10/12/28 15:41:58 tQWS1lpNP
いや、謎かけになってないから
101:iPhone774G
10/12/28 15:46:51 0ojkWs2v0
1:OMG Pirates
2:スト4
3:怒首領蜂大復活
102:iPhone774G
10/12/28 15:52:00 tCmLTZvI0
スト4って今年だったっけ?
103:iPhone774G
10/12/28 16:36:45 4h7AuO9J0
>>102
今年の3月配信
104:iPhone774G
10/12/28 19:31:10 DrkudyTy0
傑作
•ゴーストトリック
何よりストーリーが魅力的だった
•スト4
この値段の携帯アプリでここまでできたら満足
•FIFA11
サッカーゲーム中最高クラス
駄作偏
•GTレーシング
むしろ何が面白いのかを聞きたい
•ケイオスリングス
水増し+糞ストーリー
やり込み(笑)重度の暇人専用
105:iPhone774G
10/12/28 19:38:40 4h7AuO9J0
駄作は別スレでやってくれ
正直邪魔
106:iPhone774G
10/12/28 19:42:26 pxiyWabU0
俺は駄作の情報も欲しい、そもそも人それぞれだからいいだろ
自分が好きなゲームが駄作って言われてたら無視すればいいだけ、それが出来ないから荒れる
107:iPhone774G
10/12/28 19:44:24 BzKUG1qi0
ワースト3はいらないな
クソゲー多すぎるし
108:iPhone774G
10/12/28 19:57:45 BaU1hp4+0
クソゲーの中のクソゲー、キングオブ クソゲー 興味あるな
ところで、29日でセール終わりそうなのが、いくつかあるな
スト4 と catan 悩み中
109:iPhone774G
10/12/28 20:04:51 Kk24QUna0
ワーストの別スレ作れば? 意外と盛り上がるかもしれないな。どうなるか知らんけど
ベスト
1 lara croft
2 Real Racing2
3 Zen Bound2
110:iPhone774G
10/12/28 20:10:15 7/4BpEtr0
>>106
誰もが認める駄作じゃなくて、
大抵はケチつけてるだけのレスばかりになる予感。
111:iPhone774G
10/12/28 20:15:46 pxiyWabU0
>>110
あぁそう言う事か…
こう言う感じで書いてくれればいいんだけどな
1.アスファルト6
前作に比べ車、木などのグラは良くなったがドリフトがいつでもスムーズにしにくくなった点が爽快感を無くしてしまった
iPhoneのメモリが少かったらかくついたりするので前作の方がいろんな点で優れている
こう言うのはいらんな
1.ゴーストトリック
バグで無料でできるからゴミ、信者もきもいからやだ
112:iPhone774G
10/12/28 20:17:23 5YHg7D5B0
アイフォン買ったからこのスレを参考に
ゴーストトリック
スト4
ついでにFF1買った。
セールで安い奴を買って積ゲーにせねば・・・。
113:iPhone774G
10/12/28 20:25:26 YIc3bxVL0
ワーストは>>1の内容にそぐわないから別スレたてれ
114:iPhone774G
10/12/28 20:36:48 4h7AuO9J0
>>106
お前が欲しいとか関係なく、このスレはそういうスレじゃないから
それに駄作を挙げていくと必然的にスレは荒れるようになって迷惑
無視すればとかいう問題でもない
やりたかったら別スレ建ててやれ
115:iPhone774G
10/12/28 20:37:41 pxiyWabU0
2010 App Store 年間 ワーストゲーム賞
2010年1月~12月に発売された「私の買ったのはいいが出来の悪かったゲームベスト3」を挙げていこう!
このスレはどのゲームが一番か、なんて野暮な事は決めないぜ!出来の悪いのは悪い!それだけだ!
「やっぱり人気だけどダメなゲーム」「名作扱いされてる出来の悪い奴」など、再発見の場にしていこう!
これで立てれる人立ててくれませんでしょうか?
116:iPhone774G
10/12/28 20:39:30 jJ16WMuo0
何が嫌いかより何が好きかで語れよ
117:iPhone774G
10/12/28 20:45:53 zB4GAa5t0
>>115
手前で建てろグズ
118:iPhone774G
10/12/28 21:37:11 A422Ggye0
>>115
どうせなら他機種にならってタイトルは
伝統ある「クソゲーオブザイヤー(KOTY)」にしたらいいんじゃない?
119:iPhone774G
10/12/28 22:01:31 rAZqKmXv0
KOTYはiPhoneでは難しいなぁ。あれはガッカリゲー決定戦とは違うから。
板によってルールが違うと言ったって、
iPhoneでは起動しないゲームとかクラッシュしまくるゲームとか転がりすぎてる。
120:iPhone774G
10/12/28 22:17:03 dpFoW2gg0
Cod まだー?
121:iPhone774G
10/12/28 22:26:53 L6GvQnGo0
参考までに、皆さんのお気に入り度の高いリストなんて作ってみた。
得票数に対して、1位が×3、2位が×2、3位は×1です。
今回は3作品選考してくださったレスを対象にしました。
URLリンク(spreadsheets.google.com)
>>1の趣旨と違うので、これで終わりにします。
122:iPhone774G
10/12/28 22:39:06 DrkudyTy0
>>121
いいね
日付変わったらそれまでだけど
まあ上位は揺るがないか
123:iPhone774G
10/12/28 23:09:34 wheSSngN0
1.怒首領蜂大復活
元々アーケードでやってたけど移植度はぶっちゃけエスプガルーダ2の方がよかったw
でもこのゲームのお陰でアーケードで表2周目クリアできたから練習にも使える証明になってかなりコスパいい。
流石に裏2周の練習にはならなかったから箱○で練習してたけど
操作性が向上されればiPhoneで練習してゲーセンで裏2周クリアってのも夢じゃなくなるレベルの出来。
2.エスプガルーダ2
弾速はアーケードより遅いけど難しさは同程度。当時一番ゲーセンでやってたから思い入れも深い。
最初このアプリやったときはiPhoneってすごいなと思った。
このゲーム、PS2では処理に無理があって移植はきついらしいんだぜ・・・
3.North Wind(上巻)
9年前、初めてギャルゲーというゲームの存在を知り、その時から最近までずっとギャルゲーを馬鹿にし続けてきたけど、ギャルゲーに謝りたい。
このゲームのお陰で俺はギャルゲーマーになってしまい、今までよりもっと気持ち悪いオタクになったと思う。
今まで絵を見てきもいきもい言ってたけど、話をちゃんと読まないと損だな。話が糞だと本当にきもいだけで終わってしまうけど。
ちなみになんで購入に至ったかは全く覚えてない
iPhoneはSTGやADVとの相性がいい気がするね。あとはパズルか。
逆にアクションだとどうしても思い通りの操作が出来なくて心が折れるからベスト3入りは難しいという個人的見解。
124:iPhone774G
10/12/28 23:28:15 4h7AuO9J0
1:Aralon: Sword and Shadow
本格的なオープンワールド型のRPG。全編英語
ゲーム内容はoblivionなどの著名なOWRPGに似ているため、非常に親しみやすく自由度も高い
ただしっかりとOW特有のバグ(はまり、暗転、フリーズ)も継承してるため、細かなセーブは必須
それでもここまでiphoneで出来るのか、と最も衝撃を受けたアプリだし、買って以降ずっとプレイするほどハマってる
2:Solomon'sシリーズ(全編英語)
Keep、Boneyardとどちらのアプリも非常に安価ながらかなり遊べる
両方とも115円(現在)でダンジョンに潜って敵を倒しながら進む、というシンプルなシステムだが、これが非常に面白い
魔法を使ってバッタバッタ敵を倒して進んでいくと言う爽快感もあるのだが、気づけばいつまでもやっている
スキル習得も非常に楽しいし、プレイしていて驚きもある
グラはPSのチョコボの不思議なダンジョンをのようにどこか温かみのある3Dなのもこのゲームに合っていて親しみやすい
3:バイオハザードⅣ(後編)
バイオというか、発売後の対応が非常に良いカプコンのアプリに投票
まさかバイオの後編をちゃんと出すとは思っていなかった
ゲーム自体はアクションの操作性にやや難があるものの、しっかりと遊べるようになっている
125:iPhone774G
10/12/28 23:57:22 Kk24QUna0
>>115
これでいいんだろ?
このスレがどうなろうと俺は知らないぞ
2010 App Store KOTY
スレリンク(iPhone板)
126:iPhone774G
10/12/29 00:00:32 B345JG2f0
>>125
スレ違いのDisりあいがうざかったからマジで感謝。
隔離スレとして機能することでしょう。
127:iPhone774G
10/12/29 00:18:15 DGiDy9Ky0
>>121
すごくわかりやすい!
ありがとう!
128:iPhone774G
10/12/29 01:08:18 H/dZVJVo0
ソニック4が入ってないとは…。
いい出来だと思うんだけどな。
129:iPhone774G
10/12/29 01:36:34 NuhuQJKW0
けいりん
ゴストリ
スト4
次点でインベーダー
130:iPhone774G
10/12/29 05:12:00 rW38dYLN0
1位:9innings2011
だす。
131:iPhone774G
10/12/29 06:59:07 ByM8CNGL0
RavenSword
catan
クイーンスクラウン
132:iPhone774G
10/12/29 11:03:50 dWNLE8pbP
>>ALL
少なくとも倭猿性はないよね
倭ゲーをあげてるやつは社員だからNG推奨
133:iPhone774G
10/12/29 11:29:31 W0fc46p90
和猿Pの意見はいらないと思う
どうせ荒らすことしかできないし
票に入れるだけ無駄だよね
134:iPhone774G
10/12/29 11:35:39 z6KR1OJ80
順位とかはないけど3つ大まかに
・Trainyard
気軽に頭の体操になってよかった
小さい子にもルールを分からせると遊べてれた間口の広さと
頭のひねりが必要になるバランスがいいとおもう
・CAVEゲー
iPhoneのSTGでここまで出来るんだっていう感じでびっくりした
それ以上複雑・難易度が上がると今度はiPhoneで遊ぶ上で
厳しくなってきそうなぎりぎりのラインじゃなかろうか
・ドイツのボードゲームの移植?
カタンは前から実機というか遊んでたけど
カルカソンヌっていうのを2chで見てやってみたら良かった
どっちもおすすめだし、他にもいろいろあるらしい……
この辺は結構お勧めしたいかも
あとはSolomon's○○とかangry birdsとかhelsing's fire良かったかな
RPGはあんまり今年は惹かれるのがなかったけど
サモンナイト1~3とかディスガイアとか出ないかな
PSぐらいの処理レベルのゲームなら移植できそうだけども
135:iPhone774G
10/12/29 11:52:53 ByM8CNGL0
>>134
長いし3つに絞れよ
136:iPhone774G
10/12/29 11:58:52 prm6pRkj0
angry birdsとslice itって去年?
137:iPhone774G
10/12/29 13:45:43 z6KR1OJ80
>>135
Cut the ropeとかSlice itとか指先ひとつで楽しめるゲームにいろいろ面白いのあったんだけどさ
なんかこう決定的に誰かに勧められるか、1位だ2位だとかいうかんじでもないかなあと(´・ω・`)
去年だったらGeo Defenseが圧倒的だったんだけど……
一番遊んだのは間違いなくBB2Cだ(´・ω・`)
138:iPhone774G
10/12/29 13:49:53 JtqMs1cw0
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
(1955~ フランス)
139:iPhone774G
10/12/29 15:45:50 Y884nC/B0
一番やってるのはシムシティDLX
失敗したと思ったのはsplinter cell
infinity Geneは面白かった。
俺がファンでシリーズ全てをやって来たということを抜いてもクソだったのはsplatter house
140:iPhone774G
10/12/29 16:45:39 /miok5MV0
1,rally master
2,sim city dx
3,rage hd
↑昔の混じってるかも
4,aralon hd
5,cod zombies
141:iPhone774G
10/12/29 18:07:09 1kRBUtE+0
>>136
Angry Birds は2009年12月10日、Slice It! は今年の8月だね。
142:iPhone774G
10/12/29 22:20:37 7kPrgCXO0
俺にとってはRIVENとGTAかな。
143:iPhone774G
10/12/29 23:26:08 prm6pRkj0
>>141
ありがとう
Slice it出たばっかなのかよ
じゃあSlice it推します
あのボリュームと発想とコスパは本当に神懸かってると思うんです
なんでこんなに空気なのかなぁ
144:iPhone774G
10/12/30 00:24:35 3DMucnEB0
>>140
CoD: Zombiesは2009年。
145:iPhone774G
10/12/30 03:28:00 R6Uc29QB0
>>142
riven来てたの?!すんごいありがとう!!!
146:iPhone774G
10/12/31 17:56:38 hJmJGNbt0
俺のベスト3はこれかな。3つとも移植モノ。
1.ゴーストトリック
多くの人が推奨してるので説明不要かな。
キャラが個性的でユーモアがあり、ストーリーも続きが気になりグイグイ引きこまれた。
2Dポリゴンキャラの動きが滑らかで見ていて楽しい。
ポメラニアンが欲しくなる!
2.Prince of Persia: WorriersIn
ロフトのアスレチック的な3Dアクション。
操作に慣れなければクソゲー。でも、操作に慣れればかなり面白い。
PS2版完全移植なので奥深いしボリュームも満点。個人的にはiPhoneアクションNo.1。
3.Toki Tori
色んなアイテムを使用して卵を回収していくアクションパズル。
キャラが可愛く演出もコミカルで楽しいが、見た目とは裏腹にパズルの難易度は高く解き応え充分。
Wii Wareからの移植モノ。
次点は、虫姫さま、Electric Box、Jet Car Stunts、Lady Gaga Revengeかな。
Aralon、Rage、Shadow Guardian、Real Racingはまだやってないので、これらをやったら順位は入れ替わるかも。
147:iPhone774G
10/12/31 19:29:05 Gf886jdj0
>2.Prince of Persia: WorriersIn
>操作に慣れなければクソゲー。でも、操作に慣れればかなり面白い。
凄いわかるけどベストに入るには難しいな...
操作性とカメラがもっと馴染みやすければ3Dアクション最強の出来だったけど
148:iPhone774G
10/12/31 21:05:33 cWvjegBM0
スト4、real racingなどの大作は言わずもがな、個人的にはいくつかのショートゲームがすごくよかった。
1.Tilt to live
イライラ棒に攻撃を足したシンプルなゲームだけど、グラフィック、音楽、操作性が素晴らしい。
大量の敵をくぐりながら武器を取り反撃するのは本当に爽快だよ。
2.Love Battle Princess
これは多分すげぇマイナーだけど、パズルファンや馬鹿ゲーファンは一度app storeで検索することをお勧めする。
イロモノ系の名前と綺麗なお姉さんに興味をそそられて買ったけど、すごい独特でハマルアクションパズルだった
3.Mega Jump
かのDoodle Jumpにキャラ、ステージ、アイテムなどの要素を足したジャンプゲーム。
Doodle Jumpみたいについついやっちゃう。でもdoodleよりはバラエティーがあって、unlockもあるからさらにハマル。
やっぱi phoneは携帯だからバスとかでも気楽にできるミニゲームが一番よく遊ぶ。
ほかにもangry birds, cut the rope, solipskier, drop7,ninjumpなどがよかった。
149:iPhone774G
10/12/31 21:17:04 ntSLveCZ0
Infinity BladeとかReal Racing2もいいけど
COD Zがやっぱいいな。
150:iPhone774G
10/12/31 23:02:51 7L4KgxVQ0
>>149
CoD: Zombiesは去年だよ。
151:iPhone774G
11/01/01 08:37:25 uCFchNms0
>>143
俺もslice it は良いと思う。
プレイする人選ばないし、新しくiPhone買った人に勧めるアプリの一つだ。
152: 【1494円】 【大吉】
11/01/01 10:55:13 /cpy+yr5P
おめ
153:iPhone774G
11/01/01 11:38:43 U0S1FxY10
今年も良ゲーに出会えますように
154:iPhone774G
11/01/02 03:02:49 mFBvlSCzP
>>146
tokitoriは2009年だぞ
155:iPhone774G
11/01/02 23:21:45 mWAyAWEnP
ストアで売ってるゲーム、大体フラッシュゲームで無料でやれたりする。
どうせ売るなら追加して出してほしいよ。
156:iPhone774G
11/01/02 23:43:45 pNNvDinW0
まとめランク作成者さん
できればゲームのジャンル項目も作ってくんさい。
157:iPhone774G
11/01/07 18:24:46 MkLNnQPo0
あげ
158:iPhone774G
11/01/13 10:10:15 Dz+5/3fnP
sword&poker
スト4
undercroft
ソーポカはあれだけ騒がれて皆やったはず?
なのに全然名前が出て来なくて不憫だw
159:iPhone774G
11/01/17 08:36:22 bD3unaPk0
>>158
今はストアから削除されてるからね
160:iPhone774G
11/01/19 02:51:27 M6+UOYnY0
ここみてたらcod欲しくなった
161:iPhone774G
11/02/12 12:38:04 YQWZMDX20
1. Real Racing 2
2. Tilt to Live
3. 雷神
162:iPhone774G
11/05/04 16:10:15.67 p5/Kp7Z70
俺もここみてCoD買った。
大満足。
163:iPhone774G
11/05/04 21:03:17.46 hjR/Ckrr0
>>159
一ヶ月位前に復活したよ。
1は買ってハマってしまった。
2は復活して即買いした。