10/04/29 17:34:37 nidZQtj00
終了
Xperia馬鹿哀れなりwww
3:3gsさん
10/04/29 17:38:41 l7ZFxASk0
別に日本で売れなくても世界で売れてるからいいんでない?
4:iPhone774G
10/04/29 17:43:14 RpqmCffZP
ここは、過去の恥ずかしい記事を晒すとこか?w
5:iPhone774G
10/04/29 19:20:07 KpDObra60
これは恥ずかしすぎるだろwww
6:iPhone774G
10/04/29 19:34:27 jITR18gMP
「着うた」とかボッタクリ商法、俺が親だったら絶対許さないな。
7:iPhone774G
10/04/29 20:52:10 zf4IHkWo0
>>1
オリジナルはこっちでしょ?執筆 篠原 修司
URLリンク(digimaga.net)
で1.5年後の彼の文章
日本でiPadが売れない9つの理由
iPadはiPod Touchに3Gつけただけの製品。ただし値段は倍以上。スペックはあがってるかもしれないが、その利便性を打ち消す画面の大きさ。
あれも欲しいこれも欲しいでイロイロつけたあとに、「いやでもこれはいらないかな」でなぜかいる部分だけを取っちゃった。マイクロソフトのこっちの方が万倍使えそうだ。
URLリンク(digimaga.net)
で数日前の彼の記事
iPhone事業、アップル全体の収益の40%を占めるほどに成長
iPhoneの快進撃が止まらない。
URLリンク(digimaga.net)
8:iPhone774G
10/04/29 20:57:49 D+gYC8jy0
>>7
キチガイ丸出しだなwww
9:iPhone774G
10/04/29 21:13:04 5vRnWAGy0
ガラパゴス諸島に生息するアホウドリ(>>1)が何か言ってますね。
着うたはiPhoneできるし。
あとのワンセグもおサイフ機能も後から携帯電話にくっつけただけというお粗末さ。
ワンセグ覧ながら通話できないし、おサイフでシャリーンしながらネット検索もできない。
どうすんの?
iPhoneなら通話しながら何でもできちゃう優れもの。
通話しながら音楽聴くのだけは無理かな?
10:iPhone774G
10/04/29 21:20:30 T75Y7zZc0
>>9
だれかこのアホウドリ何とかしろよ
11:iPhone774G
10/04/30 01:51:59 AkHS1d0z0
>>10
つついたら居座るから無視無視
12:iPhone774G
10/04/30 04:24:59 PW7zptwkP
まあかつての小野寺とか、その他の雑魚アナリストはそろそろ許してもいい。
ただし乾、てめーは駄目だ。
13:iPhone774G
10/04/30 15:19:29 4j+Z1MEy0
>>7
『執筆 篠原 修司』と言うネタのプロジェクトじゃないのか?
ライターが何人かいて、読者に色んな笑いのネタを提供する。
14:iPhone774G
10/05/01 03:31:21 Y1adNVgD0
2010年に読むと胸が熱くなるな( ゚,_ゝ゚)プックッ
15:iPhone774G
10/05/01 20:29:23 oJgWH15F0
俺よかよっぽど専門系知識はあるみたいなのに
言ってる事は
「iPadデカ過ぎ!!こんなもん持ち歩きたくねーよ!」
とか、発表時直後のちゃんねらレベルで吹いた
16:iPhone774G
10/05/02 19:39:32 Y46LZoPR0
>>1
おれは買ったわけだが
17:iPhone774G
10/05/04 01:48:04 XonlRWRF0
iPadが売り上げ100万台突破 iPhoneより早く
Appleのタブレット型コンピュータ「iPad」の販売台数が100万台を突破した。
iPhoneよりも速いペースで売れているという。
Appleによると、100万台を達成したのは発売日の4月3日から28日後の4月30日。
iPhoneが販売100万台に到達したのは発売から74日後だった。
これまでiPadにApp Storeからダウンロードされたアプリは1200万、
iBookstoreからダウンロードされた電子書籍は150万を超えるという。
「需要が供給を上回る状況が続いており、
われわれはこの魔法の製品をもっと多くの顧客に届けるためにがんばっている」と
スティーブ・ジョブズCEOは声明文で述べている。
Appleは、iPadの需要が高いことから米国外での発売を延期したが、
米国では予定通りに4月30日に3Gモデルを発売した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
18:iPhone774G
10/05/04 01:59:06 zyZrWsP7P
まあiPhoneは電話機なんだから
もっと圧倒的差がついてもよかったけどな
しかし最近のAppleすげーな
19:iPhone774G
10/05/04 13:44:31 46v6RM6Y0
うん、自分も「iPhoneは売れない。新型に機種変しても、
こんなに便利で楽しいモノ売っぱらっちゃうわけないじゃん」と思った。
20:iPhone774G
10/05/04 14:25:31 Gu4PWU+c0
と、>>1がBB2Cを使って申しております。
21:iPhone774G
10/05/04 15:43:14 oUmGGExv0
「篠原 修司」でググると色々出てくるね。
なかなか香ばしい方のようですな。
22:iPhone774G
10/05/27 20:02:07 8jkZmo5R0
age
23:iPhone774G
10/06/05 23:08:23 0N0DjkYW0
「『日本でiPhoneは売れない』と言ったメディアやアナリスト、業界関係者は、ぜひ謝罪してほしい」
ソフトバンクの代表取締役社長 孫正義氏が、少し冗談めかしながら皮肉る。
ここ最近の同社の記者会見で、よく見かける光景だ。
孫氏があてこするのも無理はない。2008年の「iPhone 3G」発売に前後して、一部の新聞・雑誌や
業界関係者が「iPhoneは日本で売れない」とコメント。販売開始後、一時的に当初の勢いが落ちると、
「iPhone失速」「戦後処理が必要な段階」とまで言いつのるアナリストまで現れた(2008年10月の記事参照)。
しかし、蓋を開けてみれば、iPhoneは2008年後半から着実に販売を伸ばし、2009年のiPhone 3GS
発売後は各商戦期で販売ランキングトップを独走する売れ行きを示した。孫氏が「2009年に日本で
1番売れたのはiPhoneだった。iPhoneはダントツに売れており、今も販売台数は右肩上がりで伸びている」
と胸を張るのは無理もない。
日本市場におけるiPhoneは、今どのような状況にあり、なぜこれほどまでに売れているのか。
そして、iPhoneの快進撃はいつまで続くのか。
快進撃はいつまで続く?―本格普及期に入ったiPhone
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
24:iPhone774G
10/06/05 23:48:50 iF75N0c10
>>15
冗談かと思って見に行ってみたら本当に書いてあって吹いたわw
これで飯食えてるのは凄いな
25:iPhone774G
10/06/06 04:02:31 xKpkJn8K0
そう信じたいヒトにそうですよと言ってあげると喜ぶだろ。このヒトはそういうヒトに受けるための文章を書くことで一定の顧客を掴む戦略なのさ。
26:iPhone774G
10/06/06 18:32:28 pKxO4K+BP
iPhoneは売れない。なぜなら、もう在庫が底をついているからだ。
27:iPhone774G
10/06/08 23:55:47 7zlPxFjC0
実際売れてないだろ?
オタとか、ちょっと変わった奴が使ってるのはみたことあるが、まぁまずいないね
iphone使ってる=あぁお前好きそうだな(笑)
口では言わないけど、そう思ったよ
28:iPhone774G
10/06/09 15:27:21 m8eDHG7I0
やっぱりiPhone4は「失敗作」だ
URLリンク(newsweekjapan.jp)
URLリンク(www.thebigmoney.com)
29:iPhone774G
10/06/09 15:28:14 m8eDHG7I0
また篠原
iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!
URLリンク(digimaga.net)
30:iPhone774G
10/06/09 17:39:05 YR6wB9Fp0
この篠原ってキチガイ、余程林檎信者にイジメられたんだろうなw
2ちゃんねるのやり過ぎだな。
31:iPhone774G
10/06/09 21:32:08 m8eDHG7I0
新着でーす
日本でも6月15日(火)から予約受付、6月24日(木)から販売されるiPhone 4ですが、
どうですか? 魅力的ですか? ボクはちっとも魅力的に思えなかったんですよ。だってこれ、ガラケーでしょ?
たしかにスペックはあがりました。が、それだけです。Appleやその信者が口にしている
“革新的”はどこにもなかったじゃありませんか? 3GSとの違いをもとに1つずつ説明していきましょう。
1.プロセッサがCortex-A8からApple A4にアップ!
速くなりましたね。おめでとうございます。
2.ディスプレイが480×320ピクセルから960×640ピクセルに!
細かいところまで見れますね。ところで前述のApple A4のメモリって3GSと同じ256MBですよね?
それでこの4倍の表示領域の処理をカバーできるんですか?
3.カメラが300万画素から500万画素に!
よりキレイな写真が撮れますね。来年のiPhone 5では1000万画素ですか? ガラケーといい勝負ですよ。
4.背面にLEDライトを搭載!
これで暗闇でもキレイな写真が、そして物を探すのに役立ちますね。iPhone、ついにフラッシュに対応(笑)。
5.前面にカメラを搭載!
LenovoがそんなAndroidケータイを出してましたね。パクりですか?
6.ビデオ撮影が720pに!
カメラが500万画素なのに720pですか。YASHICAの乾電池で動くデジタルカメラと同じですね。
7.動画の編集ができるように!
それはiPhone 3GSでもアプリを買えばできました。純正アプリなのがイイところですね。Appleに全部お金が入ります。
8.デュアルマイクでノイズキャンセル
音も声もキレイに撮れるようになりました。やったー。
9.ネットワークが3バンド HSPAから5バンド HSPAに
ソフトバンク限定だから関係ありません。
10.Wi-Fiが802.11nにも対応
これでWi-Fi時の安定性が高まりますね。その調子で3G接続時の安定性も高めてください。お願いします。
11.3軸ジャイロスコープに対応
やった! iPhoneがWiiリモコンになる! アプリガタノシミダナア。
12.ビデオ通話ができます
テレビ電話がどうしました?
32:iPhone774G
10/06/09 21:32:25 m8eDHG7I0
13.SIMがマイクロSIMに
これでSIM発行手数料が取れますね!
14.バッテリー駆動時間が動画再生を除いてすべてアップ!
長時間の再生が可能に? ボクは朝家を出かけて夜家に帰るまでにバッテリーが
半分でも残るようになれば幸せです。現状どこかで充電しないとiPhoneが死んでしまうので。
15.重量が135gから137gにアップ
塩や砂糖じゃあるまいし、携帯電話の重量が2gアップしたところでまあ何も変わりません。デメリットにもならないでしょう。
16.サイズが115.5×62.1×12.3mmから115.2×58.6×9.3mmに小さく!
薄くなっただけで別にそれは革新的じゃないですよね? ペラペラで折り曲がるとなれば革新的だと思いますが。
結論。iPhone 4 ≠ 革新的
以上がiPhone 3GSからiPhone 4になってスペックがあがった全てになります。何か革新的なところ、ありましたか?
小っちゃくなって、速くなって、カメラの解像度があがって……、あれあれ?
この進化、どこかで聞いたことがありますよ?
そうです、アップル信者さんたちが声高に叫んでいる“ガラパゴスケータイ”と同じですね。
あ、でもボクにとって1つだけ革新的なところ、ありました。それはアンテナ。
デザインに完璧を求めるAppleがまさかあんな溝を許すなんて思いもしませんでした。
機能美のために外見の美を捨てたApple。これは革新的でしたよ。
iPhone 4で革新的なところ、あなたは見つけられましたか?
iPhone 4はガラパゴスケータイの進化と一緒。革新的でもなんでもなかった16の変化
URLリンク(digimaga.net)
33:iPhone774G
10/06/09 21:54:29 cgkQl2+A0
いくら貰えんのかな、こんな記事でw
34:iPhone774G
10/06/09 22:07:54 NKFPUEzv0
売れちゃだめぇってか。あふぉか。
35:iPhone774G
10/06/09 23:41:54 9evQA0cxP
URLリンク(digimaga.net)
こんなんだからまともじゃねえよなあw
36:iPhone774G
10/06/10 04:20:20 UnOO/TMY0
メモリには全く不安は無いな。
同じ攻勢のiPadが爆速だ。
紙と見間違うほど高精細なディスプレイにして、サクサクで、電池の保ちがいいなら十分革新的だとおもうけどな。
あと、カメラは普通の500万画素のカメラと違うぞ。
裏面照射型CMOSセンサーだぞ。
何でもっとここをみんな取り上げない。
携帯では初の試みじゃないか?
ソニーのお株を奪ったというに。
暗闇でも良く写り、諧調も豊かになる。
iPhoneのカメラをまかされた人間はスペックにとらわれない相当こだわりを持った人物と見た。
37:iPhone774G
10/06/13 13:05:55 Tz+Kp5pi0
>>31
ガラパゴスのいみわかってないのよな?
38:iPhone774G
10/06/13 13:06:38 Tz+Kp5pi0
毎回革新的になったらつかいづらいだけ
39:iPhone774G
10/06/20 07:26:57 Chb/kVDu0
>>31
わはは(^∇^)
あんた、オモシロすぎ。
40:iPhone774G
10/06/22 01:54:30 +0zcXPlY0
>>31
2.ディスプレイが480×320ピクセルから960×640ピクセルに!
細かいところまで見れますね。ところで前述のApple A4のメモリって3GSと同じ256MBですよね?
それでこの4倍の表示領域の処理をカバーできるんですか?
>あんたバカか?
メモリは512に倍増したんだがwwwwww
5.前面にカメラを搭載!
LenovoがそんなAndroidケータイを出してましたね。パクりですか?
>パクリじゃねえし
前面にカメラがあるのはもはやスタンダード
6.ビデオ撮影が720pに!
カメラが500万画素なのに720pですか。YASHICAの乾電池で動くデジタルカメラと同じですね。
>すみません、iPhoneはデジカメじゃないです
スマートフォンです
41:iPhone774G
10/06/22 02:55:58 h3jkiKZN0
売れすぎて予約もせず深夜行列もするつもりもない俺なんか、
いつ手に入るんだって状況じゃねーか。
焦らず7月中とかでもいいかなぁとか思ってたら、この様だよ。
まー気長に待つか……。