10/05/06 03:23:27 zr51Xuua0
(続き)
◯ Move+
iPhone/iPad間の写真転送アプリ。iPhoneで撮った写真をレタッチし易いiPadへの転送に便利。
無料版はWiFiのみ、有料版はBluetoothもOK。Bumpでも写真交換はできるが、
Bumpは縮小されてしまうけど、こちらはオリジナル画像が転送される。
◯ Camera for iPad
iPhone~iPadをWiFi/Bluetoothで接続して、iPhoneで撮った写真をiPadで受けるアプリ。
Bluetoothだと転送はかなり遅いが、WiFiだと我慢できる速度(Moveも)。
iPhoneと究極の連携技なので、人に見せると結構インパクトがある。
◯ Fast Finga
iPhoneの定番手書きメモアプリが最近iPad対応に。手書き部分も広くなり、書いたものを
表示する部分も別になってスッキリ使い易くなったはずだけど、iPadのキーボードだと
iPhoneの時ほど必要性を感じなかったり…
◯ Pro Keys
2人で向かい合わせに弾けるデュアルモードは、人に見せる時にはインパクトあり。
安いor無料のピアノソフトはいくつもあるが、音色も含めて割と気に入ってる。
◯ Magic Piano
一見実用性がないように見えて、かなりまともに弾ける(広い音階で弾ける)のは
Lang LangのYoutube映像で実証済み。初心者用モードもあったり115円でかなり充実。
◯ iELECTRIBE
この手の楽器に興味あれば、神アプリ。なければ、肥やしになるのでスルー推奨。
◯ GrooveMaker Lite
無料のループシーケンサー。iPhoneとiPadの違いを強く感じさせるアプリの一つ。
無料アプリでiPad音楽制作気分を味わいたいなら、お薦めかも。
>>75氏にかぶらないのは、これくらいかな?
ゲームアプリはまだあまりやりこんでないので、希望があればまた後日にでも。