10/05/11 11:41:02 EGZrbcBD0
よくかんがえようよw
本当にiPadで読書すると思うのか?
デカい画面でWebサーフィンして目が疲れないか?
iPadでiPhoneアプリを使う意味があるのか?www
3:iPhone774G
10/05/11 12:13:51 oV9N6H9lP
>>1
板違いなので、削除依頼を出して来なさい。
4:iPhone774G
10/05/11 13:15:42 /ZQ4jVHpi
個人的には俺はこれに出会うためにいろいろなデバイスを渡り歩いたんだ
というくらいipadみたいなのを待っていた。
持ち歩けるビューア。
SONYのInfocarry、リナザウ、iPhoneと渡り歩いてようやくこれを手に入れた。
当然日本発売なんて待ってられない。五番街で買った。
他人の評価なんてどうでもいい。とにかく自分はこういうものが欲しかった。
5:iPhone774G
10/05/11 13:22:15 moVrfEN40
ほかの2つに比べて、倍以上大きいわけだが。
本当にその2つを持ってたのか、ちょっと疑問。
6:iPhone774G
10/05/11 14:19:38 qoRYSzHG0
既にiPhoneを持っているので、外で使うことは少ないと思う。
まずは家で遊びで使います。
その後は、新しいアプリが出たときに考えます。
それで十分欲しいです。
というかあんまり売れると俺のところに届くのが遅れるじゃないかwww
7:iPhone774G
10/05/11 15:02:30 0AzY4z1X0
そこらじゅうの板に同じようなタイトルでスレを建てるなよ。
8:iPhone774G
10/05/11 15:38:09 u1uwEP8j0
SBでSIMロックという時点で買う価値皆無
まったくいつまで鎖国政策を取り続けるんだろうね
さっさとSIMフリーにしろや、ハゲ&ハゲ
9:iPhone774G
10/05/11 16:36:50 pxwAUfIVi
運命を感じるから買うんだよ
革新的な体験したいわけ
10:iPhone774G
10/05/11 19:08:53 BvDbKrRL0
>>1
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
11:iPhone774G
10/05/11 19:10:24 BvDbKrRL0
>>8
海外で買えカス。
12:iPhone774G
10/05/11 20:42:21 lK7qNtKL0
>>10
なに得意気に
キムヲタAA貼ってんの?
13:iPhone774G
10/05/11 21:36:53 aX9Lk0yf0
こんだけ楽しそうなおもちゃないじゃん。
14:iPhone774G
10/05/11 21:42:15 0lXZjW+80
iPadあれば家でiPhone使うことは無くなる。
今後ソフトの揃い具合によってはPCの使用頻度が減るのも間違いない。
マウスとキーボードで操作とかもうかったるいレベル。
15:iPhone774G
10/05/11 21:54:32 RqcfyrP00
俺はいらないけど、パソコンがわりにもそこそこ使えるぽいし、
面白そうだしいいと思うけど。
パソがわりは無理かな~。うーん。
16:iPhone774G
10/05/11 22:24:32 E4FQJVJI0
このスペックでPCの代わりってなんの冗談だ
ただの大きいiPod touchじゃねーか
17:iPhone774G
10/05/11 23:49:18 tXlifZzJ0
>>16
確かに俺もそう思うから、俺はいらない。
でも、そこを求める人がいるんだろうね。
18:iPhone774G
10/05/12 00:34:56 T/zJ5WK00
ものすごく欲しい。
これの価値がわからないやつは無能。
世界でなぜこれ程売れているか、よく考えてみろ。
19:iPhone774G
10/05/12 00:40:30 Oa0VOdoN0
でかいiPod touchだからいいんだよ
20:iPhone774G
10/05/12 00:44:28 LiixNYJC0
でかいことは良い。
問題なのは重量だ。
あと爆発した時が怖い
21:iPhone774G
10/05/12 00:47:05 Oa0VOdoN0
iPad 680g
Kindle 525g
週刊少年ジャンプ 700g
ヤングジャンプ 600g
22:iPhone774G
10/05/12 01:03:44 vu9dIGq60
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
フラッシュ再生 w
23:iPhone774G
10/05/12 01:38:42 QZB3Z96S0
俺もiPad購入に備えてジムで首の筋肉鍛えてるとこ
24:iPhone774G
10/05/12 02:29:54 P/Mi8EOu0
>>22
こっちの方がiPadよりぜんぜんいいな
25:iPhone774G
10/05/12 04:25:44 2oSs1hbiP
親父用に買うね。
好きな所を触って操作という簡単さは老人にはもってこいだよ。
親父が使いそうなアプリを入れておけばあとは勝手に覚えてくれるだろう。
パソコンは未だに使えないけどこれならネットサーフしたりするのも出来るようになりそうだ。
26:iPhone774G
10/05/12 06:30:31 9ZnP7M6q0
万人向けなガジェットじゃないだろ価値が有るとか無いとかアホらしい
27:iPhone774G
10/05/12 06:37:41 iGLp3LpQ0
>>1
なるほど、、、
日本は携帯がというよりも、
人間がガラパゴスだったんだな。
28:iPhone774G
10/05/12 09:57:23 56nPJ336P
何に使うか教えてほしい
巨大iPod touchだろ
App Storeには殺人遊びが溢れてるくせに、
Apple様(笑)によれば日本の漫画の多くは「暴力表現がある」からStoreに置かないんだって
29:iPhone774G
10/05/12 10:16:23 bmbAvpdn0
バカばっかり。
30:iPhone774G
10/05/12 14:01:06 U/J3sqjE0
よーく考えちゃったりしたら、必要なものなんてほとんどないだろ
必要かどうか理性的に考える前に欲しいと思わせる、それがアップルの製品
31:iPhone774G
10/05/12 20:27:14 NuoRjiimP
必要不必要とか人それぞれだろ
バカか
32:iPhone774G
10/05/12 20:33:15 GUZyX1EK0
まあ、金のないやつぁ、
こうして糞スレ立てて
くだまいてるしかないわけだ。
二台も買う俺は超勝ち組だな。
予想よりダメなら一台は売っぱらうよ。
判断は一日でできるから、定価で売れるだろ。
33:iPhone774G
10/05/12 20:35:51 YiGFKnbp0
iPad ズコー物語
WebではFLASHサイト表示していたのに実機では見れず詐欺広告 ズコー
↓
日本発売は1ヶ月延期 ズコー
↓
通信販売の店を規制 ズコー
↓
予約開始日前に糞回線のソフトバンクのみでSIMロック発表 ズコー
↓
人気デバイスでは必ず起こるたくさんの徹夜で並ぶ人がほとんどいない ズコー
↓
あまりの人気の無さにWeb予約も簡単に買える ズコー
↓
慌てた転売厨が大量のキャンセル ズコー
↓
我に返った一般消費者までもが大量キャンセル ズコー
↓
あのガジェットフリークの伊集院光までもが見切りをつけて予約キャンセル ズコー
↓
少数派の禿信者が3Gが売れていると必死に偽装工作 ズコー
↓
当初予定は1日で受付終了のはずがあまりの予約状況の悪さに受付中止にして品薄煽りに転向 ズコー ←いまココ
↓
FLASHのサイトが見れない!本体だけでデジカメから画像が取り込めない!欠陥品だ!と大量クレームが入る ズコー
↓
重い、遅い、使えない、で高額(≠高級)フォトフレーム(だがUSB接続口無し 笑)としてしか使用されなくなる ズコー
↓
夏には「ああ、そういう商品ありましたね」ともう忘れさられる ズコー
↓
第二のApple TVとしてApple内でも無かったことにw
34:iPhone774G
10/05/12 20:58:02 2cGuMCED0
一応予約だけしといた。
プレミア付きそうなら買って転売するし付かなそうなら予約キャンセルするだけ。
35:iPhone774G
10/05/12 21:04:27 Dm0xlvPH0
Softbankから3Gのやつ買おうと思ってたけど
クレジットカードいるんだな・・・・。
Wifiで我慢するか
36:iPhone774G
10/05/12 21:21:09 WmmV2cE2P
>>11
8ではないが、俺もSIMロックに反感を持ったのでWiFi版を個人輸入する事にしたよ。
ロックさえ無ければ国内3G版を買って契約していたが。残念だ。
37:iPhone774G
10/05/12 21:27:19 a0nLhHEvP
今すぐ買う理由はほぼないから買うとしても次世代待ちだろうな
38:iPhone774G
10/05/12 21:36:31 Dm0xlvPH0
メモリがiPhoneと一緒ってのがあれだよな~
まぁ俺もクレカないし次世代機まで待とうかな
39:iPhone774G
10/05/12 21:46:19 /7ab6m+H0
これって、子供のおもちゃ兼教材にピッタリじゃね?
地球儀代わりにGoogleEarthとか。
子供向けのインタラクティブ教材アプリが増えることに期待して
予約しました。
子供が触ってない時間に自分も気軽にネットもできるし。
届くの楽しみだなぁ。
40:iPhone774G
10/05/12 21:48:31 /7ab6m+H0
ちなみに子供は幼稚園児。
こんなipadの活用どうでしょうか?
41:iPhone774G
10/05/12 21:52:53 YedtD6060
活用も何もアメリカ人とっくにそうやって使ってるんだけど
ガキだけじゃなくババアに使わせたりもしてる
42:iPhone774G
10/05/12 21:59:14 6PJ+n16BP
>>33
iPhone も、発売当初はメディアまでこぞってボロクソ言ってたんだよな。
ガラケー文化が根付いている日本では
売れないとか何とか。
iPad は、iPhone よりマルチタップの
恩恵が十二分に得られるから、
シーケンスアプリとか結構使い物になるだろうし、
多人数プレイのゲームも一画面で
出来るだろうしな。
既存のタブレットPCの枠より、
可能性は拡がると思う。
43:iPhone774G
10/05/12 22:04:53 t07CyrNZ0
幼稚園児や子供にiPadって、目にどうなんだろうな?
TVでさえ相当遠くから見させないといけないのに、
iPadとか1メートルもない距離から狭い画面を凝視するわけで。
ニンテンドーDSなんかはもっと悪そうだ。
ゲームウォッチでど近眼になった身としては、ちょっと心配だよね。
あんま幼児には、目に負担になりそうなことはさせたくない。
44:iPhone774G
10/05/12 22:24:34 6PJ+n16BP
>>43
一般的な液晶画面の人体に対する影響と
差程変わらないんじゃないの。
端的に言えば、液晶画面に、静電方式の
タッチパネルを被せてるだけだからね。
ブラウン管とかだったら顕著な違いは
あるだろうけど。
45:iPhone774G
10/05/12 22:25:14 pCDzdpNo0
iPad?どう考えてもソフトウェアシンセサイザーのコアでしょ。
電子書籍とかどうでも良すぎるし。
46:iPhone774G
10/05/12 22:47:51 JO5dKCzN0
ipadって10年前の技術でiphoneを無理矢理作ってみたらこんな大きくなってしまいましたって端末でしょ?
47:iPhone774G
10/05/12 22:52:06 GUZyX1EK0
iPhone3Gは糞だったからね。
3GSで進化した。
あと、SIMロックの件はドコモのバカ社長のせいだから。
ソフトバンク恨むの、やめてね。
48:iPhone774G
10/05/12 22:53:57 9ZnP7M6q0
>>35 孫がツイッターで現金一括で買えるようにすると呟いてたぞ
49:iPhone774G
10/05/12 23:12:06 k876yUHki
>>1
幼女の動画でも見て落ち着け
3歳と4歳のiPadセカンドインプレッション。
URLリンク(www.youtube.com)
Apple iPad - a chid's perspective
URLリンク(www.youtube.com)
50:iPhone774G
10/05/13 00:43:35 D1IOGE5Q0
>>48
まじか!
さすが禿だぜ
バッテリー滅茶苦茶持つらしいから外でインターネットするのはiPadにまかせよう!
51:iPhone774G
10/05/13 19:25:05 qvaHhLIMP
【企業】 "日本向けiPadは、SIMロックされていない" アップルのスティーブ・ジョブズCEOが驚きの回答
スレリンク(newsplus板)
52:iPhone774G
10/05/14 11:28:01 qLRcO0p8P
iPadに対してはPCの世界、特に(その悪しきルールをスタンダードにしてしまった)Windowsの世界に
長く浸ってきた人ほど懐疑的で否定的な意見や感想、そして的外れな予想を述べる。
そして、その予想が毎回見事に外れるのも既にiPod、iPhoneの時で証明済みだ。
前述の人たちはもう(旧世紀の化石となった)Windowsの世界から抜け出せない、
ある意味「時代に残された人々」であり、そういった人たちが依然としてIT系
メディアのライターとして記事を書いていること自体が問題であろう。
君たちはもう不要なんだよ。
53:iPhone774G
10/05/14 11:45:02 I3rws6U0i
>>52
何言ってんだニート風情が
54:iPhone774G
10/05/14 11:57:40 8UmbXx4ci
>>1
考えるな、感じるんだ。
55:iPhone774G
10/05/14 12:08:22 qLRcO0p8P
まあ、>>53を見ればわかるように、何一つ具体的かつ論理的に反論が出来ず、
ただただ直情的に煽り返すしかことしか出来ない人間も、既に現代社会では
不要であることが誰にでも簡単に理解できよう。
56:iPhone774G
10/05/14 18:45:48 Si9tHpnn0
ネットしたいだけならPCが要らない時代
57:iPhone774G
10/05/14 19:03:49 /+RPKag/0
>>1
そんなもん買ってから考えるわい。
58:iPhone774G
10/05/15 05:23:09 clgjL4GO0
PC追加で購入よりiPadでいいかな?と思ってるんだが
キーボードとマウスが増えない分、机の上がひろく使えそうでよさげなんだ
二台目三台目のモニタとして家で使うにはケーブルも邪魔しないし、
でもまだ買えなそうだ
2,3ヶ月待つのかな?
59:iPhone774G
10/05/15 05:29:36 aIARE6yMO
買えない奴が悔し紛れにアンチスレを立てまくってるな。
これも人気商品の宿命か。
60:iPhone774G
10/05/15 08:38:19 yDVIrNlo0
iPad程度の物を買うのにいちいち価値とか考えなきゃならんほど、
こちとら金に不自由はしてないしな
61:iPhone774G
10/05/15 10:52:43 pJA86AWb0
iPhone自体売れてないし。
0円携帯にしてようやく売れ始めたくらいだろう。
62:iPhone774G
10/05/15 11:09:13 L1TKEgD50
価値観なんて人それぞれでいいのに、自分の価値観を押し付けようとする
>>1のようなバカってどうすればこの世から居なくなるんだろ。
63:iPhone774G
10/05/15 11:19:10 FPNo2LVS0
ネオジオポケットカラーの方がずっと値段にふさわしい価値があると思う
「人それぞれ」で逃げずに、ネオポケを遊びつくそう!
64:iPhone774G
10/05/15 12:00:04 L1TKEgD50
>>63
「人それぞれ」が逃げだと感じる人は共産圏にでも行って下さいw
65:iPhone774G
10/05/15 17:43:47 7bMo2y+70
そこで、ネオジオポケットカラーを出すおまいさんも相当なものだとおもうぞ。
そんなもん、見たことも聞いたこともない。
ま、人それぞだから、電車の中でおまいさんが「ネオジオポケットカラー」なる
モノを触っていたとしてもみんなスルーするだろうけど。
66:iPhone774G
10/05/15 20:15:17 4f0gbLoF0
人それぞれで終わらせようとする奴って掲示板に来て何が楽しいんだ?
67:iPhone774G
10/05/15 20:24:40 aIARE6yMO
ほしいから買うんだよ。
ばかにイチャモン付けられたってなんつうないゎ。
わはははは!
68:iPhone774G
10/05/15 21:33:41 FPNo2LVS0
>そんなもん、見たことも聞いたこともない。
前々から気づいていたけど
iPadが欲しい人って単なる流行り物好きの情報弱者なんだよね
物の価値がわからなくて当然だね
69:iPhone774G
10/05/15 21:44:22 7bMo2y+70
へいへい、情弱、情弱。
渋谷で道行く人100人に聞いて、ネオジオポケットカラーが分かる人が
そんなにいるとも思えんけど?
アキハバラーな人間ならともかく。
それに、ネオジオポケットカラー知らないのが情報弱者なのではなくて
ネオジオポケットカラーを知ってるのがゲームオタクなのでは?
70:iPhone774G
10/05/15 22:24:32 7bMo2y+70
iPadが欲しい人ってが流行りもの好きってのは、多かれ少なかれそうだろう。
iPadは児童でも使えるぐらい簡単なのだから、情報弱者には福音でしょ?
情報弱者がiPadを使ってデジタルデバイドの溝を埋めたいと思ってるなら立派な購入動機でしょ。
物の価値なんて「人それぞれ」。
車にかねかける奴も、ライカのカメラにかねかけるやつも、アップル製品にかねかけるやつも
わからん人からは不思議に見えてあたりまえ。
71:iPhone774G
10/05/15 22:55:36 K2g4mNRi0
わからんでも無いよ、置いてかれる不安感でいっぱいなんだろう?
見た目キモくても、重度の非モテでも、「PCに詳しい」ってことで、
かろうじて存在意義が感じられてたんだもんな。
それが、iPodだかiPadだかの、
事もあろうにあのAppleの製品で、あのソフバンの端末で、
ネットブックの方が使いやすいだろ?せめてandroidのほうが凄いだろ?って。
そう思うよな。分かるって。
でもな、もういいんだよ、もうお前に無理して、
変に我慢して小難しい設定頼んだり、アドバイスしてもらわなくても。
正直ちょっときつかったんだぜ。まあ助かったけど。
じゃあもう行くから。お前はそのPCで難しい事をやってていいから。
じゃあな。
72:iPhone774G
10/05/15 23:40:15 4f0gbLoF0
普通に働いて金稼いでる人にとっては
スーパーで納豆買うぐらいの感覚で買う物だよな。
納豆食いたくなければ買わないし。それだけの事。
73:iPhone774G
10/05/15 23:52:44 wa2HB7ZU0
理屈抜きで欲しい。なぜわからないのか、むしろそれを教えて欲しい。
74:iPhone774G
10/05/16 00:47:11 0Yg7uw150
>>72
すげぇ
年収10億くらいありそうな発言だな
一般庶民にとっては10万近くのものなんて気軽に買うもんじゃねぇよw
75:iPhone774G
10/05/16 05:47:01 v8tcV7Yt0
>>72は、さすがに見栄張り過ぎw
76:iPhone774G
10/05/16 09:19:25 Pxvf+d8V0
>>1
考えないよ。
感じたから買った。
77:iPhone774G
10/05/16 09:21:08 Pxvf+d8V0
>>71
ま、今年からWindows系からApple系に民族大移動が始まりそうだね。
78:iPhone774G
10/05/16 09:27:48 38b2Wj7H0
俺にして見たら2ヶ月分の食費です、それでも買わずにはいられません。
79:iPhone774G
10/05/16 11:08:00 8I5XxPCo0
>>72
アホがいるな
80:iPhone774G
10/05/16 11:36:09 dnkiOxSH0
>>54
>>>1
>考えるな、感じるんだ。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
81:iPhone774G
10/05/16 12:26:26 v3w/wrH20
ニンテンドーが昔だしてた3Dのゲームボーイ的な位置づけじゃね?
82:iPhone774G
10/05/16 12:45:31 lkEMx9a30
今の機能だけ見ても意味ない、5年後、10年後の話だ。
PC/Macに載ってる旧世代デバイスから
iPad/iPhoneの新世代デバイスへの移行の途上
83:iPhone774G
10/05/16 14:44:39 u5EMOXmb0
あんなデカいの誰が買うの?板一枚だから常に片手は支えてなきゃいけないし、だったらノートPCでいいじゃんw
必要なさすぎ
84:iPhone774G
10/05/16 15:03:14 le8qoz7I0
なんか想像力に欠ける奴多いな
好き嫌いは別にしても利点欠点もわからんの?
あと正直全然でかくないぞ
85:iPhone774G
10/05/16 15:04:57 vYgunytn0
あ
86:iPhone774G
10/05/16 15:10:22 t58tcr6E0
「買う価値あるかiPad」ん~なんか歴史の暗記ものみたいな・・・
87:iPhone774G
10/05/16 15:27:12 8HldOo3W0
ドコモでipadが使えないのが悔しかったんだな
ドコモで使えるかもって時はあまり叩きもなかったのに
88:iPhone774G
10/05/16 16:00:21 v3w/wrH20
10年後に買おう
89:iPhone774G
10/05/16 16:26:22 RSaYtjYO0
出先で動画とかネットやりたくていろいろ試してきたけど、iPadは比較的満足している。
もっと軽ければよかった。
何がいいってとにかく電池持ちがいい。VAIO Pとかじゃ考えられないレベル。
90:iPhone774G
10/05/16 16:39:00 TlLtAe6ci
>>84
新しいものに鼻が効かない人っているんだよ
91:iPhone774G
10/05/16 16:41:38 CS0M1LOwi
予約キャンセルしたいが、確認ページが開かない。
92:iPhone774G
10/05/16 16:54:42 v3w/wrH20
>90
鼻効きすぎるとキャンセル祭だろなww
中途半端に鼻が効く人が飛びついてる感じでしょ
93:iPhone774G
10/05/16 17:14:35 TlLtAe6ci
鼻づまり乙
94:iPhone774G
10/05/16 17:36:09 Oj+YnYk70
>>90
既存のもの(既得権益)にしがみついてる奴って多いよ。
95:iPhone774G
10/05/16 17:44:41 v3w/wrH20
詰まりすぎたらちゃんと処置しますんで、中途半端に効く人に心配される筋合いないですよ~
96:iPhone774G
10/05/16 17:54:16 yIvWbZNTP
わざわざディスりに書きにきてるやつって痛いヒマ人だねえ
いらないなら無視してりゃいいだけなのに
97:iPhone774G
10/05/16 17:54:57 v3w/wrH20
スレタイ嫁!
98:iPhone774G
10/05/16 20:27:02 Oz3ofwuP0
>>1
もうiPadにピンっと来なかったんなら
それは、あれだから。w
ユーザーなら、リビングで、寝室で、出先で、
家族と、友人と、同僚と、客と、デジタルコンテンツを共用できる新しい体験、
開発者なら、そうした利用シーンをサポートするアプリ、Webのアイディアを
提供する相手が、(しかも)定形環境で百万、千万単位のまだほとんど未開拓な市場。
ピンと来ないのは、引き篭もって一人でゲーム、ネットしてるとか、
自慢できるスペック面ばかり気になるオタとか。
たしかによく考えないと本当に必要が無いから、
精神衛生上あまり気にしない方がいいよ。
あ、Flashも使えないから、考えるまでも無いよね。プッ
99:iPhone774G
10/05/16 20:39:16 v3w/wrH20
信者怒らせたら怖いですね(棒読み)
100:iPhone774G
10/05/16 22:02:23 YXHE9m2JP
俺は写真が趣味なので、フォトフレーム的な感覚で専用カードリーダーと一緒に予約した。
正直今のフォトフレームは全部満足がいか無い。
後は旅のお供に動画を詰め込んで行くつもり。
豪華なiPad専用アプリも楽しみ。
101:iPhone774G
10/05/16 22:18:28 Oz3ofwuP0
>>99
(棒)ってお前www
失望させんなよw
102:iPhone774G
10/05/16 22:59:52 LSp916vG0
touchとiPadは大きさが違うぐらいで機能は大して変わらないと思うけど
何で3万円も高いんだ。普通同じような物の場合、touchのような小さいものの
方が部品が高いから高くなるならわかるがどうしてiPadの方が高いんだろう。
単純に後から発売するから高くても売れるだろうとかじゃねぇだろうな。
103:iPhone774G
10/05/16 23:08:59 Toq5aw1A0
>>66
各々の価値観を否定するために掲示板を利用してるなんて、
不毛で退屈(=暇人)だとは思っても、それも一つの価値観だろうし、
いちいち否定するのは野暮ってこと。
104:iPhone774G
10/05/16 23:20:04 5NMhVir50
買える人には価値はある。買えない人には価値はない。ソフトバンクの勝ち
105:iPhone774G
10/05/16 23:20:27 zdRwKvB50
>>102
50インチのテレビより20インチのテレビのが高いの?
106:iPhone774G
10/05/17 01:08:17 kS+MEsXti
>>102
液晶とマルチタッチセンサーに妥協せずにコストかけてる
107:iPhone774G
10/05/17 15:09:18 vwqXBMrF0
>>105
まずその2つが機能が同じということがありえない。
それに比較するなら10インチと5インチとかじゃないと。
>>106
仮にそうならtouchと同じでいいから安い方がいいと思ってる人は多いはず。
108:iPhone774G
10/05/17 15:36:13 ZBWGmkeq0
現状まだTouchで十分だな。
もう少しメモリ増やして欲しい
109:iPhone774G
10/05/17 16:24:14 YyJpysv40
エロ本専用機には最高だ。
110:iPhone774G
10/05/17 18:42:33 kJHzMtjr0
エロが推進力になるのは何時の時代も変わらないワケですねw
スカした意見よりリアリティあってイイけど。
111:iPhone774G
10/05/17 19:30:43 nDEqlEQfi
でも、自炊したのしか無理なんじゃないの?
112:iPhone774G
10/05/17 19:55:28 YyJpysv40
アメリカ人購入者の1/3はエロ目的と言っても
過言では無いだろう。
113:iPhone774G
10/05/17 20:35:16 kJHzMtjr0
コドモに・・・老人に・・・てのたまうヤツより健全だよなエロ目的w
たしかにこの形態性はオナヌー向きだよなww
114:iPhone774G
10/05/17 20:58:24 BzAjE2OCi
>>107
コスト優先で妥協しちゃうところを妥協しないのがジョブズ
そのこだわりが的外してなければ売れるだろ
115:iPhone774G
10/05/17 21:04:42 yhUqGMZRP
加速度センサーとタッチセンサーを活用した
こすりつけオナニーアプリを期待したい
116:iPhone774G
10/05/17 21:29:56 kJHzMtjr0
タッチ機能妥協無しなら実物大で敏感なのお願いしますw
使い捨て保護フィルムみたいなのも出してもらわないとww
117:iPhone774G
10/05/17 23:31:44 MnDXIoIL0
iPadが欲しいですが買う価値あるかどうかは考えます
118:iPhone774G
10/05/18 06:01:25 WHg7bvPl0
ホスィ時が買い時。価値なんて後から付いて来る。
どんな物でも最終的には使い手の技量次第だ。
プライスレスなことが一つでもiPadで出来れば
買った意味は充分にある。
たとえそれがエロ目的であってもw。
119:iPhone774G
10/05/18 11:06:26 bFb25pLTi
dock接続出来る電動式のオナホールが発売されると良いな
iPadの液晶にフェラ顔やオマンチョ表示させて擬似体験出来るじゃん
120:iPhone774G
10/05/18 12:16:04 Oi5udNTwi
窓を開けて、五月の爽やかな空気を胸いっぱい吸い込め
そして、もういちど自分の書き込みを見てごらん
121:iPhone774G
10/05/18 13:22:10 mZHwimG+0
>>119
>>120
どっちもキモ
122:iPhone774G
10/05/23 19:09:44 2ih6SGxw0
決めなさい
123:iPhone774G
10/05/24 03:56:49 V9uZIp0V0
フラッシュフラッシュ
いってるやつ
どのサイトでないと困るようなフラッシュ使ってるかあげてからいえよ
動画サイトはたいてい対応してるから
却下だよ
124:iPhone774G
10/05/24 06:43:47 FbALAiXf0
フラッシュよりもおさいふケータイのどこが良いのかが気になる
使った事ないから
使いたいとも思ってないけど
125:iPhone774G
10/05/24 11:22:19 1UavhQu4P
この前、すき屋に行こうか迷った時に、
そうだ!すき屋のホームページでメニュー見よう!
と思ってみてみたらフラッシュ!
ちょいちょい不便はあるな。
ってか、フラッシュでつくんなよ、すき屋。
126:iPhone774G
10/05/24 11:35:23 uOjYbv7Ki
>>125
HTML版があるみたいだけど。
127:iPhone774G
10/05/24 11:40:43 1UavhQu4P
>>126
あ、ほんとだ。
腹減ってたから、よく探さずに、
無駄にムカついてページ閉じちゃったw
128:iPhone774G
10/05/25 18:38:23 HCgCA00m0
>>123
ミクシィ
その他、大多数のサイト
129:iPhone774G
10/05/25 18:45:08 y0yTb8QYO
iPadユーザーが増えれば必然的にHPMLを作らざるを得なくなるから、後々無問題。
つか、あぽーいいかげんに対応しろよ。
130:iPhone774G
10/05/25 18:46:49 y0yTb8QYO
HPWLだって
はずかすぃ
携帯からだと誤押しが多くてかなわんなぁ。
131:iPhone774G
10/05/25 19:02:29 HCgCA00m0
>>124
おサイフはカードでも出来るから不便ではないな
132:iPhone774G
10/05/25 21:30:57 Hfb13U0K0
>>131
おれはジーパンのポケツトに無造作に札束入れとくタイプだから財布はいらんぜ。
133:iPhone774G
10/05/25 21:58:31 HCgCA00m0
>>132
一円玉、落ちましたよ
134:iPhone774G
10/05/25 22:04:04 QdlF88qi0
>>1
iPadを買って後悔するとは思わなかったし、
実際に後悔していない。
iPadでの読書は快適だし、
今はウェブを見るのにいちいちPCの前に移動しない。
お前は一生、これを買うな。
135:iPhone774G
10/05/25 22:04:56 jXYh4HsB0
だが断る
136:iPhone774G
10/05/25 22:38:54 Seji96XZi
>>134
まあね、わかんない人にいくら言ってもわかんないし、奴らはわかろうとしないよ
137:iPhone774G
10/05/25 22:41:06 Seji96XZi
おさいふケイタイの便利さがわかんないやつと一緒
新しいものにたいする嗅覚が鈍いんだろうな
138:iPhone774G
10/05/26 02:25:02 ia03+n8f0
ipodtouchと使い心地ってほぼおなじでしょうか
139:iPhone774G
10/05/26 04:04:17 Yr6tHzkI0
>>1-2
自分にないから他人もないって発想がアホ
いちいちお前に俺が同活用するかも教えてやるつもりもない
140:iPhone774G
10/05/26 04:05:23 Yr6tHzkI0
>>128
どうせ変なゲームだろやらないし
関係ない
141:iPhone774G
10/05/26 10:02:34 EJx08Ii/i
>>136
わからない自分を正当化するために、買う人を攻撃すんだよな
2chにもリアルにもそんなんがいっぱいいる
142:iPhone774G
10/05/26 10:09:49 nmrh4aEfO
実際、バカには使い道がわからないからWiiほどの価値もないんですよ。
おれの元カノはノートPCをDVDプレイヤーとしてしか使ってなかった。
バカだから。
143:iPhone774G
10/05/26 10:11:01 NGRzfTWg0
まぁiPhoneのときもそうだったよなぁw
ドコモから出ないとわかった瞬間にiPhoneなど売れないとかほざいてたよな
で、今度はiPadなど売れないと騒ぎ始めてる始末
お前らの殿様ドコモの社長とそっくりだなw
あわれなもんだ
144:iPhone774G
10/05/26 10:53:15 QdytjnbxP
聖なるものを犬にやるな。
また真珠を豚に投げてやるな。
恐らくは彼らはそれらを足で踏みつけ、
向きなおってあなたがたにかみついてくるであろう
マタイによる福音書」第7章6節
145:iPhone774G
10/05/26 16:43:37 scWxcJtO0
>>144
2001年のモノリスにiPhone例えるビデオあったが本当にあんな感じ
触った人だけ世界が広がる
146:iPhone774G
10/05/26 19:31:32 pdxBvnHW0
Flash見れない端末、二台もいらない
147:iPhone774G
10/05/26 21:08:04 tK9yz6oY0
>>146
だれもキミに買ってくれと頼んでいないのだが
148:iPhone774G
10/05/27 10:31:57 MhBSnGA50
PCでもFlashとPDFリーダー入れるだけでいつもセキュリティホールの心配をしなくてはならない。
ジョブズが嫌うのも判るしWebに使って欲しく無い。
何故Flashなど支持されてるのだろう。
149:iPhone774G
10/05/27 12:20:40 q5tY98K60
じゃMacはなんでFlash見れるん?
150:iPhone774G
10/05/27 12:26:09 yVk67xRvi
>>149
ブラウザがプラグインに対応してるからだよ。
151:iPhone774G
10/05/27 21:12:08 1eni6rD70
明日11時以降に取りに来いとSBから電話があった。
アンチは好きなだけ叩いてくれ。
うれしいからなんとも思わんw
今から楽しみで今夜は眠れんゎ。
やっほ!
高校の時に告ってOKもらった時と同じくらいうれしい!
152:iPhone774G
10/05/27 22:33:25 487jSj3d0
発売当初に手にいれるやつは
ソフト開発でもするんだというやつ以外は
一番アフォだろうとはおもう
十分こなれてソフトも出そろって
次期の最新がでる少しまえのいまが一番買い時とおもう
153:iPhone774G
10/05/27 22:48:29 u5tHKotA0
>>151
オレも連絡北よ
Xperiaのスレとかみてごらん惨めなもんだw
154:iPhone774G
10/05/27 22:51:17 BtuaSApa0
私ベトナム人だけど、年収10年分だし、買うか迷う
155:iPhone774G
10/05/27 22:54:12 8g8jNXuw0
で、これで何ができるの?
ネットブックではできない何かがあるから、こんなに糞高いんだろ?
156:iPhone774G
10/05/27 22:54:37 G9phez2u0
今買うのは早すぎる
欲しいけどソフトとか条件揃うまでがまん
でも並んでる人とか見ると欲しくなる
つまりミーハーってこった
157:iPhone774G
10/05/27 22:57:43 nAkOrw/b0
ガルーダ2できるようになったら買う
158:iPhone774G
10/05/27 22:58:26 u5tHKotA0
>>155
わーたわーた
ドコモからは出ないんだから余計な心配するな(笑)
159:iPhone774G
10/05/27 23:07:17 G2Zy9Oh50
予約したぞー!
断裁機とスキャナーも購入!
これで溜まりに溜まった本をスキャンして
広々スッキリな部屋がカムバック!
160:iPhone774G
10/05/27 23:25:24 8g8jNXuw0
>>159
ものすんごくめんどくさい作業だなw
161:iPhone774G
10/05/27 23:27:01 07Kzs9CZ0
>>159
オレはもうやったぞ
まだ予約してないけど
あとネットワークHDDもあれば数倍便利になるぞ
162:iPhone774G
10/05/27 23:51:56 4gPCj4iE0
既にiPadはHTML5でのYou Tube インライン動画再生が実現してる
ニコニコ動画もHTML5対応する予定だし
出版社業界の再編もあり
iPadは最強のモバイルネットワーク端末になる
163:iPhone774G
10/05/28 00:04:11 487jSj3d0
あれかな
全部データ取り込んだら
売れるもんは売る
捨てるもんは捨てる
こういうことがこれから始まるわけ?
164:iPhone774G
10/05/28 01:28:09 S/reOgF+0
>>152
既に色々揃ってるし。
165:iPhone774G
10/05/28 01:34:00 uYzuYCqO0
URLリンク(www.ustream.tv)
ライブ中継中
166:iPhone774G
10/05/28 01:35:12 WS2q0HPz0
ソフト作る人も早いもの勝ちでしょうからね
アップル様様なんですね
167:iPhone774G
10/05/28 01:45:44 zmAdao+k0
フラッシュが見れないとどんな感じで困るの?
168:iPhone774G
10/05/28 03:34:44 PwuW8FeJ0
動画の規格が統一されてないのが面倒臭いだよね
動画サイトとかネット上の動画で一番出回ってるのはflvだし
169:iPhone774G
10/05/28 11:20:07 vsa3Q4NG0
アイパッドを買おうとしたらマイペットを間違えて買ってしまったんですけどどーしたらええですか?
170:iPhone774G
10/05/28 11:45:25 +joI0Lmq0
URLリンク(long.2chan.tv)
ヤ顔でハイタッチしながら入店してた、この人
171:iPhone774G
10/05/28 12:50:05 S5lKMhry0
iPadが必要か否か宣伝工作云々というのはさておき、
新聞や広告のような使い捨ての森林破壊メディアは電子書籍に移行しなきゃいかんと思う。
紙が好き嫌いとか、そういうの関係なく人類の義務として。
172:iPhone774G
10/05/28 13:21:56 553f018J0
ipadが自然に優しいとは思えんが、使い捨ての新聞と比較したらまだマシだろうな。
特に長期に使えば使うほど。
173:iPhone774G
10/05/28 14:42:20 /pHaaVhp0
>>170
彼はニコ生とかの生主よりも好感もてるよ
同時期に表参道にいた社員が気の毒だったw
174:iPhone774G
10/05/28 16:02:31 2J63oBya0
>>169
流しの掃除をしましょう
175:iPhone774G
10/05/29 10:54:12 VrQqaZEF0
買ったけど買う価値なし。
期待外れ。
iPod touchを大きくしただけ。
iPhone見たいに小さい端末の方が良いと言うことに気がついた。
176:iPhone774G
10/05/29 11:42:42 5Y8yF/VK0
8GBでもいいよ。安ければ
177:iPhone774G
10/05/29 23:41:04 8VULJA8F0
iPadのことよく知らなくて、今日から関連スレ見始めた。
「外で持ち歩くには大きすぎるし、うーんどう使えばいいんだろ」
て思ってたんだけど、そっか、家の中での用途があるんだものね。
自分で使うなら、お風呂で2ch見たりメール打ったりワンセグ見たりとか。
iPhoneでも一時やってたけど、防水ケース出入れが面倒くさくて長続きせず。
防水ケース入れっぱなしで電池切れたら充電でもいんだけど、
防水仕様のiPadがあれば良いなぁ。
あと、先週親にパソコン買ってやったんだけど、iPadていう選択肢もあったのか。
iPadの方が操作が直感的だし、今後フリック入力が使えるようになれば、
年寄りにはシンプルで使いやすそう。
あと、SBショップでアップデートやバックアップのサービスとか、
PictBridgeみたくプリンタ直結で写真印刷する機能があれば、
PCなしの年寄り宅でも実用になるかも。
年寄り取り込めれば、iTunesStoreで演歌・歌謡曲買ってくれたり、
収益も期待できるのでわないかなー。
178:iPhone774G
10/05/30 00:04:29 ZUsFEJn1P
基本的に新しい事は覚えたがらないからなあ。
179:iPhone774G
10/05/30 08:01:29 mAhvCUwk0
触ったけどこれ大きすぎるよやっぱり
それにやはり重い、アフタヌーンって漫画雑誌2冊分の重さだからな
180:iPhone774G
10/05/30 14:38:57 omco1mzo0
大した使い道がないのにもてはやされてる意味がわからん。
181:iPhone774G
10/05/30 16:04:17 wcjcGonR0
>>179
嘘つきは朝鮮人の始まり
アフタヌーンは素で1kg近いだろ
182:iPhone774G
10/05/30 18:59:23 399HVnFvi
>>180
簡単だよ
大した使い道を見つけられてない人以外が騒いでる
183:iPhone774G
10/05/31 08:34:16 dk9cmp530
>>179
本当に触ったなら体感的に
何分で腕いたいとか言うが
スペック的な指摘しかしないから
嘘とばれる
184:iPhone774G
10/05/31 14:06:01 0WCB3nRY0
iPadの欠点
1.
Flashサイトが見れない。
iPhoneのネット閲覧は外出時の補助的なものと割り切れたが、ノートPC並の大きさのiPadで見れないのはいかがなものか。
2.
ポータブルHDDのような扱いが出来ない。
iPhoneなら割り切れるが(ry
3.
仮想パッドを必要とするゲームがプレイしにくい。
以上により、iPadはiPhone以下のデバイスである。
185:iPhone774G
10/05/31 14:19:19 jmUdP6vW0
1年半前に買った工人舎SXより糞スペックとか、どんだけ後追いだよwww
ipodにしてもMP3プレーヤーにかなり遅れて参入したしな。
186:iPhone774G
10/05/31 17:59:37 mgWw6GUfi
>>184
茶化してるわけでなく、マジで最近FLASHサイト減ってる気がするし、見なくなったな
日常的に見るサイトには皆無だわ
187:iPhone774G
10/05/31 18:55:30 LOrahWVK0
iPadの最大の欠点は、基本的には片手で持って使うのに、持ちにくいこと
あと、持ち運ぶのであれば、十分に軽いけど、
片手で持ったり支える続けるにはかなり重いこと
腱鞘炎になるかもね
188:iPhone774G
10/05/31 19:09:35 HZaQpG6Ki
>>185
150キロ放っても打たれる投手は役に立たないし、140出なくても打たれなければ活躍できるんだぞ?
まぁ、往々にして前者のタイプは首脳陣の期待の名の下に頻繁に試合にでてくるんだけど…(そして、ちょくちょく試合をぶち壊すw)
189:iPhone774G
10/05/31 20:10:17 2/uv2yWri
>>187
なんで片手で持って使いたいんだ?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
190:iPhone774G
10/05/31 20:15:01 sfMBEyiG0
>>189
姿勢が自由に選べるからだよ・・・
191:iPhone774G
10/05/31 20:17:02 m3JBwlMC0
片手で持って筋力を鍛える。
iPadエクササイズ
192:iPhone774G
10/05/31 20:19:32 O/DSxaeti
>>184
64GBあるから、旅行のとき
デジカメのストレージにする予定。
193:iPhone774G
10/05/31 20:20:37 O/DSxaeti
>>185
なんだ、そのガレキみたいな会社。
194:iPhone774G
10/05/31 20:22:47 sfMBEyiG0
>>185
枯れた技術の水平思考ってことだと思う
195:iPhone774G
10/05/31 22:41:17 Jgv8V47o0
SXより確実にサクサクだと思うよ。
196:iPhone774G
10/06/01 04:29:21 gGT0htUk0
>>194
枯れてないIPS液晶にめちゃめちゃコストかけてる
そこいらのPC組み立て屋なら真っ先にカットだろうな
一章理解しあえないよ
197:iPhone774G
10/06/01 08:25:34 9IG/HTcM0
>>192
どうやってデジカメからiPadにデータ移すつもりなのかとw
198:iPhone774G
10/06/01 09:50:08 reOWfKVA0
>>197
普通にアダプタ使うんだろ
199:iPhone774G
10/06/01 10:58:27 SSwNpzey0
>>197
純正品で対応しているというのに…
口開く前に最低限のリサーチはしような?みてて恥ずかしいから
200:iPhone774G
10/06/01 12:32:21 2zNIEZm2i
>>197
SDカードとUSBが接続が出来るんだよ。
情弱さん。
201:iPhone774G
10/06/01 13:24:34 t8fR8EBh0
ぬるぽ!!
202:iPhone774G
10/06/01 14:07:14 rM8ao5Vdi
>>201
ガッ!
203:iPhone774G
10/06/01 14:27:11 9K82mfrd0
ぽぬる!!
204:iPhone774G
10/06/01 23:26:29 s9jqo1+S0
なんか、帯に短し襷に長しで、全く使い道なさそうなんだが。。
みんな具体的に何がしたくてコレ買うの?
205:iPhone774G
10/06/02 11:55:53 HhJj+uhB0
>>200
SDカードw
206:iPhone774G
10/06/02 12:18:20 +B/7o8agi
>>204
これが帯に使えないって、どんな腹回りしてんだw
207:iPhone774G
10/06/03 00:02:43 0EhMvpOYi
>>205
何がおもしろいのか詳しく
208:iPhone774G
10/06/03 00:59:30 2B3Y1HL60
これ立てて使うときは別にキーボード必要なんだろ、本末転倒じゃね
209:iPhone774G
10/06/03 03:50:09 yOv3CR3ki
あのアダプターってiPhone対応って書いてあるけど写真しか取り込めないの?
外部ストレージとして音楽や動画を認識してくれれば買うんだが
210:iPhone774G
10/06/03 06:54:27 AnTGvXkb0
>>208
は(´・ω・`)?
211:iPhone774G
10/06/03 07:10:18 6/O3S7z20
>>208
他の人には言わないで欲しいけど
立てなけりゃいいんじゃないか。
212:iPhone774G
10/06/03 11:20:11 tPnr9fDP0
>>209
取る込めるのは画像だけ。
213:iPhone774G
10/06/05 13:43:25 Nm0JhYDNP
iPad Camera Connection Kitを見ていると、当時おれが欲しかったiPod PhotoのiPod Camera Connectorを思い出した。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
214:iPhone774G
10/06/06 00:24:34 HL4vVdHe0
車なんて要らない、馬車で充分ってレベルが多すぎてワロタw
一回実用してから言えって。
今まで不満に思ってた要素を殆ど解消してくれるよ。
早さ、効率、デバイスに依存しない操作感、Webとの向き合い方、生活観、ビジネスフロー、モバイルやPCの拙さ。
この方向で情報社会は変わってくって理解できるだけでも価値はある。
考えるな、感じろ!
215:iPhone774G
10/06/06 01:10:06 ZNkaFSVi0
>>1
買う価値を考えた上で欲しいです
216:iPhone774G
10/06/06 08:00:12 zAZ7Fl2D0
>>214
でもさ、都会に住んでで少し歩けば店だって何でもあって、電車ちょっと乗れば人混みのような所に住んでる人に
車すげー便利だから買えよ!とか力説しても、おまえバカだろって言われるよ?
217:iPhone774G
10/06/06 08:11:29 X2O5280NO
>>216
都内だか彼女いるから車は手放せないなー
生活スタイル次第でしょ
218:iPhone774G
10/06/06 08:48:13 yF6HdXIo0
秋淀に予約した俺のWiFi32Gが準備されている。
さてどうしよう...
219:iPhone774G
10/06/07 07:31:59 QhxZEHgC0
店頭でいじり倒して来たけど、あれは理屈抜きで買うべきだと思った
220:iPhone774G
10/06/07 07:57:12 cPQYnlPl0
宣伝に踊らされて買っても金を捨てるようなもの
実際、かなり不評だしね
221:iPhone774G
10/06/07 08:47:30 gONFCwDu0
>>220
貧乏人
222:iPhone774G
10/06/07 09:06:28 klzGsA99i
>>220
捨てるのは金じゃない、古雑誌の束さ
週末だけでかなりの雑誌潰せたわぁ(*´・ω・)
223:iPhone774G
10/06/07 09:14:25 q/zSteVpO
>>1
買う価値無いだろうな。
お前には。
豚になんとかって言うし。
普通の人には価値ある物なんだがな。
224:iPhone774G
10/06/07 09:40:55 nJkFgA1h0
普通に働いてる奴なんかiPHONEとPCあれば充実したネット環境だろw
まぁプラスノートPCあればいい位でさ、ノートPCにもならんiPadを買う奴ってやっぱ考えてねーんだろうなw
225:iPhone774G
10/06/07 10:05:46 BtKr8zQD0
>>224
ネットの為にわざわざノートPCをつける必要もなくなるのだから、それだけでも充分価値はある
226:iPhone774G
10/06/07 17:58:43 FriTNaO/0
新しい物好きの素人さんのオモチャでしょ。
自分はそもそもコテコテの携帯も不要だと思う。
世界でも日本人くらいじゃないの?
こんなにネコもシャクシも携帯にバカ高い金を毎月払う愚民は。
227:iPhone774G
10/06/07 17:59:46 DvRwG/rdi
玄人はなにを使うんだい( ・ω・ )?
228:iPhone774G
10/06/07 18:53:19 UoJ8/rg30
73のオヤジに無理やり買わされた。マウスを空中で動かすような人だから、
設定とか全部俺がやらされて何かといえば呼び出されるのが目に見えてる。
テレビの罪は重いわ。
229:iPhone774G
10/06/07 18:56:11 3idUgMNo0
オヤジ達にとって、5万円なんてオマエラにとっての5千円位の価値なんだよ。
230:iPhone774G
10/06/07 20:45:40 MoFbt0ZB0
PCとiPhone iPad notePCはこれからの必需品だな。
後削るものは固定電話と紙の新聞だな。
231:iPhone774G
10/06/08 00:43:15 K+qDnLlaO
孫さんがiPad持ってポーズ取ってる写真があったけど、本当に嬉しそうだよなあ。
232:iPhone774G
10/06/08 12:31:41 ZHfMVmcS0
iPhone 4が発表されたいま、
iPadはごみになりましたね。
ざんねんです。
233:iPhone774G
10/06/08 12:33:00 ZHfMVmcS0
URLリンク(www.blogcdn.com)
iPadと同じチップセットを搭載
234:iPhone774G
10/06/08 14:48:16 yYHXIWG/i
>>232
iPhone 4の画面で本を見開きで読むとこ想像してみれば
235:iPhone774G
10/06/08 15:15:39 ZHfMVmcS0
>>234
>>iPhone 4の画面で本を見開きで読むとこ想像してみれば
そんなことぐらいできるだろ。
まさかできないと思ってるのか??
236:iPhone774G
10/06/08 15:18:48 ZHfMVmcS0
>>234
じゃ、寝ながらネットするとき、iPad使うのか?
って聞きたくなるよ。
使えるか、使うのか、iPadは無理して使う、それだけ。
iPhoneは自然に使える、そこがおおきい。
237:iPhone774G
10/06/08 15:34:15 o31pSaFHi
iPhoneの画面で見開きで本読むのも、相当無理あるだろ
用途が違うんだよ
238:iPhone774G
10/06/08 15:40:03 ZHfMVmcS0
>>237
わざわざ見開きでみる必要もないだろ。
全体みたいなら縮小、読みたいところだけ拡大。
見開きで見て、字を一気に全部よむの?
読むときは一部しか目がいかないんじゃない?
だったら、見開きで表示することにどれだけ意味があるのかと。
それよりも、適当に端で折り返してくれるなりしてくれたほうが
読みやすいだろ。
239:iPhone774G
10/06/08 15:42:13 ZHfMVmcS0
まぁつまりはiPadにできることはiPhoneにはできるけど、
その逆はできるかどうかわからないってことだ。
つまり、iPadはほんとに必要なのかと。
iPhone 4は相当すごいけど、それでもiPad買う?
240:iPhone774G
10/06/08 15:54:25 h/3Mb+s4i
連投してるのは自演のつもりか?それとも思いついた事書いてるだけか
ま、いいけど
>わざわざ見開きでみる必要もないだろ。
>全体みたいなら縮小、読みたいところだけ拡大。
だから無理してるだろ、本の読み方としてそれは
確かに全ページ見開きでで読む必要はないがね
見開きで表現する事もあるわけだよ
用途が違うものにアホなイチャモンつけないようにな、アンチくん?
241:iPhone774G
10/06/08 16:17:33 elCbO7HZ0
たまにしかない見開き表現のために数万投資する贅沢は俺にはできんな
242:iPhone774G
10/06/08 16:22:04 ZHfMVmcS0
>>見開きで表現する事もあるわけだよ
これって、漫画のみひらきのこと?
いったいどういう状況?
というか、iPadは本を読むためにしか
使い道ないってことか。
243:iPhone774G
10/06/08 16:24:38 ZHfMVmcS0
なんか、「MAC使えばいいじゃん」っていう
使い道しか書いてないねぇ。ってのが感想だな。
孫社長もiPadにハードキーボードつないで
パンチしてるっていってるし。
じゃ、ますますMacでいいんねーのと。
無理して使ってますよって孫社長みずからいってるようなもん。
244:iPhone774G
10/06/08 16:33:15 U4GeHirgi
>というか、iPadは本を読むためにしか使い道ないってことか。
解像度上がっても、画面の小ささがデメリットになる一例だけどね
ただイチャモンつけたいだけの連投アンチにはわからないか
OK、よくわかった
確かに君には必要ないものだなiPadは
異論はないよ
245:iPhone774G
10/06/08 17:52:46 OzZqttWX0
>>243
「ソフトバンクのSIMが載るんなら、勿論Macでいいですよ」
246:iPhone774G
10/06/08 19:50:26 i319y9Pmi
>>238
お前の理論だと、液晶は一文字だけ表示できるサイズで充分なんじゃね?
247:iPhone774G
10/06/08 20:44:34 lzGY+W0q0
iPhone4の縦横が3GSより1cmちょい大きければ、即買いだな。
iPadは少し大きすぎる、本を読むかプレゼン専用だな。
248:iPhone774G
10/06/08 21:43:10 mWTZt7ji0
基本的にiPadにしか出来ない事が多くないと買う意義が見出せないよなw
249:iPhone774G
10/06/08 22:12:05 Ot056jZCO
iPad買うなら↓くらい派手なことやらんとな
URLリンク(www.youtube.com)
250:iPhone774G
10/06/08 22:43:49 wa+QYeBA0
お題が余計なお世話。
第一あんたのお金使ってるわけじゃないんだし なに心配してんの?
他人がなに買おうか なにに使おうか勝手だろ?
ただの価値観の違いだろ? 考える考えないかどうかなんて あんたにとって重要なわけ?
251:iPhone774G
10/06/08 23:11:02 jBpjDdcy0
>>248
買い物少なそうね、君(´・ω・`)
いいも悪いもないけどさ
252:iPhone774G
10/06/08 23:23:28 RKL71ukq0
別に重要なことしか話さないわけじゃないしぃ。
253:iPhone774G
10/06/08 23:25:42 PINEgvyT0
だから一番安いwifi16G買っとくがベスト
254:iPhone774G
10/06/08 23:30:51 O51cqnLai
>>248
君にしか出来ないことなんて何ひとつ無いのにきみは生きてる。それでいいだろ
255:iPhone774G
10/06/09 02:01:41 BCDXxNtM0
>>254
そんぐらいどーでもいい物って事じゃんw
256:iPhone774G
10/06/09 07:07:37 hxqCJslN0
iPhoneとiPad、同じOSでほぼ同じアプリが動作するから、どうしても同一視されやすい。
使用感はかなり違うんだけどなぁ。
iPad触った後iPhone持つと、思わず「小せぇwwwこんなに小さかったか?」ってなるが、
そのサイズがiPhoneの長所だし、デカい事がiPadの長所。
257:iPhone774G
10/06/09 08:28:36 b8/TMPOo0
iPad欲しいって思ってたけど、よくよく考えてみたら急にいらなくなった
258:iPhone774G
10/06/09 11:12:52 jiL11Ccy0
>>256
だよなぁw
ベッドでひっくり返っては使えないけど、寝そべって使うならiPhoneより快適w
259:iPhone774G
10/06/09 20:40:40 vBF47ndd0
ベッドが欲しい人は買う価値あるか考えないの?
ふとんや寝袋はまあ、使える。
だが、ベッドは購入に値するのかね?
お前の部屋にはデカすぎねえ?
模様替えするには超重すぎねえ?
値段が高くね?
ベッドを買って後悔しそうだって考えない訳?www
260:iPhone774G
10/06/09 21:36:05 BCDXxNtM0
>>259
その言葉を借りるなら、iPhone持っててiPad買うのは布団や寝袋あるのにベッドも買ってどうすんの?だわなw
261:iPhone774G
10/06/09 22:38:36 BHNIuFxJ0
iPadは、要するに、蓋がないノートパソコンのようなものだろ?
262:iPhone774G
10/06/09 22:42:52 9zd1JtOR0
iPad radikoにしか使ってない。
iPod touchにすればよかった。
でかいから机の上の場所をとるのがいくない。
机に置いておくだけ威圧感圧迫感がひどくて病気になりそう。
263:iPhone774G
10/06/09 22:45:25 oVn0qL6B0
iPadとはいったい何だったのか
264:iPhone774G
10/06/09 22:56:29 YmEKkIUf0
>>263
レシピの表示できるまな板
265:iPhone774G
10/06/09 23:12:05 /O9Oci2+0
>>239
KORG iELECTRIBEとかiPad専用のアプリはiPhoneでは動かないのだが。
266:iPhone774G
10/06/09 23:39:14 pCZKMM9k0
>>262
wifiでもradikoって動く?
GPS載ってないと起動できないのかな?
267:iPhone774G
10/06/09 23:41:44 jiL11Ccy0
>>262
フォトスタンドにたてかけてスライドショー表示しときなww
268:266
10/06/09 23:44:37 pCZKMM9k0
自己レスです
wifiでも起動しますね
fake location 入れても元々GPS無いから意味ないよね
269:iPhone774G
10/06/10 00:23:34 yyEuPBoI0
PC持ってて、iPhone持ってて、それでも何かガジェットが買いたいならiPadしか無いだろ。
270:iPhone774G
10/06/10 00:33:00 0pGdX53s0
で、iPadまで揃えたらiPedも欲しくなるよな
271:iPhone774G
10/06/10 01:09:21 QL8JWP6V0
A4サイズのiPad A4が出たら欲しい
272:iPhone774G
10/06/10 01:20:37 0pGdX53s0
iTable出るまで我慢だな
273:iPhone774G
10/06/10 01:24:25 QL8JWP6V0
iDeskでもいい
274:iPhone774G
10/06/10 01:25:09 QL8JWP6V0
ニアミスした
275:iPhone774G
10/06/10 16:39:54 xA3KqsQW0
欲しければ買う、そうでなければ買わない。
価値とか熟考するほどの値段でもないだろう
276:iPhone774G
10/06/10 19:50:34 Jkj/Zp1W0
まあ、iPadは買う価値ないけどな
277:iPhone774G
10/06/10 19:55:42 Yy9JuIuU0
価値なんて人それぞれ
iPad使う事によって、iPhoneの電池の寿命が早く縮まらないだけでも充分だと思ってる
278:iPhone774G
10/06/10 21:36:36 LoKUtRv00
iPadもWEB経由でファイルのやりとりしなくても良いなら
即買いだよ、いまのiPhoneはPCがなければ充分に発揮できないよね。
iPhoneが一廻り大きければPadいらね。
Padは携帯に非ず、リビングでソファに座って使うものだね。
279:iPhone774G
10/06/10 22:15:35 Jkj/Zp1W0
現実は畳の部屋であぐらかいてiPad
台所のテーブルかコタツの上でiPad
280:iPhone774G
10/06/10 22:22:50 okhyA5qJ0
日本のウサギ小屋生活は設計思想上想定外。
281:iPhone774G
10/06/10 23:19:15 MloRcuRb0
>>279
布団で寝そべってiPad(´ω`)
282:iPhone774G
10/06/11 00:57:24 ODzw5t6O0
老人には使えないと思っていたんだが
うちのおふくろにあげたらずっと触ってるみたい。
使い方がわからないって電話して来るようになったし
思わぬとこで親孝行だなー
使いこなせてはいないだろうけどちょっとうれしいやね
自分用に買ったiPadは電話きた時に一緒に操作する時ぐらいしか使わんけどw
283:iPhone774G
10/06/11 02:26:30 UOdEfAHz0
スカイプ入れたら大変なことになるな
284:iPhone774G
10/06/11 05:15:16 090vfJv80
アイパッドはビジネス用。にちゃんしかしない君達にはわからないだろうけどね。
285:iPhone774G
10/06/11 08:59:39 hRtlZWpgi
padの画面を外部出力でプロジェクターとか、モニタに出せる?
それか、複数台のpadに画面をシェアするとか
1台のpadに顔つき合わせでやるしかねーの?
286:iPhone774G
10/06/11 10:25:20 +3dItFNO0
>>284
従業員風情がビジネスって(笑)
287:iPhone774G
10/06/11 10:34:18 +4ZyZ4ed0
>>284
外でも見積もりが楽に行えたり、スペックシートをお客様にお見せする時とか、用途を絞ればかなりいいビジネス用アイテムだと思う。
つか、iOS製品ってそんなもんだよなぁw
androidもそうだけど、「PCじゃない」という割り切る使い方が見出せないと無用の長物だわw
288:iPhone774G
10/06/11 10:42:28 +3dItFNO0
つーか使い方を見出していないのに買う意味が無いだろ。
勝手から使い道を探すってアホかとしか。
289:iPhone774G
10/06/12 19:04:19 FQXsX0WS0
iPhoneと比べて、大きすぎて使いにくいのがiPad
290:iPhone774G
10/06/12 22:40:51 H1URwPNV0
公衆網に接続しての通話機能があればiPad欲しかった
電車乗らない
使うのは自宅と車内だけ
291:iPhone774G
10/06/12 23:09:40 OckUzD/X0
>>289
iPadと比べて、小さすぎて使い辛いのがiPhone
どっちも真実なんだ、これが(´ω`)
292:iPhone774G
10/06/12 23:19:38 Uh11kVO10
>>290
いっそのこと電話をスカイプにするとか
293:iPhone774G
10/06/13 00:58:54 rkUAPZ4D0
すでに箪笥の肥やしになってるiPad
294:iPhone774G
10/06/13 07:11:53 yn1lY8Sm0
>>293
よこせ(っ´・ω・)っ
295:iPhone774G
10/06/13 09:30:43 u1RoUFJji
>>292
わざわざ公衆網って書いてあるし、批判のための批判なんだろ
使いもしない電話のためにホワイトプランとか入りたくないよな
296:iPhone774G
10/06/13 14:55:46 6jU7urt7i
iPadはとんだ罠だったわ…
最初のうち、溜め込んだ雑誌片付けられる~と喜んだのに
その為にScanSnap買わされるし、今度はブックオフの\105コーナーが宝の山に見えてくるしという本末転倒っぷり…
畜生、まんまとはめられたぜ…(*´ω`)
297:iPhone774G
10/06/13 15:28:52 W/FmTa7F0
それは皮肉?褒め?
298:iPhone774G
10/06/13 19:17:01 +uN3jX2W0
iphone 4とipadのどちらが陳腐化激しいかな?
299:iPhone774G
10/06/13 19:27:43 dSW3yF+Z0
iPhoneとiPadの中間的な大きさの8インチ中華製EKEN M003なら2万程で手に入る。
今話題のgoogleアンドロイドのタブレットだけど、ミニUSB端子とマイクロSDスロットがあるので
画像やPDFやらダイレクトに取り込める。割り切って使うならいいかなと。
もうすぐ市場がこなれたら試しに買おうと考えてる。
300:iPhone774G
10/06/14 00:43:42 HmFVaWBN0
>>297
どちらかと言うと…
自嘲?オレなにやってんだよww、みたいな
301:iPhone774G
10/06/14 21:23:41 QvE4S9jX0
>>299
安物買いの銭失いにならなければいいけどな。
とりあえず人柱報告よろしく
302:iPhone774G
10/06/15 04:43:22 OfGR1Pw80
>>299
重さが半分ぐらいなら買ってもいいカモ
303:iPhone774G
10/06/16 18:42:00 HUPQso/JP
iPhoneのゲームもiPadでやった方が操作がし易くて迫力!
なぜかギザギザにならないアプリもあるし。
304:iPhone774G
10/06/18 00:30:58 iRceCdz5O
ネットブック以下のゴミPad
305:iPhone774G
10/06/18 00:35:43 CNs+xLA1O
FLASHはやっぱ見れない?
306:iPhone774G
10/06/18 00:48:16 warTf5Qn0
今後ともみれないよ
良かったな
307:iPhone774G
10/06/18 02:54:27 JmtJMcME0
まあ、アフィか何かで
すごく綺麗なフィギュアとか見つけてつい衝動てきにポチってやっちゃって
家に届いたが急に 何買ってんだろ俺・・・ ってかんじかな
308:iPhone774G
10/06/18 08:51:11 WVBRkYsZP
昨日ストアでiPadを触って、欲しいと思ったので
3Gの方はありますか?
↓
在庫が無く入荷も未定です。予約しますか?
↓
予約します。←いまここ
欲しくても買えない状態
価値を議論する以前の問題w
初めてiPhone発売された時よりひどい状態である
309:iPhone774G
10/06/18 09:39:21 izFAxZwYi
何かいろいろ手を広げたからか生産追いつかないね
iPhone4も白が8月とかいう噂出たりするし、ラインナップ増え過ぎだ
310:iPhone774G
10/06/18 13:48:47 KmqoZftA0
>>299
重さが400gならいいかな
311:iPhone774G
10/06/18 20:41:09 c0xQavQh0
3年も待てば出るよきっと
312:iPhone774G
10/06/22 17:09:41 jcIF7bMR0
>>296
自炊に夢中になって読んでる暇ないよね(゚∀゚)
313:iPhone774G
10/06/25 12:59:23 GKWVOIt90
すっかり漫画ビューアーになってる
見開き打と若干疲れるので方ページでよんでる
314:iPhone774G
10/06/25 14:25:06 C6F5JPWMi
週刊○○を作る系の雑誌に付属してた冊子を炊いたら、ちょっとは読む気になった
あれって、1号毎だと読むとこねぇ!よだけど、まとめて読むにはバラバラになってて読み辛ぇよ…という素敵な代物なんだよなw
315:iPhone774G
10/06/25 16:50:31 pP3447C80
一番安いモデルでいいんだけど量販店で在庫あるところってどこかある?
それともまだ入荷未定で予約しないとダメとか?
316:iPhone774G
10/06/25 20:41:13 d+kD3+ls0
>>315
予約しないとダメ。予約して2週間ほどかかる
317:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/06/26 10:04:40 s07j8XyR0 BE:569214825-2BP(781)
「当店では、iPadのお取り扱いの予定はございません。」の張り紙を見て、
私はその店舗の意見箱に「iPadを扱って欲しい。」のクレームを紙に書いて意見箱へ投函。
318:iPhone774G
10/07/02 07:59:55 Qf2PGoUh0
オクでいっぱいあるやん。
俺は4で十分だけど
319:iPhone774G
10/07/03 00:09:37 MjQiCTh50
Appleは販売する店を絞っているから、選ばれなかった店の苦しい言い訳だな
320:iPhone774G
10/07/24 16:52:31 GCDR/v280
年内新型発売で、現行機ゴミ化age
321:iPhone774G
10/07/24 16:58:46 2Jq+glPA0
現行機で満足してますから、新型が出ようが出まいが関係ありませんが
322:iPhone774G
10/07/24 17:05:25 mS3TDmEB0
>>317
店側に販売権が無いんだろ
323:iPhone774G
10/07/25 07:18:51 S/8E9VA50
PC派のわたしが「iPad」を購入したワケ
URLリンク(japan.cnet.com)
324:iPhone774G
10/07/25 12:23:47 XsEkAm540
ヨドバシで予約をしてはや4週間。まだ入荷の連絡はないがもうそろそろ入荷しそう。
ただ待ちくたびれてなんかそれほど欲しくなくなってきた。
放っといてそのままキャンセルする手もあるが、もう使っててやっぱりいいと
思ってる人、何か僕にキャンセルしない方がいいと思わせるようなコメント下さい。
325:iPhone774G
10/07/25 12:50:20 BII+FqGt0
>>324
馬鹿だなあ、アップルのオンラインストアで予約してれば1週間ぐらいで届いたのに。
自分は目的の8割を以上「本を読むこと」に絞ってるから、使っていてほぼ不満は無く満足
326:iPhone774G
10/07/25 14:31:31 XsEkAm540
>>325
エコポイントを使いたかったのでアップルでは無理だと思い、待たされるのは
覚悟の上でヨドバシで予約したからその点では後悔してない。
ちなみにたった今店から入荷の連絡があったよ。今週末にでも行ってくるよ。
エコポイント39000点分だからプラス9800円でWi-Fi16GBモデルを購入予定。
327:iPhone774G
10/07/25 17:57:50 vT7Di8ml0
ipadが重いっていう意見が多いのが自分の体感に反していて不思議。レザーケースに入れて使っているがそれでもかなり軽いと思うんだが。
もともとipadより重い専門書をいつも持ち歩いて、立ちながら片手で読んだりしていたから、重い物を片手で扱うのにのに慣れていたのかしら。
328:iPhone774G
10/07/29 15:53:41 HekU8SRw0
「重い・軽い」は人の主観によってまちまち。
みんなそれぞれ基準が違うから。
329:iPhone774G
10/08/27 23:51:10 fa2RLDhDP
iPad買ってかれこれ2ヶ月ほど経つが後悔したことはないな。
主な用途は漫画見たり小説読んだり2chみたりPC付けるのが面倒な時の調べ物、メールチェック。
動画はわざわざiPadに転送して見たりもしたけど外出先で見たりしないから動画や音楽機能はイランな。
外出先ではあんま使えないな。暇なときに本読んだりしたいけどちょっと人前で出すのはなんか恥ずかしい。
330:iPhone774G
10/08/28 15:15:44 XBJvAytK0
うちはかれこれ1ヶ月経つけどその間充電したのが4回ぐらい。1回の充電で1週間
ぐらい持ってる。つまりそれぐらいあまり使ってないということだけど。
エコポイント使って買ったから後悔まではしてないが思ってたほど使い道がない感じ。
電子書籍が充実してくれば使用頻度は増えそうだけどまだまだ相当先みたいだな。
331:iPhone774G
10/09/07 14:43:15 Nhjo7Bb1i
iPadは流行りだけだよ。その内、飽きたら終わりだね。確かに初めて触った時は感動したが、それだけだ。必需品の携帯iPhoneに結局落ち着く。最後は利便性だね。
332:iPhone774G
10/09/07 15:34:23 JwNXUTWQ0
まぁ、自宅だけで使うPCにもノート選ぶような人も多いしな
333:iPhone774G
10/09/14 03:41:25 iIdw+iQf0
iPhone4があるから音楽アプリを中心に家オンリーで使いたい。
Lamur(マルチタッチのMIDIコン)が20万したんだから、格安だと思う。
334:iPhone774G
10/09/15 04:14:14 fW7z3fKsO
一番の問題はアプリが出ないことなんじゃないの
定番は出たけど、その先がないわなiPhoneと比べて
335:iPhone774G
10/09/15 10:13:06 3mthIYEQ0
iPadで満足してるとかいうやつの殆どが漫画読むとか2ch見るとかくらいしかしてないけど
2chなんて携帯で見た方が楽だし
漫画読むにしてもpcで見た方が楽だよね
中途半端すぎてなにがしたいのかわからないっていうね
336:iPhone774G
10/09/15 10:15:55 y3rAgh1t0
PCでマンガ読む?冗談よせ
337:iPhone774G
10/09/15 20:49:29 3mbm/HBgi
PCで読むとか、雑誌出さずにWeb公開しかしてないソフトバンク系列とかだけだな
フレックスコミックスとかな
そもそもデカいガジェット持ち歩いてまで漫画なんか外で読まねーよ
338:iPhone774G
10/09/15 21:55:35 fW7z3fKsO
トレントで落とした漫画用リーダーとしての満足さだろ?
339:iPhone774G
10/09/15 22:33:06 y3rAgh1t0
それじゃその辺に積まれてる本が片付かないだろ
340:iPhone774G
10/09/16 18:26:34 mfYfYBPh0
Test
341:iPhone774G
10/09/18 01:34:22 BggOKRU80
>>335
外でなら持ち歩きという意味で楽だけど
家ならpcよりも楽だぞ
持ってないと想像できないかもしれないけど
iPhoneは画面小さいし
ただ規制時の書き込み依頼が面倒なぐらい
漫画も長時間pc前で固定なんてバカバカしすぎるだろ
342:iPhone774G
10/09/18 01:35:24 BggOKRU80
ただ家に帰って
即pcつけて
ずっとpcの前で生活してる
1k暮らしとか
ひきこもりに想像できないのは無理もない
343:iPhone774G
10/09/18 01:42:59 BggOKRU80
学生ならもともと荷物多いから
一つ増えてもかわらんけど
社会人になって荷物減ったから持ち歩く物の重さの割合がふえておいてきたくなる
344:iPhone774G
10/09/22 04:14:36 wFbGj9MC0
ipadは電子リーダーだと思ってた。今はipad=touchのデカイ版としか見れない。wifi限定は微妙、+3gは通信料掛かる。一般家庭の場合、pc回線料と携帯代を払う。更にipad代払えるのは金持ちか?ipadだけでpcの役割完璧に出来るならいい。現実にはpcと同期が必要。
345:iPhone774G
10/09/22 05:19:22 4nuYaUeVO
貧乏人乙www
と煽らるよ
3Gは微妙なので、自宅でネトブ代わりに使用。ここまでが共通で人によっては自炊、PDFいじれて便利ってとこかな
iPad買う金でノートPCを買った方がいい人も当然いるよ
346:iPhone774G
10/09/22 13:27:08 UUe0SGSy0
お絵描きして教材開発して。。。
どこでもできるって便利
347:iPhone774G
10/09/22 16:02:27 2+s4gEAIO
糞機種すぎてワロタ。
パソコンがない人でも簡単に使えるのが魅力じゃなかったのか?
しかし実際はパソコンが無ければ起動すらできない糞っぷり。
電子書籍がほとんどない現在、iPadは買う価値がない。
348:iPhone774G
10/09/22 16:05:07 oV4FBVpM0
>>347
>パソコンがない人でも簡単に使えるのが魅力じゃなかったのか?
誰がそんな事言ったの(´・ω・`)
349:iPhone774G
10/09/22 16:10:59 r/69NdAS0
>>348
自分で考える頭が無い人は、マスコミの言葉を鵜呑みにしちゃうんですよ。
かわいそうですよね。
350:iPhone774G
10/09/22 18:56:54 T9Ar2AmO0
iPad専用アプリ使い出すと、家でiPhoneの狭い画面見てらんねw
351:iPhone774G
10/09/23 13:57:58 oQ/TYp/P0
iPad 使い始めてから、人生変わった。
ノートぱそは、もういらない。
352:iPhone774G
10/09/23 14:16:42 q++27zA3i
>>347
電子書籍だけなの?
間違ってない?
パソコン無いと起動できないの?
353:iPhone774G
10/09/23 14:26:57 jzs7tUD40
>>352
買った一番最初の時だけは、PCとつないでネット接続してやる必要あり。
354:iPhone774G
10/09/23 16:28:30 q++27zA3i
>>353
そだっけ?
忘れてるだけか。スマソ。
何にしてもPC無い人が買うもんじゃ無いわな。
ほぼ、自宅では使わなくなりはしたけど。
355:iPhone774G
10/09/23 17:43:33 oQ/TYp/P0
>>354
オレの3Gは、一度もつないだこと無いぞ。
356:iPhone774G
10/09/23 18:53:16 jzs7tUD40
>>355
3G対応のはPC要らないのかな?ウチのはWifiのみだから
357:iPhone774G
10/09/23 20:34:24 oQ/TYp/P0
>>356
WiFIでネットにつなげれば大ジョブだよ。
358:iPhone774G
10/09/24 01:48:55 FMBckDmK0
>>353
applestoreでやってくれた気が
359:iPhone774G
10/09/24 08:21:17 RDdZx+ep0
ipadあったら、あったで面白いんだろうな。pcとtouch or iphoneで充分かなって考えちゃう。ipad使ってる人は通信費どんなもん?携帯、家パソ、pocketwifi、イーモバとか組み合わせで。人によりけりな部分が知りたい。俺=自宅で光とiphone。1万以下。
360:iPhone774G
10/09/24 12:55:20 KH4KUVBkO
Ipadは自然に手が伸びる良端末
IPHONE4はたまに充電する中華WINPADはマウスとキーボつけて意味なし
アンドロイドは立ち上がりが遅すぎる
361:iPhone774G
10/09/24 22:28:25 uq6lbkrBO
逆にiPhone4持ってるなら微妙かもな
手軽さじゃ負けるし
362:iPhone774G
10/09/24 23:36:14 6yNsK3lk0
オレの場合、スマホは「ディザイヤ」スマパは「iPad」
iPhone4を1台持つより楽しいぞ。
とにかくiPad は良い!
363:iPhone774G
10/09/26 13:51:04 QvoJOGEj0
iPad人気に陰り 「値段高い」「今の端末で十分」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
364:iPhone774G
10/09/26 13:57:42 FH2I5Wc10
>>363
> ノートパソコン部門で売り上げ上位を独占していたが
今までが売れすぎ
365:iPhone774G
10/09/26 14:10:16 L4GDvt3u0
だな
日本人、家で使うのにノート買ったりするってのに
366:iPhone774G
10/09/26 15:41:07 mQniK29U0
産経新聞2年契約でiPadくれないかな~
367:iPhone774G
10/10/03 07:17:03 zTUd/7NO0
仕事で使ってるからなんとも思わない…
使い方考えない馬鹿のことは知らん
368:iPhone774G
10/10/30 01:06:39 j+9bVfVJ0
リビングでゲームの攻略見るときべんりだよ
369:iPhone774G
10/11/07 03:35:09 OKUwmk5P0
中華パットはどう?アンドロイド入門機なら良いと思う
値段も安いし。URLリンク(www.magikon.jp)
370:iPhone774G
10/11/07 04:23:13 zaZmxO430
偽もんに興味はない
371:iPhone774G
10/11/07 08:57:14 +3XwxHJw0
ipadは音源アプリが安く手に入るから愛用してるよ
pcとかハードだと何万もする音が1000円近辺で手に入る
電車で作業するにもノーパソより便利だ
372:iPhone774G
10/11/07 10:46:21 1EtLlEdV0
本当に必要かどうかは半信半疑で買ったけど、
買ってからはもう使いまくってるよ。
家の中で、電話とSMS以外でiPhoneを使う事がほぼ無くなった。
でかい事がこれ程良いとは思わなかったなぁ。
あと、車の中にiPad固定できるようにしたら、naviの出番が無くなったよ。
373:iPhone774G
11/01/08 16:27:10 EJyssGjV0
そろそろ次のiPadが見えてきましたね。
個人的にこれは「買い」だと思うのですが、3GSから機種変って出来ないんですかね?
回線二つなんて要らないんですけど。
かといって一括だときついし分割の月々割り目当てなんですが。
374:iPhone774G
11/01/08 16:50:46 EJyssGjV0
ありゃ。iPhone3GSからiPadへ機種変
そのままズバリで出てきちゃいました。
駄目みたいっすね。
375:iPhone774G
11/01/08 16:53:29 Ugr1JmTL0
そりゃそうだろう
SIMも違うんだし
376:iPhone774G
11/01/08 17:07:47 EJyssGjV0
>>375
何が言いたいのかよくわからない。
3G回線の契約はそのままで機種だけ変えるってのが機種変ですよね?
377:iPhone774G
11/01/08 17:32:17 Ugr1JmTL0
>>376
iPhoneの場合、3G回線だけじゃなく電話回線も含まれてるの分かるよね?
あと3GSのSIMは大きい
3G通信のiPadはSIM小さいし、電話回線無いからね?
これぐらい知ってたら、機種変なんて言葉出てこないと思うんだけどな
378:iPhone774G
11/01/08 17:42:41 EJyssGjV0
>>377
でも3GSのSIMぶった切ればiPadで使えるんでしょ?
379:iPhone774G
11/01/08 17:55:03 Ugr1JmTL0
>>378
使えないらしいけど
380:iPhone774G
11/03/04 14:13:25.07 pspK7zml0
ipadで配信出来ますか?Ustream、ニコ生、ツイキャス 知ってる方居たら教えてください。
381:iPhone774G
11/03/05 02:45:52.72 MZ+QY0fR0
>>380
アプリを買え
382:iPhone774G
11/03/05 02:47:43.42 MZ+QY0fR0
>>379
使えるんじゃないか?
SIMカッター売ってるよ
383:380
11/03/05 04:36:06.44 AKHcGw6D0
>>381
アプリ買えって公式アプリっての事ですか?
それとも別のアプリでしょうか。
384:iPhone774G
11/03/07 04:32:38.64 ngbrfwmn0
>>382
使えなかったはず
385:iPhone774G
11/03/09 19:51:34.37 9/WA5mA70
ああ、ごめん。ipadって標準でカメラ付いてなかったんだな。
ipad2では配信出来る可能性もありそうだ。MacBookAIR欲しい。
386:iPhone774G
11/03/31 02:05:26.78 4436eKPo0
ここは人気がないんだね。
387:iPhone774G
11/03/31 02:40:03.04 gs1hKyIw0
iPad2延期だしなぁ
388:iPhone774G
11/03/31 19:50:59.00 sCtYFhSH0
iPad楽しすぎるwww
スレリンク(iPhone板)
389:iPhone774G
11/04/02 10:53:17.72 Jg4HjfrRP
URLリンク(mobiledatabank.jp)
いい加減BB2C iPadに対応してくれ。
拡大表示我慢できねえ。
せっかくipad購入したのに2ちゃん見る気がしねえ。
iPod touchのほうがずっとよかったわ。
390:iPhone774G
11/04/04 02:30:13.21 WetQzDNI0
>>389
p2が最強だよ?
391:iPhone774G
11/05/06 21:01:58.67 qDRSB98D0
てst
392:iPhone774G
11/05/23 07:35:54.05 CJLdMhxw0
iPad2買ったが、イマイチ使い道がない。・゜・(ノД`)・゜・。
393:iPhone774G
11/05/23 10:02:09.38 kKHWQXmb0
>>392
僕にください
394:iPhone774G
11/05/23 11:45:35.47 GLhcxJos0
丁度ダサく見える絶妙のサイズであり、
丁度バカっぽく見える絶妙のサイズだよね
ゆえにユーザーは例外なくダサくて見るからにバカっぽいのしかいない
395:iPhone774G
11/05/23 17:52:56.07 2huMKOzL0
お前がダサくてバカっぽい理由をiPadに求めるのは、お前自身と同じくらいにダサくてバカっぽい行為だぞ?
396:iPhone774G
11/05/23 19:17:51.04 GLhcxJos0
↑無理して不自由な日本語使わなくていいんだぞ!朝鮮人!
397:iPhone774G
11/05/23 19:53:27.77 2huMKOzL0
>>396
無理して自分はバカですアピールなんて、ダサい真似しなくてもいいんだぞ?
398:iPhone774G
11/05/27 10:46:36.39 93wHL80BO
お前もな↑↑↑
(^O^)
399:iPhone774G
11/05/28 18:48:27.93 mjlEiFJG0
お前等俺のためにケンカするなよ。
400:iPhone774G
11/06/08 12:31:35.29 UmWywHQRP
iPad2欲しくて…「腎臓売った」 中国の高1
URLリンク(www.asahi.com)
中国安徽省の高校1年生が、米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)2」を買うため、自分の腎臓を売ったとテレビ局が報じ、驚きが広がっている。
急に高価な物を持ち帰った息子を母親が不審に思い、腹に手術跡があったため発覚したという。
深セン(センは土へんに川)衛星テレビによると、男子高校生が腎臓を売ろうと思ったのはiPad2発売直前の4月下旬。
高校生は「どうしても欲しかったがお金がなく、インターネットで腎臓が2万元(約25万円)で売れると知った」。
両親に内緒で申し込み、ブローカーに湖南省の病院に連れていかれた。
そこで左側の腎臓を摘出。
3日間入院し、2万2千元を受け取った。家に戻った際に、iPad2やiPhone(アイフォーン)を持っていたため、母親が問い詰めた。
通報を受けた警察がブローカーに電話したが通じず、手術を受けた病院には臓器摘出の設備もなかった。
高校生の体調は思わしくないという。
401:iPhone774G
11/06/08 20:20:04.57 cXkDPr8+0
そんなに欲しかったのか
402:iPhone774G
11/06/08 20:57:16.85 Xm6Mo/6w0
喉から手が出るほどほしい瞬間ってあるんだな。
俺も3GS買うときはそうだった。4ヵ月後には4が出ると聞いていたが我慢できなかった。
彼はipad2を上手く使っていくに違いない。
403:iPhone774G
11/06/13 22:30:16.57 bDmASAZ+0
iPadの話題はApple板で
Apple(URLリンク(hibari.2ch.net))