iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 24【SB契約】at IPHONE
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 24【SB契約】 - 暇つぶし2ch12:iPhone774G
10/11/28 11:01:22 V5Y/qer1P

★テンプレ追加★

倭猿、情弱、貧乏人、ゆとり、女、ドザ、ネトウヨのiPhoner入りは認められません。
私たちのiPhoneをこれ以上汚さないでください。

13:iPhone774G
10/11/28 11:08:39 XdPCGPI50
あと朝鮮人もねw

14:iPhone774G
10/11/28 11:08:59 CUmFMejO0
>>ID:V5Y/qer1P
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

15:iPhone774G
10/11/28 11:43:17 eJT5WQrW0
↑無駄野郎は無駄な投稿をするいい例
これからもマインドコントロールされてるから頭に埋め込まれている
見る度に笑える

16:iPhone774G
10/11/28 12:32:17 vLwynsq00
マインドコントロールされてるスクリプトww

17:iPhone774G
10/11/28 13:20:33 2NCsT7ZK0
つーか蛆蟲は>>1の下二行読めよ。なw

18:iPhone774G
10/11/28 14:52:00 Vzvko/280
4.1なら3G遮断しててもMMSも使用可能
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

19:iPhone774G
10/11/28 14:59:02 XdPCGPI50
>>18
それやったが結構漏れたけどな。1日200円くらいは

20:iPhone774G
10/11/28 15:08:01 nUnEveB/0
>>15
死ね

21:iPhone774G
10/11/28 15:34:43 ZvLNSek40
>>19
SBSettingでDATA IPアドレス見れるじゃん。ちゃんとN/Aになってた?
もしNAになってても漏れてるなら、MMS送受信直後の数分間、IPアドレスが生きてる間にRSSとかAD付きゲームとかやったとしか思えないな。

22:iPhone774G
10/11/28 15:44:33 XdPCGPI50
>>21
多分それやわ。iPhoneの3GオフMMS使用は気を使うなぁ。結局sbsettingのAPN遮断か4.1だとデフォルトのやつ使ってたな。

23:iPhone774G
10/11/28 15:48:42 IsmulfE60
>>15
蛆蟲くんったら、スクリプトの事分かってないww

24:iPhone774G
10/11/28 15:50:58 aa5C/uzz0
>>18
4.1からできるようになったってわけじゃない。

>>19
普通はあり得ない。
その言い方からして毎日のように漏れてた感じだけど、それは設定が間違ってる可能性大。

よく、Touchでいいじゃん、とか言うやついるけど、電話もメールもするからTouchじゃダメなんだよな。
2台持つ気にはならないし。
んでJBすれば簡単にパケット遮断できてMMSもできるからiPhoneで最低料金も楽々維持

25:iPhone774G
10/11/28 21:59:09 NtBHJ4VAP
最近禿電波が悪過ぎてWILLCOMからadhocと変わらない気がしてきた。
黒耳の新繋ぎ放題980円SIM買おうかな…

26:iPhone774G
10/11/29 01:13:47 9bMhuX5wP
>>25
5年ぐらいWILLCOM使ってたけど、テキストベースの閲覧にしか使えないぞ
2ちゃんとか2ちゃんとか2ちゃんとか
いくら糞フトバンクでもYouTubeとか一応見られるだろ
WILLCOMは諦めるしかない
速度は安定してるけどな、極低速で…

27: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/11/29 17:07:27 eOuJWln+P
>>26
まぁどこまで使うのかとどこで使うのかによる感じがする。
都心だと200kbpsオーバーしてるし。うちは70kbpsだけど。
私も来年5月からのウィルコムからの移行先を募集中。

28:iPhone774G
10/11/29 18:46:45 zi5uEFqC0
ゐの安さには代え難いものがあるからなぁ。

>>27
980円がその時点でまだあればそれでいんじゃね?

>>25
黒耳980円は今年の7月くらいで完売してたと思うぞ?
赤耳はずっと売ってるけど。

29:iPhone774G
10/11/30 08:47:54 9Q08j2bJ0
>>24
何処でもネット出来ないからそもそもあり得ない
エリアも頭もおかしいんじゃねーか
モバイルしないiPhoneなんてポケベルかw

30:iPhone774G
10/11/30 09:30:37 D5FvKbmb0
>>ID:9Q08j2bJ0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

31:iPhone774G
10/11/30 17:33:02 4lIRYDWF0
>>29
お前のiPhoneは四六時中ネットに繋がってるのか?
俺は使いたい時だけ使えればいい。
パケ下限だと全く使えないとでも思ってるのか?
エリア気になるとかどこの田舎だ。

32:iPhone774G
10/11/30 18:38:51 nRIOI0+u0
それ、人間じゃないから
相手にしないで。

33:iPhone774G
10/12/01 19:56:32 BXP+wpoz0
35時間蛆蟲沈黙か
やっと事故かなんかで死んでくれたかw

34:iPhone774G
10/12/02 05:01:35 P2VXpF3C0
4.2.1でいわゆる「漏れ」が減ってるかも。

俺は3G DataのAPNだけ書き換えてMMSは使える状態で使用しているんだ
けど、4.1のときは頻繁に(特にSMS/MMSの画面などで)
「データ通信を開始できません」
みたいなポップアップが出てた。これはそのタイミングでData接続を
確立しようとしていたということだと思う。

で、4.2.1(3GS,BB05.13.04)だと、2日使って一度も表示されていない。

これからAPNを戻してモバイルデータ通史宇真の利用データ量を暫く
監視してみる。

35:iPhone774G
10/12/02 06:15:36 xOJqf+We0
S!ベーシックパック+パケットし放題フラット これだけ
ホワイトは無料なので入れてない 

36: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/12/02 11:32:37 VfULCf5ZP
i.softbankにメールが来たときだけモバイルデータ通信ONにしてます。
これってテキストメールだけなら相当長くない限り、月に1000えんもいかないですよね?
こないだまで900円くらいだったのに、さっきみたら1000円超えてました。

ちょっと知り合いとの外でのメールやり取りでONにしてたのが心当たりです。
問い合わせって結構パケット使ったりしますか?
10日締めなので、まあ、ほぼ目標達成ですが。

なんか気をつけることとかありますか?


37:iPhone774G
10/12/02 11:57:07 XY6Of4PP0
マジレスすると、極力データ通信をONにするな。

iPhoneは勝手に通信するから、短時間でもONにしていると、何を通信しているか
分からない。POP/iMAPメールの受信確認を勝手に始めることもあるので
アカウント数が多いとそれだけで大量のパケットが発生する。
(どういうタイミングで勝手に始めるのか分からないが、メールアプリを開いてもいないのに
勝手にPOPメールの受信をおっぱじめられたことが何度もある)
他にもフィッシングサイトブロッキングリストの更新やらなにやら
とにかくいろいろと勝手にやってる。

だからやむを得ない時以外はONにするな。
短時間だからおkとか勝手に思ってたら痛い目にあうぞ。

38:iPhone774G
10/12/02 13:58:03 Xy8khQtD0
>>37
iPhoneじゃなくなるし
月額最低金額でもない
ポケベルか

39:iPhone774G
10/12/02 15:43:16 Q2nPqaxC0
もう楽しい工夫話は書かないの?

40:iPhone774G
10/12/02 18:33:08 0bo86aEc0
>>ID:Xy8khQtD0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

41:iPhone774G
10/12/02 19:56:55 tSq+S/zI0
やっぱりポタファイとiPhoneの相性は最高だわ。
それと家の固定電話の3つで、月の通信費が7800円だよ。
ベストな組み合わせだと思ってる。

42:iPhone774G
10/12/02 21:46:50 0bo86aEc0
>>ID:tSq+S/zI0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

43:iPhone774G
10/12/02 22:47:46 h5FL6+ZB0
>>41
2年後も同じ金額か?
芋の無料ADSLのキャンペーンから契約していると最強だな

44:iPhone774G
10/12/02 23:14:38 0bo86aEc0
>>ID:h5FL6+ZB0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

45:iPhone774G
10/12/03 08:26:41 L/cj6hU10
白でたら最低金額で維持しようと貯金中

46:iPhone774G
10/12/03 09:23:22 4Zq1bkah0
貯金するする詐欺か・・・
最近多いね

47:iPhone774G
10/12/03 12:30:04 3lt3vNOJ0
b-mobile 6ヶ月切れて今月はWiMAX無料期間で運用するか
消費者の選択が自由って本当に最低金額にできるからいいな

willcomから他社携帯へ無料通話500回10分も面白いサービスだな(今日から開始)
平均5分使っても41時間無料
今後は全キャリア無料通話も大きな切口
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

48:iPhone774G
10/12/03 12:48:18 +0Z7uIxD0
>>ID:3lt3vNOJ0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

49:iPhone774G
10/12/03 12:49:54 Xp6oiHAM0
ちょっと暖かいから蛆虫の活動活発だなw

50:iPhone774G
10/12/03 17:37:14 jXxpNQqJ0
禿 2332円/月
メールちょろっと(ドコモのようにメールサイズ制限拒否がないから写メのメール爆弾の恐怖も)
ソフトバンク同士話し放題だが21:00-1:00という使いたいときに使えない
エリア狭い、テザリング出来ない

新ウィルコム定額プランS+だれとでも定額 2430円/月
メール使い放題
電話 willcom同士24時間無料、willcom外24時10分×間500回まで
エリア広いがテザリングは2800円/月

iPhone
テザリングスピード不用 2250円/月b-mobile エリア最強
スピード要 ドコモデータ専用(高いので却下)
⇒WiMAX 3880円/月

メールと電話の使い放題の費用対効果はwillcomの方が上

月額最低金額の構成マップがまた変わってきた

51:iPhone774G
10/12/03 18:06:05 +0Z7uIxD0
>>ID:jXxpNQqJ0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

52:iPhone774G
10/12/03 19:39:33 iaRIdne40
①iPhone b-mobile + willcom 4680円/月
エリア広い
どこでもネットし放題、モデムとしても利用可能
電話実質かけ放題、メールし放題、絵文字&デコメOK

②iPhone + WiMAX + willcom 6310円/月
どこでもネットし放題
電話実質かけ放題、メールし放題、絵文字&デコメOK

このときのiPhoneはどうすればいいのか
ソフトバンクプリぺを挿す250円/月で禿の待受に出来る、ニーズによって銀SIM988円/月でもよい

なお、willcomは現在SB傘下企業
ネット費用と従量分を隠す傾向にあるが、実質使い放題でここまできた
skypeはもう要らない

53:iPhone774G
10/12/03 19:49:20 +0Z7uIxD0
>>ID:iaRIdne40
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

54:iPhone774G
10/12/03 20:14:37 ee7SAvg50
黒SIMの場合 + ネット代(イーアクセス)
2332円/月 + 3480円/月 = 5812円
エリア最悪、モバイルネットが出来ない
月額従量高額プラン
電話単価最大金額 21円/30秒
メール全然使えない(メールぐらい使い放題にしろ)
マップ使えない GPSの意味がない 費用対効果が最悪のスマホとなる

そもそも禿の高い理由がずらりと並ぶ

55:iPhone774G
10/12/03 20:17:39 sVIlOxMw0
>>ID:ee7SAvg50
蛆m

56:iPhone774G
10/12/03 20:29:36 WZ5Jbx3m0
iPhoneで、クレジットカードで通販なんか怖いなぁ
家では、無線ルーターなんだけどさぁ

57:iPhone774G
10/12/03 20:34:50 ocnWjiub0
蛆湧きすぎw

58:iPhone774G
10/12/03 20:44:04 +0Z7uIxD0
>>ID:ee7SAvg50
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

59:iPhone774G
10/12/03 20:48:36 uoNYrJ290
正しい証明はコピペで分かる

60:iPhone774G
10/12/03 20:53:11 +0Z7uIxD0
>>ID:uoNYrJ290
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

61:iPhone774G
10/12/03 20:58:12 Xp6oiHAM0
蛆虫はよく読んでねw

>>1
このスレは、Softbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

62:iPhone774G
10/12/03 22:06:26 TybnhnJ10
>>61
月額最低金額を読んでね


63:iPhone774G
10/12/03 22:27:49 TybnhnJ10
>>52
端末代マジックを使えば最初一括払いすることでさらに980円安くできて月額1458円/月でなんと
メール使い放題、500回通話無料なんだけど、
ローンの見せ方により月額安いなんて表現はしないところが好感度高い
(ちゃんと2年後の金額で書いている!)

