10/08/25 23:13:19 89/+fkUoP
>>87
ガラパゴスの住人らしい意見だなあ。
日本ではいわゆるガラケーの普及でみんなが携帯に夢中だったけど、
世界的にみれば10年以上まえからPDAと呼ばれる情報端末が普及し、
こんなのや
URLリンク(www.sonyclie.org)
こんなのが
URLリンク(www.wince.ne.jp)
使われていたんだな。
スマートフォンはPDAに通信機能をつけたものに他ならない。
日本がガラケーに夢中だったとき、
世界ではスマートフォンが動き始めてたんだよ。
iPhoneの登場はたかだか3年前、
アメリカではただのスマートフォンの1つでしかない。
シェアは3割にもみたないし、他の国ではそれ以下。
日本はガラケーが強かったからスマートフォンは作らなかった。
そこでコツコツ売っていたiPhoneのスマートフォンでのシェアが高くなっただけの話。
携帯全体から見れば1割にもとうてい満たない。