iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 24【SB契約】at IPHONE
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 24【SB契約】 - 暇つぶし2ch698:iPhone774G
11/01/11 20:10:54 VLCppjFe0
>>697
MySoftbankに登録とか必要だったっけかな。
つってもWi-Fiでできた気がする。
MMSだけ使って下限運用は相当きついから覚悟が必要。

699:iPhone774G
11/01/11 20:11:59 hXXPfaBK0
>>693
無印iPhoneから4世代続いて同時期に発売されてる

>>695
フルモデルチェンジとかマイナーチェンジとかの区別は無い


700:iPhone774G
11/01/11 20:13:56 4Kd/uLTm0
>>697
登録済みで機種変更ならそのままでいいよ

701:iPhone774G
11/01/11 20:15:08 iTCwPakg0
>>696
自前の回線を持つ一般的なキャリアと比べると、

>パケ上限が高い
他社スマートフォン用のパケ定の上限と変わらない

>エリアがひどい
繋がりにくいエリアは他社に比べて多いが、
東海地方など、地域によってはほとんど変わらない

>電話がバカ高い
他社同額のプランと単価は同じ。
無料通話はないが、SB同士は無料。

>テザリングが出来ない
一部テザリングできる機種もあるが、
ほとんどのスマートフォンではテザリングできない。



702:iPhone774G
11/01/11 20:32:52 kXqaEUWB0
>>701
>自前の回線を持つ一般的なキャリアと比べると、
一般と比べる?より安いサービスと比べるだろ
不協和を納得したいだけの理由ばかり

>>パケ上限が高い
>他社スマートフォン用のパケ定の上限と変わらない

>>エリアがひどい
>繋がりにくいエリアは他社に比べて多いが、
>東海地方など、地域によってはほとんど変わらない
条件は共通であるほどいい
限定期間とかしょっちゅう変わる話しも不要

>>電話がバカ高い
>他社同額のプランと単価は同じ。
>無料通話はないが、SB同士は無料。
SB同士とか限定的なサービスを持ち出しても意味がない
それ以上のサービスが出た以上

>>テザリングが出来ない
>一部テザリングできる機種もあるが、
>ほとんどのスマートフォンではテザリングできない。
正規のiPhoneは元々、テザリングが出来る仕様
イーモバのariaやideosもテザリングで売っている

そもそも、GPSも電話もネットもフル活用しないでコストパフォーマンスをどう思ってるのだろうか?

703:697
11/01/11 20:43:46 +cQWHTjk0
>>698>>700
とりあえず登録変更はしなくていいようなのでありがたいです。
ブログなどでは3G時代のTIPSが多いようで、それから色々変わったところもあるのかもしれないですね。

MMSは多分月に10~20通くらいしか使わないと思います。家族割もありますし。
怖いのはパケット漏れですが、>>278の方法などでがんばってみたいと思います。
ありがとうございました!

704:iPhone774G
11/01/11 21:18:11 NYHj89+V0
孫は携帯のネット代を安くすると3年前に言った。
4410円はまだまだ高い。PCを何台も使えるADSLより高い。PCよりできることは少ないのに。
俺はし放題で2100円ぐらいが妥当だと思う。
通話料もホワイトプランは激高。一時間他社と話すだけで2500円もかかる。ダブルホワイトでも1200円。
データと通話、使い放題で5250円ぐらいが妥当。


705:iPhone774G
11/01/11 21:25:38 OTbLJ/uH0
漏れるって人にちょっと聞きたい。
位置情報サービスは切ってる?

706:iPhone774G
11/01/11 21:53:34 VLCppjFe0
>>705
モバイルデータ通信切っててもA-GPSって動作するの?
オレは1円とか漏れてて、位置情報サービス使ってる。

707:iPhone774G
11/01/11 22:35:16 sbfRedLb0
WiMAXで今日から定額維持
山手線でも快適だわ

708:iPhone774G
11/01/11 22:55:23 kXqaEUWB0
>>704
こういう意見が大事だと思う
甘んじて余計な契約して我慢して使うなら銀SIMでいい
節約して使うならb-mobile
選択肢は年々多様化してるわけだし

709:iPhone774G
11/01/11 23:19:30 IQgwGEFF0
>>ID:kXqaEUWB0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

710:iPhone774G
11/01/12 00:23:46 qf/zVp1x0
>>709
このスクリプトが出ない間は書かなかったが、この先また書くことにする
他社が様々なサービスを出してる中、もう黒SIMは過去のプラン、高すぎるものをわざわざ契約すること自体が最初から間違ってる

711:iPhone774G
11/01/12 00:32:38 gIM58Yir0
日記帳はチラシの裏にでも買いてろ

712:iPhone774G
11/01/12 00:33:19 gIM58Yir0
×日記帳
○日記

713:iPhone774G
11/01/12 00:47:43 3BHb03z1P
結局言いがかりをつけて書き込むからかわんない(笑)

714:iPhone774G
11/01/12 06:24:24 ZMGk4CJg0
黒SIMとか銀SIMとかって何?赤SIMはデータ通信専用のSIMでok?

715:iPhone774G
11/01/12 07:27:15 ZMGk4CJg0
黒がiPhone専用で、銀がガラケーようか。ところで、パケットの下限の1000円位にしようとすると一日あたりの通信量は50KB位ってことか。

716:iPhone774G
11/01/12 08:00:40 GD8rKbsa0
>>707

>WiMAXで今日から定額維持

どうして3Gの定額にしない
WiMAXは速い?

717:iPhone774G
11/01/12 08:21:09 5YkHB2QM0
銀SIM、というより、sベが無駄なら銀SIMで下限は0円、sベの315円も浮く
wifi専用で使い、クラウド時代のメールはgmailでもok

718:iPhone774G
11/01/12 08:49:13 5+9jbI4f0
WiMAXより書込みtest



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch