11/02/02 14:37:36 rmXGoOd80
>>259
アプリは?
261:iPhone774G
11/02/02 16:44:35 TDNwB3/N0
>>260
あ、ゴメン
NIKE+GPS iPhone4でした
262:iPhone774G
11/02/03 12:00:24 QFJUoi7i0
runkeeperのPCサイトのほうで、racesの中に今度出る大会を見つけたので自分のrasesに追加したんだけど、この機能はこの後どうすればいいの?
263:iPhone774G
11/02/07 04:07:28 Atilqy3G0
micoachはUIもショボくてまだまだこれからって感じだな
nike+gpsの方が圧倒的に完成度が高いわ
264:iPhone774G
11/02/07 06:38:08 +YldgKt30
Kineticはランニングアプリとしてどうかな?
見た目はいいと思うけど。
265:iPhone774G
11/02/08 18:54:04 DjAqY+hhi
無料になった今、runkeeper pro がかなり良い。
データはサーバと同期してくれるし、ルートマップは修正もエクスポートも出来る。
ナイキ使わなくなった。
266:iPhone774G
11/02/10 11:32:37 UHPQRdNv0
夜走る時の為にアプリでiPhoneのライト点滅させるような機能つけばいいのに
267:iPhone774G
11/02/10 17:15:15 0srvbH7uP
>>266
GPSアプリはただでさえバッテリーを食うから、
あっという間にバッテリー切れだろう。
調べたらナイキのLEDバンドは生産中止になってた…。
BROOKSのNightlife L.E.D Light Band というのが今は主流なんだろうか?
268:iPhone774G
11/02/10 18:14:49 Ve7DVQqK0
>>266
ライトは身体に触れる側だろ。外に向けたらiPhoneの表示見られないし、一時停止などの操作もできない。
269:iPhone774G
11/02/10 18:56:22 Ve7DVQqK0
>>264
画面綺麗だね~。使ってみる。でも連休は天気悪しか。
270:iPhone774G
11/02/13 07:43:25 Ygv8mbgw0
>>264
Kinetick使ってみたけど、画面が綺麗だけって感じだったなぁ。
操作分かりづらいし、ワークアウト中の音声案内もないし。
>>267
これ注文してみた。あまり良くなかったら、犬の散歩で犬の首に巻く。
安いけど送料が630円かかるので単品での注文はお勧めしない。
URLリンク(www.bodymaker.jp)
271:iPhone774G
11/02/22 18:45:27.82 RZQsRkcK0
nikeアプリ買ってからしばらく楽しく走ってたけど
最近マンネリ気味だ
なんかモチベーション上がるようなアプリやグッズないかな?
272:iPhone774G
11/02/22 21:26:54.16 Dvyd5ZXY0
んー。違うアプリを色々試してみるとか。
273:iPhone774G
11/02/22 22:10:53.15 tx0od5OI0
Runmeter が一番良さそう
274:iPhone774G
11/02/22 23:53:23.43 9P9+oMl/0
リアルタイムで現在位置とペースと走行距離と再生中の曲をTwiterに吐き出せるようなアプリがあったら
マラソン大会で使いたいんだけどなんか無い?
275:iPhone774G
11/02/23 00:04:58.00 fJMYLSzq0
>>274
tweet runnersかな、ただ再生中はないかも
276:iPhone774G
11/02/27 22:42:31.51 ztAmwTV+0
Nike+ GPSで東京マラソン走ってきたが、40kmくらいで電池切れした。4時間47分くらい。
遅いランナーは予備電池必携。ちなみにiPhone4ね。
277:iPhone774G
11/02/28 00:04:51.50 MMz2oU2r0
>>276
俺は3時間40分だったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278:iPhone774G
11/02/28 06:29:39.64 NOpvx9MjP
>>277
ドンマイ
次は自慢できる記録だといいね
279:iPhone774G
11/02/28 06:39:01.28 juAk9nvw0
あんな人混みの中まともに走れるもんなの?
自分のペースで走れなさそうでキツそうだな
280:iPhone774G
11/02/28 08:09:47.47 NOpvx9MjP
>>279
陸連登録してれば前から参加できるけど、そうでなければ自己ベストを狙うのは難しいんじゃないかな
Aブロックならほとんどロスはなかったです
281:iPhone774G
11/03/01 10:39:59.11 jhSANW4li
俺はRunkeeper動かして走ったよ。iPhone4。
フィニッシュは4時間52分だったけど、4時間44分のところで電池切れした。
通常使用なら6~7時間くらいは持つ計算だったけど、Runkeeper Liveを動かしていたので余計に電池食ったみたい。
Live、役にたったよ。沿道で応援してるカミさん達はこれで俺の現在位置把握できた。
別の友達は、自宅で応援してる友達から俺の現在位置教えてもらって移動してた。
他の友達もLiveのページを見ながら沢山ツイート入れてくれていた。
次に出る事があれば、電池切れする前にフィニッシュしたいな(笑
282:iPhone774G
11/03/09 01:46:11.48 7Q9U93Qc0
Adidasのmicoachのサイトごちゃごちゃすぎてワロタ。
NikeはNikeで同期に失敗しまくるし、サイトが重い。
やっぱRunkeeperがシンプルで良いな。
283:iPhone774G
11/03/11 01:15:10.49 CStxC3k70
iOSアップデートしたけどnikeプラス今回は問題なく動くね
284:iPhone774G
11/03/25 22:02:06.00 huPWmBFw0
みんな地震のゴタゴタで最近走ってないのか?
285:iPhone774G
11/03/26 16:03:22.70 9K6jrObA0
BODiBEAT、今日辺り使ってみる。
URLリンク(itunes.apple.com)
286:iPhone774G
11/03/28 23:10:28.61 CbPFkzP70
>>285
BODiBEATいかがでしょ。
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
287:iPhone774G
11/03/31 11:17:31.59 oOkJ+lL10
>>286
Nike+がチャリティ企画はじめたのでまだ使ってないや。
288:iPhone774G
11/03/31 12:57:48.65 U/4w9hNW0
NIKEのチャリティ企画でNIKEにたくさん募金してもらえるようにみんなNIKE+起動させたまま生活しようぜ
289:iPhone774G
11/03/31 21:16:25.30 bY5CZQQv0
1.6kmで1$とかすごいなNike
290:iPhone774G
11/04/03 09:02:10.37 q+5h/i220
ヤマハ、バックグラウンドにまわしたりスリープで一時停止になるとか、激しく使い勝手悪い。
音楽のテンポ合わせてくれるのはかなりいいが、ペースや走行距離はかなりいいかげん。
ナイキやランキーパーとの併用がひつようかな。
291:iPhone774G
11/04/05 22:03:40.41 MgPPtFI20
Trektivityを使ってる人はいないんですかね?runmeterとかと比較してどーなんだろ
292:iPhone774G
11/04/07 21:31:58.27 pd+GbP800
最近めっきりスレが伸びないな
走りやすい時期になったからみんな走れよ
293:iPhone774G
11/04/07 21:40:08.19 GxTHxHr30
そうだなー
Nikeのチャリティもやるから走らないとなー
他所はやらないのかな、チャリティ
いろんなappに手を出すと履歴がめちゃくちゃになるw
294:iPhone774G
11/04/14 20:53:04.32 Xv5bTWek0
走ったよage
295:iPhone774G
11/04/21 20:21:52.12 iUEhvnok0
保守
296:iPhone774G
11/04/22 16:28:32.18 x1KutEcW0
nike+のデスクトップウィジェットを見つけてインストールしてみたんだけど
今は使えないのかな?
nike+のサイトにログインせずに見られるならすごくいいと思ったんだけどな
297:iPhone774G
11/04/24 02:22:53.55 FLtPr5Gv0
Nike+iPodって音楽の音量を下げずに音声フィードバックの
音量だけを下げることってできないの?
今日初めてこのアプリ使ってみたんだけど、音楽がいい感じに聞こえるように
ボリューム調整してたらフィードバックが大音量で流れてきて焦ったw