64:iPhone774G
10/12/03 22:49:22 6Glzeztv0
>>62
スレタイもみてね。

65:iPhone774G
10/12/03 22:51:58 6Glzeztv0
>>63
2年後はiPhoneも型落ちになるから、普通は買い換えるよね。
まさか型落ちiPhone使い続けるつもり?

66:iPhone774G
10/12/03 22:55:58 TybnhnJ10
>>64
プリぺもwillcomもSB契約だけど

67:iPhone774G
10/12/03 22:56:39 TybnhnJ10
>>65
月額最低金額なんだけど

68:iPhone774G
10/12/03 22:59:25 TybnhnJ10
>>65
まさかそんなこと書いてる奴がNTT光フレッツとか芋とか契約してたりしてな
後付けのスレタイは無意味
1スレのタイトルが全て

69:iPhone774G
10/12/03 23:20:34 +0Z7uIxD0
>>ID:TybnhnJ10
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

70:iPhone774G
10/12/03 23:22:09 Xp6oiHAM0
>>62が自分を蛆虫と自覚してるのを確認っとwww

71:iPhone774G
10/12/04 00:34:41 E7ISfGIm0
↑脳無しはキャリア比較も出来ないようで
何の情報もなし

72:iPhone774G
10/12/04 00:37:53 k55i1plt0
>>ID:E7ISfGIm0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

73:iPhone774G
10/12/04 05:31:13 qbKmPDus0
フラットからスマートフォンに変更完了!

74:iPhone774G
10/12/04 13:33:52 fnhqU9c/0
いやー、やっぱり直にネットが出来ないのは辛い
b-mobileをヨドバシでまた買ってしまった
10%還元2250円/月

willcomの電話いいね
メール使うと何だかんだ月2000円くらいにはなるし、禿だと一般に電話しにくいのがかなりのストレスになる(一生こんな契約は無理)
仮に500回平均1分だとしても8.3時間分
21円/30秒だと月2万越えだもんな
電話が楽しくなるよ
300人以上連絡先登録しているけど、willcomと2台持ちもまあまあいるし、
電話回線のために存在していたドコモSIMが完全に要らなくなった

75:iPhone774G
10/12/04 13:45:12 k55i1plt0
>>ID:fnhqU9c/0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

76:iPhone774G
10/12/04 14:15:38 xXdXbKZ80
>禿だと一般に電話しにくいのがかなりのストレスになる(一生こんな契約は無理)

禿が嫌われるのはそういうこと

77:iPhone774G
10/12/04 14:27:01 k55i1plt0
>>ID:xXdXbKZ80
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

78:iPhone774G
10/12/04 14:34:29 mEQ/8PByI
蛆虫の分際で何ハリキッてんの?
イジメられて自殺しろ

79:iPhone774G
10/12/04 14:40:41 aY8YuwAS0
梯子状神経節しかないから自殺なんて高級思考できないでしょw
スレチも嫌われてるのも理解できないみたいだし

80:iPhone774G
10/12/04 14:57:04 ziFbno/i0
>>77-79
社員乙

81:iPhone774G
10/12/04 15:00:07 k55i1plt0
>>ID:ziFbno/i0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

82:iPhone774G
10/12/04 15:03:06 aY8YuwAS0
社員てどこ社員だよ?
SB?
SBに金払わないスレでなんで社員て発想がw
やっぱ梯状だなwww

83:iPhone774G
10/12/04 15:05:52 ziFbno/i0
>>82
何も使わせずに金だけチャリンチャリン

84:iPhone774G
10/12/04 15:09:29 ziFbno/i0
>>禿だと一般に電話しにくいのがかなりのストレスになる(一生こんな契約は無理)

>禿が嫌われるのはそういうこと
禿同
パケよりも問題な件

85:iPhone774G
10/12/04 15:22:14 2yPMEAEcI
蛆虫オーラ出すぎて自演になってないからw

86:iPhone774G
10/12/04 15:30:18 aY8YuwAS0
>>85
いいたいことは伝わってるが日本語おかしいw

87:iPhone774G
10/12/04 15:50:00 PiqX/lZb0
なんか蛆虫って呼ばれてる人と戯れるスレに間違えて来たらしい(´・ω・`)
一定額お知らせ&ストップサービスがきてるけど、有効活用できないかな

88:iPhone774G
10/12/04 15:54:49 VszeH8N50
>>87
あれは設定できる金額が高杉てなんの役にも立たないゴミ機能。

89:iPhone774G
10/12/04 16:04:07 ziFbno/i0
>>87
月額最低金額ではない黒SIMを契約すると変な苦労をするな
最低金額じゃなければ対象外だぞ

90:iPhone774G
10/12/04 16:41:16 k55i1plt0
今日も蛆蟲暴れまくってるのか。。。
自鯖rep2のアドオンとして蛆蟲判別プログラムを鯖空き時間にランダムで走らせてて、
ヒットすればID入り定型文書き込んで、
個人的にはそのIDをrep2のあぼーんテーブルに突っ込んで排除できてるんだけど、
専ブラ用の共有あぼーん実装希望者いる?
各専ブラの共有あぼーんフォーマットって全く知らないんだけど、
共通仕様だったりする?
どうやって実装するかはこれから考えることになるんだけど。。。
蛆蟲テーブル公開するからそれを勝手に読みにきてくれるとかなら簡単なんだけど。。。
p2しか使ったことないんですよw

91:iPhone774G
10/12/04 16:49:07 PbxJp8GJ0
あぼん大杉

92:iPhone774G
10/12/04 16:54:40 KMa9QU7p0
ニ年契約更新月が変わったって知ってた?
URLリンク(mb.softbank.jp)

93:iPhone774G
10/12/04 17:12:41 PbxJp8GJ0
>>92
知らんかった
月賦販売とのずれがあるから
2年後に解約する人は何かしらの違約金が発生するとかきいたことがあるけど
その対策かな?

これで2年後きれいにおさらばできるってことのなかしらー

94:iPhone774G
10/12/04 17:37:55 nmx7pt4Q0
【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 2【だれ定】
スレリンク(phs板)
Wホワイトオプションでやってくれたらな 10分無料 

95:iPhone774G
10/12/04 17:47:09 mTql6oEX0
>>90
ネット代は幾らなんだ
そもそもそういう労力が月額最低金額ではない
必至だな
BB2C

96:iPhone774G
10/12/04 17:53:30 0c6MFrRf0
>>90
大体お前の方が迷惑なんだよ
議論もなくコピペだらけ。真っ赤な顔が目に浮かぶ

97:iPhone774G
10/12/04 17:57:40 k55i1plt0
>>ID:mTql6oEX0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

98:iPhone774G
10/12/04 17:58:22 k55i1plt0
>>ID:0c6MFrRf0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

99:iPhone774G
10/12/04 18:00:37 QRK0950R0
今年最高の迷言w

>>95
>そもそもそういう労力が月額最低金額ではない


100:iPhone774G
10/12/04 18:01:09 9CURhvrZP
通話用にIS02はデフォかとおもてた。

101:iPhone774G
10/12/04 18:07:54 KMa9QU7p0
>>95
iPhone使うためにネット入れてるわけじゃないぜ。
ネット回線があるから月額最低を考えてるわけだよ
お前の考え方だと母艦のPCの維持費や電気代も入れなきゃな
電気取るのにコンセントや労力も必要だから家賃や生活費も加えるのか?



102:iPhone774G
10/12/04 19:06:20 hoqLcsmd0
>>101
電気代は共通事項、選択の余地がない
WiFiが無ければ絶対にこんなアホなことはしていない
つまりは、どのキャリア、どのISPのネットに置き換えているのか
代替するものが必ずあるはず
その中でいま最低金額のサービスは何か?維持・運用というのはそういうことだ

将来はWiMAX2 4Gの時代が来る

通話では今回のwillcomにより、au禁断のアプリがぶっ飛んだ

変なものを契約して取り残されていることも機会損失になり兼ねない

103:iPhone774G
10/12/04 19:08:24 hoqLcsmd0
金額のこというならもっと周りのことも押さえろよな
文句があるならサービス比較してからだ

104:iPhone774G
10/12/04 19:18:42 DFRfTx6q0
蛆虫に乗っ取られつつあるな。

105:iPhone774G
10/12/04 19:23:51 k55i1plt0
>>ID:hoqLcsmd0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

106:iPhone774G
10/12/04 19:59:52 B/ldSJgf0
読むのめんどくさいので、みんなキチンとあぼんしてください。

107:iPhone774G
10/12/04 22:01:28 k55i1plt0
しかし蛆蟲って一体何が目的で何と戦ってるんだろうな?

108:iPhone774G
10/12/04 22:33:42 ux2DyihX0
標準プライスプランでiPhone4 16GBを
買って最低料金で維持する場合、

分割購入なら
(1920+1029+315-1440)+980=2804円だと思うんですが、
SBの公式サイトでは何故か2900円になってます。何故でしょうか?

月額最低料金が2900円なら
本体分割購入も一括購入も2年間での料金がまったく同じなので問題ないですが、
もし2804円ならば分割購入のほうが一括購入より、2年間で2000円ほどお得という事になってしまいます。

実際のところ、
分割購入での最低料金の人は月の請求はいくらになってますか?
2804円?2900円?

109:iPhone774G
10/12/04 22:42:35 PbxJp8GJ0
>>108
割引が適用されない料金があるので。
昔はできたと思うけど
よくある改悪w

110:iPhone774G
10/12/04 22:52:26 kpVa19Sw0
>>108
式が違う
1920+(1029+315-1440)+980で
カッコの中はマイナスにはならない
つまり最低金額は1920+0+980=2900

111:iPhone774G
10/12/04 22:55:54 k55i1plt0
>>108
機種代と基本料金は月月割非対称。
1920+980+(315+1029-1440)=2900+(96円の無料通話)
になる。

112:iPhone774G
10/12/04 22:56:49 k55i1plt0
非対象ねw

113:iPhone774G
10/12/04 23:05:33 ux2DyihX0
あぁ、機種代も月月割からはずれちゃったんですか...改悪っすね。
分割でも一括でも完全に一致なわけですね。
納得しました。ありがとうございました。

114:iPhone774G
10/12/04 23:07:27 JMrOQNYn0
即解約してtouchとして使うのが一番安いよ。
どうせ最低料金ならwifiしか使わないだろ。
メールなんてガラケーでやればおk

115:iPhone774G
10/12/04 23:07:34 kpVa19Sw0
>>113
端末代は最初から対象外
対象から外されたのはホワイト基本料

116:iPhone774G
10/12/04 23:15:35 k55i1plt0
>>ID:JMrOQNYn0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

117:iPhone774G
10/12/04 23:18:51 ux2DyihX0
>>115
んん、そういえば機種代から割引なんて昔からいっさいなかったですね。
あくまでも実質というお話で。
色々こんがらがってました。すみませんです。

118:iPhone774G
10/12/05 10:46:06 cjELjS250
パケット定額変更できるようにするらしい!

119:iPhone774G
10/12/05 11:47:33 yOLhcd7hP
>>118
ソース

120:iPhone774G
10/12/05 13:41:21 6kAIImAb0
masason やりましょう。制度変更。先月からの料金プラン変更の時の当方の見落としでした。お詫び致します。ご指摘有難うございました。@no_softbank: 「後でパケ定額プランは変えられる」と説明して売りながら、現在プランは変えられず

121:iPhone774G
10/12/05 14:34:18 yOLhcd7hP
見落としっていうかforスマホ自体契約時以外はいれないんだから確信犯(誤用)だろJK

122:iPhone774G
10/12/05 14:57:34 jSIe8W3r0
157に電話したら普通に変更出来たけどね

123:iPhone774G
10/12/05 16:21:42 /6JT4y0+0
>>111
お前はいつもローンの話しをしているが、
サービス料金は
MAX 5713円/月
下限 2332円/月
でしかないぞ
月額最低金額でもなんでもない

仮にメールし放題でホワイトプランの2332円/月のサービスが出たとする
ネットサーフィンやメール以外の通信は出来ないとする
こんなのが安いと思えるか?
結局、芋とか契約して+3980円/月
さらに電話が高い腐ったSIM

willcom の2438円/月で実質電話し放題がいかに安いかが分かる

124:iPhone774G
10/12/05 16:41:41 dEB6SKd60
で、スレ違いを穏便に指摘&誘導を
無視してから現在に至るまで続けてる
あなたのこのスレでの目的は何?
到達点は?やはり生きてる間続けるの?

125:iPhone774G
10/12/05 17:01:46 GjYVmykm0
>>ID:/6JT4y0+0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

126:iPhone774G
10/12/05 17:29:48 lYkEpX2e0
>>123
お前はいつもスレ違いの話をしているが、
使ってる人にまで絡むのは
いい加減やめろ。

ソフトバンク憎しは勝手だがよそでやれ。

それとも会社のみならず
利用者全員を殲滅するまで続けるのか?

127:iPhone774G
10/12/05 19:22:29 5naQetfm0
>>126
月額最低金額

128:iPhone774G
10/12/05 19:26:05 5naQetfm0
ソフトバンク憎し
関係ないだろ
安ければどこでもいい
このスレは禿の現行サービスの不満もよく現している(禿パケは使いたくない、というより電話代が高けーよボケ)

129:iPhone774G
10/12/05 19:33:33 GjYVmykm0
>>ID:5naQetfm0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

130:iPhone774G
10/12/05 19:43:22 eTwkM32v0
>>129
お前のネット代は?矛盾してるな

131:iPhone774G
10/12/05 19:48:02 rUhu/wKI0
>>130
自宅のネット代とかいってるけど、自宅のは家族も使ってるから関係ないよね。
なぜそれを計算にいれたがるのか?

もしかして蛆は家族いないの?

132:iPhone774G
10/12/05 19:52:51 GjYVmykm0
>>ID:eTwkM32v0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。

133:iPhone774G
10/12/05 19:57:02 eTwkM32v0
>>131
だったら会社で支給されてる俺はiPhone
0円でいいのか?
ネットの契約は幾らなんだ?
お前の環境なんかどうでもいいんだ、契約しているサービスの料金でしかない

134:iPhone774G
10/12/05 19:58:58 eTwkM32v0
月額最低金額の組み合わせは一体なんなのか、ということだけだ
一定期間の期限付きも意味がない

135:iPhone774G
10/12/05 20:04:28 ICYBf3Rk0
AllowEdgeEditingの項目carrier.plistに入れろよ糞ソフトバンクが
AndroidではAPN編集できるのになんでiPhoneだと許可してないんだよ

136:iPhone774G
10/12/05 20:58:50 GjYVmykm0
>>133
ほほう
会社で香港版iPhone支給されてるのかw
40代童貞ヒキニートのくせに見栄はらなくてもいいよ蛆虫君w

137:iPhone774G
10/12/05 22:53:27 rUhu/wKI0
日本通信の社員ということを自ら暴露w

138:iPhone774G
10/12/05 23:45:00 UzZriG7U0
今月初の月額最低料金達成できそうだ!
ホワイトプラン934円
パケット放題980円
ベーシック300
月々割?-1800円端末代2880円
それでも3000円ちょいかかるな・・・

139:iPhone774G
10/12/05 23:53:08 WaTx3Snx0
> お前の環境なんかどうでもいいんだ

んー、素晴らしい切れ味の一文だな。

現在に至るすべてのスレ違いな書き込みを
自分でザックリ切り捨てるとは。

ブーメランとかチャチなレベルじゃないな、これ。

140:iPhone774G
10/12/06 00:18:59 Y7Gwt5P90
できる限りの手をつくして
iPhoneを安く運用する方法を探す・
自慢するスレと、
SoftBankでキャシュバック等使って購入、SoftBankのプラン上でなるべく
安く運用するスレ、
に別れてもらったほうがいいなあ。
なんか上手くかけなかったけど。

141:iPhone774G
10/12/06 00:35:20 d7CSnbFD0
人によって最低金額の意味は違うと思う。

通常契約(いわゆる黒SIM)で最低金額にしたい人もいれば、
SIMフリーiPhone使って、めんどくさい方法を取ってでも最低金額にしたい人もいる。
自宅のネットとかも、個人だけで使ってるからテザリングみたいな無線環境で済む人もいれば
家族共用だからADSLとか光回線が必要で、個人の都合では契約変更が難しい人もいる。
人によって必要な環境は違うんだから、人に自分の環境を強制すべきではない。

蛆がこれを理解していれば嫌われずに済んだのにね (´・ω・`)

142:iPhone774G
10/12/06 01:06:52 cWJPrq680
いや、スルーしろよ(´・ω・`)

143:iPhone774G
10/12/06 02:19:11 YcxIbhJt0
4.2.1でCommCenterパッチ当てたら再起動のたびにPC必須になる?

144:iPhone774G
10/12/06 06:03:01 fM3fJWLp0
>>143
どこからCommCenterパッチとの関連をひっぱりだしたのか分からないが、
新ブートROMの3GSで4.2.1をJBしてるんじゃないの?

うちの旧ブートROM 3GSは4.2.1でCommCenterパッチ当てていても普通に
起動する。

145:iPhone774G
10/12/06 12:41:17 ium6kTs50
>>141
お前の環境なんかどうでもいいんだ

月額最低金額のサービスは何かを常にウォッチすることだ

禿が全く改善しない姿も分かる

146:iPhone774G
10/12/06 13:07:24 rdzfLeDw0
黒SIMの下限は2332円/月
これにモバイルするなら別に回線費用がかかる3980円/月とか

もし初期費にまとめた表現をすると、
b-mobile+willcomだれ定の場合
0円+1450円/月になってしまうので意味がない
4688円でネットも電話もメールも全部定額になってしまったということだね

また、これに対抗したサービスが出ることを期待

147:iPhone774G
10/12/06 13:16:05 sSetoGNV0
>>ID:rdzfLeDw0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

148:iPhone774G
10/12/06 15:07:17 DopeMqkQ0
通常禿とホワイトプランを契約すると、電話代の高さを痛感することになる
最初は良くても数年レベルになると厳しい
このときに契約行為という重さが分かることになる

下限で2332円/月
今回willcomのだれ定が出て禿の欠点を補えると買い増しをするとする(2430円/月)
電話もメールも使っても定額だと

すると、2332円はなんなのかと
ホワイトの待受なら禿のプリぺでいい(250円/月)
ネットをしないのならそもそもスマホと言えるのか疑問だが、もし仮にそれなら白ロムかiPod touchでよい
何故ならメールと電話はwillcomで使えるから

するとPCのモデムも兼ねて、2332円の部分をb-mobileで2250円/月に置き換えられる
(ちなみに単体購入で見ると2235円/月(ヨドバシ10%還元を利用)、最初のポイントを次回購入に当てると平均2250円/月換算になる)

本体のみでマップと連動したアプリも生きてくる
blogやSNSもタイムリーに反応出来る
PCを持ち出したときにも使える

willcomだれ定が出たため、禿だけでなく日割で調整出来たドコモやauも不要な契約となってしまったのが最新の状況

149:iPhone774G
10/12/06 15:31:33 sSetoGNV0
>>ID:DopeMqkQ0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

150:iPhone774G
10/12/06 16:04:19 X5SvcA/C0
電話はさておき、自宅にいると近所の野良AP
駐車場もまた野良AP、信じられないが会社にいるときも野良APが・・・

いつもありがとうございます。おまけに給料までドロボーです。

151:iPhone774G
10/12/06 18:21:28 Eg9ldTFD0
>>148
話はわかるが貧乏臭がプンプンするなw
プリぺとPHSとかお前本当に友人知人いないんだな

152:iPhone774G
10/12/06 18:28:24 d7CSnbFD0
>>145
>お前の環境なんかどうでもいいんだ

そっくりそのまま返してあげよう。
ブーメランうまいねw

153:iPhone774G
10/12/06 18:29:08 e7NErAz/P
そんなにケチるなら携帯なんて持たなければいいw

154:iPhone774G
10/12/06 18:31:26 d7CSnbFD0
>>151
>そもそもそういう労力が月額最低金額ではない
っていってるから、
友達作る労力ももったいないんでしょうね。


155:iPhone774G
10/12/07 23:10:38 /JVgjN0E0
分かってないなあ
月額最低料金のためには友達も切り捨てるんだよ

156:iPhone774G
10/12/08 00:49:11 XXVNR/IA0
ネットも電話も24時間使うという意味がアドレス帳に関係してくるんだよな
女が320人、男が30人程度だが(^◇^;)
ナンパは上野が穴場
パーティーは銀座と麻布な

157:iPhone774G
10/12/08 00:57:04 PC6/msAn0
>>ID:XXVNR/IA0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

158:iPhone774G
10/12/08 01:18:44 fKsloher0
KDDIが「WiMAX搭載スマートフォン」を発売する方針であることを認める
HTC Evo 4G
URLリンク(www.pheedo.jp)

ついにUQ WiMAXが単月契約者純増数でイー・モバイルを追い抜く
URLリンク(gigazine.net)

まぁWiMAXはたま~に1Dayだがな
腐った動画のために3880円/月?同じ金払うならWOWOWの方がましだろ
youtubeやニコニコ、エロは1日でまとめてダウンロードしろな

159:iPhone774G
10/12/08 01:30:31 PC6/msAn0
>>ID:fKsloher0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

160:iPhone774G
10/12/08 01:38:51 fKsloher0
君のスクリプトが月額最低金額を認めているというものさ
対案も出ない監視行為に愉快に思ってるだけさ

161:iPhone774G
10/12/08 03:26:36 NFIK9ftc0
日本語で頼むわ

162:iPhone774G
10/12/08 05:41:58 Rq1KVrTk0
>>158
相変わらず日本語が不自由ですねwww

163:iPhone774G
10/12/08 08:51:26 f/h6zsur0
もはやiPhone関係ないなw

164:iPhone774G
10/12/08 14:01:36 PC6/msAn0
自画自賛だが的確に蛆蟲捉えてるなw
論理解釈AIのいい勉強になったわ。

165:iPhone774G
10/12/08 14:17:00 74NFwaBu0
>>146
参考になったよ

166:iPhone774G
10/12/08 14:39:34 PC6/msAn0
>>ID:74NFwaBu0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

167:iPhone774G
10/12/08 22:23:00 PZgkUy2G0
AI反応しすぎじゃね?

168:iPhone774G
10/12/09 00:21:17 FJ86qsnl0
>>16
誰だよ、蛆虫さんまでアボンしたアホは?

169:iPhone774G
10/12/09 12:17:28 xUIYdl6y0
銀sim(Sべ非加入)使用している人に聞きたいんですが
mms(ソフバン同士)使いたいので
ccp入れてplist弄って「モバイルデータ通信ネットワーク」の項目を見たんだけど
smile.worldってiPhone用のAPNですよね?
mms(ソフバン同士)を無料で使う場合は変更必要?
ググッてはみたもののSべ非加入の情報が見つからなくて
ヒントでもいいのでお願いします



170:iPhone774G
10/12/09 15:12:20 W45++5Lu0
>>169
Sベ入ってないとMMSできないよ。無料の自網Sベの新規はなくなりました。
APNの設定は関係ないです。
SMSなら電話回線使うから50字ぐらい?は使えるよね。
昔はSベ無しでもスマホ用APNセッティングすれば無料でパケット通信使えた時も有ったと思いますが今は使えないですよね。パケ死気を付けて下さい。



171:iPhone774G
10/12/09 17:37:12 HCijZfel0
このスレまだあったんだ。
懐かしい。

172:iPhone774G
10/12/10 03:20:44 CoW/4zqw0
非通知さん sage New! 2010/12/10(金) 02:34:39 ID:FrpN7FZ/0
誰が得になる?: ☆~(ゝ。∂)

iPhoneから「パケットし放題 for スマートフォン」へ変更可能に

ソフトバンクモバイルは、2010年11月11日以前にiPhoneを契約したユーザーを対象に、
月額1029円~5985円の「パケットし放題 for スマートフォン」へ変更可能にしたことを発表した。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)



173:iPhone774G
10/12/10 09:46:53 w3Up2tyS0
URLリンク(garuneko.seesaa.net)
これの方法ってまだ使えるの?
非JBでMMS以外オフはかなり魅力的

174:iPhone774G
10/12/10 11:30:06 jP83tQQx0
>>173
はやくできるか試してこいよドザ

175:iPhone774G
10/12/10 14:05:33 zshrIG9P0
>>173
人に聞くヒマがあるなら自分で試して報告しろ

176:169
10/12/10 14:19:16 tCoyr7pf0
>>170
レス遅くなりました
Sべ入ってないとmmsできないんですね
ガラケーだとソフトバンク同士なら無料ってことで
いちおうmmsのメアド作れるし(もちろんソフバン同士ならメール化)
電話番号宛にメールしても、写真貼付するとmms扱いになってるようだけど
送れたりするからiPhoneでも設定しだいではいけるのかなと思ってました


177:iPhone774G
10/12/10 14:29:21 w3Up2tyS0
>>174
>>175
そんなゴミレスで煽るヒマあるなら(ry

結果報告書こうとしたけどやめた
自分らでやってください

178:iPhone774G
10/12/10 14:58:01 cEX46eJk0
もう冬休みなん?

179:iPhone774G
10/12/10 14:59:05 QoTQ7cac0
>>173
その方法ってAPN削除してるけどそれよりtype-maskを6にした方がいい気がする

180:PCダイレクト@0.08円
10/12/10 21:13:02 2+8kD3WH0
11/30にiOS4.2.1にアップデートした3G・・・末締めの契約

12月9日の時点で確定前料金(12/1~12/8)で確認すると定額OVER

3.1.3の時と同じ用に使ってsafariやDL、youtubeをすることもせず
この時期WiFiすら使っていないにもかかわらず

他社とのMMSを送受信総計58通(全てテキストベースで全て添付ファイルなし)
これによる課金は12/1~12/8で
通信料 S!メール(MMS)@0.08円 19円

i.softbank.jpは未使用 通信するアプリも未使用
アプリのアップデートもしてないのに
通信料 PCダイレクト@0.08円 1,430円 orz

SBMに問い合わせると今回OSのアップデート後にパケット定額の下限を超している仲間がいるそう
(具体数不明)

1年以上下限で収まっていたのに。

皆さんは大丈夫?


181:iPhone774G
10/12/10 21:31:11 CoW/4zqw0
microSIM抜けば

182:PCダイレクト@0.08円
10/12/10 21:44:21 2+8kD3WH0
抜いたらMMS受けられないでしょ

183:iPhone774G
10/12/10 21:46:21 JGJi9kuF0
OSアップデートすんのやめるわ

184:iPhone774G
10/12/10 21:48:40 E+qWksFh0
下限に収めたいのに、モバイルデータ通信をオンにしてる、っていうのがちょっと理解出来ない。

185:iPhone774G
10/12/10 21:52:56 LOhRuW0A0
辛い下限生活も今日で最後

186:PCダイレクト@0.08円
10/12/10 21:56:39 2+8kD3WH0
オンにしてても収まってたのが、OSアップデートしたら収まらなくなったという
「報告」
実数は不明だが同様のケースが複数発生しているという「お知らせ」

187:iPhone774G
10/12/10 22:58:03 s1ZP2oqN0
アップデートも良し悪し。

188:iPhone774G
10/12/11 00:08:17 8gC/UKuxP
今月もほとんど使わなかったので、ソフトバンクの懸賞電話した。
無料分があるのに使わないのは持った居ない。

189:iPhone774G
10/12/11 00:16:26 eNWCsCGz0
>>186
os3から4.2.1にしたの?
4になってからモバイル通信OFFにしとかないとOSが勝手に通信しまくるってのは今さらいわれなくても

190:iPhone774G
10/12/11 00:22:02 cFqxTTV5P
>>186
ゲームセンターのプッシュを一旦ONにしてからOFFにしてみ

191:iPhone774G
10/12/11 00:25:20 cw7b/jGf0
>>188
もうちょっと早く言ってよw
忘れてたよ。。。

192:iPhone774G
10/12/11 00:30:52 cFqxTTV5P
>>190
ちなみにiOS3時代は問題なかったのにiOS4にした途端勝手につうしんされてる
って場合は殆どこれかと思われる

193:iPhone774G
10/12/11 02:30:00 9wOSU3CF0
>>190
もうちょっと、わかり易く書いて欲しい。

194:iPhone774G
10/12/11 02:44:25 cFqxTTV5P
>>193
設定→通知(OFFになってるならONにする)→Game Center→全部ON→念の為一旦設定アプリ終了
逆の手順で全部OFFに戻す
iOS4にしてから3GSも4(これは元々4.1)も勝手に通信していて自動的に上限額になる
これをやってからは「ほぼ」解決

195:iPhone774G
10/12/11 02:49:08 cFqxTTV5P
>>194
×上限額になる
◯上限額になってた

196:iPhone774G
10/12/11 07:35:40 3p2JAeoW0
標準プライスプラン契約(パケットし放題 for スマートフォン)なのに、
iPhoneからMySoftBankにアクセスして、オプションサービス変更を選ぶと、
「ソフトバンクWi-Fiスポット」が選べるようになってる。
しかも、12月末までに本オプションを申し込むと、今後無料で使えるみたいなことが
赤字で書いてある。……これ、申し込んだほうがいいのかなぁ?

でも確か、ソフトバンクWi-Fiスポットって本来、パケットし放題フラットに
申し込んでいないと選べないと思ってたんだけど、どういうことなんだろ?

197:iPhone774G
10/12/11 07:45:26 sJ6veCYa0
>>196
やってみ

198:iPhone774G
10/12/11 07:54:48 3p2JAeoW0
>>197
納得w thx

199:iPhone774G
10/12/11 09:19:30 NYc1tcpc0
うちの3G Game Centerのアイコンなし

200:iPhone774G
10/12/11 10:03:33 rRvOBfMV0
ゲーセンってなに?

201:iPhone774G
10/12/11 11:05:54 qGCqdRk60
>>196
それ申し込んだらフラットに変わるよ、ってもう解決済かな

202:iPhone774G
10/12/11 13:00:40 zXGQ7k3c0
iphone上ではデータ通信量0なのに、マイソフトバンクで確定前料金見たらpcダイレクト2000円
ただいま157に問い合わせ中
apnだっけ?あっちで切ってるから繋がるわけないのに

203:iPhone774G
10/12/11 13:22:51 qoEyYN0k0
どうせ設定ミスってんだろ。

204:iPhone774G
10/12/11 14:12:51 nv3D6ig60
設定はミスってないし、Iphoneの設定→一般から見られるデータ通信量と
マイソフトバンクのpcダイレクト料が全然違う事を問題としているんだよね

205:iPhone774G
10/12/11 14:25:49 qoEyYN0k0
そもそも設定のデータ量の表示に、
何が表示されて、どの位正確なのか分からないので、
なんとも言えない。

206:iPhone774G
10/12/11 16:08:34 89IBg/38P
>apnだっけ?
こういう適当な感覚の人は、何らかの設定ミスを疑われても仕方ない気もする。

207:iPhone774G
10/12/11 19:47:23 rRvOBfMV0
OSアップデートしてない俺は勝ち組

208:iPhone774G
10/12/11 19:58:32 K7wkwqqP0
母艦がiBookG4でTigerのままだから、OSアップデートできない俺は負け組 orz

209:iPhone774G
10/12/11 20:44:58 rRvOBfMV0
>>208
Windowsでどうぞ

210:iPhone774G
10/12/11 21:50:32 9vamPZPpP
>>206
きっと、パッチを当ててないんだよ

211:iPhone774G
10/12/11 23:57:51 Vizqmgxx0
最近特に電波がわるいとかんじるんでEMかUQの回線を契約しようとおもってるんだけど、
iPhoneの契約があと6ヶ月くらいのこってる。

モバイルデータ通信オフにしてwifiだけでつかうとしたら、月いくらになるの?
一括で買ったんだけど、月月割ってホワイトとSベーシックとかにも効く?

モバイルデータ通信だとメールもプッシュもなくなるのかな?

212:iPhone774G
10/12/12 00:09:07 YnASdZA90
ggrks

213:iPhone774G
10/12/12 01:09:09 8ealdHGp0
>>211
全部テンプレに書いてあるだろ。

214:iPhone774G
10/12/12 02:09:06 GK9dG1ydP
iPhoneのパケット解放したが、速度が糞過ぎる…。
俺もモバイルWi-Fi導入しようと思うのだが
UQとEMどっちが良いかな?

215:iPhone774G
10/12/12 02:41:02 PAHhpjko0
一概には言えんよ

216:iPhone774G
10/12/12 04:04:45 Hn5QTYs90
田舎もんはポタファイ一択

217:iPhone774G
10/12/12 09:51:58 Jok3qA910
>>214
月額最低金額なのに金を使いたい奴らだな
トータル幾らだ

218:iPhone774G
10/12/12 12:17:02 fkdohgEf0
マジでソフトバンクの糞回線どうにかしてくれ
これじゃドコモやauの半額以下でも高いわ

219:iPhone774G
10/12/12 12:29:04 qmats+Gx0
>>4のリンク先記事に、月額料金低く抑えるにはデータ通信だけじゃなく位置情報サービスもオフにしろって書いてあるけど、データ通信オフにしてても位置情報サービス使うとパケ代発生するの?

220:iPhone774G
10/12/12 15:48:48 DPn7gTl+0
>>ID:Jok3qA910
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

221:iPhone774G
10/12/12 16:20:35 ziuU8q5rP
>>219
しない。

222:iPhone774G
10/12/12 21:04:47 ptlSNFmx0
今月こそは下限維持するぞと思い
今ふと使用状況確認したら
送信36.0kb
受信575kb
・・・orz
もうほんとわけわからん
ちょっと不便になっちゃうけど、もうデータ通信オフはデフォだね

223:iPhone774G
10/12/12 21:18:03 sEo+7rME0
>>213
テンプレみたけど分割が前提でかいてあったから、一括で買った場合がわからなかったんです。
なんか、月月割は基本料には利かないとかって話をきいたようなきもしたので

>>217
SBの回線に払う金額は最低にして、その金額をほかにまわしてストレスなく使いたいって人がふえてるんじゃない?


224:iPhone774G
10/12/12 22:03:50 D+x8Fy/M0
>>222
今日11時に見たときは送信209KB受信545KBで、飯食った後、送信222KB受信1.0MBになっていた。
飯食ってただけなのに orz

225:iPhone774G
10/12/13 00:17:58 BgMU+84m0
>>223
禿の総合スレへ

226:iPhone774G
10/12/13 00:18:36 BgMU+84m0
>>224
だから?2332円/月

227:iPhone774G
10/12/13 00:24:15 B3J/nHOv0
日本語でおk

228:iPhone774G
10/12/13 00:35:51 3vn2D/qv0
>>ID:BgMU+84m0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

229:iPhone774G
10/12/13 02:24:25 T2VT/VLt0
>>227
月額最低金額ではない

230:iPhone774G
10/12/13 02:37:52 3vn2D/qv0
>>ID:T2VT/VLt0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

231:iPhone774G
10/12/13 03:32:05 LhI/Eikn0
>>229
誰か他人に支払ってもらえば月額最低料金だなw

ボケが死ね

232:iPhone774G
10/12/13 06:51:48 L5FxmI/DI
>>231
自分の事しか考えないやつだな…

233:iPhone774G
10/12/13 12:47:09 hcKHmSnv0
禿はパケを使う場合は悪い回線ではないと思う(下限で使うと割高)
さらに問題は電話料金の悪さ
iPhoneと他社携帯を持っている人にとってはwillcomと併用することで、かなり楽になる
WX130Sはデコメやwebが出来ないがかなり軽量でiPhoneと一緒に持っても全然気にならない
willcomはメールを転送出来るので、gmailに送りデコメリーを使えば相手の表現がそのまま伝わる
またwillcomのだれとでも定額で電話するときは、iPhoneのストップウォッチを起動し10分超えないように使いわけができる
月額上限金額でもいい組み合わせであるがテザリング出来ないためにさらにネット回線費用がかかってしまう
現在b-mobileがネットの月額最低金額
高速モバイル回線ではWiMAXだが、エリアともう1台ゴテゴテの端末を持たないとならないのが非常にストレスになる
ここは1Day利用で活用するのがよい

234:iPhone774G
10/12/13 13:00:43 1qp3D2qc0
>>233
あまりにも面倒すぎる(W
ハゲ回線捨てれば済むことだろ。
どのみち圏外ばかりで使えないんだし通話料は実質的に割高だし。

235:iPhone774G
10/12/13 13:04:28 CEtlwDJ20
>>234
餌やらないで。

>お前の環境なんかどうでもいいんだ。

という書き込みする物体だから。

236:iPhone774G
10/12/13 13:21:55 3vn2D/qv0
>>ID:hcKHmSnv0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

237:iPhone774G
10/12/13 13:51:26 oaVS3wxB0
>>235
そう新しい安いサービスが出れば月額最低金額の構成は都度変わるんだよ
だから「現在の」最低金額の構成となる
黒SIMはフリー版、白ロム(JB化する)の流通経路が固まる3Gまでの話
b-mobileがでるまではiPhone白ロム+S21HT(無料ADSL付ギガデータプランが最安値)5488円/月
現在はwillcomとの組み合わせで500回まで電話無料(電話代の高さをカバー)4688円/月

238:iPhone774G
10/12/13 19:17:22 G98I333v0
非脱獄iphone4だけど、どうやらモバイルデータ通信オフ状態→オン復帰だけでも
パケットが勝手に流れるみたいだね。受信10KB、送信10KBは増える。
スリープ復帰でも1KBは流れてる。勿論推奨設定(データのプッシュはオフにする等)。
前機はWMだったけどこんな事は一切無かったから、余計に理解出来ん。
複数の友達にMMSの方のアドを教えてしまったのがそもそもの間違いなのだけど。

パケットし放題CP(上限4410円だが月々割は480円減額)は微妙なプランだなぁ。
まあ2年契約の間に機種に飽きて寝かせる可能性があるなら良いかも知れないが。

239:iPhone774G
10/12/13 19:25:03 gVzS42J30
iPhone 3Gの割賦終了したから2332円ですた。

240:iPhone774G
10/12/13 19:36:51 3vn2D/qv0
>>ID:oaVS3wxB0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

241:iPhone774G
10/12/13 20:28:47 gv3k78/F0
>>240
新しい安いサービスが出れば月額最低金額の構成は都度変わるんだよ


242:iPhone774G
10/12/13 20:45:08 gv3k78/F0
>>239
割賦終了する前から2332円だよ
初期費は端末代と称し通信費を先払いしてるだけなんだから
もし初期費に回した表現だいいのなら、b-mobileは初月14980円の10%還元、2ヶ月目以降は0円/月で正しく月額最低金額もいいところ

割賦を都合よく月額と言い、マインドを誘導されているか、自分の苦労を納得させるための口実に使っている

こういう行動を認知的不協和現象という
パフォーマンスの悪いことばかりに目を向けず客観的に周囲を見ると呪縛から解けるかも

243:iPhone774G
10/12/13 23:54:08 3vn2D/qv0
>>ID:gv3k78/F0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

244:iPhone774G
10/12/14 12:04:44 /MtrLKFT0
今月やけに高いと思ったら
乗り換え割切れた\(^o^)/

245:iPhone774G
10/12/14 12:08:42 AmCA8EET0
JBしたiPhone4にプリモバSIM運用できます?

仮に出来るとして
Googlemap等のGPSアプリは、モバイルWi-Fiルーターとの併用でうまく動きますか?
誰かやってる人いませんか?

246:iPhone774G
10/12/14 13:15:16 WuDRYAik0
>>245
>Googlemap等のGPSアプリは、モバイルWi-Fiルーターとの併用でうまく動きますか?

測位開始速度、精度、更新頻度、いずれもなんの問題もない。
3G ONにしたものと並べて比べれば違いがわかるのかもしれないが。




247:iPhone774G
10/12/14 13:29:28 2/G5CtnD0
3G ONと比較してもSoftBankは圏外非常
に多いから実質変わらない。

248:iPhone774G
10/12/14 13:51:52 20l8EHL00
>>237
アイフォンのコスト計算入ってないよ
しかも白ロムアイフォン高すぎじゃないか?
何か違っていたら教えてくれ

・3GSの8Gで56800・・・4の16GB77999、32GB87999
・これに付け加えて14980のb-mobile(2年分としたらx4、10%バックでも54000)
[4の16GBを選択]2年使うとして132000でデータ定額

・ウィルコムの電話し放題プラン 2430(端末代は2年契約で0円)
2年使うと58320
総合計190320 月々7930・・・ってちょっと待てい!
通話エリアPHSでデータ通信も遅いのになんで高くなるんだ

・・・ここまで計算して理解するのに半日かかった

249:iPhone774G
10/12/14 14:55:00 kc+MjqGf0
プリモバ運用するiPhone使うとして
ストアからアプリ継続して買えますかね?

iPhone(SoftBank)解約=アカウント解除でしたっけ?

250:iPhone774G
10/12/14 15:15:25 2/G5CtnD0
>>249
そんなわけない。
SoftBankとAppStoreは何もつながりがない。

251:iPhone774G
10/12/14 20:01:51 IfwxNOqV0
>>248
何で2年で計算するの?
白ロムは中古でも手に入るよ

252:iPhone774G
10/12/14 20:14:38 IfwxNOqV0
b-mobileは何気にamazonで購入するのが最安値か(月あたり数十円しか違わないけど)

サービス契約でなく、買い切りだから、子供やパートナーに貸すのもリスクの上限が明確
知人に貸すとmobilemeで何処にいるか監視出来ちゃうし・・

253:iPhone774G
10/12/14 20:16:47 IfwxNOqV0
b-mobileは何気にamazonで購入するのが最安値か(月あたり数十円しか違わないけど)

サービス契約でなく、買い切りだから、子供やパートナーに貸すのもリスクの上限が明確
貸すとmobilemeで何処にいるか監視出来てしまう・・

254:iPhone774G
10/12/14 20:18:27 IfwxNOqV0
誤爆スマン
BB2Cが落ちてもう一度投稿してしまったorz

255:iPhone774G
10/12/14 21:28:01 mji7mQHS0
>>251
ウィルコムが2年契約って書いてあったから
中古買わなくちゃならないの?
初期不良とかだったらいやなんだけど

256:iPhone774G
10/12/14 21:49:20 IfwxNOqV0
>>255
月額2235円(b-mobile)+2438円(willcom)と
willcom登録費用+iPhone本体代と考えればいい
willcomは月末近くに契約してオプションを外せば一番安く買える(my willcomは結構使い易い)
iPhoneは安く買いたければここで
JB化するなら3GS 32Gで29000円程度~
URLリンク(www.musbi.net)
ただ本体は自分の好みで調達すればよいから月額のランニングコストとはちょっと意味合いが違う

257:iPhone774G
10/12/14 21:57:12 x3eWXqnV0
蛆虫に乗っ取られちゃったな、このスレ...

258:iPhone774G
10/12/14 21:57:46 UCCaERPDP
回線細くてまじ使えん

正月過ぎたら最低維持始めよう

259:iPhone774G
10/12/14 22:06:02 2cUUWUKn0
>>ID:IfwxNOqV0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

260:iPhone774G
10/12/14 23:45:20 mji7mQHS0
>>256
返答してもらっといてなんだが
3GSはありえないし、
JBとかもする気はないんだ。
自分で計算して普通に契約するより高い事が理解出来たからもういいよ。
ありがとう

261:iPhone774G
10/12/14 23:57:36 x3eWXqnV0
市ねばいいのに

262:iPhone774G
10/12/15 00:40:55 P70X3sZU0
もう少し付き合ってもらえんだろか
MMSを使うならフラットプラン
通話とSMSなら標準プランで

>>4を実践しててもかなりパケを最低というのは難しくて
初心者はお勧めしないでオケ?

263:iPhone774G
10/12/15 00:45:59 /wMjKMMI0
>>262
最低を維持したかったら普段3Gオフにしとかないと無理だと思う

264:iPhone774G
10/12/15 00:47:13 aR7XYhaGP
俺なんてざっと受信メールBOX眺めてみて
mmsとsmsのちがいがわからないからあきらめたからなw

265:iPhone774G
10/12/15 01:00:39 P70X3sZU0
>>263
通話とSMSのみにして
データ通話をOFFでもパケ最低って厳しいのか?
3G切っちゃわないとだめなら標準プランは流石に無理だな、電話は使いたいし。
フラットにするのが無難なのか…悩むな

266:iPhone774G
10/12/15 01:04:19 IuA2cuV/0
>>265
3Gじゃなくてデータ通信ってわからないか?

267:iPhone774G
10/12/15 01:16:24 jJxRjCJl0
>>260
21:00-1:00を気にしないでどのキャリアにも電話が出来、
500回まで通話無料(最大83時間無料)+willcom同士無料
メールし放題、エリアは広大、何処でもネット使い放題、テザリングもOKで4673円/月
一体何処が高いのかな?

さらに長期間縛りがないため、ネットを使わない月を設定したり自由自在。
たまにb-mobileプレミアムSIMを使ったり、WiMAX 1Day(600円/月)や
ヨドバシゲートウェイ(380円/月)を選択したり..

君の場合は、21:00-1:00電話出来ない(平日は勤務してない?一番使いたい時間に使えない)、
他キャリアにかけられない、ネットは固定回線の場合、自宅エリアの超狭いエリア
外でマップも使えない、食べログとかも使えない、休み時間にamazonで消耗品とか購入できない、
最新OSにしてパケ漏れを気にする毎日、タイムリーなメールが使えない、
で、静的なことだけしてて金を払うだけ

⇒2332円+回線費用 大体は5千円を超える+他社や21:00以降に電話をかけてしまうと7、8千円
メチャメチャ高くねーか
家では小さいiPhone使うよりパソコン使えよ、外でメール、電話、ネット、マップ使わないiPhoneなんて無駄の極致
touchか電話もかけないなら250円/月(3000円/年)のプリペSIM挿した方がまし、てかそんなんものにしている・・

268:iPhone774G
10/12/15 01:19:03 P70X3sZU0
>>266
ちょい混乱してた、紛らわしいもんだね、納得した。

269:iPhone774G
10/12/15 01:23:43 jJxRjCJl0
ここは月額最低金額なんだよ
touchじゃないんだ
家でならパソコン使えよ

外で電話もネットもメールもGPSも気にせずに自由に使えて、エリアも広い、
海外でもSIMを交換できる、それでいて安いなら越したことはない

2年間文鎮にするためにiPhoneを持つわけではない、
iPhone本体でネットが出来ることが一番使い勝手がいい

270:iPhone774G
10/12/15 01:47:28 IuA2cuV/0
毎月980円+4410円+315円+8円=5713円
これでスカイプ使い放題、外でiPhoneもノートもネットし放題、家でもiPhoneをルーターにしてネットし放題。
最後2つは脱獄必要だけど、今は手間もリスクも殆どないからね。
SIM差し替えとか他にルーター持ち歩くとか阿呆らしい。

271:iPhone774G
10/12/15 01:57:39 LATaP9as0
>>ID:jJxRjCJl0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

272:iPhone774G
10/12/15 02:01:23 P70X3sZU0
>>267
言い方が悪かったかな?
自分のケースには合わないんだよね。

色々書いてもしょうがないからはしょるけど。
>>267はもう手持ちで本体とかがあるから良いんだろうけど
一から全部購入すると、やたらコスト高と言う計算結果が出たわけだ
スレ的には合わないんだろうけど、それならまだフラットプランにした方がましな値段なんだよね。
それにPHSと3GSもちょっと嫌かな、気分的に

ちなみに寮に住んでるからネットはただです

273:iPhone774G
10/12/15 02:11:01 MiDaY7X40
>>272
相手は最初から議論するつもりないから、まともに相手しちゃダメ。
3GSは使いたくないとか自宅のネットは安いとか書くと、「お前の環境なんかどうでもいいんだ」とか言われるw

自分の満足する環境で好きなように使うのがいいと思うよ。

274:iPhone774G
10/12/15 12:54:14 EKL3wXwP0
>>270
出来れば今後の禿の努力で正規に出来るようにして欲しいよね
WiMAXのように帯域制限なしでお願いしたい
黒SIMはMAX使うのにはいいSIMだと思うよ
ただ、skypeは携帯にかけるとさらに金がかかるし、番号通知されないのが難点
willcomのだれ定が出てauの禁断のアプリ含めskypeはあまりメリットがなくなってしまった
あと5713円は月額最低金額じゃないよね
エリアが広くて4600円代になってきた
ここら辺が今後キャリアの新しいサービスのターゲット料金だね

275:iPhone774G
10/12/15 13:00:34 9mbDhIbS0
だれとでも定額をだいぶ前から使ってるけど、うちの地域はウィルコムがあまり繋がらないから、かなり不便。

276:iPhone774G
10/12/15 13:03:57 eCFFG9my0
つうかWillcomスレにでも逝けよw

277:iPhone774G
10/12/15 13:21:00 EKL3wXwP0
>>272
初期費30000円程度から出来るんだけど、
ローンがいいか買取がいいかみたいな感じかな
買取の方がトータルで安いものだけどね
個人的には4が3GSの筐体で出てほしかった
変な意味じゃなくSIMフリー版のカメラ音はない方が周りを気にしなくて便利だし
5はApple独自SIMを埋め込みで検討していて実現すると、また自由度を阻害されてしまう
現行機が手に入らなくなったときプレミア機になる可能性がある

あとは、外でネットもメール電話もマップも自由に使えてナンボかな


278:iPhone774G
10/12/15 14:16:35 fLlF947X0
>>262
URLリンク(blog.takuo.jp)
この方法でMMS使いながら最低額運用できてるよ


279:iPhone774G
10/12/15 15:19:20 LATaP9as0
>>ID:EKL3wXwP0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

280:iPhone774G
10/12/15 15:22:13 4Go9WVUf0
みんな気がついてると思うけど一応言っとく
蛆虫と会話してるヤツは蛆虫の自演だからw

281:238
10/12/15 18:28:05 OFTWIbqK0
>>278
>262ではないけどこの情報は激しく助かった。有り難う!
MMS以外のパケットを強制遮断したら、取りあえず流れは止まったっぽい。
知らない間にパケットが流れるのはやっぱりアプリ関係が裏で悪さをしてたってことだね。
脱獄が微妙なiPhone4(4.2.1)ではこの設定は神。
出先でパケット通信をする可能性がゼロという人に限られるけど。
取りあえずこれで最低額運用出来るかちょっと試してみます。

282:iPhone774G
10/12/15 18:50:05 fS3gqh8QP
そういや先月あたりからやたらパケ漏れしてたけど、
ゲームセンターを改めて切ったら、とりあえず漏れなくなったぜ
>>194サンクスだぜ

283:iPhone774G
10/12/15 23:40:28 mF/MVO1L0
>>278
この方法いいかもねちょっと試してみるかな
JBもしたことない俺には設定ファイルをいじるのはちょっと不安だけどw

でも>>281のいうとおりもし出先で通信しなくきゃいけないはめになったら、マックやスタバを探すしかなくなるよねw
もしくはいざというときの為にpoketwifi買ってイーモバと契約しておくとか?(二年しばりで月280円でいける?)

まぁどう考えても自分のあずかり知らぬところで勝手に3G通信しないようになる事が一番良いんだけどねw



284:iPhone774G
10/12/16 01:32:33 NZqJbg4/0
>>281
>>283
>>278の状態で出先で急遽通信が必要になって再び有効にさせたい場合、
iPhone構成ユーティリティで正常なAPN情報だけ書き込んだプロファイルを作って
予めメールで自分に送っておけば、必要な時にプロファイルインストールすれば有効に戻る
APN Disablerの逆の発想

再び無効にするにはプロファイルアンインストールしてから
PC使ってiTunesでバックアップ→復元 と最初と手順踏まなければならないけど
出先で有効にしてパケ使っちゃったら既に下限で済んでるわけがないので
すぐに無効にする必要はないだろうから問題なし

285:iPhone774G
10/12/16 14:16:44 l2zlVm7k0
>>284
GPS連動のアプリは使ってないの?
iPhone無駄じゃん

286:iPhone774G
10/12/16 15:07:34 PPMtvT930
>>285 どうせ都心じゃ役に立たないよ。

2年縛り終わった人ってどうしてる?
なんの契約が一番安いですか?

287:iPhone774G
10/12/16 15:16:11 NXA5pWB60
それじゃ不便にするより、touchと携帯でいいじゃん

288:iPhone774G
10/12/16 15:21:53 PPMtvT930
>>287 うん。そだね。君はそうしてくれ。
俺はiPhoneをいかに安く使うか知りたいだけなので。


289:iPhone774G
10/12/16 15:23:08 NXA5pWB60
>>286

2332円だろ
プリぺは250円
銀SIMは988円
白ロムは0円

290:iPhone774G
10/12/16 15:24:29 NXA5pWB60
>>288
使ってないじゃん

291:iPhone774G
10/12/16 15:49:48 p8hToBHF0
>>286
手持ちのガラケーで持ち込み機種変で銀SIM化、Sベ解約

翌日iPhoneに持ち込み機種変で黒SIM化

月980円の通話機能付きipod touch

292:iPhone774G
10/12/16 15:50:52 iVAlivr10
>>ID:NXA5pWB60
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

293:iPhone774G
10/12/16 16:25:51 PPMtvT930
ありがとう。つまり988円が最低月額になるわけか。年11,856円

>手持ちのガラケーで持ち込み機種変で銀SIM化、Sベ解約

これ必須なの?手持ちのガラケーが無いんだよね。
2年経ったら、その場でホワイトプラン以外、
Sベとかの解約ってできないのかな?

294:iPhone774G
10/12/16 17:36:51 tGISDVdQ0
>>284
MMSはどういう風になるの

APNDって認証が通らないからMMSが使えないんでしょ
今回は認証が通ってない通信を復活させる…
でもMMSとEDGE通信って同じsmileだよね?
通信だけできて、MMSは無理なのかな?
こんがらがるなw

295:iPhone774G
10/12/16 17:40:13 67vF9FLxP
ホワイトプランならソフトバンク同士はメール無料じゃなかったの?

296:iPhone774G
10/12/16 17:41:58 m9PgBsNW0
>>293
+回線費用
電話は従量課金

297:iPhone774G
10/12/16 17:43:05 m9PgBsNW0
>>295
あまりそういう限定的なこと考えない方がいいよ

298:iPhone774G
10/12/16 17:58:51 iVAlivr10
>>ID:m9PgBsNW0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

299:iPhone774G
10/12/16 18:02:55 LOhpVmXt0
>>295
そうだよ

300:iPhone774G
10/12/16 18:12:52 PPMtvT930
>>296
回線費用ってなんだっぺ?

301:iPhone774G
10/12/16 18:26:21 m9PgBsNW0
>>300
ネット代

302:iPhone774G
10/12/16 18:34:17 PPMtvT930
>>301 そっか。ありがとう。なら俺は不要だ。

ていうかホワイトプランって自動的に2年縛りなのねorz
iPhone5までのつなぎと思っていたけど無理だ。

みんな回線廃止しているのですか?

303:iPhone774G
10/12/16 18:59:07 p8hToBHF0
>>294
JBしてEDGE OFFするのと同じだからMMSは使えるでしょ

304:iPhone774G
10/12/16 19:02:43 p8hToBHF0
>>293
iPhone購入時に入る標準プランとかバリューは
ホワイト+Sベ+パケし放題はセットなので個別に解約できない。

305:iPhone774G
10/12/16 19:14:29 wYCbYrpA0
通話は全くしない
SBのメールはあってもなくてもいい
通信は可能な限りLAN
念のため天井は設けておきたい

の条件だと>>2の標準プライスプランになるのかな?

306:iPhone774G
10/12/16 19:26:05 PPMtvT930
>>304 つまり2年縛りは、開放されるようで、実は他の制約から
自由にプラン変更できないのねorz

なんつー料金システムw 場末のキャバクラみたいですね。

こりゃ取敢えず嫁のDoCoMoのダブルナンバーにMNP退避が一番安いね。



307:iPhone774G
10/12/16 19:26:55 Kushul4a0
>>305
電話しないならプリぺの250円

308:iPhone774G
10/12/16 19:51:35 mFD1a++E0
①ネットし放題(自宅もモバイルもエリア最大、
テザリング自宅のPCはiPhone充電しながら自動でネット接続状態に
)
②メールし放題(タイムリーに受け取れる、デコメ、絵文字OK)
③電話実質定額(0:00-24:00かけ放題、他社携帯にかけても通話料タダ)
④GPS(マップ、経路検索、駅.Locky、食べログ、weathernews等)
⑤音楽(モバイル利用での歌詞表示、SoundHound、bluetooth操作iOS4.1以上)
⑥赤外線、お財布ケータイ
⑦BB2C、ネット対戦ゲーム、mixia、twitter

何処に居てもこれだけ出来て 4673円/月

309:iPhone774G
10/12/16 20:43:52 tGISDVdQ0
>>303
すまんがそうでなくて、通信を復活させる時に使う
プロファイルの事を言ってたんだ

310:iPhone774G
10/12/16 20:45:18 8j5FMhFC0
でも都内でも圏外多いから肝心な時繋がらない

311:iPhone774G
10/12/16 20:53:27 FH66++5LP
>>305
それはさすがにtouchとモバイルルーターでいいだろw

312:iPhone774G
10/12/16 21:05:17 SXYonJHx0
>>293
なぜか実際は\989だったんだな、これが。

313:iPhone774G
10/12/16 21:12:00 wYCbYrpA0
>>307
さっぱりわからんからぐぐってみる
ありがとう

>>311
今touch 2GをdocomoのF-06BのAPモードで使ってる
iOS4にしてから動作が重いのなんの

GPSとかカメラも使いたいし、GPS利用のアプリで使ってみたいのが
増えてきたので思い切ってiPhone4を考えてる
touch 4GはRetinaだけどカメラがしょぼい?らしいし、GPS無いし・・・

314:iPhone774G
10/12/16 21:32:56 p8hToBHF0
>>309
データ通信を復活させるだけだから普通に使える

315:iPhone774G
10/12/17 00:55:18 98uNvFACP
iPhone利用者の7割がSoftBankの電波にガッカリの解決策みつけた。

iPhone4(JBかSIMフリー オク入手 プリモバ運用)+PortableWi-Fi+Wi-Fi WIN

プリモバ月192円(オク2700÷14)+PortableWi-Fi月4410+525+1095 合計6222円

iPhone4にカットした定額データSIMをいれてもいいが
意外と面倒なので、これで!

URLリンク(imepita.jp)

これのメリットは
PortableWi-Fi+ipod touchだとGPSが取れないが、これだとGPS系全部◎
標準プライスプランの980+315+1029=2324円が無駄がなくなる。
SoftBankの電波ではなくdocomoの電波でiPhone4を利用出来る

実際にプリモバiPhone4でGooglemapが完璧に動くことを確認。

月6222円で
PC接続定額
ガラケーサイト使い放題、メール使い放題
iPhoneパケット使い放題
すべてdocomoエリア

iPhoneだけじゃGREEやモバゲーの人気ゲーム非対応など完全対応じゃない。
e燃費などまだまだ携帯だけしか利用できないサイトがたくさんあり、それらが全部使えるようになる。
こいつの利点はパケット代はインフラ断トツ1番のdocomoにまかせ、端末や基本料金は自由に選べる点にある。
追加でiPadを買おうが、Galaxy tabを買おうが+0円(tabは780-105)でOKになる。

316:iPhone774G
10/12/17 01:46:33 RxEJoI300
>>ID:98uNvFACP
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

317:iPhone774G
10/12/17 04:32:58 aTTTjtSx0
ドコモがSPモードの送受信できるiPhoneアプリを出してくれたら、2台持ちの俺はうれしい。

318:iPhone774G
10/12/17 07:38:15 l4ZR1Zx/0
>>317
spモードだとsms通知があるからね。パケ漏れの心配がない

319:iPhone774G
10/12/17 08:12:51 6zDtzl8XP
確かにテザリングは魅力的だな

320:iPhone774G
10/12/17 12:03:23 X5M5qZD20
シンプルオレンジEの銀SIMをJBでSIMフリー化したiPhoneに入れたらメールし放題のプランですがMMS料金はどうなるのでしょうか?
やっぱりパケット代として計上されますか?


321:iPhone774G
10/12/17 12:39:03 io5KJH140
>>315
PortableWi-Fiのところは5985円+525円=6510円/月では?
一時的なキャンペーン価格の表現は辞めようよ
釣り価格でキャリアが本来の料金を見直さないから

322:iPhone774G
10/12/19 20:09:43 z1wf2YDh0
APN変更で3G切ってるんだけど、
今月18日までで1円漏れてる。
設定のデータ使用量は0のまま。
なんだろね、これ。

323:iPhone774G
10/12/19 21:08:20 mPJ4B7s90
>>322
MMSとかじゃないの?

324:iPhone774G
10/12/19 21:50:51 z1wf2YDh0
いや、MMSじゃなくて、PCダイレクトに1円ついてる。

325:iPhone774G
10/12/19 23:19:14 vr/kLMHR0
グローバルIPをもってる時に通信しようとすると微妙に漏れる事があるみたい

ただ所詮月に数円のもれ
たいしたことない


326:iPhone774G
10/12/20 00:47:43 UwfEcEfT0
インターネット1頁開いただけで次の日500円取られてるんだがwwwww
ありえねえww.ww

327:iPhone774G
10/12/20 01:21:43 WL8uIxxU0
ケータイパケット初めてか?

328:iPhone774G
10/12/20 01:55:44 UwfEcEfT0
いや、パケットを気にし出したのは今月からだ
これ酷い料金体系だな
昔の料金体系のままほったらかしで組み込んでるのうぜえわ

329:iPhone774G
10/12/20 02:24:03 j2Gwky1E0
パケット100万円使えば、
たったの4410円か~、安い!

となる。

330:iPhone774G
10/12/20 09:40:04 LddteNOp0
>>329
それどこのメガネスーパー?














肝心な時にいつも圏外のくせにたまの圏内でちょっと使うと即天井張り付き
これで納得する奴は頭弱いとしか思えないw

331:iPhone774G
10/12/20 10:31:29 58oo/jI40
>>278
この方法で運用してみたけどけっこうパケ漏れしてるな
1日150Kぐらい漏れてる

332:iPhone774G
10/12/20 12:25:50 i72WeKkX0
>>331
黒SIMは上限で使うもの
わざわざ2年も不便にするなら、他の選択肢を考えた方がいい

333:iPhone774G
10/12/20 12:30:22 i72WeKkX0
大手3キャリアと契約することは現在最低金額の観点からはあり得なくない
androidも含めて

334:iPhone774G
10/12/20 12:31:43 i72WeKkX0
>>333 orz
大手3キャリアと契約することは現在最低金額の観点からはあり得ない
androidも含めて

335:iPhone774G
10/12/20 12:44:38 NgMXsOCE0
ならば君が持っているドコモは何?
最低金額じゃないでしょw

336:iPhone774G
10/12/20 13:02:36 58oo/jI40
>>332
家も会社も無線LAN環境あるし外出中はケータイいじるほど暇じゃないし
データ通信なくてもぜんぜん不便じゃないんです

なのに勝手に通信されて上限請求されるなんて押し売りか詐欺ですわ

337:iPhone774G
10/12/20 13:44:24 IwZVI2Oj0
蛆ってアク禁にされた?
いいことだけど

俺もモバイルデータ通信がなくてもさほど困らない

338:iPhone774G
10/12/20 15:20:23 LG4eFdX00
>>336
誰でも購入、契約出来る環境でないと意味がないでしょ
誰かに払ってもらっていることを取り上げたら、支給されてれば0円だよ

電話もどこでもパケも使えないで2232円+3480円=5812円がいいとこ

339:iPhone774G
10/12/20 15:34:42 mTmkrv8I0
またキャラ変えたのか。
でも>>133の書き込みは永遠に消えない。

340:iPhone774G
10/12/20 16:10:56 58oo/jI40
>>338
ごめん、何を言ってるのか本気でわからない

341:iPhone774G
10/12/20 16:27:44 flDbUh/30
>>278
Type-mask変えるのはSignatureではねられるのか.参考になったわ.

342:iPhone774G
10/12/20 17:19:18 oeJtM1aF0
>>340
自分が払ってるか払ってないかは関係なく、構成するサービス料金が基準

343:iPhone774G
10/12/20 17:22:07 WL8uIxxU0
>>ID:i72WeKkX0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

344:iPhone774G
10/12/20 17:23:23 oeJtM1aF0
>>343
なぜ月額最低金額に目を向けないのw

345:iPhone774G
10/12/20 17:23:34 WL8uIxxU0
>>ID:LG4eFdX00
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

346:iPhone774G
10/12/20 17:25:03 WL8uIxxU0
>>ID:oeJtM1aF0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

347:iPhone774G
10/12/20 17:29:20 +vnEh18Z0
オレの環境(iOS4.2.1)での話だけど、モバイルデータ通信をオフにした状態で、
MMSが届いていると、起動中のアプリがないにも関わらず、使用時間と起動時間の差が変わらない、
つまりスリープしてないようだ。

みんなも検証してくれないかな。検証できればモバ通をオンにしなくても、使用時間と起動時間の差を見て、
MMSをチェックできるようになるんだけどな。

348:iPhone774G
10/12/20 18:36:34 3nMpNdW70
>>346
新しい安いサービスが出れば月額最低金額の構成は都度変わるんだよ

349:iPhone774G
10/12/20 18:37:44 +0ZD0uAd0
蛆虫は、プリモバとかb-mobileとSIMフリーiPhone使ってどうのこうの言ってるけど、
オクでiPhoneを安く買える保証はないわけで、誰でも使える条件でってのにかなり反してると思うんだがw
JBもリスクに対してメリットが少ないし。

350:iPhone774G
10/12/20 18:38:55 Ha1bbEF60
>>330
同意。肝心な時圏外で、不要な時に限って圏内で勝手に通信されて、
即パケット代、天井張り付き。

351:iPhone774G
10/12/20 18:39:58 +0ZD0uAd0
>>348
「誰でも」使える条件書いてね。
オクは誰でも買えるわけじゃないよ。
リスク犯してまでJBはしたくない。

352:iPhone774G
10/12/20 18:47:07 6osXmKBf0
あぼ~んだらけのこの現状をどうにかして欲しい。

353:iPhone774G
10/12/20 18:47:25 3nMpNdW70
>>349
買い物のスレじゃないぞ
東日本安売りスレとかから来ていた勘違いが多いんだろ
使わないために2年も無断にすんなw

354:iPhone774G
10/12/20 18:49:38 3nMpNdW70
あ、ゴメン
2年後にまた5万以上用意するんだっけ?

355:iPhone774G
10/12/20 18:53:26 3nMpNdW70
>>351
SIMフリーは世界中で手に入る
b-mobile 日本全国
willcom 日本全国
どこでも同じ環境

356:iPhone774G
10/12/20 18:59:13 3nMpNdW70
お前の部屋の空間だけとか、店のエリアだけとか、禿の糞エリアとか、テザリング出来ないとか、電話は5キャリア+固定がタダじゃないとか

大体、家と会社と店にしかいない人間なら、touchでいいだろ
情報セキュリティもしっかりしてない会社も程度が知れてるが

357:iPhone774G
10/12/20 19:32:02 +0ZD0uAd0
>>355
世界中?
アメリカ行って買えるの? 韓国行って買えるの?
それに、iPhone買うためにわざわざ海外まで行くの? 金かかりすぎだろ。
それこそ本末転倒。

358:iPhone774G
10/12/20 19:32:49 +0ZD0uAd0
>>356
SoftBankは繋がらない?
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

359:iPhone774G
10/12/20 19:42:15 WL8uIxxU0
>>ID:3nMpNdW70
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

360:iPhone774G
10/12/20 21:09:36 cQic8irW0
JBってそんなにリスクあるかなぁ。
よっぽどマニアックなことしなければ、
入獄となんら変わりないよ。

361:iPhone774G
10/12/20 23:45:56 B/Jd3Xhc0
WozですらJBしてるしな
URLリンク(builder.japan.zdnet.com)

362:iPhone774G
10/12/21 00:01:39 gRQBMpyi0
>>360
今だと紐付きがめんどい

363:iPhone774G
10/12/21 07:50:17 +bjhaw2/0
JBよりキャリアがSoftBankの方が数倍
リスク高いぞ

364:iPhone774G
10/12/21 09:49:39 T6McyUakP
JBツール使うってだけでリスクありまくりだろ
脱獄の手助けするよって近づいてくるやつ信用するの?w

365:iPhone774G
10/12/21 09:51:22 AiI35Bje0
JBのリスクってなによw
いつでも入獄できるのに

366:iPhone774G
10/12/21 10:01:38 l4W/aoq00
>>365
JBは手順間違えると文鎮化するし、root取るから、セキュリティ上の問題もある。

>>363
リスクの意味わかる?

367:iPhone774G
10/12/21 10:12:49 fstCRlTW0
>>365
↑これがゆとりってやつか

368:iPhone774G
10/12/21 10:17:50 AiI35Bje0
>>366
JBが原因で文鎮化したデバイスなんか見たことないけどw
セキュリティの問題はOpenSSH入れなきゃいいだけでしょ
スパイウェア入りのクラックアプリ入れるなら話が別だがw

369:iPhone774G
10/12/21 10:44:49 +UuSSEFE0
>>364
ゆとりでもJBできたんだぜって自慢したいだけなんでしょw

370:iPhone774G
10/12/21 11:16:52 yIB3UXuK0
モバイルデータ通信オフだけだと、やっぱりパケット漏れするの?

371:iPhone774G
10/12/21 11:41:22 BEqWma2sP
みなさんは、基本オプションパックって加入してますか?
500円くらいだけど、紛失した時の捜索サービスは欲しい気がするんだけど
悩むっす。

372:iPhone774G
10/12/21 11:42:51 P3kbikOv0
>>368
JBに失敗して文鎮化したって話は少なくないよ。
それに、メーカーのサポート外の使い方をする時点でリスクだと思うが。

373:iPhone774G
10/12/21 11:47:08 P3kbikOv0
>>371
iPhoneのオプションパックは留守電とか割り込み通話とかだけで、
紛失ケータイ捜索サービスはついてないよ。

iPhone4なら無料で「iPhoneを探す」機能が使える。

374:iPhone774G
10/12/21 13:39:51 SLf7PK330
蛆蟲以外に自演厨も湧いてるのかw
今時JBうんぬんでガタガタ言うな。
自己責任の範疇で他人に迷惑掛けないんだから
やりたいやつはやればいいしビビってんなら手を出すな。
うらやましいのはわかるけどさw

375:iPhone774G
10/12/21 14:09:08 XOZNWS/v0
IPHONEを脱獄させようとして失敗したのですが直りますか??
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

376:159
10/12/21 14:18:31 1ovyOnsBi
>>375
JB簡単です。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

失敗したら水没させて
Appleの保証受ければ、22800円じゃなかったかな。

377:iPhone774G
10/12/21 14:44:49 AiI35Bje0
>>375
こいつは文鎮じゃなくリカバリ方法間違ってるだけの知恵遅れだろw

378:iPhone774G
10/12/21 14:47:17 +UuSSEFE0
>>375
スレ違い

379:iPhone774G
10/12/21 17:24:43 4X7KxEU70
>>374
蛆虫 = 日本通信社員乙。

380:iPhone774G
10/12/21 17:44:02 Puj0UOrXP
>>375
アホや。shshの存在も知らないんだろうな。

381:iPhone774G
10/12/21 17:44:50 SLf7PK330
俺が蛆虫っていわれるのはあまりにも心外だw

382:iPhone774G
10/12/21 23:41:44 tbkNjtmM0
脱獄でほんとに文鎮化すると思ってる奴いるんだな

383:iPhone774G
10/12/21 23:47:09 T6McyUakP
JBする時点でiPhoneとしては終わりだからな
似たような物体であってiPhoneではない

384:iPhone774G
10/12/21 23:52:27 FMp79SbG0
ID:T6McyUakP
流石安心と信頼のP。

385:iPhone774G
10/12/21 23:54:44 g3Bbe44N0
脱獄の話はよそでやれや
Pさんの方がよっぽどまし

386:iPhone774G
10/12/22 00:01:46 c1/fLJZR0
MMSのみパケット透過とかしたきゃSimフリAndroid使えばいいのに

387:iPhone774G
10/12/22 00:02:51 bDH+DDBM0
脱獄厨はJBの話題出す時点で迷惑かけてるってなんでわかんないの?
脱獄なんて人にベラベラしゃべらずにこっそりやれよ

388:iPhone774G
10/12/22 00:14:32 i+eWNUeO0
朝鮮禿がAPN編集出来るようにしときゃ脱獄する必要ないんだけどなw

APN編集する以外の方法だとパケ漏れが半端じゃない@OS4.2.1

389:iPhone774G
10/12/22 00:24:23 OmB5VxuV0
モバイルデータ通信オフにしときゃいいじゃん

390:iPhone774G
10/12/22 00:26:27 O+Fd3GH10
>>ID:i+eWNUeO0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

391:iPhone774G
10/12/22 00:55:31 AXHo3vUn0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

willcomにして既存3キャリアから解放されて清々しい
お財布ケータイとwebブラウザは犠牲にするけど、WX130Sにした60g軽すぎ
iPhoneとの組み合わせは非常によい
willcomメールは転送出来るからデコメはgmailに自動転送でiPhoneで確認する
WX130Sだが携帯本来の原点を感じる
他キャリアと固定電話にいつかけても無料定額
特定の人だけでなく、何人もの人と話すことがこんなに楽しいことだとは思わなかった
iPhoneで検索して店にもじゃんじゃんかける
どこにいてもiPhoneでネットし放題、GPS、メールし放題、携帯絵文字メールし放題、willcom電話定額
b-mobileでredikoもokだし、amazonで出先からも買い物する、楽しくてしょうがない
mobileは使ってなんぼ、みんなが電話するようになると世の中ももっと良くなると思う

392:iPhone774G
10/12/22 01:00:10 AXHo3vUn0
b-mobile2235円/月、willcom2438円/月
どこでもPCのモデムにもなる、電話定額
使うだけ使っても月額最低金額

393:iPhone774G
10/12/22 01:01:30 O+Fd3GH10
>>ID:AXHo3vUn0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

394:iPhone774G
10/12/22 01:15:48 lVpxmX/y0
iPhone+wifiルータの代金で
SIMフリー機が買える
月額だから本体は関係ないけど2年後と4年後にまた5万づつ10万円を余計に用意しなくてもいい
iPhone本体がモデムになるからスッキリして気持ちよ過ぎ

395:iPhone774G
10/12/22 01:36:37 WlGFHZhF0
PocketWi-Fiのスマホ買えば良いよ。

396:iPhone774G
10/12/22 01:53:52 R5FWdKqsP
>>391
自分も
だれ定+b-mobileが一番効率のいい組み合わせだと思う。
ただしb-mobile U300はちょっと混むとすぐに50kbpsくらいに落ちる。
これが難点。

定額データ契約なら
1-13ヶ月 4410円
13-24ヶ月 5985円だけど、
こっちなら1000~3000kbpsくらい出る。

397:iPhone774G
10/12/22 02:24:49 O+Fd3GH10
>>ID:lVpxmX/y0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

398:iPhone774G
10/12/22 02:25:45 O+Fd3GH10
>>ID:R5FWdKqsP
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

399:iPhone774G
10/12/22 02:27:30 ZfSCFJPX0
蛆虫がP使って自演始めたかw

400:iPhone774G
10/12/22 02:38:03 0/B+sqNH0
持ってる物がすごく……ダサいですw

401:iPhone774G
10/12/22 06:12:31 i+eWNUeO0
>>389
それだとMMS使えないじゃん
MMSは使うが3G通信はいらないのよね

402:iPhone774G
10/12/22 07:02:22 OmB5VxuV0
MMSは3G通信使うだろ、矛盾してるぞ

403:iPhone774G
10/12/22 07:51:05 qqyN+w810
無線LANだけ使うのだとパケ代かからないの?

404:iPhone774G
10/12/22 08:00:46 JgycQ9nC0
>>402
行間読めないアホ

405:iPhone774G
10/12/22 09:48:42 bDH+DDBM0
行間なんてないじゃんw

406:iPhone774G
10/12/22 09:54:37 OmB5VxuV0
無いなw

407:iPhone774G
10/12/22 09:57:02 H07aYRG00
>>402
読解力がないアホ

408:iPhone774G
10/12/22 10:17:21 64/fHb030
まぁ正式名称は
パケット通信はEDGE通信だし
3Gは回線の方式を指す言葉なんだよねw

よって全員不正解w

409:iPhone774G
10/12/22 11:22:59 jWySdoWd0
NMP一括で購入して3G通信通話一切しなかったら
乗り換え割と月々割が適用されて7カ月間月額8円で運用出来るの?

410:iPhone774G
10/12/22 11:37:07 SeInYGQ70
ggrks

411:iPhone774G
10/12/22 11:44:17 Yma3dQKn0
>>409
禿総合に行け

412:iPhone774G
10/12/22 11:51:28 Yma3dQKn0
>>395
充電持ち問題、荷物問題

413:iPhone774G
10/12/22 12:02:08 Yma3dQKn0
>>396
mopera代もかかるよね
そういうのがなくて高速回線は3800円以下じゃないと既に高い部類に入ってしまってる
何故ならWiMAXが3~12Mbps出て3880円/月だから

414:iPhone774G
10/12/22 12:14:11 4V1mEWOI0
>>413
ああ~
WiMAXがエリア的に普通に使えたらみんな使うでしょうね。
使えないから加入者伸びないしどんどん割引してるのであって
WiMAXをモバイルのメインとして使うのは、ちと無理があるんじゃないっスか?

415:iPhone774G
10/12/22 12:38:24 Yma3dQKn0
>>414
確かに現在エリアの問題はあるね
将来は300Mbps超えのWiMAX2も控えているのと世界共通の検討も始まってるから最強のエリアになる可能性はあるけど

416:iPhone774G
10/12/22 12:46:18 OmB5VxuV0
wimax借りて使ってみたけど屋内弱すぎ
ほんの少しでも建物の奥へ入るともうダメ
これは固定回線の代替って位置づけなんじゃないの?
イーモバイルも屋内弱いけどwimaxよりはマシ

417:iPhone774G
10/12/22 14:13:19 8W+WVl3Q0
iPhone 4 背面に技適マーク版 iOS 4.2.1
一日一度 MMS チェックのためモバイルデータ通信をオン、通常は常時オフ
先週使用状況画面のモバイルデータ通信の利用データ量が 512K 超えたあたりで一気に 4.0GB
オンライン料金案内だと「通信料 PCダイレクト@0.08円」は350円
というわけでiOS側のパケットカウンターのバグみたいな感じ

418:iPhone774G
10/12/22 16:42:32 O+Fd3GH10
>>ID:Yma3dQKn0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

419:iPhone774G
10/12/22 16:49:10 Uu0jHRke0
ADSL direct 1480円。

420:iPhone774G
10/12/22 17:33:18 V0w1gul80
>>419
タイプ2は+1500円かかるんだよ
2980円なので月額最低金額にはならない
エリアは自分の家だけ

これまでも一貫して電話回線含めて算出してきた
無料ADSL+芋S21HT+iPhone白ロムの場合
エリアは全国区だが、モバイルは1GB制限で
1500円(NTT回線)+0円(無料ADSL)+3980円(ギガデータプラン)+315円(MMS)+8円(ユニバーサル料)=5803円/月
月額最低金額にはならない
♯b-mobileの出る2010/4以前は月額最低金額だった

421:iPhone774G
10/12/22 17:56:56 OmB5VxuV0
エリアは魅力的だけどb-mobile U300は遅いじゃん
混む時間帯だと100k切るって聞くし

422:iPhone774G
10/12/22 18:28:58 O+Fd3GH10
>>ID:V0w1gul80
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

423:iPhone774G
10/12/22 18:54:30 H07aYRG00
iPhone以外に持ち歩くのは邪魔くさいしバッテリー管理が面倒だと思いませんか

424:iPhone774G
10/12/22 19:08:14 xdyDOSuZ0
>>421
特に問題ないよ
月額最低金額で動画まで使い放題になる価格破壊は後3年以上はかかるかも
ここは月額最低金額のスレなので料金優先
後は、月額最低金額が分かった上で追加オプションを選択するしかない
ヨドバシゲートウェイ 380円/月
WiMAX 1day 600円/日

変則型 7ヶ月目だけ早い
6ヶ月U300で1ヶ月U300プラチナ 2670円/月

425:iPhone774G
10/12/22 19:12:29 O+Fd3GH10
>>ID:xdyDOSuZ0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

426:iPhone774G
10/12/22 19:17:54 xdyDOSuZ0
>>423
>>391
60gを一度持ってみれば分かる
外部電源より軽い、本体でネットするのが一番取り回しがいいし幸せになれる
どこでもネット、GPS連動アプリ利用・・
メール転送(iPhoneとwillcom同期)

427:iPhone774G
10/12/22 19:39:09 ze18fsWj0
だからイーモバのAndroid買えば、テザリングできるし、電話できるし、制限も緩い。一台でスッキリする。
WILLCOMもビーモバも過去のものにした。

428:iPhone774G
10/12/22 19:56:24 xdyDOSuZ0
>>427
>>420
料金が優先
月額最低金額ではない
電話が高い(使いものにならない)
iPhoneのにゅるにゅるUIじゃないのでストレス
androidは音楽プレーヤーの延長で設計してないから充電持ちが悪い

429:iPhone774G
10/12/22 20:00:29 O+Fd3GH10
蛆蟲しか書き込んでないなw
蛆蟲はホントに何したいんだろうか?
半年くらい前にぞんざいに扱われたのが粘着を生み出したのか?
半年じゃなくてもしかしてもう一年くらい経つっけ?
ホント死ねよw

430:iPhone774G
10/12/22 20:09:37 xdyDOSuZ0
>>428
もとい
芋がスマートプラン定額4580円というのを出したのか
盲点だった、スマソ
電話代は高いけど、月額最低金額だね
iPhone白ロムを持つ必要もないけど取り合えず

431:iPhone774G
10/12/22 20:56:59 WBQcI1/u0
蛆虫の使い方は矛盾してるよな。
iPhone使ってる時点で最低料金じゃないし。
芋のテザリングできるAndroid使えば端末代含めて安く使えるよねw

なんでこのスレに粘着するのかなw

432:iPhone774G
10/12/22 21:08:05 xdyDOSuZ0
>>431
?具体的に
S31HT実機触ってきたけど個人的にはダメだなandroid特有のカクカク
リアルタイムにメール受け取るためにem-net契約すると月額最低金額ではなくなる
そもそも電話をかけた時点で高額になる
iPhoneも電話もメールも使わなくて維持とは言わない
それは文鎮かtouch

433:iPhone774G
10/12/22 21:10:02 ABoD59e/0
>>432
お前向きのいいのが出るぞ。

URLリンク(www.bmobile.ne.jp)

電話代安いし。これ買ってもうiPhone板には来ないでね。


434:iPhone774G
10/12/22 21:10:54 KsokXdbX0
>>431
デザリング自体は
SoftBankでもdocomoでも実は可能。
SoftBankは完全にグレーゾーンで、いつパケ死料金請求されるかわからない。
docomoは万が一請求されても1万円。

自分はSoftBankのiPhoneをJBして数ヶ月つかったけど定額料金だった。
docomoもやったけど同じくスマートフォンの料金請求だった。
回線品質と万が一のリスク回避(パケ死)を考えるなら
docomoが無難。
イーモバのエリアでは満足出来ない。
そもそもイーモバに欲しいAndroidがない。

435:iPhone774G
10/12/22 21:16:06 xdyDOSuZ0
>>433
b-mobileはiPhone本体で使えよ、バカだな

436:iPhone774G
10/12/22 21:22:11 z1bsJDsdP
>>431
もう「蛆虫」で本人も普通に反応してるのが笑える
嫌じゃないのかよw
俺はさすがにそんな名前つけられてまで粘着荒らしなんかしたくねえw

437:iPhone774G
10/12/22 21:29:22 ABoD59e/0
>>435
バカはお前だよ蛆。
これなら一台でテザもできるし、格安なIP電話も使える。
simフリーで26800円。さっさと3gs卒業してね。

お前willcom買ったみたいだけど、前は「電話なんてskypeがあれば必要なし」
っていってたよね。
お前の言うことは嘘ばっかり。




438:iPhone774G
10/12/23 00:05:11 XdsCTre20
>>278のやり方にトライしてみました

PCからMMSにメールしてみると届きません
iPhoneからPCにMMSを送ってみると、ゲージが最後のちょっとで
停止して失敗します

>>278のやり方はAPNDとほぼ同じでMMSは使えないのですか?

439:iPhone774G
10/12/23 01:30:02 wogorsWM0
simフリーiPhoneやWILLCOMとか面倒なことするくらいならAndroidの方が楽だぜ。そのままでb-mobile使えるし、3G通信完全シャットアウトでi-modeメール通知がくるし。4年後wも維持費は980円(無料通話1000円)だし。蛆虫のスレ違いついでに

440:iPhone774G
10/12/23 04:04:42 GISt5qWr0
>>437
新しい安いサービスが出れば月額最低金額の構成は都度変わるんだよ
分かってないね

441:iPhone774G
10/12/23 04:10:05 GISt5qWr0
>>439
androidとiPhoneの2台持ちというのは結構笑えるけど、具体的にどんな構成で幾らなんだ?

442:iPhone774G
10/12/23 05:09:16 T4zC5C8K0
>>ID:GISt5qWr0
蛆蟲おまえまだ生きてるの?
いいかげん氏ねよ。
酸素もったいないし。
お前の環境なんかどうでもいいんだ。

443:iPhone774G
10/12/23 05:29:36 dYNxu6Ax0
AndroidとiPhoneの二台持ちはナンセンスだな。iPod touchとAndroidでも変だ。
Androidとウォークマンならまだわかる。

444:iPhone774G
10/12/23 05:42:23 79GgkIRW0
んなもん、PSと箱、DSとPSP持ってるってのと一緒だろうがw
蛆虫はホント低脳だなwww

445:iPhone774G
10/12/23 05:50:19 P2JDl6TA0
海外SIMロックフリーiPhone4で短期間日本滞在中。長期契約じゃないプリペイド希望。
プリモバイルSIMをカットし、通話とSB間だけのSMSは可能。MMSは、mobileconfigを試したが、OS4.2.1で、断念。JBは、なるべくしたくない。
メール送受信(またはMMS)だけできれば、十分だけど、せっかくのiPhone。外出中にネット接続できればより良い。
同じ番号で+wifi環境を持つなら、ポケットWifi+EMチャージが一番簡単?

446:iPhone774G
10/12/23 06:51:06 uOMImj7l0
>>438
MMS使えるよ
やり方間違ってるんでないかい?

でもこの方法だとパケ漏れがひどいのであんまり意味ないかもねよ

447:iPhone774G
10/12/23 06:55:20 uOMImj7l0
>>445
APをmailwebservice.softbank~にしてもダメ?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch