10/05/10 18:27:54 2shwRhos0
ごめん間違えた
3:iPhone774G
10/05/10 19:19:11 3VXwdY1s0
和禿「最近もてようとして革命的デバイスを高級ネットブックなんて言ってる奴がいたんですよ」
洋禿「な~にぃ~!? やっちまったな!」
和禿「男は黙って」
洋禿「SIMロック」
和禿「男は黙って」
洋禿「SIMロック」
4:iPhone774G
10/05/10 19:26:06 SCTCis/j0
iPad板つくれよ
5:iPhone774G
10/05/10 19:29:44 3/YoKFP+0
('A`)
6:iPhone774G
10/05/10 19:42:20 PjjATUgKP
世界中で日本だけSIMロックありだったら笑える
7:iPhone774G
10/05/10 20:14:58 G7uk8QAF0
>>3
和禿「ますますガラパゴス化が進むよ~」
8:iPhone774G
10/05/10 20:19:16 0BjR18BZ0
ドメインがソフトバンクだとなんか恥ずかしい気がするから
iphoneとか買えん
9:iPhone774G
10/05/10 20:28:09 tLeTCzZAP
>>1
板違いだから、削除依頼だしとけよな。
10:iPhone774G
10/05/10 23:22:11 Vy3e43cQ0
なにこの板違いの重複スレは・・・
11:iPhone774G
10/05/10 23:39:30 dQfO8wm6P
WBSきた
12:iPhone774G
10/05/11 01:41:04 XC98oQZw0
ドザは、うぉーくまんでも使ってろw w w
13:iPhone774G
10/05/11 02:39:29 NoAOBwgD0
やりましょう。主要国から。海外パケ定額。
RT @hayatomo0711: iPadがSIMロックされていても、
普通なら問題ないと思うんです。
海外ローミングの料金さえなんとかしてしてくれたら…
URLリンク(twitter.com)
14:iPhone774G
10/05/11 13:04:25 jZHnoBQ6i
>>8
好きなメールを使えばいいじゃねえか
ああ、ドコモドメインが良いのかw
15:iPhone774G
10/05/11 15:39:04 ckQSDMwF0
まだAppleStore予約受け付けてるね
何処も予約終了で今頃大騒ぎしてると思っていたのにw
16:iPhone774G
10/05/11 19:05:26 BvDbKrRL0
>>8
携帯メールなんてつかわねーしw
ソフトバンクドメイン・・・・そんな細かいこと気にしていたら人生損するよ。
17:iPhone774G
10/05/11 19:36:04 tSrcPCePQ
ドコモのFOMAカードぶち切ってiPadを使用して快適
URLリンク(twitter.com)
18: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/05/11 19:52:37 W/N02rnNP
>>17
誰もパケ代のことふれてないけど、青天井でパケ死するのを待ってるのか?
19:iPhone774G
10/05/11 20:00:26 Vklna9EXi
一応定額プランみたいよ
20:iPhone774G
10/05/11 20:27:30 DsUwj9rS0
>>17
パケ死しないようにドコモには
接続先制限なんてオプションあるんだね
禿とは大違いだw
21:iPhone774G
10/05/11 20:31:53 tSrcPCePQ
確かもドコモの回線使って接続試みたらパケ死するってあったから、それを楽しみに待ってるんだよん。どんな種類のカードかによるみたいだけどね
22:iPhone774G
10/05/11 20:54:01 CsSz1bRtP
>>17
定額データなら ipadは使えるのか
Iphoneは端末認証?で使用不可なのに
23:iPhone774G
10/05/11 21:12:15 rYGx0X2f0
>>22
使えないのは、音声契約につけるパケット定額(旧Bizホーダイ)のアクセスポイントね。
定額データプランは(ポート制限はあるけど)つなげられる。ただし音声不可。
あと機材抱き合わせで買わないとバリューにならないから約6700円+プロバイダ代
24:iPhone774G
10/05/12 01:40:10 qLXagCJG0
契約する時iPadもiPhoneみたいな審査あるの?
25:iPhone774G
10/05/12 01:45:46 bmbAvpdn0
審査無かったら中国人大喜びだろ。
iPhoneで最初に審査無しでやったとき600億損したらしいぞ。
26:iPhone774G
10/05/13 19:09:40 Kp7KBqqDP
pc接続扱いで10kちょいで止まるだろ
定額にならんでも
27:iPhone774G
10/05/13 23:35:13 tso9NUxr0
ワラタ
URLリンク(www.youtube.com)
28:iPhone774G
10/05/15 02:22:44 z5/cAI/+P
Appleの公式で操作方法のビデオが更新されたね。
よくわかる。
29:iPhone774G
10/05/16 18:45:26 FtGthz9Q0
やりましょう シムロックフリー
30:iPhone774G
10/05/17 10:26:05 Elh1rTsRi
国外に持ち出せばSIMロックフリー化するiPad。
アクティベート時に書き込まれるデータが制限してるらしい。
つまり海外キャリアSIMでアクティベートすれば…
あとは解るなw
31:iPhone774G
10/05/17 11:46:10 E6KePDNcP
>>30
あれって端末側のシリアルを見てるって話だが。
32:iPhone774G
10/05/18 01:25:50 u5ZjF5IC0
iPad本スレage
33:iPhone774G
10/05/18 01:34:07 gYYGnPHTP
本スレはこっちにしよーかね。
34:iPhone774G
10/05/18 02:20:50 u5ZjF5IC0
本スレage
35:iPhone774G
10/05/18 08:35:34 qiDSmngD0
データ定額プラン契約のiPadからMicro-SIMを抜き出して、USIM化するアダプター付けてiPhoneで使用した場合データ定額が適用になるかな?
青天井だと怖い
36:iPhone774G
10/05/18 10:11:59 8Hgbyyk/0
本スレage
37:iPhone774G
10/05/18 10:51:51 z0AnriqL0
本スレage
38:iPhone774G
10/05/18 11:14:18 BoJ2avQnP
ipadって実用で電池は何時間くらいもちますの?
カタログスペック10時間だとその半分位?
39:iPhone774G
10/05/18 11:18:54 jvnK3nP60
【渡辺喜美こそアメリカに日本を売り渡す売国野郎】
自民の看板だとヤバイから看板を架け替えました。自民党清和会のダミーですね。
●渡辺喜美「アメリカ様のケツの穴でもなんでも舐めさせて頂きます。」●
「どうぞ100兆円お使い下さいご主人様」
「みんなの党もよろしくね」
【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」
「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
まず、日本は政府の保有分はもとより民間に対しても
住宅公社関連の債券を売らないように言います」
うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。
「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために
米国に提供するべきだと考えている」
渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、
この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の
資金源として提供する思い切った対米協調である。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)(1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)(2/2ページ)
40:iPhone774G
10/05/18 11:53:58 BoJ2avQnP
孫「今後SBショップや家電量販店でも取り扱うよ」
41:iPhone774G
10/05/18 15:26:46 s6U91mIT0
>>27
涙でたw
42:iPhone774G
10/05/20 14:51:29 WN13TFFP0
アメリカでiPad触ってきた、ちょっと重いな。キー入力も大きいので逆に難しい。
ビューワーとしては最高だけれども、入力メインだときついわ。
43:iPhone774G
10/05/21 18:50:16 gzKIuuFL0
本スレage
44:iPhone774G
10/05/23 17:16:08 d//0b6zj0
本スレage
45:iPhone774G
10/05/23 22:26:57 38fG9ZIZ0
mac板はwifi版をiPhone板は3Gを語ればもめないのでは??
46:iPhone774G
10/05/23 23:43:58 GRi3g9h10
何でtouchはスレチでipadはここなの?
47:iPhone774G
10/05/24 10:17:00 LMXsDd/c0
早く届いて欲しいな
48:iPhone774G
10/05/25 16:38:48 pGvzZQDpi
>>46
多分、3G回線でも使えるからじゃないかね
49:iPhone774G
10/05/27 05:41:40 Cu6Y4ZRB0
どこが本スレかわからない
50:iPhone774G
10/05/27 06:38:03 UmKc9xxR0
>>49
一番勢いのあるとこがそうだ
…どれだろう?
51:iPhone774G
10/05/28 21:05:05 o/Ycf8uj0
むしゃくしゃして、さっき「3G 64GB プリペ」を予約して、
あした受け取りに行くんだけど、
これって、iPhoneの黒SIMを小さく切り取って使えるのかな。
誰か試した人はいますか?
52:iPhone774G
10/05/29 00:10:09 v4iFo8jj0
自分がその人柱になろうとする気にはならんのか
53:iPhone774G
10/05/29 00:35:00 5hzLWPmt0
(´・ω・`)甘いなぁ、オレ
iPad Part 61
スレリンク(iPhone板)
54:iPhone774G
10/06/01 12:23:48 BROkWWM4i
>>46
touchはお子様向けだからだろ
55:iPhone774G
10/06/01 14:09:00 DW9tBGhB0
>>46
あれ3G回線使えないから
56:iPhone774G
10/06/05 02:17:49 9IyZDFBw0
本スレどこ???
57:iPhone774G
10/07/02 22:06:29 +1w4Ki2f0
◆「イマナラ!iPhoneアプリ」7万ダウンロード記念!
時限クーポン「イマナラ!」をつぶやいてiPadを当てよう!
URLリンク(iphones.cx)
58:iPhone774G
10/07/02 22:34:21 sekKcosN0
ビューン使っててさ、雑誌のサムネイル、目次を表示させて、そこから雑誌ページに戻ったら
かってにニュース音声も流れるんだけどこれバグ?
59:iPhone774G
10/07/04 05:36:51 UDCHEUjQ0
>>58
ビューンははじめてかい?
肩の力抜きなよ
そんなのバグのうちにはいらんよw
60:iPhone774G
10/07/04 21:20:11 FCb3sj6u0
大辞林とか大辞泉とかの辞書アプリって
一回買ったら手持ちのiPadとiPhoneの両方にインストールできるの?
61:iPhone774G
10/07/04 23:02:57 g1tIutUX0
>>60
うん。問題なし。
大辞林はiPadの解像度にはまだ対応されていないけど。調べる分には実用に足る。
開発者が、その内にuniversal化するとtwitterで言ってた。
62:iPhone774G
10/07/07 00:31:51 dwdkynKB0
パソコン出来ない親に買ってあげようと思っているんだが
ネットサーフィンはできるようになるかな?
63:iPhone774G
10/07/07 17:43:24 hRA/R+KM0
そりゃ、親の能力に依るだろうね。
どんなに簡単な物でも使いこなせない人も居るから。
パソコンの電源が入っている状態で、IEでもサファリでもが立ち上がってる状態で、
マウスだけでネットサーフィン出来れば良いが、キーボードからの入力が出来なきゃ、
パッドでも無理だろう。
64:iPhone774G
10/07/08 20:29:43 NIFQY4VoO
>>62
iTunesとの同期が必須だけど、どうするの?
65:iPhone774G
10/07/09 10:24:51 JtSqOH8FP
>>63
そういうのは能力とは言わんだろう。あくまでも適正だ適正。
66:iPhone774G
10/07/09 12:52:33 qNBfrWN+0
iphoneで撮った動画をipadで見るにはどうやったらいいですか?
67:iPhone774G
10/07/09 13:06:46 UDB7xA+Z0
BCNランキング ノートPC
集計期間:2010年6月28日~7月4日
1位 iPad Wi-Fi + 3G 64GB ★
2位 iPad Wi-Fi 64GB ★
3位 Lenovo G560
4位 dynabook EX プレシャスブラック
5位 iPad Wi-Fi 32GB ★
6位 dynabook EX リュクスホワイト
7位 LaVie S スノーホワイト
8位 iPad Wi-Fi + 3G 32GB ★
9位 dynabook Qosmio V65
10位 LaVie L スパークリングリッチブラック
68:iPhone774G
10/07/09 13:39:48 HBayA2QZi
iPadはノートPCのカテゴリに含まれるのか
いーけどさ
ところで、iPadでワンセグバッテリー使えるようになったらしいな
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
…こんなんいいから、フルセグのチューナー使いたいんだけど
69:iPhone774G
10/07/09 14:18:01 UDB7xA+Z0
>>62 PCより何倍も楽。 マウスを使わなくて良い、キーボードを使わなくて良い、ウインドーが一つ。
字を自由に大きくできる。 iPadは、お年寄り向き。
70:iPhone774G
10/07/09 16:29:27 tXQg2G1L0
ipadでDVD焼いたりニコニコ動画見れたら買うんだけどなぁ・・・
ベッドで寝ながら遊べるのはいいな
71:iPhone774G
10/07/10 02:43:27 itur3nVo0
>>70
ちっちゃくてもよければiPhone用の二コ動見るアプリが使える。
72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:00:18 Lih6PRZy0
iPad持ってるWindowsユーザに捧げるスレ
スレリンク(iPhone板)
73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:13:43 Kg4w21dN0
現在iPhoneを二台分割で払ってるんだけど、これにiPadのWiFiを
分割で買おうとすると、審査で落とされる?
74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:48:17 2YlNn1Qw0
>>73
iPhone 3台とiPad 2台分割中で問題無し。
75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:49:56 TguGGw8z0
>>73
人はあてにならないんじゃ?
クレカは支払い能力と上限設定だろ?
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:16:33 oG4hOS2S0
WiFiモデルならソフバンの台数制限とか関係ないから
あとは与信残高とアポストの一人2枚まで制限だけじゃね?
77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:35:25 Z6Wn0UW+0
iPadの3G+wifi版16Gを買いに行こうと考えていますが、
現在の在庫状況ってどんな感じですか?
SBショップの千葉中央に行く予定ですが、
「まだまだ品薄」「最近は落ち着いて在庫も潤沢になってきた」などの
傾向だけでも教えていただけると助かります。
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:29:53 V4O4xpQz0
WiFiモデルは品薄なんじゃない?
AppleStoreで2週間待ち、普通の店舗だと下手すれば1ヶ月待ちくらいになると思う。
79:iPhone774G
10/07/12 00:47:33 k2vIrUIS0
おや?
そんなに品薄なのか。
80:iPhone774G
10/07/16 03:44:18 RUNmaqJU0
iOS 3.2.1が来てるヨーーー
81:iPhone774G
10/07/16 07:22:19 hMkpKT7xP
3.2.1 で、でかい!
82:iPhone774G
10/07/16 10:04:14 sq9BT7Bk0
とりあえずDL中
なんか変わったのか?
83:iPhone774G
10/07/16 13:41:02 4yAsczoKi
>>82
wifi接続まわりの不具合が直ったらしい
84:iPhone774G
10/07/16 14:10:41 oh3kX8nXP
写真アプリが落ちるのは治ってなかったよorz
数百枚程度でOSごと落ちないでくれ~
85:iPhone774G
10/07/16 16:41:57 OFsbLGXV0
俺のipadアプリからでもSafariからでもBB2Cからでもツベみてるとフリーズするんだよな
治るかな
86:iPhone774G
10/07/16 17:28:37 oKOkW5TX0
>>85 その不具合は直したと書いてある。
87:iPhone774G
10/07/16 18:01:55 OFsbLGXV0
>>86
㌧
アップデートしてから短めの動画何本か観てみたけど
問題なかったよ
88:iPhone774G
10/07/16 18:57:13 VPsxGzDh0
3.1.3で最新だと出るよ。
初代は無視ですか、そうですか。orz
89:iPhone774G
10/07/18 13:08:00 kqUImbbQ0
3.2.1
アップデート失敗で新品同様になったorz
おまけにwi-fiは相変わらず切れる
直ってねーじゃん…
90:iPhone774G
10/07/18 13:50:40 fldH+zFd0
>>89
こんなに簡単な道具を扱えないとか。。。
困ったちゃんだね。
91:iPhone774G
10/07/18 15:35:33 ndTiljFxP
今日二台予約してきた
楽しみ
92:iPhone774G
10/07/18 16:28:10 kqUImbbQ0
>>90
アップルに言え
93:iPhone774G
10/07/18 17:44:08 hFiNz+2gi
ipadはなかなかいいね。
94:iPhone774G
10/07/18 18:00:32 ndTiljFxP
ヨドに予約しに行ったが、結構バカスカ予約入っているのね
95:iPhone774G
10/07/18 18:27:41 qIqJp++50
今更なんだけどSafariとか起動させてホームに戻るのって
ホームボタンを押すしかないの?
Safariを終了させる方法とかないよね?
96:iPhone774G
10/07/18 19:40:48 F3g6IZSI0
どのアプリもホームボタンで終了だよ
97:iPhone774G
10/07/18 20:14:46 qIqJp++50
>>96
さんくす
やっぱそうか
ホームボタン多用し過ぎて壊れそうw
98:iPhone774G
10/07/19 01:02:09 QBqD1KOJ0
>>97
iPhone 3G(初期購入)で実際直ぐ壊れましたが、何かw
99:iPhone774G
10/07/19 07:44:17 Hof0Cb3m0
タッチ(ホームボタン以外)でアプリ終了させてホームに戻れるようにして欲しいな
100:iPhone774G
10/07/19 08:07:01 c3Nj/uwOi
>>98
ソフトに押せよw
101:iPhone774G
10/07/19 11:16:07 iwlYM+Rw0
iPad契約のmicroSIMをiPhone4に挿入して使うことってできるの?
iPadSIMでも定額利用できるなら、iPhone4は1029円~の従量課金にしちゃおうかな
102:iPhone774G
10/07/20 02:19:33 yQa8tCDw0
iPad間違ってアップデートしてしまったが、戻す方法あるでしょうか?
103:iPhone774G
10/07/20 13:05:13 Hz8YQywu0
購入して1ヶ月のレビュー。
美容室で営業中にカウンセリングに写真見せたり
子供のカット中にビデオ見せられたりと結構活躍してくれる。
ただプライベートでは多分使わないだろう。
あち青歯の小型スピーカーとの相性が抜群にいいねこれ
コードレスでいろんな所にスピーカー置いても音が鳴るし
美容室の中だったらビデオとか見せる時に音が小さいから
小型スピーカーで音量調整できるし。
買って良かったと思うよ
104:iPhone774G
10/07/21 00:03:52 NgEc6Y0GP
>>103
片っ端から雑誌やらスキャンしてiPadに放り込んでi文庫HDで
客に見せたら!?
1冊買えば数台のiPadで閲覧できるし、個人での鑑賞にも便利。
105:iPhone774G
10/07/21 03:14:18 gyIl0yks0
>>104
不特定多数に見せるのは駄目よ。
106:103
10/07/21 09:54:48 Z83A2va10
>>104
雑誌までデジタル化するのはさすがに抵抗あるな。
せいぜいヘアカタログかな。
レングス別・スタイル別に分けて見せれるから分厚いヘアカタで探さなくても
すぐ見つかるし。
i文庫HDってPDFだけじゃなくてzipのJPGもそのままぶち込んで見れる?
107:iPhone774G
10/07/21 10:33:25 mN/KuEYq0
>>106
むしろ、そっちが専門だわ
PDFは現状表示できるだけに近い…
108:iPhone774G
10/07/21 11:14:06 4XgQE5Zj0
Eメールがえらいようけあってもほんまぱっぱぱっぱ片付けられるでよー。
しかも楽しいんで。
なんでかーいうたら、みなあんたの手え使うてからやるけえよ。
109:iPhone774G
10/07/21 15:42:46 v1wUz6950
URLリンク(gigazine.net)
110:iPhone774G
10/07/21 19:46:34 iW4daroVP
>>106
zipのjpegはok
111:iPhone774G
10/07/22 01:57:50 0kUEJha90
URLリンク(clamcase.com)
URLリンク(clamcase.com)
こういうケースってまだどこも発売していない?どっかもう出してるようならiPad買う
112:iPhone774G
10/07/22 02:28:27 J7us6quz0
>>110
jpegをzip圧縮しても容量減らないし意味はないと思うが、
なにか利点はあるの?
113:iPhone774G
10/07/22 02:40:57 BuPox+eF0
>>97
気にしすぎだろ
壊れたら天才行けばいい
114:iPhone774G
10/07/22 06:35:22 6XVaJccl0
>>112
オイオイ(´・ω・`)
115:iPhone774G
10/07/22 10:49:11 1A38oV250
大量のjpegをzipにするなら意味はあるだろう
116:iPhone774G
10/07/22 14:41:50 sSiYgysp0
iPad 5.6inch 7inch Pert .1
スレリンク(chakumelo板)
117:iPhone774G
10/07/22 15:09:09 sSiYgysp0
iPad 5.6inch 7inch Part.2
スレリンク(iPhone板)
118:iPhone774G
10/07/22 17:50:09 z5c5I6YH0
>>112
ファイル数を1/100単位で減らせる。
119:iPhone774G
10/07/23 00:32:55 +3Jl1K8T0
ipad買いたいんだけと、どこに売ってる?
ちなみに、出張で東京にいます
120:iPhone774G
10/07/23 01:05:05 T+PtIotp0
>>119
銀座か渋谷のアポーストア
121:iPhone774G
10/07/23 09:23:55 HcO/Hds20
iPadで動画が見れてロックをかけることができる方法はありますか?
122:121
10/07/23 09:31:28 HcO/Hds20
文章が変だったので訂正
iPadで動画にロックをかけることができる方法はありますか?
123:iPhone774G
10/07/23 11:02:23 CK6ay3+R0
>>122
GoodReaderとかで、動画を管理したらダメなの?
あれなら、動画を含めパスワードがかけられる。
124:iPhone774G
10/07/23 16:52:41 HcO/Hds20
>>123
そっか。サンクス。
125:iPhone774G
10/07/24 09:47:38 fjWYifvY0
>>122
SpyCalcの無料版がいいよ。動作もなめらかで使いやすいし。
GoodReaderは動きがギクシャクしてて、使ってるとイライラするw
サムネイルすら表示出来ないし、スクロールや動作はカクカクだし
そのくせ有料。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
126:iPhone774G
10/07/24 10:30:03 5TpC/laX0
>>125
>GoodReaderは動きがギクシャク
おまえのiPad壊れてるよw
127:iPhone774G
10/07/24 11:39:03 Y592LHwV0
>>125
GRはiOS4になって存在価値なくなったからね
\(^o^)/オワタ
128:iPhone774G
10/07/24 11:45:37 eMga4XTh0
>>125
>>127
必死過ぎw
それは無い。
129:iPhone774G
10/07/24 12:39:24 RN40mOWK0
>>128
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ (`・ω・´) | ( ) 必死すぎw
|| ( ) | ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
130:iPhone774G
10/07/24 12:45:12 eMga4XTh0
>>129
単発連発ご苦労様w
131:iPhone774G
10/07/24 12:59:09 RN40mOWK0
・・・・・。アフォが。
132:iPhone774G
10/07/24 13:23:09 AziVWZxi0
>>130
自分が単発自演やっていると他人もやってると思い込むようになるんだって
133:iPhone774G
10/07/24 13:41:39 XGX+Q+MlP
でもGRはJPEGファイルの閲覧は苦手だよね。
134:iPhone774G
10/07/24 13:44:13 aEPuqlRM0
てかさ?iPadスレだろ
iOS4はお預け中じゃん(´・ω・`)
135:iPhone774G
10/07/24 14:01:26 RN40mOWK0
>>133
苦手というか、jpegの閲覧もやろうと思えばできなくもないです、というレベル。
136:iPhone774G
10/08/02 14:15:48 f1FGsplq0
ほう
137:iPhone774G
10/08/02 14:43:36 5qDTDHMNP
苦手でいいじゃん
138:iPhone774G
10/08/06 15:26:09 JKSk+s0J0
iPadのSafariって知らないうちにたくさんタブが開いても気づきにくい。
iPod touchのSafariだとタブが増える度にタブ切替のアイコンのところに数字が
表示されるけどiPadでは表示されないんだよね。何でだろ。
139:iPhone774G
10/08/06 16:20:44 91dXogu/i
タブと文字入力はiPhoneに劣るよな
てか、フリック搭載して、マジで
140:iPhone774G
10/08/06 18:00:44 bRZfi5Gv0
>>139
英語圏だとフルサイズキーボードの搭載で問題はほぼ解決しちゃってるだろうからなぁ
日本特有の問題だろうから我々がアップルジャパンに文句言わないと始まらんのだと思う
141:iPhone774G
10/08/07 01:11:35 JM+UrBaK0
確かに歩きながら使うときは画面の端のほうにテンキー出してほしいと思う時がある。だけど両手で打てる場面だと
結構ブラインドタッチできるけどなー。ミスはそれなりにするけど。
142:iPhone774G
10/08/07 16:10:46 xmHthzfy0
変換候補の左端選択しようとすると、ほぼ毎回「W」キーが反応するんだけど、なんとかならんかね~(´・ω・`)
143:iPhone774G
10/08/07 16:16:31 Sd36Ckya0
>>142
騙されたと思って右手で選んでみ?
右手だと遠いから慎重になるのか、何となくミスが減った気がする
144:iPhone774G
10/08/07 16:19:20 qrpAN+1Oi
>>142
よう、ブラザー(´・ω・`)w
145:iPhone774G
10/08/07 22:37:54 6/Moda3T0
>>142
意識してちょっと上をタップするといいよ
146:iPhone774G
10/08/09 17:28:36 aReKLcRX0
>>139
iPadの画面半分ものデカいフリックだったらヤダなぁ。 魚肉ソーセージを親指に装着しないといけないw
147:iPhone774G
10/08/18 16:39:05 HZ0QMMQEP
定額データプランなのに2ヶ月触ってねーよ
148:iPhone774G
10/08/18 16:47:12 EQBtjuHS0
>>147
発売直後に買ったのだとしても一ヶ月も経たずに飽きとる計算やないかw
149:iPhone774G
10/08/18 17:08:01 8ziqC6RUi
Wi-Fiモデルにしたオレはちょくちょく弄ってる
…本、バラしてる時間のが圧倒的に多いけど
150:iPhone774G
10/08/18 17:12:40 HZ0QMMQEP
>>148
まさにそれだ
i文庫にマンガぶち込んだら満足してしまった
151:iPhone774G
10/08/22 08:59:40 nGy5qIC+0
悲しい。アップデート中にiTunesハングアップで復元するも、Appが復元されてない。
152:iPhone774G
10/08/31 01:23:19 IP2aVaIn0
漫画描きには、便利すぎるアイテムだな。
机に直置きできるから、資料みながら描くのに最適だ。
資料もたくさん入れられるし、閲覧がすげぇらく。
153:iPhone774G
10/08/31 07:07:39 6nezr4t20
飛びついてはみたものの、使い道がなくてみな苦労してるんだな…。
154:iPhone774G
10/08/31 07:12:02 OlxSNPA80
使えない主な理由はブラウザがクソだから。Chrome使いてー。
155:iPhone774G
10/08/31 07:20:23 Sd5GzO3o0
革命が起きた
専門書の本棚が不要になったぜ
156:iPhone774G
10/08/31 12:29:47 eX5JTvZ+0
使い道がないというより、読むもんがなくて苦労したw
書籍リーダーは用途の一つとか思ってのに、買ってみたらまさにそれ用の機械なのに空っぽというw
三ヶ月かかってようやく、移動中の暇つぶしには十分なくらいになってきたわw
157:iPhone774G
10/08/31 13:02:23 8C8YL9od0
PCを起動する事が減った。
158:iPhone774G
10/09/02 15:08:08 NlehRhvk0
この機械ってNAS経由のメディアプレイヤーとして使えるの?
159:iPhone774G
10/09/02 20:12:39 oszi6Jxb0
本スレいけば
160:iPhone774G
10/09/10 04:16:35 1/sXE1CD0
本スレってMac板か?
Windowsユーザがあんな排他的なとこに行くかよ
161:iPhone774G
10/09/10 16:23:40 /4JZs1B5i
@iPhone板スレって事にしたら
162:倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY
10/09/19 22:53:13 kLr3Up9eP
で、なんで過疎なの?
163:iPhone774G
10/09/20 00:52:31 RuFAbjq90
Wi-Fi 版は絵文字は打てるけど表示できないAppがあるね。
逆の方がよかった。
3G版だと表示も可能なのかな?
164:iPhone774G
10/09/20 05:23:06 005lUgWh0
>>139
日本語入力ボタンは何かしら用意する必要あるよな。
年寄りにローマ字入力を求めるのは酷だ。
165:iPhone774G
10/09/20 16:26:22 xD0ZPgOj0
せいぜいメールと検索くらいっしょ?
だとしたら手書きテキスト入力ソフトと
グーグルの音声検索でまかなえるじゃん。
166:iPhone774G
10/09/20 16:38:38 FprqWvQZ0
それよりATOKいれてくれ
167:iPhone774G
10/09/20 18:45:36 buu3DcwxP
>>164
4.2で「あいうえお」キーボード追加。
168:iPhone774G
10/09/23 13:47:39 tTuiV6wV0
987 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:25:52 ID:dZSbVaKP0 [4/7]
URLリンク(bcnranking.jp)
あーあ。
とうとうみんなも気づき始めたねw
992 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 13:30:53 ID:gc49w0/F0 [8/8]
>>987
あ・・・><
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
169:iPhone774G
10/09/23 13:50:41 TEX/nyqy0
休日は丸一日かけてDVDをエンコ、本を裁断してスキャン
で、移動時間のほんのわずかな時間にそれらをiPadでみて、便利だーってアホでしょ
170:iPhone774G
10/09/23 13:54:19 vtJyfZyEi
休日他にやる事ないアンチには負けるよ
171:iPhone774G
10/09/23 14:36:55 gc49w0/F0
マカーの最後の砦はやっぱりiPhoneですね^^
172:iPhone774G
10/09/23 14:39:49 nHvCmU3T0
ん?XP使ってるよ
173:iPhone774G
10/09/23 14:41:55 4/lGakKM0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
174:iPhone774G
10/09/23 14:42:40 gc49w0/F0
>>169
糞スペックMacだから時間かかるみたい;;
電車で使ってる奴とかいるんだろ?
邪魔そうw存在そのものも邪魔だろうけど^^;
175:iPhone774G
10/09/23 15:29:53 durLOMNqP
iPadとiPhone両方持ちにデータ通信の恩恵があればもっと売れそう。iPadに限りテザリング化とか
176:iPhone774G
10/09/23 15:32:58 08qksQwT0
7インチiPadあれば即買うんだがなぁ…
177:iPhone774G
10/09/23 15:38:07 MeYbwiTg0
ソフトバンクで
3G+Wifiのやつを購入して
二年縛りの定額プランです
家ではWifiできないと思っていたのに
近くに駅がありソフトンバンクの販売店があるからなのか
FON_FREE_INTERNETが表示され使えます
こうなると3Gにした意味が無いような・・・気がします
とりあえず、割引料金のある二年はこのままで解約できる月に
解約したいと思います
その場合、この機種はwifi専用になるんでしょうか?
す
178:iPhone774G
10/09/23 15:43:19 RUlx47xx0
人の無線LAN勝手に使うのかよ
それ多分犯罪だぞ
不正アクセス禁止法に触れる
179:iPhone774G
10/09/23 15:44:45 dZSbVaKP0
FON回線だし会員しか使えないし。
180:iPhone774G
10/09/23 15:46:10 MeYbwiTg0
>>178
それは大変です!
ではさっそくFON取り付けます
181:iPhone774G
10/09/23 15:49:59 nHvCmU3T0
てか、表示されてるだけで3Gで通信してるんじゃないの?それ…
182:iPhone774G
10/09/23 15:56:45 MeYbwiTg0
>>181
え?そうなんですか?
左上にsoftbankと扇型のマーク出ています
3Gの時は3Gと出ますが・・・
183:iPhone774G
10/09/23 16:40:00 lmTWCLOY0
何かバグったw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
どっちも反応する
184:iPhone774G
10/09/24 09:12:43 A7dcx+EM0
>>183
復元しろ。
185:iPhone774G
10/09/24 11:22:18 Dezq6ARd0
次スレはこっちでいいのか。
186:iPhone774G
10/09/24 11:23:43 rm7AB/gmi
いいんじゃない?
187:iPhone774G
10/10/01 04:06:11 odOz60dD0
さっさとiOS4出せやハゲ!
マルチタスクで使わせんかい!!
188:iPhone774G
10/10/01 20:24:58 1h8lStFB0
やりましょう
189:iPhone774G
10/10/01 20:53:29 O07r7BP/0
黙って11月まで待てやヴォゲ!
URLリンク(www.apple.com)
190:iPhone774G
10/10/01 20:59:43 nCncYY9O0
俺は自分の頭がマルチタスクに対応するまではシングルタスクで十分
191:iPhone774G
10/10/01 21:16:18 mxf5GXnW0
やり残してるゲームがあったら今のうちに完了させた方がいいぞ
メモリ食いなゲームは動かん可能性がある
192:iPhone774G
10/10/02 02:27:08 ll98RShx0
>>189
待てるかボケ!!
193:iPhone774G
10/10/02 11:23:45 GA3PgGF20
まぁカスどもモチツケ
194:iPhone774G
10/10/03 00:03:24 aC0jBI+T0
イギリスのamazonでipad買ったやついる?
3G+64GB選んで、日本の住所入れたら、最後のconfirmまで普通に行った。
ご丁寧に円払いの価格まで表示されたよ。
11万円だった。
最後のconfirmは押さなかった。
ちなみに、上の方法でブルーレイの映画は普通に来たよ。
(ヨーロッパと日本のBDのリージョンコードは同じ)
195:iPhone774G
10/10/03 00:06:05 O6solnzt0
>ちなみに、上の方法でブルーレイの映画は普通に来たよ。
>(ヨーロッパと日本のBDのリージョンコードは同じ)
あ、ごめん、同じじゃなかった。
(アメリカと同じなんだっけ?)
196:iPhone774G
10/10/03 01:24:33 GyyajA000
Safariの無意味なリロードには参った
Amazonでワンクリック注文してSafari終了
その後Safariを起動したら再度注文しやがった!
取り消してことなきを得たがヒヤっとしたわい
197:iPhone774G
10/10/03 01:25:33 HHfO/o7f0
>>196
iCabを使おう。かなり快適になるので。
198:iPhone774G
10/10/03 01:28:16 GyyajA000
>>197
Macとブクマ同期されんの?
199:iPhone774G
10/10/03 01:31:06 HHfO/o7f0
>>198
出来ないよ。そう言うのはGoogleかMobileMeで。
PCからブックマークの取り込みは出来るけど。
200:iPhone774G
10/10/03 01:33:33 GyyajA000
>>199
今見てきたら有料だった。ちょっと検討してみる・・・
201:iPhone774G
10/10/03 01:49:05 HHfO/o7f0
>>200
元々有料。でも元は取れると思う。現時点ではSafariより遥かに快適。あとAtomic Web Browserが双璧なので、どちらか選んで使ってみると良いと思う。Atomicは無料版もあるし。
202:iPhone774G
10/10/03 07:11:05 U/vHY79/0
>>194
イギリスから買う理由が見当たらない(´・ω・`)
203:iPhone774G
10/10/03 11:50:47 5NtCMsMl0
>>202
SIMロックしてないんじゃないの?
204:iPhone774G
10/10/03 13:35:39 LAFgYTUV0
ソフトバンクモバイルはもともとボーダフォンというイギリスの会社だったよね?
205:iPhone774G
10/10/03 13:46:38 jUpbWnks0
これは大きい釣り針
206:iPhone774G
10/10/03 14:48:33 7BF2y0i0P
パチンコ屋でiPad使ってイベントの説明してた。
換金率が等価になると口では言わず、4の字を拡大させて見せてきた。
いろんな所で使われているのね。
207:iPhone774G
10/10/03 14:55:44 gastjPjG0
食べ物屋で客席から注文するのに、専用の端末使うよりiPadのが安いって話もあったよな
208:iPhone774G
10/10/03 16:18:55 roSRKBD30
Webアプリが面白くなりそうだ・・・
209:iPhone774G
10/10/04 15:51:05 rdDmbCRC0
>>196
それはMobile Safariの仕様を分かってない罠w
…終了時点のページをそのまま記憶してるから、立ち上げ直せば
同じページが出るのは当たり前>だから注文再送信やらかす
Amazonトップに戻すなり、別のページ見てから終了しろw
210:iPhone774G
10/10/04 21:34:26 77RA3Eiy0
>>209
そういう意味では無いと思うよ。タブで開いた時にSafariは切り替えの度にリロードする事が多いと言う事かと。
他のブラウザでは頻度が低いのでSafariの仕様の問題だと思う。多分メモリを節約して安定性を高めているのだと思うけど。
211:iPhone774G
10/10/04 22:55:30 H7nyS+pR0
マルチタスクに対応さえしてればこーゆー細々とした不便も忘れられるんだろうけどねえ
212:iPhone774G
10/10/04 22:57:04 77RA3Eiy0
>>211
マルチタスクとは何の関係も無いよ。
213:iPhone774G
10/10/04 23:11:00 H7nyS+pR0
(null)
214:iPhone774G
10/10/05 04:26:57 BFB6fhAKi
>>213
(lune Ga)
215:iPhone774G
10/10/05 23:36:53 xU8//yGn0
開いてるページが多くてメモリ使いすぎてるとリロードが走る。
216:iPhone774G
10/10/05 23:55:13 j7ctAPUm0
脱獄マルチタスクの方が圧倒的に使い易いから次のバージョンUPはしないつもり。
てか、iPhoneとの併用が最強のマルチタスクだよなw
217:iPhone774G
10/10/06 03:25:29 z4If4M47P
Game Center使いたい。年末対応アプリ増えそうだし。
218:iPhone774G
10/10/06 06:45:26 tE6x+UhKO
世間の流れに乗らされてiPodtouchとか変なの買っちまった。
これなら後少しお金足してiPad買えてた、どう考えてもこっちのほうが
性能いいし。流されたらダメだなやっぱ。
219:iPhone774G
10/10/06 07:03:02 GTB+93JG0
音楽メインならtouchでも良かったのでは。
220:iPhone774G
10/10/06 07:55:56 iVHjcGM50
>>218
本当の価値がわかる人間は両方買う
221:iPhone774G
10/10/06 19:43:40 9blfp1wz0
iPad充電USBアダプタの謎
分かる?
222:iPhone774G
10/10/06 20:08:05 GD2e+iSOi
充電はコンセントかバッテリーからすればいいんだよな、と考えるのをやめた
223:iPhone774G
10/10/07 08:10:45 K5kFy7pz0
バグかな?
バグだろうな
ロック解除画面で、スライドバーを動かして、ロック解除されるのとほぼ同時にスリープボタン押すと、本来ならスリープ状態になるはずなのに、またロック解除画面になる。凄くどうでもいい事だけど
224:iPhone774G
10/10/07 08:29:55 lbAMpAHK0
10W
225:iPhone774G
10/10/07 08:58:59 ccg8rHGS0
>>223
iphoneでもなるね。よく見つけたよね
226:iPhone774G
10/10/07 09:03:35 K5kFy7pz0
>>225
なるね~
なんか暇だったからカチカチやって遊んでたら発見したのよ
このバグをついて脱獄ソフトでたら面白いのに
227:iPhone774G
10/10/07 14:56:24 l9ktEALE0
iPad 3GのSIMをiPhoneに挿入した時、SMS送受信が出来ました。
一般iPad契約で、SMS1件、お金いくらかかりますか。
228:iPhone774G
10/10/07 19:02:48 E3mkmm270
通話もできる?
229:iPhone774G
10/10/07 20:57:01 iQ4/hmYf0
なわけないだろ
230:iPhone774G
10/10/08 07:51:44 hRT9Ostp0
通話出来なかった。
231:iPhone774G
10/10/09 16:16:50 g+Pnu7OH0
ipad本気でほしいんだが
購入して後悔した人いたら優良商材の詰め合わせ
と交換しない?
今はさすがに商材名はは書けないけど
超有名アフィリエイターが著者の
絶賛されてるやつも多い。
詐欺商材もあるけどそれは削って優良だけを
ZIPに詰めた
実勢価格だと約30万くらい
メールくれたらキャプチャ画像とリスト送る
sarusabie@gmail.com
ipad要らない人よろしくお願いします。
232:iPhone774G
10/10/09 16:18:17 ox4MZ64u0
怪しすぐるw
233:iPhone774G
10/10/09 16:20:43 kubDB9IQi
騙されるの中学二年生までだろうなw
234:iPhone774G
10/10/09 16:24:02 K3k7q3mI0
半分の大きさで電話できるようになったら買う。
235:iPhone774G
10/10/09 17:16:21 IldKJohN0
使ってみないと分からないだろうけど
半分の大きさになったら
リーダーとして使うのがかなり辛くなる
236:iPhone774G
10/10/09 17:20:59 nnll4/yy0
電話はスカイプならできるな
次のOSで待受もできるようになるし
街中でiPadで通話するやつを見かけるようになる日は近い
237:iPhone774G
10/10/09 17:35:25 crTo5Vje0
イヤッホゥしちゃったぉ!使い方全くわからないのにorz
楽器のアプリばっか入れて、機材として使う予定。
大人の科学の本も一緒に購入したけど面白いです、色々楽しめそうで楽しみ~
238:iPhone774G
10/10/09 20:30:29 groikpEMP
>>237
家のPCにリモート出来るようにしたり、手軽に持ち運べるPDFリーダーとして使うのもまた良いよ。
リモートのほうは、iPadではどうしても出来ない事もカバー出来るしね。
239:iPhone774G
10/10/10 08:53:54 wfO+vQxA0
>>236
ゴミRAMでいつでも待ち受けできると思えるのか^^;
240:iPhone774G
10/10/10 12:34:27 Nb/i7z4G0
またお前か。
241:iPhone774G
10/10/11 13:38:25 hmqxk1Jh0
IphoneのmobileポイントのIDとパスワードでIPADでmobileポイントにログインできたんだけど問題ありますか?
242:iPhone774G
10/10/11 15:57:41 +nQILoLi0
>>241
できないはずだし俺はできなかったけど、できたの?
243:iPhone774G
10/10/11 16:28:00 sy8ChlWq0
え?オレできてるけど…
244:iPhone774G
10/10/11 16:54:37 uvX/+Y3zi
>>242
ID PWどちらか間違って入力していない?
245:iPhone774G
10/10/11 18:20:05 rxN0TuMB0
>>244
iPhoneとiPadではアカウントを入れるフォームが違ってたけど?
246:iPhone774G
10/10/11 19:41:04 cpEUK4D90
241です プリペイドプランの契約をしていても、チャージをしていないと
モバイルポイントを使えないらしいが、マクドナルドとかでwifiの設定をした
後、IDとパスワードを入れるがiphoneのを入れるとそのままサファリが繋がった
チャージしなくても使えるなら助かるのだが
247:iPhone774G
10/10/11 22:40:38 X/lZLLdp0
>>242
オレもSoftBank Wi-Fi スポット (2years)で
モバイルポイントもFONも両方いけてるが。
試してないけどFONの方はラップトップからでも
つながるんじゃね?
248:iPhone774G
10/10/11 22:46:38 Asnyoya/0
質問です。
よろしくお願いします。
iPadを使用しているのですが、2ちゃんや価格コムなどの縦長のHPを上下にスクロールさせる時に
処理が間に合わず必ず格子上の模様画面が出てしまいます
みなさんのiPadはいかがですか?
CMなどではスムースに処理され見えていない部分が表示されていますが、あんな感じですか?
249:iPhone774G
10/10/11 22:48:42 bXZV5QcA0
>>248
iPadの再起動(メモリ不足)
250:iPhone774G
10/10/11 22:53:00 Asnyoya/0
>>249
レスありがとう
再起動してみたのですが、ほとんど変わらず・・・。
あんなスムースに見えない部分が瞬時に表示されるものなのでしょうか?
251:iPhone774G
10/10/11 22:53:29 R+6xdwy/0
>>248
主にメモリ不足による現象です。Safariのタブを全て閉じた後に一旦終了させ、Safariを再起動してみて下さい。それでも同じなら >>249 となります。
後は別のブラウザを試してみてください。
Atomic WebrowserかiCab辺りです。
252:iPhone774G
10/10/11 22:55:03 R+6xdwy/0
>>251
Atomic Web Browser でした。
253:iPhone774G
10/10/11 22:57:05 Asnyoya/0
>>251-252
レスありがとう
全タブを終了させて再起動ですね
やってみます
タブは表示できるだけ9個ほど常に開いています
254:iPhone774G
10/10/11 23:01:58 R+6xdwy/0
>>253
タブの多用はメモリ不足に直結します。
あとタブを多用するなら前出のアプリの仕様をお勧めします。有料ですがiCabはかなり使い易いアプリで、タブ切り替え時の再読込が少なくて快適になります。
255:iPhone774G
10/10/11 23:05:20 Asnyoya/0
>>254
詳しくありがとうございます。
タブを全部閉じて再起動したところ、だいたい以前の感覚に戻りました。
なるほど、メモリ不足だったのですね。
タブを全部閉じてからの再起動がポイントですね。
>iCab
参考にしたいと思います。
256:iPhone774G
10/10/12 19:04:10 54ky+jsI0
ipadが検証で当たった…。2年間のネット無料権も。
ただし無線LANが無いです。
お尋ねしたいのは、無線LANを契約すれば、ipad->無線LAN->ipad専用Passでipadでネットがやれる様になれますか?
257:iPhone774G
10/10/12 19:14:38 3Tk5sTs+0
>>256
mobilepointとfonのアクセスポイントが使えます。
258:iPhone774G
10/10/12 19:25:48 KF4DQ4+c0
>>256
>お尋ねしたいのは、無線LANを契約すれば、ipad->無線LAN->ipad専用Passでipadでネットがやれる様になれますか?
無線LANを契約って?今、家でネットには繋がってないの?
259:iPhone774G
10/10/12 22:09:21 W6wWhamQ0
無線LANを契約とか…
なにからなにまで一から十まで聞いてきそうだな
260:iPhone774G
10/10/13 00:04:18 KbzPx9fO0
みんなで遠回しにいじわるするなよ
素直に2CHの有料会員登録してない質問者には答えられないって教えてやればいいだろ
261:iPhone774G
10/10/13 07:32:31 1e6X3UwZ0
家にネットは繋がっています。けど、無線LANを契約というか専用ルーターが必要ですよね?
262:iPhone774G
10/10/13 07:45:09 SQoOg2Ux0
>>261
死ね
263:iPhone774G
10/10/13 08:06:32 a38K6aiW0
>>261
可哀想だから本当の事答えると
無線LANルーターを手に入れ、モデムとPCの間に繋げればOK
264:iPhone774G
10/10/13 11:40:11 Mx8+WnAWi
>>263
嘘を教えるなよw可哀想だろ
265:iPhone774G
10/10/13 13:09:43 lgUAN0930
お前ら冷たいな。
>>261
素直に量販店の店員にでも聞いてみなよ。
難しい話は嘘教える店員も居るけど、これは初歩的な話だから大丈夫。
無線LANに繋げるとこ迄ココで質問されても答えられないし。
取り合えず特別な契約は要らないよ。
266:iPhone774G
10/10/13 18:44:10 Vs8J3qNO0
本当に冷たい奴が多いね iPadユーザーはwww それだから人気ねーんだよこれw
267:iPhone774G
10/10/13 20:02:49 DS4JJ43n0
みんな優しいなぁ。
オレなら「アポスト行ってAirMac Express ベースステーション買うだけでOK!」って言ってやるのに…
268:iPhone774G
10/10/14 07:58:40 qPUaGyjcP
家でネットにつなげる作業をしてくれた人が別にいそうだからその人(または業者)に謝礼渡してやってもらうのが一番早いんだろうなと思う。
269:iPhone774G
10/10/15 03:24:32 0aMGSlk/P
>>267
で、fon が余る、と。
ウチには3つあるな...orz
270:iPhone774G
10/10/15 11:37:17 l25n9gt70
fonは燃えるゴミの日でいいかな
271:iPhone774G
10/10/15 13:06:08 dRxRJ1Sj0
fonは燃えないゴミだ
電気製品で燃えるゴミはソニー製だけ
272:iPhone774G
10/10/15 13:44:41 ROj5YrLc0
ソニー製は萌えないな
273:iPhone774G
10/10/15 14:04:13 wSLj1zYY0
ポストペットの頃は萌えた
274:iPhone774G
10/10/15 14:59:22 c6hHmjCU0
fon繋がなくてもipadユーザーはフォン使えるんだっけか
275:iPhone774G
10/10/17 13:07:41 y6Sf2EvW0
ネットやるならパソコンの方が圧倒的に便利だし、これのメリットって何?
本をペラペラめくるのと、グーグルアースはちょっと感動。
276:iPhone774G
10/10/17 13:10:38 Bj716JIU0
>>275
YouTubeとiPodじゃなかろうか
277:iPhone774G
10/10/17 13:18:05 xCnUlvaA0
>>275
トイレとかベッドとかソファーでテレビ見ながら使える。持ち運びもキーボードがない分そこそこ楽
278:iPhone774G
10/10/17 13:26:34 y6Sf2EvW0
うんこしながら触りたくないなー
279:iPhone774G
10/10/17 14:04:07 Volu7rgv0
トイレではiPhone4だな
280:iPhone774G
10/10/17 14:27:35 bOcYdhLk0
都内のマクドナルドでのmobilepointの接続性は余り良くない
281:iPhone774G
10/10/17 15:14:32 /2Dt8vu30
マックは階が分かれていても機器がレジ付近にしかなかったりで場所によっては全然繋がらん
282:iPhone774G
10/10/17 19:25:37 sgFgHJgx0
都内であんまりそんな経験ないなあ、むしろ今まで繋がってんのに全然パケット流れねーじゃねーかとなったのは
埼玉砂新田あたりぐらいしか経験が
283:iPhone774G
10/10/17 20:38:21 RdVWD+PLP
都内でも使えない経験はたくさんある。
自分の体感だと50%位の確率だな。
284:iPhone774G
10/10/17 20:41:43 4S+Rq8nCO
これでテレホンSEX出来る?相手の顔観れるのは興奮するわ
285:iPhone774G
10/10/17 22:09:06 y6Sf2EvW0
テレビ見るには別売りのアイテム必要だし、ラジオは都会しか聞けない。
ヤフーとか見るとクリックするのが別の所触ったとかでページ移動が大変。
なんかコツあるのかな?
286:iPhone774G
10/10/17 23:16:03 sgFgHJgx0
Yahooなんてめったに見ないから今行ってみたけど、どこをどうしたら押し間違えんのか
わからないぐらいあっさりリンク押せるじゃん。
恐る恐る指先でちょんと押そうとする程押し間違えるよ、もっと指
の腹押し付けるつもりでむっちり触ったほうが確実に押せる。
それでも押し間違えるって言うんなら、ダブルタップで拡大すれば
いいじゃない。
287:iPhone774G
10/10/19 11:30:11 b+G8Fn910
メールに添付した音楽ファイルをPCに繋がず、そのままiPad内でiTunesに転送できる方法って無いですよね?
Good ReaderからiPad内でiTunesに転送することはできないですよね?
288:iPhone774G
10/10/19 13:05:05 2PDya/Ca0
デジカメで撮った写真をPCで加工してSDカードに直接上書き保存すると、
SDカードからiPadに読み込む選択画面でサムネイル表示がされなくなるんだけど…なんで?
なんならファイル名の一覧表示でもいいんだけど、ここの表示変更って出来ないの?
諸事情でiTunesは通したくないんだ
289:iPhone774G
10/10/19 13:09:07 7BxWIaY7i
諸事情、PCに残して家族に見られたら困る写真か…
詳しくうかがいましょう
290:iPhone774G
10/10/19 13:15:39 X+bB42aP0
iPad2まだ?
291:iPhone774G
10/10/19 13:16:51 2PDya/Ca0
違う違うw
職場で使う際にアナログ人間ばっかりだから、データ移動にPCを使いたくないんだ
292:288
10/10/19 15:12:54 2PDya/Ca0
質問スレがあったことに今更気付いたので移動します
見られて困る写真の話じゃなくてすまんかったw
293:iPhone774G
10/10/20 11:56:44 K7icqJNp0
>>291
君には失望したよ…
アレな事情を期待したのに(´・ω・`)
294:iPhone774G
10/10/21 22:10:34 ICbsNc7N0
パソコンを新しくして初めてiPad(16GB wifi)をつないだんだけどバックアップ終わらん
現在バックアップから24時間経過たが、やっと進捗バーは半分程度。
295:iPhone774G
10/10/22 01:35:41 WLb6iTE+0
>>294
うちのiPhoneも復元した時そんな感じだった気がする
PCが古いせいかもしれん
296:iPhone774G
10/10/22 12:56:16 BW61lidc0
古いマシンでWindowsだとUSBがアホっぽかったような
大容量コピーすると最初は速いんだけど時間が経つにつれ低速に
297:iPhone774G
10/10/24 13:09:07 xlucMD3j0
ん、もうすぐアップデートの11月だな
長い「お預け」だった…
ソワソワ(((*´ω`)))
298:iPhone774G
10/10/24 14:43:51 yrb1aMPG0
ニコニコ動画とか見れるようにならないの?これ
299:iPhone774G
10/10/24 15:08:46 xlucMD3j0
オレは利用しないから試してないが
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
300:iPhone774G
10/10/24 17:33:11 YZx60ohp0
新MBAのおかげでお葬式モードのiPad。
301:iPhone774G
10/10/24 17:37:59 g8aciKTw0
どれ(´・ω・`)?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
302:iPhone774G
10/10/24 19:10:56 yrb1aMPG0
2ちゃんねるはパソコンで見るのが一番やね。
303:iPhone774G
10/10/24 19:49:02 B35snmrWP
iPad、iPhoneほどは使えないんだが、お風呂で動画鑑賞やら、サブモニター化、
VNC端末と、地味に活躍してんだよな。
持ち出せない大きさ、Wi-Fi版だから、用途は限定されるんだが、テザリングも
使えるし、iPhoneと相性いいよな。
304:iPhone774G
10/10/24 20:14:04 fsskGb5Ei
>>303
そんなことはない。
305:iPhone774G
10/10/24 20:50:00 yrb1aMPG0
iPad買ったけどスタイリッシュに使いこなせないな…皆何に使ってるの?
306:iPhone774G
10/10/24 20:54:59 B35snmrWP
とりあえず、teamviewer、air-video、air-displayは入れた。これだけでも
ノーパソとはかなりちがう使い方ができてる。
ただ、iPhoneでも出来るんだよなぁ。 単に「デカイiPhone」以外の使い道がないものか・・・
307:iPhone774G
10/10/24 20:55:53 LEJoMmAF0
仕事でipad
プレゼン資料でipad
ネットでipad
株式取引でipad
お風呂でipad
子供がウサビッチipad
寝床でipad
以上です。
一日中つかってます
308:iPhone774G
10/10/24 21:07:26 UJK1QHDn0
絵かくとか音楽アプリはなかなか恩恵あるけどね
309:iPhone774G
10/10/24 21:17:22 imnEEFJh0
MBA11”買ったけどこれからもiPad使いますよ。
Airはサブなんで自宅でAirはあまり使わないだろうな。
310:iPhone774G
10/10/24 22:00:19 epuPG7NE0
>>306
最初からiPadはでかいiPhoneなんだけど。
一体何を期待しているの?
画面の大きさが決定的な違い。
出来ると使えるは別次元。動画や写真を鑑賞するなら段違い。
311:iPhone774G
10/10/24 23:42:48 auuyAklQ0
テレビ番組でも取り上げなくなったな
初日に並んでいた高齢者の人たちは
使いこなせているのだろうか
312:iPhone774G
10/10/25 01:12:27 dDL+XPH40
この板のiPad関連スレ過疎ってるけど、どこが本板なの?
313:iPhone774G
10/10/25 02:36:16 y02bzdMA0
>>311
マルチポスト乙
314:iPhone774G
10/10/25 20:52:11 eUPgnfIP0
>>312
Mac板だったんだけどApple板ができて宙ぶらりん。
315:iPhone774G
10/10/25 21:01:50 y02bzdMA0
Apple板なんて完全に過疎ってるでしょ。
誰も同意してないのにたてるから。
316:iPhone774G
10/10/25 23:10:26 EfLUcGLd0
Accordionと譜面にしか使ってねえ
買って後悔はしてないがちょっとなあ
317:iPhone774G
10/10/25 23:36:58 dYyMerSj0
議事録とか打ち合わせ中にメモをとるのにソフトウェアキーボードは便利。
ノートPCだと打鍵音がするし、相手を遮るような気がするけど
iPad純正ケースを寝かせて使うとあら便利。電池も持つし。
日本語変換がもう少しマシならとは思う。
318:iPhone774G
10/10/26 01:34:31 znmjnCjY0
ATOKメモがiPadにも対応してくれればなぁ
319:iPhone774G
10/10/26 04:05:18 QRv5uxhp0
対応を表明してたよね、たしか
320:iPhone774G
10/10/26 05:46:58 QRv5uxhp0
来年1月のイベントでは目玉はiPadになるのかなあ
321:iPhone774G
10/10/26 17:32:52 XetJxy2aP
っていうか、iOS4.2 for iPadはマダー?
322:iPhone774G
10/10/26 17:52:18 XvPHlPbF0
11月のいつ頃来るんだろうな
323:iPhone774G
10/10/27 16:49:46 MX2MuI3J0
ipadの3Gを解約しようと思ってるんだけど、GPSって解約しても使用可能?
324:iPhone774G
10/10/27 17:27:51 OvhTho170
解約するとWi-Fi機になるってこと?違約金高いのかな。
325:iPhone774G
10/10/27 17:33:58 rMqAfX+h0
>>323
SIM抜いて試せばいいじゃないの
326:iPhone774G
10/10/27 19:35:15 MX2MuI3J0
>325
なるほど 確かにおっしゃる通りで。
試してみます
327:iPhone774G
10/10/27 19:41:29 MX2MuI3J0
GPS動いてるっぽいけど、WiFiで位置情報捕まえてるかわからん・・・
radikoが動いてるから大丈夫なのかな?
328:iPhone774G
10/10/27 19:53:55 MX2MuI3J0
うーん わからん
WiFi版持ってる友人と比べることにした
329:iPhone774G
10/10/27 22:13:36 sxI3azAH0
で、結局何が売り?
本が読めるとか逝ってたけど、どうなってん?
330:iPhone774G
10/10/27 22:38:04 EDFcQ7Ln0
iPhone、iPod touchと比べてデカいのが最大の売り
いや、マジで
331:iPhone774G
10/10/27 23:35:37 cYHEOT0I0
大きいことはいいことだ
332:iPhone774G
10/10/28 00:54:33 7JadnWB40
>>330
最大?
唯一!
333:iPhone774G
10/10/28 01:49:22 vw0Kc+0R0
iOS 4.2って11月のいつくらいに出るんだろうね?
一刻も早く出して欲しいよ。
334:iPhone774G
10/10/29 11:12:23 BhMQOBDTP
でも、サイドの画面ロック機能がなくなるのがすごく嫌なんだけど…
ソフトで対応(iPhoneみたいに)だろうけど、あれは、横ロックされないし…
335:iPhone774G
10/10/29 11:23:28 2wgz5uoai
え?iPadは従来通りのロック方式じゃないの?
336:iPhone774G
10/10/29 12:47:20 Scsc8WvB0
4.2で変わるんでしょ、たしか。
337:iPhone774G
10/10/29 12:56:57 U1po8+GS0
>>335
画面ロックからiphoneと同じミュートボタンに仕様変更されるらしい。
338:iPhone774G
10/10/29 13:07:04 2wgz5uoai
…嬉しくないなぁ、それ
339:iPhone774G
10/10/29 13:31:09 6tfiJebqi
ミュートボタンって、あれiPhoneが電話だから役立つボタンじゃん…
なんでiPadにんなもんいるんだよ(´・ω・`)
まぁ…、横ロックをiPadでわざわざ無くさないと信じてる…
信じてる……
340:iPhone774G
10/10/29 13:37:13 Scsc8WvB0
iPadでスケベ動画視聴者用かも。
341:iPhone774G
10/10/29 14:23:35 KCMQ+c2si
あー…、それなら仕方ないな
諦めるよ(´っω;`)
342:iPhone774G
10/10/29 14:36:44 hg0LhS0+0
諦めるなよww
343:iPhone774G
10/10/29 23:51:06 w/RX2QeW0
>>336
その一点で4.2には上げない予定。
344:iPhone774G
10/10/30 10:46:55 3GY3kTLI0
地方だけど、テレビやラジオが聴ける様にならないかなぁ…
345:iPhone774G
10/10/30 12:52:01 Xxq3SO2f0
ソフトバンクのワンセグチューナーはiPadには使えないんだっけ?
346:iPhone774G
10/10/30 17:14:09 3GY3kTLI0
確実に押した所が反応するペンでも売って欲しいな
347:iPhone774G
10/10/30 17:58:48 U/gfeeRAi
>>345
使えた気がするけど、iPadの画面でワンセグは観れたもんじゃないような
348:iPhone774G
10/10/30 19:22:50 vLyX5o3jP
>>345
使えるよー
349:iPhone774G
10/10/30 19:32:33 c4wZ2M+N0
そこで SlingBoxですよ
ワンセグよりは綺麗
350:iPhone774G
10/10/30 19:50:59 lk0e78AJ0
iPadに、撮り貯めたビデオを入れて持ち歩き・観たいのですが、どうやればいいのでしょうか?
351:iPhone774G
10/10/30 20:42:07 5MUzYZpI0
ビデオとはまた古風な、せめてDVDでしょう?
352:iPhone774G
10/10/30 21:41:23 lk0e78AJ0
>>351
ビデオは古風と指摘されましたので。
ま、確かに古いか! では、改めて
iPadに、動画ファイルを入れて観たいのですが、どのようにやれば良いのでしょうか?
353:iPhone774G
10/10/30 22:59:49 htHqIKoy0
iPadに対応するように再エンコして
iTunesに放り込む
354:iPhone774G
10/10/31 02:30:01 vyabKgGp0
ちょっと指操作だけだとキツイ
静電容量式で使えるタッチペンが欲しい・・・・
355:iPhone774G
10/10/31 11:31:19 SS8S9nGx0
あるけど使い辛いよ
パネル自体がピンポイントで拾えないしあきらめな
356:iPhone774G
10/10/31 12:18:21 xX39fu7/P
>>354
ソーセージいいよ
357:iPhone774G
10/10/31 13:06:31 cOQPMKA80
>>354
最初だけだよ
使ってると慣れる
358:iPhone774G
10/10/31 13:58:16 vyabKgGp0
慣れか
例えばベッドでうつぶせで使ってると平面なんでほんとダルいんだ
359:iPhone774G
10/10/31 14:37:41 5Yv6LZP50
プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
<これちゃんと反応しますよ~~
360:iPhone774G
10/10/31 14:42:10 cOQPMKA80
ベッドで仰向けで使ってて寝落ちすると
顔にiPadが当たってめっちゃ痛いから気をつけなよw
361:iPhone774G
10/10/31 16:34:36 sLXrX7hG0
支えたまま寝られるほど器用じゃないわ。
362:iPhone774G
10/10/31 23:56:26 x4Dbi2qO0
>>360
おれもiPadが顔面強襲して口の中切った
そのあとモニターアームとiPadホルダー買ったわ
363:iPhone774G
10/11/01 13:25:19 jp9tcU6l0
うつらうつらして一瞬意識が飛んだ瞬間になw
…みんなやってるんだな
364:iPhone774G
10/11/01 20:26:43 UTAQKyZ00
必ず顔の側に倒れるんだよな
しかも鼻には当たらず唇に当たって>>362のように…
365:iPhone774G
10/11/04 09:32:06 rRw3wIwo0
次期iPadって、いつ発表でいつ発売になるだろう……
366:iPhone774G
10/11/04 14:31:23 yRKNsA3z0
iPhoneと同時、来年六月と予想。
367:iPhone774G
10/11/04 17:20:05 9+GvPDGQ0
じゃあオレの予想
1月発表2月発売
32GBWi-Fiが$399、+3Gが$529
エントリーモデルとして現行16GBWi-Fiが$299
これでどう?
368:iPhone774G
10/11/04 19:09:25 XJMoZa5KO
一人で会話
369:iPhone774G
10/11/04 20:14:00 +iqR2f6b0
ジョブズがDOAだ!と言っていた7インチが出るよ、きっとw
370:iPhone774G
10/11/04 21:18:42 SUtA+rSr0
秋Padとか7インチiPadなんて散々笑い者にされたってのにw
371:iPhone774G
10/11/04 23:32:00 6LgT2UVH0
ま、いいのが出れば買い替え。
たいして変わらなければ継続使用。
とりあえずメモリはあと4倍は欲しい。
256Mはちょっとイッパイイッパイな感じ。
372:iPhone774G
10/11/05 00:25:08 ZSs1+Mxa0
スベック史上主義者はお断り
373:iPhone774G
10/11/05 00:26:14 ZSs1+Mxa0
>>372
間違い。至上主義者、ね。
374:iPhone774G
10/11/05 04:23:49 Gveycue6P
>>371に同意
375:iPhone774G
10/11/05 04:38:34 Nm039Yqk0
ついでにスペックも直した方が。
376:iPhone774G
10/11/06 03:01:22 H3eQz1dc0
RetinaディスプレイのiPadを想像するだけでゾクゾクする
377:iPhone774G
10/11/06 10:31:49 Uh9ZcCui0
>>376
いつかは分からんけど
Ratineは絶対来るだろうな
378:iPhone774G
10/11/06 11:36:16 F125rzQq0
>>377
絶対来る?
Ratine7インチで解像度1820x1280だぞ。
しかもジョブズは7インチをバカにしてる。
379:iPhone774G
10/11/06 11:51:40 Nk7YoAtA0
ラティネじゃなくてレティナ
380:iPhone774G
10/11/06 12:24:22 P6VylfVA0
誰かがミスるとそれを気づかずにそのままコピーしたりするからなw
手で打つの面倒なときとか
381:iPhone774G
10/11/06 12:26:33 nncSTSPh0
424 名前:450円→230円 [sage] :2010/11/06(土) 09:48:25 ID:PvRH0Oz90
CoBrowser
URLリンク(itunes.apple.com)
BluetoothでiPhoneのブラウザをiPadで共有
382:iPhone774G
10/11/06 12:38:06 HAwBG9De0
URLはともかく固有名詞は気づきそう。
383:iPhone774G
10/11/06 13:19:03 CGSx3YO0i
>>378
PS3(ってか、BDプレイヤー)を繋ぎたくなる解像度だなw
384:iPhone774G
10/11/06 13:45:35 MbglDnyV0
スケボーやりながらiPADやってたらずっこけてガラス割った
それでも一応動くけどね
385:iPhone774G
10/11/06 14:47:15 rBGRMgkM0
指を怪我するぞ
386:iPhone774G
10/11/06 18:33:23 581t2eKA0
iPadでスノボーできそうじゃね?
387:iPhone774G
10/11/06 18:42:31 6NFMfsIg0
>>386
いや、ボディーボードじゃね?
388:iPhone774G
10/11/06 23:19:29 Uh9ZcCui0
>>386はチワワだろ、サラ金のCMで見た覚えがあるw
389:iPhone774G
10/11/07 01:48:22 yRD32Le00
じゃあ両足につけてスキーすればいい!
390:iPhone774G
10/11/09 00:47:06 k+O43pO60
ニコニコ動画見れる奴殆どの動画が見れないやん…音楽系とか全滅
391:iPhone774G
10/11/10 05:15:33 IYoiXoo40
今更iPad買ったんだけど、良い充電できるドックないですか?
純正のカバーつけてるだけど、純正ドックの評価見ると純正カバー付きでは
使えなさそう。
教えてください。ぺこり。
392:iPhone774G
10/11/10 18:06:05 Rx7a5laW0
>>391
藻前億で中古香港64GB3G買ったヤツだろw
393:391
10/11/11 00:19:56 L6E84uV10
>>392
??
いや、普通に、家電量販店で16GBのwifiモデルを買ったけど??
しかし、レスがない。過疎化しているのか、案外みんな充電ドックなんかつかってないのか。
394:iPhone774G
10/11/11 00:23:25 xMjNLzrB0
オレは使ってない
395:iPhone774G
10/11/11 00:48:40 4EMruXgB0
純正にあうのはなさそうな気がする
合わせ目がそのまま飛び出してるしこのケケース
396:iPhone774G
10/11/11 01:43:35 WEOdKR9Q0
iPad譜面台にしか使ってねえ!
397:iPhone774G
10/11/11 03:59:24 x6CH0H+V0
開発やるんで一通り揃えたんだが
ドックとキーボード付きドックは余分な買い物だった
その分を接続ケーブルのストックに回した方が良かった
398:iPhone774G
10/11/11 22:15:55 iRKARgVr0
ぶうっちゃけドックいらないよな。
信者のお布施用?
399:iPhone774G
10/11/11 22:23:38 L6DTHB8R0
俺は重宝してるぜ
400:iPhone774G
10/11/11 23:37:00 6m/cHyD20
>>398
何でも煽りの材料とするキチガイ
401:iPhone774G
10/11/12 00:17:47 COnKVHnO0
ちと聞きたいんだが、ios4.2でマルチタスクが可能になればi文庫HDを複数起動できたりするのかな?
もし複数の電子書籍を見比べられるようになるなら即ipad購入しようと思ってるんだが
402:iPhone774G
10/11/12 00:39:55 aKYILfrY0
たしか窓を同時に見られるわけじゃなかったような、裏で起動してる感じ。
403:iPhone774G
10/11/12 01:03:36 7x+5jYLH0
iPhone4のマルチタスクと同じなら
あくまでアプリをバックグランドで生かしておけるってだけで
同一アプリの複数起動はできない
404:iPhone774G
10/11/12 01:25:29 venAI4ZiO
i文庫を開きながらiPodを聞く…
NHK語学講座+解説音源…
らき☆すたマンガ版+ドラマCD…
うんまんちん…
うんまんちん…
うんまんちん…
うんまんちん…
405:iPhone774G
10/11/12 13:46:20 eBUKHkkB0
>i文庫を開きながらiPodを聞く…
iPodで音楽効きながらi文庫で本を読むのじゃダメなのか?
406:iPhone774G
10/11/12 20:12:49 COnKVHnO0
>402-403
サンクス、同一アプリの複数起動はできないのか
AとBの電子書籍を見比べたいなら
Aをi文庫で見ながらBをiBooksやらで開いて両者を切り替ながらやるしかないのかな?
407:iPhone774G
10/11/12 20:15:10 COnKVHnO0
すまん、アンカーミスだ
正しくは>>402-403だった
408:iPhone774G
10/11/12 23:24:28 cM9hEdsr0
ipadでひまわり動画のムービーって再生できますか?
URLリンク(himado.in)
409:iPhone774G
10/11/13 01:30:36 Wzbq62vB0
>>391
ぶっちゃけ、イラネ
410:iPhone774G
10/11/13 02:26:13 3oPCUFOG0
>>406
そうしたいならできると思うけど
iPadで完結することにこだわらない方がいい
411:iPhone774G
10/11/14 11:06:58 nAZrO8mW0
なんでこんなに寂れてるの?
映画も購入出来る様になったんだよね?
412:iPhone774G
10/11/14 14:42:54 9Y5gGFkX0
>>411
いろんな板にスレが立ってるからね
よそは結構賑わってるよ
413:iPhone774G
10/11/20 13:33:57 0Qf3PQac0
ITSで買った映画をiPadに入れたらアプリが即落ちになってまったく見れない
再起動、復元もダメ
うちだけ?
414:iPhone774G
10/11/20 14:52:07 X2cph9KDi
>>413
空き容量は?
415:iPhone774G
10/11/21 00:31:07 zzxB+Ais0
ハンカチ王子が使っていたipadのピアノアプリはなんでしょうか?
416:iPhone774G
10/11/21 18:19:51 bxYNhRFO0
iPad 3GはsimなしでもWi-FiやGPS等を使えるのでしょうか?
417:iPhone774G
10/11/22 10:04:58 hRrieze80
純正ケース買って使ってたんだが最近になって裸の状態の方が使い易い事に気付いた
418:iPhone774G
10/11/22 12:32:31 7ZRGQyn6i
iPadの裸は流石に躊躇するな。
純正ケース付けっ放し。
419:iPhone774G
10/11/22 12:35:23 d43tiqlT0
>>418
俺もだ
純正ケースは簡易スタンドになるし横向きチルトにすればフルキーが打ちやすいし結構便利なんだよね
420:iPhone774G
10/11/22 12:52:12 7ZRGQyn6i
>>419
そそ。
ケース幾つか買ったけど
最終的に純正に落ち着いた。
何気に便利だもんな。
421:iPhone774G
10/11/22 14:47:10 OjwjjsJM0
>>305
番組動画いれたり、漫画見たり、ゲームしたり、新聞見たり、オカンに地図見せたり
422:iPhone774G
10/11/22 21:56:35 rBtfO1h60
純正ケースでもたまに外すと軽いんだよなあ
重いケースは使う気にならない
423:iPhone774G
10/11/23 03:54:01 9y1BqOd30
そら高い純正じゃ無いの?一番安い純正ケースは軽いよ。
424:iPhone774G
10/11/23 03:57:53 VkzsRFAB0
やっと新しいOSが・・がくっ
425:iPhone774G
10/11/23 03:58:36 7BY9BEmF0
その安くて軽い純正ケースでも たまにはずして使うと軽く感じるから
やってみな
426:iPhone774G
10/11/23 04:00:29 9y1BqOd30
外して使うと指が滑って持つのが疲れる。
427:iPhone774G
10/11/23 04:39:44 lufFAiki0
ようやくメジャーアップデートきたのにこの過疎っぷりはどうした?
428:iPhone774G
10/11/23 05:43:10 HVEJxPd30
4.2.1って3.2.2入れてからじゃないとだめなのか?
429:iPhone774G
10/11/23 08:19:19 iNoSK6Gi0
4.2で強烈に使い易くなってる。ヤバイ。
430:iPhone774G
10/11/23 11:57:19 XE1pZjk+0
Windows officeをインストールすることは可能ですか?
431:iPhone774G
10/11/23 12:43:55 9Ju3pVJwP
なんでできるのかもと思ったのかの方が知りたい
432:iPhone774G
10/11/23 14:23:36 qsvtYPd10
50音キーボード追加はいいんだけど
左から並んでるのはさすがアメリカさんの仕事だ
433:iPhone774G
10/11/24 04:48:37 nPv7o7HW0
アプリの終了がめんどくせぇ
適度に手作業で終了せんと
どんどんメモリ食われるな
434:iPhone774G
10/11/24 09:07:43 InY8q4cw0
アップデートに12時間くらいかかった
435:iPhone774G
10/11/24 09:38:26 Zqi25z8x0
同期してなかったのか
436:iPhone774G
10/11/24 11:19:42 JCv/sRQi0
iPadは4.2にした方が良いね。 JB出来無くてもそれだけの価値が有る。
tethered JB出来るからそれでも良いか。
437:iPhone774G
10/11/24 11:28:48 7ycqOXfY0
ヤなこった…
楽しみにしてたのに余計なことしやがって(´っω;)
438:iPhone774G
10/11/24 12:12:28 cv2ceaznO
バックアップ強制解除してたら、アップデートできなかった
↓
外付けハードディスク買ってバックアップするお!
↓
コマンドプロンプトでショートカット作成してバックアップ!
↓
10時間後
↓
バックアップ終わらない……
↓
このままだと明日持ち歩けないからいったん切るか……
↓
iPadに問題が発生しました
↓
『工場出荷時の状態に戻します』/(^0^)\
439:iPhone774G
10/11/24 20:18:59 zdbLDyb/0
更新データとやらのDLが何度も失敗してえらい時間かかった
440:iPhone774G
10/11/24 20:31:06 fPIvAmQM0
はじめまして、質問ですが
iPAD(wifi +3g ソフバン契約解除済み)を購入したのですがiOS4.2にしてから
母艦に接続のたびに
「お使いのipad用のキャリア設定の更新プログラムが利用できます。
今すぐインストールしますか」
というメッセージがでます。更新をクリックしても、接続のたびに
メッセージが出て煩わしいのですが、何か対処法有りますか?
それともソフバンに契約しろという契約促進???
441:iPhone774G
10/11/25 00:24:30 dE0bk2s30
4.2にしたら、回転ロック用スイッチがスピーカーオフに変わったけどスピーカーオフにならないよ。
どうなってるの?
WiFiは切れやすくなったし。
442:iPhone774G
10/11/25 01:06:23 iaYHm+yB0
バグかは知らんがミュートするしないはアプリによるらしい
変えたところで中途半端。いらないスイッチになっただけだな
443:iPhone774G
10/11/25 01:24:44 w+fGKv4o0
>>442
別のスレからの転記だが
>回転ロックスイッチ復活を望む人、Appleにフィードバック送りまくってくれ。
>URLリンク(regist.apple.co.jp)
一言言ってやって
444:iPhone774G
10/11/25 10:01:31 K8rfZ2rG0
顧客の声に耳を貸さないことで有名なAppleにフィードバックを送る?
そんな暖簾に腕押し、バカバカしくてやってられるかよ。
今までの経緯が証明するように、無駄、ムダ。
445:iPhone774G
10/11/25 14:51:34 Q68RJAl/0
少なくともネットの片隅で愚痴るよりはフィードした方が建設的ってだけでしょ
446:iPhone774G
10/11/25 15:19:19 uTf1zpJg0
回転ロックスイッチがスピーカーon/offに変わったけど別に回転ロックができなく
なった訳ではない。あんなの設定する人はONしっぱなしでOFFにはしない人が多い
だろうからスイッチじゃなくてもいいという判断なんだろうな。
447:iPhone774G
10/11/25 15:24:06 020OTq2q0
あのスイッチを一番有効活用する方法ってどんな機能にすることだろ?
448:iPhone774G
10/11/25 15:52:55 TzyzBzdq0
何か急に音がならなくなった理由はこれか!
ありがとう
449:iPhone774G
10/11/25 15:53:35 buqL0i0Q0
>>446
ミュートよりははるかにON/OFF切り替えるんだけどなぁ…
あのハゲ、今度来日するまでになんとかしなかったら、残りの髪毟ってやる
450:iPhone774G
10/11/25 15:54:29 Q68RJAl/0
>>447
BB2C起動ボタン
451:iPhone774G
10/11/25 16:00:51 buqL0i0Q0
そりゃ、正しいなw
iPhoneともどもそれで統一するように要望出すかw
452:iPhone774G
10/11/25 21:11:09 x0Z5WekXO
>>446
いや、逆だろ
頻繁にオンオフ切り替えるものを、あんなスライド式の物理ボタンにしてたら、速攻で擦り減って機能しなくなるわ
453:iPhone774G
10/11/25 21:34:31 LhKH48I30
メモリ開放ボタンってのはどう?
454:iPhone774G
10/11/25 21:40:24 wQ1ujzZAP
マルチタスク ON/OFF
iOS 4.2にして全然持たなくなった・・・
455:iPhone774G
10/11/25 21:40:31 xokKXSKB0
Yahooボタンにすればいいよ
456:iPhone774G
10/11/25 21:56:44 dE0bk2s30
4.2にしたらWiFiがものすごくおそくなった。400Kbpsしかでない。
みんなはそんな事ない?
4.01のiPhoneは13Mbps出る。
457:iPhone774G
10/11/25 22:07:47 ApvL4OBbP
>>456
ないない
458:iPhone774G
10/11/25 22:49:51 YN8HaATO0
俺もすごく遅くなった
2tchでスレ一覧取得やスレ更新は数秒だったのに今は20秒以上かかる
i文庫hdのftp機能もすごく繋がりづらくなった
どうしたもんかな
459:iPhone774G
10/11/25 22:53:21 xokKXSKB0
WPA2-AES環境だと特に酷い
460:iPhone774G
10/11/26 06:42:52 joZWO18J0
>>456
おれもなった
3Gより遅くなって焦ったわ
とりあえずルーターとiPad再起動して
接続しなおしたらなんかしらんけどなおった
461: [―{}@{}@{}-] iPhone774G
10/11/26 13:36:54 ExGlpn1gP
iOS4.2 にして AirPlay 対応、
SlingPlayer for iPad が出て、
全く手離せない状態になった。
462:iPhone774G
10/11/26 17:34:12 npMw+4DyP
月月割が1000円増えて実質0円ですね
2500円近い月月割ってのはすごいな
二年で6万弱
463:iPhone774G
10/11/26 23:02:45 5aLRM+vcP
>>446
回転オフにする設定が見当たらないんだけど
464:iPhone774G
10/11/26 23:49:14 xAuScadH0
>>463
ホームボタンをダブルクリックで画面下に出てくるタスクバーみたいなやつを右に
スライドさせると一番左にあるやつが回転ON/OFFのボタン
465:iPhone774G
10/11/27 00:26:15 SdbkORxl0
docomo GALAXY Tab に対抗して0円 2年縛り
466:iPhone774G
10/11/27 01:04:11 qx/ZS1tyP
>>465
それもあるかもだけど、次世代の予感じゃない?
iPhoneの時もそうだし。
467:iPhone774G
10/11/27 03:29:04 Fm5C1AyB0
2月末までに少しでも台数売って
次期モデル出荷時に日本に少しでも多く回してもらおうという
ソフトバンクの戦略が見え隠れ
468:iPhone774G
10/11/27 04:51:35 DAuaa8QV0
企業なら当然じゃん
慈善事業じゃないんだから
469:iPhone774G
10/11/27 06:24:50 Fm5C1AyB0
>>468
えーと、別に悪いことだとは誰も言ってないわけで
単に、裏を返せばもうすぐ新型出るってことだろうから待ったほうがいいかもね
っていうレスの意図くらい読み取ってもらえるかな、文盲さん。
470:iPhone774G
10/11/27 06:39:47 qpxiy/Kt0
アホ発見
471:iPhone774G
10/11/27 07:02:54 AUFWJe300
>>446
まぁjailbreakすれば回転ロックに戻せるけどね
僕はしてるから快適
472:iPhone774G
10/11/27 07:03:59 Z/q7Hp4a0
>>469
いいからさっさと氏ね
473:iPhone774G
10/11/27 07:38:31 bFIy8/530
>>469
お前の意図なんぞ理解してくれるのはお前のママだけだ
474:iPhone774G
10/11/27 09:11:22 T9gk6n120
悔しいからってムキになって単発IDで煽るな
475:iPhone774G
10/11/27 14:38:52 KtEYSDRK0
アホみたいな質問でごめんなさい。
os4になってからはホームボタン押すだけだとアプリは終了しないの?
ホームボタンダブルクリックしてアプリを終了させないとバックグラウンドに
残りっぱなしになってリソースを食っちゃう?
476:iPhone774G
10/11/27 14:45:02 e5fVDuVk0
ソウダヨ
477:iPhone774G
10/11/27 15:04:08 7JcikT4QO
>>475
不便だよな
478:iPhone774G
10/11/27 17:15:32 DHRiJJdw0
touchでバージョンアップした時にその不便さは思った。一括でアプリを終了
させる操作を付けて欲しかった。ちまちま終了させるの面倒臭いよな。
479:iPhone774G
10/11/27 17:20:33 OOFHyrZXO
4410円の定額も外せるならもらいたいな
480:iPhone774G
10/11/27 17:28:26 EMOXUn8d0
481:iPhone774G
10/11/27 18:46:41 oBqTnBly0
iPadをなにもわからんのですが、
社内にサーバーおいて、社員が出先でウェブアプリを使うことって可能?
482:iPhone774G
10/11/27 19:09:07 ZJyWveLj0
safariっていうブラウザがついてくる
flash動かない以外はだいたい一緒
483:iPhone774G
10/11/27 19:10:00 ZJyWveLj0
あ、activeXとかのプラグインも無理だけど
484:iPhone774G
10/11/27 19:24:09 oBqTnBly0
ありがとう。
コスパ的にはどっちがいいんだろう。会社で導入していて使ってる人かいないのかな。
485:iPhone774G
10/11/27 20:35:52 D37eBXM4P
>>481
安全のためVPNでつなげるようにすれば
快適にしごとができるよ
486:iPhone774G
10/11/27 21:13:06 ulv+rfio0
禿を信用してもいいんですか?
487:iPhone774G
10/11/27 21:28:10 KtEYSDRK0
>>476
>>477
>>478
やはりそうでしたか。PC使えない母にipadを使わしていたんですが
osバージョンアップしてからgoogleモバイルの音声検索が
「マイクがみつかりません」との警告がしばしばでるようになり
どうやらアプリがたくさん立ち上がっていたからのようでした。
母にホームボタンをダブルクリックして云々を教えるのは
大変そうだし・・・。うーん。
488:iPhone774G
10/11/27 21:57:53 D37eBXM4P
>>487
アプリの構造がタコじゃなければ、OS は使ってないアプリから開放するので問題ないなずなんだけどね
メモリ不足警告を受けると即落ちするのは古いアプリのデフォルト動作
489:iPhone774G
10/11/27 22:54:15 GvoGvNup0
>>484
普通のノートPCより安いし、ちょっとした時間に使えるので、
外回りの営業マンがメールやスケジュール管理をしたり、日報の作成や、資料の取り寄せなどに使えるよ。
ビジネスダウンタイムと言われる空き時間の有効活用と、
ペーパーレス化でプリントコストの削減が期待できるね。
490:iPhone774G
10/11/28 00:40:34 +3i2vIjK0
>>487 寝る前に電源長押しでおやすみなさいするんだよと教えればいい。
起きたら電源入れる。
491:iPhone774G
10/11/28 00:48:42 UmFez9JE0
スリープからの立ち上がりの早さに慣れるととても電源OFFする気にはなれないよなぁ。
492:iPhone774G
10/11/28 05:07:14 7BwfVSn90
iPad欲しいのだけど1~3月には新型が出るというし待った方が吉なのかな
現行型でハード的にこれだけは耐えられない、みたいなのあります?
493:iPhone774G
10/11/28 06:07:31 En7FO5bM0
フラッシュが見られない。
494:iPhone774G
10/11/28 06:41:11 eUEz37wI0
AirVideoにAirplayのアイコンあったから
おお!と思ったら、音声しか飛ばせないんだな orz
495:iPhone774G
10/11/28 07:16:26 Ev8M7fnS0
>>492
動作も快適で特に不満は無いよ。
ガジェヲタで無いなら欲しい時に買えば良いと思うよ。
だいたいコレ出てからまだ半年ぐらいだもんねw
496:iPhone774G
10/11/28 08:04:16 KHTB41fs0
>>492
私もこれと言った不満はありません。
ちょっとだけ重いのとFlashが見れないのはアレですが、慣れると思います。
とは言え新型出るなら待っても良いのでは、と思いますよ。
軽量化されてれば言うことなしですから。
497:iPhone774G
10/11/28 08:41:03 7qAA2okB0
重量はリチウム電池が改良されない限り改良しても体感はあまり変わらない予感。
今回のアップデートでわかった様に、ハードのスイッチもアップッデートで
用途変更出来るのでボタン類もあまり増えないと思う。
でも満を持して画期的な新型を出すだろうから、待てるなら待った方がよろしかろな。
498:492
10/11/28 08:56:37 7BwfVSn90
確かに現行型も出てからまだ半年しか経ってないね
ちょっと店頭で持ったときけっこう重いなと感じたけどすぐ慣れるのか
新型が凄いことになると悔しいのでいちおう発表まで待ってみようかな
皆さんレス感謝です
499:iPhone774G
10/11/28 09:18:59 yI4avhVBi
>>497
電池というか、画面を覆うガラスとアルミボディが重量の半分を占めてた記憶が
ジョブズが宗旨替えしない限りは…
500:iPhone774G
10/11/28 09:56:49 s2R0+bMO0
Flashが見れないのに慣れる?
慣れるわけないじゃん。いつまでたってもただただ不便なだけ。
iPhoneならまだしも、これだけデカイ、重い=屋内に据え置いて使う前提のiPadで
たががFlashすら再生できないとか、すごく萎える。
501:iPhone774G
10/11/28 11:15:03 7qAA2okB0
>>500
エロサイトマニアはさっさと売っぱらってiPed でも買いなされ w
502:iPhone774G
10/11/28 11:44:53 HMYYlxdU0
自動車メーカーのサイトとかフラッシュ使ってるとこ結構多いよね
まあどう考えても不便
要らないって言ってるのは信者だけ キモい
503:iPhone774G
10/11/28 11:45:07 jt6pxpYrO
>>500
フラッシュそんなに使うか?
俺が使ってる用途一通り考えてみると
・仕事の書類(主に資料)管理
・打ち合わせのメモ
・一人でゲーム
・保存済動画(FLVとか)の視聴
・RSS閲覧
・保存済画像、漫画、書籍等閲覧
・2chチェック
・イラスト作成
・文章作成
・喫茶店とかで友人とボードゲーム
・予定チェック
・ドラム叩いてみたり
・辞書・六法・マップ等調べ物
あんまりフラッシュ使うこと無いんだが
あと室内で使うのは確かにそうだが、仕事場や出先、喫茶店とかで使うことも多い気がする
家では、パソコンでニコニコとか流しながらiPadで各種作業~仕上げが必要なことがあればパソにデータ移動して修正、って感じのライフスタイルになった
504:iPhone774G
10/11/28 11:49:13 3PeJHv0Z0
>>484
ソフトバンクって会社で全社員使っているが、メールクライアントとしてはかなり優秀だ
ATOKPADとメールが連携できれば最高なのだが。
PASS付きの書類が見れない以外は。
505:iPhone774G
10/11/28 11:57:01 JJKb4+Na0
スパボー一括で月々値引きあるの
URLリンク(mb.softbank.jp)
506:iPhone774G
10/11/28 11:59:12 ZVKtSv1YP
>>503
Flashいらねーな。
パソコン使ってもFlashてんこ盛りのサイト見ないし。
507:iPhone774G
10/11/28 12:28:59 8qclpU0u0
>>500
> iPhoneならまだしも、これだけデカイ、重い=屋内に据え置いて使う前提のiPadで
> たががFlashすら再生できないとか、すごく萎える。
だから最近じゃアンドロイドの方が断然売れている訳よ。
不便なものをわざわざ買いたいとは思わない罠。
508:iPhone774G
10/11/28 12:30:07 yI4avhVBi
>>502
今更それを、わざわざ該当のスレ来て文句いうヤツも大概だけどな
509:iPhone774G
10/11/28 12:34:01 ztEEyVZEi
507醤油とってよ(*´・ω・)っ
510:iPhone774G
10/11/28 12:40:07 8qclpU0u0
>>509
(´・ω・`)つU ドゾ-
511:iPhone774G
10/11/28 12:42:35 jt6pxpYrO
俺は、アンドロイドは逆に色んなことが「できすぎて」クラッカーに対して脆弱だと判断したけどな
まあ、安全性は自己管理できるから、アンドロイドを使うっていう人の理屈はよく分かる
俺は知識無いから案泥には踏み出せんが……
一番分からないのは、わざわざiPadを買ってJBしてる人達
彼等はいったい何をしたいのか
512:iPhone774G
10/11/28 12:43:29 wXO903/eP
>>507
>だから最近じゃアンドロイドの方が断然売れている訳よ。
>不便なものをわざわざ買いたいとは思わない罠。
断然売れてるwwwwwwwwwwwwwww
たかがiPad一機種にどんだけ束になってかかっての勝利だよ。つうか、勝利してないか。
513:iPhone774G
10/11/28 12:43:35 k9ZhWsB40
またアンドロイドな方が御出張ですかw
Flashてんこもりのサイトに用がある時は
最初っからマックで見に行くようにしてるからなぁ
半年も使ってりゃ自然と使い分け出来るようになるってw
514:iPhone774G
10/11/28 12:58:41 c2iIQvEr0
おーい、BB2C際インスコしたら文字がちょとだけまともに読める様になったぞ。
今まで最小フォントでは滲み過ぎて読めなかったのが何とか読み取れるレベルになった。
515:iPhone774G
10/11/28 14:57:16 2gsCbVtz0
マック()笑
516:iPhone774G
10/11/28 16:40:04 uV3hz+U8P
Flashでもなんでも使えるに越した事は無いと思うが
だからAndroidにすべきって言うつもりはさらさら無いしFlash無いからiPad、iPhoneがダメと言うつもりは無いけど
517:iPhone774G
10/11/28 17:15:21 LUPu8Ihr0
>>511
iOSをJBしてバックドア仕込まれるよりAndroidでrootとった方がまだまし。
518:iPhone774G
10/11/28 19:26:25 Y2JBMGtj0
>>507
>だから最近じゃアンドロイドの方が断然売れている訳よ。
常駐工作員おつかれwww
519:514
10/11/28 20:11:16 z1jkqqZS0
すまん。再インスコ後数時間良かったけどまた元に戻った。意味無かった。
520:iPhone774G
10/11/28 22:38:35 LUPu8Ihr0
AndroidならPicasa Webアルバムがギャラリー(標準アプリ)に出てくるのにPicasaから写真のダウンロードもできない糞iPad。
521:iPhone774G
10/11/28 22:38:46 T+J5IVV80
つまりiPadの独壇場でライバル不在。
だから煽る事しか出来ない訳。
哀れな事で。
522:iPhone774G
10/11/29 10:58:32 4elgIR0u0
韓国脱却の意味で次は国産メーカーのアンドロイドにしたいな
523:iPhone774G
10/11/29 11:44:12 d6wbqau50
ipadでJustinやUstreamの配信を見ることができますか?
空いた時間にちょくちょくゲーム実況とかしてる人の配信を見たいのですが
どうなんでしょうか・・・。
524:iPhone774G
10/11/30 13:02:45 FNeGAgHh0
ニコ動が見れれば問題ない
525:iPhone774G
10/11/30 15:56:08 og1WoufwP
>>523
両方とも専用アプリがあるよ。
Ustは放送も可能。Justinは知らん。
526:iPhone774G
10/11/30 16:04:04 MNsaRHz40
justinは前見れたけど、バージョンアップでどうなったんだろう
527:523
10/12/01 08:59:35 eefT70cI0
ipadで視聴できるアプリがあるんですか・・・知らなかった。
てっきりブラウザから視聴するっていう感じかと思った。
実際にjus(Ust)を動画視聴する時結構カクつきますかね?
もしそうだったらちょっと辛いなぁ・・・
528:iPhone774G
10/12/01 16:09:45 LMJFVOB+0
12月3日に契約予定なんだけど
何GBモデルがおすすめ?
529:iPhone774G
10/12/01 16:20:13 7Fk/BP+V0
64GBモデル
530:iPhone774G
10/12/01 16:25:35 t3nmZN9A0
>>528
財布と相談して下さいとしか言えんw
531:iPhone774G
10/12/01 16:48:58 LMJFVOB+0
>>529-530
サンクス
12/3より
月々の負担額が 390円しか誤差がないから
64GBモデルにするよ
532:iPhone774G
10/12/01 18:24:28 /nzTYAtoP
やっぱりさ、3Gモデルを契約すんのはバカかな。今iPhone4持ち。外でっていうか、車の移動が多い仕事で、間違いなく車の中でも使うと思うんだよな…。
533:iPhone774G
10/12/01 18:26:19 gQonqWUW0
誤差じゃないだろ。
534:iPhone774G
10/12/01 19:36:20 Rs5+WUjD0
>>532
WiFiモデルって専業主婦かニート御用達だろ
535:iPhone774G
10/12/01 20:39:39 /nzTYAtoP
>>534
そかw iPhoneがティザリングできればいいんだろうけどね。ありがと。3Gにしよっかな。液晶の解像度上がると、用意する動画の解像度も上げないといけないから、今のモデル位がちょうどいいかも。
536:iPhone774G
10/12/02 00:08:20 6eXQHZOp0
ipadに液晶保護フィルム貼るべきかな?
537:iPhone774G
10/12/02 06:04:58 Uo4bPAzm0
2年間のコストで比較すると、3Gモデル1台分の値段でWiFiモデルが3台買える!
538:iPhone774G
10/12/02 06:45:42 2uRmRpbRP
>>537
なんかそういう発想は無理だなあ。用途が合わずに使えないなら安くても要らないし。
539:iPhone774G
10/12/02 07:36:29 Uo4bPAzm0
3Gで使うよりもWiFiで使った方が速くて快適だろ? ビューンなんかは3Gでは動かないし。
540:iPhone774G
10/12/02 07:47:18 2uRmRpbRP
>>539
いやいや、wifiを使わないって言ってんじゃなくてさ、もちろんwifiと3G両方いける場所にいたらwifi使うでしょ普通w
3Gモデルはwifiもいけるけど、wifiモデルはそれのみだからさ。モバイルルーターとかスマートじゃないし。
541:iPhone774G
10/12/02 08:29:51 Ay2vPq+LP
>>536
ホコリが入らないよに貼るのもの凄く難しいよ
542:iPhone774G
10/12/02 09:14:47 IWU0L4jZ0
そんなに難しくないよ
543:iPhone774G
10/12/02 09:18:05 OPrnBiv/0
>>542
ゴメンね
キタネー家に住んでます
544:iPhone774G
10/12/02 09:26:58 8oooM7c40
>>543
風呂はあるか?w
マジな話、ホコリの原因となる布類が少ない&定期的に水で流されるんで風呂場が最適らしい
あとはどっかに上手な貼り方の動画があった筈だからそれ探してくれ
健闘を祈る
545:iPhone774G
10/12/02 09:46:08 BpBzwiK/0
ホコリが入らない上手な貼り方講座
1.全裸になる ←ここ結構重要
2.部屋中の窓・扉を閉め密閉にする
3.ファブリーズを部屋の隅々までかけ3~5分待つ
4.貼る
この方法だと誇りが舞い散らない
あと、もう一つ付け加えるとしたらエアコンを切ること
546:iPhone774G
10/12/02 09:51:10 a+mKKUu0P
予約してたモレスキンのホルダー
やっと発送になったら安くなってた
Moleskine Folio iPad Cover
ご注文時の商品価格: Y 10,894
発送時のお支払い金額: Y 7,501
547:iPhone774G
10/12/02 11:02:30 2uRmRpbRP
>>545
カメラのレンズに使うブロア買ってきたらいいよ。
先にブラシがついてない安いやつ。
548:iPhone774G
10/12/02 11:13:46 +Spob/Hg0
wifiモデルの64Gが38800円になってた
549:iPhone774G
10/12/02 11:28:53 WtHDqOWe0
>>545
その方法ならホコリじゃなくて陰毛に注意
550:iPhone774G
10/12/02 12:38:19 OCmb/JiCP
フィルムに水かけてから貼ればいい
551:iPhone774G
10/12/02 12:46:08 NcDQ+gfAP
iPhone4はフィルム張らないのが一番だと思うが
iPadはどうなの?
552:iPhone774G
10/12/02 14:01:20 JVnCZFdY0
そうですね。
553:iPhone774G
10/12/02 14:15:00 IWU0L4jZ0
そうですか?
554:iPhone774G
10/12/02 15:57:11 Vo0Rb/WK0
>>540
まあ、普通の人はケータイぐらいしか持ち歩かないから
iPadだとWi-Fi版買うんだけどね
持ち歩く場合でWi-Fiルーター嫌なら
CoBrowserアプリ(iPhoneでブラウジングしてiPadに反映)
又はJBテザリングという選択肢があるよ。
555:iPhone774G
10/12/02 16:32:02 2uRmRpbRP
>>554
いや、ノートPC持ち歩く感覚なんだが。普通はケータイくらいしか持ち歩かないからとか、iPadってiPhoneのイメージと被るのは分かるが、ケータイじゃないからww
cobrowser、youtube辺りで見たがありゃダメだ。JBテザリング、iPadはiPhone経由じゃ不可ってどこかで読んだが、俺の勘違いか。
556:iPhone774G
10/12/02 17:13:21 jrr4984D0
JBのMYWiとか言うので普通にテザリング出来た。iPad以外に、パソコン、PSP、DSみんなネットに繋げられたよ。
最近のMYWiはどうなのか知らんけど
557:iPhone774G
10/12/02 17:17:52 Vo0Rb/WK0
>>555
普通の人はPC持ち歩かないってことだよ。
持ち歩く人はごく限られた業界の人たち。
558:iPhone774G
10/12/02 22:33:24 6eXQHZOp0
ipadって自転車で持ち帰ってもOK?
559:iPhone774G
10/12/02 23:39:25 8oooM7c40
箱のままでも前カゴに余裕で収まるよ
かっぱらわれんよう気をつけてな
560:iPhone774G
10/12/02 23:41:09 6eXQHZOp0
>>559
ありがと。
561:iPhone774G
10/12/03 08:05:50 UTUPS7NJP
>>558
そしてうっかり転んで未開封なのに有料修理
562:iPhone774G
10/12/03 09:10:15 MUkJ6TTHP
>>561
お前根性が悪いってよく言われるだろ。
563:iPhone774G
10/12/03 09:47:18 X5hVikGH0
ずーっとアップデイトせずに、 iPad でも産経新聞を無料で読んでるケチん坊なんだけど、
iOS4 にアップデイトしても正常動作するかな?
同じくらいケチな人いない?
564:iPhone774G
10/12/03 09:59:04 CWfKKJ7VP
iPadは4.2にしたけど産経新聞はバージョンアップせずにケチってるよw
まったく問題ない
565:iPhone774G
10/12/03 10:01:22 BXhwXdbK0
>>564
さんきゅー
うpしてくるw
てか、いつもAPPの赤丸1がついてるんだよな (´・ω・`)
あれ消したいw
566:iPhone774G
10/12/03 11:28:47 gABZd3RZP
3G版のiPad車載してのナビはデカくて快適だよ。iPhoneじゃ小すぎて危ない。
567:iPhone774G
10/12/03 13:09:08 Ko3E2KtoP
危ないも何も車運転しながら見るのは違法じゃないっけか?
568:iPhone774G
10/12/03 14:11:38 gABZd3RZP
詳しく知らんがマウンター固定で通話がbluetoothのハンズフリー状態ならOkでない?
569:iPhone774G
10/12/03 15:23:14 r/f7dWQ30
iOS4.2のバージョンアップがうまくいかないんだけど?
ネットワークエラーとか出てくる
570:iPhone774G
10/12/03 15:24:53 espXAiWZ0
原因は多分ネットワークのエラーだな
571:iPhone774G
10/12/03 15:26:24 r/f7dWQ30
>>570
ネットワークのエラーって何?
初めて買ったので優しい方 ご教授願います。
572:iPhone774G
10/12/03 16:12:36 r/f7dWQ30
>>561
転ぶかよw
573:>>571
10/12/03 16:27:26 r/f7dWQ30
自己解決しましたスンマソ
wi-fi設定して
ウィルス対策ソフト 一旦停止して
もう一度繋ぎ治したら出来ました。
574:iPhone774G
10/12/03 19:10:40 UTUPS7NJP
>>572
自転車の事故は案外多いから、あるわけねーだろで考えないで新物購入時位は慎重になれ
575:>>571
10/12/03 22:01:29 r/f7dWQ30
お勧めアプリ何かな?
576:iPhone774G
10/12/03 23:40:29 Dw7OiqOx0
実勢価格がかなり下がっているのか?
577:iPhone774G
10/12/04 01:39:25 BbCByUcQ0
今ってiPad用は4.2が最新?
578:iPhone774G
10/12/04 08:03:16 Yh9J3E4Yi
かめこね。4.2になってから使えないカードアダプタとか出てきたね。
電力管理が厳格になったのかね?
579:iPhone774G
10/12/04 09:58:30 6y/buEQi0
iPodのミュージックビデオ再生して
ミュージックビデオの一覧に戻ると
そこからiPodのホーム画面に戻れない
どうすればいい?
580:iPhone774G
10/12/04 10:54:14 F6u1Kv0Y0
>>576
まだ高いよ
581:>>571
10/12/04 11:22:26 2L1MyVez0
>>576
まだ高いけど
3G付モデルなら
2年間の契約を条件に
16GBモデルなら実質無料
582:iPhone774G
10/12/04 14:02:59 tgVsOyo40
やっぱり今は容量が16Gの3G付きモデル2年契約がお得なのかな?
そこまで外で使うとは思わないんだけどね
583:>>571
10/12/04 14:05:39 2L1MyVez0
>>582
将来的な事も考えて
3G付の 64GBをお勧め
機種負担額 月々わずか790円
584:iPhone774G
10/12/04 14:09:02 tgVsOyo40
>>583
ありがとう。それだと16GBとあまり差ないんだね
今から店いって話聞いてくるけどそれにするかも。
ちなみにヤマダ電機やヨドバシカメラでも契約できるよね?
ソフトバンクで買うより電気屋のがポイント付いたりしないかな
585:iPhone774G
10/12/04 14:13:32 tgVsOyo40
よく考えたら代金一括払いで購入じゃないんだし付かないね
586:>>571
10/12/04 14:21:01 2L1MyVez0
>>584は
販売してる店舗が限られているので
行く前にこちらで確認するのがよろしい。
URLリンク(mb.softbank.jp)
毎月のお支払い額 Wi-Fi+3Gモデル
12/3~2/28の期間限定
16GB 月々4725円
32GB 月々5125円 (16GBとの差額:+400円)
64GB 月々5515円 (16GBとの差額:+790円 32GBとの差額:+390円)
※2年契約(自動更新) 更新月以外解約 違約金9975円
(端末代別途支払い義務あり)
Wi-Fiスポット利用料 2年間無料
2年後 月々490円
iPadは契約時にクレジットが必要