iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★97at IPHONE
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★97 - 暇つぶし2ch460:iPhone774G
11/01/05 09:08:50 zURytJ580
>>454
電話を意図的に控えていたら比較にならんでしょ
巧妙で悪質な騙し行為だよそれ

461:iPhone774G
11/01/05 11:00:11 q6CrGeiQ0
21時から1時は普通にSkypeしてるから
全然気にならないな。

大抵はメールかSMSで済んでるし。

462:iPhone774G
11/01/05 11:03:17 TBn/tnhZP
>>460
こいつは兎に角iPhoneを擁護し過ぎるばかりに、
自分でも論理の矛盾が分からなくなってる隠れアンチ。

iPhoneでFLASHが焚けないのは我慢できても、通信環境が酷いのは我慢出来ない。
そう言う人にシンプルな方法はこれかな。
URLリンク(blog.kamata-net.com)

463:iPhone774G
11/01/05 11:03:25 q6CrGeiQ0
毎年新型iPhoneに機種変更してるけど
一括で買ってるからあれこれ悩んだコトないな。

月々割はずっと享受してるし。

464:iPhone774G
11/01/05 11:14:52 SiioDTDj0
>>454の矛盾点を検証

◆docomo SoftBankはスマートフォン auガラケーを使うケースで比較◆ 24ヶ月で一度修理 比較
      Galaxy S   iPhone4     S004
初期費 \19,800     \57,600       \0
手数料  \3,150     \2,835       \2,835
1ヶ月目  \7,059※1  \5,705      \7,080※2 
2ヶ月目  \7,059    \5,705-1,920  \7,080
  -この間同じ-
7ヶ月目  \7,374    \5,705-1,920  \7,080 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \7,374    \5,705-1,920  \7,080
24ヶ月目 \7,374    \5,705-1,920  \7,080
落下修理 \5,250    \22,800      \5,250
-----------------------------------------
合計   \203,286    \175,995     \178,005 
  (※3 \193,121)

※1 780+315(SP半年無料)+5985+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 au 780+314+5985=7080 フルブラウザ上限
※3 docomoモバイラーズチェックを95%で金券ショップ買った場合

iPhoneの2年間とauの2年間は全く同額に近い。
docomoは2年間で2万5千円高いが、docomoだけPC接続定額がついてくる。
SoftBankエリアでのPC接続は定額料金なく青天井 一ヶ月100万200万など簡単 auのPC接続は別途5670円必要

465:iPhone774G
11/01/05 11:29:48 iSzkKzzh0
>>464
貧乏人とアホはハゲのあいぽん一択だよねwwwwwwwww

466:iPhone774G
11/01/05 11:35:23 SiioDTDj0
>>464の続き
docomoは携帯の保証399円×24=9576円を計上しており
各社携帯保証ない状態での比較なら、docomoもそれほど高くない。

24ヶ月で2回でも落下した場合、docomoとSoftBankのiPhoneの24ヶ月の支払い総額は同額になる。



結果的に言えばiPhoneは絶対に絶対に絶対に落とすな。
なにがなんでも修理するな。
修理したとたんに他社より高くなる。

467:iPhone774G
11/01/05 12:07:18 0mpxDE830
>>466
今ドコモから乗り換えでiphone4を購入する気でソフトバンクに見積もり行ってきた
1年間は保証されるけど1年目以降の保証は7800円かかるって言われた
そしてその落下による故障は保証対象外なのか?
落下や自分の不手際で故障した場合は\22,800がかかるの?

468:iPhone774G
11/01/05 12:09:00 q6CrGeiQ0
>>467
落とさないから心配しなくていいよ。
落としたらそのときはそのとき。

469:iPhone774G
11/01/05 12:14:38 zURytJ580
>>467
落としたものが保証に含まれるかよw
保証(有償の延長保証も含めて)に含まれるのは自然故障のみで
水没や落下、不正な改造その他事故に起因するものは一切保証には含まれない。
あんなものに金払うやつの気がしれない。

470:iPhone774G
11/01/05 12:21:04 t3LUHMVx0
落として壊すってそんなにあるのかなあ


471:iPhone774G
11/01/05 12:27:06 MPA2ZMRMP
俺なんかiphoneに
ヒモつけてても2カ月で2回落としたわ

472:iPhone774G
11/01/05 12:27:17 q6CrGeiQ0
>>470
代々iPhone買ってるけど
落としたコトないな。

473:iPhone774G
11/01/05 12:32:47 NUZ/9iCM0
胸ポケに入れてると落ちるな。。

474:iPhone774G
11/01/05 12:35:16 kwfali580
ケースのおかげで、何回も落としたけど傷さえついてない

475:iPhone774G
11/01/05 12:35:19 q6CrGeiQ0
パンツの前ポケに入れとけよ

476:iPhone774G
11/01/05 13:05:33 8Ts9lP7L0
~ないな。が口癖なのかお前は

477:iPhone774G
11/01/05 13:07:06 0mpxDE830
自然故障以外は保証対象外なのね
それでみんなは7800円の保証延長に入ってる?
バッテリーの交換も保証内容に入ってるって聞いたので迷ってるんだが

478:iPhone774G
11/01/05 13:15:06 zURytJ580
>>477
入るわけねえだろあんなもん金をドブに捨てるような物だ。
バッテリは街の修理屋なら4,5千円で交換してくれる。
パーツ手配から交換まで自力でやるならたったの$10くらいだ。
バッテリ交換しなきゃならなくなるのはどんなに早くても1年後・・・
普通なら2年はもつから、どのみち保証適用外。
つまり、どのみち7800円は無駄金になる。

479:iPhone774G
11/01/05 13:24:30 SiioDTDj0
>>478
Appleケアは捨て金と
前から言われてるよね。

480:iPhone774G
11/01/05 13:25:29 8R6nfuWVI
さあ、ゲームの始まりです。
愚鈍な警察諸君
僕を止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
SHOOLL KILL
学校殺死の酒鬼薔薇っっっgっっh

481:iPhone774G
11/01/05 13:29:32 sv8AW1ndP
シリコンケース最強。
コンクリートの工場で三回程ダイブさせたが本体無傷w


482:iPhone774G
11/01/05 13:30:40 bJsigyfh0
>>479
電話サポートもありMacは入る様にしてるけどね。特に外に持ち出すノート

483:iPhone774G
11/01/05 13:34:05 sv8AW1ndP
Appleケアは別に入っても良いと思うよ。
まぁ電池交換と言い訳してリフレッシュ端末と交換したいなら、二千円足せば出来る事だからね。
その二千円の差額が惜しいと思う人は居るでしょう。
逆に言えば、一度はリフレッシュ品と交換しないと損かも。
新型に変えたあとのヤフオクでの落札額が違って来ると思しね。
どっちみちiPhoneは得はしてもそんはしないわ。
ギャラクシー見てみろよ、iPhoneよりずっと後に出たのにiPhoneより一万程度相場が安い。
ゴミだゴミ。Androidはみんな同じw

484:iPhone774G
11/01/05 13:37:03 VncFt/sq0
学割で単なるパケホーに入ってるけど、
「パケホーfor スマートフォン)」にそのまま変えれる?
今基本料として315円しかかからない


485:iPhone774G
11/01/05 13:42:24 bJsigyfh0
>>484
iPhoneも学割対応みたいですよ。
ショップで確認してください

486:iPhone774G
11/01/05 13:58:01 VncFt/sq0
サンキュー。でも店員の説明もその場だけだと結構難しいからさ。
何か注意点無いかなと。でも2~3回位店舗で聞いてみるわ

487:iPhone774G
11/01/05 15:52:46 iS3k4Op30
今使ってるドコモの携帯が今年の3月でサービス停止するので
どうしても買い換えなきゃいけない。
その上iPodも壊れてしまい思い切って…といろいろ調べてみたら
ネットもメールもほとんどPCでやっているから
標準プライスプランに入れば月々の負担額が今とあまり変わらない、機種代込みでも。
やはりこれは買うべきでしょうか


488:iPhone774G
11/01/05 15:59:35 MPA2ZMRMP
ここだけの話だけど
2年後にスマフォのアンドロイド端末は9800円になってるよ。
OS無料で部品の使い回しができるからね
中国ではすでに9800円の端末が出回ってる

iphoneは2年後も価格が下がらないから
最初からアンドロイド端末に慣れてた方がいいと思う



489:iPhone774G
11/01/05 16:13:11 N9cd7WXV0
>>487
ネットもメールもPCでやるつもりならスマートフォンはいらない。

>>488
つまり今使いづらくクソ高いAndroidを買うのは金ドブということだな。

490:iPhone774G
11/01/05 16:27:18 wAjG9xvZP
アンドロイドってのはずっと古い機種でも最新OSアップ保証ってあるの?
現行機買ったとして2年後の新機種と同じOS可能?

491:iPhone774G
11/01/05 16:32:55 T0axZhRV0
最新OS使うのに最低限のスペックって必要だから無理じゃね。

492:iPhone774G
11/01/05 16:38:54 bJsigyfh0
>>487
使えば解るんだけど結局上限行くからバリューにした方が良いですよ。
長期で海外に行くとかじゃない限り
>>488
二年後も同じことホザイテルに一票。スレ値

493:iPhone774G
11/01/05 16:48:16 sv8AW1ndP
>>488
二年後もiPhoneは変わらぬ高値でやり取りされてると言う事だな。
Androidはゴミ同然の値段で取引されてると言う訳か。
ならゴミは白ロムで良くね?
おまえの言う通りになれば、逆に誰もキャリアと契約してまでAndroid使うとは思えないけどw
Androidに慣れるって言ってもパソコン弄ってればあんなの馬鹿でも弄れるよ。
あぷりもゴミだしw
ウブんつの方がまだ面白いわw

494:iPhone774G
11/01/05 16:49:37 t3LUHMVx0
>>488
ガラパゴスAndroidは高いままじゃねえの?

495:iPhone774G
11/01/05 16:56:18 EQgiz7mxP
docomoっていちねん割中でもパケホからメールし放題に変更できるの?

496:iPhone774G
11/01/05 17:27:39 pJAhy6YjP
買った瞬間にゴミになるAndroid
値段が下がる下がるw
こんなの買うのは情弱の極み

URLリンク(www.kaitorunet.com)

買取り価格

iPhone 4  56,000円

Galaxy S  35,000円

IS03    34,000円

497:iPhone774G
11/01/05 17:29:17 BdqSrBQA0
>>490
機種による
IS01や初代Lynxは発売時のままでバージョンアップなし

498:iPhone774G
11/01/05 17:36:01 mJpRsXsq0
アンドロイドはiOSみたいにファイルをダウンロードしてきてアップデートできないの?

499:iPhone774G
11/01/05 17:53:50 pJAhy6YjP
>>498
出来ない
自由、自由と言いながらOSも自由にアップデート出来ない不自由なAndroid()笑

500:iPhone774G
11/01/05 18:14:14 t3LUHMVx0
>>499
OSをアップデート出来なくしてもいいって自由があるんじゃねw


501:iPhone774G
11/01/05 18:24:11 iS3k4Op30
>>489
持ち歩ける電話は必要なんですよ

>>492
え~ PCでメールチェックや調べものするとかでも駄目ですか?

502:iPhone774G
11/01/05 18:32:08 4UWOXf/Y0
>>501
もしも初のスマートフォンなら、
自力で情報を探して「使いこなしてやろう」という意気込みを持つ事が必要
トラブルが発生しても自力で解決しようという自覚も必要
アンチの煽りに対して自分の言葉で説明出来る意思も必要

503:iPhone774G
11/01/05 18:51:50 Jgf1OR0J0
これからの時代は、間違いなくアンドロイドが主流になるよ。

今のうちに、アンドロイドに慣れておくことを強くお勧めする。

504:iPhone774G
11/01/05 18:55:00 jNtJPBnP0
>>502
たかが携帯使うのにそこまで覚悟がいるのかよw
普通にiPhone使ってれば幸せになれるわ。
端末おたくでない限りは。

505:iPhone774G
11/01/05 19:16:50 bJsigyfh0
>>503
どうして?バカ?

506:iPhone774G
11/01/05 19:24:11 m1Rl1NkoP
Androidと違って、iPhoneは誰でも使えるようになってるよ
使いこなせればより楽しい世界が待っているってのはあるけど、自分なりに使えば良い、それがiPhone
ただし、パケットに関しては4410円で収まるバリューがダントツで良い
どーしてもっていうなら、数ヶ月バリューで使ってパケット数を見て、4410円以下が続くようなら変更すれば

まあ、Google関係のサービス使うと上限行くと思うけどねw

507:iPhone774G
11/01/05 19:30:40 0yJAakvc0
BCNランキング見ているけどiPhone強いな
DOWNしたかと思ったら再び上昇してきてる。

508:iPhone774G
11/01/05 19:42:50 t3LUHMVx0
>>507
一瞬だけ売れる機種があっただけでiPhoneは変わってないんじゃね?

509:iPhone774G
11/01/05 20:10:18 u9VXDLxn0
>>506
そこで変更したら1029~5985円
SoftBankのエリアでdocomoと同じ料金ってだけでコストパホーマンスかなり悪い。
それなら最初からdocomoで契約して上限まで払ったほうがマシ。


510:iPhone774G
11/01/05 20:18:36 t3LUHMVx0
>>506
今から購入する人は変更できない

511:iPhone774G
11/01/05 20:23:04 TBn/tnhZP
クソいはずの友人のクソペリア、ネットラジオとYouTube高画質とブラウジング
同時にしても一つも引っかかる事がなかったのには正直あぜんとした。
反対にiPhoneは幾らかかってもYouTube一つ再生出来なかった。アンテナ五本立ってるのに何故?

唯一のiPhoneの売りであるアプリは初めだけ楽しくて速攻飽きたし、
主要アプリはAndroidでも使えない事ない出来だし、よく使われるevernoteに関しては
OSが機能を取り込んでいる分iPhone版と違って使い物になるし、
結局iPhoneの良い所が良く分からなくなって来た。

512:iPhone774G
11/01/05 20:28:02 TBn/tnhZP
ハッキリ言ってここまでSoftBankの通信がクソなら、
ウィルコムの980円契約してテザリングで使っても同じ事。
iPhoneは良いハードなのに、SoftBankみたいな貧乏神に取り付かれて、
ジョブズはいい迷惑だと思う。知らないんだろうな。

513:iPhone774G
11/01/05 20:35:02 Jgf1OR0J0
これからの時代は、間違いなくアンドロイドが主流になるよ。

今のうちに、アンドロイドに慣れておくことを強くお勧めする。

514:iPhone774G
11/01/05 20:37:02 i+eqocR70
>>513
今から慣れておかなきゃなんないくらい使いにくいのか?


515:iPhone774G
11/01/05 20:39:37 SNqLxQ4XP
>>506
パケット定額は途中で変更出来ないよ。

516:iPhone774G
11/01/05 20:39:58 AC/9GcxU0
iPhoneの出来の良さは使えばわかるよね。

517:iPhone774G
11/01/05 20:40:42 q9JqLQDM0
>>511
多少時間かかるがHQモードで高画質でみれるぞ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


518:iPhone774G
11/01/05 20:40:42 uMNnKZhZ0
>>513
確かにいずれはアンドロイドが主流になるだろうねw

でも今はiPhoneのが使い勝手はいいよね
今はiPhoneつかってアンドロイドがiPhoneと同等になったらそのときに
iPhone→アンドロイドへ乗り替え考えてもいいと思うけど・・・・

519:iPhone774G
11/01/05 20:48:55 TBn/tnhZP
>>517
俺の見たい場所でAndroidでは見れて、iPhoneでは見れないのだから、
幾らそんな画像見せられたってどうしようもない。

520:iPhone774G
11/01/05 20:50:08 q9JqLQDM0
>>519
DHDでも無理よ?

521:iPhone774G
11/01/05 20:50:21 0RqAHi7b0
Androidは三年先に検討してみるよ。
それまで規格が残ってたらの話だけど。

522:iPhone774G
11/01/05 20:54:48 GrQmR2kgP
要はほかのキャリアから出ればいいってことだろ
アメリカとかは複数キャリアから出てるんだよな?
このままだと選びたいのに選べないiPhone難民が出るか、iPhoneユーザーは2台持ちが主流になったり


523:iPhone774G
11/01/05 21:08:48 GANFHQVd0
>>522
今のままで問題無し。
嫌ならアンドロ使えば良い話。

他のキャリアからは出ない。
利権優先だから。

524:iPhone774G
11/01/05 21:22:25 Jgf1OR0J0
アンドロイドの将来は明るいから、工作なんてしなくても大丈夫だよ


525:iPhone774G
11/01/05 21:30:10 kxVNu0Xr0
みんな。
WindowsPhoneのこともたまには思い出してやれよ!

526:iPhone774G
11/01/05 21:30:12 Jgf1OR0J0
スマートフォン OS シェア、新規購入分は『Android』が優勢
URLリンク(japan.internet.com)

まあ、当然だね。

527:iPhone774G
11/01/05 21:34:52 pJAhy6YjP
Androidは烏合の衆
店でホットモック弄ってまな
1分でクソと分かる

528:iPhone774G
11/01/05 21:56:48 FP3g7qPi0
AndroidかiPhoneかってスレじゃないと思う

529:iPhone774G
11/01/05 22:09:41 YxqJyo3P0
今ドコモ使っててiPhone欲しいんだけど。
ちょっと病気あって障害者手帳持ってるんだけどさ ドコモにはハーティ割引って言うので基本料金が安くなる奴があるけどソフトバンクにも同じようなのあるよね
基本料金無料になる奴
それってあいほんにも使えるの??

使えるんならパケットし放題フラットとS!ベーシックの合計4725円から月月割1920円と基本料金980円引かれて
4725円って事でいいのかな?


530:iPhone774G
11/01/05 22:11:41 sv8AW1ndP
>>519
俺の所じゃdocomoとなんら変わりない。
本当の事だけど信じるヨネ?
自分しか信じられないなら発言しないでもらえる?
誰もお前の話なんて参考にしてないから。
一昨年前に発売されたiPhoneの売れ行き見れば分かるっしょw
クソガッカリのdocomoはMNPでもSoftBankに負けっぱなしの恥ずかしいキャリアですよwww

531:iPhone774G
11/01/05 22:18:05 TBn/tnhZP
>>530
そんなに俺の一例をそんなに封じ込めようとする?そんなに脅威かい?w
何故怖いのか。大多数のSoftBankユーザーが不満を持っている事を知っているからだろお前も。
新参者にそれが知られるのが怖いからだろ。だからそんな無茶を言う。

iPhoneを使いたいなら、SoftBankに加入しなくても良い。
それを初めに知っていればよかったよ。

532:iPhone774G
11/01/05 22:20:16 TBn/tnhZP
売れ行きがよかった。つまりこれからもっと不満を訴える奴らが出てくると言うことだね。
使わないと分からない。不幸なことだね。

533:iPhone774G
11/01/05 22:25:44 q9JqLQDM0
>>532
いい加減スレ違いだし消えて貰えるかな?

534:iPhone774G
11/01/05 22:28:52 XplTTpJp0
NGですっきりw

535:iPhone774G
11/01/05 22:30:22 9xkEHqs00
まあね、電波状況ならTwitterで圏外検索すれば沢山出てくるし、2ちゃんと違い個人の素直なつぶやきだからそっちで検討してみたらいいよ。不安な人は…

536:iPhone774G
11/01/05 22:30:43 GANFHQVd0
キチガイが
何を言っても
逆効果

537:iPhone774G
11/01/05 22:35:36 SNqLxQ4XP
>>529
あるよホワイトプランNの980円が無料
9975円の解除料が免除

538:iPhone774G
11/01/05 22:37:01 AgIJWszn0
アンチが必死なときはiPhoneが売れているとき
翌月のTCAの発表でよく分かる

539:iPhone774G
11/01/05 22:58:06 q9JqLQDM0
このスレ定期的に顔真っ赤Pが沸くよね

540:iPhone774G
11/01/05 23:04:42 BdqSrBQA0
>>532
お前はこのスレに何しに来てるんだ?
背中を押すつもりがないなら来なくていい

541:iPhone774G
11/01/05 23:09:59 35k1esNY0
携帯販売ランキング(12月20日~12月26日)
スマートフォンの順位争い激しく―iPhoneが再び上位に
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
1位 2↑ NTTドコモ GALAXY S
2位 6↑ ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
3位 7↑ ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
4位 3↓ NTTドコモ LYNX 3D SH-03C
5位 1↓ NTTドコモ REGZA Phone T-01C

542:iPhone774G
11/01/05 23:12:59 xUUnsXwk0
>>541
こういうの見てるとさ…周囲が勝手にバタバタ動いてるだけで
iPhone自体はただ何も変わらずにいるだけなんだなと思うわ

543:iPhone774G
11/01/05 23:45:02 m1Rl1NkoP
良いものは長く支持されるもんだね

544:iPhone774G
11/01/05 23:58:48 bJsigyfh0
32GBと16GBは分かれてるし
しかし、ここまで数が出回ったらネガキャンも手遅れだけどね

545:iPhone774G
11/01/06 00:16:12 P41jqH8l0
iPhoneにしたいのに今の携帯でEdyが溜まってるんだけどそれを他に移行とかってできるのかな

546:iPhone774G
11/01/06 00:16:51 eq7EgdMn0
Android = MSX

547:iPhone774G
11/01/06 00:25:07 iElb6uj90
>>545
URLリンク(www.edy.jp)
URLリンク(www.nikkei.com)

548:iPhone774G
11/01/06 00:59:25 qr0S4GYl0
ヨドバシ+3%中で8%つくぜ 結構一括にはいいタイミング?

549:iPhone774G
11/01/06 01:10:52 wNf/7bjDP
本当にここは異教徒に対する封印ぶりが凄いね。
どちらにせよ、一方的な意見しか発信しない宗教スレなら単なる害毒ですね。

550:iPhone774G
11/01/06 01:14:19 xQ/wdX3FP
iPhone勧めたいやつと買わせたくないやつの押し問答スレになってるぞ

551:iPhone774G
11/01/06 01:41:39 SbLSrzqX0
iphone欲しいけど
そもそも「タッチパネル」が嫌い。何が「感覚的に操作できる」だよ
キーをつけてくれ

552:iPhone774G
11/01/06 01:52:56 lKHlUgu+P
>>548
キャッシュバック3万+ホワイト10ヶ月無料の店が歩けど?

553:iPhone774G
11/01/06 02:25:18 gRPKpKP10
今まで待ったのならiPhone5まで
あと半年チョット待てば?

Android携帯の良いものも
出るかも知れないし。

554:iPhone774G
11/01/06 02:28:16 SXndH6qF0
>>553
一年で新型が出る端末で半年待てとか。

555:iPhone774G
11/01/06 02:36:52 B0flkVNk0
>>554
問題は1年サイクルで2年縛り しかも新型があと半年後。
俺ならiPod touchを買って6月終わりにオクで売り(現行モデルとして高値)
新型iPhoneを買う。

いま買ってしまっても半年後に9975円の違約金と2年縛りがうっとおしく思えるだけ。

556:iPhone774G
11/01/06 02:40:16 qr0S4GYl0
>>552
機種変なら 淀だろ

557:iPhone774G
11/01/06 06:14:59 Yun0QXB+0
>>545
>iPhoneにしたいのに今の携帯でEdyが溜まってるんだけど

Suicaの残高もあるし、おサイフの無いケータイへの機種変更は不可能。というわけで、ケータイとは別にiPod touchをゲットしました。

558:iPhone774G
11/01/06 07:13:14 UOueqNyx0
>>551
お前はそもそも、ここに来なくていいよ。
Blackberryかガラケー使ってろ
あゝそうそう、auの名機IS01もお前にお似合いだな。
何が 「タッチパネル」が嫌い だ。
お前はATMも使うなよ。

559:iPhone774G
11/01/06 07:47:13 Mx+wYg9O0
>>549
Androidお勧めスレでAndroidを徹底ネガキャンしてiPhoneマンセーしたらしたで今度は
「iPhone信者うぜー!」って言うんだろ? んでスレにとっての異教徒=Androidネガキャン書き込み・iPhoneマンセー書き込みを封殺にかかるのでは?

Android支持者もiPhone支持者もやってることは両者に大差ない

560:iPhone774G
11/01/06 08:49:04 kSKNfOzui
3Gから使って3GSにして一年以上経ったが、iPhone以外の機種のことは本当にどうでも良い。
ここで暴れてる奴の書き込みを見てるだけで、他の機種のことは当分気にしなくて良いと分かる。スレを覗きにいく気も起こらない。

561:iPhone774G
11/01/06 08:53:01 c+iAxkbO0
↓これまじかよ?
ソフトバンク、ちょっとひどすぎない?


176 名前:非通知さん [sage] :2011/01/05(水) 22:02:37 ID:6D/J+kiCP
>>167
>地図では圏内なのにダメなところ 
富士山周辺だけでこれだけあったそうな。

エリアマップ実地確認スレ 2
スレリンク(phs板:95番)

>○エリアマップでエリア内になっているが使えない地点数
>ドコモ
>3ヶ所
>au
>3ヶ所
>SB
>85ヶ所
>(上記の数とは別に3ヶ所、藤野町牧野の未稼働基地局前で
>エリアマップでは塗られているのに圏外の調査地点がありましたが、6月頃に稼動再開したことで使えるようになりました)
>(上記の数とは別に5ヶ所、富士スカイライン沿いの調査地点で、
>2008年10月版のSBエリアマップでは塗られているのに圏外の調査地点がありましたが、
>2009年4月版のSBエリアマップで塗られなくなったことで調査結果とエリアマップが一致しました)


562:iPhone774G
11/01/06 09:39:39 BTABUUYs0
んなことどうでもいいからiPhoneがほしい

563:iPhone774G
11/01/06 09:57:57 bLM/M8G2P


烏合の衆落ちるの早すぎw
やっぱりアッという間にゴミになるAndroidはやめた方がいいな



iPhoneが再び上位
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

1位 Galaxy S
2位 iPhone 32G
3位 iPhone 16G
4位 LYNX 3D
5位 REGZA
6位 IS03



564:iPhone774G
11/01/06 10:22:47 wgUhBZHx0
>>563
お年玉で買ったんだろうなw
アホと貧乏人用だからな
学生にはもってこい

565:iPhone774G
11/01/06 10:24:15 wgUhBZHx0
見たら年末の数字じゃねーかww

566:iPhone774G
11/01/06 10:58:14 qTuhjnYI0
皆、全然背中押せてないぞ

567:iPhone774G
11/01/06 11:22:44 x+at6mXu0
とりあえずsimフリーiPhone4買っておけば間違いないですね?

568:iPhone774G
11/01/06 11:38:07 NaiaQjzV0
パケットし放題for スマートフォンは途中解約に9980円だか取られるけど
フラットは2年縛りはないんですか?

あと、ホワイトプランも途中解約9980円取られますが
ソフトバンク自体解約した場合、パケットし放題for スマートフォンの分を足して請求されますか?


569:iPhone774G
11/01/06 11:39:02 BxL6vhTa0
>>537
えっ!
解除料って2年縛りのやつ??

ありがとう!

570:iPhone774G
11/01/06 11:44:16 MvycXLfz0
SoftBankのやり方は、入りやすく逃げにくい設定。

まるで、罠。


571:iPhone774G
11/01/06 11:45:32 mIBu1QsCP
でも逃げられてるのはdocomoさん。
MNPの数字でよく解る。ふむふむ。


572:iPhone774G
11/01/06 11:47:33 MrRl5w/y0
次からスレタイは「背中を押すスレ」じゃなくて
「羽交い絞めにしてiPhone購入を断念させるスレ」にしたほうが
実態をよく表していてわかりやすいと思います

573:iPhone774G
11/01/06 11:48:09 qTuhjnYI0
複数台持ちを考えよう

574:iPhone774G
11/01/06 11:48:35 mIBu1QsCP
docomoとかauじゃぁ使いたい機種もプランも無いじゃ無い。
iPhone対抗馬のポンコツ馬の偽物なのに本家より高い時点でやる気ぜろ。
マンセーしてるのはアホな年寄りだけじゃん。
docomoなら間違いない!みたいな団塊思考w

575:iPhone774G
11/01/06 11:57:59 fu/ouimB0
もう契約して明日届く予定なんだけど、mixiのiphoneコミュで
たまにメールが1日遅れて受信する不都合を言ってる人がいた
ひどいときは2週間くらい遅れるらしい
これって本当に起こるの?
結構メールする方なんで不安になってきた

576:iPhone774G
11/01/06 11:58:44 c+iAxkbO0
自己補足。
ぶっちゃけて言うとソフトバンクのエリアマップは誇張されたインチキだから
あんな事になってしまうんだそうな。
ひどいわけだ。

>>561

182 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 11:38:26 ID:BdcaM+XjP
ソフトバンクが抜きん出て圏内なのにダメな所が多い理由は、
当該調査者が次のレスで説明してるぞ。

スレリンク(phs板:96番)
>SBの富士山南側のエリアマップは修正されたとはいえ、
>北側の滝沢林道周辺や中の茶屋周辺・・・他にもありますが
>エリアマップと違って圏外となる地点が多かったため、といえます。

エリアマップの誇大表示、嘘塗りが各所にあるからだってさ。

577:iPhone774G
11/01/06 12:00:49 c+iAxkbO0
>>575
俺の場合3時間くらいの遅延は何度も経験してるが、日単位での
大幅な遅延はないよw
でも遅延したという書き込みはちらほら見かけるから、そういう事は
ちょくちょく起きているんだろうね。
火のない所に煙は立たないし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch