【初級者】 JailBreak質問スレッド Part19 【歓迎】at IPHONE
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part19 【歓迎】 - 暇つぶし2ch67:iPhone774G
10/08/17 15:06:03 muHw+zDp0
自民党からもらった機密費関連で、
疑いが持たれてる人の動向と時期 (民主党政権誕生前後)

三宅 テレビに突然出なくなる 東京地検のニュースから。
辛抱 東京地検のニュース前に読売テレビを突然退社 出演番組には引き続き出る予定。
田原 テレ朝の番組は「朝まで~」ひとつに。 民主党政権誕生後。
影山 東京地検ニュース直後、自殺。NHKは番組の受信料を強制的に盗る唯一の放送局(公共性一番高い)
竹村 民主党政権誕生前にテレビ画面から消える。
ハマコー 機密費から新築祝い 3千万円? 先頃、別件で千葉県警に「逮捕」される。

●田原の小泉政権支持は異常。中川秀直のポスターにツーショット。
●影山:記者時代は「清和会担当w」、、森総理が誕生すると「解説員」に大出世

68:iPhone774G
10/08/17 15:51:02 krYdvH6h0
>>63
四回やってみても、ダメでしたw
あとでググったら、すでに脱獄済みのものは正規化してから使用しないとダメなようです・・・

69:iPhone774G
10/08/17 16:05:01 1D1Holzu0
無事4.0.1に復元終わりました
お騒がせしました

ここから脱獄するには現状ではjailbrakeMeしかないのかな?

70:iPhone774G
10/08/17 16:11:54 1D1Holzu0
splitが来るっぽいのか

71:iPhone774G
10/08/17 16:18:02 m7QZ+XAFi
>>69


現状JBMしかないよ

72:iPhone774G
10/08/17 16:20:27 oo/twBBL0
URLリンク(www.youtube.com)
脱獄必要なの?

73:iPhone774G
10/08/17 16:28:04 m7QZ+XAFi
>>72
Html5辺りで書いてるんじゃね?

チャンネルやボリュームを変える度にiPhoneいじりたくねーなw

74:iPhone774G
10/08/17 17:44:29 iTKIQ18+P
前に間違ったURLを入れてエラーになったので消したリポが幽霊になって未だに存在しています
リポを追加するたびにそれに関するエラーが出てきて困ってます
以前ここでetc/apt/source.list.d/cydia.listでエラーのでるリポのURLを編集して削除すればいいとのレスを見かけました
その通りにやれば一時的には成仏するのですが、再度リポを追加しようとするとまたそいつのエラーが出てきます
上記でlistを編集する他に何か弄るところがあるのでしたら教えてください

75:iPhone774G
10/08/17 19:08:23 Vc0uv00XP
>>62
> >>46
> 自分の環境でも起こる。
> SBSettingsでRespringすれば解消出来るので、それで対応している。
>
> WinterBoardを入れてから、こんな動きをするようになった気がするが。

俺はWinterBoardは入れてないけど症状がでるけど42の方法で直る。
何だろうねこれ。

76:iPhone774G
10/08/17 20:18:10 k5MztUTN0
4.0.2にしちまった俺アホス・・・・

戻す方法ないよな・・・・・

77:iPhone774G
10/08/17 20:20:59 DaJs5r4W0
できますん

78:iPhone774G
10/08/17 20:31:06 P7HAXd3D0
貴方は…
できません。

79:iPhone774G
10/08/17 20:50:13 hnh1PA6R0
wifiスポットの設定でプロファイルが
インストールできませんでしたって
出るんだけど、何が原因ですか?
脱獄してるとダメなのかな?
よろしくお願いします。

80:iPhone774G
10/08/17 21:19:51 knXurM8D0
カメラのシャッターをサイドのボタンで出来るようにする方法ってないですかね?
片手の場合、親指の位置がサイドにくるのでそう出来れば楽なんですが・・・

81:iPhone774G
10/08/17 21:33:34 qHrPGhSc0
SMSでメールするときに、番号じゃなくてメルアドを入力してから、本文入力欄に移ると
メルアドのドットとアットマークが消えてしまう。
当然送信しても送信エラー。
その前に入れたアプリはSupreme Preferences 3.0。
消して再起動して試しても一緒。
わかる人いますか?

82:iPhone774G
10/08/17 21:55:56 RejUPs+50
2ちゃんねる顔文字辞書のMS-IME用で解凍したらでてくるtxtファイルを

URLリンク(atto.s2.pf-x.net)

にうpしてくれませんか?

My辞書登録で使いたいんです
パソコン壊れてるんです すみません

83:iPhone774G
10/08/17 21:59:51 AF8qMPC50
マルチ乙

84:iPhone774G
10/08/17 22:02:55 9INety3Y0
YouTubeのアプリの「人気」が世界版になってしまいました。
これを日本版になおすにはどこを弄れば良いでしょうか?

85:iPhone774G
10/08/17 22:53:03 p3FQBABA0
今現在新BOOTの4.0なのですがiphone wikiをみると「4.0.1にあげてからのほうがいい」とあります
でも4.0.2がでているので普通にアップデートしてもJBできなくなってしまうと思うんですが

この場合ネットで拾った4.0.1のipswでshift+復元すれば4.0.1になるんでしょうか?
試そうと思っても怖くてできなくて・・・
それとも4.0でJBしてもiPhoneDeliveryをインストールすればMMSの不具合はなおるんでしょうか?

見にくい文章で申し訳ないです

86:iPhone774G
10/08/17 23:06:18 iTlBB85RP
>>85
今、脱獄状態でSHSHを保存していなければダウングレードはできない。

87:iPhone774G
10/08/17 23:54:02 oieBnNC80
iOS4で、絵文字を常時オンにできるアプリありませんか?
できればいつでも元に戻せるものがいいです

88:iPhone774G
10/08/18 00:00:23 ThJAUKSBP
Lockdownが現在iOS4に対応していないので
Locktopus以外で代替となるアプリは無いでしょうか?

89:iPhone774G
10/08/18 00:02:14 3SSNGXnR0
なんでか知らんけどrespringしたら、黒い画面に虹色の丸マークのまま止まってしまうねんけど、なぜかその状態ではロックして黒い画面にするのは可能やし、画面キャプチャも可能なんやけど、これはどーゆー事かわかる人おりますか??

90:iPhone774G
10/08/18 01:13:32 x5Pdb7KAP
newmail.cafってどこですか?

91:iPhone774G
10/08/18 01:33:45 RMTYq2oh0
脱獄したデバイスを母艦iTunesとケーブルなりで繋いでも、支障はありませんか?
また正規購入(APPSTORE)したアプリケーションに悪影響はありませんか?
どなたかご教授願います。

92:iPhone774G
10/08/18 01:36:57 hALTw07ZP
すみません
Spring Boardがクラッシュし、セーフモードが解除出来ないので
復元を行いたいのですが、今復元を行うと
ipdfの脆弱性の対策が施された最新のiOSに
自動的にファームアップされて復元されてしまうのでしょうか?

93:iPhone774G
10/08/18 01:37:45 JnmMEOt6P
スレチ失礼します。

ローカルルールの変更に関する議論を行っています。
ご意見のある方は、ご参加下さい。

★iPhone板自治スレ★7
スレリンク(iPhone板)

前回議論していたローカルルールは↓
■iPhone板はiPhoneに関する情報交換の板です。■
iPodtouchについては【ポータブルAV板】または【新・mac板】へ
iPadについては【新・Mac板】へ
iPhone以外の携帯電話については【携帯機種板】へ

■禁止事項■
age荒らし、マルチポスト、スレッドを乱立させる事
煽りや荒らしに反応する事

■スレッドを立てる前に■
同じネタのスレッドがないかどうか検索をする
質問は単発スレッドを立てずに【質問スレ】で訊く
不必要な飾りは使わない

■スレッドの禁止内容■
iPhoneと関係のないスレッド
単発質問スレッド  ※「何で~~(疑問形)」のようなスレタイは単発質問と判断します
内容の重複したスレッド
叩き、煽りを目的としたスレッド

■こんな時は■
板のあり方に一言いいたい。【自治スレ】へ
iPhoneに新規契約、機種変更したい。【iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ】へ

■「URLリンク(info.2ch.net)使い方&注意」と「URLリンク(info.2ch.net)削除ガイドライン」に従ってください。■


94:iPhone774G
10/08/18 02:02:40 gKqDAOJX0
>>91
ありません。

>>92
されてしまいます。
復元せずに怪しいアプリを順番にリムーブしながら原因を確かめていっては?

95:iPhone774G
10/08/18 02:38:44 kFfngjTTP
>>80
Snap Tap

96:iPhone774G
10/08/18 03:15:11 hALTw07ZP
>>94
出荷時の状態に戻して、ダウングレード後に
再度jailbreakmeで脱獄することにしました(´・ω・`)
アドバイス有難うございます

97:iPhone774G
10/08/18 05:09:23 rYirLB+qP
Cydiaについて教えてくらさい

・起動時のPackagesやRelaseのチェックで
 「Bad URL」「POSIX:Oparation tim...」が毎回出る…
 URLリンク(uploadr.net)
 みんなそうなの?

・リポジトリの追加のセクションで一度URLを誤タイプして、
 登録に失敗したことがありました (※これをURL①とする)
 それ自体は問題なかったんだけど、

 その後で新たに別のリポジトリを追加する度に
 毎回「URL①のパスが見つかりません」と表示されるようになった。
 ちなみにリポジトリリストの一覧には①は載っていない。
 何かの設定ファイルにゴミが残ってると思うんだけど、
 どのファイルをどう変えれば解消できるかな?
 
・純正のAppStoreみたいにインストール済みアプリの
 更新チェック&一斉更新ってできない?


98:iPhone774G
10/08/18 05:32:41 hALTw07ZP
何度も聞いてすみません

iPS4HACKのリポジトリ(URLリンク(cydia.myrepospace.com))を登録しようと思ったのですが
GPG Error というエラーが出て登録出来ませんでした
ググっても原因が分かりません・・・
心当たりのある方、教えていただけないでしょうか

99:iPhone774G
10/08/18 07:26:00 RzAg3Seo0
>>95
それって有料だよね・・・
金出すしかないのかー、、

100:iPhone774G
10/08/18 07:49:47 u1i+VQjPP
>>97
>>74の者だが多分俺と同じ症状だと思う
GPG errorとかいちいちうっさいわ

101:iPhone774G
10/08/18 08:32:42 gKqDAOJX0
>>97
「Cydia. リポジトリ エラー」

でググってみたら?

102:iPhone774G
10/08/18 09:16:14 pvGZtE5U0
routeコマンドで設定したルーティングテーブルを、再起動時にも保持するには
どうすればいいのでしょうか?

103:iPhone774G
10/08/18 09:33:58 p7Um1uE60
お世話になります。
sbsettingのnumeri gsmとかの、電波を表す数字に関してなのですが、
マイナス表示なので、-○○の○○は、値が小さい程電波は強い
ということでしょうか?
numeric wi-fiで、無線ルーターの近くに行くほど、-60→-40→-30など、
絶対値的には小さくなっていく状態です。
バグなのか、それで正しいのか、教えて頂けませんでしょうか。

104:iPhone774G
10/08/18 11:35:45 pWMYjUBs0
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part19 【歓迎】
スレリンク(iPhone板)

重複スレはPart20ってことで

105:iPhone774G
10/08/18 11:43:40 DolLG15iP
フラッシュはos3.13ではできませんか?

106:iPhone774G
10/08/18 11:52:28 f8B3XQK10
iOS4.0以降ざんす

107:iPhone774G
10/08/18 11:54:29 hALTw07ZP
>>101
横槍ですが、お陰解決しました
ググり方が悪かったみたいです
有難うございます

108:iPhone774G
10/08/18 13:12:17 rxf23cb10
脱獄したけどやることがない
脱獄したのしかできないゲームとかあったら教えてください
エロいのとかないのかな
あとcydiaの右上に⑤って表示されるんですけどなんですかね

109:iPhone774G
10/08/18 13:24:27 5CO2t216i
>>108
なつやすみのしゅくだいはおわったの?

110:iPhone774G
10/08/18 13:40:22 rxf23cb10
ねえと

111:iPhone774G
10/08/18 13:40:50 rxf23cb10
ミスったわ
宿題なんてねえよ

112:iPhone774G
10/08/18 13:42:34 /9RdUgzH0
不登校児か・・・

113:iPhone774G
10/08/18 13:45:24 OF494jfo0
>>109
厨房乙

114:iPhone774G
10/08/18 13:50:55 p7Um1uE60
103です。
numeric gsmやwifiの値は、
おそらく、dbですね。
調べると、電波強度はdbで表し、マイナス表示が普通なようです。
-30~-40でほぼフルパワーで、
-80より小さくなると、接続が不安定になってくるみたいです。
お騒がせ致しました。

115:iPhone774G
10/08/18 15:09:48 rxf23cb10
普通の学校は卒業したけどな


116:iPhone774G
10/08/18 15:34:43 BAIugOJ+i
>>115
保育園?幼稚園?

117:iPhone774G
10/08/18 16:02:14 REWUtsb90
養護学校

118:iPhone774G
10/08/18 16:03:31 pWMYjUBs0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
このアイコンの緑どうしたら消せますか?

119:iPhone774G
10/08/18 17:01:01 wqHHLqKw0
毎朝天気予報をプッシュ通知してくれるアプリありませんか?

120:iPhone774G
10/08/18 20:00:27 YPTm+KZt0
まちがって4.02にしてしまったんだけど4.01shsh取得していたからUmbrellaサーバ起動させてiTunesでシフト押しながら4.01ファーム選択すれば問題なく復元可能ですか?

121:iPhone774G
10/08/18 20:04:09 /9RdUgzH0
>>120
まずはやってみたらいいよ

122:iPhone774G
10/08/18 20:06:53 YPTm+KZt0
>>121
先日失敗して怖くなっています。

123:iPhone774G
10/08/18 20:09:14 /9RdUgzH0
>>122
>>120を読む限り方法としては正しい
失敗するかしないかは知らん


124:iPhone774G
10/08/18 20:21:24 D5kDPIC4P
iPhone標準のカメラでフルシャッター?画面どこてもタップでシャッターきれるようにできるプラグイン?みたいなのありますか?

125:iPhone774G
10/08/18 21:23:25 YPTm+KZt0
>>120です。
エラー3014で先に進めない!ヒントお願いいたします。


126:iPhone774G
10/08/18 21:47:23 /9RdUgzH0
>>125
ituneはバージョンいくつ?
一応最新にすべし

あとネット環境はどんな感じよ?

127:iPhone774G
10/08/18 21:51:49 YPTm+KZt0
>>126
お返事ありがとうございます。
Xpsp3です。ネット環境と言いますと?
光とかですかね?
今やったら正規の復元も3014でできなくなってしまいました。

128:iPhone774G
10/08/18 22:00:57 /9RdUgzH0
>>127
3000番台のエラーなんて出たことないんでわからんが
ググると回線の問題っぽいってどっかの誰かが言ってるな

通常の復元で3014が出るのは林檎鯖と自宅PCのコネクションエラーっぽい
・ネットワーク系の問題
・ルーターに問題がある
・イーモバイルのデータカードで上手く行った

とかなんとか

でも傘で立てた偽装鯖でも3014ってのはどういうことだろ?
同一マシン内だからルーターは経由しないよな
いやするのか?
Umbrellaサーバにアクセスするのにルーター経由するんだとしたら犯人はルーターでほぼ決まりなんじゃね?
その辺詳しい人に任せる

129:iPhone774G
10/08/18 22:27:29 Zf/Wt0Yy0
touch3.1.2でjailbreakしてずっと使ってんだけど
最新版の4.0.2じゃなくて4.0とか4.0.1とかにアップグレードって出来ない!?
くそいつの間にか脱獄出来なくなりやがって

130:iPhone774G
10/08/18 22:31:10 YhClU8p2P
>>129
奇跡的にまだ4.0.1のSHSHが生きてるから、4.0.1のファームウェアをダウンロードしてきて
DFUモードで繋いでShiftを押しながら復元ボタンをクリック→ファームウェア選択してインスコ

これでいけるんじゃない?
あと、今のうちに4.0.1のSHSHはとっておけよ

131:iPhone774G
10/08/18 22:31:28 utxAkGHn0
>>129
4.0.1はまだSHSH取れるらしいからいけるよ

132:iPhone774G
10/08/18 22:33:48 u1i+VQjPP
最新版のshrink(NOT割れ)入れたら、Cydia入るたびにProblem parsing dependency Confilctsって出るんだが、同じことになった人いる?
ちなみに3GSの4.0.1

133:iPhone774G
10/08/18 22:41:51 7mxzQuMF0
>>127
俺も3014エラー出たことあるけど、USBさすとこ変えたらエラーが消えたよ

134:iPhone774G
10/08/18 23:00:04 zGMMtsDk0
Kirikae svn.r216-1 と Kirikae svn.r216-2 の違いってなんでしょうか・・・
Changelogに記載されてないんですけども・・・



135:iPhone774G
10/08/18 23:30:39 IDzwD64d0
Gizmodoのこの記事にあるMind Controlってどこにありますか?

URLリンク(www.gizmodo.jp)

136:iPhone774G
10/08/18 23:33:44 YPTm+KZt0
>>127です。
皆様本島にありがとえございました。無事ダウングレード、JBできました。
試した方法は、皆様のアドバイスにしたがいPC再起動、USB位置差し替え、ルーター再起動、などです。今回は色々勉強になりました!ありがとうございます。


137:iPhone774G
10/08/18 23:53:56 UcKcPq0u0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

This device has--- って上に書いてるけど、これでshsh保存できてるんだよね??

138:iPhone774G
10/08/19 00:16:35 9sNP/pLtP
>>137
うん

139:sage
10/08/19 00:22:29 AdpbS8BS0
>>137 SHSH保存しなくても今は3.1.3から↑色々転がってるから気にしなくてok

140:iPhone774G
10/08/19 00:38:51 tu8boNc20
>>138
>>139

回答ありがとうございます(・∀・)
みんなピリピリして怒ってるのに優しいお二人さんに感謝します。

141:iPhone774G
10/08/19 02:04:00 czvUdX+uP
>>132
qTweeterレジストしたら俺もなった。
リポリスト消したけど直らないし困る

142:iPhone774G
10/08/19 04:14:34 SsEWovKA0
3GとWiFiの両方を使って高速にできるアプリありませんか?

143:iPhone774G
10/08/19 04:41:38 z/7PGDit0
ありますん

144:iPhone774G
10/08/19 05:38:59 aapuGKcdP
>>132だが寝て起きたら治ってた
shrinkは関係ないみたいです。ご迷惑おかけしました

145:iPhone774G
10/08/19 07:35:58 D+OyP8Uc0
取得できるSHSHはJB後でも後でも同じですか?

146:iPhone774G
10/08/19 07:48:54 D+OyP8Uc0
>>145
まちがえました。取得できるSHSHはJB前でも後でも同じですか?

147:iPhone774G
10/08/19 07:49:27 ccsn7HyE0
インストールすると、エラーがでてしまう。
解決方法教えてください。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)



148:iPhone774G
10/08/19 08:02:01 WLV78ANy0
今日交換した物が届くんですが、

まだ4.0.1のshsh残ってますか?

149:iPhone774G
10/08/19 09:03:36 OVZoAszl0
オサレでシンプルなアナログ時計だけをロック画面に表示したいです。
Lock Screen Clock Hide、iHideSlider、Slide to Unlock Killer、Analog Clock Widgetを使い、ようやくこんな感じになりました。
でもなんだか時計のデザインが微妙過ぎる上、背景がなぜか黒になってしまい、ロック画面でのステータスバーの消し方も分かりません。
アドバイスお願いします。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)



150:iPhone774G
10/08/19 09:18:32 z/7PGDit0
>>149まずiFileを使いこなせるか?
できるなら簡単に解決する

151:iPhone774G
10/08/19 09:32:01 TgomgU5A0
ホーム画面の上下にメニューらしき文字だけにしてるのを見かけるのですが、
あれはなんというアプリを使っているのでしょうか。
どなたかお願いします。

152:iPhone774G
10/08/19 09:34:16 OVZoAszl0
>>150
iFileというアプリは初耳です。
グーグルで少し調べてきましたが、有料版と無料版があるそうですね。
とりあえずSiNfuLさんのiFile Cracked(1.3.1-1)をインストールしてみました。
これをどうすればいいのでしょうか?

ちなみにiPhone3GS(4.0.1)を使っています。

153:iPhone774G
10/08/19 09:44:51 K0Q5cgWa0
あらー

154:iPhone774G
10/08/19 09:49:12 z/7PGDit0
>>152脱獄は始めてですか?
私には手におえなさそうなのでこれより先は他の方々にバトンタッチしたいと思います

155:iPhone774G
10/08/19 09:52:15 4w4dFP6TP
あちゃーw

156:iPhone774G
10/08/19 09:58:41 sv+6buBT0
>>152
中学生はだまって入獄してなさい。

157:iPhone774G
10/08/19 09:58:50 OVZoAszl0
>>154
はい、今回初めて脱獄しました。
手に負えない、とはどういう意味でしょうか?
私の能力的な問題ですか?
それとも技術的な問題ですか?(3GSまたはiOS4では不可能、など)

手順だけでも説明していただければ自分で努力してみるつもりです。
よろしくお願いします。

158:iPhone774G
10/08/19 10:26:15 KfqCD7BFi
>>157
違法行為してるバカは死ねって事だよ
言わせんなよ恥ずかしい

159:iPhone774G
10/08/19 11:10:10 sv+6buBT0
>>157

まず冷凍庫に3分ほど入れます。
取り出して1分ドライヤーで乾燥させてから電源を入れます。

僕のはこれでステータスバーが消えましたよ

160:iPhone774G
10/08/19 11:17:04 z/7PGDit0
消えるのはステータスバーだけではすまなさそうな件について

161:iPhone774G
10/08/19 11:47:11 HLeorNgXP
やっば冷蔵庫に入れた後は電子レンジで温めないとな

162:iPhone774G
10/08/19 12:06:51 AcpQ3VNa0
何でそんな簡単に教えちゃうんだよ…

163:iPhone774G
10/08/19 12:16:20 d3seQQC9i
そろそろコマンドだしてやれよ
あれやれば出来るんだからさ

164:iPhone774G
10/08/19 12:24:14 LuR6MQHW0
拡張子を変更するなどしないで、簡単にiPod内の曲を着信音にするアプリなどありますか?

165:iPhone774G
10/08/19 12:50:11 atNcdQgE0
JBしていない3Gで4.0.2から4.0.1へ戻せますか?
できたら手順を産業で・・

166:iPhone774G
10/08/19 12:52:50 PDXpw02W0
お前には無理

167:iPhone774G
10/08/19 12:53:14 WFXt2ep80




168:iPhone774G
10/08/19 13:19:42 lA4CA2D90
>>130の方法でアップグレードしようとしたんですが
実行中に現れるバーがもうすぐ終了ってまま3時間ほど全く動かなくなってしまって
同時にタブ20ぐらい開いたブラウザで作業してたから多分PCが重くなったんだろうなって思って
タスクマネージャで知っているプロセス(apple関連は消してないはず)を切ってたら
突然itunesにエラーメッセージが表示されて(コードメモるの忘れたorz)なぜかiphoneはリカバリーモードになっちゃって
DFUモードにも戻らない
これは脱獄諦めて復元しろってことでおkですかね
何か方法ありますか?

169:iPhone774G
10/08/19 13:29:24 e7TN/V7s0
>>168
一回復元してから脱獄しなおせ

170:iPhone774G
10/08/19 13:49:12 lA4CA2D90
>>169
復元をクリックした後のメッセージに「・・・最新バージョンのipodがインストールされます。」
ってあるけどosが4.0.2になるわけじゃないの?

171:iPhone774G
10/08/19 15:18:13 lA4CA2D90
ずっとリカバリーモードのままです
やっぱ復元しかないかな
誰か教えてー

172:iPhone774G
10/08/19 15:19:48 lKLT8fCaP
復元してから出直せ

173:iPhone774G
10/08/19 15:19:55 RnHuCpv9P
>>159
壊れたじゃないですか?

どうしてくれるんですか?
せっかく、親にねだって買ってもらったのに
これじゃあ怒られる…。

174:157
10/08/19 15:32:37 BjBnwL7n0
173は偽者です
>>159
なおりましたありがとうございます


175:iPhone774G
10/08/19 15:43:21 lA4CA2D90
釣り?

176:iPhone774G
10/08/19 15:55:11 6NFIaKsdP
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

今までずっと3.1.3JB環境で使ってたんですが
4.0.1JBにしたいと思ってます。

写真の状態って4.0.1のshshは保存されていて4.0.1にできるという認識でいいのでしょうか?

177:iPhone774G
10/08/19 15:58:58 OeTaKnWU0
今のJBした状態をバックアップして
何らかの理由でOSアップデートした際に復元する方法はありますか?

178:iPhone774G
10/08/19 16:12:06 lA4CA2D90
>>177
AptBackup
使ったこと無いけど

179:iPhone774G
10/08/19 16:19:15 9sNP/pLtP
>>176
うん

180:iPhone774G
10/08/19 16:27:02 tcrgdIxW0
よくある質問だと思いますが
4.0.0 、4.0.1のどちらで脱獄するべきでしょうか?
ちなみに今入獄4.0.0 で4.0.1のSHSHはあります。

181:iPhone774G
10/08/19 16:28:02 ywRCXRM+0
4.0.1

182:iPhone774G
10/08/19 16:36:00 tcrgdIxW0
では急いでipswで4.0.1にあげるべきでしょうか?
0.0と0.1の違いがいまいちわからなくて…

183:iPhone774G
10/08/19 17:17:31 IXrUd7GU0
>>182
それ謎ですよね
確かアンテナ受信関連の違いだったと思いますが、日本だとあんまり関係ないですし
ちなみに自分は4.0.1だと冬板入らなかったので4.0にしますた

184:iPhone774G
10/08/19 17:17:48 xkInAIp9O
明日iPhone4を入手する予定なので脱獄等について予習しておきたいんだが何か良いサイトないですか?

185:iPhone774G
10/08/19 17:20:01 8U2gZsId0
>>184
また教えて君かよ
まぁ今日の俺は機嫌がいいからとっておきのサイト教えてやるよ

URLリンク(www.google.com)

186:iPhone774G
10/08/19 17:25:21 xkInAIp9O
>>185
おもしろいですね^^

187:iPhone774G
10/08/19 17:32:43 RPJLEVV+0
>>183
なるほど。
4.0.0 はSHSH保存間に合わなかったんでこのままでやってみようと思います。
初歩的ですみませんが、shshあれば一度も4.0.1に上げたことなくてもダウングレードはできるんですよね?

188:iPhone774G
10/08/19 18:08:52 MWjarYNa0
rockyourphone.comでアプリ買おうとすると、#10540のエラーが出るんだけどなんだろ?

189:iPhone774G
10/08/19 18:11:24 MWjarYNa0
ちなみにMyWiを買おうとしてます。ユーザー登録もしてあり、MyWi3.0は以前にきちんと買えました。
英訳するとトランザクションが処理できないって出ます。なんですかね?

190:iPhone774G
10/08/19 18:20:06 PmYRoJCU0
そのまんまだろ?
トランザクションに失敗してる。
意味はググレ

191:iPhone774G
10/08/19 19:16:44 yBaexmJ4P
Lockinfoでロック画面はいいんだけど
普通の画面で上のステータスバー触ると出てくるのを何とかできないのか

間違って上の方押すとすぐカレンダーとか時計出てきて邪魔だorz


192:iPhone774G
10/08/19 19:18:17 CkUHERQG0
Activatorでそう設定しなければいい

193:iPhone774G
10/08/19 19:49:43 D+OyP8Uc0
iPhone4.01 JB済みで五個アイコンを並べるFive-Column SpringBoardは非対応ですか?何処かのサイトにドックの五個はいいけどホームの五個は非対応みたいに書いてあったので。

194:iPhone774G
10/08/19 20:33:29 pGS+wzvMP BE:615152636-PLT(12346)
iFileで誤ってCydiaのフォルダの中身を消してしまったのですが再インストール出来るんでしょうか?

195:iPhone774G
10/08/19 20:50:07 Z4rP2f9C0
現在旧ロム3GSで3.1.2をbrackra1nで脱獄→Fake3.1.3で使っています。
安定して使っていたので最近のJBの状況を知らないのですが今の状態から
iOS4のJBにできますか?ちなみにSHSHはないです

196:iPhone774G
10/08/19 21:05:47 n4Sxpbg80
>>195
今すぐumbrellaをDLして4.0.1のSHSHを保存しろ。

197:iPhone774G
10/08/19 21:12:16 Z4rP2f9C0
>>196
神様レスサンクス
そっからはとりあえずググってみるよ

198:iPhone774G
10/08/19 21:27:16 pal/zbPji
マルチでごめん
sbsをすりすりしてもBB2CをTOPにしないやつ名前なんだっけ?

199:iPhone774G
10/08/19 21:32:10 mx4TmiX50
>>198
SB Stay Here

200:iPhone774G
10/08/19 21:33:48 pal/zbPji
>>199
thx
いれてくる

201:iPhone774G
10/08/19 22:03:21 05T8LuJ5P
URLリンク(www.imakita.org)
これも脱獄できますか?

202:iPhone774G
10/08/19 22:16:19 Ispa8HKi0
>>199
つまんねぇ奴

203:iPhone774G
10/08/19 22:23:04 WVFFdLWmP
>>202
性根腐ってる奴

204:iPhone774G
10/08/19 22:23:15 NxlYPGhjP
>>201
出来ない


205:iPhone774G
10/08/19 22:40:20 xjpjgL2kP
おや、Cydia4.0.2のshshも取得してくれたね

206:iPhone774G
10/08/19 22:46:28 usbwL4sJ0
テーマが散らかりまくってるから一回冬板自体を削除しようとおもうんだけどそうした場合iPhoneはどんな動きするの?
普通に勝手に再起動されてなにもいじってない状態のホーム画面にもどるの?
それともなにかしないと文鎮化?

207:iPhone774G
10/08/19 23:00:51 I0b4V3vu0
どこまで弄ってるかによるが
基本アイコンそのまま(非表示化してると再表示、伴って並び順が変わる)
壁紙とかロック画面の背景はiOS側で設定してたやつに戻る

208:iPhone774G
10/08/19 23:13:39 pNyNCxRe0
とあるJBアプリ突っ込んだらものすごく不安定になったので
いっそのこと復元で一度きれいにしようと思うんですが
4.0.1での復元てもう無理ですか?

209:iPhone774G
10/08/19 23:19:00 usbwL4sJ0
>>207
じゃあ問題なさそうだな
ありがとう

210:iPhone774G
10/08/19 23:39:29 1t4St0HE0
Cydia だけBackgrounder(ProSwitcher)が起動してくれなくなった。
ついさっきCydiaでアップグレードしたのが原因だと思うんだけど、次のアップグレード待つしかないよね・・・

同じ症状の人いますか?

211:iPhone774G
10/08/19 23:54:44 z/7PGDit0
>>210俺もそれなった
Activatorアップデートしたんじゃない?

212:iPhone774G
10/08/20 00:02:17 1t4St0HE0
>>211
たぶんそう
直せたました?

213:iPhone774G
10/08/20 00:11:52 7mwv3Zer0
iPhone4.4.02から4.01にダウングレード時はリカバリーモードからはいるのが基本ですか?

214:iPhone774G
10/08/20 00:14:18 CGDvOVV10
iPod touch 3Gを買いました。ケースやフィルムについて教えてください。タッチパネルはなるべく画質が落ちなくて、ガラス部分に傷が付かないのが希望です。
裏のフィルムは傷が防げれるものでしっかりしてるものが希望です。
ケースの方は取れにくく、落とした時も衝撃をやら和げてくれるようなもので、端子の部分をカバー出来るものが欲しいです。できたら防水希望。
お願いします


215:iPhone774G
10/08/20 00:38:03 9cov0Em1P
>>214
スレたいよめや。

216:iPhone774G
10/08/20 00:42:01 7yU/a6Pk0
なんかpcメールの着信と同じ音がしたのに何も表示されなくて何が起きたのか分からないことがあるんだけど分かる人いる?
なんか怖いんだけど…

217:iPhone774G
10/08/20 01:09:39 oB+42vp/0
>>912これは多分ムリなんじゃない?
Actibatorの機能自体はCydiaには何にも影響してないみたいだし、システムそのものがCydiaの起動中だけおかしくなってるのかも
今からBackgrounderと合わせて色々調べてみるわ

218:iPhone774G
10/08/20 01:11:45 oB+42vp/0
oh...
間違えた>>912じゃねえ>>212だった
やっぱ寝よっかな...

219:iPhone774G
10/08/20 01:40:54 oB+42vp/0
CircuitousとKirikae以外に同じような機能のやつある?
OS4対応してるのがあれば解決の見込みがある

220:iPhone774G
10/08/20 01:40:57 yaAOzbhJ0
>>218
一通りBackgrounderとProSwitcherとActivater再インスコしてもダメでしたwww

自分じゃどうにもできそうないし、アップデート待つか・・・

221:iPhone774G
10/08/20 01:50:13 X22ywClh0
質問です。
3GS、4.0.1の環境でJailBreakのサイト
(safariで開いてスライドするやつ)で脱獄しました。
しかし飽きたので脱獄する前に復元しました。
その時に忘れていた4.0.2のアップデートもついでにしました。
復元が終わった後、iTunesに接続すると
最初の「iPhoneの設定」の画面になりました
とりあえず何も分からずもう一度復元しましたが、
もう一回iPhoneの設定の画面…
iPhoneの設定の画面でループします

意味不明だったら書き直します…すんません…

222:iPhone774G
10/08/20 02:05:21 X22ywClh0
あ、通常状態に戻したいんです。
神様回答頼んます

223:iPhone774G
10/08/20 02:51:59 1LmleFeuP
そのまま設定したらあかんのん?

224:iPhone774G
10/08/20 04:22:25 QXkCVjSlO
iPhone4を予約していて、入手したら脱獄したいのですが、出荷時のOSが4.0.2になっている可能性はありますか?
出荷時はすべて4.0.0なのでしょうか?

225:iPhone774G
10/08/20 04:41:01 e0jJSHRf0
4.0.0はもう出荷してないし4.0.2は今日から出荷されてるかもしれない

226:iPhone774G
10/08/20 04:42:22 IxwJHDdMP
4.0.2は脆弱性の修正がされてるんだからAppleとしても早い内に4.0.2で出荷するだろうね

227:iPhone774G
10/08/20 06:34:59 nc2Oh78v0
>>221
復元したiPhoneに何か問題があるのか?

228:iPhone774G
10/08/20 08:25:40 HevXNxEQ0
最近ホームボタンとSBsttingが暴走して困る
どちらも勝手に動作してしまうんだ

ホーム画面でSBsettingとホームボタンを操作してたらフリーズして、仕方なしに再起動したら勝手に動作するようになってしなった
JBアプリの名前が出てるから一般のスレだと相手にされないと思ってこっちで質問しにきたわけだが

再起動はやったけど効果なし
WikiにあるopenSSHを有効にする作業もしてないし
そもそも通信機能すべて切っても誤動作する

これはどうするべき?

229:iPhone774G
10/08/20 08:38:37 w6jSGIfaP
>>228
復元

230:iPhone774G
10/08/20 08:41:04 eiXh7BCb0
静まれっ!!
俺の腕よ‥ブルブル
あいつは敵じゃない、!!


231:iPhone774G
10/08/20 08:42:29 wlPh/0280
脱獄した状態で公式FWにアップデートしらたでる不具合とかってある?
修理だせないとか

232:iPhone774G
10/08/20 09:57:22 HevXNxEQ0
>>229
SBsettingの再インスコも試して見たけどダメだった
これは復元するしかなさそうだな

233:iPhone774G
10/08/20 10:26:00 1ieDoTgl0
株とかいらないけど元から入ってるアプリって消せないの?

234:iPhone774G
10/08/20 12:03:28 8Ab2drr+0
マルチタスキングにまだ対応してないアプリを対応させる方法ある?

235:iPhone774G
10/08/20 12:04:14 qi4NNzpJ0
自動ロック(通常1-5分、なし) の時間を任意の時間もしくは拡張できるアプリか
直接どこかのファイルを弄って変更する方法ってある?


236:iPhone774G
10/08/20 12:14:58 w6jSGIfaP
>>234
BackGrounder

237:iPhone774G
10/08/20 12:22:40 8Ab2drr+0
>>236
ありがとう。
これでホームボタン長押しじゃなくて、ダブルタップで、マルチタスキング非対応のアプリだけBackGrounderで動作させることってできる?
何か難しいかもしれんが

238:iPhone774G
10/08/20 12:54:20 r3mN2UWy0
>>237
globalでmethodをbackgrounderにして
上から3個を全部ONにするのが望みの動作に近いと思う

239:iPhone774G
10/08/20 15:31:32 QXkCVjSlO
>>224ですが、ありがとうございます。
やはりPSPのように随時更新されて出荷されるんですね
今月末に届きそうですが果たしてどうなるかな。
海外に行く機会が出来た為、SIMアンロックして現地の通信を使いたいので…

240:iPhone774G
10/08/20 15:54:42 iTmtpBSW0
現在 os4.0.1 なんですが不具合が出たため復元したいと考えております。
しかし、復元しようとすると、4.0.2で復元しようとしてきます。
4.0.1のままで復元する方法はございませんでしょうか?
よろしくご教示くださいませ。

241:iPhone774G
10/08/20 16:40:07 fepmE1f40
できますん。

242:iPhone774G
10/08/20 16:41:04 iTmtpBSW0
連投すいません。
私の場合、URLリンク(www.quickpwn.com)
から、ipswをダウンロードして、これでリストアしたら問題なしでした。

不具合があっても、一応 4.0.1

243:iPhone774G
10/08/20 16:42:17 iTmtpBSW0
あ、切れました。。。

4.0.1が生きてたのが良かった様です。
お騒がせしました。

244:iPhone774G
10/08/20 16:43:26 iTmtpBSW0
>>241
じゃ、やりかた教えてね。
つうか、できますん って流行語なの?

245:iPhone774G
10/08/20 16:49:12 vhzZSDCG0
ちがいますん

246:iPhone774G
10/08/20 16:50:04 1ieDoTgl0
知りますん

247:iPhone774G
10/08/20 16:52:16 HL3yE8Xl0
教えますん

248:iPhone774G
10/08/20 17:32:59 w6jSGIfaP
どーもすんずれいしますん

249:iPhone774G
10/08/20 17:43:43 r8MJtOXOP
すーんすーんすーん

250:iPhone774G
10/08/20 18:05:14 aYRg8HOMP
Safariがすげー不安定なんですけど。

251:iPhone774G
10/08/20 18:09:55 yCb4LUgG0
おまえのiPhoneがわるい

252:iPhone774G
10/08/20 18:28:30 YYC9mzT/0
すみません、質問させてください。

iPhone4を数日前手に入れましたが、
そのときはJBの存在を知らず、
普通にios4.0.2にアップグレードしてしまいました。
SHSHの保存等は全くしてません。
現段階では、この状態から4.0.1に戻すことはできませんよね?

それと、SHSHについてですが、例えば同じ端末でも、
4.0.1のときと4.0.2のときではSHSHは別のものが
割り当てられていて、グレードを変更したいときには、
その端末に応じた変更したいグレードのSHSHが必要。
そのため上のような状況ではJBできない、
という解釈でいいでしょうか?



253:iPhone774G
10/08/20 18:31:41 MgR2sRQ/0
ググレ

254:iPhone774G
10/08/20 18:42:31 YYC9mzT/0
ググったけどイマイチなんです
合ってるかどうかだけでも
ありがたいです


255:iPhone774G
10/08/20 18:46:11 9cov0Em1P
>>252
うん

256:iPhone774G
10/08/20 19:23:28 YYC9mzT/0
≫255
ありがとうございます?



257:iPhone774G
10/08/20 19:57:42 95OUW3SMO

3.1.3 JBと4.0 JBならどっちがいい?




258:はーい(^O^)/せんせーっ!
10/08/20 20:01:33 1LmleFeuP
質問です!
現在4.0.1のSHSHの供給が終わったと聞きました。
現在入獄中で、4.0.1のSHSHは保存できているのですが、
次の4.0.2のSHSHも今のうちに保存しとく方がよろしいでしょうか?
また、保存先は同じフォルダ内で不具合は出ませんでしょうか?

259:iPhone774G
10/08/20 20:07:00 JJp2M35j0
fw選んで復元しようとしたら「要求されてビルドは~」ってでてきたからiTunes更新してやりなおしたんだけど、今度は不明なエラーが発生しましたってでてきた。
これは古いfwで復元できないのかな?

260:iPhone774G
10/08/20 20:33:34 NtuG/vUB0
>>258
4.0.2なんてpdfの修正だけだし
SHSHコレクター以外いらんだろ

261:iPhone774G
10/08/20 20:40:05 vhzZSDCG0
>>258
まあ、一応な
保存はそんなに面倒でもないしな

262:iPhone774G
10/08/20 20:40:18 brJec/qM0
>>258
4.0.1+PDFPatch=4.0.2つまり不要。

263:iPhone774G
10/08/20 20:45:25 vhzZSDCG0
>>258
あとshshは同じフォルダでいいよ

264:iPhone774G
10/08/20 21:06:42 7mwv3Zer0
iPhone4.4.02から4.01にダウングレードしたいんだけどこの時は必ずリカバリモードで復元が条件になる?DFUモードの方がいいのかな?shshは保存してあります。

265:iPhone774G
10/08/20 21:30:05 V2qX2yJf0
4.4.02から4.01にダウングレードしたいに見え

266:iPhone774G
10/08/20 21:31:14 JJp2M35j0
>>259だけど、調べてみたらSHSHの保存が必要とのこと
保存してなかったからTinyUmbrella4を使おうにも4.0.2には対応してないから普通に復元したらダウングレードできないし、今のままでもダウングレードできなくて文鎮おわた

267:iPhone774G
10/08/20 21:40:16 k5bfHG9q0
THURSDAY, AUGUST 19, 2010

R.I.P - 4.0.1 / 3.2.1 iOS
Apple has stopped signing 4.0.1 and 3.2.1 SHSH requests for all devices now.
If you missed your chance - I'm sorry. There's nothing that can be done now.
If you had a 'Pending TSS Request' and DID NOT use TinyUmbrella to save your SHSH
then I'm afraid you may not have your SHSH's saved on Cydia.
If you DID use TinyUmbrella to save your SHSH then it's guaranteed that
Cydia has your SHSh and is just processing them locally before they show up on your Cydia Home Page.

I'll be updating TinyUmbrella in the next day or so to reflect
the new 4.0.2 / 3.2.2 defaults even though this iOS version is completely worthless...

268:iPhone774G
10/08/20 21:58:55 1ieDoTgl0
SHSHとか保存してないけどまずいかな

269:iPhone774G
10/08/20 22:49:17 FyFSRQ1C0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
皆さんこんな事になりますか( ? _ ? )

270:iPhone774G
10/08/20 23:09:56 oB+42vp/0
>>269たまになるよ
Categoriesでフォルダいじったりした後ホーム戻ったらそうなった事ある
あとInstallousとかからアプリインストールしてもなるらしい

271:iPhone774G
10/08/20 23:13:31 nc2Oh78v0
>>269
appストアで新しいソフト入れたらなるよ。再起動で消える。

272:iPhone774G
10/08/20 23:15:24 9cov0Em1P
>>268
今脱獄してるならcydiaに保存されてるんだから、ローカルに保存まではせんでいいんじゃね?

273:iPhone774G
10/08/20 23:21:24 FyFSRQ1C0
>>269です。
安心しました。
respringで消えました(^^)

274:iPhone774G
10/08/20 23:43:24 wWFZPJlF0
>>267
危ねえ
水曜日にたまたまSHSH保存したんだけど、ギリギリセーフだったんだな。

275:iPhone774G
10/08/21 00:24:25 DZbxt64kP
shsh取りのがしてもうた
遅かったかorz

276:iPhone774G
10/08/21 00:52:25 ZY83G9mLP
電源入れると毎回、途中から突然、ロゴ画面の上部に謎のノイズが入る
いったいどういうことなの・・・

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)


277:iPhone774G
10/08/21 00:57:25 R3U4QTHwP
>>276
その症状がしばらく続いた後、文鎮化したって事例を何件かTwitterで見たな。
出先で文鎮化するくらいなら、工場出荷時に復元して脱獄し直した方がいいよ。

278:iPhone774G
10/08/21 01:07:34 ZY83G9mLP
>>277
文鎮化だと・・・げにおそろしや

しかしそのSHSHってやつ?それを確保していないから、復元したらもう当分JBはできないって事だろう?
今日買った4.0.1のiPhoneなのだが、JBの手順がマズイとこうなるのだろうか・・・

279:iPhone774G
10/08/21 01:09:57 x09E9U4o0
俺も上のほうにノイズでる
あとローディングの円も動きがしばらく止まる
まあ2週間この状態だけど文鎮化するかは運だと思う

280:iPhone774G
10/08/21 01:10:18 x09E9U4o0
SHSHは俺も持ってないわ

281:iPhone774G
10/08/21 01:11:15 2tCJMKSW0
>>276俺のもなるぜ。
3gs
今のところ大丈夫だが。

282:iPhone774G
10/08/21 01:15:31 ZY83G9mLP
文鎮化してからって復元不能?
自分はJailbreakmeを使ったのだが、4でこれ使ってノイズ無しの人はいるのかな

283:iPhone774G
10/08/21 01:18:40 IcwfXsgy0
それって仕様なんじゃなかったっけ?
そのノイズはなんかのデータで起動画面にあえて置いてるみたいな

284:iPhone774G
10/08/21 01:19:59 Wsx4tA2F0
ゴミは仕様
神経質な俺はマジックで塗りつぶしてる

285:iPhone774G
10/08/21 01:24:34 Oh9Dw+Df0
この画像のように、URLリンク(beebee2see.appspot.com)
左上の電波とWi-Fiのところはどうやって虹色にするんですか?教えてください。よろしくお願いします。

286:iPhone774G
10/08/21 01:27:34 6VjevNZQ0
ふつうに自分でいじったんじゃないの?

287:iPhone774G
10/08/21 01:39:03 QPI7dCzD0
>>285 Installousってww

288:iPhone774G
10/08/21 01:43:24 M24HRjArP
>>285
ダウソで聞いてこいよ。

289:iPhone774G
10/08/21 01:45:33 uXr+WNmb0
3GS 3.1.2JB 4.0.1SHSHありなんだけど
4.0.1のCFWってもうどこかにあります?

290:iPhone774G
10/08/21 01:45:34 D2nQ1V/E0
>>278
jailbreakmeで脱獄したときの仕様っぽい

291:iPhone774G
10/08/21 02:07:14 ilLgG8kf0
>>289
仕込まれてる事あるし自分で作った方がいいぞ

292:iPhone774G
10/08/21 02:37:06 DYM9Wfmn0
>>291
vistaだから作れないんだ
もしかして作れる?

293:iPhone774G
10/08/21 03:58:54 0vH73WfJP
>>287
>>288

>>285は画像みたいにしたいっていってるんだから、
本人じゃないだろ。
カワイソス。

294:iPhone774G
10/08/21 09:21:15 OGkuMo/n0
iphone4手に入れて先月初めて脱獄したんですがSHSHっていうものを全く知らず
今日それを知りアンブレラで保存しようとしたんですがもうできなくなってるようです。。。
4.0.1のSHSHが保存されてないとまずいんでしょうか?
このまま使っていてまた最新版で脱獄されればそのまま更新して、その時のSHSHを保存すれば大丈夫でしょうか?
各所でSHSHは必ず保存しろみたいなこと言われてるので不安なのですが・・・

295:iPhone774G
10/08/21 09:43:03 VCLYnNty0
>>294
SHSHは万が一の事があって復元したあとOSのダウングレードをするのに必要
で、復元すると勝手に最新OSが入る らしい んだが
今最新OSの4.02だと脱獄できないようでそれを回避するためにSHSHを保存した方がよかったって事

4.02で脱獄されるようになればそのSHSHを保存しておけばいいんじゃないかと




296:iPhone774G
10/08/21 09:46:05 x09E9U4o0
じゃあ復元しちまっても脱獄できるようになるまで待てばいいのか
てっきりないとヤバイのかと思った

297:iPhone774G
10/08/21 10:02:04 JgDtrtsN0
>>294
先月JB出来てるならCydiaに保存出来てるんじゃね4.0.1SHSH。

298:iPhone774G
10/08/21 11:01:01 TAfefn4I0
今後iphone4を購入する人はJBは現段階では無理って事か。
白待ってるんだけどなー。残念だ

299:iPhone774G
10/08/21 11:01:45 7vJfm3/EP
Safariを起動した際にブックマークが開かないようにしたいんですが何か方法ありませんか?

300:iPhone774G
10/08/21 11:05:31 DZbxt64kP
4.1でどうせ出てくるからそれまでの辛抱だな

301:iPhone774G
10/08/21 11:39:54 yc3cHtT40
ios4.0.1で脱獄後、SBsettingでDATA(edge)オフにしたらMMS使えなくなりました。
以前脱獄していたときは使えてたんですが、どうしたら良いですか。ちなみにiphonedeliveryはインストール済みです。

302:iPhone774G
10/08/21 11:46:11 vIjOLiT10
DATAオンにしてればいい

303:iPhone774G
10/08/21 11:56:16 qdY7PwhJ0
>>269
これこじらせて普通のアイコンも白くなってる

304:iPhone774G
10/08/21 11:59:12 KEF+58ep0
>>301
一回入獄してもう一度脱獄すると

305:iPhone774G
10/08/21 12:26:00 fof5vXuE0
>>298
まだ4.0.1が入ってるiPhoneは販売されてるから
運良く手に入れて復元しないように気をつけるしかないな

306:iPhone774G
10/08/21 12:26:46 MoKGOUGi0
Shrinkを入れて、しばらくして結局消して元に戻した。
よく見たらアイコンと下の文字の間隔にバラつきが有るのに気付きました…
どうやら和文字のほうがアイコンとの間が広いようです。
ちゃんと元に戻したいのですが、どしたら良いですか?

307:iPhone774G
10/08/21 12:54:44 fof5vXuE0
>>306
復元

308:iPhone774G
10/08/21 13:15:40 +P1IDXV50
アプリ(恐らく割れ)がいっぱい入っているJB済iPhone4をオクで入手したのですが、
iTunes側にアプリが無いので、同期するとiphoneからアプリが消えるらしいです。

安全に同期できるように、iPhoneからアプリのバックアップ(ipaファイル)を取るには
どうすればよいのでしょうか?

309:iPhone774G
10/08/21 13:25:42 D2nQ1V/E0
>>308
荒れるからダウン板の該当スレ行ってこい

310:iPhone774G
10/08/21 13:26:59 vIjOLiT10
割厨死ねカス

311:iPhone774G
10/08/21 14:17:07 fnmuxXyg0
出品者からiTunesのバックアップを貰い自分のiTunesにデータ入れて同期。

312:iPhone774G
10/08/21 15:01:42 K1B2cFp20
誘導されてきました
ロック画面とHOME画面で違う壁紙を表示するにはどうしたら良いでしょうか
WinterBoard等は使用していません

313:iPhone774G
10/08/21 15:01:49 XfSLEs7T0
>>308
どうせお前みたいなのは割るんだろ
大人しく復元して最初からやれ

314:iPhone774G
10/08/21 15:02:13 I9bbcS8mP
該当のmobile/Application/xxx.appをpayloadフォルダに入れてzipで圧縮。名前をxxx.ipaに変更。instollusでインスコ。割れ嫌だぁ、笑わせんじゃねえよ。鍵穴はお前らにとっちゃ割れじゃないんだなw

315:iPhone774G
10/08/21 15:08:21 D2nQ1V/E0
うん

316:iPhone774G
10/08/21 15:22:34 DZbxt64kP
流石Pだわ

317:iPhone774G
10/08/21 15:29:54 6VjevNZQ0
なんでこいつ割れ厨擁護してんの?



318:iPhone774G
10/08/21 16:02:41 fYzAflovP
割れに死ねと言っている奴らもキモイ。スルーしろよ。

319:iPhone774G
10/08/21 16:30:39 IcwfXsgy0
おいお前ら昨日の>>210-220あたりで言われてるCydiaバックグラウンドに残しとく方法分かったぞ

320:iPhone774G
10/08/21 16:44:09 auqVxYnni
なら書いとけよ

321:iPhone774G
10/08/21 17:24:33 JkXSZCoF0
iPod touch 3G iOS4.0.2 の脱獄方法教えて


322:iPhone774G
10/08/21 17:26:01 bF/36jZU0
>>321
> iPod touch 3G iOS4.0.2 の脱獄方法教えて
何それ?山塞機?

323:iPhone774G
10/08/21 17:37:40 6VjevNZQ0
>>321
本スレいけよ

324:iPhone774G
10/08/21 17:40:22 x09E9U4o0
まだ無理だろ
待ってりゃできるようになる

325:iPhone774G
10/08/21 18:08:04 WiUAjDGs0
>>301
>ios4.0.1で脱獄後、SBsettingでDATA(edge)オフにしたらMMS使えなくなりました。
>以前脱獄していたときは使えてたんですが、どうしたら良いですか。ちなみにiphonedeliveryはインストール済みです。

モバイルデータ通信サービスのMMSの設定が消えていることがあるから、ここをたいがい埋めれば直る。今のJBMやCydiaならば、iphone deliveryなどは不要だと思う。

俺はt-mobileとか入れたら、逆にMMS使えなくなった。

326:iPhone774G
10/08/21 18:12:00 SRciwZk20
User agent fakerってiPhone4で使えますか?

327:iPhone774G
10/08/21 18:36:59 WEkc6v180
みんなすごくくわしくて関心します。

328:iPhone774G
10/08/21 18:42:59 M24HRjArP
>>326
うん

329:iPhone774G
10/08/21 18:56:45 IR+dyShA0

ちょっと復元をやってみようと思いまして、Umbrellaを起動して
TSSの開始ボタンを押して、復元しようとしたら、iPhoneソフトウェア
更新サーバに接続できせんでした、となった。

Umbrellaはこれを偽装しているんじゃないの?
いや、その、インターネットを切った状態でやろうとしたんだけど。shshを保存はしてあるのだけど、万一4.02とかにあげられたらいやだな、と思って。

UmbrellaでTSSをスタートさせても、インターネットつながっていないと、復元ってできない?


330:iPhone774G
10/08/21 19:01:47 4fWDww7N0
cydiaのレポジトリエラーを直そうとしたら間違えてデフォルトで入ってるレポまで消しちゃったみたいで
ソースの所に何も表示されないんだけどこれって元に戻す方法ないかな?

331:iPhone774G
10/08/21 19:04:07 w1kv+ZDPP
もう一回デフォルトのも追加出来ないの?

332:iPhone774G
10/08/21 19:05:20 oq0Oe2Ju0
>>329
hosts変えた?

333:iPhone774G
10/08/21 19:17:29 IR+dyShA0
>>332

変えてないです。
最近のバージョンはhostsかえる必要ないとかどこかで読んだような気がしたんだけど、
気のせいですか?
ああ、shsh保存するときに変える必要がないというだけで、復元の時はいるんですね?



334:iPhone774G
10/08/21 19:21:22 4fWDww7N0
>>331
だめなようだ、追加しようとしようとしても落ちる

335:329,333
10/08/21 19:23:56 IR+dyShA0
>>332

hostsの末尾には勝手に127.0.0.1 gs.apple.comが入ってた。
やっぱり、自分で書き換えはいらないのでは?

ということは、復元はインターネットつないでないとダメ?



336:iPhone774G
10/08/21 19:29:41 KEF+58ep0
>>335
それじゃダメだろ

337:iPhone774G
10/08/21 19:36:26 PIRICtt30
Cydiaってなんて読むんですか?シディア?サイディア?

338:iPhone774G
10/08/21 19:47:43 ZzKAG7fUP
>>337
サイダー

339:iPhone774G
10/08/21 19:55:11 EZ1oiCBV0
>>337
シーワイディーアイエー

340:iPhone774G
10/08/21 19:59:06 x09E9U4o0
カイヂア

341:iPhone774G
10/08/21 20:00:43 AvEkEMyh0
サイダーのフタふサイダー

342:iPhone774G
10/08/21 20:04:58 M24HRjArP
>>337
サウリク曰く、好きに呼べだとよ。

343:iPhone774G
10/08/21 20:17:54 wrH8A++w0
>>337
かいでぃあ

344:iPhone774G
10/08/21 20:41:41 K37wCo/s0
>>301
>ios4.0.1で脱獄後、SBsettingでDATA(edge)オフにしたらMMS使えなくなりました。
DATAトグルはモバイルデータ通信と同じ。EDGEのOFFはEDGEトグルをインストールすること。


345:iPhone774G
10/08/21 20:53:12 t2KjLWJGP
SHSHってのをバックアップしてなかったらダウングレードできない?
4.0.2にしちゃった俺のiPhoneもう脱獄できないのかなorz

346:iPhone774G
10/08/21 21:01:05 RCRa43qSi
JBMにて脱獄したのですが、cydiaで4.0.2のshshを保存するにはどうしたらいいんですか?3gs新ブートです。

347:iPhone774G
10/08/21 21:06:54 IR+dyShA0
>>336

というと、やはりhostsを直さなきゃtssスタートしてもダメということですよね?

すいません、どう直すんでしょうか?


348:iPhone774G
10/08/21 21:22:12 GbgLcVQu0
backgrounder 入れてるとsafariの起動時に前回表示してたページをリロードしにいくのはなぜ?

349:iPhone774G
10/08/21 21:47:44 rli+hd2j0
4.02から4.01にダウングレードしてJBしてmms等のデータを元に戻したいんだけどバックアップから復元になるとJBも解除。その後FWも4.02に戻る?


350:iPhone774G
10/08/21 21:49:06 rli+hd2j0
あとJB後でもiTunesでバックアップとるとJB環境は無視してバックアップになる?

351:iPhone774G
10/08/21 21:50:55 6VTabZCu0
さすがに>>216は分からんかorz


352:iPhone774G
10/08/21 21:53:38 2YIHEKoL0
最新verのactivaterでジェスチャーした時、設定していないのに計算機が誤起動するんですが仕様でしょうか?


353:iPhone774G
10/08/21 21:53:49 KEF+58ep0
>>351
CTscanっての使えば原因が判明するかも

354:iPhone774G
10/08/21 22:23:25 4fWDww7N0
/var/lib/cydia/metadata.plistと./etc/apt/sources.list.dを誰かロダにあげてくれないかな…くれないよなw

355:iPhone774G
10/08/21 22:50:42 LeAnJdcj0
iconoclasm使ってるけど、縦5列表示にするとフォルダの中開ける時に、アイコンがかぶっちゃうんだけど改善方法ない?

URLリンク(www.death-note.biz)

356:iPhone774G
10/08/21 22:52:33 ZCUunWN10
画面がRestarting Springboardて出て固まったままなんだけどこれは電池切れるの待つしかない?

357:iPhone774G
10/08/21 22:53:14 fO6Tr8g40
androidのようにロック画面やホーム画面にグーグルバー置くアプリはないんですか?

358:iPhone774G
10/08/21 23:13:36 taW1Qx5+0
これって4.0.2のSHSH保存されたことになって、復元できるようになるのでしょうか?
iOS上げた覚えはないんですが。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)



359:iPhone774G
10/08/21 23:17:34 IcwfXsgy0
>>356それ画面だけ固まってる?
音楽再生できたりアプリ起動できない?
もしできたらひたすら電源切る動作やってみ

360:iPhone774G
10/08/21 23:17:57 GoYpK2470
>>358
またアホが出てきたよ

361:iPhone774G
10/08/21 23:20:32 szmzViYK0
ああ、お前に続いて2人目だ。

362:iPhone774G
10/08/21 23:22:27 t2KjLWJGP
復元で工場出荷時状態に戻したら、4.0.2からダウングレードされるかな?

>>360
志村スレタイ

363:iPhone774G
10/08/21 23:36:52 ZCUunWN10
>>359
いや、全く動かない
>>89と同じ状態


364:iPhone774G
10/08/21 23:41:19 LeAnJdcj0
>>363
俺もつい最近までその症状が出てたが、突然直った。
何が原因かが分からないんだよな。
なんなんだろうアレ。

365:iPhone774G
10/08/21 23:56:07 ZCUunWN10
>>364
どのくらいの期間で直ったの?


366:iPhone774G
10/08/21 23:57:40 D2nQ1V/E0
>>363
俺も4、5回なってる
そんときは強制終了しか戻らなかった

>>358
>>29
>※最新の iOSに対応した SHSH を取得するために、自分の端末の iOS を最新にする必要はありません。

367:iPhone774G
10/08/22 00:16:36 s2oditH5P
脱獄するとMMSが使えなくなると聞いたんですが
他にも既存の機能で使えなくなる物ってあるんでしょうか?

368:iPhone774G
10/08/22 00:34:15 G2OdZ79K0
>>365
一週間くらいだった気がする

>>366と同じように俺もその時、強制終了でしか戻らなかった。

369:iPhone774G
10/08/22 00:42:02 Iieg4bJy0
みんな結構>>356の症状出てるんだな
ちょっと安心したw

370:iPhone774G
10/08/22 00:56:31 OBWiq8co0
iTunesから曲をダウンロード出来なくなったんだけど、、
何が原因か分かりますか?
dBarとかLockinfoくらいしか弄ってません。

371:iPhone774G
10/08/22 00:59:31 m+/uxXFG0
一週間はキツいなorz
強制終了てどうやるの?


372:iPhone774G
10/08/22 01:01:02 A3ZYXqVA0
>>371
脱獄関係ないからすれちょん

373:iPhone774G
10/08/22 01:03:50 IjloOlmN0
Rock IDを登録しようとするとROCKが落ちるんですけどどうすりゃいいのん

374:iPhone774G
10/08/22 01:07:04 TOCW0WIG0
>>371
スリープボタンとホームボタンをappleロゴが出るまで長押し

375:330
10/08/22 01:10:05 Pqhnrr1o0
W: Unable to read /etc/apt/sources.list-FileExists(2: No such file or directory)
W: Unable to read /etc/apt/sources.list.d-.FileExists(2: No such file or directory)
mobile terminal使ってこのメッセージが表示されたんだけどここからどうすればいいのか教えてください


376:iPhone774G
10/08/22 01:26:09 m+/uxXFG0
>>374
ありがちょん


377:iPhone774G
10/08/22 01:36:01 RTh4DF+T0
Jailbreakmeで脱獄時iPhoneのデータ(mms.mail等)はそのままでバーをスライドしていいのかな?

378:iPhone774G
10/08/22 03:31:45 3u2eUvSj0
すみません、質問です。
redsn0wで脱獄したiphone3Gです(OSは4.0.2です)
WinterBoardとSpringboardClockをDLしたのですが、SpringboardClockを使用しようと
すると壁紙の表示が出来なくなってしまいます。
(Wallpaper no leadedと表示されます。時計は表示されません)
SpringboardClockをオフにすると壁紙が表示されます。
壁紙とSpringboardClockを同時に使用したいのですが、何か手立てはありますでしょうか?

379:iPhone774G
10/08/22 03:44:41 Iieg4bJy0
ありますん

380:iPhone774G
10/08/22 03:55:43 rVQW7yl/0
手立てはありますん

381:iPhone774G
10/08/22 07:16:33 2sW+2l2jP
やっと全レス読み終わった
>>347
復元をしようとしたってShift押しながらの復元をしたんだよね?

382:iPhone774G
10/08/22 08:51:31 ZGAkHVHY0
five-column springboard ってiphon4に
入れて良いverとダメなverがあるん?

2週間位前に入れたらセーモードループで
やたら苦労させられた。


383:iPhone774G
10/08/22 09:17:51 G2OdZ79K0
>>376
俺は一週間待ったら直ったけど、待つのやだったら復元したほうが早いんじゃない?

後フリーズ症状出てたときは、Respringではなく、スリープボタンなが押しで電源きったら症状出なかったよ。

384:iPhone774G
10/08/22 09:44:18 abT4nSHW0
>>377
一回初期化してやらないとデータ全部抜かれるぞ

385:iPhone774G
10/08/22 09:47:05 RK8W02pA0
デフォルトで起動するカメラやメーラーって変更できない?

386:iPhone774G
10/08/22 10:20:53 IPzY/Ndd0
脱獄するとなにが出来るの?

そんなにメリット無くない?

387:iPhone774G
10/08/22 10:23:30 0pjuVHir0
>>386
cydiaっていう、役に立たないアプリが一つインストールされるだけだから気にするな。

388:iPhone774G
10/08/22 10:24:29 RTh4DF+T0
>>384
そのままやってる人もいたようなんですが、抜かれるとかはどーいう意味でしょうか?ウイルス的なものですか?

389:iPhone774G
10/08/22 10:27:23 rCezPbTrP
>>388
問題無いからやれ。

390:iPhone774G
10/08/22 10:35:32 RTh4DF+T0
もやしさんとこのをいれたんだけど最初アドレスをまちがえたため写真のようのエラーが出る。二回目に正規のアドから登録はしたんだけど治す方法ある?URLリンク(beebee2see.appspot.com)


391:iPhone774G
10/08/22 10:50:01 L9ewMEaC0
iPhoneを故障で交換したんだが、
前のiPhoneはshsh4.0.1とか全てしでぃあに保存してました。
そのshshを取得する方法ありますか?


392:iPhone774G
10/08/22 10:57:29 DaJxkoKXi
>>391
取ることは出来ても意味ないよ
回線毎に割り当てられる物じゃなくて個体毎に割り当てられる物だから
あっても交換した機種には使えない

再生品として誰かの手に渡った時にJB使いなら感謝されるだろうけどなw

393:iPhone774G
10/08/22 11:04:29 L9ewMEaC0
マジすか。
しゃあ前のは意味ないんかぁー。
交換にならないように使わないといけませんね。
ありがとうございました。

394:iPhone774G
10/08/22 11:31:46 DaJxkoKXi
>>393
交換したい時は最新のFWでJB出来る時にやるのがいいよ

そんな事言っても不慮の事故もあるし電話機だから壊れっぱなしにしとく訳にもいかないんだけどね

395:iPhone774G
10/08/22 12:49:16 MIurubuy0
cydiaを削除しちゃったんですけど新しく入れるには再脱獄しかないでしょうか?

396:iPhone774G
10/08/22 13:03:49 Dio3bLYo0
>>395
そのケースは想定したことなかった
PDFパッチ当ててないならJBMにアクセスすればいけそうな気がする

397:iPhone774G
10/08/22 13:35:37 m78FJLkSP
どんなに新しいハックであろうとも新ブートロムであった場合は、再起動後のパソコンとの接続が常に必要なのでしょうか。

398:iPhone774G
10/08/22 14:00:59 MIurubuy0
>>396
PDFパッチ当てちゃったんですよw
とりあえずアプリは使えてるから再脱獄できるようになるまで待つしかないか

399:iPhone774G
10/08/22 14:09:48 Ku5y33Dm0
Cydia 初回起動時にあらかじめ
インストールされてるもの一覧を教えてください

400:iPhone774G
10/08/22 14:13:15 PJ32pQxD0
>>399
やだね

401:iPhone774G
10/08/22 14:21:09 tEsutmHa0
>>400






                               教           え         て         や         れ

402:iPhone774G
10/08/22 14:24:58 Ku5y33Dm0
>>399

iPod touch 2gen です
お願いします(>人<;)

403:iPhone774G
10/08/22 14:36:34 kxgMNPMr0
いいよ。

404:iPhone774G
10/08/22 14:50:47 ChWY16m4P
>>402
板違い

405:iPhone774G
10/08/22 15:09:58 DKaVJkfW0
ステータスバーを透明にする方法についてお聞きしたいんですが
ホームやロック時はwinterboardを使って透明しているんですが
アプリを起動すると当たり前ですが透明は適用されていなくて

アプリ起動中もステータスバーを透明にする方法、もしくはそんなアプリはないでしょうか?
環境は
iphone4でios4.01です

406:iPhone774G
10/08/22 15:39:39 kxgMNPMr0
なぜ当たり前と思ったんだ?

407:iPhone774G
10/08/22 15:40:05 cUDMnFaa0
脱獄したら同期できないよね。
音楽入れれないでイライラするわ

408:iPhone774G
10/08/22 15:42:06 WMnoJ5eJ0
>>407
コピートランス使いなさいよ

409:iPhone774G
10/08/22 15:42:37 DKaVJkfW0
>>406
ホーム、ロック中しか適用されていない物を使ったからです

410:iPhone774G
10/08/22 15:46:50 abT4nSHW0
>>407
いや出来るだろ、わけわかんないで脱獄すんなよ結局人に頼らないと何もできないんだからさ

411:iPhone774G
10/08/22 15:55:22 cUDMnFaa0
しね

412:iPhone774G
10/08/22 16:05:24 abT4nSHW0
>>411
何もわかんないからしねしか言えないんだろw休みが終っちゃうから宿題をはやく終わらせましょうね^^

413:iPhone774G
10/08/22 16:09:29 cUDMnFaa0
>>412
お前に言って無い
勘違い激しすぎww
自分デキますよオラー醸し出しちゃってイタイよd(^_^o)

414:iPhone774G
10/08/22 16:13:00 PAgdpgpg0
icommanderをインストールしたのだがホーム画面にアイコンがない
リポジトリも追加して、間違いなくインスコ済みなんだが。。。

415:iPhone774G
10/08/22 16:33:56 u0YMiUtq0
依存関係で勝手にOpenSSHインストールするJBアプリとかあるの?
調子悪かったので復元してたらいつの間にかOpenSSH入れた覚えないのに入ってた。
いやな予感がしてpsしてみたらpoc-bbotまで見つかったw
現在2度目の復元中orz

416:iPhone774G
10/08/22 16:46:06 JP6Cz1oJ0
インストールしたら全てアイコンてわ出てくるとは思うなよ

417:iPhone774G
10/08/22 16:52:48 PAgdpgpg0
>>416
icommanderはアイコンじゃないのか?

418:iPhone774G
10/08/22 17:28:06 VDi5VmBnP
iPhone 4(4.0.1JB)で、BossPaper入れたのですが、画面に選択したフォルダが現れません。
なくなくWallpaperAutoChangerを入れて使ってます。
BossPaperの設定が悪いのでしょうか?

また、Backgrounderを入れると便利ではあるのですが、全てのバックで動いているアプリを消す方法はあるのでしょうか?

419:iPhone774G
10/08/22 17:34:49 pZKAp01m0
>>418
もやしさんのKillBGじゃダメなん?

420:iPhone774G
10/08/22 17:37:52 umcvIEdR0
>>395
sbsからPDFパッチオフにしたら
JBMできるような気がする
もしくはifile等からpdfパッチのdylibを
リネームして一時的に無効化とか

421:iPhone774G
10/08/22 17:42:31 5XsldjXC0
厨房が暴れててワロタwww
宿題やらないと夏休み終わっちゃうぞww
同期できないとか復元しないと

422:iPhone774G
10/08/22 18:02:40 9LDeFc0ni
iPhone4 iOS4.0.1 JB環境です。

WinterBoardとBlueAppleSignalBar
更にBlurAppleSignalBar for iPhone4を入れて
テーマ設定後にRespringしましたが、電波感度が林檎マークになりません。

ひょっとして画像ファイル名が違うとかでしょうか?

423:iPhone774G
10/08/22 18:12:35 Ku5y33Dm0
Cydia 初回起動時にあらかじめ
インストールされてるもの一覧を教えてください

424:iPhone774G
10/08/22 18:24:37 tEsutmHa0
>>400






                   教           え         て         や         れ










425:iPhone774G
10/08/22 18:32:43 Ku5y33Dm0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

このなかでCydia初回起動時インストールされてる以外のもの教えてください。

426:iPhone774G
10/08/22 18:44:26 dcjzhmnR0
>>425
マルチはよくないね

427:iPhone774G
10/08/22 18:50:49 GTsD3v2Z0
iOS4.0.2でpwnageで作成したCFWでrestoreしようとしたんですけど、error1600が出ます。
どのような原因が考えられるでしょうか。DFUでもリカバリーでも無駄でした。

428:iPhone774G
10/08/22 19:33:07 UF9Rlj1a0
shrinkってもう無料でインストールできないのですか?

429:iPhone774G
10/08/22 19:41:24 Iieg4bJy0
>>428たぶんどうやってもムリ
割れのやついれてもライセンスがどうこうってなるんだろ?
俺も気になってやってみたが最新verのdev入れてもムリだった
全部のアプリがこうなれば割れ厨いなくなるのになぁ

430:iPhone774G
10/08/22 20:07:41 D3yTB8mqP
>>429
どうせ、他力本願全開で
割れを作ってくれる人を待つんだろうよ。

なんで割れを欲しがるか分からん。
欲しけりゃ買えばいいだろうに。

431:iPhone774G
10/08/22 20:28:58 RTh4DF+T0
>>390です。
これわかる人いませんか?


432:iPhone774G
10/08/22 21:25:38 6liE5O0A0
キーボードで戻るキーを追加できるアプリはないでしょうか?
進むキーはあるのに、、、

433:iPhone774G
10/08/22 22:01:14 EG1iL09j0
ひとつのアプリをもうひとつに増やす方法はない?!


434:iPhone774G
10/08/22 22:10:21 wW8qEz3cP
OS3.1.3なのですが、ホームボタンをダブルタップした時にiPodのメニューが立ち上がらなくする事はできるのでしょうか?
Pro switcherのみを立ち上げたいのです。

どうかよろしくお願いします。

435:iPhone774G
10/08/22 22:14:00 Iieg4bJy0
>>434Activatorで頑張れ

436:iPhone774G
10/08/22 22:24:41 RI1lVnww0
iPhone4,iOS4,JB済ですが、
時計アイコンの針を時間通りに変更するLiveClockは
iOS4未対応でしょうか?
CydiaでLiveClockで検索して出てくるものは違うようですが、。


437:iPhone774G
10/08/22 22:38:51 wW8qEz3cP
>>435
ActivaterでホームボタンダブルタップにProswitcherのみを設定しても、iPodが立ちあがってしまいます。

iPodに他のアクションを振り分けても、同じ挙動になってしまいます。
何か良い知恵はありませんでしょうか?

438:iPhone774G
10/08/22 23:48:30 Y2GRqY0a0
>>422
ダメだぁ、Blue Apple Signal Bars以外にも
WBのテーマ全般的に反映されない、何でだ!?

LockInfoとかShrinkとかと競合したっけ?

439:iPhone774G
10/08/22 23:52:36 0wFnl+f30
現在入獄中なのですが、BTOのWindowsPCとの相性が悪いようでiPhone4とiTunesが同期できない状態です。
そのため、脱獄してWi-Fi Syncを試そうと思っているのですが、仮にこれで同期できなかったとして、
PCと脱獄したiPhone4をどうしても繋ぐ必要はあるのでしょうか?(iTunesに入ってる曲等は諦めるとして)

440:iPhone774G
10/08/22 23:59:08 MsJhx2A+P
つべを落とすなら今どんなアプリがいいでしょうか?
前はiwoopieでやってたのですが・・・
3.1.3JBです

後、shareplayerで動画再生しながらバックグラウンドに入れると音だけが再生されたままになるのですが
iPodから動画再生させてバックグラウンドに持っていっても動画が一時停止してしまいます
これは仕様として諦めるしかないでしょうか?

441:iPhone774G
10/08/23 00:05:42 Gp7oyRBF0
>>437設定の一般かiPodかどっかにホームボタンダブルクリックの設定があるからそこみてみ

>>440MxTubeがいいと思う
簡単だしHD画質で落とすと発狂もんだぜ

442:iPhone774G
10/08/23 00:09:39 1kLru53H0
>>438
OS4はファイル名変わってるし解像度も違うからアイコン系も前のは小さくなって使えない


443:iPhone774G
10/08/23 00:10:05 FfaHbz70P
>>441ありがとう!
発狂してくる

444:iPhone774G
10/08/23 00:13:49 0XN8lV770
>>441
なんでHD今までダウンロード出来なかったのかな
HD動画をまだ1つしかダウンロードしてないけど綺麗だった
iphoneでyoutube見るとロードが遅いからダウンロードすると楽だ

445:iPhone774G
10/08/23 00:27:04 DSCV8dTX0
>>442
うん、だから Blue Apple Signal Bar ios4 を入れてるわけだ。
でもダメぽ。

446:iPhone774G
10/08/23 00:44:56 uC200w/j0
3Gで4.0.1でjailbreakmeで脱獄したのですが、アプリをインストールしようとするとダウンロード中に『URLリンク(apt.saurik.com)
Host Unreachable 』と出て来てインストールできません。
何が原因だと思われますか?
海外にいるのですが、場所も関係するんでしょうか?
JB後にまずする作業とかありますか?
ダウンロードしたFW4.0.1で工場出荷状態に復元後にJBしました。
よろしくお願いします。

447:iPhone774G
10/08/23 00:59:31 1kLru53H0
>>445
そのテーマを一番上にもってきて適応しても駄目?
駄目ならUIKit.frameworkってファイルに入ってると思うけど、ファイル名をUIImagesに変更してみて



448:iPhone774G
10/08/23 01:08:16 Waz+LbO20
>>446
ざくっといえば
つながってないよっていわれてる

まず通常のデータ通信は出来てるのかってところ



449:iPhone774G
10/08/23 01:11:55 Waz+LbO20
>>439
どうしてもって事はない
普通に繋がらないものがWifiで繋がるとも思えない
PC繋がらないかもしれない状態で
脱獄するなど自殺行為やめときな

450:iPhone774G
10/08/23 01:15:40 uC200w/j0
<<448
wifi環境でAPPからは普通にダウンロードできる状態です。
脱獄に失敗しているのかとこの二週間復元と脱獄を繰り返しているんですがダメです。
嫁のiphoneも同じ状態です。
地域的な問題なんでしょうか?
中国青島です。

451:iPhone774G
10/08/23 01:19:50 N9gp9y4o0
パソコンで繋がるか試して、切り分けてみればいいじゃん

452:iPhone774G
10/08/23 01:23:44 27pbIhX/0
>>450
3G回線で、普通にウェブ閲覧などは、出来る?

453:iPhone774G
10/08/23 01:28:29 Waz+LbO20
>>450
中国からはcydiaサーバーへの接続が
制限されている場合があるので
他に要因なければそのせいと思われる
VPNを使えばいけるらしい
ググれば参考になるとこはでてくると思う



454:iPhone774G
10/08/23 01:30:12 uC200w/j0
>>452
海外ローミングが怖くて3G回線はつかってません。
今書iphoneでwifi経由で書き込んでいます。


455:iPhone774G
10/08/23 01:38:59 uC200w/j0
>>453
ありがとうございます、調べてみます。

456:iPhone774G
10/08/23 01:43:33 Amjc9OY70
>>449
ありがとう。
こんなことになると分かってたらiMacにしてたのに…。
檻の中で普通に使います。

457:iPhone774G
10/08/23 01:54:11 fKBEQIOS0
株とかデフォで入ってるけどいらないアプリ消す方法教えてけろ

458:iPhone774G
10/08/23 01:55:04 Waz+LbO20
>>455
ネットワークには詳しいわけじゃないんで
情報としてはしょぼくてすまない
意外とローミングや串経由でいけたりするのかも知れない

>>456
iTunesで同期できないのは
ハード的な問題以外ではないのかな
そこ解決できればいいんだけどね
あと使えるかわからないけど音楽の転送なら
Copytrance試してみるって手もある



459:iPhone774G
10/08/23 02:07:40 Waz+LbO20
>>457
Sbsetting more hideicon
で擬似的に消せる(アイコンを非表示)
アプリ自体の消去は直接ファイル弄る事で
可能だと思うがそこまでする必要あるのかどうか

460:iPhone774G
10/08/23 02:08:33 QnZWszzmP
すみません、教えてください

LockInfoを導入して、WeatherのPluginを入れたんですが
Weatherに(null)と表示されて、天気情報が取得出来ません
WeatherPluginやLockInfoを個別に再インストールしたり
Respringや再起動を行っても状況が変わりません
心当たりある方いらっしゃいましたら、
教えていただけますでしょうか

461:iPhone774G
10/08/23 02:13:44 ArRINxXz0
cydia初回起動時のアップデートをキャンセルしてしまったんだが、後からできる?

462:iPhone774G
10/08/23 02:19:30 Waz+LbO20
>>460
Wetherプラグインの設定は正しくできてる?
純正の天気アプリは表示できてる?
更新は出来てる?

それ以外ならちょっとわからないね

463:iPhone774G
10/08/23 02:58:47 VpykxmEz0
ipod起動したあとsafari起動させるとページ部分タッチしても反応しなくなるのは何故?
ブックマークは普通に反応する。

464:iPhone774G
10/08/23 03:42:31 Ywba4c3h0
リンゴマークから起動できなくなったので、
出荷時の状態に戻す方向にしました。
連絡先に登録したデータも消えちゃいますか?

465:iPhone774G
10/08/23 03:57:04 2OXo5qX1P
>>431
/etc/apt/sources.list.d/cydia.list
>>461
後からできる
>>464
復元ってことだよね?なら消える
林檎マークから歯車みたいなのがぐるぐる回っていていきなり電源が切れるとかの場合はifunboxからアクセスできたりする

466:iPhone774G
10/08/23 04:07:12 Ywba4c3h0
>>465
なるほど、了解しました。
ありがとうございます。

467:iPhone774G
10/08/23 04:27:11 S09ISqMy0
>>460
昨日の俺がいる

468:iPhone774G
10/08/23 04:32:40 2OXo5qX1P
>>466
言い忘れたけどアクセスできたりするって言っても、起動させてPCに接続しといて暫くするとアクセスできるっていう意味ね
起動させてすぐアクセスできるって意味じゃないから

469:iPhone774G
10/08/23 04:56:35 CZwk9a8zP
環境OS4.1JB/iPhone4

復元について質問おねがいします
一昨日JB致しまして4.1のSHSHをとり逃して4.2SHSHしか入手できなかったのですが
将来的に何らかのクラッシュしてしまって、復元を余儀なくされてしまった場合にはこのままiTunes接続で復元で宜しいのでしょうか?
 4.1SHSHをとり逃してしまった時点で4.1には復元できないことは認識しております。
iTunesで現在のOS4.1JBで復元した場合には、OS4.2非JBを自動的にアップグレードされた状態で復元されるということで合ってますでしょうか?
 最悪の予想としましては。iTunesには現状OS4.1時のバックアップしかないのですが、
この状態で復元作業を行った場合にはiTunesOS4.1が復元しようとする→4.1のSHSHない→復元エラーで文鎮?という状態になってしまうのでしょうか?

クラッシュした場合には4.2にアップグレードされて再脱獄できないのもやむおえないと思っているのですが
文鎮化してしまうのだけはさすがに恐ろしいです。
 質問が長くなってしまいましたが、よろしければどなたかご教授おねがいします

470:469
10/08/23 04:58:14 CZwk9a8zP
○iTunesがOS4.1で復元しようとする→
?iTunesOS4.1が復元しようとする→
訂正

471:iPhone774G
10/08/23 05:10:46 2OXo5qX1P
>>469
>将来的に何らかのクラッシュしてしまって、復元を余儀なくされてしまった場合にはこのままiTunes接続で復元で宜しいのでしょうか?
iTunes接続で復元しなかったらただの文鎮じゃね?

>iTunesで現在のOS4.1JBで復元した場合には、OS4.2非JBを自動的にアップグレードされた状態で復元されるということで合ってますでしょうか?
普通に復元したら現在最新の4.0.2になるね

> 最悪の予想としましては。iTunesには現状OS4.1時のバックアップしかないのですが、
>この状態で復元作業を行った場合にはiTunesOS4.1が復元しようとする→4.1のSHSHない→復元エラーで文鎮?という状態になってしまうのでしょうか?
バックアップはあくまで設定やアプリの保存データをバックアップしているだけ
まずiOS4.0.1にはshshないと認証証出来ないから復元出来ない
そもそも普通に復元すると上で言ったが最新のverになる
よって文鎮にはならない

472:469
10/08/23 05:25:41 CZwk9a8zP
>>471
非常に分かりやすいお答えありがとうございました。
お陰さまで自分の心配が杞憂だったと知って安心できました。
たぶんPCでノートンゴーストやHD革命でCドライブをバックアップ→復元することがよくありましたので、そのせいか復元という単語をOS含めたものと思い込んでしまったのだと思います。
iTunesでのバックアップでiOS自体の保存がされていないのでしたら、iTunesバックアップ時のJB導入iOSかとかiOSのバージョンが最新のと違うか等というのは無関係てことですね。
4.1SHSHが必要になってくるのは、復元時最新のverをダウングレードして再度脱獄可能にしたい場合ってことですね
 いざクラッシュする前に、前もって不安を解消することができ助かりました。どうもありがとうございます

473:iPhone774G
10/08/23 06:26:00 DSCV8dTX0
>>447
テーマを一番上にしてもダメでした。
ファイル名の変更は後ほどやってみます、ありがとうございました。

474:iPhone774G
10/08/23 07:35:04 2uQXYwHf0
何でそんなにみんな詳しいんだろうもしかしてプロか

475:iPhone774G
10/08/23 08:02:14 104OlnR00
>>474
餓鬼は夏休みの宿題でもしてろよ

476:iPhone774G
10/08/23 08:15:03 tKkX6BXr0
iphone4の設定画面からメール/連絡先/カレンダー項目が消えた。
どうして?教えてお兄ちゃん。

477:iPhone774G
10/08/23 08:18:37 T32e+ZQG0
>>402
ipodtouch死ねよ
ここはiphone板

478:iPhone774G
10/08/23 08:59:16 rOU2/8wr0
連れがipadをアップルストアの通販で買ったんだけど
届いた時は3.2.2がリリースされてて案の定3.2.2で来た。
JBする方法ってやっぱりまだない?

479:iPhone774G
10/08/23 09:10:36 T32e+ZQG0
このスレスゴイな
iphone4のスレなのにipadが湧くとかw
もうこの板に隔離ipad jailbreakスレ立てればいいのに板違いだけど

480:iPhone774G
10/08/23 09:20:35 fKBEQIOS0
連れ()



481:iPhone774G
10/08/23 09:22:39 OxZ1ET4N0
重複質問を避ける為に FAQかわりに張っておきます

Spirit_JB
[Updated] Download All iPhone / iPod / iPad Apple Firmwares + iTunes + All Jailbreak tools - URLリンク(bit.ly)

482:iPhone774G
10/08/23 11:08:22 I2H71N+t0
ios4で使えるkeyvibみたいなアプリがあったら教えていただけませんか

483:iPhone774G
10/08/23 11:28:59 QnZWszzmP
>>462
①Wetherプラグインの設定は正しくできてる?
  URLリンク(blog.livedoor.jp)に記載されてある
  方法で設定しました

②純正の天気アプリは表示できてる?
  出来ています

③更新は出来てる?
  WeatherPluginの右側にある更新を押しても変わりません

>>467
どのように解決されたか教えていただけますでしょうか

484:iPhone774G
10/08/23 11:56:02 0Hykr2WI0
URLリンク(gigazine.net)
App Store経由で配布されていないアプリを動作可能な状態にするという行為をしているユーザーであると判定されると、
自動的に各種機能が停止されて、顔写真を撮られ、Twitterに自分のGPSによる位置情報や通話記録などが
Jailbreakしている旨とともにツイートされて通知されたり、そのほかの同様のサービス経由で自分が無許可行為をしている
ユーザーであることが通知されるという仕組み

どうしたらいいですか?

485:iPhone774G
10/08/23 12:10:40 Z3g2bNSD0
氏ねばいいと思うよ

486:iPhone774G
10/08/23 12:13:22 0yp8dWYp0
だれが

487:iPhone774G
10/08/23 12:13:53 fKBEQIOS0
できるわけないから

488:iPhone774G
10/08/23 12:16:27 DMa8v7ha0
去年買ってすぐ紛失した3GSが嫁の車の中から発見されたので初Jailbreakして使おうと思ってます。
とりあえず回線再契約して色々調べているのですが手順があっているのかわからず踏み出せずにいます。
母艦Windows iOS3.0 旧BootRomで4.01shshだけ保存した状態です。
これからJailbreak3.1.3にする手順は大まかに以下で合っているのでしょうか?

①まずtinyumbrellaで3.0shsh保存
②iTunesの復元からGoogle先生で拾ってきた3.0CFWで脱獄
③3.1.3CFWで脱獄

これでベースバンドを維持したまま3.0、4.0.1にも入獄可能なiphoneが出来ると考えているのですがこれで良かったでしょうか?

489:iPhone774G
10/08/23 12:18:19 ounuGtnGP
>>488
まず車内を綺麗に掃除から始めようか

490:iPhone774G
10/08/23 12:19:27 GEEhYoQX0
>>488
間違いだらけで指摘するのも面倒

もう一度ググってこい

491:iPhone774G
10/08/23 12:39:11 9lUjVf3t0
ハマってしまいました・・・。
昨日iPhone4が届いたので、3G通信を殺してMMS/Wi-Fiのみ使える環境にしようと思い、
URLリンク(cliplug.com)
こちらを参考に、Carrier.plistを編集したところ、
/var/mobile/Library以下のCarrier Bundle.bundleフォルダが消えてしまいました。
その後調べてわかったのですが、ios4からキャリアバンドルを弄ると
不正改造とみなされて消えてしまうことが判明・・・。
同じような状況になった方、いらっしゃいますか?
復元したくても4.0.1のSHSHが保存されていないため、手詰まり状態です。


492:iPhone774G
10/08/23 12:40:03 rZ2g61C10
端末フルリセット

493:iPhone774G
10/08/23 12:49:13 rOU2/8wr0
>>481
ここからダウンロード出来るのは何なのですか?

494:iPhone774G
10/08/23 12:56:50 9lUjVf3t0
>491です
これで起こる不具合(症状)ですが、今確認されているのは
・iPhoneからAPN情報が見れなくなった(SupremePreference・iPhoneの設定からのどちらも)
・3Gデータ通信・SMS・MMS使用不能、Wi-fiは使用可能
・設定から、メール/連絡先/カレンダーが消えている

>>492
今試してみましたが、上手くいかなかったです。助言いただいたのにすみません。


495:iPhone774G
10/08/23 12:57:25 N9gp9y4o0
>>491
CommCenterに署名無視させるバッチを当てる
パッチの入手方法はテザリングスレでccpとかで探して

496:iPhone774G
10/08/23 13:13:07 9lUjVf3t0
>>495
ありがとうございます!これのチェックが働いていて消えてしまったんですね。
パッチ入手は可能だと思うのですが、必要なCarrierBanndleの戻し方がまだよくわかりません。
どこかの情報で、Libraryかどこかにあるフォルダのコピー(ショートカット?)だという記述があったような・・・。

497:iPhone774G
10/08/23 13:16:37 Z3g2bNSD0
>>496
落ち着け
変更した箇所を元に戻してリセットで
MMSとか色々復活する
後に>>495を実行

498:iPhone774G
10/08/23 13:26:23 Z3g2bNSD0
連投すまんな
//system/library/carrirer bundles/softbank_jp.bundle
ここならcarrier.plistあるだろう
無かったらあきらめろ

499:iPhone774G
10/08/23 13:55:47 9lUjVf3t0
>>497
ありました!!すみません、焦りすぎてパニック気味で・・・。
//system/library/carrirer bundles/softbank_jp.bundle←このフォルダを
/var/mobile/Library/以下にフォルダごと丸ごとコピー
その後ccp401_wortel.debをi-Funboxからインストールし、フルリセット

その後設定からネットワークを確認してみたところ・・・ダメでした。
ネットワークの「設定のリセット」を押してみても、ダメ。
何か足りない部分があるのでしょうか・・・?

500:iPhone774G
10/08/23 14:07:43 Z3g2bNSD0
>>499
順番にやれ
carrier.plistに記述した所をまず元に戻す
これ重要これができなきゃどうにもならん・・・

ってか丸ごとフォルダコピーとか恐ろしいことするな

501:iPhone774G
10/08/23 14:25:31 9lUjVf3t0
>>500
すみません・・・。
最初にCarrier.plistを編集した際に、
carrirer bundles.bundleフォルダは消えてしまったみたいで、存在しない状態です。
(ひょっとしたらパニクって、削除してしまったのかもしれませんが)
でもよく考えたら、丸ごとコピーって正気の沙汰じゃないですよね^^;

502:iPhone774G
10/08/23 14:52:58 Z3g2bNSD0
>>501
確認
//system/library/carrirer bundles/softbank_jp.bundle
のフォルダ内にcarrier.plistはあるか?

503:iPhone774G
10/08/23 14:59:35 9lUjVf3t0
>>502
お手数おかけしてすみません。
指定の場所のCarrier.plist確認いたしました、存在しています。
ファイルの中身も確認してみましたが、おそらく手を加える前の状態のようです。

自分がいじって消えてしまったのは、
/var/mobile/Library/以下の(Carrier.plist含む)Carrier Bundle.bundleフォルダです。

504:iPhone774G
10/08/23 15:09:21 Z3g2bNSD0
①/var/mobile/Library/carrirer bundles.bundleはシンボリックリンクだから
実際のファイルでは無いわけだ

②//system/library/carrirer bundles/softbank_jp.bundle
こっちがコピー元と考えればいい

②のシンボリックリンクを①に張れば大丈夫・・・
言うは安しだけど・・・

あと、一度シムを抜いて電源入れなおして、、
もう一度シムを入れなおすという作業してみてくれ

もう一度ソフトバンクのシムだという所をiPhoneが確認してくれれば
①をもう一度リンク張ってくれると思う。
ただ・・・確証はないが

505:iPhone774G
10/08/23 15:15:28 N9gp9y4o0
/var/mobile/Libraryに有るのは、ただのリンク。リンクが消えた理由はcarrier.plistを編集して署名が一致しなくなったから
解決方法はccpで署名チェックを無視させるか、carrier.plistを完全に元に戻すか、どちらか片方やればいい
設定を行ったらcarrier.plistの保存日時を更新して、ネットワークリセットを数回
それでリンクが新しく作られるよ

506:iPhone774G
10/08/23 15:24:53 9FAoeypDP
本質問スレから誘導されてきました。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この画面上部のアイコンで、□とNが組み合わさったデザインのものの意味は何でしょうか?

507:iPhone774G
10/08/23 15:35:54 fKBEQIOS0
まこ

508:iPhone774G
10/08/23 15:40:25 EyuIn1XR0
>>506
純正のマルチタスクが働いてるっていう意味
backgrounderでマルチタスクするとURLリンク(beebee2see.appspot.com)
こうなる

509:iPhone774G
10/08/23 16:46:02 aYwFhu/DP
cydiaでサーバーに繋がらず、アプリをインストールできません。

cydiaの再インストールってできるのですか?

この状態になる前にiFileでファイルを削除してしまいました。

併せてiFileで削除してしまったファイルの復元はできるのですか?

よろしくお願いします。



URLリンク(beebee2see.appspot.com)


510:iPhone774G
10/08/23 17:19:31 9lUjVf3t0
>>504
>>505

解説ありがとうございます!すごくよく分かりました。
iFileでシンボリックリンクを作成し、リブートしたのですが、ダメでした。

その後>>504さんのご指摘どおりSIM抜き→ハードリセットをしたところ、
無事APN情報が復活、3Gパケット・MMSが使用可能な状態に戻りました!

ただ、未だ設定の中に「メール/連絡先/カレンダー」が戻らないため、
メールのアカウント設定が変更できない状態です。
これは他のJBアプリが悪さしているのかも・・・?
とにかくスレの住人さんたちに感謝です。ありがとうございます!



511:iPhone774G
10/08/23 17:45:50 QqQHdQSV0
iPhone4で4.01の時脱獄しちゃったんですが、
また檻の中に入りたいのです。
この場合、そのままPCに繋いでiTunesからiOS4.02アップデータ
かませばいいんですかね?

512:iPhone774G
10/08/23 17:46:39 S09ISqMy0
ios4.0.2が脱獄できる時代は
いつくるのでしょうか

513:iPhone774G
10/08/23 17:58:00 OGU3RPaq0
>>511
それでいい。しばらくはJB不可になるぞ

514:iPhone774G
10/08/23 17:59:53 EyuIn1XR0
>>512
たぶん4.1が出るまでは無理かと
しかもそのとき脱獄できる穴があればの話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch