11/01/09 14:16:24 tJW0u8+r0
まあ確かにどれだけ売れても他機種がゴミでも、4が魅力的な問題作だったとは言える罠。
5は魅力あふれる大傑作になって欲しい。
そしたら3GSから買い換える。
963:iPhone774G
11/01/09 14:22:16 5pdsokWL0
4のスペックそのままで良いから今のバッテリーの容量を倍位にしてくだせえ
964:iPhone774G
11/01/09 14:58:42 iX1LW/w2P
>>958
確かに感度下がるが接続切れるわけでもなく
5→3に下がる程度で国内では全く取るに足らない問題なんだが?
そもそもアンテナ問題の有無にかかわらず大抵の人間はカバー付けてるし。
ネガキャンに踊らされたお前みたいなのが
デンパガー、フグアイガー、って喚き続けてるだけ。
965:iPhone774G
11/01/09 15:41:02 o5JnA8Zf0
バッテリーの劣化以外に3Gに不満のない俺は勝ち組。
さて、バッテリー内蔵ケースとモバイルブースターのどっちが安いかな?っと。
5に劇的な変化がなければ、今回も見送るかも。
俺の3Gが日本で最後の一台になるまで頑張るぜ! と言ってみる。
966:iPhone774G
11/01/09 15:47:34 UblB2lTw0
>>965
すげーなー。OSのバージョン何で使ってんの?
967:iPhone774G
11/01/09 15:52:42 +Nlobamx0
>>965は4を触ったことないの?
968:iPhone774G
11/01/09 15:55:15 o5JnA8Zf0
OSは最新。
嫁が4使ってる。
969:iPhone774G
11/01/09 16:15:55 e9D8zbRi0
ひとつ言えるのは、、出てすぐに欲しいのはやまやまだけど、そこはぐっと我慢して、様子見つつOSが更新されるのを待って、不具合がある程度落ち着いてから買ったがいいねぇ。Macの製品は。
970:iPhone774G
11/01/09 16:17:57 H/mnFugS0
おれもまだ3G使ってるぞ。
ただしiPad 3Gも持ってるけど。
4の白が出てたらな・・・
971:iPhone774G
11/01/09 16:25:06 oU6TPPzr0
5は我慢して、iPad買うかな。6が出たら4から買い換える。
972:iPhone774G
11/01/09 16:28:41 UblB2lTw0
メモリ128MBでOS4.2使えるんだね
5が出たら3GSから変えるけど
余った3GSでもOS5動くといいなー
973:iPhone774G
11/01/09 16:38:35 e9D8zbRi0
メモリ、HDD増設できればいいのにね
でもそれは、シャチョーサンが望まないかー
974:iPhone774G
11/01/09 17:13:11 h5NkDfMc0
水素電池なんで、リンゴマーク押したら自爆なんて面白いな!アルカイダ推奨のケータイになりそう(笑)
975:iPhone774G
11/01/09 17:22:29 rh8B0x3c0
>>974
キノコ雲ならぬ
リンゴ雲がムミョミョミョ~ンとな
976:iPhone774G
11/01/09 17:32:11 e9D8zbRi0
100万台に1台は、アップルマークが、バナナマーク!どお!?
977:iPhone774G
11/01/09 17:36:00 rh8B0x3c0
ウキィ
978:iPhone774G
11/01/09 18:12:55 uVlvPwtR0
>>953
擬似マルチタスクのiphoneって、
デュアルコアにしても、恩恵少なくないか?
逆に、androidは効果的なんだろうけど、結局バッテリー問題が、、、
979:iPhone774G
11/01/09 18:30:54 JgZf2u1bP
>>978
メモリーインターフェイスとかバスアーキテクチャもボトルネック減って
UI以外にも音響系とかはレスポンスの向上とかにも繋がるんじゃね?
あと、iMovieやみたいな動画系もエンコしたりするし
ゲーム始めいろいろと恩恵は結構あると思うよ。
980:iPhone774G
11/01/09 18:54:16 H/mnFugS0
>>978
擬似じゃねーしw
981:iPhone774G
11/01/09 19:03:21 2YXPg33/0
>>978
何で?
982:iPhone774G
11/01/09 19:05:38 bpgrcd810
URLリンク(www.youtube.com)