10/05/27 10:47:30 iAvXR8tQ0
shoinoue
モノがそんなに良いとは思えないのに、醸し出す雰囲気だけで売れちゃうって楽で良いよね。
一方で、モノはものすごく良いのに、雰囲気とか販路のせいで敬遠されちゃうって、もったいないよね。
フォローしているみなさんなら、何を例えて言っているか察してもらえると思うので何のことかは言いませんが。
shoinoue
たとえばね、音楽プレーヤー。
自分が持っているF-01Bとか、SH-01Bとか、いわゆるケータイの方が概ね明らかに音が良いんだ。
Walkmanはもっと良い。だけど、ブランドだか何だか知らないけど、
大して性能の良くないあのミュージックプレーヤーを惰性で買ってマンセーしちゃうんだ。
shoinoue
やっぱり、世の中の大半は奥深く隠された心地よさに裏付けされたブランドよりも、
表面的で分かりやすいブランドを好むのだろうなぁ。
自分の様な人間に対する選択肢がどんどん狭まっているようにおもえてなんだかなぁ、と思うつい最近。