【海外】SIMロックフリーiPhone購入の話 8【香港】at IPHONE
【海外】SIMロックフリーiPhone購入の話 8【香港】 - 暇つぶし2ch655:iPhone774G
10/10/23 16:58:34 JpHPYpBu0
>>652
白の発売開始だな。

656:iPhone774G
10/10/23 17:31:51 kQwpTddO0
>>655
ないな・・・多分。
注文停止は香港だけだし・・・やるならアメリカ先じゃね?

現地人フォーラム曰く、
複数個注文とかしたやつから一個注文のヤツまでキャンセルくらってる
転売ヤー防止のための方法を考えてるんじゃないのかって言ってる 
大陸人がえげつない事してるみたいだし
あと、元の為替変動に備えてるんじゃないか?みたいな事も言ってる

657:iPhone774G
10/10/23 17:35:37 XtJUTcoH0
EM通話から移動はtouch diamond2年あけかな
俺もだけど、新機種投入しないにも程があるよなあ
iphoneが日本の1700に対応してればよかったんだけど


658:iPhone774G
10/10/23 17:52:32 7lQivBQZ0
>>656
インターネットで面倒な配達処理してなんて事やらんでも
大陸人が現金で買い集めているからね~
それもHKドルでなく人民元現金で、人民元集めときゃ為替差益も
有るし、HK承認にとっては大陸のお客の方を優先だな。
大陸ではHK版は8500元位で売れるから、担ぎ屋が羅湖に
せっせと運んでるよ。

659:iPhone774G
10/10/23 18:03:01 kQwpTddO0
>>658
香港版で言えば、店頭にはほとんど並ばないから、
やっぱり、ネットを通して買ってるみたいよ
一台あたりの粗利がでかいから、数少なくてもペイできるし

中国人のいいところは、本体だけでも価値が変わらず買ってくれること
日本人のように箱とかちょっと傷ついてたとか訳分からんクレーム入れない。
説明書なんてもとより要らないしな


660:iPhone774G
10/10/23 18:12:37 EdnKeoKP0
今月初めに代行復活したころ、>>595みたいにストアで注文した人のステイタスが未だ変わらず
アップルストアは出荷停止
そして今、買物隊のページは真っ白のままで見られなくなり・・・

661:iPhone774G
10/10/23 18:14:24 EdnKeoKP0
× 出荷停止
○ 注文停止

662:iPhone774G
10/10/23 18:26:55 7lQivBQZ0
>>659
裏ルートいっぱい有るよ、中国商人をなめたらいかんぜよ。

663:iPhone774G
10/10/23 18:33:34 kQwpTddO0
>>662
ぷっ 事情通様ですか
裏ルート言うんなら、そもそも国境越える前に、
国内で伝票だけ回すルートとかありますがな

担ぎ屋w羅湖ww

664:iPhone774G
10/10/23 20:41:31 yyGizcGY0
なんかtalking b-microSIMつかってるけどBB2Cがやたら遅い
safariでのyoutubeとかは快適なんだけどよくわからんなこれ・・・

665:iPhone774G
10/10/23 21:09:21 uySn0EuY0
talkingSIMでアクセラレータ入れてると、BB2Cで繋がりにくいって症状があるみたい
再インストールで治るとか

666:iPhone774G
10/10/23 21:11:59 v6X118CP0
>>664
アプリごとに速度がコントロールされてるからでしょう。
U300レベルまで落ちてる感じですよね。

667:iPhone774G
10/10/23 21:38:08 HmZxICR50
talking b-microSIM以外にiPhone4対応で
docomo回線使えるのってある?

668:iPhone774G
10/10/23 21:40:42 eVZ8jrm50
>>664

BB2Cが遅いのは何と比較して?

ソフトバンクSIMと比べて遅いならアレだけど、
Wi-Fi利用時と比べてるんだったら3Gってそんなもの、ってことかも。

そもそも2ch専用ブラウザを帯域使用の最適化対象として考えるかというとちょっと厳しいよね。
使ってる人が実際に多いかどうか?って部分とは別の判断がされる可能性はあるわけで…。


669:iPhone774G
10/10/23 21:41:13 vP5XkwMN0
買物隊はメンテナンス終わったみたいね

670:iPhone774G
10/10/23 21:52:09 yyGizcGY0
>>668
safariで2ch見るのとBB2Cで2ch見るのとであからさまに読み込み速度が違うよ
BB2Cだと凄く遅くなるからなんか気持ち悪い
ちなみに2tch落としてみたらそっちは読み込み早かった
BB2Cが速度規制されてる感じ

671:iPhone774G
10/10/23 22:31:59 bAJUgOkU0
買物隊から購入、やっと到着記念。
touchから移行したんだけど、アプリのデータ全部吹っ飛んだw
こういうものなの?

672:iPhone774G
10/10/23 22:38:35 E6LX2/CXP
>>671
「アプリのデータ」というのが何だかよくわからんが、本体に記録されている
情報は当然消えるだろ(ゲームのハイスコア、とかね)
iTunesで入手したAppや楽曲なら、同一のAppleIDで再ダウンロードできるよ。

673:iPhone774G
10/10/23 23:16:37 bAJUgOkU0
>>672
そう、ハイスコアとか記録とか。
そうなんだ…全部同期した時にiTunesの方に保存されると思ってたわ…
またやり直すのか…

674:iPhone774G
10/10/23 23:40:52 k5Jyb0Ca0
>>670
逆に、Webアクセラレータのせいで
Safariが速くなってるんじゃ?

Speedtestするのに、アプリとWebの速度計測ページじゃ全然速さ違うよ

675:iPhone774G
10/10/24 00:30:51 gu3qdF+c0
DWR-PGのSIMでのSpeedtest。

Down=1.00Mbps

Up=0.30Mbps

これって、Upは300に制限されているということ???


676:iPhone774G
10/10/24 00:37:57 ai6+ARb30
Webアクセラレータ入れてると、
板一覧とスレ一覧は、まず読み込めずエラーになる
遅いとか速いとかじゃなく障害っぽい

677:iPhone774G
10/10/24 00:39:01 vgtUXSHo0
5888HKDが62997\で決済された

678:iPhone774G
10/10/24 00:44:18 AmOtVI9o0
でも、例えばメモアプリにメモしたやつとか消えないよね?
もうすぐ買おうと思うが消えては困る。
あと、ドコモ回線でもi.softbank.jpは受信できるかな?ソフトバンクの方はソフトバンクの友達専門にします。

679:iPhone774G
10/10/24 05:47:49 owXGgTG40
>>667
ドコモのSIMなら全て使える。
普通のFOMA なら、OK

680:iPhone774G
10/10/24 06:04:28 WlTVECpm0
>>679

多少リスクのあるSIMカットを、自己責任で行った場合には
iPhone 4でも使えると書いたほうがいいのでは?


681:iPhone774G
10/10/24 08:48:37 Bn6DjdTk0
>>676
ウチは普通に出るけどな・・・?

682:iPhone774G
10/10/24 11:04:35 lPOVYY2p0
ドコモ回線iPhoneは通話のみで、通信はイーモバのポータブルwifiという人はいるかな。

683:iPhone774G
10/10/24 12:01:00 ir/1+3ng0
>>682
探せばいるんだろうが、ADSLが実質無料なんでいやいや使ってるという感じかな。

684:iPhone774G
10/10/24 12:40:10 STUIOmUe0
>>675
時間帯や他で使っている人がいれば速度は落ちる
実際そんなもんだよ


685:iPhone774G
10/10/24 13:05:28 vInpidgc0
>>675
アプリ側の制約じゃないかな。
Wifiでも上りはそんなもんだったけど、
別のテストでは上りも10Mbps以上出てるから。

686:iPhone774G
10/10/24 13:56:43 m8bD807l0
>>679
携帯を初めて買う場合はドコモのSIMを単体で購入することはできない?

687:iPhone774G
10/10/24 14:00:51 Qz2R5Vdu0
>>686
買えるよ

688:iPhone774G
10/10/24 20:59:03 05idmrrN0
AppleStoreに修理に出しても大丈夫なんだっけ
液晶が割れてしまったんだが

689:iPhone774G
10/10/24 21:22:56 f87/0LGI0
>>688
大丈夫。ちょっと高いけどね。
保障期間切れてるのなら、ネットで探した方がいいけど

690:iPhone774G
10/10/24 21:26:00 sys8P4+a0
>>689
修理代は覚悟してるから大丈夫。
俺が聞きたかったのは香港版でキャリアがdocomoなんだけど修理に出しても何の影響もないかって聞きたかったんだ。
重要な事を先に提示しなくてすまん

691:iPhone774G
10/10/24 21:50:26 ksvXS1XW0
>>690
正規品なら世界共通で修理可能
外国産ならアップルケア入っとけば安心だぞ

692:iPhone774G
10/10/25 00:52:08 gGDipN4A0
iPhone届いたから、docomoにMNPしてきた。
最高。田舎はdocomoだね。

693:iPhone774G
10/10/25 01:02:09 9K6QLAf10
>>692
田舎に限らず何処でもな。

694:iPhone774G
10/10/25 01:08:14 HExptIS20
>>692
通話はどうしてますか。
データと一緒だと、結構な額になりますよね。

695:iPhone774G
10/10/25 01:22:25 gGDipN4A0
>>694
とりあえずMプランにしといた。
二台持ちだけは絶対したくなかったから満足。
パケホダブル、モペラUで。
バリュープラン使えたから基本料ちょっと下がったからラッキーだった。
月15000円位かな。多分。

696:iPhone774G
10/10/25 01:27:35 Br5HTBYw0
通信速度はどんくらい?
出来ればこいつで測ってくだされ
Speedtest
URLリンク(itunes.apple.com)

697:iPhone774G
10/10/25 01:31:42 HExptIS20
>>695
ちょっと真似できそうにないですね。
禿縛りが切れたら、とりあえず解約して、
b-mobileにしようかな。

698:iPhone774G
10/10/25 01:41:58 9K6QLAf10
>>696
URLリンク(itunes.apple.com) の方が正確だな。

699:iPhone774G
10/10/25 01:46:00 gGDipN4A0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

こんなもんかね。

700:iPhone774G
10/10/25 01:53:11 9K6QLAf10
>>699
似たようなスピードだな。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


701:iPhone774G
10/10/25 02:17:29 Br5HTBYw0
>>699
>>700
ありがとうございます
日本通信でdocomo回線使ってるのですが、せいぜい700kくらいなのですよね
BB2Cはもっと遅いし
SIM切るのに躊躇してたけど、思い切って移行しようかな

702:iPhone774G
10/10/25 06:22:41 4jeG1e7LO
ニューヨーク行くんだけどアメリカはSIMフリーなんですかね?

703:iPhone774G
10/10/25 06:29:21 XWo/b80l0
>>702
AT&T 2年縛り

704:iPhone774G
10/10/25 06:30:45 FELkerxZ0
メールアドレス維持のため、今使っているiPhone4のマイクロ黒シムを香港iPhoneで使いたいのだが、パケットし放題適用でおK?

705:iPhone774G
10/10/25 08:18:07 zPIp/P+HO
>>704
おけ
設定も自動のはず

706:iPhone774G
10/10/25 08:23:37 bnheWgfW0
>>704
普段からi.softbank.jp
使えば現地SIMでもなんら不便を感じないのに。

707:706
10/10/25 08:25:02 bnheWgfW0
すまん、勘違いした。誤爆w

708:iPhone774G
10/10/25 08:26:19 zPIp/P+HO
>>695
タイプバリュープランMとパケホW10095円とi-mode315円でそんないくの?
結構通話オーバーするんだね。

709:iPhone774G
10/10/25 08:53:26 4jeG1e7LO
703 ありがとう


710:iPhone774G
10/10/25 09:43:23 sBXoeXSW0
>>708
あ、勘違いしてた。
パケホダブル\10,395
プランMバリュー\2,625
moperaU\315
で\13,335だった。
メールはMobileMe使ってる。
プッシュするし。電池食わないし。

711:iPhone774G
10/10/25 09:51:14 SG0QsXjs0
>>710
基本通信料だけで年間16万円…凄いよ。

712:iPhone774G
10/10/25 09:54:23 bnheWgfW0
禿なら半額の8マンか。

713:iPhone774G
10/10/25 09:55:55 9K6QLAf10
>>710
俺も先月まではその金額を払っていたんだが、今月から二台持ちになってパケホで10,395円も払う代わりに定額データプランの5,000円未満のにした。>>700は定額データSIMでの計測結果だよ。

714:iPhone774G
10/10/25 09:56:39 OvoBSDli0
データ通信4500円、通話2000円の二台持ち。ほとんど電話は使ってないから、家に置きっぱだけど…w

715:iPhone774G
10/10/25 10:02:04 TGfXyhth0
香港のアップルストアのサイト、よく見たら4だけじゃなく3GS8Gも注文出来なくなってるなあ...。
なんでだ?

716:iPhone774G
10/10/25 10:07:03 TGfXyhth0
れんとうスマソ。
香港に在住の友人が、昨日、ある正規代理店に在庫があったので、とりあえず2台買ってくてた。
来週は、俺自身もホンコンに遊びに行くので、自分でもって帰ってくるんだが、欲しい人いるかなあ?
しかし、オンラインストアが注文出来なくなってて、街中の代理店に在庫が出来てるって、一体どうなってるんだろう?
ちなみに、その店にはまだ在庫があったって言うから、来週、自分でも買えたらイイなあ...、なんてムシのいい事を考えてるんだが。

717:iPhone774G
10/10/25 10:14:23 iPjKrBJk0
>>716
転売、転送防止のために4発売後に香港内で発行されたクレジットカード以外使えないと表記されたけど結局使えた
一の配達先には2台までと制限を課したにも関わらず発注集中や色々と手段を変えて注文
結局オンラインでの発注を休止

あとは新モデル発売前の状態
3GS16GB、32GBから4に移行する時も香港市中の正規代理店には新品が売ってるのにオンラインでは発注できない状態が続いた

718:iPhone774G
10/10/25 10:36:20 sBXoeXSW0
>>711
二台持ちだけはしたくないのよ。
自分の性格上どっちか片方忘れるし。
金額は別に気にしてない。
SoftBankは家で圏外になるし、
会社の事務所で圏外になるしで使い物にならんかった。

719:199
10/10/25 10:55:02 u89TX2gOP
まだまだ、Skypeを電話がわりには、つらいかな?
二台もち、でも、持ち歩くのは一台にしたい。
転送とかつかってうまい方法ないかな?

720:iPhone774G
10/10/25 11:11:49 lOlf/bkr0
馬鹿高いパケホ代を払う代わりに新品未使用の超小型ノキアNM705iを白ロムで入手してスーツの内ポケットに忍ばせ、iPhoneは外ポケットに入れて、と二台持ちになってからはiPhoneのバッテリーの減りが気にならなくなった。

通話専用のノキアは感度もiPhoneを上回るし通話品質も上々だしで言う事なし。

721:iPhone774G
10/10/25 11:17:22 lOlf/bkr0
>>718
お金に余裕があるようだから、もう一台SIMフリーのiPhone 4を予備に買っておくのがお勧めだな。



722:iPhone774G
10/10/25 11:26:23 OvoBSDli0
ノキア厨はカエレw

723:iPhone774G
10/10/25 11:27:19 lOlf/bkr0
参考までに。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


724:iPhone774G
10/10/25 11:31:42 lOlf/bkr0
>>722
iPhone厨なんだが、ノキアも通話用にはいいぞ。

725:iPhone774G
10/10/25 11:46:47 sKdu/aMg0
>>722
TPOわきまえず、リテラシー何それ美味しいの的田舎者ってのは、たしなめてもむきになるだけだから
皆さん華麗にスルーしちゃってますの

726:iPhone774G
10/10/25 11:52:21 lOlf/bkr0
>>725
キモい奴だな、お前。

727:iPhone774G
10/10/25 12:13:13 nBtlkqLy0
>>716
値段次第では欲しいって人、それなりにいると思いますよ。かく言う俺もその1人ですが。
まずは知り合いを当たってみては?
大陸中国でiPhone4がばか売れらしいんで、
生産をそっちに回している分、香港ストアへの供給が少ないんですかね。

728:iPhone774G
10/10/25 13:25:15 gGoYm7BO0
SIMフリiPhoneをdocomoでつかってる皆さん、iモードのメールはどうしてます?

