Viber - Free Phone Calls Part2【VoIP】at IPHONE
Viber - Free Phone Calls Part2【VoIP】 - 暇つぶし2ch250:iPhone774G
10/12/31 13:58:20 4KsULCVlP
>>246
彼氏(?)の携帯にTSUTAYAxx店って登録されてる女の話思い出した。

251:iPhone774G
10/12/31 14:27:33 3Ly/5koH0
ちんけな会社だけど皆iPhone使ってるから、年明けたら
総務にViber導入ささやいてみるか

252:iPhone774G
10/12/31 14:27:49 zOq5WxIj0
誰一人として本名で登録してないな。
止むを得ず本名の参照が必要な場合はニックネーム欄を使ってる。
コッチでどんなあだ名付けてようが向こうにはわからないし。

253:iPhone774G
10/12/31 14:36:49 qxV9HOx40
>>250
好きな時に借りれて返せるということか

254:iPhone774G
10/12/31 14:59:58 MBbfSUsV0
>>253
山田君、座布団一枚やってあげなさい

255:iPhone774G
10/12/31 15:22:28 OZ7E7UA1P
メールで呼んで自宅に届き
済ーんだら返却

256:iPhone774G
10/12/31 15:29:48 4heBgaloP
>>252
これ、名前も照合してないだろ?

例)

名前:山田太郎
電話番号:090-XXXX-1234

AさんのiPhoneには、太郎、という名前で登録してある
BさんのiPhoneには、山田くん、という名前で登録してある
山田本人のiPhoneには、自分、という名前で登録してある

この状況で全員がViberに参戦したら、向こうのサーバーの名前欄はどうなってるのよ・・
こんなのよくあることだと思う

257:iPhone774G
10/12/31 16:31:18 kDrRxm6oP
>>256
登録名なんて全部違うのだから照合なんてしてるわけない
してないのに送っているのが問題にされてるわけで

258:iPhone774G
10/12/31 18:18:43 xoqrLEGFP
なあ
ヴァイバー友だち増やさね?
14845364892
call me!
sms家紋

259:iPhone774G
10/12/31 18:53:58 MBbfSUsV0
>>258
いまおくりますね!
あっ、私オンナですけど

260:iPhone774G
10/12/31 19:11:12 RgaDE2PM0
>>243
まったくそのとおり。
viberでiphoneの中のデーターが盗まれる(でたらめ)心配あるんだったら
使わなくておK俺は使うけどさ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
skypeは終わりアーメン<m(__)m>


261:iPhone774G
10/12/31 19:13:41 rJSNZdym0
>>258
私もおくりますね!
AKB48に似ているとよく言われます。

262:iPhone774G
10/12/31 19:17:26 mm4cdVs10
>>261
顔の大きさが48人分なんじゃないだろうな

263: 【大吉】 【809円】
11/01/01 00:45:13 Gxq21Hhl0
おめ

264:iPhone774G
11/01/01 01:50:08 IeoRNenrP
英語なんて使うの久々でビビってるんだけど、これって意味通じるかな?

添付画像
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
I cannot continue from this screen.
Access code must be entered on the screen.
Of course my iPhone's setting is not wrong.
What should I do?

265:iPhone774G
11/01/01 02:19:23 P3hZDWKM0
>>264
俺も英語よくわからんけどいいんじゃね?二行目は
on the next screen, but it has not appeared.
とかのが現象が分かりやすいかも
ついでに、この番号入れてあんたも試してみてよって送るとか

266: 【大吉】 【1067円】
11/01/01 03:50:11 uwmAky9g0
あけおめ


267:iPhone774G
11/01/01 06:11:10 XHqwyGL3P
>>264
そのがめんで入れるのは
アクセスこーどじゃなくて
電話番号だよって返答が帰ってくると思う

268:iPhone774G
11/01/01 21:35:08 MKp1PcW70
>>264
I tap "continue" after typing my iPhone's call numbet. But can't go to next step. It is keeping this screen.
No Access code coming and I can't see Access code enter view.

We had discussed about this problem at Japanese free BBS.
Many guys have same problem.
Fix it ASAP or Go to hell fuck you.


269:iPhone774G
11/01/01 22:04:59 rrehWM8mP
>>268
最後www

270:iPhone774G
11/01/01 22:17:56 IjAbT1GFI
俺はviber,tango,skypeを試した。
さっき日本国内と海外とこれらのアプリを
使ってみた。やっぱりviberの音質がいいな。

271:iPhone774G
11/01/01 22:29:17 FNism/Wx0
viberとtangoってコーデック何つかってんの

272:iPhone774G
11/01/01 23:03:30 ubAGY7870
>>268
I じゃなくて We にしてここのアドレス添えてもいいかも
読めないだろうけど困って議論してるのが伝わる

273:iPhone774G
11/01/01 23:14:04 P3hZDWKM0
>>272
最後の段落がweだね

274:iPhone774G
11/01/02 06:22:46 wsH0FChg0
これって相手も同じアプリ入れてなきゃ普通の電話回線で話してるのな。そりゃ音質いい訳だ。

275:iPhone774G
11/01/02 09:17:58 jX3cDvBwP
>>274
えっ

276:!omikuji !dama
11/01/02 09:18:03 HCjtMjFL0
>>274
使い方わかってないね

277:iPhone774G
11/01/02 13:06:23 iARiyMh90
>>274
viberを立ち上げてからcontactsに入る。
contactsリストでviberマークついてるユーザーが
かならずこのアプリを使ってる。そのユーザーをタップ
すると2か所に同じ携帯電話番号があるはず。
free callがついてる番号をタップすれば電話回線にならない。

278:iPhone774G
11/01/02 19:07:38 YNhVi/RD0
3Gだとskypeもfringもtangoも途切れ途切れでうまく会話できない。。。
viberはSMSこない病で使えないし、他になんかよいVoIPのアプリないかなあ。

279:iPhone774G
11/01/02 19:51:18 ynlgfRD50
>>274
そもそも普通の電話回線より音質が良いって話なんだが。

280:iPhone774G
11/01/02 19:54:00 WD1eedcS0
>>278
Nimbuzzでも試してみたら?

281:iPhone774G
11/01/02 20:27:07 tIWFQTJM0
えっ

282:iPhone774G
11/01/02 20:58:13 xX4nZAbfP
みんな何でこのアプリ使わないのかな?
iPhoneもち知り合いで50人と少しいるが、ヴァイバー使ってるやつは2人しかいないぞ
Twitterなんかで勧めても誰ひとり入れようとしないしな
バカだな

283:iPhone774G
11/01/02 21:11:55 SHZefC0D0
セキュリティの問題がまだ不安だからな。

284:iPhone774G
11/01/02 21:20:00 REkYZXMX0
VOIPならもっと本格的なソリューションが山程あるからな。
仕事で使うならciscoとかzfoneとか高セキュリティのがいろいろあるし。
SIPクライアントもiPhone用に山ほど出てるし。
viber使うメリットが全然無い

285:!omikuji!dama
11/01/02 21:34:37 PpvOxWet0
>>284
SIPクライアントってなに?

286:iPhone774G
11/01/02 21:45:26 N5o4d66P0
むしろViber使ってる奴が情弱のアホw

287:iPhone774G
11/01/02 22:14:05 PpvOxWet0
>>286
コンティニューから先、進めるようになった?

288:iPhone774G
11/01/03 07:50:48 iGOIQNVv0
これが教えて君ですかね。

289:iPhone774G
11/01/03 09:54:17 Ewv5JHfP0
>>288
ほんをよめksg

290:iPhone774G
11/01/03 10:35:00 CnCvayp90
コンティニュー病を突破出来ました。
解決方法はapp storeのレビューに掲載されている。
苦節1ヶ月、なんか嬉しい~。

291:iPhone774G
11/01/03 11:53:55 Z9AphdzN0
またこのガセネタが・・・
騙されたと思ってやってみたらマジで登録出来た
2011最高のお年玉だ
元auだがコンティニュー病克服できたぞ

292:iPhone774G
11/01/03 12:15:00 PmlOgwgB0
すげえええwwwwww
できたできた!!

293:iPhone774G
11/01/03 12:27:01 NvNCVaB80
わたしも登録できた!
最初は再起動してもコード入力画面にならなかったけど、
何度も試してたら、なんかできた!

294:iPhone774G
11/01/03 12:36:59 I98wYVtF0
すげぇ俺もできたぞwww


295:iPhone774G
11/01/03 12:41:30 Pk12wE4c0
よくこんな手順見つけたもんだ。


296:iPhone774G
11/01/03 13:10:52 sZxSHn/B0
元auですが、やはりできません。
日本以外にしてもコード入力の画面にはいかないんですけど。

297:iPhone774G
11/01/03 13:13:54 5a2W++tG0
>>296
United Statesじゃ駄目だったけどUnited Kingdomでやったらいけた
しかしコールバックがなかなかかかって来なくて待ち中

298:iPhone774G
11/01/03 13:16:15 CnCvayp90
>>296
再起動する&適当な国に変えてみる

299:iPhone774G
11/01/03 13:17:09 Z9AphdzN0
>>296
いろんな国で試せ
それしかない

300:iPhone774G
11/01/03 14:02:11 rxj419JCP
登録できた
しかしViber登録されてるのが
ちょっと古い友達3人と弟の彼女だけだったorz
みなdocomoから移行したヤツしかいないから、あんま使い道ねぇorz

まぁ登録できてスッキリしたわ

301:iPhone774G
11/01/03 15:02:46 +aShLu1A0
できた!

302:iPhone774G
11/01/03 15:42:50 hA4R0ptV0
モルディブ共和国だな

303:iPhone774G
11/01/03 15:55:12 7ibGEBA70
レビューにあったやり方で嫁のがやっと使える様になったんだが、俺の連絡先と同期されないんだが…
iPhone再起動してもダメだった。

Viber再インストールしなきゃダメなんかな?

304:iPhone774G
11/01/03 16:46:15 5a2W++tG0
ちっとも電話がかかってこないぜクソwww
もう一回電話認証リクエストしようとしたら24時間に一回ですよと怒られたし

305:iPhone774G
11/01/03 16:55:54 zmKXjI9Y0
自分の電話番号は どこで入れるん?
わからねぇ?

306:iPhone774G
11/01/03 16:56:30 sZxSHn/B0
イギリスにしたら、先に進めました!
ただ、SNSが帰って来ないのでコード入力ができないorz

307:iPhone774G
11/01/03 17:20:31 Z+pOTdL80
コンティニュー病で先に進めなかったけど、Mid.Eastさんの方法で先に進めた。
SMSは受け取れていないので、[Help]で電話番号を入力して4桁のコードをゲット。
それを入力したら[You have entered an invalid code.]ってエラーになりました。
残念。

現在+447781481767にSMS送って返事待ち。
加えて電話での認証は24時間に1回なので明日再挑戦する予定。

auからのMNPで、090-61**-****。

308:iPhone774G
11/01/03 19:11:58 2erHEMUu0
登録できた
そして、誰も登録してない事を知った

309:iPhone774G
11/01/03 19:20:46 JvPN7zCT0
電話かかってこない…
惜しいなぁ


310:iPhone774G
11/01/03 19:35:28 Ewv5JHfP0
よかったね。みんな。あとは友達だけだね。

311:iPhone774G
11/01/03 20:30:52 cme9RjpM0
 
解決策細かく書いてあるとこ見つけた

この通りやったら無事使えるようになったよ

URLリンク(amba.to)
 

312:iPhone774G
11/01/03 20:47:57 zhxq5c+t0
Countinue病解決策できた方!電話どれぐらいでかかってきましたか?

313:iPhone774G
11/01/03 20:50:01 PmlOgwgB0
すぐきたよ

314:iPhone774G
11/01/03 20:59:01 cme9RjpM0
俺も解決策でやったらすぐ来た。送信直後

315:iPhone774G
11/01/03 21:01:16 PmlOgwgB0
auからのMNPだけどすぐきた
ちなみに090-36xx

316:iPhone774G
11/01/03 21:17:44 R2D4NaMb0
>>311
手順1でもう躓いた。
アイスランドにしてもCONTINUE病。

317:iPhone774G
11/01/03 21:18:09 zhxq5c+t0
かかってこないってことは......そうゆうことですね。。。
残念

318:iPhone774G
11/01/03 21:28:38 cme9RjpM0
>>316
手順1の国を色々変えて試してみては?

319:iPhone774G
11/01/03 21:46:33 5a2W++tG0
>>317
SMSにしても電話にしても、
他の人の話聞いてるとキューイングなんて特にしてなさそうだから
かかってこないってことは…orz
auなんかで番号取得したことを今頃悔やむとはな

320:iPhone774G
11/01/03 22:08:10 R2D4NaMb0
>>318
国を変えたり、削除したり、再起動したり、去年から散々やってるよ。
っていうか、国を変える方法はこのスレでも以前から出ているやり方じゃない。
新しい話でもないのに貼られたから、viber側が変わったのかと思ったら、別に変ってなかったっていう。

321:iPhone774G
11/01/03 22:19:45 2erHEMUu0
ところで、これbluetoothヘッドセット使えるってどっか書いてたけど、どうやって設定するんスか?

322:iPhone774G
11/01/03 23:23:50 cxPPKS7I0
手順間違うとこうなる。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)



323:iPhone774G
11/01/03 23:46:41 cxPPKS7I0
0. 念の為、iPhoneをReboot

1. Viberを起動し、自分の電話番号を入力し、Continueを押したらアクセスコード入力画面に進める国番号を探します。

2. アクセスコード入力画面に進めたらアクセスコードには何も入力せず、Backを押してひとつ前の画面に戻り、国番号を日本に変更します。

3. Continueを押します。当然Continue病なので何も起きませんが、このままiPhoneの電源を落とし、数秒後にiPhoneを起動します。

4. Viberを起動すると、いきなりアクセスコード入力画面になっているはず。(なっていなかったら、1 からやり直して下さい)

5. アクセスコード入力画面の右上にある Helpを押します。Safariが起動し、そこに、国番号は日本のまま、電話番号欄に自分の電話番号を入力して、ボタン(名称忘れた)押します。

6. 手順間違うと>>322になっちゃうけど、ちゃんとできたら非通知設定で電話がかかってきますので、電話に出て「ハロー?」もしくは「アロー?」と、語尾上げで言ってください。

7. 吹き替え音声で、バイバーに登録してくれてありがとう、アクセスコードは、「ななっ、ななっ、にじゅうよん、」というふうに言ってくれるので、メモします。

8. Viberはバックグラウンドに居るので、ホームボタンダブルクリックでViberに戻り、アクセスコードを入力します。

できあがり。



324:iPhone774G
11/01/03 23:54:03 cxPPKS7I0
ちなみに、au割当の番号で、実験のためにいろんな番号試し打ちした端末で、すぐにできたよ。
国番号はいろいろ試したあげく、イギリスでいけた。090の頭の0はつけたまま。OSは4.1JB。3GS。
Safariポチったあと、電話は数秒後にかかってきた。



325:iPhone774G
11/01/03 23:54:41 KJacfPwh0
>323

手順6って・・・

326:iPhone774G
11/01/04 00:01:06 TdquTSAG0
>>325
手順6抜いたら7に進めなくなるんだよ
所謂Hello病になってしまうから注意な

327:iPhone774G
11/01/04 00:15:08 heIOio3kP
上の手順でもう解決したからいいんだけど

>>268にYou are Mother fuckerとか付け足してViberにメールてみたら
その問題は解決済だからここ(URL)を見ろみたいなメールが届いて
その内容が
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
だったよ
次はどうすればいい?

328:iPhone774G
11/01/04 00:29:59 DVRNLEAw0
>>323
完璧。特に手順6がw

329:iPhone774G
11/01/04 00:31:30 6EtdAXKf0
>>320
だまされたと思ってやってみたらいけたよ
auからのMNPでずっとコンティニュー病だっけど

ちゃんと自分のiPhoneの番号で登録できてるよ

330:iPhone774G
11/01/04 00:33:59 DVRNLEAw0
>>320 みたい奴ってまだいんの?

331:iPhone774G
11/01/04 01:09:55 tdAfOHQD0
出来た!今日は素晴らしい日。

332:iPhone774G
11/01/04 01:17:22 cH031vCrP
登録できたけど友達いなかった
意味ねえな

333:iPhone774G
11/01/04 01:32:41 Fs9MmwoK0
>>327
解決してないフリでワザと

Did u read me?
Don't u have eyes? or brain?

I can't go there.
My numbers make it keep staying at first page.
I Can't tap "Help" coz it will be in next page.








334:iPhone774G
11/01/04 02:18:26 mq4dVsuqP
できた
すばらしい
でもコンタクトがさみしいなオイ

335:iPhone774G
11/01/04 02:22:45 ZgHnaAvq0
おれ4人!

336:iPhone774G
11/01/04 03:37:41 parv5kdv0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これってどうゆうことですか?


337:iPhone774G
11/01/04 03:52:13 Fs9MmwoK0
>>336

なんかエラーでました。
再トライする?
ちなみに「ハロー?」方式の登録は24時間に1回しかダメだよ。
って。

非通知拒否とかしてんのに「ハロー?」しようとして、何回も登録しようとしたりするとなるんじゃないかな。

338:iPhone774G
11/01/04 05:50:18 nEXTY17k0
>>329-330
はい、311に騙されました。元au。

339:iPhone774G
11/01/04 07:15:52 6EtdAXKf0
解決策やってもできない奴がいるのか?
コンティニュー病は解決して、電話がこないのか、まだコンティニュー病なのかどっちなんだろ

340:iPhone774G
11/01/04 07:25:08 heIOio3kP
>>333
Did u read me?
Don't u have eyes? or brain?

I can't go there.
My numbers make it keep staying at first page.

I Can't tap "Help" coz it will be in next page.
Fucking!

My numbers are
080-136x-xxxx
080-150x-xxxx
080-50xx-xxxx
080-541x-xxxx
080-546x-xxxx
080-618x-xxxx
090-201x-xxxx
090-34xx-xxxx
090-35xx-xxxx
090-36xx-xxxx
090-37xx-xxxx
090-42xx-xxxx
090-4453-xxxx
090-61xx-xxxx
090-81xx-xxxx
090-829x-xxxx
090-920x-xxxx
090-925x-xxxx
090-937x-xxxx

で、メールしておいた

341:iPhone774G
11/01/04 08:19:47 eCEXSvxq0
日本の恥

342:iPhone774G
11/01/04 09:02:26 AuVxtbGr0
Safariで電話番号入力しても音沙汰無し…
コンティニュー病ではないよ


343:iPhone774G
11/01/04 09:42:33 MCM7150V0
>>339
コンティニュー病は抜けたが電話が来なかった。
「数秒で自動電話が掛かってくるよ。」みたいな画面にはなってたんだけど。

んで24時間空けてもう一回試したら>>336と同じエラーになった。

ちなみに非通知拒否はしてないです。


344:iPhone774G
11/01/04 10:04:51 DVRNLEAw0
>>342
アプリ側での最初の手順間違ってたら
safariで送信しても意味ねーよ?
もっかい書いてある通りにやってみ

345:iPhone774G
11/01/04 10:07:34 DVRNLEAw0
>>338
きっとどっか勝手な解釈をしてんだろ。周り見てみ、元auでも出来るとの報告が続出してるぞ

346:iPhone774G
11/01/04 10:23:00 AuVxtbGr0
>>344
手順間違いであることを祈るよ
しかし24時間しないと再チャレンジすることが出来ないトラップだからな
ちなみに電話来ない俺のiPhoneは、auからのMNPで、09044~だよ。もはや意味あるか謎だけど

347:iPhone774G
11/01/04 11:09:38 n2UoeZgu0
auプリペイドからで成功
番号は090-34
できない人は手順ミスだと思う。
ヘルプ画面から数秒で非通知で電話があった。

348:iPhone774G
11/01/04 11:23:53 Fs9MmwoK0
自分が成功したことの確認。(参考に)
090の頭の0は省かないでやった。
試したのは日本時間で13時過ぎくらいだった。

次の画面に行ける国番号探しで、国番号がみっかったら、国名覚えて、いったんリブートして次に本番は一発で次の画面に行くようにしたほうが確実かも。(自分は手順間違った都合、そうやった)
もちろん、Backの後に国番号日本にしたあとの再起動し忘れたらダメ。アプリの再起動じゃだめだった。




349:iPhone774G
11/01/04 13:03:14 nEXTY17k0
>>345
引っかかってるのは316と同じく手順1です。
日本以外のいろんな国を選択してやったけどコード入力画面に進まないいわゆるContinue病です。
この状況であなたの言う「勝手な解釈」があれば具体的に指摘してもらえませんか。(嫌味じゃなく)

350:iPhone774G
11/01/04 13:22:57 ZgHnaAvq0
アプリ削除、ホームandスリープの長押しで、再起動。その後、アプリ再インストール。

これくらいはやってんだよね?


351:iPhone774G
11/01/04 13:24:22 nEXTY17k0
>>350
もちろん

352:iPhone774G
11/01/04 13:29:34 ZgHnaAvq0
JB?

353:iPhone774G
11/01/04 13:50:19 SHxHutvD0
JBと電話かかってこないことと何の関係があるんだよ
解らないなら出てこなけりゃいいのに

354:iPhone774G
11/01/04 13:51:57 SHxHutvD0
>>349
再インスコとかまず関係ないだろうね
どの国を選んでもコード入力画面に行かないのは、番号の組み合わせ以外に考えられんので
全部の国で試すぐらいしか回避方法はないと思う

355:iPhone774G
11/01/04 14:21:56 6EtdAXKf0
元auで4.1JB、あとiBlacklistいれてても出来たんだからどんな奴でもできそうだと思うけど

手順1でつまってるんなら、上から順に選んで行けば、一個くらいいける国があるんじゃない?


356:iPhone774G
11/01/04 14:42:45 qupKQioi0
auで電話登録完了。
>>323は神だな。

おれの場合電話で英語で数字言われたけど
聞き間違えて登録できてないやついるんじゃね?

さんざんコンティニュー病だったおれが
登録できた今、一番ウザいと思ってた
なんでお前らこれで躓くの?って思ってるおれがいる。スマソ

357:iPhone774G
11/01/04 14:59:51 fOBh8kGU0
>>356
その電話がかかってこない病みたいなのがあるらしい。元auの俺でも電話来たけど

358:iPhone774G
11/01/04 15:04:00 2Ze9JU1q0
すげーぞコレ
iPhoneはもうクリアしたからいいんだけど
touch使って固定電話の番号でもできてしまったぞ
実家の家電の番号つかったんだけど、すぐに電話がかかってきた
でも実家の家電だから念の為に
「もしもし◯◯です。」
って出たんだけど、何も反応無いから
「アロー?」
って言い直したら
「アロー、なんちゃらかんちゃら」
ってアクセスコードゲットできたし
通話もできたしちゃんとプッシュでもかかってくるよ

359:iPhone774G
11/01/04 15:20:32 ZgHnaAvq0
>>353
JBしてたらなにがどうなってるかなんてわかるかよ。自分で調べろかす。

360:iPhone774G
11/01/04 15:22:16 ZgHnaAvq0
いつまでもずっと泣いてろ。むかつくわ。

361:iPhone774G
11/01/04 15:34:52 ZgHnaAvq0
めでたくコンティニューから先に進めたとして、おまえら、どこかの国の誰かにスパム送ってるかもしれないって自覚あんの?


362:iPhone774G
11/01/04 15:42:48 2Ze9JU1q0
>>361
誰かが登録してたら一緒でしょ
大した情報入ってないし

363:iPhone774G
11/01/04 15:53:08 SHxHutvD0
>>359-361
バカ丸出しでどうしようもないなホント
何も解らんバカの癖に再起動の後に再インストールがどうだの挙句の果てにはJBが原因じゃないかと言い出すとか
こういう無自覚なバカがデマカセを平気で流すんだよな

364:iPhone774G
11/01/04 16:20:49 ZgHnaAvq0
>>363
まだてきないの?
迷惑だからもうやめろよ。

365:iPhone774G
11/01/04 16:28:57 SHxHutvD0
俺は>>291なんでとっくにできてるけど?


366:iPhone774G
11/01/04 16:46:14 ZgHnaAvq0
あーはいはい。番号番号。
番号ならしかたないじゃない?
これでできてない人は、もう無理だから諦めなさい。

367:iPhone774G
11/01/04 16:50:52 SHxHutvD0
ほらバカがまたデマカセ流してる

368:iPhone774G
11/01/04 17:04:22 kwAPIADg0
Viberアンチの頭の中がお花畑過ぎるwww電話番号なんか手に入れても直接的に金に繋がるわけ無いのにw

369:iPhone774G
11/01/04 17:16:10 ZgHnaAvq0
>>367
えっ?なに?番号じゃないの?

370:iPhone774G
11/01/04 17:17:54 ZgHnaAvq0
まあ、どうてもいいや。きちんとフィードバックしてね。ここではもう続けなくていいから。


371:iPhone774G
11/01/04 17:19:25 zDDHgLb10
まあ、電話受けられるのは当然だからな。
電話認証できないって奴は、多分ゼロ抜くの忘れてる。
一度失敗したら、また最初の電話番号入力からやり直さないとできないよ。

つか、俺の友達誰もviber登録してなくてわろたがw

372:iPhone774G
11/01/04 17:24:38 ZgHnaAvq0
>>371
ぜろ関係ないし

373:iPhone774G
11/01/04 17:29:46 zDDHgLb10
>>372
そう?俺はhelpボタン押した後の電話番号入れる画面でゼロ付きで番号入れたら勝手に入力フォーム欄が空欄になって、先に進めなくなったぞ。
その後ゼロ抜いて次画面には行けたが、エラーになった。
Your number couldn't be associated. とかなんとか。

最初からやり直したら電話かかってきたけどね。

374:iPhone774G
11/01/04 17:32:54 ZgHnaAvq0
わりとどーでもいい

375:iPhone774G
11/01/04 17:41:34 6EtdAXKf0
0いれて進んだら、なんか勝手に0とられてた気がする
気がするだけだから、気にしないで
ようは、0ありで入力してもいけました

電話がこない人は両方ためすのもありかもね
手順1からやりなおして

376:iPhone774G
11/01/04 18:15:53 4paZ7iCF0
0はつけずにやってる。
ちゃんと電話かかってきた。
国番号は、進めるやつ探すのはかなり苦労した。
ほとんどダメだったけど(暫く考え込んでダメとか)、なんかいけるやつあって、今幸せ。

ななっ、ななっ、にじゅうよん、ってテントさんの人間スロットマシーン?

377:iPhone774G
11/01/04 18:18:48 4paZ7iCF0
>>376
間違えた、0は外さずにやってる。だった。0つけたままで成功です。

378:iPhone774G
11/01/04 18:22:54 4paZ7iCF0
>>376
間違えた、0は外さずにやってる。だった。0つけたままで成功です。

379:iPhone774G
11/01/04 19:16:25 S3GZ2Z9J0
昨日、電話かかって来ないと書いた者だけど
24時間以上経ったからもう一度試してみた
すると…

24時間経ってないよボケと言われたぞこら
ふざけてんの?
利用者急激に増やさないためにわざとやってんの?

380:iPhone774G
11/01/04 19:29:59 sZeWjcVA0
>>379
そうなんだよね。どうすりゃ良いのよコレ。

381:iPhone774G
11/01/04 20:29:23 tdAfOHQD0
まだ24時間にならないので、家電で登録してやったわw

382:iPhone774G
11/01/04 22:17:55 AuVxtbGr0
>>381
家電でもできるの??
家電なくて、知り合いの携帯番号いれたらバイバーインストールしてねっていわれたんだけど

383:iPhone774G
11/01/04 22:23:21 tdAfOHQD0
>>382
家電で できたよ、家電に音声でアクセスナンバー伝えてきた。

384:iPhone774G
11/01/04 23:01:31 WZmTY4+M0
Wi-Fi同士で2時間ほど喋ったが、電話より快適にしゃべれたわ。

385:iPhone774G
11/01/04 23:16:17 tnvPBoeC0
couldn't be 病
090-925x-xxxx 元au

386:iPhone774G
11/01/04 23:22:47 IxxBZ9ez0
つか連絡先が全く同期されないんだが

387:340
11/01/05 00:23:21 2IZlrhL2P
メールが帰ってきた

We are sorry that you did not have a good experience. Viber will no longer assist you in this matter.

だってよ
"will no longer assist"って言い回しがよくわからん
解決する気があるのか無いのか

388:iPhone774G
11/01/05 00:35:07 WBA+J8ty0
>>387
サポート辞めたとさ 何か強引な要求でもしたのかね

389:340
11/01/05 00:37:36 2IZlrhL2P
>>388
>>340をほぼそのまま送ったさ

390:iPhone774G
11/01/05 00:44:40 ZwJcxuYF0
24時間たっても再チャレンジできませんo(^▽^)o

391:iPhone774G
11/01/05 00:52:55 mYI4CJOc0
>>389
さすが末尾P

392:iPhone774G
11/01/05 00:57:25 s1ruBx8k0
>>389
お前バカだろ

393:iPhone774G
11/01/05 01:00:02 yakPTh+S0
ヘルプに家電入れて登録したら、viberの登録番号は家電になるの?それともiPhoneのまま?

394:iPhone774G
11/01/05 01:00:36 rVWr+sc+0
>>389
バカじゃね?w

395:iPhone774G
11/01/05 01:25:57 okM28Abk0
>>393
家電

396:340
11/01/05 01:30:33 2IZlrhL2P
うん、バカだょ

だって、かしこい人がViberサポートとヤリトリして
根本的な解決をしてくれないんだもん

つたないえいごでゴルぁするしかないじゃないか
だってバカなんだから

397:iPhone774G
11/01/05 01:32:18 mYI4CJOc0
バカを免罪符と思ってる真性の方でしたか

398:iPhone774G
11/01/05 01:35:32 iTspnEF2P
3GSだけどストアの評価に載ってた方法で問題なくいけた
あとはスレチだが
iPad+Heywireでコンティニュー病回避できず
アメリカの番号でもでるのね(´・_・`)

399:iPhone774G
11/01/05 01:46:29 aWQ3tF/U0
>>398
iPad+Heywireで問題なかったよ

400:iPhone774G
11/01/05 01:50:53 RJF33rWM0
>>399
登録できてから何日後かにアプリ削除して入れ直してみ
きっとcontinue病にかかるよ

おそらく、基本的に一度しか登録出来ないようにしてるんだろうな
プッシュ通知が出来るってことは同じ番号の端末が何個もあったらダメだし

401:iPhone774G
11/01/05 02:02:25 bFby60vC0
>>400
俺、問題無く登録できていた端末からさくじょ、インストールを何度も繰り返したけど、コンティニュー病には一度もならなかったよ。
ちょっと遡ればわかる。


402:iPhone774G
11/01/05 02:04:10 R4FtTUiS0
>>400
端末と番号の紐付け作業が一回しか出来ないなんてことはないだろ。

403:iPhone774G
11/01/05 03:35:08 NursJc5a0
さて、次はどの番号がどの国番号なら次画面に進めたか環境含めアンケートとる?
それとも、どの国番号でも次画面に進めない番号と環境?
あるいは、Safariではオッケー電話するわ、と表示されたのに電話無い人の環境?







404:iPhone774G
11/01/05 03:45:42 m69QQQBy0
家電でやるときって先頭の0って外す?

405:iPhone774G
11/01/05 03:45:54 bFby60vC0
もうやめてー

406:iPhone774G
11/01/05 03:49:04 m69QQQBy0
>>405
何がだよ?w

407:iPhone774G
11/01/05 03:58:13 NursJc5a0
>>387
よー、わざっぷ

>We are sorry that you did not have a good experience. Viber will no longer assist you in this matter.

ご期待に添えず申し訳ありません。バィバァといたしましては、この件に関してこれ以上の助言はできかねます。

-----
って感じの定型文だね。

コンティニュー病のやつが片っ端から報告してりゃともかく、ヘルプボタンのある画面に行けないのにヘルプ押せとかいうあたり、
アップルの電話受付並みに定型受け答えだ。頭使わず症例あてはめ対処だから新しい報告が自ずとねじ伏せられがち。
実際あんたしか報告してないんじゃないかな。しかもクレージークレーマー風だし。











408:iPhone774G
11/01/05 04:03:30 NursJc5a0
音質に期待してたけど、双方3G電波経由で使ったら、通常国内通話より音質悪いし、そして遅延がものすごくて話しにくかった。
Wi-Fi同士ならFaceTimeの方がいいような気もする。

409:iPhone774G
11/01/05 04:17:50 NursJc5a0
国内通話としては、専ら21-25時用だわ。
電話圏外Wi-Fi有りみたいな環境かな。
海外との連絡が今は皆無だし。
使えるようになったというだけで満足。

ところで、Wi-Fi内(WANなし)だけでローカルで使えるVoIPってないのかな。
内線用みたいなの。
パーティーラインにもできて、つまり、インカム。

410:iPhone774G
11/01/05 04:30:03 okM28Abk0
24時間過ぎて再チャレンジで成功した人いらっしゃいましたら ご報告願います。

411:iPhone774G
11/01/05 05:40:35 3bjG5CLf0
>>409
昔、Win2Kくらいの時にOSに付属していたNet Meetingがそれっぽい事出来た気がする
フロアが離れたプロジェクトメンバー同士がそれ使ってインカムでやり取りしてた

412:iPhone774G
11/01/05 14:16:57 LA4AUT++0
>>409
出来ないほうが珍しい

413:iPhone774G
11/01/05 14:34:13 Fh0USsp/P
えっ?

414:iPhone774G
11/01/05 15:51:26 NursJc5a0
>>412
すまん、ひとつふたつでいいから教えて欲しい

415:iPhone774G
11/01/05 16:02:49 LA4AUT++0
fringでもiSipでもBriaでも何でもSIPレジストできるアプリなら何でもOK

416:iPhone774G
11/01/05 18:17:12 jXzp89rYP
ヴァイバーかわいいかわいい

417:iPhone774G
11/01/05 18:27:40 /lX7ZxK60
バイバーかわいいかわいい

418:iPhone774G
11/01/05 18:35:16 NursJc5a0
>>415
SIPって、母艦置いてサーバ立てなきゃなんないんじゃないの?


419:iPhone774G
11/01/05 19:33:26 LA4AUT++0
公開SIP鯖が一杯あるけどLANで身内だけで使うなら当然SIP鯖必要だよ。

420:iPhone774G
11/01/05 21:29:09 eqOE9p9L0
continue病の次は24時間病か??

421:iPhone774G
11/01/05 22:37:36 okM28Abk0
24時間病だぁ~

422:iPhone774G
11/01/05 22:57:42 6Y6R48zJ0
さぁ、次の病気発症の原因を探すんだ

423:iPhone774G
11/01/05 23:05:28 GPhd+jE00
そんなに苦労してまで入れたいもんかね?

424:iPhone774G
11/01/05 23:31:39 6Y6R48zJ0
いや、対策でできたんだけど
できない人たちがいるみたいだからまだ対策なり、共通点なりまとめる人がでてくるだろうな
っておもって

425:iPhone774G
11/01/05 23:46:04 zVJrViAk0
再チャレンジ成功した人いない??

426:iPhone774G
11/01/05 23:49:59 LIqItJ5c0
元auでコンティニュー病だったが余裕で登録出来ちゃったし、もう俺はまとめる気力もないから残った人らで頑張れ

427:iPhone774G
11/01/06 00:05:32 tdzdrjtR0
こうなるんだ… URLリンク(beebee2see.appspot.com)


428:iPhone774G
11/01/06 00:30:10 FHeEhBgI0
24時間秒はあきらかに鯖負担だから、気長にやる以外方法ないだろうて

429:iPhone774G
11/01/06 00:43:08 6ZDa4+GE0
>>428
とゆーことは
24h病になった人達は、また24h後にチャレンジするだろうから
鯖負荷増えて無限ループ成立だなwオイw

430:iPhone774G
11/01/06 00:45:37 PSpcg5Uf0
負荷なのか
俺は対策が出てすぐにやったからすんなりいったのかな

431:iPhone774G
11/01/06 01:22:03 NPIDJELS0
なんで24時間病の場合だけ鯖に負担がかかるんだ?
新規の電話アクチも同じ鯖使ってるんじゃないの?

それにみんなが同じ時間に再挑戦してるわけじゃなかろうて。

432:iPhone774G
11/01/06 01:32:14 T7LdLTF80
向こうからかかってくるんだから電話代向こう持ちじゃねーの?
同じ奴に何度も電話してたらたまったもんじゃないから規制かと思ってた

433:iPhone774G
11/01/06 01:44:00 NPIDJELS0
>>432
>向こうからかかってくるんだから電話代向こう持ちじゃねーの?

オレもそれは思った。
だから24時間空けてやれって言ってるのかなと。
でも、それ自体が規制みたいなものだし、24時間病はシステム的なエラーじゃないかと思ってるんだが…

434:iPhone774G
11/01/06 02:59:02 cGf97eL60
ためになるかと思い、書いて置きます。

ミステイクで、Viberアプリにタイプした電話番号とSafariでタイプした電話番号が違うとかのエラーてことはない?

手順ためしてた時の記憶では、国番号を日本に変える際、電話番号部分に数字が残ってる時と空白になっちゃってる時とあったなぁ。
成功した時は残ってた。

時刻は日本の昼過ぎだった。



435:iPhone774G
11/01/06 06:45:25 Slr9joxw0
Viber留守電つかねーかな。
あと、着歴のメニューをまともにしてくれないかなー。
なんのボタンかわかんないし。

着歴タップで即発信っての、変えてくれないかなー。


436:iPhone774G
11/01/06 07:08:20 0OG69hui0
>>428
手順間違ってないですか?
適当な番号でコンティニュー、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後バックボタンで戻り、
自分の番号でコンティニュー病発生。
再起動。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
viber立ち上げると、コンティニュー後の画面からヘルプだよ。


437:iPhone774G
11/01/06 09:58:36 lOEieUQFP
間違って一瞬でも発信してしまうと必ず相手に着信が残るようだ
ちょっと面倒な仕様だね

438:iPhone774G
11/01/06 13:12:48 NPIDJELS0
24時間病、ほんとにダメだわ。
試しに30時間近く待ってやってみたけど>>427と同じエラーになる。
もちろん電話番号の打ちミスしてないのを確認しながら。

ちなみに自分は元々コンティニュー病ではなく、
単純にSMSが届かないのでHELPボタンから試してる。

439:iPhone774G
11/01/06 17:51:22 C6Zcxsek0
確かに俺も0:10でアクセスしたら数10秒で完了。

440:iPhone774G
11/01/06 20:09:03 4bEyWqbB0
Webの番号登録でエラーが出るなあ
なんだろうね一体
やる気ないのかな

441:iPhone774G
11/01/06 22:01:34 wVQKYPkj0
24時間病から脱出できたー。
なんでできたんだ

442:iPhone774G
11/01/06 22:07:03 Y2JmfYZd0
Viber自体が制限かけてるのかもね。

443:iPhone774G
11/01/06 22:52:10 XY0KYR4q0
本当だ!出来た~うれしい

444:iPhone774G
11/01/06 22:56:36 CGJCcLFm0
24時間病抜けた!
登録でけた!

445:iPhone774G
11/01/06 23:00:53 NPIDJELS0
おお!マジで!?

24時間病抜けた人って、前回から24時間以上経ってから試して抜けた?

446:iPhone774G
11/01/06 23:34:41 tdzdrjtR0
よっしゃ~できた~
やっとです。

447:iPhone774G
11/01/06 23:35:09 CGJCcLFm0
>>445
最初にチャレンジしたのは3日のお昼ー。
それ以降ずっと[24時間に1回しかやらせねーよ]ってエラーが出続けてたけど
さっきやったら出来たー。

448:iPhone774G
11/01/06 23:51:20 wVQKYPkj0
>>445
俺は4日の夜中で24時間経ったから再チャレンジ。それから24時間病に。
で、さっきやったらできたー

449:iPhone774G
11/01/07 00:34:40 3lRCFaks0
>>445
24時間経ってないけど行けたよー
6日の10時に試してだめでした。でも22時にやったらできた

450:iPhone774G
11/01/07 00:37:51 OIsyqYZa0
ホンマや出来た
夕べ出来なかったから向こうが何か気づいたのかもね

451:445
11/01/07 00:49:02 SwJvvdZv0
みんな情報ありがとう。
オレもたった今無事に登録出来たよ。
>>449の言うとおり前回試してから24時間経って無いけど大丈夫だった。

452:iPhone774G
11/01/07 01:07:32 PoOCW7NU0
今日の昼頃に24時間病についてサポートに問い合わせてたが、
さっき返事きて、も一度試してってあったからやったら登録できた
サポートスタッフが何か気づいてくれたかな?

ちなみに再インストールからやり直したが、
コンティニュー病も治ってた


453:iPhone774G
11/01/07 01:08:02 3lRCFaks0
昨日の夕方、viberのサポートに「24時間経ったらもう一回やれって表示されたからやったのに出来ないんですけど~」
とメールを送ったら定型分の様な返信しか返って来なかったのに
でも出来て良かった~

454:iPhone774G
11/01/07 01:15:20 PPlJzYh60
できた~~~~~~~!!!!!
今までの方法すべてだめだっただけにめっちゃうれしい
コンタクトは2人だけでした。

コンティニュー病も確かになおってた。
再起動とかせず、コード打つ画面になったけどSMSこないから、
HELPのやつにトライしたら普通に電話きたわ。。
感動したなw

455:iPhone774G
11/01/07 01:50:20 MMXXV5Z50
誰か英語達者なヤツ居ないのか?
Viberに
continue病のこと
SMS届かないこと
国際電話の料金と国際SMSの料金のこと
について教えてあげろよ

456:iPhone774G
11/01/07 01:55:17 EbLHll5jP
Viberで通話したらソフトバンクに通話履歴残らないよね
いろいろ役にたつな

457:iPhone774G
11/01/07 02:24:59 OIsyqYZa0
>>455
>国際電話の料金と国際SMSの料金のこと
これは何の件?

458:iPhone774G
11/01/07 02:36:16 p0fyVNb+0
こんなあぶねぇ電話よく使えるな

459:iPhone774G
11/01/07 02:57:31 IXpFOOef0
>>457
国際電話と国際SMSでアクセスコードをViberが伝えてるって事はViber側に凄く金が掛ってると云う事だろ?

460:iPhone774G
11/01/07 03:04:10 jtiJ14pC0
>>459
んなこと教えてあげても、おせっかいだろ

461:iPhone774G
11/01/07 03:11:25 IXpFOOef0
>>460
まあな…w
というかこれだけ金が掛ってると云う事を考えてるとViberアンチは馬鹿としか思えないなwww
絶対に金に繋がるわけじゃないのにこんなに金掛けるわけ無いじゃんwwwww

そもそも個人情報を集めたいならこんなに高音質でサービスを提供しなくても無料通話というだけでユーザーは釣れるわけで…

462:iPhone774G
11/01/07 04:32:24 QILWg910I
viberで間違って相手に発信

アプリのアンインストール

相手の履歴に残る?

463:iPhone774G
11/01/07 04:42:53 azjcoA2l0
そりゃ残るだろ。

464:iPhone774G
11/01/07 06:53:30 C068JitF0
viberに番号情報抜かれるのとSoftBankに番号情報知られるのとは
リスクは同等なんじゃない?w

465:iPhone774G
11/01/07 07:13:06 azjcoA2l0
Viberはアドレス帳を平文で送信してるみたいだし問題があるのは確かだよ。

466:iPhone774G
11/01/07 09:08:46 hgCjah5M0
>>461
それでもアンチが沸くって事は本当に通信事業社の社員だったりしてなw
平文解決したら神アプリ

467:iPhone774G
11/01/07 10:05:42 azjcoA2l0
電話回線を使った通話からインターネット回線を使った通話になるのは時代の流れだから逆らえないだろうけどねぇ。

468:iPhone774G
11/01/07 11:20:00 umz/bl5g0
自宅内LANからの平文通信って何処で盗み見られるんだ?

469:iPhone774G
11/01/07 11:31:00 +MrwoHUzP
>>465
3G回線の網なんてプロバイダー以外キャプチャーできねーし、しかもミラーポート
も作れないし、平文だろうが問題ねーだろ。

470:iPhone774G
11/01/07 11:32:46 +MrwoHUzP
Wi-Fiでも同じな。
他人のfonfreeならキャプチャできちゃうから問題ありだが。

471:iPhone774G
11/01/07 11:44:46 azjcoA2l0
確認無しでアドレス帳のデータを平文送信してんだから問題あるだろ。
大体の場合に問題ないからセーフなんてのは通用しないって。

472:iPhone774G
11/01/07 11:50:36 bkNJtKAyP
平文もアレだけどViberの鯖から情報が漏れたり抜かれたりしたら困る
電話番号だけならまだしも名前もセットだとセキュリティ事故扱いで処分は免れない
俺のiPhoneから漏れたと分からなければ別にいいけど

473:iPhone774G
11/01/07 12:02:33 0QQG5JKn0
セキュリティ気にしてる奴がViberなんか使うわけねえだろw

会社にVoIP無い最下層の貧困層だけしかつかわねーよw

474:iPhone774G
11/01/07 12:20:38 jtiJ14pC0
結局役立つのはキャリア外への通話ですよ。
現状はdocomo契約のiPhoneとか、ホワイプランじゃないiPhoneなんて希少だし、21時からのSoftBank間と、海外iPhoneユーザとの連絡にしか価値ない。
音質もWi-Fiじゃなきゃ電話回線の方が良好。

Android版出たら熱いのに。



475:iPhone774G
11/01/07 12:21:56 OIsyqYZa0
こんな名前と電話番号ごときで神経質になるなって
自宅でWindowsUpdateをしていなかったりファイヤウォールや
AntiVirusソフトを使っていないほうが余程ヤバいんじゃないの
アドレス帳抜かれたら困ると言っている連中が、パスコードロックや
PIN、リモートワイプも設定せずに机の上にケータイ置きっぱなしとかだったら笑える
暗号化については3月くらいまでに実施するらしいな

476:iPhone774G
11/01/07 12:39:26 bkNJtKAyP
まぁもう一個電話買って仕事関係の電話帳はそっちに移せば済む話しだな
今気付いたわ

477:iPhone774G
11/01/07 13:08:10 p0fyVNb+0
アドレス帳抜かれて困るのは、抜かれた本人じゃなくて、抜かれたアドレス帳にのってる人だろ。

478:iPhone774G
11/01/07 15:23:04 SwJvvdZv0
平文よりも暗号化されてた方がそりゃいいよね。
情報抜かれるリスクも大幅に減るわけだし安心できる。
と言いつつ昨晩インストールは完了しているのだけども。

ところで、アドレス帳抜かれて困るって言うけど
名前と電話番号だけでどんな被害が出る事が予想される?
要人や著名人だったら分かるんだけど一般人でさ。
情弱で申し訳ないが誰か教えてくれ。

479:iPhone774G
11/01/07 16:50:34 0QQG5JKn0
お前ら貧乏人の個人情報なんてせいぜい0.002円位だから気にしないでViberガンガン使えよ^^

480:iPhone774G
11/01/07 17:51:06 uAqkj5QT0
>>479
そんな価値ねーよ

481:iPhone774G
11/01/07 18:12:53 azjcoA2l0
>>478
仕事関係の連絡先が入ってるから入れないって人が多いみたいよ。

482:iPhone774G
11/01/07 18:34:13 FpSJ9osW0
Viberよりキンタマの方が1000倍危険。

483:iPhone774G
11/01/07 18:47:07 EbLHll5jP
iPhone持ちの電話番号に限られてる名簿なら利用価値あるんじゃねーの

484:iPhone774G
11/01/07 19:41:18 bkNJtKAyP
>>478
取引先の情報が漏れてそれがバレたりすると
「ウチの個人情報もらしやがったな!謝罪と賠償を要求するニダ!ついでにオマエんとことは二度と取引しない!」
とかになったりする
今はかなりうるさい所が多いから

485:iPhone774G
11/01/07 19:53:34 umz/bl5g0
企業の電番は保護に値する類の個人情報じゃないんじゃね?
タウンページって見たことある?

486:iPhone774G
11/01/07 19:55:53 5yoDBwP/0
>>485
働いたことある?

487:iPhone774G
11/01/07 20:16:07 IM4TWCpf0
>>483
もし君が仕事をしていてiPhone利用者の名簿があったとしよう
君がどんな会社の人間だったら役立つ?



488:iPhone774G
11/01/07 20:32:03 SwJvvdZv0
なるほど。
取引先が「会社や社員の電話番号漏らしやがったな!謝罪と賠償しろ!もう取引しない!」と言ってくる訳だな。

まてよ。その前に何でそうなった?
電話番号が漏れた事で取引先が何らかの被害を受けた訳だろ。
俺はそれを教えて欲しいのだが。

489:iPhone774G
11/01/07 20:36:25 s93+6rlx0
NTTの人達も大変だな

490:iPhone774G
11/01/07 21:34:02 azjcoA2l0
>>488
直接被害が無かったとしても情報漏洩してしまうとそれだけで信用が無くなる。

491:iPhone774G
11/01/07 21:39:48 umz/bl5g0
お漏らしこいてんのは自分なのにw
お前等おもろいなw

492:iPhone774G
11/01/07 22:48:26 pQELArCa0
これさー自分がアクティベートした後に、アクティベートした知り合いはどのタイミングで
自分の連絡先に反映されるのかな
なんかすぐには反映されないよね

493:iPhone774G
11/01/07 22:52:28 19+dfDz/0
>>492
通知がくるだろ。

494:iPhone774G
11/01/07 23:07:28 6z/RBpIV0
非公開の個人の電話番号を他人に漏らすのは良くないけど、会社の電話番号は公開されているだろ。

『御社の電話番号が○○さんのアドレス帳から漏れてます』って言われても、『うちの会社の電話番号なんかHPや電話帳に載せてるから、秘密でも何でもないっすよ。会社情報は個人情報とは違いますから。』で終わりだよ。

495:iPhone774G
11/01/07 23:18:24 l1lc61fG0
個人所有の携帯電話を業務で使っている人なんていっぱいいるよね。
電話代だけ会社に請求したりとか、パターンは色々あるけど。
会社の固定電話しか登録してないと決めつけるのは、働いたことがないから?

496:iPhone774G
11/01/07 23:25:41 umz/bl5g0
んでそれに何の意味が?

497:iPhone774G
11/01/07 23:41:16 l1lc61fG0
495は>>494宛てね

498:iPhone774G
11/01/07 23:58:57 FpSJ9osW0
会社のデータベースに入っている顧客リストをケータイ端末で持ち運びさせていて、かつ、ソフトやデータのアップロードに制限をかけていないという会社なら、ケータイ端末のデータが漏れた時に責められるのは会社だから、良いんじゃない?

499:iPhone774G
11/01/08 00:07:24 tqYhM+310
情報漏洩、個人情報、言葉だけに敏感で
なにもわかってないやつばかりだな。
こんなんばっかだからうちの会社が儲かるw

500:iPhone774G
11/01/08 00:10:42 NN8cYvw10
連絡帳に電話番号一件も入れてなくても使えるの (´・ω・`)

501:iPhone774G
11/01/08 00:33:04 qVpGj2HR0
>>500
相手がかけることはできるから、着信だけはできるんじゃねーかな
かけられはしないと思う。
わかんないけど

502:iPhone774G
11/01/08 01:00:06 c39PNpNPP
Viberなんか未だに騒いでんの情弱だけでアメリカじゃ無料アプリランクでSkype15位Viber128位で糞アプリ扱いだよw

503:iPhone774G
11/01/08 01:03:26 gwGC0r6k0
個人情報抜かれて困るとか言っても結局は予想される被害例も全然出ないな。
気にする人や機密情報の電話番号持ってるような人は暗号化待てば良いし、
それ以外の人は理解した上で使えば良いんじゃないかな。

4月頃には暗号化対応して、誰でも安心して使えるようになってたら良いな。
現状iPod touchでも使えるし、Androidでも使えるようになれば神アプリだと思う。

504:iPhone774G
11/01/08 01:05:46 IqE3Y7nG0
暗号化って通話のプロトコルが暗号化されんのかと思ったらさ
アドレス帳送信すんのにSSL使うようにするだけかよwww

アドレス帳物故抜かれることに変わりねえじゃんwww

505:iPhone774G
11/01/08 01:07:06 TMXmb5dI0
神アプリとかワロタ

506:iPhone774G
11/01/08 01:09:43 GnY2fdea0
次世代VOIPと言えばGreenWinだろ

URLリンク(bit.ly)

507:iPhone774G
11/01/08 01:12:15 qVpGj2HR0
連絡先どうにかしてくれないかな。
もうちょっと設定項目増やしてほしい

508:iPhone774G
11/01/08 01:13:26 IqE3Y7nG0
会社にVoIP無い零細企業の貧困層の貧乏人の個人情報なんかどうだっていいから気にしないでどんどん使えよ(*^^*)

どうせ機密にするような話なんかねえんだし
アドレス帳もショボい人脈しかねえんだからさww

509:iPhone774G
11/01/08 01:23:51 qVpGj2HR0
連絡先ってあれよ、表示の話ね
なんか漢字で登録してるやつはよみがななしで表示されるよね
A~で並ぶしさあ、標準の連絡先と完全一致してくれたらいいのに

510:iPhone774G
11/01/08 01:37:16 Y2i6e9T90
>>509
Viber登録者のみの表示にしたら、せいぜい20人程度なので選ぶのに苦労しない。
苦労するくらいになるのはいつの日だろう。


511:iPhone774G
11/01/08 02:19:10 EJyssGjV0
>>508
そのとおり!
たいしたデータはありません。
個人的なお付き合いの人達ばっかりです。心配無用。

512:iPhone774G
11/01/08 02:19:13 4/BBQ2sH0
Android版も出たらいいのに

513:iPhone774G
11/01/08 03:36:26 yGUfNEbH0
SIMなしiphone 3Gを家電で登録できた。

514:iPhone774G
11/01/08 09:05:38 yz3aObpN0
>>502
別に外人と話すつもりはないからどうでもいい。
君みたいな外人の真似事したい奴には旬なアプリじゃないだろうけどな。

515:iPhone774G
11/01/08 12:10:55 Cq2fipRE0
>>512
Android版も出るだろ。間違いない(^-^)
これからSBM、ドコモ、AUユーザーがviberで24時間
通話無料が出来るようになるからな。
viberが当然神アプリになるだろうな。

516:iPhone774G
11/01/08 12:17:06 qLYmi/AU0
アンドロは純正電話帳を使っている率が低いから、個人情報をぶっこ抜きづらいから
作りたくないです、と言ってました


517:iPhone774G
11/01/08 12:59:22 vnAvHlLn0
>>515
SBMじゃなくて禿電といいなさい

518:iPhone774G
11/01/08 13:39:27 ponjauwy0

tango videoが凄いぞSIMなし3gsで通話が出来た テレビ電話はまだ試してないけど
相手先登録も簡単だった
相手からコールがきたのはどういうことかよくわからん


519:iPhone774G
11/01/08 13:47:39 ponjauwy0



520:iPhone774G
11/01/08 14:06:58 Y2i6e9T90
>>518
simなしで通話できるのはどれでも同じだろ。VoIPなんだから。

521:iPhone774G
11/01/08 15:10:37 EJyssGjV0
ポケットWi-Fiで、タッチが最強になるんですね?

522:iPhone774G
11/01/08 15:12:51 EJyssGjV0
このスレか前スレでみんなが使っていた、外国で番号取るってやつの仕組みをもう一度教えてくれない?
名前だけでも

523:iPhone774G
11/01/08 15:17:13 gwGC0r6k0
>>522
つHeyWire

524:iPhone774G
11/01/08 16:04:45 naop4jit0

こっち使えよ

URLリンク(greenwin2011.blog103.fc2.com)
 


525:iPhone774G
11/01/08 16:18:32 Hhe+3lk60
みなさん頑張ってスルーしてくださいね

526:iPhone774G
11/01/08 16:40:17 VktgZ+7v0
>>22
なんで?
基本的にSkypeと変わらないのに?

527:iPhone774G
11/01/08 17:09:32 EJyssGjV0
>>523
ありがとう。しらべてみるー

528:iPhone774G
11/01/08 19:22:48 ctXwpFjf0
>>502
外人情弱ワロタw

529:iPhone774G
11/01/08 20:11:38 4/BBQ2sH0
ネットで常に実名&顔写真晒して、個人情報の扱いに問題があると指摘され続けているFacebookを
家族友人同僚巻き込んで使いまくっている外人が今更何を言うんだろう

530:iPhone774G
11/01/08 23:12:02 Cq2fipRE0
>>511
そのとおり。
個人で使う場合はまったく問題ないと思う。
viberが最高(^O^)/

531:iPhone774G
11/01/08 23:16:22 Cq2fipRE0
>>517
アホは黙れ。


532:iPhone774G
11/01/08 23:43:19 G7PYKrzN0
>>529
外人っても色々居るから。

533:iPhone774G
11/01/09 12:21:09 YHgUynq70
電話帳に、誰一人マーク表示されなくて泣いた

534:248
11/01/09 13:59:02 XIENmjDt0
俺は、コンティニュー病で仕方なくやったHeyWireで登録したときはViber表示皆無だったけど、音声で4桁の番号もらう形の自分のケータイ番号でやり直したら、イッキに10数件表示されたよ。

535:537
11/01/09 14:01:48 XIENmjDt0
あ、>248は別板の残滓。連投スマソ。


536: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
11/01/09 14:10:15 U7RwK8PjP
俺は一人しかマーク表示がなかった

537:iPhone774G
11/01/09 14:56:56 wTl+55N/0
HeyWireなど国番号が日本と違う番号で登録すると、アドレス帳の番号に81が入ってないと照合されないみたいだな。
なので当然viberから090や080の番号に掛ける時は81を電話番号の前に入れる必要がある。
そう考えるとHeyWireの番号使うやり方も結構面倒だし、Viberの良さが半減してしまうな。

538:iPhone774G
11/01/09 15:08:19 cM3+5sje0
>>537
それ最初だけ。
暫くすると勝手に紐付けされる。
俺も最初混乱した。

539:iPhone774G
11/01/10 16:05:10 6Pv2IFgV0
iphone持ってないので、
ipod touch → viber→ソフトバンクの番号登録→viber同士通話
は勿論、通話料無料だよね?
これでも着信はtouchにキチンとなるよ。
これでも本当に無料なの?ソフトバンクに請求行ったりしないよね?

540:iPhone774G
11/01/10 16:07:40 FizZXzKL0
>>539
自分の個人情報と電話帳の個人情報を
viberに渡すかわりに通話料が無料になる仕組み。
viberの会社はそこから作った名簿を
貸金業者とかセールス業者に売って利益を得る。

541:iPhone774G
11/01/10 18:19:25 sEV0UXuk0
電話帳の個人情報ということは知り合いの誰かが入れてたら
自分が入れてなくてもなぁ・・・。
質は悪くなさそうだし、もう考えるのもめんどくさいから入れてしまおうかな。

542:iPhone774G
11/01/10 22:41:46 heili2a/I
アホ発見>>540
笑うしかないな\(^o^)/


543:iPhone774G
11/01/10 23:19:45 B2ung4GuP
たかし
080-XXXX-XXXX
親父
090-XXXX-XXXX
実家のTEL
03-XXXX-XXXX




携帯の所有者が勝手に入力したこんなリストを誰が買うんだよ・・
何らかの契約時に入力したような信頼性の高い情報じゃないと
需要なんて無いよ

544:iPhone774G
11/01/10 23:41:21 eP8t13Sa0
>>543
smsで迷惑おくれるじゃん

545:iPhone774G
11/01/10 23:45:27 7/IN+V9b0
送った時点で逮捕決定。莫大な賠償金訴訟の対象になります。

546:iPhone774G
11/01/10 23:49:27 nzNfLMN/0
Viberから得られるデータを有効活用しようと思ったらいろいろ思いつくけどな
uuidと紐付けて情報収集してる連中が他にもいるから、それらと組み合わせれば各種トラッキングも出来るし
何れにせよ今の普及率じゃ大して役立たない
単純に番号リストをSMS広告業者に売るなんてのは一番しょぼいやり方だと思う

547:iPhone774G
11/01/11 00:22:29 Qnf3cKL/0
Touch hey wireにSMSが来ないのは俺だけ?

548:iPhone774G
11/01/11 00:24:37 SHSpN99N0
>>547
いまさらそんな方法で登録しようとしてるのも君だけかと…

549:iPhone774G
11/01/11 14:44:51 Qnf3cKL/0
docomoのスマートフォンじゃない番号でも登録うまくいく?

550:iPhone774G
11/01/11 15:55:47 H3xBToiM0
Viberの仕組みを理解すべき

551:iPhone774G
11/01/11 18:02:28 vWq2vt1x0
>>549
逆になぜスマフォのことを考えるか

552:iPhone774G
11/01/11 19:01:09 CZA10oxI0
勤務先やお留守番中のお宅の電話番号で取得するもよし。
公衆電話でも電話番号割り振ってあったら可能だよ。



553:iPhone774G
11/01/12 02:12:25 l9Cqz/JI0
すっかり落ち着きましたな。
ソフトのアップデートがあったわけでもないのに。

554:iPhone774G
11/01/12 02:53:39 ix0xfkuk0
コンティニュー病の奴らは折り返し電話しますハロー認証で解決。
24時間病の奴らは自然に解決したから。

ハロー認証は仕組み的にもしかしたら、03-1234-5678-1と、03-1234-5678-2で別端末に登録できるかもね。
実験めんどくさいから試さないけど。

555:iPhone774G
11/01/12 17:25:03 Ru2KTnucP
このスレもおとなしくなったなぁw

556:iPhone774G
11/01/12 20:28:40 tIAqrGkd0
自宅の電番使ってipodtouchに登録した相手に掛ける場合、相手がwifiの圏外にいたら、単につながらないだけなの?
それとも自動的に3G発信に切り替わって自宅電番に掛けてしまうの?

557:iPhone774G
11/01/12 20:30:20 TVhupcWY0
>>556
> それとも自動的に3G発信に切り替わって自宅電番に掛けてしまうの?
意味わからん

558:iPhone774G
11/01/12 21:03:59 IY4v3lii0
>>556
日本語が不自由な人だから言っても理解してくれないだろうけど

実際やってみたら?

559:iPhone774G
11/01/12 21:38:49 MIIVmRcH0
>>556
相手がviber環境に無い場合はソフバンの3G回線での発信になるので電話代が掛かりますよ。

560:iPhone774G
11/01/13 13:28:41 XQ/2aTAX0
>>559
俺はviberをインストールしてからSBに電話して国際電話ラインを
止めてもらった。つまりSBキャリアで外国に電話したくても出来ないんだ。
でもviberでほぼ毎日国際通話を楽しんでるよ。かけてもかかってきても問題なし。
やり方は簡単じゃ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

561:iPhone774G
11/01/13 14:09:37 APLJPegr0
>>559
本人ではないから間違っていたら悪いけど、言いたい事は…

自宅のの電話番号を使ってViberに登録した友達がいたとする。その友達がオンラインではない時に、こちらからコールしたら友達の自宅につながってしまうのか?

って事だと思うよ。

?がっちゃいそうだよね。

562:iPhone774G
11/01/13 14:13:22 APLJPegr0
はっ!「電話でかけてみるか?」って聞かれた気がする。

563:iPhone774G
11/01/13 15:19:56 XQ/2aTAX0
>>561
自宅の電話番号を登録出来るわけねぃだろ。なに言ってるの?
頭大丈夫?

564:iPhone774G
11/01/13 15:37:12 APLJPegr0
>>563
>>552

565:iPhone774G
11/01/13 15:39:22 XQ/2aTAX0
>>553
今まで4桁の番号がなかなか手に入らないとかで大騒ぎになってたからな。
でもここに来て色んな方法でその問題が解決されたからじゃないの?

566:340
11/01/13 22:49:31 OCXQYCoi0
久々にここに来た
前にViberにcontinue病のことでメールしたら
その問題は、サポート諦めたとかなんとか返ってきたけど
なんか今日Viberから突然メールが来て
もうcontinue病にはならない的なことが書かれてた
んで、もしなったら再インストールして再チャレンジしろ、だってさ
まぁ英語だからよくわからんのだけど、ホンマかな?

567:iPhone774G
11/01/13 22:54:53 2oCEZ6/H0
>>566
ここはお前の日記帳か

568:iPhone774G
11/01/13 23:13:25 OCXQYCoi0
>>567
かつてのcontinue病が本格的に解決したってことだろ?
別に良いじゃん

569:iPhone774G
11/01/13 23:14:06 XQ/2aTAX0
viberの評価を下げたいから文句ばかり書く人ってドコモか
AUのユーザーじゃない?viberがiphoneでしか使えないから悔しいだろ。
バレバレ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch