。

641:iPhone774G
11/03/04 10:31:45.98 6W4OHUo40
>>639
>各国ごとにsimロックつけて大量生産不可能にするわけがない
根拠それかよ
iPhone普通にそれやってるし

642:iPhone774G
11/03/04 10:35:12.66 rzK5zr330
>>641
日本のiPhoneはsimロックかかってるけどNGPで特定のキャリアしか使えないように
simロックかけるわけ?なんのために?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch