port5ユーザー集まれ。at HOSTING
port5ユーザー集まれ。 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/02 17:37
WebスペースやめてDNSやればいいのに。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 01:46
つかぬことを尋ねるが、
port5はどれくらい更新しないと削除されるよ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 01:53
殆ど削除されないよ。
2年ほど放置しても削除されなかったし。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 02:07
>>502
ありがとう。安心した。
更新頻度は低いんだけど、世界初公開の公文書やらを出しているから、
さくっと削除するサーバーは困るなと思ってた。
これでヤフーやらMSNやらに登録変更届けを出す踏ん切りがついたよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 03:21
>>503
転送量大丈夫???
登録されてるってことは軽く月100M越えそうだけど…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 12:32
>>504
うっ、転送量の問題もありましたね。
文字情報だけですが、1ファイル60000バイトとすれば
月1600アクセス=日に55アクセス・・・。
これはいくらなんでも厳しいですね。
トータルで日に55アクセスといえば、
(サイトの内容にもよりますが)ユニークで10~20程度では。
みなさんは転送量大丈夫なんですか。あまりに厳しいような。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 19:41
>>504
俺はトップページのみ使ってるよ。
アドレス短いから(w



507:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 21:12
>>505
幾つかの垢に分けるとか。それぞれのindexからアクセスできるようにしてな。
バレたら消されるかも知れんが、基本的に取り放題だぞ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 23:24
なんかずっとくおーたーおーばー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/12 22:15
いま使えてる人っているの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/13 06:21
アカウントは使用可能だが、使い物にならない。
空アカウント3つ作ってあるが、全部アクセスできるぞ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/15 16:33
>>510
なんで使い物にならないの?


512:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/15 16:38
510じゃないが
FTP重い、度々落ちている、鯖重い。
こんなもんじゃないかと、推測。







あ、オイラはXREAの有料広告免除に引越ししたので快適ですヽ(´ー`)ノ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/15 21:58
>>512
レスサンクス

514:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 10:23
>>512
代弁サンクスコ

改行多杉でNGワードに引っかかって見えなかったが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/16 19:37



516:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/17 06:20
URLリンク(ug-hinan.netfirms.com)

こういうサイトのせいでだめになっていくんだよな。
潰れてくれって感じだよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 17:05
もうここのCGIって使えなくなったのかい?
今使ってる鯖の調子が悪いので一時的に使おうと思ったんだが・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/23 19:32
月$12払えば使える

519:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/03 15:55
ずっとOVERQUOTAなんだけど
何がなんだろ・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 22:51
年間£11.95の料金で、電子メールを呼び物としたホスティングアカウントを持つことができます!


・・・いらね
値段下がったの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 18:39
CGIが使えなくなってから、安定してるな。
FTPも必ず繋がるようになった。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/27 20:19
なんかメールきた

523:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/11 03:40
URLリンク(japanese.chosun.port5.com)

これのおかげでport5有名になるか!?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 22:17
伊東市の成人式での一部の粗暴な新成人に対して
緊急にアンケートを行うことになりました

鈴木克政 伊東市市長 Top
URLリンク(katsumasa.jp)

アンケート
URLリンク(www.katsumasa.jp)

掲示板
URLリンク(www.katsumasa.jp)

【社会】成人式で騒いだDQN新成人6人、市役所で謝罪…静岡・伊東市★4
スレリンク(newsplus板)l50

525:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/19 17:37
なんか良さそうなので
ためしに登録してみました

で返事が来ない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 23:39
スレリンク(news板)l50

【DQN親】「給食費払いたくない」滞納が急増2

1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/27 18:20 ID:7zuLE1RB
給食費「払いたくない」 身勝手な親、滞納が急増 仙台
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 仙台市の小中学校で給食費の滞納が急増している。
2002年度は滞納が過去最高の1568世帯、約3501万円に上った。
生活困窮も少なくないが、半数以上は「払いたくない」などの身勝手な理由。
滞納のしわ寄せで給食の質を落とさざるを得ない学校もあり、
親の間で不公平感が強まりそうだ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 17:50
indexのみ設置した放置垢を3~4ヶ月ぶりに見に行ったら改竄されてますた。
更新日が10/01/2001なので、ひょっとすると古~いバックアップと入れ替えられた?
他にそんな人いません??

528:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/28 21:02
ログ嫁

529:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 00:49
Successful requests: 9,820 (812)
Average successful requests per day: 377 (115)
Successful requests for pages: 2,523 (209)
Average successful requests for pages per day: 97 (29)
Failed requests: 1 (0)
Redirected requests: 144 (5)
Distinct files requested: 45 (34)
Distinct hosts served: 1,438 (134)
Data transferred: 57.923 Mbytes (4.644 Mbytes)
Average data transferred per day: 2.229 Mbytes (679.416 kbytes)

上から、総閲覧数、1日の閲覧数、まではいいんだけど、次はなんだろ。
ページあたりの閲覧数? ページあたりの1日の閲覧数?
意味不明です。分かる方いたら教えて。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 00:55
あ、もしかしたら requests for pages はHTMLファイルの閲覧数のことなのかな。
で、Successful requests はHTMLが呼び出した画像ファイルを別に数えた数。

。。。でも倍数じゃないし、わけがわからない。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 11:04
requestsはhtmlや.jpg、.gifなどが期間中にGETされた総数。
requests for pagesはGETされたhtm/htmlの総数。

全てのページに同じ数だけ画像がある訳じゃないだろうし、
背景画像なんかはリロードしないと再GETしないから、
別に倍数じゃないのがおかしい訳ではない。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 17:16
$11.95/年 で高性能なメールボックスが手に入るよん
だってさ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 02:01
よくわかんないんだけど、
これってcgiは/cgi-binってフォルダ作って、
ファイルのパーミッションはかえずに設置するの?
やってみたがフツーのhtmlファイルが403になる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 02:21
>>533
無料のほう?有料のほう?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/05 02:34
レスがない・・・ただの屍(ry
・cgi-bin 内のファイルはブラウザから読むことは出来ない。
・CGI は使えず、Escapade(esp)というスクリプトのみ使える。
・データ管理はDBのみ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 22:59
久々にPort5更新してアクセス解析をいれたんだけど、動作しなかったのってCGI廃止になったのが原因か!
3日も費やしたのに_| ̄|○

537:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 00:36
3日もかかるなよ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 03:20
esp使え

539:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 09:05
Port5はPHP使えますか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/11 00:55
.htaccess は旨く動いてるみたいだけど、
.htpasswd のディレクトリ指定が旨く行かないらしくて認証できない・・・
誰か正式なフルパス教えてくらさい。

2ch.port5.com の時は、
/2ch/ になるの?

541:540
04/02/11 01:20
記述が馬鹿丸出しだったので、補足してみます。

2ch.port5.com/access/ にアクセス制限かけたいので、
2ch.port5.com/access/ に.htaccessと.htpasswd を格納します。
この時.htaccessに記述するAuthUserFileを
/access/.htpasswd にしているのですが旨く動かないのです。
ディレクトリが間違っているのでしょうか?


542:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 01:05
久々にサイト更新しようと思い、port5に接続しました。
が、PASSWORDが違うらしく接続できなくなっていました。
ナニー そんなメール来てないー と登録アドレスのメールチェックをしてみてもエラー
ナニー そんな馬鹿なぁー と、メアドサイトに行ってみると・・・・
倒産してました(爆)

生PASSWORDも解らず、登録アドレスもナイ。
もぉこのドメインは諦めるしかないでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・


543:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 22:21
>>542
登録時のメールアドレスがなくなったことと
FTPの以前のパスとかいてサポートにメールしたらどうよ


544:540
04/02/18 00:18
うーん、質問するスレを間違ってますか?
だ、誰かヒント下さい。。。
ペコペコ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/18 05:29
そもそもhtaccessが使えたかどうか

546:540
04/02/18 19:30
使えないんでしたか(笑)
htaccessは使えてるように見えたので、
passwordファイルのフルパスが問題なんだと思ってました。
ちなみに、該当フォルダにアクセスすると、パスワード認証を3回求められるのですが、
認証される事無くERR画面に飛ばされてしまいます。。。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/18 19:43
見てくださいね!
ネットでの仕事に追われている人へ!
アダルト物が安いです!
物が安くなりました!激安シリーズは人気です!
見てくださいね!
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 00:07
ここ退会したいがどうすればいいんだろう?
とりあえず過去ログみて >>337 にあったURLから
ログインして登録メールを嘘に変更したから
スパムだけでも逃れられるかなー?(w

退会方法知ってるエロイ人おせーて

549:542
04/02/24 00:34
543さん、アドバイスありがとうございます。
翻訳サイトで日本語=>英語=>日本語確認
を繰り返し、なんとかメールしてみたのですが、
そろそろ一週間経つのに、返事はありません・゚・(ノД`)・゚・
せめて自動消滅してくれる鯖なら。。。とほほ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 02:15
カスタマーナンバーとかも分からない・・・よな。

To remove your current free web hosting account please email
remove@portland.co.uk with your customer number in the subject.

こんな感じで。
過去のメール全て調べてみれ。
No載ってるやつならパスワードも載ってるし。

>>548
上記メール

551:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 18:00
昼から落ちているようだが。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 20:13
ftp繋がらね('A`)
海外からならスッキリ通るんだろか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 15:13
昼からじゃないよ。解析調べたら深夜1時ごろから落ちてる。
今回に限っては助かったよ。帯域98メガ超えてんだもん。
きょうずっと落ちていれば100メガ以内に収まる。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 21:56
ftpが繋がるが、httpはまるまる一日落ちたまま。

555:【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I
04/02/28 23:06
>>554
全然http繋がらんね。
久々に編集しようと思った矢先、、、。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 09:27
今回は長いねえ。
ここは落ちると潰れたんじゃないかという不安がつきまとうんだよな。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 03:43
鯖落ち2日目。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 00:36
鯖落ち3日目。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 00:38
こんなスレがあったのね。
確かに落ちるたび不安。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 00:45
URLリンク(www.portland.co.uk)
ここは繋がるんだけどな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 01:01
>>560
鯖がちがうですよ。

実験で上げたものが閲覧できない。
使うのはやめて予備垢にしておこうと決めた三日目。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 10:02
解析みると毎日30分ほど鯖が稼動してる時間があるんだよね。
わけわかんないよ。もしや串ではじいてんじゃ・・・と思って
海外串さしてみたけど、つながんなかった。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 17:54
会社で見たらつながった
自宅で見るとつながらなかった

数時間スポットに入り込んだのか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 20:37
>>562
漏れも串かと思ったけど今のところヒットしない。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 23:07
FTPは繋がるので、ひとまず安心。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 23:21
このまま静かにサービス停止になりそうで怖いな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 23:30
ブロードバンド天国の日本にいて、
ダイアルアップ天下の英鯖使う意味ってあまりないんだよね。
100メガなんて一日の帯域だよ。時代遅れだ。

広告がないのにめったに落ちない(ものすごく重いが)のがとりえだったのに。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 16:16
今、アクセスできた。








今は、ね。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 17:38
>>525
漏れもメールこないんだが・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 18:45
そのうち来るよ(とはっきり言えないのがこのサーバー)
私は4日目に来た

571:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:31
運しだいだな。俺はその日にメールきたよ。
hotmail使って。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:43
それか、登録作業のときに上手くいってないんじゃないかな。
適当なところで見切ってやり直してみれば?
サブドメイン変えなくても登録できれば、作業が上手くいってなかった証拠では?

と無責任にいってみる。
60秒で取得できるなんてお手軽だよな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 07:58
今は見れる。回復したのかな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 10:22
また落ちてるっぽい。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 17:49
断末魔状態だねえ。
確実にいえるのは、落ちてる時間のほうが圧倒的に長い。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 18:27
User support forumでも見ようぜ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 18:38
> ポートランドの無料ホスティングサービスのユーザは、最近の24時間の予期しない停電に気付いたかもしれません。
> 無料のウェブサイトを提供するサーバに対するアタックから逃れるには、
> ネットワークの保護も保障するためマシンを退避する他ありませんでした。
> 問題は現在調査中です。
> また、私たちはサーバをオンラインにするため積極的に勤めています。

だそうだ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 21:44
日本語が変

579:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 22:10
そこんとこは勘弁してくれ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 23:58
>>577
フォーラムのアドレス知らないんだよ。
無料鯖にアタックかける阿呆なんていないよ。
顰蹙を買うだけで自慢にならない。
単に鯖がガタがきてどうにもならんのだろう。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 13:37
>>580
公式トップの右メニュー[Support]
上から4番目に
[Fast Feedback]User support forum
がある。
そんくらい確かめる気も無いほど愚痴しか言えんのか

582:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 15:23
>>580
お前、そんなんでよく海外垢使う気になるな。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 21:26
きっと海外のねらーのような人が攻撃してるのれすよ。
URLリンク(www.port5.com)
↑本家ってここでいいんだよね?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:29
おいおい、本家の鯖が落ちて繋がんないっていうのに、
公式トップの右メニューなんてあったもんじゃないのだが。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/07 23:41
垢持ってないヤツがうだうだ文句言うなよ('A`)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 01:50
ああ、本家はポート鯖じゃなくて、ポートランドのことね。
んで、スレ読んでみたが、管理者は言い訳を書き捨てただけで、
ユーザーはみんな愚痴ってるだけじゃん。落ちだ、生き返った、また落ちた、と。
こんなの確かめてなんになるのよ?
URLリンク(portal.portland.co.uk)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 07:53
>>586
やきもきしてるのが自分だけじゃないことを知って少し安心する。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 01:06
今、自分のwebpageは見られるけど、
URLリンク(www.port5.com)
で、Index of/という画面が出る。これはいったい…

まあいいか。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 19:33
そうそうキニシナイ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 01:39
また沈黙か。
だれかまじめに使ってる奴いる?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/23 21:01
つかえねぇ・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 21:57
Perlが動いてますな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 00:35
v5.8.0は勝手に動かさないで下さい。でへへ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 00:10
パス違うぜボケ、と言われる。
夕方はうpできたのに。
不安が抜けねえ鯖だ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 15:55
>不安が抜けねえ


596:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 17:58
portは正直使えないけどなんか好き

597:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 01:05
テキストサイトだから大丈夫と高をくくってたら
さくっと107MBだったよ。先月。さて、困った。
しかしイギリスっていまだにダイヤルアップ天国?
一月100メガはさすがに小さすぎるような気がする。
エクスリアなんか日に1000メガなのに。。。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 05:27
日本のブロードバンド普及率は世界一ィィィィィィィですよ
下手に市内通話が定額でなかったのが幸いしたか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/03 10:57
>>597
>しかしイギリスっていまだにダイヤルアップ天国?
です。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 18:26
>>600
イギリス在住なの?

601:597
04/06/14 10:24
転送量超過は一発アウトでデリられるの?
それとも何ヶ月か続かないと退場にならない?
アップグレードしろよメールがきたけど、
イギリスって馬鹿みたいに物価高なんだよね。
しかも金払って月の転送量が250メガって・・・
で、エクスリアに移そうと着々と準備しているけど、
広告挿入のついでにサイト作り変えてるから時間がかかりそう。
ちなみに今月は鯖激重みたいだから100MBに収まると思う。
14日現在で40メガいってないもんね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/19 22:02
>>601
xrea使うなら金払って広告消せば良いんでないかい?
年契約すれば200円/月で済むぞ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 14:08
無料ユーザーなんだけどC○Iって使っていいの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 13:30:25
>>601
一発目は大丈夫。
といっても数年前の話だから今はどうか知らないけど。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 12:22:05
登録したはずなのにメールが来ないんだけど何が悪いんだろう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 12:22:38
ageついでに、ちなみに別のサイト名で登録してもダメでした

607:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 01:48:07
>>603
サイトのサービス内容も見ずに聞くなら
HPなんか作るなよと言いたい所だけど


pf-xでなら遠慮なくジャンジャン使うと良い。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 16:14:57
これアカウント解消できないの?
FAQ読んでも分からんし、
削除してってメール送っても対応してくれない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 16:38:58
CGI使えなくなったのに、ここにまだ残ってる奴もいるのな。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 10:12:48
>>609
本当に使えないの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 13:48:07
Perlは使えないね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 16:05:50
CGI使えなくなったの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 18:00:23
使えなくなったよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 01:46:21
escapade

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 05:38:42
やべえ。
10月にメール来てたのに放置してたらアカ消えてる!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 01:46:27
俺は、垢消したいずっと放置してるのにまだ生きてる。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:26:37 0
最近、サーバの反応無いんだけど、ついにあぼーん?

618:coq ◆OOOOOkCOQc
05/08/02 00:25:50 O
portland本体もあぼん

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 12:58:03 0
こりゃついに、鯖会社そのものが消えたかな

放置しまくってても消えないアカだから
なにげに便利だったんだが…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 10:36:12 0
マジか!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 21:16:36 0
通りで最近メールが来ないと思ったら…
転送メールも死んでるのかな?
EMAIL CONTROLLERのページにはアクセスできるんだけど
復活は無理かな…
ホント便利だったんだけどな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 06:31:11 0
ホームページは死んでるが、
転送メールはきょうも来てたぞ。
鯖は死んでいないだろ。
どうなってんだろ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 08:52:45 0
ヒント:DNS

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 03:11:55 0
*.8bit.co.ukは復旧したみたい。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 14:03:14 0
ちょっwwwwおまwwwwPORT5 復活してるよ!
ここまでしつこく生きてるのは、ある意味、笑える。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 17:01:03 0
本当によみがえってる。なんなんだこの鯖は。

契約時は英語英語とかほっぽり出して陣取ったけど、こうなると運営元がなんなのか気になってくる。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 23:42:07 0
うちは@port5.com宛のspamが来るかどうかで生死を判別できるw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 21:39:11 0
何か軽くなってね?
Escapadeがもっと良くなってくれればいいんだが、もう更新される気配がないしなぁ・・・

URLリンク(www.escapade.org)
Account successfully created. You may upload your content now.
なんだよこれ・・・('A`)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 20:56:47 0
ここ最近、またつながらなくなったよ
他の人はどう?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 01:09:58 0
port5はもう生き返らないのかなー…

コントローラは生きてるのがちょっと悲しい。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/16 04:50:33 0
PORT5は、まだ生きてるよ。
定期的につながらなくなるけど。

どっちかってと、月100Mだったっけ?
の転送量制限がきつい

と半年ぶりにスレに書いてみる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:17:19 0
サービスは生きてるようだが垢デリられた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:54:20 0
なんか電話認証が必須になったみたいだから、いつ消されるか…

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 13:56:23 0
消されてたorzw

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 19:02:22 0
ftpつながらないしサイトは404。
でもメールは届く。
デリなのかな・・・

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 10:18:13 0
一応11月下旬にPortlandX使えやメールが着てるね。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/01 16:48:52 0
死んだと思ってたらサイト生きてた。
でも、FTPつながらん。
ホームページの転居通知を置きたいのに困ってる。
誰か助けて!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 14:36:47 0
FTPつながったや。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 19:22:52 0
すみません8bit.co.ukのほうなんですが
サブドメインとったときについてくるEmail Addressって
どうやったら使えるようになるんですか?
どこに設定方法書いてあるのかみつからない…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 14:09:25 0
Account Info -> Email Forwarding Changes

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 15:32:57 0
>>640
それでアドレスを追加したんですが、受信方法がわからないのです。
POPサーバ、SMTPサーバの設定はどうすればいいのでしょう。


642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 13:02:30 0
>>641
サブドメインに届いたメールを設定したアドレスに転送(Forwarding)するってだけだよ?確か。
んで転送先になるアドレス側で転送を許可するかメーリングリスト扱いするかして
Toが異なっても受信できるようにするだけ。

まぁ、パスワードってのが謎だが。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:04:22 0
>>642 だめだった。
送れるけど、数時間後にだめでしたと送信元に帰ってきちゃう。


644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 01:31:45 0
>>643
忘れてた。
自分も設定してすぐ試してみてだめだった。
でもよく見たらお昼の12時ごろに設定を反映するって書いてあるじゃんorz

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 05:20:57 0
FTPでupは出来るけどhttpではみれん。
なんでじゃ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 05:21:52 0
>>64新規登録した垢。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:09:34 0
あ、ほんとだ。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 16:20:58 0
FTPでファイル名が . で始まるファイルの閲覧が出来なくなったかと思ったら、
まず一度NLST -Alとかを実行してからLISTを実行すると見えるようになるらしい。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 21:53:37 0
また、、、消えた、、、

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 04:42:23 0
なんかns0.portlandpremium.co.ukが死亡、ns1.portlandpremium.co.ukは生きてるけど
ns0.portlandpremium.co.ukのスレーブだからマスターが死んでキャッシュも切れたら
何も引けないって感じだろうか?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 10:20:30 0
いつの間にかネームサーバがns0.portland.co.ukとns1.portland.co.ukになって復活。
元々はこれなんだっけ?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 17:47:14 0
また(ry

port5は落ちるものだ!という認識はあるものの、
人に見せようとすると落ちているのはなんとも身もだえする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 16:16:14 0
すみません8bit.co.ukがかれこれ1ヶ月ぐらい繋がらないんですが
自分のところだけでしょうか?
FTPには繋がるんだけど…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:26:35 0
>>653
昨日までそうだったけど今は繋がる。
ただFTPでフォルダ作ろうとすると550 no space left on deviceとか出て
作れない。Account Infoにはログインできない。まだ本調子じゃないみたい。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:10:13 0
なんかFTP転送も途中でぶつ切りになるというか最悪0バイトのファイルができるだけだな。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 14:05:49 0
>>654
ほんとだ! 早速確認してきました。
そろそろ引っ越し考えていたけどこれでまた迷うw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 12:58:56 0
ファイルが0バイトになるトラブルが一時は解消したかと思ったが、
また再発してるようだ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 05:40:15 0
いきなりつながらなくなったと思ったら
Portland.uik跡地が別の業者に変わったんだな…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 04:41:44 0
なんかメールが届いてたけど、中身真っ白でワラタw

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 18:01:36 0
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:23:17 0
中国漁船沈没 中国で反韓感情高まる 「棒子(中国での韓国人の蔑称)が故意に衝突してきた」「韓国はますますつけあがってきた」
1 :Ψ:2010/12/19(日) 19:50:34 ID:OjkF02wO0
【北京=川越一、ソウル=加藤達也】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で海上保安庁の巡視船と衝突事件を起こした中国漁船が、今度は
韓国海洋警察庁の警備船に体当たりするという危険な行為を再び繰り返した。しかも、取り締まりに抵抗し、鉄パイプや棍棒、スコップで殴り
かかり、韓国側にけが人が出る事態になった。

中国の国際情報紙、環球時報(電子版)によると、中国側はすでに救助艇を派遣し、韓国側にも救助・捜索を要請したという。
 今回は、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件と異なり領有権問題が絡んでいないだけに、両国政府とも穏便に解決する方向で調整するとみ
られる。

 ただ、インターネット上には事件発生直後から、中国人による「棒子(中国での韓国人の蔑称)が故意に衝突してきた」
「韓国はますますつけあがってきた」といった“反韓”の書き込みが寄せられている。

 今回、中国側に犠牲者が出たことにより国民感情に火がついた場合、中国政府が強硬姿勢で事態処理に臨む可能性も否定できない。
 現場付近は中国と韓国の排他的経済水域(EEZ)が重なり合う海域で、境界は画定していない。
 韓国側は、自らのEEZ内で違法操業する多数の中国漁船を拿捕(だほ)している。2008年9月には、全羅南道沖で中国漁船を検問しようと
した韓国の海洋警察官が鈍器で殴られ死亡する事件も起きている。

 韓国メディアによると、中国漁船の違法操業がなくならないのは、韓国側に検挙されて納める罰金より、違法操業で得る収益の方が多いため
という。今回の事件海域も「黄海の三大漁場の一つ」とされている。

URLリンク(www.iza.ne.jp)





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch