【移転か】STEPSERVER Part12【残留か】at HOSTING
【移転か】STEPSERVER Part12【残留か】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:02:10 0
お知らせ一覧
URLリンク(stepserver.jp)

障害情報一覧
URLリンク(stepserver.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:02:12 0
>>1
お疲れ様です.

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:02:55 0
>>1
乙~


5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 15:38:43 0
セキュリティ低くて個人情報まるみえまじですか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 15:48:45 0
嘘八百万にきまってだろガッ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:03:06 0
チンカスが異様にうまい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:14:01 0
>>7
ごっつぁんです

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:48:02 0
きなこもち

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:34:32 0
今アクセスできない?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:35:39 0
おちてなくね?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:47:57 0
つながるぜ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:52:34 0
ネットワーク障害かよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:54:16 0
2007年09月13日
ネットワーク障害発生のお知らせ
この度は、お客様にご迷惑をお掛け致します事をお詫び申し上げま
す。

現在、ネットワーク障害により一部のお客様のサービスが利用出来
ない状態が発生しております。
大変申し訳ございませんが、障害復旧まで今しばらくお待ち頂きま
すようお願い申し上げます。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 18:56:40 0
2007年09月13日
ネットワーク障害発生のお知らせ
この度は、お客様にご迷惑をお掛け致します事をお詫び申し上げま
す。

現在、ネットワーク障害により一部のお客様のサービスが利用出来
ない状態が発生しております。
大変申し訳ございませんが、障害復旧まで今しばらくお待ち頂きま
すようお願い申し上げます。

('A`)マジデスカ…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:06:20 0
BBプランに年2万も払ってこれかよ
死ねよストップサーバー

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 19:27:28 0
だれが上手いこと言えと

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 21:33:59 0
メールが来てたけど「ネットワー障害発生」ってなんだお

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 21:50:02 0
ネットワー障害発生/復旧のお知らせ
この度は、お客様にご迷惑をお掛け致します事をお詫び申し上げま
す。
下記日時にて、一部のお客様のすべてのサービスが利用出来なくな
る障害が発生しておりました。なお、現在は復旧対応済みとなって
おります。
 日時    : 2007年9月13日 18時15分頃 から 19時20分 まで
 対象サーバー: sss003.kix.ad.jp
         sss004.kix.ad.jp
         sss366.kix.ad.jp
         sss487.kix.ad.jp
         ssp002.kix.ad.jp
         ssp894.kix.ad.jp
         www64-111.step-bb.jp
         www64-112.step-bb.jp
         www64-113.step-bb.jp
         www64-114.step-bb.jp
         www64-115.step-bb.jp
         www64-116.step-bb.jp
         www64-117.step-bb.jp
         ※お客様サーバー名は、「メンバーズページ」
          の「WEBアカウント情報」から「FTPホスト名」
          項目をご確認下さい
 症状    : すべてのサービスがご利用出来ない状態
 原因    : ネットワークスイッチの故障
 対応    : ネットワークスイッチの交換作業

お客様にご迷惑をお掛け致しました事を、重ねてお詫び申し上げま
す。今後ともステップサーバーをご愛顧くださいますよう宜しくお
願い申し上げます。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 23:18:29 0
そんな障害があったんだ。
(中の人お疲れ・そして)
対象の皆さまご愁傷様です。

ところでメールサーバー増強のメールが来て
設定変えたら速!
Thunderbirdをデフォルトで使ってるんだけど
遅いのはソフトの性能だと思ったら
サーバーの影響だったんだ…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 01:01:06 0
>>20
空気嫁

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 10:16:03 0
読むほどの空気も無いほど過疎だが

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 13:34:43 0
ちんこ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 23:05:17 0
メンバーズページのアクセス数が、webに付けているカウンターのアクセス数より大ざっぱに10倍多いような木がする
どうして??

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 00:13:10 0
>>24
ユニークアクセスとトータルアクセスの違いではないでしょうか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 07:29:06 0
>24ですが
トータルアクセス : アクセス数の合計値。単純なカウンタの表示回数を表します
ユニークアクセス : 何回アクセスがあっても一人は一人。訪問人数を表します

ぐぐってきましたがwebのカウンターはトータルアクセスの方で設定しています
検索ロボットの訪問数までカウントしているのかな? 8倍くらい違う


27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 18:10:36 0
>>24
メンバーズページのアクセス数って「アクセス数と転送量」で
表示されるカウントのことかな
あれはリクエスト数と書いてある通り
HTMLや画像全てのファイルのリクエスト数を表示してるんだよ
トータルアクセス数っていうと普通は
ページリクエスト数=htmlの表示一回につき一つカウント
だから全然違う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 01:13:17 0
頻繁に転送量超過の警告が来る・・・
もう少しだけ大目に見てくれよんorz

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 18:59:17 0
また鯖こけてる?
もう俺だめかも

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:31:34 0
此処って自然消滅?
それとも自己解約?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 03:13:47 0
>>30
契約更新手続きしなければ消滅

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 21:42:24 0
>>31
基本は自動更新だろ。
自動更新しないを選択した場合に、契約更新されないと思う。
特にクレカ払いの時。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 23:25:18 0
何故かアップしたファイルを開くと全部0バイトになるわけだが・・・

34:31
07/09/21 00:39:19 0
>>32
ああクレカの場合は自動継続されるのか
自分コンビニ払いだからそれしか頭になかった

35:30
07/09/21 01:12:28 0
コンビニ払いだと自然消滅?
11月まで契約残ってるけど別鯖に移転するので、契約が続行になったら困る

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 03:34:32 0
>>35
ここ見れ
URLリンク(stepserver.jp)
消滅じゃね

37:30
07/09/21 04:22:46 0
スマソ良く見てなかった。
助かりました。

38:あぼーん
あぼーん
あぼーん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 23:05:59 0
(´・ω・`)?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 15:41:25 0
いまアクセスできます?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 07:45:55 0
でっきますっよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 15:30:45 0
保守

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 10:05:14 0
Webサーバにアクセスできません
ただいま接続し辛い状況となっています。
申し訳御座いませんが、しばらく経ってから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 00:17:31 0
保守

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 01:38:33 0
>>44
ナイスな保守だ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 05:56:05 0
スタンダード鯖だけど重いよー
なんでこんな朝っぱらから重いんだ( ゚Д゚)ゴルァ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 07:53:33 0
確か昨日深夜から重いよ

バックアップとっとくか

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 08:50:49 0
FTPはできるがページの表示がやたら遅いな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:37:47 0
すまん、オレがMT4再構築しまくり


50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 19:47:28 0
昨日の夜、「ビジーなので、ちょっと待ってからアクセスしてね」画面が出た。

無料サーバに引っ越したわ。
あと数十日でサヨオナラ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 01:12:39 0
平素は、ステップサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。

10月31日(水)午前2時 より、ステップサーバーの臨時メンテナンスを行わ
せて頂きます。メンテナンス時間中はお客様にご迷惑をお掛け致しますが
サービス安定運用のための作業となりますので、ご理解賜りますようお願
い申し上げます。

                記

 日時    :10月31日(水) 午前2時 から 2時15分までの間の3分程度
 対象プラン :ステップサーバー/ステップサーバープラス
 対象サーバー:サーバー「stepserver.jp」をご利用のお客様
        ※ご利用のサーバー名は「メンバーズページ」の
         「WEBアカウントと独自ドメイン」から確認可能です
 作業内容  :ウェブサーバーの保守作業
 影響範囲  :メンテナンス時間中はお客様ホームページの閲覧が出来
        なくなります


52:50
07/10/28 05:13:15 0
無料サーバより、STEPのサーバのほうがダウンロード早いわ。
それくらいしかたねえけど。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 13:05:56 0
ただいま接続し辛い状況となっています。
申し訳御座いませんが、しばらく経ってから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 14:43:27 0
BBプランだけどつながらねー
死ねばいいのに

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 16:50:29 0
BB契約をしています。買い物篭は数に制限があります※1ドメインにつき1インストールまで。最大で3つインストールできます。しみったれやなー
お絵かき日記とか掲示板には数の制限を書いていないので、1ドメインにつき20とかでもOKなの?



56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 01:05:15 0
ただいま接続し辛い状況となっています。
申し訳御座いませんが、しばらく経ってから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 07:21:42 0
>>55
負荷で引っかかるに決まってるだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 09:10:20 0
ただいま接続し辛い状況となっています。
申し訳御座いませんが、しばらく経ってから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。

俺もだ、もしかして >>56 からずっとかよ


59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 02:27:36 0
  記

 日時    :11月14日(水) 午前2時 から 5時までの間の30分程度
 対象プラン :ステップサーバープラス 及び スタンダード
 対象サーバー:FTPサーバー「ftp001.kix.ad.jp」および「stepserver.jp」
        をご利用のお客様
        ※ご利用のサーバー名は「メンバーズページ」の
         「WEBアカウントと独自ドメイン」から確認可能です
 作業内容  :ファイルサーバOS更新およびサーバ再起動
 影響範囲  :メンテナンス時間中はすべてのサービスが利用出来なく
        なります


この度はお客様にご迷惑をお掛けしますが、今後ともステップサーバーを
ご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます




60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 19:05:56 0
OS更新・・・・

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 00:15:59 0
おーまいきー!

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 01:44:51 0
何この糞鯖

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 07:45:20 0
今落ちてない?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 00:54:20 0
今晩は、ご存じの方いたらお答えください。
phpのmb_send_mail()関数が使えません。
5番目のパラメーターなんて使ってないのでセーフモードにも引っかからないと思うんですが・・・

ちなみにこんな感じで使いました。
<?php
$tako = mb_send_mail("俺の捨てアド","testmail","message");
?>
そしたら何度やってもtakoにFALSEを入れやがるんですよ、こいつ。
なんでですかね?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 04:31:08 0
スパム送信防止の為?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 05:41:03 0
>>64
漏れは STEP BB だけど普通に送れてるよ。

てか、第三パラメーターが明らかにおかしいんだけど。
'From: test@example.com' とかにしてみたら?


67:66
07/11/23 05:42:04 0
第3パラメーターはメールヘッダなわけで、ヘッダとしてRFC的に正しい書式にしないと駄目でしょ。



68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 10:30:16 0
>>66
メールヘッダー付けたらOKでしたw
朝っぱらからありです♪

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:52:10 0
契約切れたらホームページにアクセスしてもnot foundになった。
当たり前なんだけど、少しさびしいものが・・・
でもFTPアクセスはまだ出来て、あと10日間のうちに更新すれば
いままでどおりに使えるよ、というメールが来た。
残念さようなら。
1年6ヶ月使ったのかな?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:01:54 0
HOP STEP DOWN

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 02:20:28 0
アクセス解析を見ようとしたら、何度やっても
「セッションがタイムアウトしました」ってなる。
ログインし直しても同じ。
ぶっ壊れてんの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 10:42:15 0
>ぶっ壊れてんの?
その可能性も大いにあるステップだが
クッキー弾いてるとかキャッシュが壊れてるとかかも
とりあえずブラウザやセキュリティの設定を見てみたり
キャッシュやtempフォルダのクリアをやってみたらどうだろう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 12:36:35 0
ステップ終わってる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 13:01:51 0
BBプランなんてなかったあの頃が懐かしい・・・

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:11:30 0
>>72
クッキー弾いてたよん。
許可したら直った。
ごめんよステップちゃん。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 00:16:11 0
俺STEPやめて、xrea使おうかな。笑

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 14:43:24 0
誰かメールフォームURLリンク(stepserver.jp)
から問い合わせ送って、ステップサーバーの中の人から
何の音沙汰もない人いる?

自分は転送容量オーバーで、警告なしでアカウント停止されたんだけどさ、
それについて2回も問い合わせ送ったんだけど、サーバーからの自動転送の
「【ステップサーバー】お問い合わせありがとうございます。」
っていうメールが来ただけで、一週間以上何の音沙汰もなし。
これってやっぱり、スルーされてんの?
それって企業の体制としてどうなん?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 15:22:54 0
単なる質問しかしたことないから回答は来てるかな
それはそれとして
いきなりアカ停止って契約に書いてあるけどその条項自体
一方的で不当な気がするんだよね
消費者センターとかに問い合わせしてみたら

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 18:37:43 0
>>77
まず、お前が何をやったかを書け。
糞スパマーの匂いがぷんぷんするんだよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 18:40:09 0
>>79
まず、お前が何をやったかを書け。

>転送容量オーバー

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 19:57:58 0
なぜ転送容量するぐらい、転送容量が多かったのか?ということを書け
人気サイトすぎて、アクセスが多かった?(とは思えないのですがってことだろ)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 22:24:57 0
>>78
親切にありが㌧
こんなところで吐いてても、dat落ちして
無かったこと同然→泣き寝入りになるだろうから、
仰せの通り消費者センターとかに逝って来ます。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 23:57:10 O
たかだか月額250円程度のサービスで、何をセコい事言ってんだよ貧乏人またはちょんのクレーマー

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 02:04:34 0
ステップさんよー
こんな所に書き込みするくらいなら答えてやれよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 15:42:39 O
忙しいからいやだお

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 01:22:17 0
俺前に止められたとき、
リダイレクトの設定ミスで永遠ループで転送量増えちゃった♪
修正したから戻して♪
ってメール送ったら次の日復旧したから、そうなった原因書いてメール送ればいいんじゃない?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:54:44 0
いつもステップサーバーをご利用頂きまして、誠に有難うございます。


2007年12月15日にて契約期間満了となります。

■□□………………………………更新について………………………………………

引続きご利用の場合、2007年12月15日までにメンバーズページより
更新手続きを行ってください。継続をご希望でない場合、特にお手続きの必要は
ございません。契約期間満了までそのままご利用ください。

■□□………………………………メンバーズページ…………………………………

88:sage
07/12/14 12:44:08 0
>>86
レスありが豚
こっちから下手に出たら復旧してくれたかもなのね。
自分の場合、1年契約で11ヶ月以上契約残ってたから
短期契約の場合も、1年契約の場合も、新たに課金しないと
アカウント戻してもらえないの?って内容のメール送ったんだけど
いっこうに返事なし。
返事はないけど、さっきアカウント削除しました っていうメールは来た。


***.****.jp 様

この度はステップサーバーをお申込み頂きまして、誠に有難うございました。

お客様の停止中アカウントを削除しました。

■□□………………………………………………………………………………………

 【削除アカウント】    ***.****.jp

………………………………………………………………………………………□□■

ステップサーバーをご利用頂き有難うございました。またのご利用お待ちしてお
ります。


**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~
     気軽に使える☆すぐ使える☆ぼくらのレンタルサーバー
      ステップサーバー 事務局 URLリンク(stepserver.jp)
**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:44:28 0
  気軽に痞える☆すぐ痞える☆ぼくらのレン樽サーバー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 12:50:58 0
以前、ここ使ってたンだけど重いし、一度落ちるとなかなか復旧しないンで
止めたんだよなァ。サポートは返事直ぐ返って来るし、丁寧で良かったけど。

今でも、ここって落ちまくりなんスか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 15:45:40 0
落ちる頻度は減ったかもしれないが、それ以前にユーザーデータ吹っ飛ばしをやらかしたw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 18:51:52 0
最近は落ちなくなったよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 07:53:10 0
最近は落ちないけど、落ちたらデータ全部消滅とか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪状態になるから自分で頻繁にバックアップするようになった。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 14:14:36 O
過疎なら…

ぬるぽ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 16:49:50 0
>>94
ガッ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:37:25 0
傷害発生中?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:38:45 0
あげ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:39:57 0
一部鯖落ちてる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:40:50 0
なぁ俺のサイト、It's works としか表示されねえ
ちなみにBBプラン
金払ってなかったかなと思ったけど、ドメイン来年の2月、BBは3月までだし
まじ死ねよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:42:55 0
復活した。データ全消とかでなくて良かった。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:43:54 0
うちはまだ404のまま('A`)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 21:49:06 0
うちもまだだー 今ピークなのにあ~あ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:04:51 0
治った。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:29:46 0
さっきNotFoundになってて焦った。ていうか今も復旧してない。
でもFTPでは入れて、データも残ってたのでバックアップ取っといた。
ふぅ。

105:104
08/01/02 09:44:44 0
また堕ちてる…FTPでは見れるが…新年早々orz

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 09:58:33 0
落ちてるね…
年末にうpした内容がまずくて削除されたのかと焦ったじゃないか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:02:46 0
なんか違うとこのサポート頁みたいなのが出るんだが……
まさかと思ってここきてみたらまた落ちてるのかw
新年早々\(^o^)/
ちなみにcx

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 11:13:46 0
>107
あ、自分もcxだわ。
一回生ログを保存していたら同じ状況になったから消しちゃったよ…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:09:51 0
障害情報出てた

ただいま、.cxドメインが表示されなくなっております。申し訳ございません。
弊社が取得した際のドメインレジストリが別会社になっており、ドメイン更新
情報など一切のアナウンスがないままドメインが使えない状態となっており、
新しいドメインレジストリに詳細を問合わせ中です。

('A`)ハァ...

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:20:02 O
ドメインの有効期限…管理汁…

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:39:42 0
ようわからんけどドメインの管理、何かミスったのか
年内の障害とはまた別ということかな?
今まで使ってたURLどうなるんだろ
とりあえずまだ問合せのメールの返事は着てない(自動返信のみ)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:22:50 0
>107
私も.cxドメインなんだけど、更新しようと思って自サイト覗いたら
こんな状態とかorz
前もデータ一部消えたし引っ越ししようかな(遠い目)


113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:35:58 0
自分も.cx。FTPでは見れるので怖いので今のうちにバックアップしてる。
規則ゆるくて安いから多少はいいけど
年始だから長引きそうだなあ・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 22:56:21 0
110を見て、よく判らないなりにとりあえずcoccaのふーいず
やってみた(駅翻訳とおした↓)

ドメイン情報
質問: newz.cx
作成される: 2005年10月21日
期限が切れます: 2007年10月21日
変更される: 2008年1月2日
状態: 中断します。
記録係: MediaWars CO LTD

cxのドメインはどれも同じっぽい
これは何?金払ってないから止められたって事なのか。
教えてエロい人。

>112
自分107だが、データが消えたとかは今まで無かったんだ
安定してたから新年初っ端からこんなんで凹んでるw
引っ越すったって告知も必要だしなあ
FTPもメールも生きてるっぽいので復帰を願っているよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 23:58:45 0
Domain Information
Query: newz.cx
Created: 21 Oct 2005
Expires: 21 Oct 2007
Modified: 02 Jan 2008
Status: Suspended
Registrar: MediaWars CO LTD

ドメイン情報
クエリ:newz.cx
登録:2005年10月21日
期限:2007年10月21日
状態の変更:2008年1月2日
状態: 中断
登録者: メディアウォーズ

>ドメイン更新情報など一切のアナウンスがないままドメインが使えない状態となっており

期限くらい自分で管理しろよ…。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:06:08 0
引越ししたいけど、cxでさらにステップドメインまで取ってしまったから無理だorz
でも独自ドメインのディレクトリにあるものは表示してたよ。
いまいち独自ドメインの構造がわかってないから大きいこといえないけど…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 00:32:39 0
俺もcxだ・・・
他にジオシティーとさくらを借りてるんだが、正直言ってステップ鯖とは比べ物にならんくらい待遇が違うぞ
ジオなんかどんだけアクセスがあっても落ちるどころか遅くなりもしないってのによ・・。

ましてや期限切れとか・・・なんなのこの会社

118:104
08/01/03 01:02:37 0
今帰宅したらまだNot foundかよorz
そーいや俺もcx。どうなってるんだろうねこの会社。

119:104
08/01/03 01:05:34 0
>>114
俺は引っ越してきたばかりでこのザマだ。
引越し前はサーバ委譲で、そのまた引越し前は倒産で現在ここにたどり着いた。
今度は何が待ってるんだろう…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:38:34 0
おおおor2.ne.jp入れねええ!FTPも繋がらねええ!!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 11:50:47 0
このスレみてると短所だらけなんだけど
長所をあげるとしたら何があるんだろう?
電子マネー決済くらいしか思いつなぬ・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 14:51:01 0
2日目か
これは…
うちのサイトが謎の言葉を残して閉鎖したんだと、見に来た人に確実に思われるな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:12:16 0
>121
某ロリコンポップと比べると同人系の規制とかはかなりゆるい。
あとは値段が安いくらい。
でも金払ってこの落ちようは酷杉。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:21:29 0
同人おk鯖スレじゃほとんど話題でないよ
不安定な印象が浸透してるんだと思う

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 15:58:04 O
そういう事だったのね…

年始年始で稼げてたのに


早くcx復旧してくれ!!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:40:28 O
浸透して見れてもFTP繋がらないじゃん…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:51:10 0
順次っていつだよ…
なんか違うサイトになっちゃってるよー404じゃなくて…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:19:48 0
仮のURLでもいいから復旧してほしい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 10:46:45 0
正月休みが終わったら復旧します!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:43:19 0
うちもjpn.cxで404のまま利用者が次々違うとこに
流れていってる現状です。
変なサイトに繋がったりもするし。
ステップサーバーからの返答は「順次対応します」

集団訴訟起こせないかね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:45:44 0
そろそろケータイの人が反論に来る悪寒

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:56:02 0
昨日の夜九時ぐらいに確認したときは、復旧していたのだが、今日になって、
また違うページ(どこかのサポート?)になっている・・・。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 12:40:55 0
復帰しては404に逆戻り、を4回ほど繰り返しつつ現在404。
契約してる期間中はこのまま行くつもりだが、その間にどっか考えるかな。

うちにSTEP薦めた人間もcxなんだが、そこは復帰してるっぽ。
でももう更新しないって言ってた。
とりあえず他人様には絶対勧めるなってことだな。恨まれるw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:22:24 0
ここの長所とかねーな。
無料鯖の方が断然いい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 14:03:39 0
値段相応

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 16:30:23 0
>>135
値段が安く質が良い鯖は他にもある

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 17:03:31 O
>>131
ケータイの人来たおw

FTPは試して無いがサイトは生きてるよ

ちなみにto.cx

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:32:24 0
ドメインが好きだとか言ってる奴はいるよな。
どーだか。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 19:30:09 0
以前、ここ使ってたンだけど重いし、一度落ちるとなかなか復旧しないンで
止めたんだよなァ。サポートは返事直ぐ返って来るし、丁寧で良かったけど。

やパーリ重たいよなぁ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 22:51:05 0
てか復旧したんだが、あれだけの大失態を犯しておいて
トップページに謝罪の一言も無い運営方針は戦慄を覚えるな

URLリンク(stepserver.jp)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 15:31:16 0
ってかさ、有料鯖のくせに無料鯖より容量が小さいってどういうことだよなw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 09:33:31 0
容量が欲しきゃCOREに行け
料金分のサポートは期待したいわけで

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 15:57:43 0
サポートされてねーんだよボケ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 11:07:59 0
サポートいらんから普通に使えるように維持して欲しい・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 00:57:53 0
年末年始の一番大事な時期に鯖を1週間前後止めておいて何の補償も無いの??
どんなアホ会社よ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 09:04:23 0
トラブった人たちは気の毒だったと思う。
うちは無事だったんだけど、
確かに年末年始はアクセス数鰻登りでウハウハだったから…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 15:50:14 0
どうせ文句言ってるやつらは、せこいアフェリサイトの管理人だろ?w
気の毒なんて誰も思わないですから。残念!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 08:53:00 0
社員さんはもう少し正体を隠して書きこまないと酷いことになりますよ


149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 16:10:39 0
アフィリならまだしも、ショッピングサイトの場合はシャレにならんな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 13:27:04 0
新たに設置したワンステップCGIのアクセス解析がSQLエラーで見れないのは俺だけ?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:21:36 0
他人のサイトが入り乱れて表示されちゃうよりは
404のほうがマシだと思った(((;゚Д゚)))

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:21:46 0
忍者被害か……
恐ろしいな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 00:16:09 0
もう丸一年以上経ってるのにトップページにNEWS表示
ステップのユーザー放置ぶりが分かって良いことだ


154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:40:14 0
今 落ちてるかな??

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:52:18 0
>>154
ステップのトップページ、アクセス不能連発。つながっても超重。


156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:52:26 0
落ちてはいないけど激重だな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:57:47 0
くそー3月までの契約だからもう移転しようか

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:07:30 0
FTPでアップロードしようとしてたんだが、重すぎてタイムアウト
落ちてはいないみたいだけど・・・

お知らせ・障害情報とも覗いてみたけど何もなし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:13:29 0
いま落ちてますよね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:17:45 0
落ちてるに等しいほど重いけど落ちてない…かも。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:25:42 0
くやしいので他社の宣伝
URLリンク(event.lolipop.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 22:26:13 0
俺もう3年ここ使ってるけど、そろそろ引っ越そうかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:54:45 0
やっとページがスムーズに表示されるようになったので
会員ページにログインしてディスク使用状況を確認したら
使用0MB・残り500MBになってた。

ページは表示されるしFTPでもファイルを確認できるのだけれど
どういうこと?サービスかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 08:54:20 0
163だけど
FTPソフトで残量確認したら普通に容量消費してた

それにしてもステップから何もアナウンスがないのはなぜ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 09:09:32 0
うちのも0byteだ
quataの記録ファイルがあぼんしたのかねえ
まあサーバ自体は正常に動いてるから
対応はゆっくりでいいやとか思ってるんでしょ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 16:32:52 0
有料の割にアクセスの許容量が少なすぎる
正直無料と大して変わらない。サポートも。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:01:07 0
ここって無料より優れてるところってどんなトコ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 20:09:02 O
金とるってとこだろ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 04:06:25 0
自分が気に入ってるのは生ログとドメイン名
まあ無料鯖だとCGIが限定されているところが多いから
そこそこ自分のしたいCGIが組めるのも良い所かな
お手軽にSSLもできるし
ただtelnet系のアクセス手段がないのとPHPがセーフモード動作だから
ガリガリ自作などする人にとっては障壁があるのも事実


170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 01:11:36 0
ここんとこちょこちょこ鯖が調子悪いのはなんなんだ


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:02:36 0
落ちてる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:18:25 0
うわ同じく落ちてる
仕事できねええええええええ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:36:26 0
『Your requested host is not found. 』てなったから、鯖代払い忘れかと思ったんだけど
まだ契約中で一人悩んでた。
落ちていたのか…
しかもいつも謝罪が軽いんだよね。腹立つわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 21:51:46 0
2~3日前から、一部のCGIが変な表示するようになってたんだけど、
兆候だったのかなぁ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:05:12 0
復活したようだが……。
解析みたら、21時台が見事に来訪者ゼロ。
当たり前だけど。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:11:59 0
mooverもここだよね?
落ちてるわ・・・仕事できねぇよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:16:52 O
自分のところはまだ落ちてる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:37:45 0
相変わらず糞鯖だな~~

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 23:00:03 0
おい、どーなってんだよ~~~~~~~~
金曜夜だから月曜までノータッチじゃねーだろうな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 00:18:44 0
ここ見て自分のサイト確認したけどとりあえず表示されたスタンダード
以前ふっとんだ新サーバー(home3)なんだけど
今回つながらない人たちはどこなんだろ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 07:53:43 O
繋がらなかったのは昨日の九時から十一時の間だったからな
つーか障害情報に乗せてないのは何でだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:03:39 0
また落ちてる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:06:51 0
なんてこった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:07:03 0
Your requested host is not found.
え?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:10:55 0
鯖落ち報告はプランの報告もしてくれれば
より参考になるかと
自分はスタンダードだけど普通に表示された

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:16:25 0
スタンダードだよ
この前も9時くらいからおかしくなった
Your requested host is not found. ってことはまた同じ障害だよな…


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:25:40 0
復活した。なんなんだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:26:45 0
・スタンダード(自分)
・プラス(連れ)
共にcxドメ

スタンダードは404と503のどっちかが交互に出てたが今見たら表示された
プラスはYour request(ry

年の初めは丸4日落ちたんだっけ?
金払っててこういう状態だと思うと本当にムカつく

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:28:31 0
今日のは短かったね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 21:49:09 0
2月末から細かく鯖がおかしくなってる
データ飛ばすのだけは止めてくれよー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/05 22:00:05 0
>>188の内容から推測するとやはり前回と同じようなミスっぽいな
だとしたらウェブサーバーの不調ってことになる
ファイルサーバーが飛ばなきゃデータは飛ばないからまあ大丈夫そう

とか言っても
全てに置いて信頼できないのがステップちゃんだけど


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 00:00:56 0
鯖かえようかな。
オヌヌメある?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 05:53:14 O
さくら

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 10:37:27 0
スタンダードは結構大丈夫なんだよな。
この前の大惨事でも無事だった。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 12:52:18 0
大惨事が何を指してるのか知らんけど
去年データ飛んだのはステップが移行を勧めてた
スタンダードの新データ鯖だよ
移行せずに以前から使ってたひとはセーフだったってだけ
俺は移行組だから当然真っ白になった

196:194
08/03/06 18:44:47 0
>>195
すまん。俺は旧鯖組だ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 15:16:15 0
ftpがつながらねーよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 15:19:39 0
まじくそホスティングサービスだね。あきれるわ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 15:39:23 0
ftpは直ったがフォーラムが劇重だ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 04:17:16 0
フォーラムとか見たことねーなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 13:44:06 0
ここって、たとえば、BB1 からBB3 へ移行とかできるんですか?
容量が増えたら移行したいと

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 20:11:37 0
またftpに繋がらないんですが。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:37:05 0
ステップ契約更新しなくてよかった。
ジャスト快適すぎるwwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 19:41:59 0
ステップBB再販いいから嬉しい
たまに障害あっても使えるn・・・よりは快適かな
小規模WEB制作にはありがたいっす。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 03:18:49 O
ここ潰れそうだなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 14:15:02 0
4/16にメンテだって

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 11:32:31 0
ここまじつかわないほういいです。つねにサバダウンしてます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:08:26 0
さすがにいつも落ちてたら自分のような零細サイトでも使わないって

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:43:47 0
FC2とかよりはマシだぞw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 18:44:02 0
解約するにも解約書類到着の翌月末
もうなんていうか
WADAX移るよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 10:20:29 0
メールが使えねー

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 10:26:35 0
>>210
書類?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:18:01 0
STEPって中途解約できないよね
何か特別な契約してるのか誤爆なのか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:24:47 0
誤爆でした。スミマセンm(__)m

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 18:54:09 0
まだメールサーバ停止落ちてるよ。
いい加減にしてくれ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:56:19 0
スタンダード鯖でメール送受信してみたけど
メールの送信はうまく行くのに
受信ができない
単に重いってだけなんだろうか
それにしてもなぜ受信だけ重いんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:37:11 0
>>216
俺もスタンダードだけど、受信も問題ないよ。
WEBメールは糞だけど、メールソフトで受信すればいいんじゃね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 08:32:02 0
ヤフオクで車出品してるんだが、乗せ切れなかった写真を載せてみた。
これはちょっと。。。。予想外な転送量。



平素はステップサーバーをご利用いただきまして誠にありがとうござ
います。
このメールは自動監視スクリプトより送信されております。

お客様がステップサーバーのウェブサーバーに設置頂いております
コンテンツですが、下記の項目に該当しています。

・データ転送量が弊社規約の80%を超過(1時間で 127857532 byte)

下記項目に関してご確認・ご対応をお願い申し上げます。

・大容量ファイル(画像・音声等)のサイズ調整か削除

ステップサーバーご利用規約・禁止事項は、下記よりご確認ください。
URLリンク(stepserver.jp)



219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:21:23 0
>>218
画像音声は無理だろ。
もっと金を払いたまえ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:11:44 0
>>219
うんつかうのやめるぜ。
金の問題じゃなくね?

lets 海外へとこう。

221:216
08/04/02 06:30:08 0
>>217
すまん書き方が悪かった
鯖の種別がスタンダードでメールはPCのメールソフトから送受信してたんだ
まあWEBメールでも同じだったけど
結局2時間後に届いたよ
この程度の遅れは当たり前なのかステップには一切記載が無いのがすばらしいね


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 06:49:24 0
>>221
そっか。2時間はひどいかもね。
フリーメールじゃないんだからな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:16:28 0
coreでは珍しくない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 00:11:40 0
重いぞォォォ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:13:20 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはファ板でやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもファ板住人は変態しか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからVIPでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 23:13:41 0
誤爆です><

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 18:21:26 0
ファ板をぐぐってみた
ファッション板のことなのか
おまいさんのお陰で一個覚えたよ


228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 21:25:45 0
メンバーズページから質問したのに返ってこない
来週になるのかなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 13:30:37 0
無事に卒業できた。
STEP SERVERのことは一生忘れない。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:57:00 0
下記日時にて、サーバーメンテナンスメンテナンを行わせて頂きます。
メンテナンス時間中は、サービスが利用出来なくなりますので何卒ご了承
頂きますようお願い致します。

                記

日時   :2008年5月21日(水) 午前2時 から 午前6時 まで
対象プラン:スタンダード/プラス の一部のお客様
対象サーバ:ftp001.kix.ad.jp または stepserver.jp
作業内容 :ファイルサーバーの交換作業
影響   :メンテナンス時間中は、ステップサーバーのすべてのサービ
      スが利用出来なくなります。
      なお、メンテナンス時間中に受信したメールは、メンテナン
      ス終了後に順次配送します。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、サーバーの安定運用のために必要
なメンテナンスとなりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げ
ます。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:47:18 0
メールが5/3から受信できてねぇぞこら

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:28:01 0
>231
ナカーマ…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 10:16:00 0
>>232
メールが受信できないのは辛い。
6月で契約切れるから、さくらに乗り換えるよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:27:32 0
こっちは普通だけど。
ノーマルプラン。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:12:31 0
>>234
ウチはBB1かな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:23:26 0
うちはBB1だけど期待してないから当初からメールの設定はしていない
GW明けまで気長に待ちましょう。どこに行っても同じだよ


237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 13:24:41 0
>>235
結構高いプランの方が障害多いよね。ここ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 03:15:12 0
ショッピングカート使ってみたけど自由度が低すぎる・・・・・
デザイン自体は何とかなりそうだけど手間がかかりそうだし
銀行口座なんて一つしか登録できないし・・・・・

あ~残念だなあ、結構よさそうなのに。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 10:12:23 0
>>238
まあ少しずつ改善はしていってるみたいだし、
フォーラムとかで要望してみたら?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:19:53 0
独自のじゃなくてEC-CUBE実装で着たら良いのに。
難しいのかな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 19:05:32 0
BBだけどつながらねーぞ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 23:32:46 0
BBだけどうちは無問題。ビックリした。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 22:53:35 0
さてあと2週間でBBの期限切れなんだが
CORE-SERVERに引っ越します
みんな頑張ってね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 03:04:05 0
>>243
さようなら (´・∀・`)ノシ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 12:34:04 0
>>243
お達者で(´・∀・`)ノシ
ちなみに自分も、あと一ヶ月半で期限が切れるので、よそのレンタル鯖へ引っ越し作業中。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:34:34 0
なんかファイルマネージャーで適当に消去してたら/以下ディレクトリーも
全部消しちゃった。どうすれば復旧できますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:45:19 0
削除したものは、戻ってこないですよ。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 16:54:07 0
あ~消しちゃったのはいいんですけどデフォルトにもなってないようなんですよ。
アカウントのHPアドレスでアクセスもできないし・・・・
入会した時の状態に戻すにはどうすればいいんでしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:18:19 0
>>248
問い合わせてみたら、向こうの方で
キャッシュが残ってたら復旧してくれるかも。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 17:53:34 0
それしか手ないですかね・・・・
あ~適当に削除しなきゃよかった~
デフォルトに戻す。見たいなボタン作ってくれないかなw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 18:36:27 0
>>250
バックアップ取っとくのが基本だけどね。
PCにデータとか残してないの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 21:26:19 0
>>251
デフォに戻すのにバックアップいるの?
サーバの初期状態にしたいって言ってんだよ??

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:19:10 0
>>252
間違って必要なデータを消したってことじゃないの?
なら、事務局に頼めばできるんじゃないかな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 22:49:56 0
誰が考えても復旧不可能


255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:13:13 0
消しちゃいけないデフォルトファイルはパーミッションで消せないようにしとくもんだろ、どう考えても

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:27:26 0
すみません。
自分で治せるところは直したいのでデフォルトのディレクトリー構成(パーミッションも)教えていただけますか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 23:44:57 0
252みたいなこと言う奴に教えたくねえ
ていうか.ftpquotaも消しちゃったんだろ
ステップちゃんに直して貰うしかないよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 09:23:53 0
うるせえ、俺は忙しいんだ、とっとと教えやがれ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:33:31 0
しょうがねえなあ ほらよ

ディレクトリ /自分のURL/p/u/b/l/i/c/_/h/t/m/l/(パーミッション777)



260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:24:45 0
スタンダードのフォーラムに
FTPが繋がらないっていちいち書いてるけど
無料鯖より貧弱な環境で改善を期待しても無駄だよなと思う

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:21:12 0
落ちてる?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:25:21 0
いや、繋がるよ。スタンダードプラン。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 21:29:58 0
5分くらい落ちてた気がする。
すぐ治ったけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:26:28 0
cgi設置したらinternal server errorになった。パーミッションは正しく設定済。
で、何かおかしいなと思って、正常に作動してるcgiを一旦ダウンロードし、鯖から削除。
何も変更せず、再びうpしてパーミッションも設定しなおしたらエラー。バイナリ/アスキーとかは間違ってない。
どうなってんだ…何年もサイト運営してるけどこんなん初めてだぞ

265:264
08/06/21 21:27:05 0
お、直った

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:50:15 0
まだ落ちてるのか・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 22:58:46 0
保守

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:04:41 0
すごく初歩的な質問をして申し訳ないのですが、ビルダー12で作ったサイトをステップサーバーに転送する際は
サーバー名、アカウント名、転送先フォルダはどう指定したらいいのでしょうか?
サブドメインをwwwで取得していて、wwwアドレスでページ表示されるようにしたいのでしが・・・
何度も色々と試してみたのですが一向にアップされません…
ちなみにそれでも容量は消費されています・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:21:04 0
>>268
とりあえずここ読め
URLリンク(stepserver.jp)


270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 11:54:19 0
さっきメールボックス見てたら急に過去削除したメールが全て復活して、受信トレイに入ってた。
去年6月のサーバーリセット以降に届いたメールは全部だったと思う。
未読メッセージ1000件とかになってびびったw
こんなこと起きたの初めてだったんだけど、一体何がどうしたんだ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 14:57:43 0
>>270
サーバーからメールを削除しない設定で、
PCを買い換えたり、メーラーを替えるとそうなる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 19:13:36 0
PCもメーラーも変えてないんだけどなー
いつも通りログインして、いっぺんゴミ箱覗いて、受信ボックスに戻ったらいきなりなったんだ
さほどおかしな操作でもないと思うんだけどねー

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 19:28:15 0
MT4にしたらロクに記事かけね
3の時も酷かったが今回も酷いなぁ
負荷かかるとはいえ、、

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 00:05:13 0
メールが受信できてないって方います?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 00:52:31 0
>>274
スタンダードですが、問題ないですよ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/11 01:01:27 0
>>275
そうですか…ありがとうございます
Outlookで受信するよう設定しているんですが、朝まで受信できたのが突然受信しなくなり
ためしにメールを送って見ましたが、何も受信してないんですよね。以前もまったく同じことがあったので
様子見てみます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 08:14:22 0
うちも時たま受信できなかったりログインさえ
蹴られたりするよ……ちなみにcx
去年末からよく止まるのはどうしてだろう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 09:16:19 0
落ちてるみたい

スタンダード stepserver.jp です

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 09:31:20 0
朝6時半ごろから繋がり辛かったけれど、やはり。。
またこの間みたいにデータが飛ばなければいいのですが。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 09:35:26 0
俺んとこも落ちてる。
スタンダードプラン。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:20:06 0
278です

今は回復したようです
ログをみると6時台から不安定になって
8時15分くらいまで落ちてたみたいです

>>279
自分もそう思いました

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 23:20:21 0
メールサーバー落ちてますか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/15 23:39:11 0
今メンバーズページがすごく重いです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 01:17:55 0
たすけてください
頑張ってるのですがいっこうにメールが受信できません。
サーバというものも初めて使っているので、根本的なミスの気もします。
送信はできています。
返信してもそれがサーバ上にありません。
まず何からしたらよいでしょうか??

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 07:43:14 0
ロリの方が設定楽だから逝ったら?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:46:57 0
>>284
「よくある質問と回答」はちゃんと見たか?
返信する時の返信先はちゃんとstep(で取った)ドメインになってるのか?
メーラーの設定でreply-toを変えたりしてないか?
実は変なメールサーバー経由で返信してないか?
そもそもpop3はちゃんとつながってるのか?
WEBメールで見ても届いてないのか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 05:56:33 0
自前のドメイン使っててmx設定してないとかいうオチだったら怒るぞ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:03:55 0
落ちてるってばっかりあるけど、実際どうなの?
いいサーバー?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:09:31 0
ぶっちゃけ重い上に障害時の復旧が下手だけど(RAID5だからって
バックアップ一切せずにユーザーデータふっ飛ばした事がある)
かれこれ1年使い続けてるよ

もう更新はしないけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:19:45 0
今年初めは自前ドメインの更新期限切れをやらかしたしなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:50:14 0
要するにあまり安定してないってことか。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 16:40:38 0
何気におすすめ2ちゃんねる見たらテイルズスレばかり。
ステップサーバーってテイルズファン御用達なの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 23:56:52 0
あれ全然アテにならんぞw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:31:24 0
phpでmysqlに接続してちょんちょんみたいなスクリプトを書いてるんですが
xss対策やってない(無害化してない)スクリプトを試しにupしてみたら
勝手にxss対策やってくれてました。これはサーバ側でどんな処理を行なってるんでしょうか?
mysqlでなんかやるんですかね?


295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:03:04 0
>>294
まずPHPでExif情報を引き出します。
そしてSHOW ME! SHOW ME!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 19:18:49 O
今、スタンダードプラン(500MB)使って400MBくらいデータをアップさせてるが、ディスク使用状況見ると
使用容量…0MB
残りの容量…500MB
って、どーなってんだ?

297:294
08/09/25 22:01:26 0
>>295
マジで詳しそうなんでマジで教えてください。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 23:44:00 0
>>296
俺も同じだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 11:20:12 0
使用容量引っ張ってくる部分がタコってゼロになってるだけでそ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 11:57:48 0
最近重すぎてどうしようもねーな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:17:42 0
>>296
ずっとこの状態が続いてるんだけど…
直す気ないのか?

公式サイトのお知らせも障害情報もほとんど更新されてない
そろそろやばいんじゃないか???

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 10:16:06 0
フォーラムの方に書き込んでみたら?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:57:09 0
落ちてる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:47:15 0
今日、調子悪いね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:48:40 0
いつも通り、障害情報はナシ

って、これが障害じゃないの?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 02:57:08 0
運営自体が障害だからどーしょーもない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 10:56:21 0
前に使ってた有料レン鯖、
深夜~明け方はほぼ毎日完全ダウンとか、
丸一日~二日完全ダウンとか、
CGIが半永久的に再起不能とかだったせいか、
まぁいいかと思ってしまう。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:38:24 0
昨日メールがきました。「データベースサーバの不具合で、解決しました」
一時良かったが同じ・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 07:53:26 0
漏れんとこは不具合なかったよ
スタンダードだけど


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:35:42 0
俺も不具合なかったよ
xreaだけど・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:19:20 0
>>310
おい#

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:48:53 0
お知らせにDBサーバーの増強って出てるけど
不具合報告はないね


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 19:05:52 0
Your requested host is not found.
おいおい
ftpはつながるのに

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 01:22:05 0
しまった、cron使えないんだ、ここ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:26:08 0
ここんとこ快適だな
stepserver.jp

「ディスク使用状況の確認」も戻ってる…
と思ったらあと40MBしか残量が無かった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/08 23:35:04 0
再販可能な格安プランあるのは使えるとステッピだけだからなあ
ステッポ様には長生きして頂きたい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 18:18:56 0
さっきトップページにあるスピードチェッカーやってみたら
3Mだけ異様に遅かった(だいたい1Mbps以下、400Kbps以下も多い)
ファイルサイズで規制でもしてるのだろうか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:35:26 0
何処のレンサバも容量upしてるから、ここら辺りで容量の大幅upおながいします

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 00:53:07 0
トップページに15月って出てるw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 09:27:04 0
>>316
URLリンク(www.y2ji.co.jp)
他にも安くてアダルト再販可の鯖なんていくつかある

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 12:13:44 0
最近は特に不満ないし。
頑張ってんじゃないかな。

322:316
08/12/16 19:00:59 0
>>320
まちがってもつかわない・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 10:53:38 0
ステップウンコちゃんファイト(^o^)ノ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 21:05:33 0
本格的にWeb制作やりたくて色々検討したり試用したりしましたが、最終的にステップにしました。

まず、標準的な機能がすべて揃ってる。
しかも、安い。
サーバーも安定していて、夜でも高速表示。

ステップアップしながら本格的にWeb制作の世界に入り込んでいくには、最適ですね。
年間契約したので、今年はWeb制作がんばります!


325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 01:22:04 0
最近は確かに安定してる。
嵐の前の静けさか。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 02:28:05 0
ほめるんじゃないよ
落ちるじゃないか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 02:29:29 0
使えるから引っ越してきたけど快適だよ
ここか、使えるしか格安で再販おkな鯖屋ないんだよね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 23:32:22 0
うーん、でも過去にデータ飛ばされた経験者としては
(まだ借りてるのがバカなんだけど)

ステップフォーラムがどうにも過疎ってるし
本サイトの「障害情報一覧」が空欄だし
怪しい空気がありすぎ…と感じてます

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:55:29 0
怪しくない鯖屋なんかないだろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 02:52:48 0
もうここ借りて5年目か・・・時の経つのは早いものだ・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 07:39:53 0
>>330
色々あったが、とりあえずデータ飛ばされたのは
一回だけで済んでるからまあまあなのか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:07:11 0
>>331

実はそのデータぶっ飛び事件?の被害受けてないから
イマイチピンとこない・・・たまにサバ落ちたりはしたけど。

俺の場合どうせ趣味のサイトだし、ファイルは全部htmlだから
ぶっ飛んでも再うpすればいいかなーとか思ってるし。
料金を考慮すれば満足って感じです。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:07:33 0
すまんsage忘れた(´・ω・`)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:07:26 0
あのさ、いまログインできなくね?
メンバーズページとメール


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:12:30 0
スタンダードのフォーラムにも載ってたけど
PHPが未だに4しか提供されてないってのはかなりやばいというか
せめて4でも最新版にしろっていうか
CGI鯖とファイル鯖の時間が相変わらず数分間ずれてるし
やる気なさ過ぎだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 14:41:19 0
まぁ、格安だしね。俺は満足してるよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:56:02 0
贅沢は言わん。
データー飛ばしたりしょっちゅう落ちたりしなきゃいい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:00:44 0
>>327

> 第6章 禁止事項
> 第21条 再販売行為などの禁止
> 1. 弊社は、有償無償に関わらず、契約者が不特定または多数の第三者に対して
> ディスクスペース・リソースの再販売、転貸と思われる行為を一切禁止します。

規約で再販禁止されてるぞSTEPSERVER

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 06:17:37 O
上位プランじゃね?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 07:56:28 0
>>339
oh

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 23:33:41 0
さくら、ハッスル、次はステップ?
容量上げてくんないかな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 01:48:18 0
lftpでここのFTP繋げないんだが、誰かテストしてみてくれないか
俺の環境の問題かどうかの判断が出来ない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 04:18:35 0
ファイルマネジャー使えよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 05:50:01 0
ファイルマネージャでcron使って定期的なDL/ULが出来るなら喜んで

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 06:19:44 0
cronとかわかりませんよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 21:44:43 0
普通にlftp使えるが>>342がどのサーバーなのか
どんなコマンドでアクセスしたのかどこでつまづいてるのか分からんから
なんとも判断つきかねるな
ちなみに俺はスタンダードで
コマンドもmirror使ってダウンロードしてみただけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 21:15:44 0
ちょっとPHPのプログラム関係で調べ物してたら$_SERVER['DOCUMENT_ROOT']の内容が
おかしくなってるのに気づいた
とりあえずステップには問い合わせメール送ったんだが
その後Perlで$ENV{"DOCUMENT_ROOT"}みたら一応表示はされる
ただし/exportが2回重なってるんだこれが
自分の鯖はスタンダードなんだが同じような状況の人はいないかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 03:51:41 0
鯖逝ってる?
少し前からサッパリ繋がらん。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:50:46 0
メール受信ができない!!俺だけかな?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:34:26 0
そろそろ容量倍増キャンペーンやらまいか?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 05:41:18 0
日時 : 2009年3月25日05:00-08:00
内容 : ネットワーク設備更新にともなうネットワークの停止
     上記日時のうち、最大30分程度のネットワーク切断が 4回程度行われ
     る予定です
詳細 : 設備の交換、ネットワーク配線切り替え、およびそれにともなう設備
     設定変更
備考 : お客様での作業は基本的にございませんが、上記時間帯にcronなどで
     プログラムを再起動する可能性がある場合、外部とのネットワーク接
     続に支障が出るため問題が発生する場合があります。

ってのがメールで一ヶ月以上前にきたんだがお知らせには載ってないな
2009年4月15日のはあるが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 10:15:50 0
>>351
(*^ー゚)b グッジョブ!!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 20:09:21 0
そういや容量で疑問なのがDBに格納されてる
ファイルの容量はカウントされてるのだろうか


354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:21:11 0
>>353
別勘定だとフォーラムの隅っこにあった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 09:47:32 0
昨日契約更新したのでまた1年間ステップ利用

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:54:10 0
多くは望まん、安定したサービスを続けてくれたまえ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:37:18 0
落ちてる・・・?

358:357
09/04/15 08:42:10 0
ああ、一ヶ月前にメールきてた。これか・・・
八時はオーバーしてるけどな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:16:10 0
まだ落ちてる webメール使えない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:05:24 0
長い…

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:12:57 0
メンテナンスの直後に障害アナウンスが出てる・・・
なにをしてんだ、いったい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:15:05 0
まさかまた全消しじゃねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

笑えねーぞ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:28:11 0
これはひどい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:37:18 0
FTPサーバー自体は生きてるみたいだな
ファイルサーバーあぼんかも

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 14:41:52 0
時間かかっていてもいいよ。
全消しされなければ..

366:sage
09/04/15 16:00:36 0
まだ落ちてるよorz

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:17:38 O
また全消しか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 17:21:08 0
メンバーズページは入れたから「ディスク使用状況」を見たら、
使用容量0MBだった/(^o^)\
まぁ、切り離されていて確認できないからかもしれないけどね。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:06:13 0
長えーなー。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:09:13 0
まだじゃん。
氏ねよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:16:19 O
対応遅いな……

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:00:51 0
patchあてて再起動したら色々動かなくなったってオチっぽいなぁ。

もちろんメンテ作業前に(システム関連の)バックアップは し て ま す よ ね ? >運営

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:08:50 0
データ消失事故からもう2年近く経つんだな
クソ重いなりに平和だったから油断してたぜw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:48:53 0
あの惨事経験している人間が、STEP止めていないのは驚きだわ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:53:36 0
一回目は半年分タダにしてくれたしと思って使い続けたけど
流石に今回消失されたら変えるわw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:06:14 0
障害から12時間か・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:15:48 0
>>375
え…?スタンダードなんだが
一ヶ月しか期間増やしてくれなかったよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:34:51 0
>>374
値段の割りに機能だけはやたら多くて、ちょっとした公開実験やるにはよかったのよw
人気出てくる目処がついたら他所に移すとかすればいいしね

>>377
障害時の残契約月数によって違ったはず

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:55:39 0
まだダメか
久々にwktkな雰囲気だなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:05:24 0
障害って誰かがHD消去したんでしょ。人的ミスだよな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:07:50 0
引越しが楽なプロバイダを紹介して!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:19:10 0
403ktkr

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:21:02 O
復活した!!

サイトも無事だた\(^O^)/



384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:26:28 0
>383
裏山
自分はまだだからgkbr

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:28:31 0
こっちは一度復活(データ無事)したが、また繋がらなくなった。余計に心配にさせられる…。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:33:09 0
流石にこれだけ長引いてるんだから、途中経過くらい
載せればいいのにね。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:52:53 0
おっ!?復活した。なんだ消えてねぇぞw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:55:01 0
復活した!よかった~
blogやtwitterで近況報告とかすれば良いのに

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:58:48 0
復活キタ
本当に長かった・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:00:03 0
みんな、ガマン強くなったなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:15:51 0
メールが何も来てない。こういうのは、全部リターンされるの?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:19:01 0
404 orz

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:23:30 0
>>391
大概は送信側で再送待ちになってるから待ってればそのうち来る

といいね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:42:27 0
障害発生から復旧まで、途中経過の報告がなくて不満。
障害中のメールが一通もなくて不安。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:43:16 0
今回の障害で迷惑をかけたお詫びとして、
何ヶ月分が無料になるのですか。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:44:49 0
うちまだみれないんだけど…メールも

そのくせ復旧連絡は来たよ、なおってないっつの

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:45:46 0
この度の障害に対するお詫びと致しまして、些少ながら次回以降の契
約時のご利用料金として利用頂く事が可能な「ポイント」追加を行わ
せて頂きたく存じます。時期等の詳細につきましては、追ってご連絡
させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 22:47:03 0
>>395
障害無料があるから、使い続ける自分がいる。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:13:11 0
メンバーズページには入れるんだが他はダメなままだ
ファイルマネージャーもWEBメールも認証されないぞ…
使用容量0MBだしサイトも404…\(^o^)/オワタ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:18:28 0
うちもまだダメ
FTPでもログインできない
復旧したってメールおくっておいてこれはなしだと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:50:47 0
>>394
結局障害中のメール1通も無い。スバムさえも来てないから、消されただろう。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 00:05:43 0
毎週水曜にくるメールが来てない。困った

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 00:43:33 0
まだ繋がらないって問い合わせたら続報きてた
データ無事だといいんだけど望み薄かな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 09:09:49 0
消された・・・また消された・・・フフフ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 09:29:49 0
消されたって・・・

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 09:57:12 0
アップしたファイルが綺麗さっぱり無いんだよ、ははは


407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 10:10:33 0
>>406
メンテ中にアップしたやつじゃなくて、
これまで営々とアップしたファイルが全部消えたってこと?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 10:46:26 0
>407
Yes!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 10:50:13 0
あ、全部じゃない。ほとんどが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 10:54:28 0
まだ完全に復旧できてないんだな
FTPは繋がったけどサイトは未だに404だ
サイトデータはちゃんと残ってるのに表示だけされてない
WEBメールはまだ繋がらん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 11:50:35 0
またメンテナンス。
今度は緊急みたい。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:44:34 0
メンテナンスは終わったけど、サイトは相変らず見れない。
WEBメールも繋がらない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 16:43:47 0
自分とこは今みたら問題なく繋がるし確認したら全ページ表示されてるよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 18:38:12 0
つながったけど、全データデリートオワタ\(^o^)/
ディレクトリだけ復旧するってとんだバックアップですね

415:404
09/04/16 20:01:43 0
消されたと思ったファイルがメンテ前と同じ状態に戻った・・・( ゚д゚)ポカーン
Stepにメールしたんで、ちゃんと調べて復旧してくれたのかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:01:44 0
まだ完全復旧してないなら、問い合わせてみるといいかも。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 22:13:27 0
まだFTPがつながらないんだが、自分だけ?
CGIのログがなんか中途半端にとんでるっぽいorz

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:35:11 0
うちはずっと普通につながってたから気づかなかった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 09:06:21 0
マジか。17日は別に何ともなかったんだが、18日にいきなりアップロード出来なくなったよ。
今もつながらない。
そしてやっぱりデータとんでるーorz

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:19:44 0
今回の障害に対する契約延長やポイント進呈の措置ってあるの?
うちにはそれらしいメールどころか、お詫びのメールも来てないんだけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:49:02 0
昨日あたりから鯖のDBとイメージマジックに不具合でてる?
DB使ったCMSの管理画面に入れない。JavaScriptで呼び出してるCGIも表示されない。
データ壊れるわ商品詳細が表示されないわ、頭痛い…

422:421
09/04/23 16:16:46 0
さっき突然直った。
相変わらずサーバサイドからは何の返答も報告もなし。

もう次回からはStepやめようかな…

423:421
09/04/23 16:40:10 0
サーバ側から復旧後に回答メールきてた。
>現在、障害等は発生しておりませんが、
>ご利用いただいておりますサーバについて調査を行いたく存じます。
( ゚д゚)ポカーン
5つも6つものサイトで同じような症状のサーバーエラーが出てて、
それがいっぺんに復旧したのに「発生しておりません」は流石に無理だろ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 20:38:14 0
それよりも商用で使ってる奴がいたのに驚いたw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:05:20 0
だいぶ前にあまりの対応の悪さと不安定さに引っ越したんだけど
まだここあったんだw

この糞サーバ、転送上限とやらを一瞬でもほんの少しでも超えると即垢停止で
脅迫めいたメールが送られてきて、今後同じようなことが起きないように
反省文みたいなのを書いてよこせとか言い出すので気をつけろw


426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 05:14:02 P
この鯖PHPのセッション使える?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 10:25:24 0
使える

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 16:02:55 0
それできなかったら流石に無料使うだろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 23:57:15 0
大きいファイル置いてないのに上限の2Gになってた

調べてみたら【/Maildir/new】が1.7G近く使ってて中身は作った覚えのない
SQLのログファイルとか

通常/Maildir/newには何が入るの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:48:18 0
>>429
俺んとこ空っぽだったけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 02:54:24 0
>>429
メールボックスだろ。常識的に考えて。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 01:15:46 0
何でこの会社から来るメールって全部上から目線なんだろうな。
誰の金で飯食ってるんだろうなこいつら。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 15:25:06 0
そうか?例えばどんなのが来たんだよ。
晒してみてくれ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 20:57:31 0
生ログ見るとサーバーから結構頻繁にアクセスされてるような感じがするんだけど普通なのかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:17:46 0
>>429
cronとか使ってないか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 02:10:29 0
>>434
自鯖からってことかな
pc2mのように変換かます作業を
CGIやPHPで行ってると自鯖からアクセスあるけど

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:57:54 0
>>436
うん、自鯖から
アクセスされてるのは普通のページだなー
サイト構造上分岐になってるページに多い気がする。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:16:29 0
この会社なんてか横柄だと思う。上から目線だし。
こっちが困ってんのに解決策も何も無い。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 17:57:28 0
5周年を記念いたしまして、2009年8月3日午前10時に
ステップサーバーのサービス内容のリニューアルを行わせていただきます。

○サービスリニューアルのご案内
 URLリンク(stepserver.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:26:26 0
何であげたの?宣伝?にしては「5周年記念キャンペーン」をわざわざメル文から削ってるのが分からん

とりあえずPHPのバージョンはすぐに上げて欲しいんだけど何も触れてないな
あと問い合わせしたら回答返せ自動応答だけで済ますな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 23:14:57 0
いちいち意味なんかないよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:04:50 P
リニューアル内容にPHPのバージョンアップがないのがワロタ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:14:18 0
最近はどこのサーバーもPHPのバージョン選択できるのにね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:33:21 P
今文句つけないとPHPずっと4に100ジンバブエドル

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:22:34 0
>>440
ヒント:下手に出るとすぐに返事がくる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:20:07 0
>>445
いや始めたばかりの頃はそこそこ返事きてたんよ
特に文面も変えてないのに最近2回ほど問い合わせして返答無し
返事しづらいことはスルーする体質なんだろうな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 01:00:04 O
確か2年前くらいから急に応対が悪くなってるな
それまでは結構よかったのに
障害報告なんかも同じく
担当の管理職が辞めたりしたのかね
企業としてのサービス程度は確実に悪くなってる気がする

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 12:40:22 0
おい
BBプラン廃止でPHP5の新プラン導入かよ

PHP5使いたいのにどうすりゃいいんだよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 23:25:32 0
新しいWEBメール使いにくい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 12:08:10 0
PHP5が導入されるのなら戻ろうかと思うんだけど、どこに書いてあるんでしょ?
プランによって違うのかな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 20:26:37 0
CRONがメニューにあるのにスタンダードだと使えないとか
どのプランなら使えるとか書いてないし
かと思えばメンバーズページがリニューアルして見づらくなってるし
普通の会社のWeb担だったら上司から叱られるレベル

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 13:12:42 0
FTPもファイルマネージャも繋がるんだけど表示できないって鯖落ちしてるってこと?
いくつかアップロードしたら全部の階層のフォルダでサーバーが見つかりませんになった…
メール送ってみたけど返答どれくらいに来るのかな…
移転したい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 13:45:48 0
ホントだーあっはっは笑える
IPひろばでドメイン検索したらno matchだったからネームサーバーが落ちてるんじゃね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 13:54:56 0
今自分も問い合わせフォームから送ったけど
>#土日祝日にお問合わせ頂きました場合、翌営業日以降の回答となります。
だったんだよなここ
障害連絡は土日でも繋がるようにしろ
もし対応してるんなら障害情報に即報告しろ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 14:09:57 0
復活した

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 16:54:26 0
perlの場所を"#!/usr/local/bin/perl"に正しく変更しても
print関数すら動かないんだが・・・(Internal Server Error)



457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:17:30 0
↓これつけてる?
print "Content-Type: text/html\n\n";
後はバイナリでファイル転送してないとか権限がおかしいとか


458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:21:25 0
>>457
> 後はバイナリでファイル転送してないとか

普通はアスキーじゃない?

459:456
09/08/09 17:24:44 0
レスありがとう

流してるスクリプトは
-------------------------------------------
#!/usr/local/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
print "Your_IP=$ENV{'REMOTE_ADDR'}\n";
-------------------------------------------
なんだけど、やった事は
1.アスキーで転送
2.権限確認(700,755,777全部駄目)
3."#!/usr/local/bin/perl --"にしても駄目

他のとこはCGIきちんと動いてるのかな・・・
つか他のサーバでは正しく動く事を確認してるんだけど・・・
泣けてきた

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:24:48 0
ごめんアスキーだね


461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:33:10 0
>>459ので動いたよ
ファイル名の拡張子.cgiにしてるかな

462:461
09/08/09 17:35:43 0
ありがとうございます。
相変わらずこちらはまったく動きません・・・orz

ファイル名は"index.cgi"です。
バグなのかなぁ・・・・・困った

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:44:54 0
後は新しくテスト用のフォルダつくってそこで試してみるとかくらいかなあ
もしかしたら利用してるweb鯖の調子がおかしいのかもねえ


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 17:47:02 0
ありがとうございます。
過去にテスト用のフォルダを作ってみましたが駄目でした。

今、糞ステップサーバに問い合わせを行いました。


465:464
09/08/09 18:05:00 0
>サポート窓口の営業時間は、平日 午前10時 から 午後5時 までとなっております。
>※土日祝祭日は休みとなります。

はぁ…
レンタルサーバー選び失敗しちゃったかな…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:27:24 0
解決方法にはならないけどpythonで組んでみるのはどうだろう
----------------------
#!/usr/local/bin/python

import cgi
print 'Content-Type: text/html'
print
cgi.print_environ()
----------------------
↑これと同じようことperlでやるとこんな↓感じ
----------------------
#!/usr/local/bin/perl

print "Content-type:text/html\n\n";
foreach $var (sort(keys(%ENV))) {
$val = $ENV{$var};
$val =~ s|\n|\\n|g;
$val =~ s|"|\\"|g;
print "${var}=\"${val}\"<br>\n";
}
----------------------



467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:15:24 0
CGIで動くアク解見たら数時間前からIP→ホスト名変換ができてないっぽい
何か今日は色々とおかしいようだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 00:49:24 0
>467
同じく。
地味に不便

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:49:50 0
外部の情報組み合わせて一覧表示してるPHPが見えないからおかしいと思ったら
鯖→外部鯖への問い合わせ系の関数ごと全部使えない
担当者は盆休みどころか休日返上で復旧するレベルだぞこれ

470:465
09/08/11 12:22:35 0
CGIスクリプトエラーの件
問い合わせ内容について、結局何が問題だったのか
何のメールも来ないまま、今朝実行してみたら正しく表示できました。

やっぱりサーバーサイドの問題だったようです。

つか、原因解決のメールくらい送れよ。
解決してハイッ終了って、客ナメすぎだろ。

友達かっつーの・・・・・糞が・・・。

471:465
09/08/11 12:23:35 0
安さで選んだけど、やっぱレン鯖選び間違えたわ・・・

472:465
09/08/11 12:26:34 0
あ・・・たった今メールきた・・・
ここ・・・見てるのかな?

まさか・・・ね・・・

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:40:50 0
>>469
>>外部の情報組み合わせて一覧表示してるPHP

コピペサイトかよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:58:18 0
>>473
URLリンク(news.google.co.jp)
↑これもコピペサイトになるんですねわかります

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 22:54:59 0
>>474
お前がやればコピペサイトだよ。
アホか。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:58:00 P
PHP5が使いたかったらもっと金払え
貧乏人はPHP4使え

っていう新サービスの仕様はなんかおかしいような


477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 12:22:07 0
PHP5の話ってどこに載ってるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 15:19:05 0
URLリンク(stepserver.jp)
あーPHP5ってこっちに載ってたのか

URLリンク(stepserver.jp)
サーバー機能のページしか見てなかった


479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 17:23:57 0
死んでる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:47:56 0
やっぱ落ちてるよな~?
なんか22時過ぎ位は大丈夫だったっぽいんだけど
自分とこcxだけど他も落ちてる?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:50:22 0
あ、戻った
なんかもしかしてまだ不安定なんすかね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:15:37 P
オマエらバックアップとっとけよー
俺前のダウンのとき地獄見たぞー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:58:54 0
実際どうなの?良鯖?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:46:34 0
無料で試してみる
フォーラムをざっと眺めてみる
それで覚悟ができたなら使えばいい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:51:36 0
それとPHP使うんだったらプロプランとアドバンスプランのみPHP5を提供しているってのも注意
スタンダードプラン、プラスプランはすでに作成元サポート外のPHP4を提供
いわば低価格プランにはwin98、それなりの金払えばwinXP使わせてやるってレベルの会社

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 23:27:33 O
確かにユーザーに優しくないねこの会社
サポート最低だし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:52:24 0
PHP4とPHP5の違いがイマイチわからん。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 03:46:21 0
>>484
一通りスレを読んでおく、も入てくれ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 03:55:53 0
xreaのがましかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 00:49:45 P
xreaで思い出したがstep上位プランでcron対応したのな
しらんぞー
xreaの上位借りてたけどcronのせいですげー重かった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 03:01:27 0
kコアとXreaはあたりはずれがあるからな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 12:11:39 0
Samrtyってどこにインストールされてるの?
使えるの?って問い合わせたらインストールされてるって言ってたんだけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 19:20:35 0
どこにインストールされてるの?って問い合わせればいいじゃない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:12:32 0
>>493
使ってる人いたら教えてもらいたかったんだ
土日は返事こないし

インストール済みならわざわざ入れる必要ないかと思ったけど
待ってられないから結局自分でインストールしてしまった

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:18:13 0
>>494
チェックしてみたけど少なくともスタンダード鯖には無さそうだ
requireしてもエラーになるしSMARTY_DIRも無いし
/usr/local/lib にもそれらしきディレクトリは無かった


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 01:27:45 0
新規登録しようと思ったがこのスレ見てよかった
どうなのよ、他にこの価格で同じようなサービスやってるとこないのか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:32:05 0
>>496
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 13
スレリンク(hosting板)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 06:03:23 0
>>497
行ってきます

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 10:21:12 0
銀行振込なら2~3日かかるけどwebmoneyならすぐに振込みが反映されて
ロックが解けると書いてあったので、銀行なら近くにあるのにわざわざ
webmoneyを買いに行って入力したんだけど、一向にロックが解けません。
この会社どうなってるの?入金しても仕事しないのは詐欺ですか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 14:56:47 P
シルバーウィークを呪え

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:22:55 0
容量増えてから落ちる事が増えた気がする

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 15:57:25 0
proプランのMySQLのバージョン分かる方いませんか?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 16:02:43 0
お試し登録で見てきたけど4.0.22だった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:45:27 0
携帯とPCの自動振り替え機能とか付けてほしいよな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 23:27:03 0
それくらい自分でつけろよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 04:57:35 0
>>505
ページごとにタグを貼るのがメンドイじゃん。
ユーザーエージェントが変更されたら全部書き換えないと駄目でしょ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:24:31 0
>>506
つ 【mod_rewrite】

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:45:44 P
URLリンク(stepserver.jp)

この告知どういうことだ
スタンダードプランのうちにまでメールでお知らせ来たがひょっとしてスタンダードもPHP5になるんか?
だったらひさびさに褒めてつかわすんだが

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:52:47 P
>>506
ちょ、待てw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:45:57 0
>>509
俺変なこと言ってますか?docomoが禿と合併してdoftbankとかになったら
書き換えなくちゃいけなくね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 15:41:00 P
>>506は1行目が変なんだってw
2行目は運営にやらせたら2年待ちとかになるw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:56:11 0
>>510
無料レンタルサーバー使っとけよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 04:24:31 0
>>511
無料ブログですら勝手に振り替えしてくれるのに

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 05:44:56 0
お仕着せをうらやむ位ならレン鯖つかわなきゃいいのに

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 09:35:16 0
改善してほしいのだ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 12:34:29 0
>>513
無料ブログ使っとけよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:06:17 0
もしかして、今時CMSもPHPさえも使わずに全ページ手作業で更新している硬派な方ですか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 16:18:08 0
なんか昨日頃から急にメールが来なくなったんだが・・・俺だけかな・・・?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:01:26 P
独自ドメインならAレコードをステップ、メールをGoogleAppsに飛ばせば解決&リスク分散でける

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:28:22 0
>>518
同じ症状っぽい
もしかして一部のプログラムだけがsendmail出来ていないとか
メールの転送が一部だけされないとか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 22:19:27 0
>>517
えっ自動でやれちゃうんですか。
CMS?PHP?知的生き方文庫ですか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:18:45 0
キャンペーン当たった人いる?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:31:54 0
>>518>>520
メルマガやってんだけど2日からstepserver.jp宛のメールだけことごとくdeferred食らってる。
逆引きもちゃんと指定してあるのに、逆引きできないって言われてんだが何でだろ?
まぁここの会員少ないからいいんだけどさw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 09:33:24 0
peko.tv使っている人、ページ表示される?
FTP接続はできるんだが、サイトが表示されない。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 09:37:08 0
pingはとおらない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:56:11 0
現在、ImageMagickを使うと500エラーになる…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:43:45 0
最近ものすごく不安定だね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 16:42:10 0
次の段階へのステップだからです

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:37:48 0
今朝からメールの受信ができない。
休日になるとサーバーを管理してないようだ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 05:12:47 0
自分のところは普通に受信できるけど
容量いっぱいとかじゃないのか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 08:49:46 0
>>530
使用容量 211.44 MB
残りの容量 1288.56 MB

こんな感じ。なので容量の問題じゃないと思う。

210.233.74.167 does not like recipient.
Remote host said: 554 5.7.1 Service unavailable; Client host [XXX.XXX.XXX.XXX] blocked using russia.blackholes.us; BLACKHOLES.US is no longer valid, you might want to REMOVE it from your configuration
Giving up on 210.233.74.167.

こんなエラーメールが返ってくる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 10:21:13 P
>BLACKHOLES.US is no longer valid,

あーそれスパムフィルタのリスト提供してるサイトが落ちてるって意味のエラーだな
STEPがスパムをブロックするためにそのサイトのリスト利用してるのにそのリストサイトが
落ちてるからスパムフィルタリングがエラー吐いてるってことだと思う

STEPのメール使ったことないから断定できんが運営に別のスパムフィルタリスト使うよう要求するか、
独自ドメインならSTEPのメールやめてGoogleAppsに飛ばせば解決する

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 10:42:49 0
>>523の件もあるしまた何かやらかしてるっぽい。
ほんとレベル低いなココ。

534:531
09/10/13 13:35:01 0
URLリンク(stepserver.jp)
やっと直ったみたい。

URLリンク(stepserver.jp)
> 24時間365日の有人サーバー監視を行っていますので、
> 万が一のサーバートラブルにも迅速に対応可能です。

万が一のトラブルでも営業日にならないと直せないようじゃだめだな。
他の鯖を検討してみる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 14:37:46 P
 原因    :迷惑メール対策に利用していた、RBL(第三者中継を許す
        サーバーとして登録されているかを確認するリスト)にお
        いて不具合が発生。
 対策    :RBLの利用を停止


か。
やっぱBLACKHOLES.USの件だったようだが、
ひょっとして運営、スパム対策そのものを放り出したんじゃないだろうなw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 18:32:11 0
>>535
それ対策になってねぇw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 15:45:15 0
これ、レジストリ内のファイルを丸ごとダウンロードする方法ってないですかね?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:29:30 0
>>535
10月入ってからメールが全然来なかったんだけど、今週になってから
スパム含めてガンガン飛んでくるようになったw
迷惑メール対策にはもうちっと金かけて欲しいな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 13:48:20 0
まだここで頑張ってる人いるんだぁ~
ここはいつでもモッサリだったなぁ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 22:38:07 0
ここ最近、20時以降が洒落で済まないほど激重。
移転考えてる。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 08:17:46 0
メールの送受信ができません(T_T)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:18:24 0
スタンダードだけど12/11にPHP5へバージョンアップするってメール来てた

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:46:20 0
ステップサーバってdokuwiki使える?



544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 08:47:49 0
アク解とかカウンタとか、
今まで使って他のが急に使えなくなった。('A`)
PHPのソースが丸出しになってて呆然。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 22:19:11 0
同じく
アク解lapis使ってるけど表示されないな
そういえば、phpのバージョンアップ今日だったの忘れてた

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 03:00:36 0
>>543
つかえてるらしい
URLリンク(redtiger.tanc.jp)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 14:26:40 0 BE:3572359698-2BP(1100)
通信料が150Mを10超えただけで警告なしでアカウント停止させられて
停止されてるってどれくらいで解除されるのかな?と思ってたら
↓のメールが来た。許さない絶対ニダ
まだ契約して1ヶ月たってないんだけど残りの2ヶ月は帰ってこないの?





この度はステップサーバーをお申込み頂きまして、誠に有難うございました。

お客様の停止中アカウントを削除しました。

■□□………………………………………………………………………………………

【削除アカウント】    ・・・・・・・・・・・・・

………………………………………………………………………………………□□■

ステップサーバーをご利用頂き有難うございました。またのご利用お待ちしてお
ります。


**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~
気軽に使える☆すぐ使える☆ぼくらのレンタルサーバー
ステップサーバー 事務局 URLリンク(stepserver.jp)
**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~**~


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch