10/04/14 17:38:27 VDeJxTa+0
そうですか。残念です
3:iPhone774G
10/04/14 17:41:59 7bBM3pjh0
3はカス
4:iPhone774G
10/04/14 17:52:45 RtrFag8hP
削除依頼ずみ
5:iPhone774G
10/04/14 18:05:09 BpPZ/d8tP
削除する理由がないだろ
ここは言論統制されてる国か?
さすがグローバル端末!
6:iPhone774G
10/04/14 18:10:24 btw7PPXO0
出てもいないのに
7:iPhone774G
10/04/14 18:52:50 KtyIJpSq0
どこが悪いの?
8:iPhone774G
10/04/14 18:58:48 QfTE+TH40
縁起が悪い
9:iPhone774G
10/04/14 21:21:33 X1ReyM7J0
誰だ!俺をにちゃんで騙した奴!
os4でflash使える様になるって書いた奴!
flash絶望的じゃないか!
10:iPhone774G
10/04/14 22:11:12 Uxvd3ZaU0
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=ヤレー[Vuip De Yale]
(1955~ フランス)
11:iPhone774G
10/04/14 22:12:12 KzqgPoj/0
flashは技術的な問題じゃなくて、ジョブズが気に入らないから導入されないだけだろ
来るわけねーじゃん
普通に考えろ
12:iPhone774G
10/04/14 22:56:23 d902NJQp0
しばらくMac使ってれば、Flashに嫌気がさしてくる。
Adobeはジョブズに文句を言う前に、まずマトモなMac版FlashPlayerを出せよ。
13:iPhone774G
10/04/14 23:28:11 NjalZQ5V0
>>12
ばーか
14:iPhone774G
10/04/14 23:29:08 NjalZQ5V0
>>12
ごめんなさい
15:iPhone774G
10/04/15 03:34:27 KN0wTAbq0
これがツンデレというものか?
16:iPhone774G
10/04/15 03:37:20 KN0wTAbq0
>>12
MacとiPhoneは同じ系統のOSみたいだからMac版が残念な出来ならiPhone版が良いとは思えないよな。
17:iPhone774G
10/04/15 14:14:34 N7c/UjBRP
マルチタスクいらね
使わねー機能つけてんじゃねー!
18:iPhone774G
10/04/15 14:40:02 FniKVFdi0
俺もマルチタスクはいらないな。
まぁでもジョブスの言うとおり
タスクマネージャとか全然いらずに
終了を意識しなくていいなら全然あり
19:iPhone774G
10/04/15 16:10:45 dP0VuwFY0
私の愛ぽんちゃん かわいい愛ぽんちゃん
どこでも連れて行くわ 電波がない場所も
がんばってソフトバンク 応援しています
お願いよ 孫さん お仕事がんばって
20:iPhone774G
10/04/15 17:02:52 tavIhWg80
なんだOSがバグだらけな上にハードも不良品だらけか
サポートも有料
量販店では対処できずアップルストアは全国に数カ所だけ
林檎製品だけは買えないな
21:iPhone774G
10/04/15 19:35:08 U9WI0kPFP
へー
22:iPhone774G
10/04/15 21:32:19 rzW2Nmhb0
>>20
>なんだOSがバグだらけな上にハードも不良品だらけか
なんてWindows?
Mac馬鹿にするつもりが欠陥OSWindows意味にもなる。
民主党並みのブーメラン発動。
グサッ ../⌒\
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐--/ \
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /⌒\ ::::\
|::::::::::/ 《 /ヽ. \ ::::\
.|::::::::::ヽ ....... 《_/.... |:| \ ::::|
|::::::::/ _,ノ┃'ヽ、 ||  ̄
i⌒ヽ;;|. ( ◯ ) .(/ ̄ ̄ヽ
|.( uU⌒ ). / v c,.jヽ
ヽ. / ノー'ぅ' J
/゙^⌒ヽ、,へ、./ /
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
23:iPhone774G
10/04/16 00:03:34 TitDFy+I0
Firefox モバイル、android用は開発中でiphone版は無いそうです。合掌。
24:iPhone774G
10/04/16 00:43:55 8yATx3/h0
win版も開発中止だよな。
25:iPhone774G
10/04/16 08:41:54 gpNs68LAP
>>23
いるか?
26:iPhone774G
10/04/16 08:52:51 shBKV8+Ci
>>25
いる
27:iPhone774G
10/04/16 12:02:01 fJVXlZNh0
4.0になったら3GSでは重くなってパワフルな次の新機種が欲しくなる作りになってそうで欝
28:iPhone774G
10/04/16 14:07:14 Sw1HpOb/P
>>25
それなんなの?
29:iPhone774G
10/04/16 16:19:54 Do9G+DPu0
>>27
いんや。
iPhoneOS4.0を3GSに入れているが、むしろ動作はきびきび。
まだバグがあるから、そういう部分では若干引っかかるときもあるけどね。
重くなるということは全くない。
メールのスレッド分けとかすごく便利だな。
30:iPhone774G
10/04/16 18:21:16 1K0VLw2CP
あんなクソな機能追加しかないんじゃ夏の新アイホンも見送り確定だな。
さて、デシレ予約するか
31:iPhone774G
10/04/16 18:25:27 lbwWKFFSP
>>10
なんでコイツは規制されないんだ
32:iPhone774G
10/04/17 11:17:27 RLYJ0wrj0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.3
電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
追記転載大歓迎ww
33:iPhone774G
10/04/17 14:25:53 MtnBIV5e0
過疎ってんなぁ
34:iPhone774G
10/04/18 11:44:30 h+ZqQ4AC0
そりゃ葬式会場は過疎るだろw
35:iPhone774G
10/04/18 17:23:57 B2TAYQit0
>>32
マルチ乙
36:iPhone774G
10/04/18 20:19:52 z7sjvT5W0
32がマルチしてまであんな事書いてるの見ると、可哀想な気持ちになるのはうちだけだろうか。
何であんなに必死なんだろう
37:iPhone774G
10/04/18 20:23:03 uyLtaU5NP
>>35
マルチでもいいじゃん、パッとみカラフルで綺麗じゃんwww
38:iPhone774G
10/04/19 07:56:03 5EWbQdC80
>>37
カラフルだが綺麗ではないな
39:iPhone774G
10/04/19 11:01:55 QDBdULDyP
過疎ってるな
iphone板すべてが
もう終わりだな
40:iPhone774G
10/04/19 13:10:09 q2iUfvUH0
騙されて糞ペリア買っちゃったんだなw
41:iPhone774G
10/04/20 22:55:44 bId2zxN7P
>>32
見るたんびに「ジョブズはホモ、孫はハゲ」が直ってないのをチェックしてしまうぜ。
42:iPhone774G
10/04/22 03:24:24 VxrD32N+0
>>39
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
43:iPhone774G
10/04/22 12:16:52 0QVtUPM4P
とうとうAdobeと決別か、いよいよ終わりか
44:iPhone774G
10/04/24 16:58:45 z1UoYzRZP
>>19
大丈夫だよ
すぐにドコモさんが
たすけにくるよ
45:iPhone774G
10/04/25 10:59:43 1V3zjAUJP
もう日本じゃApple製品すべて買えないらしいよ
個人で平行輸入できる人だけが使える
46:iPhone774G
10/04/25 11:27:40 aTsy2GzD0
>>43
とうとうというか、Appleは3年前から姿勢を変えてないだろ。
すがりついていたadobeがついに諦めたってだけ。
47:iPhone774G
10/04/25 17:34:51 AeYKshP2P
>>43
アドベが終わりだなっ
48:iPhone774G
10/04/27 08:53:50 CgqhK6iPP
2年縛りが解けたあかつきには
iphoneだけはないね、次は
49:iPhone774G
10/04/27 13:46:36 Zknku1dG0
>>48
田舎に住んでると大変だね。
50:iPhone774G
10/04/28 12:44:58 lj9VqvP8P
デシレ実機さわってきたけどいいねコレ!
俺たちが子供のころに夢見た未来端末キタ!って感じ
料金さえアイホンと同価格になったら全員移行するね
ソフバンおねがい!
51:iPhone774G
10/04/29 17:22:38 JYfaUmsRP
Xぺが2.1アップデート対応確定だって
52:iPhone774G
10/04/29 21:48:42 TKn8oiEpP
出る頃には2.2が普通になってるだろうとは思うが、この国のスマホ環境が改善されるのなら良い事じゃないか。
53:iPhone774G
10/04/30 12:14:57 2qmtOuzlP
ipadは日本発売見送り
新型iphoneは日本未対応が発覚
macは日本市場撤退
摘みました
54:iPhone774G
10/04/30 13:30:51 EmMoKOno0
>>51
アップデートしても、ハードの性能自体での問題があってすべての機能は使えない。
HTC Desireと同じにはならないよ?
ハード性能が違いすぎる。
55:iPhone774G
10/04/30 23:27:42 ryf7VslN0
>>54
もっと具体的に
56:iPhone774G
10/05/01 08:37:38 D7DoJcqP0
くそすぺりあよりは
百倍まし
57:iPhone774G
10/05/01 10:27:11 y5pveSkJ0
民主が国会から無理やり法の番人追い出して、 違憲なヤバイ法案全部通そうとしている。
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
スレリンク(newsplus板)
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
スレリンク(seiji板)
国会法改正案に盛り込まれるもの
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
例えば、外国人参政権について
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」
その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります
58:iPhone774G
10/05/01 10:43:04 71A5MypF0
>>55
マルチタッチ非対応パネル。
Desireの半分しかないRAM。
使いにくいソニエリUIは恐らく変わらず。
最悪、現状以上にモッサリかつメモリ不足祭りに陥る。
まあ楽しみにしてようや。
59:iPhone774G
10/05/02 18:19:13 APH7cxvVP
OS4.0とかもう誰も話題にもしないし、関心もない。
まだ出てもいないのにw
60:iPhone774G
10/05/02 20:00:32 cI93IPU70
出る前からこれだけ話題になるのがスゴイわw
しかも世界規模w
61:教育機関に導入されているのも国産携帯でなくiPhone
10/05/03 08:27:42 IxRhqei80
単なる予測ですが、6月にマルチタスク対応のiPhoneが発表(発売?)されてますます
売れると思います。日本の教育機関に教育機器として導入されているのも国産
携帯でなく、iPhoneですね。
『“550台のiPhone”は、教育をどう変えるのか―青山学院大学 社会情報学部の取り組み (1/2)』
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
『日本電子専門学校、ケータイ・アプリケーション科の全学生に「iPhone 3GS」を配布』
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
『横浜商科大学がiPhoneを1700台導入!全学生・教職員に無償貸与は国内初』
URLリンク(enterprisezine.jp)
62:iPhone774G
10/05/03 09:21:15 obTjOVWq0
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12~25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
63:iPhone774G
10/05/03 09:26:05 IxRhqei80
>>62
政治にはくわしくないので・・・でも、「財源確保」はしないとまずいということは
国民にもわかります。
64:iPhone774G
10/05/03 13:18:30 zlSwQsWw0
androidが、xperia専用のosじゃない時点でハード面を考慮したアップデートは無理だよな。
よく考えたら。
3Gで全機能解放されないのは、まだまだマシな気がする。
65:iPhone774G
10/05/05 13:08:21 sUWnRjaaP
新型6月発表が致命傷となるとはな
遅すぎたよ
66:iPhone774G
10/05/09 02:27:37 Iw0H8TWhP
iPhoneのCM、海外旅行でこんなに便利なアプリがっていいつつも
最後に読めないくらい小さい文字で一瞬、「海外での利用はパケット定額の対象外です」だって
こんな詐欺端末ほんと死んでよ
67:iPhone774G
10/05/09 04:18:34 VCLjIhouP
な、Pだろ?
68:iPhone774G
10/05/09 05:07:25 8h2Nxwsk0
>>66
そんなの常識だろw
あと、wi-fi環境なら海外でもパケット代はかからんw
69:iPhone774G
10/05/09 08:55:33 4lYjMY3aP
>>66
ガラケーでも一緒だろ、死ね。
70:iPhone774G
10/05/09 12:07:43 B5+6L0r/P
OS4の改善点って、現状でもJBすればそれ以上の快適環境になるよね・・・
紐付きなしJBが出たから久しぶりにJBしたらやはり快適。それとflashは
cydiaでURLリンク(d.imobilecinema.com)リポジトリからimobilecinemaを入れるとyoutubeのflashだけは動くぞ
71:iPhone774G
10/05/09 14:19:18 Iw0H8TWhP
>>68-69
そりゃガラケでも一緒だが、CMでパケット料金青天井になる使い方薦めるあこぎさを言ってるんだよ
アップルもソフトバンクも振り込め詐欺業者と同レベルのコンプライアンスしか持ち合わせていない
はやく日本市場から撤退してくれ
72:iPhone774G
10/05/09 19:26:39 8h2Nxwsk0
だからwifiなら問題ないだろ。
海外行ったことないのか?
73:iPhone774G
10/05/10 08:36:14 /wIxqtAN0
iPhone OS 4.0からは3Gデータ通信をOFFにする設定が可能になったみたいよ。
今までもある方法で可能だったけど、これからは設定画面で簡単にOFFできる。
無線LAN使えば問題ないって人には便利になるよね。
74:iPhone774G
10/05/10 17:01:07 bDX29gDBP
今日いきつけのソフショの店員にきいたら予約ゼロだって
問い合わせも俺がはじめてだそうだ
終わったね
75:iPhone774G
10/05/10 20:25:31 45CxQeOoP
>>74
予約?
76:iPhone774G
10/05/10 21:26:46 mzQE2IYD0
なんか主要国からローミング定額検討中とかつぶやいてたな
77:iPhone774G
10/05/11 22:47:52 tyMxN6V20
つか最悪SIMカード抜いちゃえばいいじゃん。んでWi-Fiを使うんですの。
78:iPhone774G
10/05/12 15:11:54 uIgfB1KVP
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
ジャッジメントですの
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : |
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
79:iPhone774G
10/05/12 21:18:34 Gsk/T1ypP
iPad本日で受注中止だって
さようなら
80:iPhone774G
10/05/16 20:06:21 VxXRSOs80
今日は徹夜でやります
pe
81:iPhone774G
10/05/16 22:51:35 RKiTdyp1P
iPadは三日天下
新iPhoneはSonyデザイン丸パクリ
OS4.0終わた
82:iPhone774G
10/05/17 10:39:51 koQqFZGkP
androidにOSシェア抜かれてざまあ
これからは落ちる一方だな、ご愁傷さまw
83:iPhone774G
10/05/18 08:09:38 FT4KqZc00
iPhoneは終わらないと思う、永遠に
84:iPhone774G
10/05/18 13:28:49 9kaF5hU50
シェア抜かれてもiPhoneの販売台数が落ちているわけでないじゃん。
アンドロイドが増えて全体のパイが拡大していて、iPhoneの占める割合が相対的に下がってるだけ。
アンドロイドもiPhoneもまだ拡大する。
ただ確実なのは、ガラケーはしぼんでいくだけw
85:iPhone774G
10/05/18 19:41:49 mtAEpL8SP
まあ3年後には誰も使ってないだろ
ガラケーの中にどんどん取り込まれてるからね
wi-fiしかりタッチパネルしかり
やっぱ地道にやるものが報われるべき、appleみたいなヤクザ手法がまかり通る今の時代はもう終る
86:iPhone774G
10/05/18 20:20:32 JRyE2s6L0
>>85
まったくだな。3年後に4.0を使ってる者などほとんどいない。
そのころには7.0の話題で沸いている。
そして、日本の携帯電話は追い付くどころかますます離されている。
土方人足が何百人集まろうとも類稀な天才たちに敵うはずがない。
しかもいまだにiPhoneの神髄がどこにあるのかわからない>>85のような
間抜けがいるようではなおさら。
87:iPhone774G
10/05/20 21:57:20 ZgjeC8lOP
>>85
えっ?
88:iPhone774G
10/05/23 22:22:42 n5sOS3CXP
あーあ、Android2.2はすごいね
OS4.0載ったiPhoneってまだ出てないの?えっ!?これから出すの?
いまさらすぎね?どんだけ置いてかれてるんだかw
89:iPhone774G
10/05/24 14:34:07 vxQArmVE0
Mac Rumorsでは、読者がWWDCでGoogleを圧倒する発表を期待していると
スティーブ・ジョブズ氏にメールしたところ、「がっかりすることは無いだろう」
という返信があったと伝えています。
URLリンク(www.applelinkage.com)
90:iPhone774G
10/05/24 14:44:08 DHcUz6ol0
よーするに
スゲーもないということだな
91:iPhone774G
10/05/24 15:42:36 lxFJhhBSP
端末自体はもうリークしちゃってるけど、高解像度・インカメラ・(多分)HD撮影、以外に何があるんだろう。
去年はOS発表後の端末の発表で新たに明らかになったのはコンパス・高速化・音声認識くらいだったけど…
92:iPhone774G
10/05/24 22:09:03 GMLjuSkG0
ていうかあの外見嫌なんだが・・・・・
93:iPhone774G
10/05/25 15:24:55 pG4mYUcA0
>>92
すぐ慣れる
94:iPhone774G
10/05/26 04:13:48 HEZ3bk3k0
「(あらかたリーク済みだけど、
その程度の事で)がっかりする事はないだろう。」
と言う事か…
95:iPhone774G
10/05/30 13:10:33 4iI/Cg8sP
まずはiPadで大コケ
そんで6/7の大ハズしで
Appleおわり
96:iPhone774G
10/05/30 21:56:26 DzvF0GTL0
哀本のイイところw 改訂版v0.2.6
電話帳グループ分け不可 (有料アプリで可能wグループ分けに金かかるんかいww)
メールフォルダ作成不可 (Gmailで可能wwなんの為のケータイアドレス?ww)
不在着信ランプ無し
本体伝言メモ機能無し
デコメ不可 (有料アプリで可能wwしかも糞ww)
マルチタスク不可(まじ?)
カメラまわりオモチャ下(今時300万画素だってよ、WBは糞)
バッテリ交換不可
Flash表示不可
メール遅延仕様
メール外部着信音使用不可
SMS/MMSではデコメ反映されず(バラバラで表示ww)
wi-fi使い放題とうたっているが現状屋外で使えるポイントはマックだけ
哀本で通話している人を見たことがない(笑)
ジョブズはホモ孫は禿
解像度が5年前のガラケー並、文字が滲む
日本語変換が糞過ぎて実質使い物にならず
永久規制で2ちゃんに書き込みできず
NGワードの設定できず信者発狂寸前
本体壊れたら終了。保証サービス無し
そもそも基本的な通話機能がダメダメ
バッテリがうんこwii リモコンの方が長持ち
つい最近までコピペも出来ない糞でしたw
ちょっと落としただけで液晶破壊
メール受信拒否できず、迷惑メールてんこ盛り
着信履歴に触れるだけで勝手に通信開始、怖
なにしろ電波つかみが最悪、建物内では圏外確率が高い
なんとMADE IN CNINAフリーズしまくるわけだw
有料アプリを多数入れないと使い物にならないよ、ママ
赤外線通信不可 アドレス交換はQRコードでお願いしますよ、ミスターw
もちろんワンセグはありませんwお近くのTV売り場に走りましょう
時計が狂いまくり(オイオイ、そのくらい頼むぜw)
野良wi-fiで荒らされ放題w(ざまぁw)
購入者の8割が40歳代男性w(これはキツイw)
言い訳を論破といいはる信者の所持率高しw
追記転載大歓迎ww
97:iPhone774G
10/05/30 22:06:22 mbJKWl6Y0
IPADが海外で100万台販売済で
しかもAPPLEがマイクロソフト資産を
超えたニュースが概出なのに
ワロタ
98:iPhone774G
10/05/31 00:02:48 M3wW/RW1P
>>97
全米No.1ヒットの宣伝に踊らされて映画見にいく情弱かよw
これだけ虚業と粉飾で膨れ上がった風船企業が破裂するのは一瞬
そしてiPadと新iPhoneによって化けの皮がはがれる
99:iPhone774G
10/05/31 00:28:03 F+5Qyqpe0
>>98
可哀想に、現実が受け入れられないんですね。
ところで°の辺が粉飾なのかお教え頂けませんか?
100:iPhone774G
10/05/31 00:30:03 F+5Qyqpe0
失礼。まさか「ど」が「°」に変換されるとは。
101:iPhone774G
10/05/31 00:42:45 k36z3da70
>>100
可哀想に、
102:iPhone774G
10/05/31 12:38:08 +6yT5tdb0
>>96
いくつかまじれすするけど、
ついててもつかってなかった機能もあるし、ついてなければついてないなりにやりようがある。
パソコンつないでいれば、電話帳のグループ分けもできるし、メールフォルダもつくれるよ。
つーか、それでもユーザーが増えているんだから、必要ないんじゃないの?
103:iPhone774G
10/05/31 15:36:54 M3wW/RW1P
>>102
んなこと言ってたら、iPhoneなんか使わなくても全部ガラケーで事足りるわバカ
Skypeが3Gに対応したんだぜ、もう通話機能なんかいらんだろ
iPhone終わったな。
104:iPhone774G
10/06/01 01:45:18 xZAoVBkU0
ガラケーって落としたら全てがパーだよね。
ガラケーで全てが完結出来る事はそんなリスクも合わせ持つ。
クラウドどころか、全てのデータを同期できないガラケーなんぞまっぴらごめん。
105:iPhone774G
10/06/01 08:07:08 x9FRMG5x0
アンドロイドよりは安心して使えそうだけどね~
どっちもいらないけど!!!
106:iPhone774G
10/06/05 00:00:57 vyYR18DzP
OS4.0にアップしたらパケット定額廃止で従量制だってよ
Apple終了のお知らせ~
107:iPhone774G
10/06/05 11:09:25 V4ZZOhoV0
で、いつ終了するのか告知しろよ!
それともオレオレの終了詐欺か?
108:iPhone774G
10/06/07 18:10:11 TBQQ+p9HP
さて、いよいよここが必要ですね
109:iPhone774G
10/06/08 03:38:49 ITVj89l00
期待しすぎた
ガラケー機能満載とは
110:iPhone774G
10/06/08 03:40:22 BJ/woY8nO
マルチタスクなかったの?
111:iPhone774G
10/06/08 06:15:03 H6qMwroj0
>>109
iPhoneがガラケーの後追いなのは仕方あるまい
安く気軽に使えて満足する製品を出すAppleはさすがだが
112:iPhone774G
10/06/08 16:35:38 kw6XNjrvP
ここの人たち、GMが出たから
復帰できるんじゃないの?
113:iPhone774G
10/06/08 18:49:39 OxJxwiiU0
ガラケースペックを搭載しても、サクサクヌルヌルでしたとさ。
114:iPhone774G
10/06/08 19:55:38 KpG4DHFG0
iPhone OS 4.0はiOS4に改名されたから
このスレは終了!
115:iPhone774G
10/06/09 06:26:04 rPZ4Rnj20
これまでの「葬式会場はこちら」シリーズの中で最も悲哀を含んでいるね。
自虐にもならないくらいの空しさだ...
笑えない
ちっとも
116:iPhone774G
10/06/09 10:47:54 /A5H6MEh0
シャッター音消せる方法見つかりましたか?
OS4は何をやってもシャッター音消せない?JBできるまで?
117:iPhone774G
10/06/09 13:43:44 9ohMO33k0
4.0はspiritでできるんじゃないの?
118:iPhone774G
10/06/09 16:30:22 /A5H6MEh0
spirit??
なんでしょうかソレは?
シャッター音のしないカメラアプリ、とかですか?
119:iPhone774G
10/06/09 17:09:27 9ohMO33k0
シャッター音消して盗撮か
犯行に移す前に捕まれよ
120:iPhone774G
10/06/09 19:25:05 7aXyP6cJ0
>>118
>spirit??
>なんでしょうかソレは?
>
>シャッター音のしないカメラアプリ、とかですか?
脱獄ツール
121:iPhone774G
10/06/09 21:02:40 2hCL2gZ/P
よし!iPhone4はわかった
これで心おきなくandroidに移行できるね
122:iPhone774G
10/06/09 22:19:04 9PfyzprI0
>>117
Not Supportedと表示されとる。
123:iPhone774G
10/06/10 01:34:09 f44I72jF0
シャッター音、JBしなくてもふつうに消せんじゃん
124:iPhone774G
10/06/10 12:33:12 +qqumBjeP
7日の発表以降、Apple株は下がる一方だな
これが世間の答えだ
125:iPhone774G
10/06/10 13:49:35 Pu/I0lnF0
>>102
おつかれ。まじきちにレスしても無駄だょ。
>>96
>>103
情弱自慢なのか?
126:iPhone774G
10/06/10 14:14:15 okhyA5qJ0
>>124
株式市場についてもっと勉強しましょう
127:iPhone774G
10/06/10 16:00:36 8eYGJy8S0
ふむ、期待上げが続いた後に、発表を持って続落ってよくあるパターンだな。
128:iPhone774G
10/06/10 18:23:33 fV3meafE0
>>123
詳しく!
それが事実なら購買意欲が上がります!
129:iPhone774G
10/06/10 18:29:30 okhyA5qJ0
ヘッドホン端子にヘッドホン繋いで音楽再生させながらシャッター押すと鳴らない
ただしOS4もそうであるかは知らない。
130:iPhone774G
10/06/10 18:46:30 fV3meafE0
OS4の人検証頼む!
131:iPhone774G
10/06/10 20:08:50 Yy9JuIuU0
Bluetooth機器で音楽再生させててもシャッター音鳴らないけどね~
132:iPhone774G
10/06/10 22:45:35 WVGPcGoY0
OS4 Bluetoothで再生&ヘッドフォン端子で再生 ともにシャッター音でちゃいました。。。
133:iPhone774G
10/06/10 23:22:32 fV3meafE0
\(^o^)/オワタ
JBせずにシャッター音・SSキャプチャ音を消せないのだろうか?
そういうアプリは存在しないのですか?
私、iphoneを所持していない身です
134:iPhone774G
10/06/11 10:24:34 +3dItFNO0
脱獄しろ
135:iPhone774G
10/06/11 12:38:36 YyMua+0T0
むしろ監獄へ今すぐいってこい
そして二度とでてくるなグズ
136:iPhone774G
10/06/11 17:49:29 6hB+MshTP
iPhone4は大失敗作だって
URLリンク(newsweekjapan.jp)
スペックの数字アップに歓喜してるアホって、ガラケー時代とおなじ馬鹿だろw
137:iPhone774G
10/06/11 18:39:15 Aga35PJk0
自分も前みたいな興奮は無いなあ…
IPHONE5はサプライズを期待してるけど
138:iPhone774G
10/06/11 21:07:08 HXkUNRPVP
逆にいうと「でもスペックが…」と言って踏みとどまってたガラケーユーザの言い訳を潰したとも取れるな
139:iPhone774G
10/06/12 11:09:13 zGikbWsb0
iOSが入る箱なだけなんだから、スペックが上がるだけで十分だけどな。
新しいPC買って、目新しい機能が無いな、なんて思う奴が居ないのと同じ。
スマートフォンも進化はOSがメイン。ハードの役割はそれをどれだけ快適に動作させられるか、それだけ。
iPhoneは3GSの時点でそれを達成してしまった。
アンドロイドはモッサリカクカクだから、さらなるスペックアップが必要だろうね。
140:iPhone774G
10/06/12 21:47:50 w/Di3UnQ0
今更マルチタスクとか時代遅れすぎるw
141:iPhone774G
10/06/12 23:45:52 oy6saFD10
電池食うだけのアホマルチタスクなら確かにずっと前からあったな。
142:iPhone774G
10/06/13 00:49:38 zLz+ZVi30
>>141
知ったか丸出しすぎて恥ずかしいですよw
143:iPhone774G
10/06/13 08:15:57 L0oX4TiR0
携帯電話でマルチタスクとか聞いたことねーよ
あんな小さい端末をパソコンと一緒にすんな
144:iPhone774G
10/06/13 12:56:14 B3HwaKwt0
>>143
負け犬iPhone厨の遠吠えw
145:iPhone774G
10/06/15 01:45:55 YiVj1RN30
>>142
知ったかというか事実だし。
146:iPhone774G
10/06/17 11:28:15 WsJWFuMA0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
147:iPhone774G
10/06/17 15:31:08 MDiKvGcTP
iOSではブラウザ禁止にする方向らしい
URLリンク(japanese.engadget.com)
148:iPhone774G
10/06/17 15:43:34 req93sVW0
正直アプリである必要のないアプリって腐るほどあるよね
俺はそういうの入れないようにしてるけど
「これからのネットはブラウザではなくアプリ」なんて少なくとも俺は望んでない
149:iPhone774G
10/06/18 06:46:27 OpqoGaFB0
別に禁止するとは書いてないけど、やりかねんから気になるな。
150:iPhone774G
10/06/18 12:52:05 YTIj46EIP
XぺX8発表で本命きたな
iOS終了のお知らせ~
151:iPhone774G
10/06/18 12:57:51 MMxva7/UO
>>150
GKや信者って何でも勝負に持ち込むんだねw
appleやPanasonicやNintendoとかにフルボッコにされ
世間からも悪行三昧で見放された企業なのにw
152:iPhone774G
10/06/18 13:08:04 o5SAVGbsP
ちょと覗いただけですけど
シャッター音消すって
盗撮以外何がしたいんですかね
iPhoneで変態するならガラケーでやってください
で捕まって下さい
153:iPhone774G
10/06/18 13:56:54 uMNTEPms0
>>152
撮影が許されている場合で、しかし極力音は出したくない場合。例:美術館、飲食店での集まり
つーか普通の小型カメラでもそんな馬鹿でかい音なんかしない。
シャッター音消す=盗撮とか思う時点で病んでるよお前。
154:iPhone774G
10/06/18 14:51:42 TXB5tZZz0
日本人ってテレビに洗脳されすぎだよな
シャッター音が出ないってだけで犯罪者扱いとか脳みそ腐ってるんじゃないか
誰が好き好んで画質いまいちなiPhoneとか携帯で盗撮とかするかっての(キリッ
脱獄3Gならビデオ回したまま画面OFFにしたりできるけどだからどうしたって感じだし
155:iPhone774G
10/06/18 17:36:04 +AsA/ST40
エスカレーターでパンツ写真とってるだけで変態ってw
156:iPhone774G
10/06/18 20:37:03 EV3J30tz0
>>155
iPhoneユーザーのイメージが悪くなるから逮捕されて良いよ
157:iPhone774G
10/06/18 21:37:07 uMNTEPms0
>>155
いやそれ普通に犯罪w
158:iPhone774G
10/06/19 10:31:10 S50IIvrY0
というか、パンツなんかみて楽しむ奴の気がしれない。汚いだけじゃん
159:iPhone774G
10/06/21 16:12:32 mTJ1ygrZ0
そうだよね、ただの布だよね!・・・・
160:iPhone774G
10/06/22 09:44:46 acScgFaO0
マルチタスク⇒擬似マルチタスク(ラジオも裏で流せない糞仕様)
壁紙⇒ロック画面と同じ
フォルダアイコン⇒何個も同じ画面に揃えると見た目ダサすぎ
161:iPhone774G
10/06/22 09:48:11 6KKp0wYZ0
>>160
マルチタスクはアプリの対応待ち
壁紙はロックとホームで違うの使える
162:iPhone774G
10/06/22 14:13:41 0lwIz05fP
iOS4にしたら、sim抜きだとロックが掛かるらしいな
2年後Touch計画のために、2年間我慢して払い続けてたのに
しかも一度アップしたら3には戻せないって
どんな詐欺よw
163:iPhone774G
10/06/22 14:26:22 8FsE9lB80
>>160
バカ丸出しww
164:iPhone774G
10/06/22 14:49:44 cGh+8a+00
>>162
それは確定情報なのか?
165:iPhone774G
10/06/22 15:17:37 7KyeBDNoP
SIM抜いても動いてるけど?
アップデートとか復元すると昔からアクティオベート画面出るけど、
それの事か?
それなら動いてる奴のSIM借りてやっちゃえばその後は無しでも動くよ
166:iPhone774G
10/06/22 15:30:47 USf1yEUP0
SIM抜いて同期したら動かなくなるのは前から同じじゃね
167:iPhone774G
10/06/22 17:03:57 wdsVJ80g0
iOS4のマルチタスクは、
アプリ側の対応が必要です
□Background Audio:音楽再生、録音
□Background Navigation:ナビ
□Background Location:位置情報活用
□Background VoIP:着信、通話
□Task Compression:タスク終了延長
□Push Notification:サーバー経由のプッシュ通知
□Local Notification:ローカルアプリからの通知
□Fast App Switching:レジューム
これらの機能にアプリ側が対応する必要があります。
アプリがアップデートされるのを待ちましょう。
168:iPhone774G
10/06/23 13:43:47 TbjTTxMh0
賛否両論あるが、おまいら普通に凄いな。
知識の深さに感服した。
勉強になる、ありがとう。
169:iPhone774G
10/06/23 22:53:40 Ya+/y/+wP
「シャッター音の消し方」
1.音楽再生(ボリューム0にする)
2.撮る
3.音が出ない 幸せ
170:iPhone774G
10/06/23 22:56:00 U5/aPjA/0
>>169
うはwwwwwwwwwマジだwwww
171:iPhone774G
10/06/23 22:59:20 Ya+/y/+wP
>>170
え これ4.0で使えるんだ
172:iPhone774G
10/06/23 23:20:36 ilGhOpIh0
OS4のシャッター音の消し方、ライフハッカーに載ってる。
173:iPhone774G
10/06/24 06:06:57 unmEoM0X0
>>169
シャッター音、消えないけど。
174:iPhone774G
10/06/24 16:20:51 yt0hyNZ50
スクショの場合
音は消せても音量マークが邪魔…
音出ないアプリあるけど、スクショには使えないしね~
175:iPhone774G
10/07/06 03:48:50 QQstIpid0
>>153
>撮影が許されている場合で、しかし極力音は出したくない場合。例:美術館、飲食店での集まり
そういった場所こそ音を消しちゃまずいだろ。
公共の場だからこそ音は出さないと。
被写体として許可されてるのは場所であって人ではないんだから。
176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:38:48 tHAxoi4u0
>>175
まずくない
177:iPhone774G
10/07/13 18:49:52 P3KI9q8+0
まずくないし、別に音が出て困るわけでもない。許可されてんだから。