自分はiモードGateway使ってるけど、時々メールが転送されなくなる・・
自宅に帰ってソフトを終了ー再起動で治るんだけど・・・

なので、一日1回必ず自分宛にテストメールを送るのが日課になってるw

729:iPhone774G
10/10/25 13:25:36 eRrEUxal0
705iもいいけど、やはり706iでしょう。
赤ですけど、黒もいいな。
これとiPhoneとのコラボが最高。


730:iPhone774G
10/10/25 13:42:06 lOlf/bkr0
>>729
優柔不断野郎w お洒落なのは705iのほうだな。706iはお前には似合ってるよw

731:iPhone774G
10/10/25 14:01:09 PmYef/R20
>>728
ImMailer

732:iPhone774G
10/10/25 14:02:09 sBXoeXSW0
>>728
MobileMeのメアド使ってる。
プッシュするし、PCでも送れるし。
gmailでも出来るけど、
結構拒否られてたから諦めた。

733:iPhone774G
10/10/25 14:14:49 fnqhusPe0
>>728

月額課金開始までは、コレ

URLリンク(mobaseku.net)


734:iPhone774G
10/10/25 14:25:03 HK/G4mGP0
>>728
moperaUだけ契約してimodeは契約してない
メールはGmailでプッシュ

735:728
10/10/25 14:46:21 gGoYm7BO0
>>731
何かがわからないから調べてきます

>>732
そーかdocomo.ne.jpをあきらめればいいんか・・・・
でもこれパソコンからのメールを拒否されてたらダメですよねえ。

>>733
これ、ガラケーにSIM戻した時に接続確認メールでえらい目にあった

>>734
なる。


736:728
10/10/25 14:58:34 gGoYm7BO0
ImMailer見てきました

いいじゃんコレ!と思ったけど、スリープ時にメールがプッシュ
されないのはなあ・・・・

737:iPhone774G
10/10/25 15:36:17 PmYef/R20
>>736
iOS4.1なら通知されるよ

738:728
10/10/25 15:50:53 gGoYm7BO0
>>737 そうなの?それじゃあ充分「買い」じゃん
買って試してみます。ありがとうございました。

739:iPhone774G
10/10/25 20:53:25 VGjATsQt0
日本通信、NTTドコモの回線で使える「SIMフリー版iPhone 4」などのスマートフォン本体とSIMカードをセット販売へ - GIGAZINE

URLリンク(gigazine.net)

740:iPhone774G
10/10/25 21:31:13 zNxC7Gza0
日本通信じゃなくてdocomoで使いたいんだよねー。

741:iPhone774G
10/10/25 21:43:41 LpqjrPMs0
>>740

742:728
10/10/25 23:20:05 gGoYm7BO0
ImMailer買ってみたけど、スリープモードだと
メールがプッシュされたりしなかったりと不安定だな・・

香港版でdocomoで使ってるからなのか、他の原因があるのか・・


743:iPhone774G
10/10/25 23:42:10 uhbB/2wF0
URLリンク(gigazine.net)



744:iPhone774G
10/10/26 00:09:17 xCeWwPCd0
U300で懲りた。

745:iPhone774G
10/10/26 00:14:12 kC9+47gv0
>>742
仕様読んで見たけど、
マルチタスクで裏で起動中の場合しかプッシュしない。
だから、再起動やメモリ不足などで強制終了されたらプッシュしなくなる。

746:iPhone774G
10/10/26 00:30:12 RNXlEY0Z0
>>745
どこに書いてある仕様のことでしょうか。
起動中とはiPhoneのメールソフトのことだと思いますが、4.1では再起動でも
裏のメールソフトは終了されなし、メモリー不足も通常はおこらないと思うの
ですが。

747:iPhone774G
10/10/26 00:40:29 kC9+47gv0
>>746
バックグラウンド通知しなくなった場合はお手数ですが電源を切り再起動してください。(メモリ等のリソース不足でシステムからタスクがサスペンドされていると思われます)
iPhone/iPod の電源を切り再起動した場合はサスペンド状態となります。バックグラウンド通知が出来ない状態になりますので、ImMailerを起動しホームボタンを押し再度バックグラウンド動作にしてください。

URLリンク(www.techknowledge.co.jp)

748:iPhone774G
10/10/26 00:54:57 RNXlEY0Z0
>>747
どうもです。
iPhoneのメーラーではなく、imMailerのことですね。
他のプッシュメールサーバーに転送するような使い方はできないのかしら。


749:iPhone774G
10/10/26 00:56:36 DWDmdqiv0
>>748
できるよ

750:iPhone774G
10/10/26 01:26:50 VwCHQybK0
>>744
具体的にはどこが良くなかった?
もうすぐ禿縛りが切れるんで、U300にしようかなと
思ってるんだけど。通話はガラケーかSkypeです。

751:iPhone774G
10/10/26 02:12:06 JKmfDHxw0
>>750
平日昼間がピンポイントで遅くなること。昼休みに安定して使えないのはツライ。一ヶ月のお試し版買って判断することを推奨する。

752:iPhone774G
10/10/26 02:36:30 1JQ8Fuw1P
今時自宅は常時接続なんだろうから自鯖立ててiMoten運用って
選択は無しなの?

753:iPhone774G
10/10/26 05:01:16 n7Ipr/b40
日本経済新聞 - ロック解除したiPhone販売 日本通信、年内メド  :日本経済新聞

URLリンク(www.nikkei.com)

とうとうこんな時代になりますたか。
選択肢が増えるのはよろしいことですな。

754: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/10/26 05:12:38 6TRwCTGjP
>>753
ロック解除品なんて売れるのか?
結局輸入品販売するだけじゃないの?

日経は時々、何も分かってない記者が嘘を各から信用できん。

755:iPhone774G
10/10/26 05:21:16 Dbw+5K+m0
プレスには、SIMフリー製品をメーカーや流通会社(=輸入品販売の事か?)から
仕入れると書いていて、「解除品」とは一言も言ってない。
日経の記者が「SIMロック解除品」と「最初からSIMフリー」と混同してる。


756:iPhone774G
10/10/26 12:20:46 eF8IJlIGO
SIMフリーのiPhoneが手に入りそうなんだけど 日本通信以外で みなさんは 何処のSIMカード使ってるのかな?

757:iPhone774G
10/10/26 12:27:18 iBG++cQ60
今はDocomo
会社で日本通信契約したから
問題なければ日本通信に変える予定

758:iPhone774G
10/10/26 12:30:18 XxhQ33/90
SoftBankです。キリッ!

759:iPhone774G
10/10/26 12:37:04 CIOTmcXG0
日本通信一択

760:iPhone774G
10/10/26 12:37:37 ME5bab710
香港SIMフリーを買って、
ソフトバンク銀SIMの自網回線を入れたら、MMSは使えるのかな?
繋がらないと思うけど、ネットはどうなるんだろう?

761:iPhone774G
10/10/26 13:04:04 gVJX6wcX0
俺はドコモのデータ専用SIMを使ってる。最長でも割引がある1年限定で使う予定
データSIMは大量のキャッシュバック付き(3万とか)で契約できるから最も割安。
ただし電話用にガラケー併用必須になるが。まあガラケー併用したとしても
トータル5千円以内で余裕で収まるから日本通信より全然安い。

762:iPhone774G
10/10/26 13:06:28 i3TF37XY0
>>756
ドコモの定額データSIM。通話は同じくドコモでノキア使用。

763:iPhone774G
10/10/26 13:19:03 CIOTmcXG0
docomoのデータSIMって2ちゃん規制とかどうなん?あまりないの?

764:iPhone774G
10/10/26 13:26:26 i3TF37XY0
今のところないな。

765:iPhone774G
10/10/26 13:30:27 yxbEQrtI0
規制があるとしたらmoperaだろうな
BB2Cは●使えるから不自由なく使えていい

766:iPhone774G
10/10/26 13:41:54 gVJX6wcX0
俺は●持ってるから2ch規制なんて特に意識した事は無いんだが、
携帯キャリアで規制無しで快適に使える所なんてないんじゃね?
携帯より固定回線のプロバイダ規制される方がキツイ
いつ規制されるかビクつきながら使うなら●買った方がいいよw

767:iPhone774G
10/10/26 13:48:15 E53Pae0m0
ん???

>>761
>ただし電話用にガラケー併用必須になるが。まあガラケー併用したとしても
>トータル5千円以内で余裕で収まるから日本通信より全然安い。

俺もiphoneはデータsimでネットのみ通話はガラケーだが、どう契約すれば2台持ちで5000円以内に収まるんだい?
データ契約だけで、4410円+8円+525円=4943円になるんだが、、、


768:iPhone774G
10/10/26 14:09:44 xB8J0Qnm0
三万キャッシュバック込みでしょ。

769:iPhone774G
10/10/26 14:30:49 geYQxULK0
>>766
(゚Д゚)ハァ? ナニイッテンノ?
規制されたら書き込まなきゃいいだけ
金払ってまで2chに書き込もうとしている時点でもう何かの病気だよ

770:iPhone774G
10/10/26 14:37:02 gVJX6wcX0
>>767
データSIMをすでに契約済みの人はガラケー代約1000円プラスすると無理だが、
auでIS01を0円で新規契約→ガラケーにSIM差し変えすれば月額8円なので可能

俺の場合、auのガラケーと合わせても月額約3500円相当かな。
(CB3万、使用は1年限定・2年目は1000円で放置して2年後に解約した際の12ヶ月分の月額料金)

771:iPhone774G
10/10/26 14:47:39 gVJX6wcX0
>>769
まあいいんじゃね。規制されても文句言わないならw

俺の場合●は書き込む為だけに使ってるわけじゃないけどな。
過去ログすぐに読めるし、スレ立て規制も緩和されるし、串制限もゆるくなるから
俺にとってはメリットがあるだけ

772:iPhone774G
10/10/26 14:50:40 7bfdxBkL0
いや、自分はbモバで規制知らずだから気にしてないけど、
docomoのデータSIMってどうなのかなと思ってね
結構使ってるけど人多そうだから聞いてみた

773:iPhone774G
10/10/26 14:59:27 gVJX6wcX0
へぇ、bモバって規制知らずなのか。まだユーザー少ないからかな?

774:iPhone774G
10/10/26 15:04:24 MYXu+FWN0
ソフトバンクもユーザー少ないけどキチガイ多いからいつも規制だよなw

775:iPhone774G
10/10/26 15:13:14 gVJX6wcX0
もう、pandaは永久規制でいいと思うw

あれ?でもbモバってリモートホストはdocomoじゃないの?
bモバ専用のリモホになるのか?

776:iPhone774G
10/10/26 15:14:37 eF8IJlIGO
756 だけど ありがとう ドコモのデータSIMはカットして使うんですよね? 日本通信もテザリング出来るから考え中


777:iPhone774G
10/10/26 15:21:23 FNZA8K4q0
>>775
bモバにしてから規制一回も食らったこと無いね~
別にリモホあるんだと思ってたけど

778:iPhone774G
10/10/26 15:31:03 gVJX6wcX0
>>776
当然SIMカットしないと使えません。テザリングする予定ならデータ定額SIM使うメリットは
大いにあるよ。日本通信のはテザリングできますよってだけで300kbpsじゃ快適とは程遠いと
思うけど、ドコモデータSIMならテザでも2~3Mbpsは普通に出るから。
一応聞いておくけどiPhoneのテザリングはWi-Fiでは使えないのは知ってるよね?
USB接続かBluetoothのみだから、PCとかMacとかなら繋げられるけど、PSPとかDSとかは
現状無理っすよ。これ以外と知らない人が多い。

779:iPhone774G
10/10/26 15:35:54 gVJX6wcX0
>>777
たまたまドコモの規制が解除されてたとかだったりしてw
ドコモが規制されてるのに書けるなら別だと思うけどね

780:iPhone774G
10/10/26 15:44:19 CIOTmcXG0
>>779
携帯規制時の避難所外部板に良くいるけど、
docomo規制って言われてる時でも本スレには書けてるねー
まーたまたまかもね~

781:iPhone774G
10/10/26 15:54:48 gVJX6wcX0
>>780
ちょっと調べてみた。どうやらリモホがbmobile.ne.jpになるようだ。
完全に自社ドメインですなw

782:iPhone774G
10/10/26 15:56:57 7bfdxBkL0
>>781
なるほどありがとう
やっぱり独自ドメインなんだね~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch