10/08/24 02:14:00 KsKoqH830
うまく手配すれば6万円以下で買えそうだな。
101:iPhone774G
10/08/24 02:57:51 8fT6ITuz0
68が今後どうなるのか楽しみだ。
102:iPhone774G
10/08/24 04:31:01 wygSrNd+0
香港ツアーってHISで4万位で行けるよな
103:iPhone774G
10/08/24 05:29:52 +OcMm8i30
iPhone買いに香港行くのは本末転倒だろ。
104:iPhone774G
10/08/24 07:40:36 RNPAxR4k0
直前になって
Prepared for Shipment
になった。あと少しー。
105:iPhone774G
10/08/24 07:43:11 KXQth0S/0
オプション2選んだ人でキャンセルになった人いる?
106:iPhone774G
10/08/24 08:34:02 UswN4J2Z0
オプション2って?
107:iPhone774G
10/08/24 08:39:15 BdOI+8wy0
>>104
出荷準備中か
運賃は後日まとめてお支払いだからどうにでもなるだろうね
DHLに引き渡すまで誰も気付かなかったら日本送りかもしれないけど気付かれたらお召し上げか
正に丁半博打だな。でも成功すれば代行屋や転売屋無しで直接買える訳か
多分はじめの方だけだろうけど
108:iPhone774G
10/08/24 08:49:09 rjBIXqVM0
>>104
こういう場合は途中で物抜かれたら、保証はどうなるんだろうね。
109:iPhone774G
10/08/24 09:30:30 40AskhEQ0
今年一杯はオーストラリアにいる弟に買わせるか。
200AU$くらいあげて。
110:68
10/08/24 10:04:09 6f7Npxrri
PDFのインボイスがメールされてきた。
住所は都道府県の下にHONG KONGって2回書いてあるw
注文したのは8/3
111:iPhone774G
10/08/24 10:08:41 BdOI+8wy0
>>110
じゃぁ香港に向けて出荷されて香港の仕分地で宛先不明で摘み出されるだけ
HONG KONGに仕向地がなっている以上はJAPAN宛のコンテナに搭載される事はない
というか強制的に住所の最後にHK(HongKong)が自動で入れられるから他の国宛のコンテナには搭載されるはずがないんだよな
112:iPhone774G
10/08/24 10:30:09 qvl68imE0
>>110
嘘でもちゃんと日本に着いたよってここで言うとまた日本から変な注文が殺到するだろ
で、またアップルに日本人うぜぇと思われて今度は完全に日本のカード使えなくなるぞ
オレのはまだ普通に使えるのに、厄介なことするなよな
113:iPhone774G
10/08/24 10:46:26 +9o+gyx80
みなさんはsimカットはどうやってやりますか?
カッターは別にいりませんよね?
114:iPhone774G
10/08/24 10:50:45 rjBIXqVM0
>>113
ハサミでちょきちょきでOK
でも、カッターが有ったら神経使わずに楽
115:iPhone774G
10/08/24 10:53:01 +9o+gyx80
カッターって1回しか使わないし、シナチョンクオリティが心配で
そんなもんに数千円出すなんて馬鹿らしいと思うんですが、
そんな心配要らないほど良い物なんでしょうか?
116:iPhone774G
10/08/24 11:09:03 BgheI2sF0
俺は実家の工場の水ノコで切断するぜ
117:iPhone774G
10/08/24 11:14:17 BdOI+8wy0
>>115
バインダへ綴じる時に使うパンチと一緒
イラストどおりに差し込んで一気に力を加えて打ち抜くだけ
マタ~リと力を入れると打ち抜けずにSIMがバラバラになる
勢いよく一気に打ち抜いて切断面は耐水ペーパー当てれば綺麗に仕上がる
118: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/24 12:07:16 IxtXmL6gP
オレはドコモはニッパーでイってやった。
SBのは爪切りでイってやった。
119:iPhone774G
10/08/24 12:22:16 eI3dmHHaP
>>111
>>112
釣られすぎw
120:iPhone774G
10/08/24 12:52:30 KsKoqH830
専用カッター最強
ハサミ使うよりかは精度は上
これも香港で売ってる
121:iPhone774G
10/08/24 15:18:43 UzpxMtrsP
既出かもしらんが念のために報告
8月某日、大阪のAppleStoreにて。
香港版iPhone3GS、docomoSIMで運用している端末にてサポートを受ける事ができました。
その際に、念のため聞いてみると交換サポートも可能とのこと、もちろんSIMフリーの端末に交換してもらえる。
あ、交換後にテザリングが出来るのか確認するの忘れた(笑)
誰か交換してもらって確認してください><
このスレの住人達に幸あれ
122:iPhone774G
10/08/24 15:31:38 feI/eYG/0
SIMカッターはたぶんこれが一番品質高い
URLリンク(rebelmicrosimcutter.com)
俺も買ったけどイギリスのメーカーなので、シナチョンクオリティではなかったw
抜いた後にやすりで削ったりする必要もなく、そのままアダプターにぴったりハマル
値段もイギリスからの輸入の割にはそんなに高くなかった
本体+アダプタ5枚(おまけ)+iPhone4用スクリーン保護シート(おまけ)+iPhone用アクティベーションSIMカード(おまけ)
で、送料込みの日本円3000円くらいだった(約半分は送料だけどw)
123:iPhone774G
10/08/24 15:33:56 feI/eYG/0
あ、ちなみに俺が買ったのは、Liteのじゃなくて、Proの方ね。
Liteは安いけど品質は知らん
124:iPhone774G
10/08/24 15:39:38 BdOI+8wy0
なんか色々と香ばしい
URLリンク(twitter.com)
125:iPhone774G
10/08/24 15:40:47 a6+SFChp0
俺はCut my simを買ったが、これは微妙に大きくカットするのでヤスリが必要だった。
個体差があるかもしれないけど。。。
126:iPhone774G
10/08/24 16:17:43 /xCRYj/s0
>>116俺は大学でフライス盤使おうかと思ってたよw
ってか、普通にナイフで切れるだろ?
おれは逆(マイクロを入れるアダプタ)をどこにでもあるカッターナイフで作ったけど
127:iPhone774G
10/08/24 16:36:11 mb+Vy5DdP
>>122
塗装されているだけで、同じモノだよ。
刻印の位置も、リベットの位置もいっしょ。
製造元は同じだ。
128:iPhone774G
10/08/24 16:59:38 +ittkrKN0
>>124
転売屋氏ね
129:iPhone774G
10/08/24 17:02:05 NHTUM6Zg0
>>121
いい情報をサンキュ
日本のAppleStoreでも交換してくれるって話は他でも聞いたけど、
ちゃんと対応してくれるんだな。
先日香港から届いたとこだけど、これで安心だ。
130:Yahoo困る
10/08/24 17:11:16 h8IWC7b9I
SIMフリーのiPhone4を大量に仕入れてヤフオクに出品していましたが、
いきなりのヤフーからの利用停止を食らい在庫がダブついてしまいました。
?
ヤフーとは連絡を取っていますがヤフオクで出品したことのある方はご存じのとおり
なかなか復帰になりません。
?
それで、手元にあるiPhone4 純正SIMフリー(未開封完全新品)を放出しようと思うのですが
どうでしょうか。
?
こんなところでの取引では心配かと思いますので、25~27日くらいの間でしたら
東京、埼玉近郊で直接のお取引でOKです。
現場にノートパソコンを持っていきますので、ご心配な方はその場で開封して
きちんとアクティベートと、DoCoMoなどのSIMでの通話確認までいたします。
?
オーストラリア版SIMフリーが大量、カナダ版3台あります。
?
価格は1台109000円で、 メアド欄記載のアドレスまでメールください。
?
OSは4.0.2が出る前に購入したので4.0か4.0.1が入っている状態です。
重ねますが新品未開封、正規のアップルストア購入につきバンパープログラムも対象で、
メーカー保証もあります。
?
興味のある方ご連絡ください
131:iPhone774G
10/08/24 17:13:09 BdOI+8wy0
>>128
いや、俺のは今日関空から上陸して配達されたから
手下の持ち逃げみたいよw
132:iPhone774G
10/08/24 17:17:56 8fT6ITuz0
飼い犬に噛まれるとはまさにこの事www
133:iPhone774G
10/08/24 17:19:21 +ittkrKN0
>>130
とりあえず在庫の写真お願いします
134:iPhone774G
10/08/24 17:26:20 Ukp7yS7Y0
>>128
不思議なこという人だな。日本でシムフリー手に入れようとしたら転売か代行しかないのに。
代行はOKで転売はダメときたか。
どっちも利ざやとってるのに。。。
135:Yahoo困る
10/08/24 17:35:41 h8IWC7b9I
>>133
upしました
URLリンク(2sen.dip.jp)
?
連絡お待ちしています
136:iPhone774G
10/08/24 17:42:45 Ukp7yS7Y0
すごいな。
最低でも12台かw
ある意味感心する。
137:iPhone774G
10/08/24 17:47:19 RBcPBEYS0
>>135
どういうルートで買ったの?
138:iPhone774G
10/08/24 17:48:24 feI/eYG/0
>>135
プロ転売屋ですか?w
価格が高いな
139:Yahoo困る
10/08/24 17:52:34 Lr4X7wSfI
ぶっちゃけプロ転売屋です
とにかくヤフオクID停止させられて困ってます、多少は負けれます
買っていただけるとすごく助かります。。
140:iPhone774G
10/08/24 17:54:27 BdOI+8wy0
>>139
買う振りして拉致って再転売or売上金カツアゲされないようにな
141:iPhone774G
10/08/24 17:57:20 SpFkFusL0
>>137
そんな事詮索しても仕方ないでしょ。
でも、オレも高いと思う。処分したいなら、多少原価割ってでも早めに売ったほうがいいぞ。
商売なら儲かることもあれば損することもあるさ。
ヤフオクはSIMロックフリー端末に対して、片っ端から通報してる奴が居るんだよ。
台数多いと削除されちゃうんだろうね。
一台ずつなら目立たないけど、そんなに沢山在庫あると捌いてる間に値落ちしちゃうもんな。
142:iPhone774G
10/08/24 17:57:44 feI/eYG/0
香港代行キャンセルされた組なので、欲しいのは山々だが、
ヤフオクとか今の国内の相場じゃ買う気しない
アップルストア価格+手数料1万くらいなら考えるけどw
143:Yahoo困る
10/08/24 17:57:55 Lr4X7wSfI
この際なので停止させられたYahooのID(出品)も晒します。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
?
正直仕入れもそんなに安くないのでこの出品を109000円まで負けるのでかなりお買い得かと思いますが…
?
144:iPhone774G
10/08/24 17:58:15 qvl68imE0
>>140
逆もあるな
売るふりして約10万円カツアゲとか
145:iPhone774G
10/08/24 17:59:35 +ittkrKN0
ヤフオクで即決115000円とかが出てるが、ヤフー税引くと109,250円だな
地下取引なら送料込みで10万だな。後払いとは言わないから、前金半分で。
146:iPhone774G
10/08/24 18:01:11 SpFkFusL0
これってさぁ、直接取引希望とかデカデカと書いたから削除されたんじゃないの?
そりゃぁ消されるよ。明らかに規則違反だもの。
147:iPhone774G
10/08/24 18:01:20 fpmiYsVS0
10万なら買うのいっぱいいるんじゃないか?
それこそ、手下に持ち逃げされたらしきジャングルに持ち込むとかw
148:iPhone774G
10/08/24 18:01:33 +ittkrKN0
>>143
あからさまに直接取引誘ったらID止められて当然だろうがwww
149:iPhone774G
10/08/24 18:04:51 +ittkrKN0
>>147
ジャングルってヤフオクの相場の2割、3割増しでも売れるんだよな
バックにヨドがいる安心感か
150:Yahoo困る
10/08/24 18:06:15 Lr4X7wSfI
その点は素直に反省し二度としないとYahooにも伝えてあります
したら、105000でいいですわ、東京で動けるの27日くらいまでなので、欲しい方はそれまでに連絡ください
あまり書き込んでスレ汚すのもあれなので一旦ROMになります
151:iPhone774G
10/08/24 18:08:23 fpmiYsVS0
>>149
やっぱり実店舗がある安心感は強いよ
自分でリスク負って個人輸入とか代行とかは怖いけどSIMフリーに手を出してみたい層にはありがたい店だし
俺はあんな価格を出すぐらいならリスク取るけどなw
152:iPhone774G
10/08/24 18:09:15 +ittkrKN0
>>150
ひょっとして損害賠償請求されてる?
153:iPhone774G
10/08/24 18:10:38 feI/eYG/0
しかしストア価格65000円程度なのに、よく10万オーバーとかで買う奴がいるよなぁ
手数料が+4万とか俺には考えられんw
154:iPhone774G
10/08/24 18:14:49 +ittkrKN0
禿が嫌いだとしても、禿に乗った方が得だよ
差額を禿に払って、他社ポータブルルーター使った方がトータルでは安くなる
利便性は若干削がれるけど。
155:iPhone774G
10/08/24 18:15:41 SpFkFusL0
ま、とにかく幸運を祈る。頑張れ
156:iPhone774G
10/08/24 18:23:12 fpmiYsVS0
>>154
ルーターを経由するぐらいならJBすりゃいいんじゃね?
俺はJBに抵抗があったからUK版買ったけど
157:iPhone774G
10/08/24 18:28:40 +ittkrKN0
>>156
JBに抵抗があるんだよw
158:iPhone774G
10/08/24 18:30:11 fpmiYsVS0
>>157
だったらSIMフリー版買えよw
ルーター使ってると若干利便性が削がれる程度と思ってるかもしれんが、ルーターから解放されると
若干どころじゃなかったのを実感するぞ
それこそ、+数万払ってもよかったと思うぐらい
159:iPhone774G
10/08/24 19:02:46 apCb0L4w0
>>153
それは香港だけ
他の国はロックとの差別化で円換算八万前後
それに仲介手数料、送料、エクスチェンジ手数料等々で十万位にはなる
高いと言えば高いが、ネットブック買って五万位損するよりはマシなんじゃないかな
160:iPhone774G
10/08/24 19:14:03 FhmCIKgT0
URLリンク(gigazine.net)
161:iPhone774G
10/08/24 19:15:23 dg6zlK960
>>160
持ち逃げかよw
162:iPhone774G
10/08/24 19:21:11 iyDToW1j0
なんか自演くさい
163: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/24 19:25:37 IxtXmL6gP
>>161
あれ?さっき一人大量にSIMフリを売り切ろうとしてた人がココに。。。
気のせいだよな、ヤフオクID晒してたし。
晒したヤフオクIDとココの発言者の紐付けの保障はどこにもないけども。
164:iPhone774G
10/08/24 19:34:24 HH+LiBIe0
香港からキタよ
しっかり消費税請求されてた
1HKD=11.356円で5880HKD相当分が消費税課税対象
他に通関審査料200円加算で3400円
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
165:iPhone774G
10/08/24 19:48:06 mfFWknP00
正直ほしいが、いま入荷待ちなんだよな・・・
105000円なら買うのにな・・・
タイミングが
悪いな・・・
166:iPhone774G
10/08/24 19:49:21 qvl68imE0
>>160
素直に品切れで買えなかったって言えばいいのに
167:iPhone774G
10/08/24 20:07:28 xU5JcW02P
>>165
Handtecなら在庫あるみたいだけどポンドちょっと上がっちゃって
今だと13万弱か・・・。
在庫有りなら平日4日ぐらいで届くから選択肢としてはありなんだけどね。
168:iPhone774G
10/08/24 20:31:11 579vlRFO0
9万なら買うな
シムフリーね
169:iPhone774G
10/08/24 20:44:12 4cFXg3lY0
香港Apple、一枚のクレジットカードでiPhone4を10台まで買えるようになったっぽいね。
これで水貨市場も少しは潤って値段も下がるかな。
170:iPhone774G
10/08/24 20:52:37 Kb7hu47S0
>>164
香港のサイトに日本の住所いれた人?
171:iPhone774G
10/08/24 21:16:55 1TxV1omY0
不具合品を買うことに必死な気狂いばかりww
172:iPhone774G
10/08/24 21:25:43 xU5JcW02P
>>171
人にはそれぞれ価値観があるんだから
いちいち貧乏人がやっかまないでいいよw
173:iPhone774G
10/08/24 22:01:18 /5tqEtxZ0
>>170
その書類は郵便局のもの
DHLは手数料200円じゃ済まない
174:iPhone774G
10/08/24 22:06:19 jCyle1F/0
知人の息子さんが仕事の関係で今バンクーバーに居るんだが、
彼に頼んでも何やかや高く付きそうだし、お礼も必要だろうし、
結局尼で業者から買ってもそう変わらないかな?と。
175:iPhone774G
10/08/24 22:23:21 leekfZlv0
>>159
カナダは32G 779カナダドル
為替の関係で香港より安くねぇか?今61000円くらいじゃん
176:iPhone774G
10/08/24 22:33:31 579vlRFO0
>>150
90000万でどうよ?
177:iPhone774G
10/08/24 22:35:29 6IP5+rhJ0
9億か
ふとっぱらだな
178:iPhone774G
10/08/24 22:39:19 579vlRFO0
>>177
間違えたw
逝ってくるんで、冥土の土産に9万でどうよ?
179:iPhone774G
10/08/24 23:39:08 IiyZj9PU0
Apple store でUK版の初期不良交換してくれた。
180:iPhone774G
10/08/24 23:50:32 Qe7V53MJ0
円高すげえな。
181:iPhone774G
10/08/24 23:52:13 vSLuLqE00
eBayのBuy it Nowで買った
本日のレートだと93,000円位
182:Yahoo困る
10/08/25 00:01:48 iEX3BIlcI
iPhoneはebayで安く買えたと思っても結局税関で消費税が課税されるから
代行使うのと大して変わんなかったよ。。
出品者としてもトラブル防ぐために虚偽申告はしてくれないし、
税関も慣れてるのかほぼ間違いなく開封してしっかり課税された。。。
183:iPhone774G
10/08/25 00:11:10 aPzfXvS3P
>>182 osバージョンは? 代引き可?
184:164
10/08/25 00:23:43 s1hSbt520
>>183
俺のは4.0.1
代行が順調に機能してたら代行が安いだろうね。
消費税は外から入ってくる以上は運が良ければスルーと考える方がいい
課税対象価格の査定も正確
185:iPhone774G
10/08/25 00:30:42 jc0LsDpX0
ちょっと待て。俺月末に即決10万で数台オクに出すよ。お楽しみに。
186:iPhone774G
10/08/25 00:45:03 G6vLqZoS0
>>150
真面目な相談です。
8万円ではダメですか?
187:iPhone774G
10/08/25 01:35:17 14MqJ7vF0
>>179
今度のiPhoneは何国版?
188:iPhone774G
10/08/25 01:45:01 dh3I1y9h0
>>187
交換前はMC605Bで交換後はMC605Jで日本版…でもしっかりsimlock free。
189:iPhone774G
10/08/25 01:50:33 14MqJ7vF0
>>188
ほう、朗報だな。おめ!
190:iPhone774G
10/08/25 01:50:43 jc0LsDpX0
>>188
すげー情報だな。
191:iPhone774G
10/08/25 01:56:44 14MqJ7vF0
>>190
そうだな。これで、禿がロック解除しようと思えば正式に解除出来る事が判明した訳だ。
192:iPhone774G
10/08/25 01:57:23 2a6YWlLb0
>>188
なんだそれ?
それなら買ってもいいかと思わせる。
193: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 01:59:52 5aTMHNsRP
ヤフオクでも7万ぐらいのが出てきはじめたな。
194:iPhone774G
10/08/25 02:12:27 dh3I1y9h0
188だが
先輩もUK版がYellow spotで、交換をUSでしたらしいんだけど、型番はUSのものに変わったらしい。でもLockfreeだって言っていたので、銀座の天才にチャレンジしてみたらOKだったよ。
195:iPhone774G
10/08/25 02:19:11 A75AlqG80
日本版でもFree化できるならそのうち解除ソフトでも出回るかもなぁ…内部から裏切られて、売れる市場がひらけてきたら解除品の転売の可能性が…
196:iPhone774G
10/08/25 02:38:08 b6wLsmuv0
サーバーで管理されてるのに端末からアンロックできるわけないだろw
197:iPhone774G
10/08/25 02:42:40 qgNHue9xP
アップルは自社都合主義だから日本も例外に漏れずストアーの対応はコロコロ平気で変わるぞ。今後海外Free機の交換対応が増えて来たら・・・今は大丈夫でもね。>>188は嬉しい情報だが、油断は禁物。みんな、覚悟して海外機は買おうな。
198:iPhone774G
10/08/25 02:50:10 tuCFthQP0
>>193
バカだろ?
199:iPhone774G
10/08/25 04:24:22 Sh3Fw8TmP
>>188
おめ。
自分はUK版持ちなんだけど
故障の疑いが出てサポートに相談した時の話では
海外購入のSIMフリーであっても
・交換、修理 OK
・現時点は交換器が不足しているのでジーニアスバーでの即日店頭交換は難しいかも
・交換したとしてもナンバーは変更されない(UKナンバーそのまま)
って説明だったな。
結局復元で不具合消えたっぽいので様子見中。
200:iPhone774G
10/08/25 05:12:54 wFbvurne0
「俺は香港版買うぜ」とか何とかいって、どーせみんなオクで安く買ってJB&SIMロック解除するんじゃねーの?
日本通信も実際はそこまで見越していそうだし。ああやだやだ。
201:iPhone774G
10/08/25 05:39:27 PPNkpxPD0
4.0.2ってJBできるようになったの?
202:iPhone774G
10/08/25 05:40:44 wFbvurne0
4.0.2はまだじゃね?
ワンクリJBとか懐かしいにも程があった
203:iPhone774G
10/08/25 06:08:49 PPNkpxPD0
だよね。
つい最近、友人がiPhone4買った、って言って見せてくれたけど、それとなく見たら4.0.2になってた。
彼はJBなんてするような人じゃないけど、自分でファームアップデートやったのかも疑問。
もう出荷品が4.0.2になってるのかな?
次に会ったら聞いてみよう。
自分は先週香港版注文してからとりあえずJBに興味がなくなったけど。
204:iPhone774G
10/08/25 06:19:08 IQbJh+e90
SIMフリー端末は、海外に行ったついでに、現地で購入してくるのが割安かな?
205:iPhone774G
10/08/25 07:00:10 3WGi/rq30
>>204
売ってればね
206: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 08:35:14 5aTMHNsRP
>>198
いや、前は価格の上昇が早かったけど、今はそうでもなくなってきたよ。
開始価格が7万台で、動きのないやつとかもあるから、そろそろ製品過多なんじゃ。
207:iPhone774G
10/08/25 08:51:14 Br7lmuVJ0
オクで買った俺は今日品物が届く
みんな大変だなあ
208:iPhone774G
10/08/25 08:56:17 APEC6tIW0
>>207
尿液晶に当たらないようにな。
209:iPhone774G
10/08/25 09:10:25 tuCFthQP0
>>206
開始価格のまま終わるわけ無いだろ。
オークションやったことないのか。
210:iPhone774G
10/08/25 09:10:42 Br7lmuVJ0
>>206
オークファンってサイトで調べるとまだ高額ですよ
>>208
どうもありがとう
当たっちゃったらアップルに交換してもらう
211: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 09:58:32 5aTMHNsRP
開始価格のまま終るわけはないとは思うが、開始価格が低めになってくると、落札
価格も落ち着いてくる傾向があるじゃん。
結構安めでも全く入札入っていないようなのもあるし、前みたいに高額で終了って
ことはなくなってきている気がする。
来月になればもっと落ち着くかもな。
212:iPhone774G
10/08/25 10:00:28 Br7lmuVJ0
今出てるのが捌けたら高騰する。間違いない。
みんなも手に入れるのに苦労してるみたいだし。
213:iPhone774G
10/08/25 10:25:50 qfi8xBi50
>>212
転売厨は帰れよ
214: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 10:35:19 5aTMHNsRP
>>213
転売中が竹の子のように沸いてきて、たくさん出品してくれるから、どんどん値がさがって
いるんだと思うがw
215: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 10:45:02 5aTMHNsRP
転売中→転売厨
誤字スマソ。
216:iPhone774G
10/08/25 11:13:32 CoFocp+VP
確実に値段は下がる
217:iPhone774G
10/08/25 11:54:30 pjsnyyN50
焦ったニワカが即決価格を下げて出したら終わり。一気に相場は崩れる。
218:iPhone774G
10/08/25 12:10:49 OQzbvw940
>>201-203
えっ、おれの3Gはすでに4.0.2だけど…
219:iPhone774G
10/08/25 12:34:15 Br7lmuVJ0
さっき届いたからアクティベーションしてみた。
1週間前から保証が付いてる香港版だけど、4.0.2だったよ。
simを小さく切りすぎてちょっとブカブカになってもーたw
220:iPhone774G
10/08/25 12:36:03 Br7lmuVJ0
あと、尿液晶とカメラのグラデーション問題には該当しない個体の模様。
なんか改良でもしたのかな?
221:iPhone774G
10/08/25 12:36:59 y9BJvnxP0
>>220
>カメラのグラデーション問題には該当しない個体
蛍光灯下で白い壁を撮ってアップしてみて。
222:iPhone774G
10/08/25 12:39:14 JJ21irfV0
香港版買い占めのほとんどは中国大陸市場へ流れてるはずだけど、
来月半ばに大陸版iPhone4出るらしいから、大陸的にはもう香港版買う必要なくなる。
とにかく香港版が値下がりしない理由はないよ。
223:68
10/08/25 12:46:47 E5NsBSmNi
昨日から香港で処理保留中のまま、動きなし。
シンセンに戻されるのかなあ。
224:iPhone774G
10/08/25 13:18:52 AnLByesFP
>>222
大陸の人はWiFi付きバージョンが欲しいんじゃなかったっけ?
(大陸版にはない)
225:iPhone774G
10/08/25 13:25:17 pjsnyyN50
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
12万ってwww
226:135
10/08/25 13:43:28 xvL5YMfSI
昨晩、SIMフリーiPhone4の在庫がダブついていると書き込みをした者です。
?
おかげさまで、都内で数名の方にお売りすることができました。
?
さて、まだ在庫のほうがあります、東京に滞在している28日までに売却してしまいたいので、
興味のある方ご連絡ください
?
以下確認事項です
?
・iPhone4 32GB 純正SIMフリー版 新品未開封(ビニール包装もついたまま)です
・現在は新宿にいます、東京23区内でしたらご指定のJR駅まではお伺いします。
・現地で、目の前で開封し、当方所持のFOMAカード(MicroSIMにカット済み)で動作確認までいたします。
・SIMカッターを持って行きますので、必要でしたら、お持ちいただいたSIMをMicroSIMへのカットをサービスいたします。
?
上記で、価格は10万5000円です
?
あまり長くもいれないかもしれませんので、興味のある方、メール欄のアドレスへご連絡ください
?
?
?
?
227: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 13:43:30 inep0zCvP
>>225
まーそれでも売れるんだろうなー。
知らないヤツはフツーにコレに飛びつくんだろうな。
228: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/25 13:45:22 inep0zCvP
>>226
前から思ってたんだけどなんでそんなに「?」を誤タイプしちゃうの??
229:iPhone774G
10/08/25 13:49:02 iliIL/740
値段だけで見ると約1.7倍で高く見えるが、飲食店や服屋が原価に掛ける倍率と比較すると安いね。
1本200円の中瓶が出すだけで600円になったりするもんなw
230:135
10/08/25 13:51:31 xvL5YMfSI
自分のiPhoneのサファリのバグらしく改行が?になっちゃうようです
非常に読みづらくてすみません、3.1.3のJBでかなりいじりまくったいるのでどこでバグったか判断不能です。
あとで復元しますわ
231:iPhone774G
10/08/25 13:56:42 pjsnyyN50
>>226
昨日とメルアド変わってるが・・・
232:iPhone774G
10/08/25 13:58:07 pjsnyyN50
>>225の記事
なんで最後にいきなり日本通信の話が?
233:135
10/08/25 14:03:47 xvL5YMfSI
メアドはどちらでもいいですが、こちらのほうがヤフオクのIDと
紐付けできると思い記載変えました
どちらでも受信できますので大丈夫です
234:iPhone774G
10/08/25 14:13:23 zEShmzJg0
>>164
ちょっと高くないか?
普通、売価の6割×5%になるんだが
俺の場合はUKからだけど、£509.79×0.6×132(当時のレート)×0.05+200≒2200円だったぞ
235:iPhone774G
10/08/25 14:14:24 B/s9iN1e0
ジャングル持ち逃げわろた
236:iPhone774G
10/08/25 14:15:44 zEShmzJg0
>>229
正規価格を原価とみなすのはどうかとは思うけど、確かに思ったより安いな
このぐらいなら飛ぶように売れるんじゃないか
237:iPhone774G
10/08/25 14:42:18 R+diNNB70
>>234
こっちは2台で800円 200円で1000円だった。
転送業者が贈り物にしてくれたからかな。
税関の書類上 19,800円×2 で無税になってました。
238:iPhone774G
10/08/25 15:03:05 Br7lmuVJ0
>>221
すいません、撮ってみました。
グラデは出ないけど、真ん中が青くなりましたわ。
だめだこりゃw
239:iPhone774G
10/08/25 15:04:11 qgNHue9xP
>>230
3GS使ってるの?
あんなに4持ってるのにw
ところで、真面目9万じゃダメ?
240:iPhone774G
10/08/25 15:10:49 y9BJvnxP0
>>238
多くのiPhone 4の液晶は黄ばんでないし、
真ん中が青っぽくなるのは仕様で不具合じゃないよ。
カメラの方はOSのアップデートで直る範疇。
241:iPhone774G
10/08/25 15:13:05 Br7lmuVJ0
>>240
そうなんですか?とりあえず尿液晶に当たらなくてよかったです。
青いけど鈍感な人だと気づかないレベルかなあって思う。
242:iPhone774G
10/08/25 15:13:06 VA/4LoQF0
>>225
輸入販売する店が増えればもう少し価格も落ち着いてくるだろうね
いいことだ
243:iPhone774G
10/08/25 15:55:01 /lb0o4Fm0
みなさんにお聞きしたい事が。
AppleNZでもSIMフリーのiPhone 4なんですけど今の為替だと16GBで¥66000ぐらいです。
NZに仕事で毎年来てるので今買っちゃおうかなって思ってます。(納期3週間です)
ですが自分が今SOFT BANKと契約してるのは3GなのでMicroSIMではないのですが、
この場合3GのSIMをカットすればそのまま日本で使えますか?
年末にどっちにしろ2年縛りが終わるのでiPhone 4に変えようと思ってますが、
毎年仕事でNZに行くので今買っちゃえって思ったのですが。
もし知っている人がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。
244:iPhone774G
10/08/25 15:58:47 ME/xCZoH0
使えますん
245:iPhone774G
10/08/25 16:10:24 AnLByesFP
>>243
1)切ることに成功すれば今はつかえるようだ。ただしSIMはSBMの所有物。
理論的には海外で販売されたiphoneをIMEI見て排除できなくもない
(がやらんだろ)
2)日本でしか使わないor海外で1980円(ないし2980円)/day払っても
いいなら日本で購入した方が月月割の分安い。
海外で現地のプリペイドSIMなどでバリバリ使いたいなら
間違いなくSIM Free機がよい。(田舎に住んでいてSB圏外ないしでも
3Gハイスピードエリア外でdocomo回線使いたくても同様)
ただ、"32GB"ならSIM Free機結構高く売れるからNZで買ってきてもいいのでは?
(新品で売ればもうかるかも)
246:iPhone774G
10/08/25 16:10:27 Ff2HMhHY0
また出たな!
「ますん」男!
247:iPhone774G
10/08/25 16:13:03 NJzm9KN0P
出ますん
248:iPhone774G
10/08/25 16:13:14 AnLByesFP
>>245
自己レス
ハイスピードエリア (地図的にはわからない)
URLリンク(mb.softbank.jp)
249:iPhone774G
10/08/25 16:37:52 /lb0o4Fm0
>>244
>>255
返答ありがとうございました。助かりました。
当方仕事で毎年NZに結構滞在するもので。
なので今はSIMフリーの3GSをシム入れ替えて使ってるのですが
今回はMicroSIMに変わったのでこのルーティーンが使えなくなってしまって・・・
結構NZでバリバリ使いますのでやはりSIMフリー機の方がよさそうですね。
ただ3Gの2年縛りもきれますのでどっちにしろSIMロック機もSBMで購入する予定なのですが。
ご返答ありがとうございました!(^ ^)
みなさん優しいですね!
250:iPhone774G
10/08/25 16:45:05 ME/xCZoH0
いいってことよ
251:iPhone774G
10/08/25 17:05:54 rfhA09qI0
>>249
3GSを持っているなら慌てて4を買う必要もないだろ? 金を持て余しているなら話は別だが。
252:iPhone774G
10/08/25 17:10:58 pjsnyyN50
今時3GSはねーわ
253:iPhone774G
10/08/25 17:14:47 WGL5I3KW0
>>252
3GSはDualSimに出来るから良いんだぞ。
254:iPhone774G
10/08/25 17:24:14 AnLByesFP
>>253
4のdualも出た(プレオーダー中)。しかもノーマルの大きさのSIMx2枚用
URLリンク(rebelmicrosimcutter.com)
かっこ悪いけど。
>>249
255に期待..by 245
255:iPhone774G
10/08/25 18:34:06 /lb0o4Fm0
>>251
慌てて買う必要はないのですが、毎年NZと日本の行き来をしていますので、
同じSIMの形の方が都合が良いもので・・・
どちらにしろ月々割りが無くなる2年縛り終了後(12月)は
iPhone3Gを契約し続ける意味もないのでiPhone 4に変更します。
ならば来年のNZに行く際にSIMフリーを持っていった方が仕事面で楽と思いまして。
5ヶ月NZにいるのでどうしてもSIMフリーを使いたいのですが
帰国後の2ヶ月は3Gを使わないといけないので今回みなさんにお聞きしました。
・・・さすがにお金は持て余してはいませんf^_^;)
256:iPhone774G
10/08/25 19:03:14 Iyo003sU0
>>255
SIMフリーのiPhone 4を購入するのであれば、それ一台でNZ・日本で使い回せるはず。
3GのSIMを4用にカットすれば今の契約で使えるからね。
257:iPhone774G
10/08/25 19:08:09 Iyo003sU0
>>255
SIMフリーの3GSは、国内では使っていないの? 3GのSIMがそのまま使えるんだけどね。
258:iPhone774G
10/08/25 19:37:50 Ff2HMhHY0
今、DHLで香港内の知人宅に配送中なんだけど
輸送状況が
配達先が不在の為、配達保留
から
処理保留中
に変わったんだけど、これってどういう事?
配達完了でもないだろうし、なんだろう?
偉い人教えてください。
259:iPhone774G
10/08/25 19:44:02 MEI8T1DcP
>>235
買おうと思ってたのに
260:iPhone774G
10/08/25 19:55:11 Eu2c/3W10
カード1つで10個買えるようになったってどういうこと?
1つの住所で3個以上注文できるの?
261:iPhone774G
10/08/25 20:11:14 Y0rjItD00
寝ぼけてんのか?
262:iPhone774G
10/08/25 20:44:41 Kr5SfbYK0
>>256
ご返答ありがとうござます。
それを今回みなさんに教えて頂いたので安心しました(^ ^)
263:iPhone774G
10/08/25 20:50:49 Kr5SfbYK0
>>257
3GSのSIMフリーはNZでGETしましたので、今NZで使用中です。
問題は12月以降から月々割りが無くなりますので、
どう考えてもiPhone4に乗り換えた方がお得ですよね?
264:iPhone774G
10/08/25 21:02:17 SIoYaB+P0
ヤフオクに出てる香港版ほとんど違反申告されてるな
SIMフリーが違反なんて規則は無いはずだし
同業者が妨害のためにやってるのかな
265:iPhone774G
10/08/25 21:08:10 DUwwjF690
ヤフオクのやってる所は何処?
禿が経営してる電話会社は?
まじで腐ってる。
266:iPhone774G
10/08/25 21:26:17 J+teMJUE0
>>263
3GSを日本でも使って、不具合のない4の後継機が出てから乗り換えても遅くないね。
買い急ぐ動機が、2年縛りが切れるという貧乏人の発想なんだよなw
267:iPhone774G
10/08/25 21:31:24 qgNHue9xP
>>263
来月で3GSの月々割が無くなるから、4のフリー機を物色中の俺も禿の4は今月取り敢えず買いました。16Gだったらそのほうがいいと思います。プラマイ0だから。
しかし、高いわ~。
出張先国がフリー発売国な人が羨ましい。
268:iPhone774G
10/08/25 21:31:27 CfcdmWf80
暇な厨房がやってるんだろう。夏休みだし
269:iPhone774G
10/08/25 21:34:21 qgNHue9xP
>>267
失礼。3GS→3G
270:135
10/08/25 22:07:33 W6ZAb9emI
>>239さん
9万では無理です、すみません
輸送コストや、税金など細々したもので仕入れでトータル10万を越えています。
?
おかげさまで本日、結構な数が出て行きました。
残りまだ数台ありますので、>>239さんも都内近郊でしたら
直接現地で開封から動作確認、必要であればSIMカットのサービスもいたします。
?
今日買ってくださった方々、ありがとうございました
まだ興味がある方はメール欄からご連絡ください
?
?
271:iPhone774G
10/08/25 22:16:40 v8nvCq0e0
豆だが税金は購入価格ではなく市販価格をもとに計算するのが本来の方法。
ただでもらったら税金0か?
そんなことはない市販価格(通常流通価格)をもとに税金計算する。
といってもすべての商品の市販価格なんて調べていられないから、
簡易的に購入価格を使って計算してしまうってこと。
272:iPhone774G
10/08/25 22:32:10 lWzt0qCp0
多分日本の方ではないよね
273:iPhone774G
10/08/25 22:47:48 Y0rjItD00
もうオークションでは10万超えずに終わってるのも出てきたから
そろそろ購入時期かね。
274:iPhone774G
10/08/25 22:58:53 4R32p/pR0
>>115
俺は支那在住なのでもちろん支那でホチキス型のヤツを買った、300円ぐらい。
とても簡単に打ち抜けるよ。
現地カードと禿黒、緑茸もカットした。
全て快調に使えてます。
肝心の港版4は、8万円ぐらいで買いました。
店のヤツ未開封とか言ってたのに、しっかり一度アクティベート済み、バンパーも注文済みでちょっとムカついたわ。
iPhone4は香港より支那の方が豊富にモノがあるらしいよ。
香港版、英国版、米国版、なんでもたくさんあった。
その店に居る間、様々な人種がブツを運び込んできてた。
外国人のアルバイトだな。
金儲けに対する大陸人の行動力スゲー
275:iPhone774G
10/08/25 23:52:31 GMV1KF0E0
その格好をつける日本の風習のため、取り戻せない小倉をとった。
276:iPhone774G
10/08/26 00:08:39 NOCvTs6i0
>>264
ヤフオクは昔ヤフオクスタッフIDの奴が裏で値上げ工作していたのがバレて
ねらーが問いつめたんだがそのまま無視して今にいたる
277:iPhone774G
10/08/26 00:30:02 /toNEWVl0
>>265
陰謀論恥ずかしい
278:iPhone774G
10/08/26 01:18:39 XVsSen780
香港購入代行業者なら送料込み+7000円前後くらいで手に入るだろ。
10万って無知だな。
279:iPhone774G
10/08/26 01:22:05 6snSkamjP
>>278
高く売れるなら安く仕入れて高く売るだろ。
いつまでエンドで満足なんだ?
280:iPhone774G
10/08/26 01:33:47 trqsbWqKP
シムフリとJBしてのシムフリって電池のもちとか、安定度で
差があるのかな?
135さん あなたid停止とかいってるけど別idで出品してるよね?
281:135
10/08/26 06:20:42 qiVznvx+I
別IDはないです、あれば困らないですよ
たぶん似たような値段で出している方かと思います
新規IDも取得しようと考えていますが、なにぶん評価が低い状態では売れないので
結局困ってます
282:iPhone774G
10/08/26 08:11:23 ekGHcxN80
AppleStore香港のiPhone4の選択ボタンの下の一つの送り先に対して2台まで。の表示が消えてる
283:iPhone774G
10/08/26 11:13:11 NkIu8Yfi0
代行屋復活フラグか?
284:iPhone774G
10/08/26 11:23:15 LFagwguQ0
>>282
URLリンク(iphone.tgbus.com)
10個注文できるってさ。
>>224
Wi-Fiついてるよ、8月に出た8GBの3GS以降のは。
285:iPhone774G
10/08/26 11:27:58 NkIu8Yfi0
そいや日本の住所で注文して発送された人はその後どうなったんだろ
やっぱり釣りだった?
286:iPhone774G
10/08/26 11:30:34 6snSkamjP
>>280
OS3の時に脱獄SIMフリにして使ってたけど電池持ちは悪かったよ
でも耐えれるレベルだったかな
287:iPhone774G
10/08/26 11:55:23 TxacQ6lA0
脱獄だからダメなんじゃなくて、通話できるSIMじゃないからなんでしょ?
288:iPhone774G
10/08/26 11:57:17 ekGHcxN80
3.1くらいの時が脱獄したら格段にバッテリーの持ちが悪かった記憶がある
3.1.2以降は安定していると思う
289:iPhone774G
10/08/26 12:28:00 EgOEfTiY0
日本宛に発送したって話はどうなったのよ?
290:iPhone774G
10/08/26 14:15:41 QyCSlCUw0
2個制限がなくなったみたいなので、初日にキャンセルされたIDで再注文してみた。
どうなるかな?
291:iPhone774G
10/08/26 14:59:48 DjqMcM8b0
>>280
知人の話なので話半分に聞いて欲しいが、4にultrasn0w1.1-1で電池の減りが
明らかに早くなったそうな
292:iPhone774G
10/08/26 15:01:48 DjqMcM8b0
>>287
脱獄でも変わるし、b-mobile U300のようなSIMでも変わる
293:iPhone774G
10/08/26 15:25:21 zUi1Z2Jb0
Bmobileのu300だと若干電池の消耗早まる。許容範囲。3GSJB
4のsimフリーはやく来ないかな~。
294:iPhone774G
10/08/26 15:31:22 DjqMcM8b0
>>293
共通するかもしれんし別かもしれんのでこれも話半分に聞いて欲しいが、
件の知人曰く、JBで電池の減りが早くなる件は3GSより4のほうが顕著
なんだそうな
なので、b-mobile U300で電池の減りは早い件も3GSより4のほうが顕著に
なる可能性がある
295:iPhone774G
10/08/26 15:49:16 opCTIUUf0
>>294
正確にはJBだからじゃなくて、Ultrasn0wをいれたらな。
あと、ここはシムフリー機を買うスレだから、あまり関係ない話しかな?
296:68
10/08/26 16:20:50 eaZ7M5Vxi
日本あてに発送されたひとです
荷物は香港DHLで放置プレイ3日め
クレカはチャージされてるはず
日本のDHL に電話したらなんかわかるかな?
297:iPhone774G
10/08/26 16:24:13 NkIu8Yfi0
>>296
追跡でいまどこにあるかも分からずなの?
298:68
10/08/26 16:40:13 eaZ7M5Vxi
追跡情報は、8/24の[処理保留中]が最後。
香港で「どーする、これ?」「ほっとけばいいや」とか言われてるんだろうかと妄想してる。
299:iPhone774G
10/08/26 16:46:31 NkIu8Yfi0
処理保留中か・・・
最悪アップルに戻されてキャンセルされたりもあるのかな
300:iPhone774G
10/08/26 18:49:08 +D355Ilz0
香港版を入手したけど、docomoのsim入れても
パケ通信できないしなー。通話だけじゃ意味な
いべさ
301:iPhone774G
10/08/26 18:52:06 ekGHcxN80
>>300
moperaとかISP契約して指示どおりのAPNを設定しないとデーター通信は使えないよ
302: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/26 19:06:49 99zXB/0LP
>>300
ハゲSIMでアクチした??
出荷状態に戻して、docomoのSIMでアクチすればAPN設定が復活すると思う。
それか、JBしてAPN設定ファイルを直接書き換える。
ちなみに、JBしようと思ってるなら今出荷状態に戻すとしばらくの間はJB出来なく事に注意ね。
303:iPhone774G
10/08/26 19:10:10 dG2Abip/0
ううむ、docomoのSIMをそのままぶっこめば何でもできると思っている層までがSIMフリー物に手を出し始めたか…
諸々と動く予感。
304:iPhone774G
10/08/26 19:12:01 NxYg9bNG0
アクチなんてdocomoのsimで出来るだろ
PCにitunes入れないとダメだけど
305:iPhone774G
10/08/26 19:16:25 NxYg9bNG0
docomoでパケ通信するにはmoperaの加入が必須で設定も必須
306:iPhone774G
10/08/26 19:17:44 NxYg9bNG0
ちなみにmoperaの加入はガラケーがないと出来ない
最初にIDとかガラケーで表示させないとイケないから
店行けば出来るのかなあ
307:iPhone774G
10/08/26 19:41:47 EgOEfTiY0
来週からSPモード始まるんだから待てばいいのに
308:iPhone774G
10/08/26 20:02:16 t+zZpUkUP
>>302
あー。
こういう無知な奴が出て、さらにコメントしちゃうようになったんだ…
ドコモで使いたければ、手動でAPN等を設定しなくてはならない。
公式のソフトバンクと違って、自動設定されない。
そんなの常識なのに、これからそういうのが増えるのかな?
まぁ、まずはググることだな。
それで、今なら99%は解決出来る。
3GSの頃は情報が少なくて苦労したけどね。
309:iPhone774G
10/08/26 20:03:17 t+zZpUkUP
>>306
これも無知。
店で出来るし、PCサイトでいろいろ出来る。
310:iPhone774G
10/08/26 20:05:23 t+zZpUkUP
>>307
これもさらに無知。
ドコモのスマートフォンだけのサービス。
ドコモの指定機種以外は、どうやっても利用出来ない。
もちろんiPhoneでは使用不可能。
311:iPhone774G
10/08/26 20:16:54 082j+YkG0
>>298
放置プレイ続行中かよw
312:iPhone774G
10/08/26 20:35:21 w0dDFGLt0
>>310
お前も無知。
iモードメールの端末での送受信や、
決済サービスはともかく、
ネット接続の可否はまだ判ってない。
そもそも始まるまで判るわけがない。
内部の人間でない限りはな。
313:68
10/08/26 20:38:23 eaZ7M5Vxi
+65から始まる番号で携帯に着信があった\(^o^)/
コールバックしたくねえええ
314:iPhone774G
10/08/26 20:38:57 mxcYd50AP
sim free端末にソフバンのiPhoneのsim入れて使えるの?
315:iPhone774G
10/08/26 20:40:05 anKefSg20
>>296
なんで日本なんだよ
香港DHLに電話しろよ
316:iPhone774G
10/08/26 20:40:53 r0h9uMlLP
>>314
なんら問題なくつかえてる
317:135
10/08/26 20:47:03 nQvOMSrsI
URLリンク(2sen.dip.jp)
本日もこのスレをご覧になったたくさんの方からご連絡をいただき、
おかげ様でラスト6台となりました。
・iPhone4 純正SIMフリー 32GB
・新品未開封(ビニール包装のまま)お渡し
・wifi環境のある場所でしたら、当方持参のノートPCにて同行アクチ可
(東京駅、新宿駅近郊のビル内でwifi使用可能場所把握済み)
・SIMカットサービス
・10万5000円
東京にいるのは明日と明後日のみです
興味がある方はメル欄のアドレスまで。
なおこの書き込みをもって、案内は最後にします。
以後は元のROM&普通の書き込みerに戻ります。
ありがとうございました
318:iPhone774G
10/08/26 20:47:32 t+zZpUkUP
>>312
いや。
ドコモの公式発表にあったよ?
だから無知ということ。
319:iPhone774G
10/08/26 20:49:17 t+zZpUkUP
>>312
ソースな。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
この程度、調べろ!
320:iPhone774G
10/08/26 20:53:40 t+zZpUkUP
>>312
このページも参照な。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
SPモード対応機種、とある。
そのリスト以外は不可能。
接続だけ出来るかも?とか、どういう脳細胞を持ってたら、そんな都合の良い考えができるの?
321:iPhone774G
10/08/26 20:57:52 w0dDFGLt0
>>319
それのどこが接続が一切できない事の根拠なんだ?
imodeメールや独自決済まで対応することは無くても、
接続くらいはできる可能性はある。
現に定額データプランはドコモのデータ端末でしか、
使えないことになってるが最近制限がなくなって、
SIMフリー端末でも使えるようになってるんだよ。
そんなことは始まってみないと判らないってことだ。
理解できたか?
322:iPhone774G
10/08/26 20:58:56 c2nrhpCo0
>>313
シンガポールか
DHLアジアコンタクトセンターかな
お話ししないと解決しないんじゃね
送り返されてもAppleからお問い合わせがくると思う
個人的な期待はDHLは個人宅へは一部を除いて佐川委託になるからそこでボスジャンになることを期待してたw
323:iPhone774G
10/08/26 21:01:11 D79fGEOR0
>>319
根拠って....
324:iPhone774G
10/08/26 21:01:52 8gNhuDCj0
>>313
がんばれw
325:iPhone774G
10/08/26 21:02:21 w0dDFGLt0
>>320
可能になると言ってるんじゃなく
判明もしてないことを偉そうに断言するなって言ってるんだよ。
理解力が中学生レベルだな。
326:iPhone774G
10/08/26 21:02:35 t+zZpUkUP
>>321
お前、情報収集力ないだろ?
SPモードはな、接続サービスじゃねーよ。
だから、違うっての。
示したページをよくみろ。
月額315円のサービスだ。
つまり、オプションなんだよ。
そこにアクセスしたらどうとか、そういうのじゃない。
対応機種で、専用アプリをダウンロードして行われるサービスなんだよ。
だから、対応していない機種では、アプリダウンロードすら出来ない。
引っ込みつかなくて突っ張るのはいいけどさ、そろそろ引き際だぞ?
327:iPhone774G
10/08/26 21:05:17 w0dDFGLt0
>>326
> SPモードはな、接続サービスじゃねーよ
はい無知確定w
SPモードはmoperaに代わるプロバイダなんだよ。
検索すればいくらでも記事が出てくる。
偉そうに無知無知騒いで悦に入ってた割に、
そんなことも知らなかったのか?
偉そうな奴ほど無知なのはどのスレも同じだなw
328:iPhone774G
10/08/26 21:06:51 t+zZpUkUP
>>325
現時点で無いよ。
判明していることがすべて。
ドコモでiPhoneが出ていない以上、サービスは現時点であり得ない。
対応機種にないからな。
ただ、未来永劫という意味ではないがな。
いつか使えるようになる可能性はあるだろう。
しかし、この話の始まりは "もうすぐSPモードが始まるから待てばいいのに" だ。
それに対応した話なのだから、当然の話だ。
無知と言ったのは、こんなに簡単に調べられることすらわかっていないからだよ。
329:iPhone774G
10/08/26 21:08:54 8gNhuDCj0
憶測と思い込みでレスする人多くて驚くな
あと数日待てば人柱が色々ボランティアで情報集めてくれるんだから、それから語っても遅くはないぞ
330:iPhone774G
10/08/26 21:10:42 w0dDFGLt0
対応してなくても使える例なんていくらでもあるのにな。
ドコモの定額データプランも対応してない端末でも使えるし、
禿のopenやsmileもSIMフリーは定額対応してないが一応定額で使える。
SIMフリー機を囲い込むために公式に対応しなくても、
一応使える状態になることは十分考えられる。
331:iPhone774G
10/08/26 21:10:51 t+zZpUkUP
>>327
あのなー
moperaに代わるのではない。
対応機種専用のサービスなんだよ。
まあ、いいや。
どうしても引っ込みがつかないようだな。
ま、当たり前か。
いずれわかるよ。
もうすぐ、お前の望んだサービスインだ。
全く…
内部事情ね。
まあ、いいや。
もうすぐわかるよ。
332:iPhone774G
10/08/26 21:13:17 t+zZpUkUP
>>330
サービスを利用するためのアプリは?
どうするの?
333:iPhone774G
10/08/26 21:13:39 w0dDFGLt0
>>331
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
> より便利に、安心してスマートフォンをご利用いただくためのスマートフォン向けプロバイダ(ISP)です。
やたら偉そうに人のこと無知だ無知だ
調べろ調べろ言う割に検索も満足にできないんだな。
引っ込みつかずにハッタリを押し通してるのはお前だよ。
スレ史上最高の無知だな。
334:iPhone774G
10/08/26 21:19:03 t+zZpUkUP
>>333
だから、ここにつないだら料金プランが変わるとか、そういうのじゃねーんだよ。
なんでわかんないの?
あくまで、imodeのようなサービスを提供するモノ。
そして、利用には専用アプリを介する。
どうやってiPhoneで使うのか、見せてくれ。
楽しみにしてる。
335:iPhone774G
10/08/26 21:20:38 w0dDFGLt0
ID:t+zZpUkUP「SPモードはな、接続サービスじゃねーよ」
ドコモ「SPモードはスマートフォン向けプロバイダです」
おいおい、この発言については釈明無しか?
無知は絶対許せないんだろ?自分の無知は許せるのか?
都合の悪い話は無かったことにするみたいだな。
そもそも使えないかどうかなんて始まる前に判るわけないだろうが。
336:iPhone774G
10/08/26 21:21:32 t+zZpUkUP
そして、通信速度とか料金プランとか、仮にiPhoneで使えたとしても全くメリットがなく、315円余計に取られるだけなのに、なにを期待しているのか教えて?
337:iPhone774G
10/08/26 21:23:49 t+zZpUkUP
>>335
だから、さっき説明した。
揚げ足取りも辛くなって来たね。
お疲れさん。
おれはもういいや、飽きた。
338:iPhone774G
10/08/26 21:24:58 w0dDFGLt0
>>334
だからな・・・お前どんだけ理解力無いんだよ。
専用アプリを使うかどうかすらまだ判明してないんだよ。
少なくともxperiaには以前使われてたbizホーダイアプリは使われてない。
期待してるとかしてないとかじゃなく、
判明してないものを断言することはできないって言ってるんだよ。
339:iPhone774G
10/08/26 21:25:22 7a/XmMNR0
>>336
余計には取られないよ
moperaかspモードのどちらかだけでok
発表時にそういう説明があったはず
iPhoneでspモードで接続出来るかは知らないけどね
340:iPhone774G
10/08/26 21:26:45 w0dDFGLt0
>>337
どこが説明だよ。言い訳にすらなってねえよ。
ろくな見識も無いくせに人のこと無知だ無知だと貶して
恥ずかしくないのか?
341:iPhone774G
10/08/26 21:27:25 mxcYd50AP
>>316
smsも?
342:iPhone774G
10/08/26 21:28:02 w0dDFGLt0
>>336
あのな・・・
SPモードに入ってなくてもネット接続するためには、
必ずプロバイダに入らないといけないんぞ?
SPモードやiモードがプロバイダだということすら、
お前は今日まで知らなかったみたいだが。
343:68
10/08/26 21:29:37 eaZ7M5Vxi
熱い討論中ですが、コールバックしたらapple だったよ
5:30で営業終わったってさ、呑気だねぇ
もし宛て先不備だけが問題なら、今からでも代行屋頼んで、そこに送り先変えてもらおうかな
344:iPhone774G
10/08/26 21:30:14 t+zZpUkUP
ごめん、煽っているのだろうけどもう飽きたんだ。
君の発言はあぼーんになってしまってる。
煽っても無駄だから。
んじゃ。
345:iPhone774G
10/08/26 21:34:13 TaEkZNzN0
いやいや、P/iの発言はいつみてもアレげで和める。
346:iPhone774G
10/08/26 21:35:06 w0dDFGLt0
>>344
他人の無知は絶対許さず煽り倒して追い込むくせに、
自分の無知を指摘されて煽られたら非を認めず逆ギレするのか。
自分がされて嫌なことを人にやるなって教訓だな。
人を見下して悦に入るのが大好きな年頃なんだろうが。
347:iPhone774G
10/08/26 21:38:33 D79fGEOR0
本当だ。ムチムチさんPだわ。
348:iPhone774G
10/08/26 21:41:30 NxYg9bNG0
>>309
むちむちくんww店行かずにどうやってガラケー無しで契約するのか教えてもらおうかww
349:iPhone774G
10/08/26 21:41:59 Z8PODNyU0
これはひどい
350:iPhone774G
10/08/26 21:47:06 t+zZpUkUP
>>348
え?
ドコモショップの営業使うだろ?
電話ひとつで、そんなの簡単に追加してくれる。
お店に行く必要もない。
前提として、当然だけどFOMAカードは持っているわけだから。
moperaの追加はそれで出来る。
351:iPhone774G
10/08/26 21:47:09 DNjRhXKh0
さあ盛り上がって参りました!
352:iPhone774G
10/08/26 21:52:48 o1W8vtGB0
ムチムチ先生の次回作にご期待ください。
353:iPhone774G
10/08/26 22:06:56 WmkaP5p4P
隊代行、オートキャンセル組です。
オプション2で再発注しているのですが、今アポスト香港の納期って、Oder Detail のShips dayはきっちり3週間ですが、実際どのくらいですか?キャンセルされずにうまく行った方、いらっしゃいましたらお願いします。
354:iPhone774G
10/08/26 22:09:30 NxYg9bNG0
>>350
全然面白くないよ?
それに帰るんじゃなかったの?
355:iPhone774G
10/08/26 22:14:07 c2nrhpCo0
>>353
Appleは納期がかかる場合には余裕を持たせた日数を割り当ててるけどiPhone4は予定どおりかもしれない
丸二週間と二日経過してるけどNot yet shippedのまま変化無し
356:iPhone774G
10/08/26 22:14:13 t+zZpUkUP
>>354
誰が帰ると言ったの?
飽きた、と言ったはず。
違う方からだったので、マジレスしたんだけど。
それに面白くないって、意味不明だけど?
357:iPhone774G
10/08/26 22:17:30 WmkaP5p4P
>>355
レス、ありがとうございます。
358:iPhone774G
10/08/26 22:24:19 NxYg9bNG0
>>356
>PCサイトでいろいろ出来る
これについて教えてもらえませんか?
確か契約する時に「携帯が必要ッス」って警告文が出たような気がするんだけど?
教えるのが嫌ならいいですよ^^
359:iPhone774G
10/08/26 22:28:12 NxYg9bNG0
あれ?携帯がいるのはiモード.netの方だったかな?
忘れちゃったわ
360:iPhone774G
10/08/26 22:32:09 MT9szhJQ0
それ以前にガラケーが無いとPCサイト用のID登録することもできないんだけどな…
いや、郵送なら出来たかな?
361:iPhone774G
10/08/26 22:57:59 8qBYbuR10
香港アポストから直接買えるようにならないかなー
362:iPhone774G
10/08/26 23:02:46 c2nrhpCo0
>>361
一の国、地域内に展開されているAppleStoreはその国、地域ないのみしか発送していないから無理だろ
国、地域問わずおkなら代行屋も成り立たないし、iPhoneに限らず他のAppleStore並の価格になる
日本円の場合は為替差損を考慮してアメリカドルやドルベック制の香港ドルと比較して同じ仕様なら一割くらい高い
363:iPhone774G
10/08/26 23:03:46 c2nrhpCo0
訂正
代行屋は成り立たなくていいけど
364:iPhone774G
10/08/26 23:05:47 yBg4tApO0
>>360
IDは郵送でOKだよ。
1週間かかるけど
365:iPhone774G
10/08/26 23:24:40 t+zZpUkUP
>>358
だから、契約はドコモショップでやってもらうのさ。
携帯から申し込むのではなく、ね。
電話でも出来るんじゃなかったかな?
んで、細かい設定はPCサイトでログインして出来るでしょ?
366:iPhone774G
10/08/26 23:27:29 BM/pgZH00
ムチムチ先生まだいたのかw
367:iPhone774G
10/08/26 23:29:09 t+zZpUkUP
>>366
ムチムチの意味がわからん。
iPhone3G永久規制なんでな。
P2使わないとダメなんだよ。
moperaも規制だしな。
368: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/27 00:22:24 6N7U/OB3P
>>308
え?禿でアクチするとAPN設定の項目すらでねーとしか言ってねーよ?
moperaが自動設定されるなんて思ってねーよ、良く読めよ。
369:iPhone774G
10/08/27 00:27:00 mIBRrxKy0
無知無知()笑
370:iPhone774G
10/08/27 00:28:21 Kf3Wkoz80
>>368
ムチムチ先生にマジレスするのは
まさに馬に念仏を唱えるようなものだよ
371: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/27 00:36:19 6N7U/OB3P
>>370
そうか、スマン。
亀でしかも脊髄反射レスしてしまった。
反省している。
372:iPhone774G
10/08/27 00:50:20 FEYfdIzBP
>>371
なんでわざわざp2をPCで使うの?
荒らしまくって、アクセス規制食らったんだろ?
じゃなけりゃPCで使わないよ。
お疲れさん。
373:iPhone774G
10/08/27 01:36:28 y2q4KqTZi
ムチムチ先生マーダー
374: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/27 01:57:03 HpgESAryP
俺もp2使ってるけど、海外のISP使用でプロクシ扱いされてしまうので仕方なく。
前は●で書き込めたのになあ。
今は同じ回線使ってる人が荒らした場合、一緒に巻き添えくらってしまうし、p2使わざるを得ない人も多いんじゃないかな。
375:iPhone774G
10/08/27 02:06:14 zgmf2yDu0
すごいのが一人来てるなw
パラノイアかよw
376:iPhone774G
10/08/27 02:13:55 NEMIz4Iw0
>>374
まともな人は、規制されたら書き込むのをやめるだけ。
p2や○を使ってまで書き込みしようなんて、中毒患者のすること。
まともじゃない。
377:iPhone774G
10/08/27 02:21:15 ytHLdxG50
ウザイからムチムチ先生隔離スレ作れよw
378:iPhone774G
10/08/27 07:06:06 +zm4OKFi0
>>376
今の規制方法が間違っているとまでは考えられない阿呆か?
379:iPhone774G
10/08/27 07:57:43 szdLnXnm0
>>378
べつに公共サービスじゃないしすきにさせたらよくね?
380:iPhone774G
10/08/27 08:55:47 GByUFh96P
サービス開始したらSPモードアプリ完全解析するスーパーハッカー現われないかなぁw
381:iPhone774G
10/08/27 09:08:12 AgLTHDau0
>>378
うわぁ・・・・・
382:iPhone774G
10/08/27 09:22:57 297YEhMq0
今日の15時から報道発表ありますから待っててくださいまし( ・∀・)ノ
383: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/27 11:06:50 HpgESAryP
>>376
2chに書き込んでる時点で、同じ穴のむじなだと思うのだがw
みんなも長期で規制されれば、p2や●導入したくもなるよ(俺の回線は5年ぐらい規制・・・)。
なんだかんだいって、ここが一番情報量多いし。
まあ、仲良くしようや。
ところで、ヤフオクは値が落ち着いてきたときたと見せかけて、10~11万台にで足踏み
状態だな。
ちなみに香港ヤフオクだと8万ちょっと。
384:iPhone774G
10/08/27 11:53:35 grjcdYhq0
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ほら、結局禿買った方が安いって識者も言ってるじゃん
踊らされてシムフリーだのビーモバイルだの買ってるのはアホウ
385:iPhone774G
10/08/27 11:59:16 t8Wvg1GE0
>>384
ここにいる多くは日本通信が目的じゃないし。。。
ハゲが安いのはわかりきった事だ
386:iPhone774G
10/08/27 12:01:49 8Eeh07EE0
香港市場って店で買った人いますか?
対応とかは問題ないところですか?
387:iPhone774G
10/08/27 12:06:36 c0YK1Lmj0
>>386
配送の代行してもらったけど、連絡もマメでちゃんとしてたよ。
388:iPhone774G
10/08/27 12:08:55 DWpJRXIY0
>>384
ソフトバンクで買ってAISで使えるならねえ。それをアホ呼ばわりかよ。
389:iPhone774G
10/08/27 14:15:27 rKhh93Mo0
安いんだからみんなSBMを使うはずなのになぜSIM Freeにしないのか。
それは...
390:iPhone774G
10/08/27 14:17:06 xUbLBRsA0
まあ値段の問題じゃなくて回線品質の話なんだろうね。
391:iPhone774G
10/08/27 14:19:44 xUbLBRsA0
そういえば、香港SIMフリーiPhone買って画面にヒビとか入れちゃった場合、修理はいくらかかるんだろ。
国内Appleがサポートしてくれるなら3万円程度で済むのかねえ。
それとも…(;゚Д゚)
392:iPhone774G
10/08/27 14:32:23 yXIQtmuh0
サポートしてくれるよ。
393:iPhone774G
10/08/27 14:35:27 QNGHb1QIP
>>391
保証期間内の単純故障は国内版と一緒。SIMロックも維持。
ヒビがはいったらなら、googleで「iPhone ガラス 交換」
正規部品を使ってもだいたい半額。
ってのは常識じゃないのか?
394:iPhone774G
10/08/27 14:45:26 xUbLBRsA0
国内と一緒なのか。
それなら安心だね。
まあ普通の携帯よりは高いけどw
395:iPhone774G
10/08/27 17:07:44 CWjokRWE0
仕事で海外に行くことが多いのでsimフリーiphoneが欲しいのですが
日本にいるときは禿sim使って運用できるんですよね??
396:iPhone774G
10/08/27 17:15:34 7vPo5Q380
>>395
できる
397:iPhone774G
10/08/27 17:19:17 CWjokRWE0
ありがとうございます。
早くsimフリーiphoneを手にいれて禿iphoneを売ってしまいたいです。
398:iPhone774G
10/08/27 17:24:11 9HnHBEDF0
香港在住のあまり親しくないマイミクを頼るか・・・w
399: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/27 17:28:46 HpgESAryP
>>398
もしや俺の事だったりしてw
400:iPhone774G
10/08/27 17:44:34 7vPo5Q380
>>399
依頼があったらお前だw
親しくない友達。。。
寂しいな
401:iPhone774G
10/08/27 17:58:49 grjcdYhq0
>>398
抜かれて終わり
402:iPhone774G
10/08/27 18:00:15 OIK99zrr0
俺はヤフオクで買ったよ
ケースプログラムもOKだった
403:iPhone774G
10/08/27 18:15:07 GByUFh96P
前に発表されてた通りSPモードメールは専用アプリが必要でした。
スーパーハッカーの皆さん、アプリ解析してiPhoneとかでも使えるようにしてねw
404:iPhone774G
10/08/27 18:15:07 fjLZBjZxP
402 おいくら?
405:iPhone774G
10/08/27 18:19:55 my4s7arE0
>>403
imodeは独自仕様なんだからMMSで送受信できないことは当然皆わかってたろ
ただ接続に関しては各自APNを設定するだけで出来るみたいだから
SIMフリー機でも使える可能性は残されているな
406:iPhone774G
10/08/27 18:20:21 OIK99zrr0
>>404
10万円くらいだったよ
保証も今月中旬からだった
407:iPhone774G
10/08/27 18:31:50 yraFmPN60
市場の価格がヤフオク並になってるな
あの値段では難しいだろうし消費税払えば結構な金額になるからダブついてたのか
新価格でも通関時に消費税請求されると十分高いな
408:iPhone774G
10/08/27 19:02:26 TBM7WLV00
simフリー宣言しちゃったんだからいずれmmsには対応するでしょ
spモードはそれに向けての助走だと思うが
409:iPhone774G
10/08/27 19:06:32 AgLTHDau0
そりゃそーでしょ、でないと何のためのSIMフリーよって話しになる
410:68
10/08/27 19:32:33 1m6hiESli
日本あてに発送の人です。
アップルからメールで、香港にしかおくらないから香港の住所教えろ!
だって。
これから代行屋に頼みます。
問題は平日しか営業してなくて、しかもまったくつながらない
コールセンターに電話して住所を伝えなければいけないこと・・・
ところで
日本のカードでの注文キャンセルされるのって、最近の注文だけなの?
411:iPhone774G
10/08/27 20:11:22 xUbLBRsA0
香港買物隊が「購入のお手伝い」ってことで香港に中継基地作ってたな。
そういうの流行りそうだねえ…
412:iPhone774G
10/08/27 20:51:11 c0YK1Lmj0
代行は安く買えてよかったよ。
今はなんかいろいろ帰省されてるみたいで大変そうだが。
413:iPhone774G
10/08/27 21:45:54 1m6hiESli
待つのがいやでLegendを買ってしまったから
8月頭に代行屋の住所で注文したiphone をキャンセルしちゃったけど
今思うとそのままにしといて転売すればよかったな。
414:iPhone774G
10/08/27 22:11:55 DbjkhPjw0
手に入る頃には値段下がってるから無駄だよ。
415:iPhone774G
10/08/28 02:31:58 tKSCuB/+0
spモードのメールは専用ソフト使うらしいが、
ただのMMSという可能性も十分あるよな。
じゃなけりゃシムフリ解禁後に改めてMMS対応する手間がかかるし。
416:iPhone774G
10/08/28 03:03:11 8RYZ9qL/0
SPモードは今後かなり興味深いな。
(正式なやり方以外の利用法ね)
生温かく見守ろう。
417:iPhone774G
10/08/28 03:15:10 tVIccJ4w0
>>414為替が今のままならね。
自分のはまだHK出荷まで10日ほどあるけど、ミンスの発言に為替が大振れにならないで欲しいと思ってる。
1HKD=20JPYとかになったらシャレにならん。さすがにそこまではいかんだろうけど。
418:iPhone774G
10/08/28 03:40:47 mgJ+l0Ys0
>>415
i-mode<>MMSゲートウエイを一個つくるだけで済むよねぇ。
たぶん(MMS gatewayの)APNが公開されてないだけじゃないかな。
LTEだとVoide&MMS over LTEの規格がすでに策定されていて
そのうちこれに収束するだろうし。
だいたい国内キャリアのMMS,Cメール,i-modeの相互運用、
どっかが文句いわなきゃとっくに始まってる話なのに。
(文字数や文字種の問題などはそれこそゲートウエイでの
分割や変換で済む話)
419:iPhone774G
10/08/28 03:46:10 omm0I0Wm0
>>417
短期に1HKD=20円とか、どんな事態だよw
そんなことになったら1ドル170円とかか
420:iPhone774G
10/08/28 03:47:28 omm0I0Wm0
>>418
どこが文句いったの?
421:iPhone774G
10/08/28 04:36:14 tVIccJ4w0
>>419 だからそこまでは行かんとw
しかし今の日本の状況で円がこれだけ高いってのは理解しがたい。
いつ1HKD=13JPYくらいになってもおかしくないと思う。
422:iPhone774G
10/08/28 04:38:23 mgJ+l0Ys0
>>418
わるい、相互接続はSMSね。
SBMのSMS,emobileのSMS,AUのCメール,docomoのiモードメール
>>420
察して許して
423:iPhone774G
10/08/28 07:07:31 3AojPcKJ0
>>410
やっぱそうなりましたかw
424:iPhone774G
10/08/28 07:25:49 YjR3OZ520
買物隊でオプション2の人、順調ですか?
425:iPhone774G
10/08/28 07:42:54 lMJk87a/0
JB出来る人はソフトバンクから買って即解約すれば安く済むかな?
426:iPhone774G
10/08/28 08:13:39 QsnEte340
アメリカのってSIMロックなの?
427:iPhone774G
10/08/28 08:41:36 ivi0aXLN0
>>421
アホか
円が強いんじゃない
ドルがクソ弱いんだよ
428:iPhone774G
10/08/28 08:47:49 u3h8i2ZIP
香港版を代行で、買うと結局税金などいれるといくらくらいになるの?
429:iPhone774G
10/08/28 08:53:47 KTI9d7L/0
>>428
代行屋の申告品名と申告額さらに税関の胸先三寸
真っ当な金額記載していると開封検査は避けられないと思う→課税措置→ただし保険は申請どおり有効
低価な金額申請金額とElectric Parts等で申告→税関スルー→非課税→ただし保険は申告金額が上限
430:iPhone774G
10/08/28 09:02:06 tVIccJ4w0
>>426 AT&Tでロック。
>>427 それを言うとユーロも安い。でもドルはもっと弱くてもおかしくない。
431:iPhone774G
10/08/28 09:03:09 8i9/3Ka0P
>>415
シムフリ解禁って、何か勘違いしているような?
ドコモの"端末"をシムフリー機にするというだけだよ?
なんでそれが、シムフリー端末に対してサービスを提供することになるの?
いまでも、シムフリー端末に対するサービスは提供しているが、MMSとか、端末ごとの特殊サービスはダメ。
imodeも使えないとか。
その状況は変わらないと思うけど?
432: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/08/28 10:00:13 8i9/3Ka0P
SPモードのAPNは
spmode.ne.jp
だね。
誰か使えるか試してみたら?
433:iPhone774G
10/08/28 10:09:11 RFjZCs8m0
使えませんよ
434:iPhone774G
10/08/28 11:29:25 TNdoKd860
>>431
こいつムチムチ先生だな
相変わらず浅い知識で知ったか振り前回だw
435:iPhone774G
10/08/28 11:30:25 zxF3D08C0
>>427
>>>421
>アホか
>円が強いんじゃない
>ドルがクソ弱いんだよ
ええっと。
USドルと香港ドルの関係は?
436:iPhone774G
10/08/28 11:33:37 riSDiQ1b0
>>435
香港ドルって合成レートでしょ
437:iPhone774G
10/08/28 11:35:14 KeS1ExOV0
>>435
↑なんだこのクソ馬鹿は?
438:iPhone774G
10/08/28 11:37:37 KTI9d7L/0
USドルと香港ドルはドルベック制でほとんどレート固定
日本円と香港ドルは一度USドルに換算した上で対相場に変換するクロスレート制
でよかったかな
439:iPhone774G
10/08/28 11:59:07 YL2c+2RsP
正解
440:iPhone774G
10/08/28 12:05:00 bOOhUhsX0
>>438
そっか。サンクス。
USDは当分弱いままだろうから1HKD=13JPYにもならんな。
ミンスの発言で動くのは対ユーロくらいか。
USDも一時的に動く可能性はあるがUS経済の弱さは筋金入りだし。
441:iPhone774G
10/08/28 13:36:00 i8ZMkQGp0
民主の発言で為替が動くだ?FXでも覚えたてのガキか。
知ったかぶって為替語ってんじゃねー。
442:iPhone774G
10/08/28 14:05:11 4ahcdAsF0
おまえらみたいなカスの思案で為替は動かんから安心しろ
443:iPhone774G
10/08/28 14:30:07 N8XoYBWJ0
馬鹿ばっかり
444:iPhone774G
10/08/28 14:37:36 6MdnSi+A0
4のホワイトは欲しいね。3GSと違って両面ホワイトってのがいい。
アンテナの不具合のない4ホワイトになれば買いだな。
445:iPhone774G
10/08/28 14:46:34 0dB+1iEB0
>>444
俺はそれ狙い
446:iPhone774G
10/08/28 15:30:24 6MdnSi+A0
>>445
来年初め頃までの辛抱だな。
447:BILLY
10/08/28 15:58:03 GR7Hy+cm0
新品 SIMフリーな、
APPLE正規SIMフリー香港版 iPhone 4の16GB(黑)です
即决8万7000円 (宅急便無料)
iakwlaw@gmail.com連絡します
448:iPhone774G
10/08/28 16:02:53 TMVC351AP
黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑黑!!!!!!
449:iPhone774G
10/08/28 16:29:24 FuL7R/YM0
わおっ >黑
450:iPhone774G
10/08/28 16:54:16 N8XoYBWJ0
>>447
後払いなら買ってもいいです。
451:iPhone774G
10/08/28 17:11:19 Ihirt91Ni
手渡しで現物確認してからなら
452:iPhone774G
10/08/28 17:17:13 KTI9d7L/0
>>447
手渡し、iOS上でモデルナンバー確認させてくれるなら考えてやる
453:iPhone774G
10/08/28 17:28:32 bmirvO5R0
>>450-452
お前らみたいな客には売る方が疲れるw
454:iPhone774G
10/08/28 17:37:38 KTI9d7L/0
>>453
まともな売り主かどうか確認する術がないんだから疑われるのも当然
455:iPhone774G
10/08/28 17:39:20 mEYEvBys0
>>454
疑うというか・・・・1mmたりとも信じる余地がないだろjk。
疑うってのは、信じる余地があるからこその話しだ。
456:iPhone774G
10/08/28 17:41:52 WNW+GKgDP
香港やシンセンを観光旅行してついでに買ってくる方が気分的に安いだろ
ニセ物なら1万以下で買えるゾ
本物16GBなら4万くらいだったと思う
457:iPhone774G
10/08/28 17:43:50 bmirvO5R0
>>454
疑うのは当然だよ。2万ちょっとの利益の為にお前らの相手をするのは疲れるだろって話だ。
458:iPhone774G
10/08/28 17:47:47 KTI9d7L/0
>>457
転売屋さん?客が先払いしてるのに疲れるって。
そうですかそういうことですか
459:iPhone774G
10/08/28 17:48:26 4EDIj1fiP
>>456
その4万というのも偽物くさいな。現時点で、Appstoreより高く売ることはあっても安く売ることはない。
16GB:HK$ 4,988 = 約55,000円
32GB:HK$ 5,888 = 約66,000円
460:iPhone774G
10/08/28 17:51:38 bmirvO5R0
>>458
いや、俺は香港の代行屋から買った組だよ。
この暑いのに、お前らみたいなのに売りさばくのは難儀だなとw
461:iPhone774G
10/08/28 17:53:11 KTI9d7L/0
>>460
あっそ
俺も代行組だけどな
>>447を遊んでるのに気付かないの?
462:iPhone774G
10/08/28 17:57:30 bmirvO5R0
>>461
嘘こけ。お前はJB組だろw
463:iPhone774G
10/08/28 18:00:47 KTI9d7L/0
>>462
それを言うならJBしてUltrasn0w組ってちゃんと書けよな
兎に角ID:bmirvO5R0は何かが足りてないんだよ
464:iPhone774G
10/08/28 18:01:59 bmirvO5R0
>>461
香港版の箱のモデル番号が映った部分を写真で見せられるか?
465:iPhone774G
10/08/28 18:02:42 bmirvO5R0
>>463
逃げ口上だなw
466:iPhone774G
10/08/28 18:05:03 KTI9d7L/0
>>464
20時頃ならな。今は外
箱から本体まであるよ
4禿版から序でに3GS香港版2台まとめて並べてうpしてもいいよ
467:iPhone774G
10/08/28 18:06:40 bmirvO5R0
>>463
あと同封されていたアップルストアのインボイスの写しもなw
468:iPhone774G
10/08/28 18:55:00 ZG261yEJ0
香港iphone4 32gb 80000円で買わない?
都内手渡し可
5888で買ったから特別サービス
469:iPhone774G
10/08/28 19:07:38 5QWs+F2AP
素直にヤフオクに流せばいいじゃん。こんなめんどくさい奴ら(自分も含めw)
相手にするよりよっぽど心労も少ないだろ。まともな品なら。
470:iPhone774G
10/08/28 19:17:59 u3h8i2ZIP
468さんかいたいですが、都内ではないのですがー
471:iPhone774G
10/08/28 19:21:09 QsnEte340
【iPhone4 32GB ブラック】Apple (SIMフリー・香港モデル・MC605ZP/A)
◎今週の目玉品! プレミアム限定特価〓129,999円!!
472:iPhone774G
10/08/28 19:26:09 ZG261yEJ0
六本木のねーちゃん用に買ってきて
帰ってきたら連絡取れなくなってたんだよねー
473:iPhone774G
10/08/28 19:27:58 k6L0EyX20
商売を持ちかける際には頭を低くするっていう
基本がわかってない奴はとうてい信用できない。
相手に対して心の中で舌を出してるのが見え見えだ。
474:iPhone774G
10/08/28 19:28:15 TzRyBtsA0
>>472
ちょwwww
475:iPhone774G
10/08/28 19:32:27 LRiyqZTd0
>>472
こういうヤツ、親しみを感じるなw
476:iPhone774G
10/08/28 19:32:59 bmirvO5R0
>>473
お前の人生は茨の道だなw
477:iPhone774G
10/08/28 19:35:10 bmirvO5R0
>>472
そっか。じゃ、俺の妾用に買ってみるか。
478:463
10/08/28 19:40:15 2QVFImNJ0
>>467
面倒臭い奴だな
カミサンに持たせてるのと混ぜくったらこうなる
URLリンク(a.imageshack.us)
URLリンク(a.imageshack.us)
URLリンク(a.imageshack.us)
479:iPhone774G
10/08/28 19:42:52 bmirvO5R0
>>472
iphone4@attglobal.net にメール送ってくれるかな?
480:iPhone774G
10/08/28 19:46:54 KPdFXbvp0
また連絡取れなくなってたりしてwww
481:iPhone774G
10/08/28 19:50:52 ZG261yEJ0
24時間テレビつまんねーし、
iphone片手に飲みにでも行ってくるよ
ダンボールごと持ってる奴がいたらオレだから声かけてくれ
482:iPhone774G
10/08/28 20:00:12 bmirvO5R0
>>481
なんだ、売る気ないのか?
483:iPhone774G
10/08/28 20:09:30 N8XoYBWJ0
日本人は馬鹿ばっかりだからいいよな
484:iPhone774G
10/08/28 20:12:01 raIz1juI0
>>483
お前だって捨てたもんじゃないぜ。
485:iPhone774G
10/08/28 20:12:04 bmirvO5R0
>>483
今日はキムチ喰ったか?
486:iPhone774G
10/08/28 20:14:05 kFG+uQXMP
兎のHK版94500円カートにも入れれなかったよw
487:iPhone774G
10/08/28 20:32:46 rylfnk3o0
>>468
売って欲しい
都内なら1時間で行ける
488:iPhone774G
10/08/28 21:46:47 dgyC0HY00
8/10に注文(iphone4 32G)
billing addressは日本
shipping addressは代行屋
無事出荷されました\(^^)/
489:iPhone774G
10/08/28 23:34:35 zMeOvKNn0
みなさんsimはどこのを使っているんですか?
490:iPhone774G
10/08/28 23:38:56 4EDIj1fiP
SoftBankに決まってるだろ
491:iPhone774G
10/08/28 23:56:13 p5gQG+Wq0
>>489
ソフトバンクだよ
毎日劣悪電波を力一杯満喫中orz
そろそろ限界
492:iPhone774G
10/08/29 00:11:43 aTosW8OX0
>>489
sim free なので docomo 使ってる
493:iPhone774G
10/08/29 00:19:15 p0iPtwBH0
>>489
日本国内はSoftBank
中国は聯通
香港は3
494:iPhone774G
10/08/29 00:53:51 ErDAlSxD0
通話不要なのでドコモのデータ定額
495:iPhone774G
10/08/29 00:54:48 nZP4y2/w0
>>489
iPhoneを満喫するにはドコモ総本家のSIMしかない。
496:iPhone774G
10/08/29 00:55:37 K7ftbqPP0
おおー!!箱良く見たら、コレって香港版iPhone4の第1号機じゃない(*?-?*)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
497:iPhone774G
10/08/29 00:57:39 MPJWTy370
>>494
データ定額だと速度でるのかな?
プラスエリアは対応してるのかな?
498:iPhone774G
10/08/29 00:59:32 nZP4y2/w0
>>496
大事に取っておけ。
499:iPhone774G
10/08/29 00:59:38 p0iPtwBH0
>>496
その数字は基本的に「1」みたいだよ
理由は分からん
500:iPhone774G
10/08/29 01:01:04 IWq1kLIGP
>>497
散々既出。
少しはググったらどうなの?
501:iPhone774G
10/08/29 01:04:12 dBTjPufr0
ウ~ン、俺が業務で見たり書いている立場からすると、invoice右上の”1”って1ページとか、1/1とか、1枚しかないとか、、、
担当者によって異なるけど、深い意味は無い。
むしろ、なんで配送側の業者が書いているであろうinvoiceに”香港版iPhone4の第1号機”って意味をリンクさせたお前の頭に乾杯。
502:iPhone774G
10/08/29 01:10:26 K7ftbqPP0
そうなのか!右上の数字が000001とかになってたから勘違いした。
503:iPhone774G
10/08/29 01:14:43 p0iPtwBH0
左の方の02/02はおそらく同じ住所への2個口の内の2個目ということだろうな
504:iPhone774G
10/08/29 01:18:57 dBTjPufr0
>>502
それ弊社使用の日本、韓国、中国の各フォワーダーだと管理番号とか。
っていうか、invoiceにシリアルナンバー書く意味ね~べ。
505:iPhone774G
10/08/29 02:52:11 ndn3lb1X0
>>495
とドコモ信者が何時間たっても2人しかいないのが寒いなw
506:iPhone774G
10/08/29 03:20:49 LiG6woIsP
>>488
おめでとう!
二週間と4日で発送ということだよね。
Order Detailsの発送予定日より早まったって事でしょ。
いきなり発送通知来たの?
それとも何日か前からShipsの予定日、変わってたの?
507:iPhone774G
10/08/29 10:58:03 fQiZJRKZ0
買い物隊さんのとこで頼んでブログで状況確認していますが、
自分のブログみたいに仕切ってるSumihikoってのがウザくて
入荷が遅い以上に嫌になってる。
日本橋のSB版iPhone4が40日待ち?ガセ書くなよ。
508:iPhone774G
10/08/29 11:06:06 gu4SnEfR0
>>507
sumuhikoって奴、注文すらしてないんじゃない?まったくもって迷惑
509:488
10/08/29 11:32:14 UFNv4H+Y0
>>506
毎日チェックしていたが、発送される予兆はなくいきなり発送された。
だが、当初 Order Details に書かれていた日付と比べて
発送日は3~4日早まったが、到着予定日は1日遅くなったぞw
出荷地点のSZ1ってどこ?
510:iPhone774G
10/08/29 12:48:04 kEefHX7UP
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
香港アイフォン4の変換アダプタって これでいいのですか? 電源形式が違うってきいたのですが
511:iPhone774G
10/08/29 12:50:22 ErDAlSxD0
向きが逆だと思うけど、こんなの買うぐらいなら素直にACアダプタ買った方が
いいんじゃない?
サードパーティー製なら安いし
512:iPhone774G
10/08/29 13:03:12 9kgeNQTo0
>>510
ちげーよ
これは最初からついてる形
無知なら純正買っとけ
URLリンク(store.apple.com)
513:iPhone774G
10/08/29 13:21:47 xlf+PTpYP
>>510
なんで、無理からに変換かましてまで香港プラグ使いたいんだ?
514:iPhone774G
10/08/29 14:29:05 oDNWdE2x0
今UK。
AppleStoreで4/32Gが82000円てとこ。
ひとつ自分に買って行くんだけど、余分に買って行って、85000即決でオクは高いかな?
せっかくだから、誰かの分もとか思うんだけど。
でも香港の方が大分安いんだね。
515:iPhone774G
10/08/29 14:34:43 EQCubzIN0
店頭在庫あるの?
516:iPhone774G
10/08/29 14:36:48 w6Qu/+3P0
>>514
UKはVATが含まれてるから高いんだよね。
どうせネタだと思うけど、その即決価格だと落札システム利用料(ヤフオクの場合ね)が
ペイできてないからマイナスになるぞ。
517:iPhone774G
10/08/29 16:02:08 oDNWdE2x0
そっか、落札手数料と関税?消費税?入れたら、85000円じゃ赤字になっちゃうか。
店頭在庫も確かめてないし、迂闊な発言だった。
518:iPhone774G
10/08/29 16:49:36 53Rk8pM/0
Nokiaの端末の場合、通話の発着信がうまく行かない時がよくあるらしいけど、
iPhoneでも同じだと思うんだけど、日本通信はそのことを確認できてないか
知ってて黙ってるだろ。不具合のうちに入らないってゆースタンスで。
519:iPhone774G
10/08/29 17:02:16 S57+1BD6i
>>514
免税手続きしたら、17%くらいだっけ?VATがかえってくると思うけど。
82000円が税込なら、損はないはず。
でも在庫ないに10ペリカ。
520:iPhone774G
10/08/29 17:25:17 Ew8bf4Q60
>>518
iphoneでも同じだと思うのは、なんでだ?
普通に使えるぞ。
521:iPhone774G
10/08/29 17:56:29 fQiZJRKZ0
>>518
使いもせず聞きかじった事を繋げてさも事実みたいに書き込むお前、
さてはSumihikoだろ!
522:iPhone774G
10/08/29 17:59:13 vWQ17mY7P
>>521
sumihikoにワラタよ(笑)
523:iPhone774G
10/08/29 17:59:53 w6Qu/+3P0
>>519
VAT還付手続きの方が金かからんか?
UKの店側がやってくれるのなら楽だが、Apple Storeだと無理だろ。
524:iPhone774G
10/08/29 18:13:47 wgXpRE9k0
シンガポールもいいぞ。
羽田空港発で2.5万で行けるからな。
525:iPhone774G
10/08/29 18:16:27 YDYHjVUn0
今香港なんだけど、やっぱ先達が一番安い?
正規代理店は2件行ったけど品切れでした。
定価で買いたいなー。
526:345
10/08/29 18:39:44 rE7C6L0l0
>>525
AppleStore価格で買いたいならBroadwayかFortressなど正規販売店のみだけど品切れ続きだな
527:iPhone774G
10/08/29 19:50:20 CshCeVQs0
シンガポールはアップルストアで買えばいいのか?
たまに寄ることがあるから情報ないかね。
528:iPhone774G
10/08/29 20:25:47 Ew8bf4Q60
シンガポールは、海外旅行スレによるとまだ、契約なしでは売ってくれないらしい。
529:iPhone774G
10/08/29 20:37:10 CshCeVQs0
そうか残念、、、
タイもシムフリのはずだからもう少し待てばいいのかも
530:iPhone774G
10/08/29 23:23:50 il6n+IXv0
円高だし、香港旅行ついでに探してみるのも一考だな。
現地で買えた人はレポ頼む。
531:iPhone774G
10/08/29 23:25:49 zdrTevaU0
むしろ現地に居る人のレポ求む。
532:iPhone774G
10/08/30 00:52:34 QHv6RrIb0
香港版をドコモ回線で使ってるんだが、facetimeのアクティベーションが成功しない。
facetimeをONに設定して、アクチ中になったあと、いつのまにかOFFに戻ってる。
何回やっても同じ。
wifiがつながってる状態と接続無しの状態両方で試したけど、どっちもダメ。
ドコモ回線だとfacetime不可って制限あったりする?
facetimeを使うことはほとんど無いので、別に困らないんだが、設定できないのは
気になる。
533:525
10/08/30 00:54:41 NDgdaGB+0
32GBは先達では7000から7500が相場みたい。
iPhone自体はいっぱいあったから金出せば買えるね。
代理店は、今日は昨日とは違う所に2軒行ったけどやっぱり品切れ。
明日、先達で買おうかな。
ちなみに3GS32GBは新古で4000くらい。
534:iPhone774G
10/08/30 00:59:38 wGTIoY4Y0
百老匯、豐澤は入荷があっても徹夜組が買いしめ、旅行者が買うのはほぼ不可能
売り切れれば次の入荷は1ヶ月後って言われる
定価で買って先達で売れば定価以上で買い取ってくれるから学生にはいいお小遣い稼ぎ
535:iPhone774G
10/08/30 01:13:26 SmUh8jF4P
>>532
これは仕様のようだよ。
どうやら、SIM PINを設定するとアクチできるようだ。
そういう情報があった。
自分は使わないのと、SIM PIN番号を忘れたのでやってない。
二回失敗してあとがないってのもある。
番号がわかるなら、リスクはないのでやってみてくれ。
536:iPhone774G
10/08/30 02:26:02 BWiuRSHZ0
>>535
sim pin 設定してみたけどダメみたい。
まぁ使わないからいいけど…
537:iPhone774G
10/08/30 07:51:21 K+hcSzKe0
僕のFACTIMEはずっとアクチ中
538:532
10/08/30 08:45:52 SfqR7yJ90
>535
こっちもsim pin設定してみたけどダメ
だった。
これ、裏でsms使ってるんだよねぇ?
もしかして、国内はSBからSMSを
送信してて、ドコモだと受信できない
ってオチ?
539:iPhone774G
10/08/30 08:52:33 hQyHk+XW0
オチ。
540:iPhone774G
10/08/30 09:14:40 K+hcSzKe0
それはあり得るな
541:iPhone774G
10/08/30 09:30:51 91gAX3+s0
まぁ次期iPod touchからはe-mailアドレスでFaceTime出来る様になるらしいから、もうちょいの辛抱…かな?
9月1日が楽しみだね。
542:iPhone774G
10/08/30 10:14:29 7eNx8doH0
FaceTimeって、先方が海外に居る時はWiFi環境にいても、
やはり国際電話で一瞬つないでからWiFiに移行するのか?
よくわからん
543:iPhone774G
10/08/30 10:27:07 K+hcSzKe0
日本のSMSは他社を通さない。だからappleからのSMSが届かないのでfacetimeがdocomoで使えない。softbankはappleからのSMSを通すかsoftbankから送信。そんな所か。
544:iPhone774G
10/08/30 11:33:41 jZRWsyU+0
b-mobile同士だったらFaceTimeが出来る、って言う理屈?
545:iPhone774G
10/08/30 11:35:49 hQyHk+XW0
>>543
日本の、じゃなくて、ソフトバンク以外の、な。
ソフトバンクは海外とのSMSも送受信可能。
546:iPhone774G
10/08/30 12:15:14 RO2Tdw8yP
>>545
ドコモも海外からのSMS受信でけるよ
547:iPhone774G
10/08/30 13:01:25 fThGv8/S0
Apple Discussions にも「UK版を中東で使ってるが、facetimeがアクチできねー」って
書き込みがあったよ。そっちも解決してなかった。
そっちによると、UK版はアクチのとき、UK内のサーバにSMSを送信してて、サーバが
UK外からのアクチを拒否してるのかも? だそうだ。
548:iPhone774G
10/08/30 15:19:51 5I7muS3I0
>>267
遅レスすみません。
確かにSIMフリーの3GSで来年の新機種まで使っても良いと思うんですが、
267さんの言う通り16GBならそのまま乗り換えできますし・・・
返答ありがとうございました
549:iPhone774G
10/08/30 15:34:30 Ph29F0230
国外に出かけるのも面倒なので、とずぼらをこいてkonozama UKの安めのところで買う計画を立ててますが
大丈夫なんでしょうか?
550:iPhone774G
10/08/30 17:09:59 ile19IUx0
>>538
意外な落し穴があったもんだな。
551:iPhone774G
10/08/30 19:41:34 /Y/x3o51P
いまバッファローのポータブルwi-fi(fletsのsimロック版)を使っているのだが、そのSimカードをそのまま挿せばOKですか?
Moperaにも契約しています
552:iPhone774G
10/08/30 19:57:24 xoj10sZJP
なんか、SIMロックフリー機が出始めると馬鹿な勘違いでトラブルが多発しそうな予感。
553:iPhone774G
10/08/30 20:20:19 2tx3j0NJ0
>>551
3GSならそのまま刺さりそうだけど、4はカットしないとだめ。
光ポータブル持ってて、データ通信用途でしか使わないなら
光ポータブル経由で使えばいいからロックフリーのiPhoneいらなくない?
554:iPhone774G
10/08/30 20:30:43 WwKojpS50
Expansysで発売している白は、本物かな?
555:iPhone774G
10/08/30 20:34:32 hQyHk+XW0
SIMロックフリーってSIMロックし放題って事だろ?
俺はそんなのいやだから、SIMフリーがいいな。
556:iPhone774G
10/08/30 20:35:00 hQyHk+XW0
>>554
予約
557:iPhone774G
10/08/30 20:38:43 xoj10sZJP
>>555
SIMフリーって何?SIMカードがタダって事?意味分からんよ。
558:iPhone774G
10/08/30 20:44:47 risMkJgvP
>>557
SIMが要らないってことだ
559:iPhone774G
10/08/30 20:47:05 risMkJgvP
>>557
古いSIMって意味だよ
560:iPhone774G
10/08/30 20:47:25 BoY/JCR10
フリーセックスといえばセックスし放題のこと
セックスフリーといえばセックス無しでOKのこと
561:iPhone774G
10/08/30 20:48:23 KdEcTzt1P
>>552
下調べとかSIMカットとか、第一高い金出してわざわざ買ったり
いろいろ敷居が高いんだから多発ってほどにはならないんじゃないか?
少なくとも割合的には。
むしろバカな勘違い起こすのが多いのは禿iPhoneのほうだろw(割合的に)
562:iPhone774G
10/08/30 20:48:35 8HO4UfM00
>>559
言い直すなw
563:iPhone774G
10/08/30 20:52:26 risMkJgvP
>>562
もっとレスしようと思ったが、思いつかなかったorz
564:551
10/08/30 20:53:50 /Y/x3o51P
>>553
情報thx
でもポータブルwi-fiとiPhoneの2台持ちだとかさばるから1本化したい訳です。
コストが高いけど別にいいや。
Simカッターを用意すればいいですね?
565:iPhone774G
10/08/30 21:36:00 KdEcTzt1P
買い物隊から出荷メール来た!
本日香港発送されたらしい。
つうか、自分は7/30 18:16発注、全額前払い組なんだけど
自分より前に注文してた人達はどうなってるのかな?
なんでこんなこと書くかというと
今日の夕方、店から発注してる限り受注メールなりが来てるはずだから
見せろってメール送ったら偶然かわからんが数時間後に速攻出荷メールが来たから。
それも、正式な発送メールじゃなくてこちらの問い合わせに対しての返信。
もしかして、文句いった順?
566:iPhone774G
10/08/30 21:46:20 DakgylDS0
>>565
ただの偶然だと思うよ。
7/30 18:13発注 全額前払組だけど、もう1週間以上連絡してなかったけど、
今日発送の連絡が来た。
いろいろあったけど、無事、物が手に入りそうで良かった。
567:iPhone774G
10/08/30 22:02:13 KdEcTzt1P
>>566
そっか。余りにタイミング良かったんで勘ぐってしまった。
568:iPhone774G
10/08/30 22:28:33 hW2Kwm6i0
8月6日に発注したが、今日届いた
569:iPhone774G
10/08/30 22:52:13 KdEcTzt1P
何処で何をどう注文したのかかかないヤツは偽か愉快犯という事で。
570:iPhone774G
10/08/30 23:11:13 PDw8ILU10
香港の知人宅に届いた。その知人曰くiPhone4はいまだに3週間待ちで大人気。
日本に発送すると途中で誰かに盗まれる可能性が高い。だから手渡しするから
しばらく待って欲しい」
誰か香港から日本への発送でトラブった人いる?
571:iPhone774G
10/08/30 23:13:51 ATB22reI0
その知人に転売されてんじゃね?w