10/10/17 19:39:07 JKWHcI1X0
>>175
そうなんだ。 ますますもって分からんorz
M1000用のbizホーダイアプリなんてもちろんインストールして無いだろうし・・・
きっと私以外にも、推移を見守ってる人がいると思うので、突き止めたいんだけどな
だれか、違いに気付く賢人いないかなぁ・・・
あぁ、あと違い報告(暫定)
前記のbizho短いながらも使い続けた結果
FOMAパケット通信料 スマートフォン定額 ↑ これは当然
FOMAパケット通信料[128K] ↓ いったい何故??ww
上記あわせて5700円 (前日までは128Kだけで5700円)
11月の確定までは、分からんが今日までのところこんな感じ