【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par43at HARD
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par43 - 暇つぶし2ch250:不明なデバイスさん
11/09/27 00:29:46.27 ofykPAjj
>>247
その構成だとWHR-G301Nはアクセスポイントモードになってるよね?
後ろのスイッチがAUTOならOFFに切り替えてAOSSボタンですぐ繋がると思うけど
プリンタが見えないと言う事はアドレス空間が違うと思う。

恐らくひかり電話ルータLAN側IPアドレスは192.168.1.1で
PCのアドレスも恐らく192.168.1.2以降の番号だと思うけど
WHR-G301Nの初期アドレスはAUTOだと192.168.11.1になってて
OFFだと192.168.11.100になってるのかな?とにかく
192.168.xxx.1このxxxの部分が違うから見えなくなってる。

直すにはエアステーション設定ツールでWHR-G301Nのアドレスのxxxの部分を
ひかり電話ルータと同じにしてあげればいい。
たぶん192.168.1.100あたりにしておけばいいと思うよ。

ここに写真入りでやり方載ってるので見て
URLリンク(buffalo.jp)

251:不明なデバイスさん
11/09/27 02:28:26.11 9wAxVMbv
WHR-G301Nを買ってきて組み立てようとしてるのですが
何時間やっても
どう頑張っても付属のスタンドが上手くはまらないのですが
初期不良の可能性が高いですか?
こんな糞固体売りつけられて最悪です。
NEC買っとけば良かったです

252:不明なデバイスさん
11/09/27 03:07:13.51 EO1Tnzkv
( ´_ゝ`)フーン


253:不明なデバイスさん
11/09/27 09:06:31.64 93U9Z6UV
おれの思いすごしかもしれないが、WAN側から何かのコマンドでROMを破壊できる仕様になってないか?

254:不明なデバイスさん
11/09/27 10:18:56.10 +WUwUJl/
WLI-UC-GNM4日で壊れた。USBに挿しても認識しなくなった。

255:不明なデバイスさん
11/09/27 16:45:19.99 LDU38X5m
有線でアクセスポイントにする目的でプラネックスのUSB無線子機を買おうと思ったけどXkaiやらないし、
久しぶりにWHR-G301Nの値段をチェックしたら安かったのでこちらを買うことにしました。
3年は故障しないでもらいたいなっと。

256:不明なデバイスさん
11/09/27 20:03:24.06 ryC5bBLm
質問させてください。
今日Mac book airを買いました。
一台目はWinを使っててPR200NEを使っていて無線が使えない為
WHR G301Nも買いました。
Winで設定は終わりMacでAOSS接続しようといているのですが、
Air Macを有効にしろとエラーが出ます。しかしAir Macという項目がないのですが、
どうすればいいでしょうか。

257:不明なデバイスさん
11/09/27 20:29:23.68 z0b3qzl6
サイレックス、無線LANとGbE対応のUSBデバイスサーバー
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

258:不明なデバイスさん
11/09/27 20:40:19.10 7WnKzZM+
Bフレッツからauひかりに乗り換えを考えているのですが、
その時に光電話ルーターからBL190HWに変わります。

現在PPTPサーバー機能でG300NHに接続している簡易NASを外からアクセス出来るようにしてるのですが、
auひかりに変えたら何か設定が必要ですか?

今の配線

ONU
 |
光電話ルーター
 |
WZR-HP-G300WH(簡易NAS) ― PC

259:不明なデバイスさん
11/09/27 20:43:03.04 6pfX0Dkq
>>256
WHR-G301NならAOSSより本体の裏に印刷してある暗号キーを手動で入力した方が楽なんじゃね。


260:不明なデバイスさん
11/09/27 21:05:48.58 XI8dVXFv
>>256
Lionで動くかどうか分からないが‥
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

261:不明なデバイスさん
11/09/27 21:52:47.05 Hr0lYZvp
パリス ヒルトンショルダーバッグ始めました。

262:不明なデバイスさん
11/09/28 01:07:21.52 QKIO7EpK
>>256
AirMacとはMacの無線LAN機能のこと
ただ、Lionでは「AirMac」から「Wi-Fi」に名称が変更されている
従って、そのMacbook Airの場合は「Wi-Fi」を有効にすると読み替えれば良い

263:不明なデバイスさん
11/09/28 09:38:16.46 VPFetqau
接続がいきなり制限付き接続になってネットにつながらなくなった。
パソコンを再起動したらつながるようになった。
これってそういうこと?
無線LAN買い換えなきゃならないかと思って焦ったよ。

264:不明なデバイスさん
11/09/28 09:47:40.67 8QHW7Wg6
WZR-HP-G450を購入。
マニュアル通りにやってもうまくいきません。
状態は以下の通り。
PC(vaio2台、PS3)---wzr~450---pr400ne(光ケーブルのルーター)
の接続を試みています。
pc、ps3と無線機器の間の無線状態は良好。ただしインターネットにつなげられない・・・。
なんどやっても設定ができないんです・・・。
前に使ってた無線機器では問題なくインターネットにつながります(wzr導入前、導入後の今も。それを使って今かきこんでいるわけです。
ただしつなぐときには一方の電源を抜いて片方ずつで使用しています。)
要はwzr自体の問題?と思われるのですが同様のご苦労された方おられませんか。
おられたら対処方をご教示戴きたいのです。おしえてちゃんですみません・・・。


265:不明なデバイスさん
11/09/28 14:14:27.11 PgEnMLa5
URLリンク(buffalo.jp)
450Mbps対応子機が出たな

266:不明なデバイスさん
11/09/28 14:24:01.30 qEEnlXdf
現在WZR2-G300Nを無線で繋いでいます。
フォームウェアのアップデート行いたいのですが
モデムと無線親機、無線親機とPCを
LANケーブルで繋げればいいのでしょうか?

267:不明なデバイスさん
11/09/28 17:51:41.39 kwTfxKxF
>>266
最新のファームウェアのファイルをPCにダウンロードしてあれば無線親機とPCを接続して更新作業
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

268:不明なデバイスさん
11/09/28 18:00:13.93 kwTfxKxF
>>263
何かしらの原因でネットワークが切断されると Win7ではそうなるな
ただし無線LANのみで発生するわけではなくLANのどこかで通信障害が起きると有線LAN等でもそうなる

269:不明なデバイスさん
11/09/28 18:12:10.38 kwTfxKxF
>>264
G450のルーター機能の切替スイッチはAUTO(自動認識)?
もしそうなら、ルーターが別途あることだし、ルーター機能の切替スイッチを明示的にOFFにしてみるとか?

270:不明なデバイスさん
11/09/28 21:26:12.74 Ig2NBG4z
今更なんだけどWZR-HP-G300NHって不具合だらけの欠陥品なの?
PCだろうとiPhoneだろうとなぜか突然切れたりするんだけど買い換えた方がいいかな?

271:不明なデバイスさん
11/09/28 21:55:21.81 khCJhzQL
それなら買い替えればわかるんじゃないかな。

272:不明なデバイスさん
11/09/28 22:23:46.54 tuW883OA
一番不具合の少ない機種はどれでしょうか?

273:不明なデバイスさん
11/09/28 22:49:07.57 RqUk0dQB
WZR-HP-AG300H

274:不明なデバイスさん
11/09/28 22:54:00.81 kOrFeh+n
子機として使ってるWZR-HP-G302Hを最新にアップデートしたら、
無線でスピードテスト20mくらい出てたのが、1.2~2.5mくらいしか
出なくなったぞ。

子機としてはダメなのかあ?

275:不明なデバイスさん
11/09/28 23:00:00.11 eaVexNgv
>>247
初期設定で無線接続間の通信が禁止されてるから。

276:不明なデバイスさん
11/09/28 23:31:38.61 uOrzwiy3
>>274
子機として使うというのは、WDS設定してイーサネットコンバータのように使うということ?

277:不明なデバイスさん
11/09/28 23:31:38.69 TJtJufk1
>>274
釣り?か阿呆?

278:不明なデバイスさん
11/09/28 23:49:16.42 kOrFeh+n
302Hはエアーステーション間接続の項目を子機に設定して、
イーサネットコンバータとして使ってる。

最初は20mくらい出てたけど、アップデートしたら1.2mくらいしか
でなくなった。

あきらめて、変わりに302Hに付属でついてたWLAE-AG300Nを子機つかってる。
これは14mでる。 謎である。

279:不明なデバイスさん
11/09/28 23:49:16.42 uOrzwiy3
>>274
単位もちゃんと書こうぜ
20Mbpsだと思うが、20MB/sとも取れる


280:不明なデバイスさん
11/09/29 00:00:53.91 T32ghxtD
>302Hはエアーステーション間接続の項目を子機に設定して、

それはWDS(中継)でイーサネットコンバータ(子機)にはならない

またWLAE-AG300Nは無線AP(親機)、コンバータ、中継器の機能があるけど具体的な接続状況はどんな感じ?

WZR-HP-G302HとWLAE-AG300N以外のプロバイダから貸与されている機器の型名や各ポートの接続状況は?

281:不明なデバイスさん
11/09/29 00:22:37.84 Jyh1wF99
M=Mbps

親機は302Hの前の301。 
302Hを最新にしたら、スピードが下がってしまった原因を知る人がいるか、
書き込んでみた。 他はどうでもよかった。

302Hが子機として駄目だとわかった。
答えた人ありがとう。寝る。

282:不明なデバイスさん
11/09/29 01:28:40.34 UdYbokMU
おいおい、無線の中継機能をイーサーネットコンバーター(子機)って言ってるバカがいるのかよ…
全然意味違うし、明らかに誤解を招く言い方だろうに。
それに人の質問にろくに答えてねえし。

283:不明なデバイスさん
11/09/29 02:54:01.03 7GExuFBh
最近までwhr-g300nを使っていたのですが、よく見かける頻繁に接続が切れる現象が発生していました。
価格.comの評判だと後継機のwhr-g301は、だいぶ評判がいいようです。
そこで教えてほしいのですが、whr-g301nは接続が切れるような現象は起きませんか?
またwhr-g301nとNECのWR8170Nだったらどちらがおすすめですか?
PS3、PCに使う予定です。

284:不明なデバイスさん
11/09/29 07:37:37.15 +6jMlzcC
昨日から朝7時半になると無線LANの接続が切れる。
パソコンを再起動すると直る。
これってどういうこと?
暗号鍵変えてみようかな。

285:不明なデバイスさん
11/09/29 07:48:02.19 PyfwRtcn
>>283
買い替えの前に以下のことは行ってみた?
1.周りの無線LANとチャンネルが重なっていないか確認
チャンネル自動設定にしているなら親機の電源を入れ直してみる
参考 URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
2.AOSSを使っているなら使用を止めて手動で設定してみる
AOSSを使っていて不安定な場合、AOSSを止めたところ安定したという話は聞く
URLリンク(buffalo.custhelp.com)


286:不明なデバイスさん
11/09/29 08:33:38.27 Y5T9wGfk
>>284
特定時間帯で発生するなら
1.他の無線LANの影響(Androidでのデザリングとかで一時的に混雑)
2.他の人の電子レンジからの影響
3.PC内ソフト(セキュリティ対策ソフト等)の自動タスク等
とか?
続くようならinSSIDer等でその時間帯の電波状況を確認してみてはどうだろう

287:不明なデバイスさん
11/09/29 10:26:41.27 nvGhE6ze
.>284

うちのところも、ずっと前から深夜のどこかの時間で必ず無線LAN接続がクライアントマネージャでは
つながってる状態になってるけど、Pingは通らない状態におちいってます。
オンラインゲームでつなげっぱなしで放置して朝おきると接続エラーが無線だと100%。
日中はつなげっぱなしでも接続きれることないのに。(15時間ぐらいは確認済)

裏の家の人が深夜型でなにかしてそうな予感がたんまりあるんだけど
286の人がいってるとおりに「inSSIDer」などで知らばく監視しようとおもいます。

今の時間帯でみると、2.4Ghzで自宅が1ch、近所が6,7,11,13と検出されてる。

干渉されると、後から使い出したほうのチャンネルが自動で変更されるとおもってるけどねぇ。

親機はWZR-HP-AG300H
子機はノートPC内臓のintel 2200BG


288:264
11/09/29 10:39:55.09 T9FwcjFZ
>>269
レスありがとうございます。
やってみましたがだめみたいです。
Windows7の「接続先」を確認すると「インターネットアクセスなし」と出ます。
なにがなんだかさっぱり・・・。高い買い物をした割には使えない・・・><
バッファローとnttの相性の問題なのかなあ・・・

289:不明なデバイスさん
11/09/29 12:01:30.61 kHLo3Nl4
>>286
WZR-HP-AG300HでクライアントマネージャとAOSSをやめたら安定したというのもあるね
URLリンク(sphere42.mlexp.com)
AOSS等が駄目なわけではなくて要因になる場合もあるくらいの話だけど。
無線チャンネルの自動検索はその親機が最初に起動したときやAOSS設定したときに検索するだけだったような‥
それに後から起動した方が固定設定していたらそのチャンネルを使い続けるだけだし

290:不明なデバイスさん
11/09/29 12:04:49.36 wYSHIxi4
>>288
NTTのPR-400NEがブリッジモードで、今まで使ってたルーターに橋渡しだけしてて
古いルーター側にプロバイダへの接続設定してあるんじゃないの?
もしその通りなら、買ってきたG450にプロバイダへの接続設定しないと繋がらないよ

291:不明なデバイスさん
11/09/29 12:06:06.55 kHLo3Nl4
>>287 だったorz

292:不明なデバイスさん
11/09/29 12:20:31.99 nvGhE6ze
>>291

まさに、同じ内容ですねぇ。
ただ、私の場合は、ほぼ一日一回深夜のみと限定されてるていど・・・。
朝から接続してつなげっぱなしでAM2:00~AM:600あたりに接続がおかしく。

無線接続が5台はあるから手動接続にすると最初がてまかのぉ。
夜ずっとつなげてるってのは1台だけですが。

293:不明なデバイスさん
11/09/29 13:01:30.77 5WDOizTL
バッファロー、450Mbps対応のUSB接続無線LANアダプター「WLI-UC-G450」
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

294:不明なデバイスさん
11/09/29 14:40:08.22 k4vpEmsP
>>293

>>265 遅い既出

295:不明なデバイスさん
11/09/29 14:47:04.32 dySTqsdU
>>290
ありがとうございます。
なるほどそうか、と思いいろいろいじってみましたがそもそもインターネットへつなぐための
設定画面にたどり着けない。
CDを使うも「ケーブルに問題があります」でひたすらエラーになります。
エラーになった人のためのQ&Aで言われたとおりに設定画面に行ってみても「インターネットに接続する」
という選択肢すら現れない始末です。
これってこの機械自体がおかしいのでしょうか。おのれの無力さに泣きたくなってきました・・・orz

296:不明なデバイスさん
11/09/29 15:26:03.78 4nR5fjHr
新しい親機を購入したのですが、昔のルータをイーサネットコンバータとして使うことはできないのでしょうか?

297:不明なデバイスさん
11/09/29 15:26:45.76 wYSHIxi4
>>295
ルーターの設定画面には入れるんですか?
ルーターをブリッジモードにしてあると、プロバイダへの接続設定とか出なかった気がします
モード切替の参考に
URLリンク(buffalo.jp)
あと色々いじるなら、PCと直接つないでルーターの設定を見たりした方が楽かも?

298:不明なデバイスさん
11/09/29 16:17:59.49 B2SaIksv
>>297
ルーターの設定画面、つまりエアナビとかそういうのでrootという暗号使って入るやつですよね。
それは一応出ます。
そこからなんですが、autoで設定していましたが
インターネット接続(プロバイダ確認画面も)は出てきませんでした。
そこで次におっしゃっていただいた方法ですがブリッジモード=ルーターoffてことでいいのでしょうか。
おっしゃっていただいたようにoffにしましたがやはり失敗。
ええい、とサポート窓口に電話してみましたが、全部自動音声で今回の症状についての案内はありません。
ならば、とそれに近いものを選んでみると結局全部やってきたことばかりが書いてあるページに飛ばされました。

ていうか無線ルーターの設定ってこんなにややこしいものでしっけ・・・。
なんかもっとさくさくできたような・・。
いざという時に使えないサポート窓口にもがっかりさせられっぱなしです。
すみません、ぐちばかりになりました・・・。

気をとりなおして、、、最後の
>PCと直接つないでルーターの設定を見たりした方が楽かも?
というのはLANケーブル使ってつなぐって意味でいいですか?
ほんとうにここで皆さんがされているレベルの話にならなくてすみません。

299:不明なデバイスさん
11/09/29 16:33:15.32 wYSHIxi4
>>298
無線ルーター側で接続設定をするのであれば、ONのルーターモードじゃないとダメだと思います
Autoだと接続方法で設定が変わるらしいので、スイッチは確実なONで

あとNTTのルーターから、G450に接続するケーブルは接続する場所が決まってるはずなので
その辺りにも注意を

ブリッジモードだと、無線が使えるハブになるだけです

直接というのは、LANケーブルで直結という意味です
設定画面に入れるという話なので、必要ないかもしれません

300:不明なデバイスさん
11/09/29 17:56:27.76 Q9IRum3J
>>283
3日前からWHR-G301N使ってるけどNECよりいいよ。
NEC機使ってた身からすれば、設定画面の各種用語の解説が
右側に全部表示されてるのがいい、言葉も比較的わかりやすいし。
NECは言葉の意味判らない時カーソルをそこに当てるとポップアップで説明が出るんだが
その用語がこれまた難解でなぁ…正直今までバッキャローと馬鹿にしててすまんかった。

使用暦短い俺が言うのもなんだけど、今AOSS接続で使ってるが
チャンネルは自動的に変わるね、最初5チャンネルで今4になってるし。
inSSIDerで見たら21箇所も出て笑ったがチャンネル変更はうまく機能してるぽい。
二階の寝室だと速度落ちて78Mbpsとかになるけど切れる事はないなぁ
夜中に露店出して寝たけど切れてなかったし。

1年持つかは判らないけど、まぁ3000円だしOK

301:不明なデバイスさん
11/09/29 18:04:32.66 3sPC1RV5
>>298
PR-400NEということは、西日本の光ネクスト?
もしそうなら、
1) PCとPR-400NEをLANケーブルで有線接続してインターネットに繋がるか?
2) 1)がYesなら4) Noなら3)へ
3) NTTのカンタン設定CDを使ってインターネット接続設定をする。最後の画面の無線LAN設定をしますか?にはいいえと答えること
4) 有線接続でインターネット接続できるようになったら、LANケーブルを抜き、無線ルータのルータ切り替えスイッチをOFF(ブリッジモード)にして、無線ルータのWANとPR-400NEのLANポートをLANケーブルで繋いで、PCとAOSSで設定してみる
たぶんこれで繋がるはず。


302:不明なデバイスさん
11/09/29 18:05:04.51 jDfFgp6l
>>299
ありがとうございました!いけました!
なるほど、ルーターが二つあった、という状態になったのが敗因だったのですね。
ケーブルはつないだとたんに切ってくださいと表示されましたので
ケーブルを使わず無線で飛ばしながら設定しました。
やっと落ち着いてPCに向かえます。
ほんとうにお世話になりました。ありがとうございました!

303:不明なデバイスさん
11/09/29 18:11:17.39 jDfFgp6l
>>301
おお、ありがとうございます。
1) これはOkでした

一度は3)のcdを使ったりもしてみましたし、あちらこちらをいじり、
インターネットにつなぐ必要が出たら前のルーターにつなぎ直し、と
ほんとうにいろいろ苦労しましたができてみるとこんな簡単だったのか・・・と。
nttのほうをいじることでも設定できるのですね。
こちらもありがとうございます!

304:不明なデバイスさん
11/09/29 20:12:55.55 Z4oq4ktv
また不正なアクセスがあったので相談させてください。
設定はこんな状態です。Airstationの親機も子機もパスワード設定してます。

WHR-G300N Ver.1.65 (R1.07/B1.09)
エアステーション名 XXXXXXXXXXXX
本体モード切り替えスイッチ状態 BRIDGEモード
動作モード ルータモードOFF(アクセスポイントモード)
IPアドレス取得方法 手動設定
IPアドレス 192.168.11.XX
サブネットマスク 255.255.255.0
MACアドレス XXXXXXXXXXX
無線状態 MACアクセス制限
SSID XXXXXXXXXXXXx
認証方式 WPA2-PSK
暗号化 AES
ANY接続 許可しない
プライバシーセパレータ 使用しない
無線チャンネル 13 チャンネル(手動設定)
倍速モード 40 MHz (拡張チャンネル : 9)
MACアドレス XXXXXXXXXXXX

ここ数日来なかったのですが、今日親機のセキュリティランプが消えてるのでもしや、と思ったら
XXXXXXXXXXXX-M登録リスト (iPhone3G簡単接続(11G))に f0:b4:79:90:f8:ba が勝手に登録されてました。
ログはこんな感じです(抜粋。延々続きます)。夜から朝方にかけて接続してきてます。

2010/XX/XX 03:40:12 WIRELESS ra0: had associated successfully : f0:b4:79:90:f8:ba
(中略)
2010/XX/XX 03:20:12 WIRELESS ra0: had associated successfully : f0:b4:79:90:f8:ba

もちろんですが、その時間は私たちは寝てますし、アドレス f0:b4:79:90:f8:ba の機械はうちにはありません。
ブラウジングが重くなる事があります。こいつがアクセスしてるせいかな。iPhone3G簡単接続(11G)を制限する方法はないんでしょうか?
文字数・改行制限で読みにくくてすみません。一部削りました。

305:不明なデバイスさん
11/09/29 20:18:32.32 Z4oq4ktv
追記、

こいつのアクセスがあった後は、無線の認証:行わない に勝手に変更されてました。

306:不明なデバイスさん
11/09/29 20:31:45.38 AAqOi8G6
オールリセットしてAOSSで家の中の機器を再接続させた方がいいんじゃないかな。
当然親機のrootのパスワードも変更してさ。

うちはありえないとは思うけど、家の中に入られてAOSSボタン押されるの怖いから
親機本体のAOSSボタンは無効にしてあとは全部AOSSに任せてる。
あと深夜帯はスケジュールで無線停止にしてる位かな。

これで進入されるなら相手はスーパーはかーでは?

307:不明なデバイスさん
11/09/29 21:01:04.59 rTP35feo
ウチは有線のみの設定可能でしてるなぁ


308:不明なデバイスさん
11/09/29 21:36:33.21 Z4oq4ktv
あ、MACアドレスわかってるんだし、CTUの方で異次元なマスクにDHCPで割り振っちゃうのはどうだろう。
ちょっと試してくる。

309:不明なデバイスさん
11/09/29 21:47:43.35 Z4oq4ktv
iPhone3G簡単接続機能を使用して、iPhone3Gから無線親機に接続するための設定を紹介します。

iPhone3G簡単接続を使用して無線接続をおこなうと、無線親機本体にiPhone3G簡単接続専用のSSID(※1)が作成され、無線子機の情報(MACアドレス)が登録(※2)されます。
iPhone3G簡単接続専用のSSIDには、無線親機に情報が登録されている無線子機のみ接続できます。
iPhone3G簡単接続は、WPS/AOSS接続と併用可能です。
iPhone3G簡単接続を使用して無線接続をおこなった後も、WPS/AOSSで暗号化接続をおこなった無線子機は引き続き使用できます(※3)。
iPhone3G簡単接続は、登録した無線子機だけを無線親機に接続できるようにする機能です。
無線の信号の暗号化はおこなわれませんので、無線の信号を盗み見られる可能性があります。
無線の信号を暗号化して接続する場合は「iPhone 3G、iPod touchの無線接続方法(参考)」を参照してください。


※1 ANY接続を拒否しますので、無線子機から検索できません。
※2 最大4つの情報が登録できます。
※3 SECURITYランプは消灯します。

URLリンク(buffalo.jp)

これだな。たぶん・・・。


310:不明なデバイスさん
11/09/29 22:09:50.57 2Juz2+IP
>>ID:Z4oq4ktv
親機のAOSSボタン勝手に押されたって事か?
住居侵入で訴えた方がいいんじゃないか?

311:不明なデバイスさん
11/09/29 22:15:22.36 yNFEsXd2
んで、バッファローはなんて言ってるんだ?

312:不明なデバイスさん
11/09/29 22:36:01.24 Z4oq4ktv
>>310
出掛ける時はベランダ側も玄関も窓も全部鍵かけてます・・・ 入られたとは思いたくないけど。

> iPhone3G簡単接続専用のSSID(※1)が作成され、無線子機の情報(MACアドレス)が登録(※2)されます。
>3 SECURITYランプは消灯します。

しかしネットワークへの侵入は確定だと思います・・。
確認だけど、AOSSボタン押して待ち受けにしないと、いくら簡単接続だからってiPhone3G簡単接続だからって繋がりませんよね?
ログを確認してると、誰も居ない時間に勝手にAOSSがスタートしてるんだけど。皆さんはどう???

2010/09/25 15:46:19 AOSS AOSS End, restart AccessPoint
2010/09/25 15:46:19 AOSS AOSS TimeOut exit
2010/09/25 15:43:16 AOSS AOSS Start

>>311
もちろんメールしたけど、スルーされてます。


313:不明なデバイスさん
11/09/29 23:26:54.97 2Juz2+IP
>>312
>>31と同じ人かい?
俺はバッファローの中の人じゃないし、あなたの詳しい環境が判らんから何とも言えないな

AOSS接続が成功してるとすると、あなたの書いた2行目の
>2010/09/25 15:46:19 AOSS AOSS TimeOut exit
はうちではAOSS Finishとなっているけど、その表示ではタイムアウトで失敗してるんじゃ?

ブラウザに親機へのパスワード記憶させてたりしない?
本当に誰もAOSSボタン押してないの?
あと親機の設定画面のAOSSボタン押されてない?

ググった限りでは親機子機のセット品だとAOSS開始のシーケンスが自動のもあるらしいけど
本当かどうかは知らない。普通はAOSSボタンがトリガーになってるんでは?

あれこれ弄る前に初期化してみては?
親機のパスワード変更にAOSSボタンの無効化もやってさ。
それでダメならサポセンに電話しかないような。

314:不明なデバイスさん
11/09/29 23:28:11.76 C0NSzn5E
犯人はぬこ

315:不明なデバイスさん
11/09/29 23:33:42.42 wYSHIxi4
ログ保存して警察に届けたら?
MACアドレス出てるし、ちゃんと調べれば誰がアクセスしてるか分かりそうだけど

316:不明なデバイスさん
11/09/30 00:15:08.28 ei5bOCtS
>>313
レスありがとう。皆目見当がつかないので助かります。
全初期化、再構築は書き込む前(このログが出る前)にしました。
ログも消去して、親機・子機のパスワードも変更して推移を見守っていましたが、
またアクセスがあったのでこの書き込みになりました。

>はうちではAOSS Finishとなっているけど、その表示ではタイムアウトで失敗してるんじゃ?

AOSSは現状信用できないので、使用してません。
全初期化、再構築は手動で設定しました。設定画面のAOSSもオフ状態(灰色)です。
なのにAOSSが勝手にスタートしてるので不審に思っています。

> ブラウザに親機へのパスワード記憶させてたりしない?

していません。毎回手打ちです。

>本当に誰もAOSSボタン押してないの?

2人とも仕事に出てるので、昼は無人なのです・・・・ 怖いよ。

>あと親機の設定画面のAOSSボタン押されてない?

設定画面のAOSSボタンは押されていません。今もAOSSはオフです。
親機・子機のセット品で買いました。これが自動シーケンスに・・?

とりあえず、本体AOSSボタンを両方とも無効にしました。
親機・子機ともに無線LANからの設定を無効にしました。
確認の為、無線LANから本体の設定画面に行こうとしてもエラーで何も表示されず、
有線接続にしてログを確認すると、アクセス拒否・該当IPが記録されていたので、これで様子を見てみます。
もし仮に、今後設定画面に侵入しようとすればハッキリわかるし。



317:不明なデバイスさん
11/09/30 00:17:14.90 ei5bOCtS
>>314
ぬこ居ません。 カエル1匹飼ってます。

>>315
今後もしつこく継続するなら、考えてみます。

みなさんどうもありがとう。お騒がせしました。

318:不明なデバイスさん
11/09/30 01:30:34.35 10MSk62i
>>280を見たおかげで無駄な金を使わなくてすんだ。ありがたい。
WLAE-AG300N以外の中継機能対応機種だと「子機(EC)」が出てこないのか。
URLリンク(buffalo.custhelp.com)の*1が書いてあるのはそういうことだったか。
URLリンク(buffalo.jp)を見てたらWLAE-AG300Nとほとんど同じ設定画面だから302Hでもいけるかもとか思ってしまってた。

ところで、URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)には「中継機能はうまく使うことで通信距離を伸ばせるが通信速度が半分になる制約がある。」と書いてあるのですが、
WLAE-AG300Nで中継機能を使うと速度低下が起きるっていうのは、中継器と中継器につながった子機(孫機?)の間の通信が遅くなりやすいってことでいいんでしょうか?
中継器ではなく根元の親機に直接つながっている子機(中継器と同じ階層)と親機の間の通信まで遅くなることもあるんでしょうか?

319:不明なデバイスさん
11/09/30 05:49:34.57 8ijryIIg
WLAEに関しては何度も出てきてるけど、遅くなりやすいじゃなくて、バッファローが半分になるように制限を掛けている
偶然じゃなくて故意
WLAEから見て親機側で遅くなるのか子機側で遅くなるのかは正確には知らないけど恐らく親機側

WLAEではないけど親機として売られてる物を有線で繋いで中継機にした場合、これに関してはあまり違いを感じない
ただし神経質に細かいこと言うのなら、そりゃやっぱりケーブルの長さに応じて損失は発生していると思われる

320:不明なデバイスさん
11/09/30 05:59:44.08 8ijryIIg
これまたWLAEではないけど中継機をスルーして直接親機と通信した場合、その速度は中継器の有無に左右されない
過去から現在に到るまでの経験上

321:不明なデバイスさん
11/09/30 08:53:29.36 ER0yXIe3
>>319
昔、11gで親機の通信して11aで子機と通信する中継機があった。
11g用のアンテナで受けて11a用のアンテナで子機と通信。
同じような仕組みを使うなら、今の11n機はアンテナ2本持っているから片方を親機と、
もう片方を子機との通信に使うから結果的に通信速度が半分にならざるを得ないと思っていたけど
遅くなるのは親機側なのか

322:不明なデバイスさん
11/09/30 16:05:25.37 EU5J5Pkr
WZR-HP-G302Hのファームをver1.80にバージョンアップした(3日前)途端に
無線LANが日に3~4回切れるようになったんですが、同じような症状の人いますか?

以前は高負荷をかけたときに切れることはあったので改善されると期待したのにさらに切れるという…

323:不明なデバイスさん
11/10/01 07:16:19.67 w0a9TdWu
>>322
そう?
ウチは、1.80にしてから安定してる気がするよ。
まだ三日目だから分からないけどね(^^;)

環境で色々あるのかね。


324:287
11/10/01 10:28:35.91 Zl9oYe+l
24時間以上、オンラインゲームを立ち上げないでinSSIDerのみを立ち上げ監視した結果、
無線が完全に切れるってことはありませんでした。

通信速度も54.0Mbpsをキープしてるもよう。

無線LANをOFF、有線LANで、オンラインゲームを夜から朝までつないだ状態でも
接続切れはありません。

ということは、無線LANで接続した場合に、何らかしら深夜のどこかで要因が重なって
接続不良バグ?みたいなのがおこってる可能性が・・・。

ノートPCを有線で常設するならハブ経由してつなげるしかない!

325:不明なデバイスさん
11/10/01 11:59:01.62 sQgU+ElG
WZR-HP-G300NHを使っているのですがPCからもiPhoneからも突然消えてしまいます
単純に切れるのでは無く表示されなくなってしまいます
再起動すれば元に戻るのですがどうにかなりませんか?




326:不明なデバイスさん
11/10/01 15:03:19.80 4tbkP76p
ファイル共有ツールのSHAREをやろうとモデムのポートを解放したまでは良かったが
無線LANのポート解放はやり方がわからずとうとうできなかった。
無線LANのポート解放ってやり方知ってる人いますか?

327:不明なデバイスさん
11/10/01 15:33:28.35 wOHWtrfO
>>326
レイヤ1とレイヤ4のポートを混同して無い?

328:不明なデバイスさん
11/10/01 19:18:45.83 2lfR4fpn
>>326
ポート開放が必要なのはルーターの機能がついてる機器。

329:不明なデバイスさん
11/10/01 19:57:42.79 MGzO+wBt
WZR-AMPG-300Hの後継マダー?

330:不明なデバイスさん
11/10/01 22:06:23.40 1RMvqryU
WZR-HP-AG300Hで対応しているDDNSの一覧教えてもらますか?

URLリンク(buffalo.custhelp.com)
を見ても載ってませんでした。

331:不明なデバイスさん
11/10/01 23:40:13.35 FZ9C/X+H
骨董品の無線部分が死亡したので新しく購入しようと思うのですが・・・
TV用にイサコンも欲しいので、WHR-G301Nを2台買っとけばいいでしょうか。

中継機能をイサコンとして使うと何かまずいのかな?

332:不明なデバイスさん
11/10/01 23:47:10.77 2lfR4fpn
>>331
理論値で速度が半分になる。
無線経由でHD動画見るならあまりオススメできない。

333:不明なデバイスさん
11/10/02 00:19:00.48 HZFOd311
>>332

ありがとうございます。やっぱりHD動画は厳しくなりますか。
素直にWLAE-AG300Nでも・・・と思いましたが、これだと送信側の方が弱いですかね?
WZR-HP-G302H/EとWLAE-AG300N/V2が同じぐらいですが、用途的には前者でしょうか?

334:不明なデバイスさん
11/10/02 08:10:43.86 VoE1tvjm
WHR-HP-Gです。
ポート解放しようと思ってるんですが設定画面に「詳細設定」ボタンがありません。
URLリンク(219.94.194.39)

335:不明なデバイスさん
11/10/02 08:37:23.51 CXG64Qr2
わざわざ違う機種の貼る意味が分からん
ググれば該当機種の画像だってすぐ見つかるのに

336:不明なデバイスさん
11/10/02 08:51:01.99 bh5xB3uF
>>335

337:不明なデバイスさん
11/10/02 10:02:09.24 VoE1tvjm
>>335
いや、この機種だよ。

338:不明なデバイスさん
11/10/02 10:33:53.11 yHW+Z0Lm
>>334
WHR-HP-Gのトップ画面には詳細設定ボタンは項目はない。
WHR-G54Sは細かい設定を行うには詳細を押さなければならないが、WHR-HP-Gは直接それぞれの詳細機能を選択できる。
ちなみに、トップ画面は機種によって相違があって、例えばこれくらいある。
URLリンク(www.akakagemaru.info)
何の設定手順を見たのか分からないけど、ちょっとくらいは応用を・・

339:不明なデバイスさん
11/10/02 10:57:36.82 UPhWVYS3
>>334 >>337
メーカー公式サイト→マニュアル→ルーター機能設定って辿って行ったら普通に出てくるんだが。
URLリンク(buffalo.jp)
マニュアルぐらい読もうよ。

340:不明なデバイスさん
11/10/02 11:02:19.18 UPhWVYS3
>>333
うん、WZR-HP-G302H/Eがいいんじゃない?
WLAE-AG300N/V2は電波の飛びが弱そうだし。

341:不明なデバイスさん
11/10/02 11:37:50.14 VoE1tvjm
「詳細設定」ボタンも「ゲーム&アプリ」ボタンもないんだよ。
URLリンク(219.94.194.39)
↑今撮った俺のPCの設定画面。

342:不明なデバイスさん
11/10/02 12:00:49.18 ddTIzkdw
>>341
ルータのアドレスって自分で変えたの?
rootでログインしてるよね?
ファームウェアを更新してみるとか。

343:不明なデバイスさん
11/10/02 12:15:08.16 L0u/QIBy
>>341
ルーターモードOFFにしてたら、あるわけなかろう。

344:不明なデバイスさん
11/10/02 12:17:28.32 yHW+Z0Lm
>>341
動作モード情報が「ルーターモードOFF」ってなっているが?
インターネットへの接続は別途ルーターがあるんじゃないか?
ポート解放はそちらのルーターで行うこと

345:不明なデバイスさん
11/10/02 12:18:16.58 3nnpQxOf
>>341
スイッチでブリッジモードにしているからじゃなの?
というかポート開放はルーターで設定しないと駄目じゃね?

346:不明なデバイスさん
11/10/02 12:23:22.40 yHW+Z0Lm
>>333
親機~子機の間がそんなに離れておらず、周りに無線LANを使っている人が多いなら、
WLAE-AG300Nで11a/nを使って繋げたが方が安定するかと思う

347:不明なデバイスさん
11/10/02 12:30:38.14 UPhWVYS3
>>341
だからさあ、マニュアル読もうって。
URLリンク(buffalo.jp)
> 無線親機をブリッジモードで使用している場合、ルーター機能がOFFになっているため、静的IPマスカレード(アドレス変換)機能は使用できません。
> この場合は、お使いのモデムやルーターなどに静的IPマスカレード(アドレス変換)の設定を行ってください。
ルーター無効にしているのにポート開放の画面があるわけない。

348:不明なデバイスさん
11/10/02 12:58:07.88 mYyi4bdP
よく釣れる釣堀と聞いて駆けつけましたw

349:不明なデバイスさん
11/10/02 13:23:11.32 VoE1tvjm
本体の下のスイッチをオンにしたら「ゲーム&アプリ」ボタンが表示されたよ。
ありがとう。

350:不明なデバイスさん
11/10/02 13:29:32.26 yHW+Z0Lm
>>349
何のためにポート解放しているの?
WHR-HP-Gがアクセスポイントモードになっていたということは、
別にルーターがあるからだろうから、WHR-HP-Gをルーターモードに
切り替えると二段ルーターになってしまうかと・・
そうなるとWHR-HP-Gでポート解放しても意味無いかと

351:不明なデバイスさん
11/10/02 13:44:04.35 VoE1tvjm
>>350
ファイル共有ツールのSHAREをやるためだよ。
詳細は2ちゃんのダウンロード板で聞いてください。
>別にルーターがあるからだろうから、
隣の家も無線LANルーター使っている。

352:不明なデバイスさん
11/10/02 14:11:29.81 yHW+Z0Lm
>>351
Share云々ではなく何故ポート解放する必要があるかの意味を考えて欲しかったんだが・・
それに隣の家も・・ってそのWHR-HP-Gと何の関係があるんだろう
共同でインターネットアクセスでもしているんだろうか

353:333
11/10/02 14:22:06.29 4Ym3Lvz3
>>333
>>346

では、統合して素直にWZR-HP-AG300H/EVを買おうと思います
ありがとうございました。

(∩ ゚∇゚)<えっ?何か言った?      予算>(-"-#)

354:333
11/10/02 14:25:02.77 4Ym3Lvz3
>>353の訂正

>>340
>>333×

355:不明なデバイスさん
11/10/02 15:40:13.96 hIxSnYwy
>>351
2重ルーターはよくない。
ブリッジに切り替えて大元のルーターのポート解放しろ。
でないと意味ない。

356:不明なデバイスさん
11/10/02 18:05:13.07 OQ+zWvD3
単純な質問ですまない

WHR-G300Nに、ホテルの部屋の回線を繋いでiPod touchを接続する事は可能?

357:不明なデバイスさん
11/10/02 18:16:37.70 yHW+Z0Lm
>>356
可能

358:不明なデバイスさん
11/10/02 19:04:48.48 OQ+zWvD3
>>357
何か設定が必要になったりしない?
普通にホテルのLANケーブルをWHR-G300Nに挿して、そのままiPod touchを接続出来ればいいんだけど…

359:不明なデバイスさん
11/10/02 19:23:57.58 nf6ZX1qK
エアステーションをブリッジモードで使っていますが
管理画面に接続できなくなりました。
ipconfigすると、
192.168.3.1がワイアレスネットワークのデフォルトゲートウェイなので、
それがルータのIPアドレスだと思うのですが、
そこにブラウザでアクセスしても表示されません。
どうしたら表示できますか?

360:不明なデバイスさん
11/10/02 19:28:50.59 UPhWVYS3
>>359
エアーステーションの設定画面はそのIPアドレスじゃない。
理由はブリッジモードだから。
そのIPは一番大元のルーターと思われる。
大元のルーターとエアーステーション、それぞれの型番は?

361:不明なデバイスさん
11/10/02 19:30:32.82 p2IsrRQT
>>359
ルータにpingは飛ぶの?

362:不明なデバイスさん
11/10/02 19:36:59.10 yHW+Z0Lm
>>358
機能的には可能。
ただ全てのホテルが共通な訳ではなく、ホテルによって違うからそれに合わせる必要がある。
機種は違うけど参考に。
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
それと、ホテルによるけど最初の接続のときにWebブラウザでの認証が必要になる場合もあるかな。


363:不明なデバイスさん
11/10/02 22:16:34.61 v3di2DH4
>>359
そんな時こそエアステーション設定ツールの出番
ネットワークアドレスが違ってもアクセスできる優れもの。
親機のIPアドレスをルーターやPCと同じネットワークアドレスにもってくればいい。

364:不明なデバイスさん
11/10/02 23:09:46.64 Iqe6X5w4
>>363
しってるならその仕組みを教えてくれ。
単語でもなんでもいい。仕組みが知りたい。

365:不明なデバイスさん
11/10/02 23:22:54.77 mcouAexg
>>364
仕組みは知らん、UDPか何か使って通信するってどこかで聞いた
だからIPアドレスがPC、ルーター、無線親機全部バラバラでも操作ができる。

付属のCD突っ込むだけだよ、買った時にインストしてない?
少し前のレスにも似たのあったような。

URLリンク(buffalo.jp)

366:不明なデバイスさん
11/10/03 00:14:52.21 FC8YS9C3
>>364
ブロードキャスト

367: 【東電 67.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/03 00:45:24.74 iPM/Xupc
>>364
IPアドレス

368: 【東電 67.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/03 00:50:08.17 iPM/Xupc
>>364
途中送信すまん

IPアドレスって自分で設定したんでしょ?
192.168.0.1
192.168.1.1
192.168.2.1
 …
て10個くらい順番に試してみたらヒットしそうな希ガス


369:不明なデバイスさん
11/10/03 00:52:21.60 vFzR5/M6
>367
エアステーションの親機走査にIPなんて使ってねーよバカw

370:364
11/10/03 00:56:17.87 MdeKAPa4
ツールで全てのプライベートアドレスに対応してログインを試みるってことかw
牛はすごいこと考えるね。

ネットワークが違うのにアクセスできるツールがあるってどういう意味かと思ったけど
同じネットワーク内ってのが前提だったみたいだね。読み取れずすまない。

371:不明なデバイスさん
11/10/03 00:59:50.58 gbcdb0FP
>>368
ブリッジモードなら192.168.11.100辺りが有望な気が
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

372:不明なデバイスさん
11/10/03 01:07:57.71 gbcdb0FP
>>370
普通に考えると、専用のパケットをブロードキャストでそのLANに
投げる→BUFFALOの機器がそれに応答するから存在が分かる、では。
ネットワークアドレスが違っていても可

373:不明なデバイスさん
11/10/03 01:58:26.63 MdeKAPa4
ネットワークアドレスが違うとブロードキャストも届かないから
無理ですよね。
そういう意味で、ツールをインスコしたPCのIPを変えまくって
探すのかなぁと思ったわけです。

とにかく、牛のツールで親機は見つかるということで。
使ったこともないのでこの話はやめにします。

374:不明なデバイスさん
11/10/03 02:14:20.60 vFzR5/M6
ブロードキャストアドレスっていったいなんで存在するのか
それすら無関心なままネットを使えてるってことだよね

375:不明なデバイスさん
11/10/03 02:19:35.29 2Z9cv/K6
>>365 >>367-368
親機を探すツールがUDPだのIPアドレスだのって…
知ったかぶりのオンパレードかよ。
そしてそれを信じるやつも信じるほうだ。>>370

376:不明なデバイスさん
11/10/03 03:03:06.68 gbcdb0FP
>>373
ブロードキャストは色々あるよ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

377:不明なデバイスさん
11/10/03 08:12:24.67 d5cHC0r5
>>375

378:不明なデバイスさん
11/10/03 09:22:41.76 FC8YS9C3
>>367-368
>>359 にレスしていれば >>370 のように勘違いされずに済んだんじゃないか?

379:不明なデバイスさん
11/10/03 10:30:59.75 YISNPQuQ
WHR-G301N買った
なんだこれMACアドレス登録時に名前付けられないのかよ、どれが何だかわからなくなるじゃん
糞機種じゃねーか金返せウンコタレ

380:不明なデバイスさん
11/10/03 23:39:39.82 LZ5dionv
WHR-HP-Gを使っているんだけど、
最近速度低下(数百バイト/秒くらい)→切断を繰り返すようになったんだ。
んで、ファームウェアの更新をしたら治るかもという情報を見たのでやってみようと思ったんだけど、
設定画面につながりません。
アドレス欄に192.168.11.100または192.168.11.1と入力しても、
タイムアウトエラーか正常に接続できないという画面にしかならない。
どうすればいいんだ……?

381:不明なデバイスさん
11/10/03 23:44:40.16 2Z9cv/K6
>>380
URLリンク(buffalo.jp)
内の
URLリンク(buffalo.jp)
「設定画面の表示方法(Windows 7/Vista/XP/2000/Me/98SEをお使いの場合)」
を選択。

382:不明なデバイスさん
11/10/04 00:15:11.57 HYdfY5TI
>>380
有線LANで繋げてみても駄目?

383:不明なデバイスさん
11/10/04 05:19:26.60 eBCIx/R7
WZR-HP-G302Hだけど、新ファームに変えてから
完全に無線が切断された。親機が。
初期ファームの時は親機の切断はなかったのにな・・・。

電源を切って数分後に入れなおしたら
復帰した。過去のバッファローもこんなだったかなあ。
モデムは問題なし。

384:不明なデバイスさん
11/10/04 10:13:52.17 o9OxqFSj
WZR-HP-G300NHを使ってます。
いつもは家にあるpcをリモートで起動してvncでpcを使ってます。
ルーターの調子が悪かったので出先から
ルーターを再起動したまでは良かったのですが、ネットワーク一覧に起動したいpcが強制取得しても出てきません。
これは一旦家に帰らないと無理でしょうか?
起動したいpcのmacアドレスはわかってるんだけどなぁ。
なんでネットワーク一覧の所手動で登録出来ないんだろう…

385:不明なデバイスさん
11/10/04 11:28:21.44 d8Xl8MJJ
>>384
hubのarpテーブルがが消えた場合パソコンの起動以外無理だと思う
macがわかるならvpn経由でarpを使わない方法(ブロードキャスト宛)で試みてみるしかないね

386:不明なデバイスさん
11/10/04 14:23:12.84 1ZTEZ3IC
知っている人がいたら押して欲しいんだが
WHR-G301Nのポート変換設定で
UDP全ポート一括で設定する方法とかってある?
1-65535で設定したらダメだったんだわ
右のヘルプ見ると連続した2つだけしか「-」でつなげないっぽいんだよね…

387:384
11/10/04 14:54:05.19 o9OxqFSj
>>385
レスサンクスです。
今日は無理でしたが、家に帰ったらvpnの設定をして置いて保険として置こうと思います。

しかしネットワークサービス解析って常に解析されるより
静的に保存されてた方が良い気がするんだけどなぁ

388:不明なデバイスさん
11/10/04 17:55:49.13 L2wrYaUU
余談だけどWindows Live Meshいいよ
予備でultraVNCも並行させてるけど俺の環境ではアドレス変わったり分からなくなった時点でアウト
Meshは完全に全自動。サーバ機が正常にネットに繋がってればアドレス変わっても知ったこっちゃない
中継器を使うとポートマッピングが失敗する物もあるが、それも無問題、本当にルータは一切設定してない

389:不明なデバイスさん
11/10/04 18:07:40.96 eZ9XXeaF
15坪程度の鉄筋コンクリート2階建ての2階部分にモデム(イーアクセス支給の物)があり、
そこからWHR-G301N使って1階で利用するスマホまでwifi飛ばす計画で買ったのだが、
予想していたとはいえ弱すぎてすぐ切れる(´・ω・`)
1階と2階をつなぐパイプは階段のみなので、階段の中ほどにもう一台WHR-G301N置いて
中継させようかと考えてるんだけど、似たような環境で同じことをしてる人はいらっしゃいますか?
いらっしゃったらぜひ使用感などをお聞かせください。

390:不明なデバイスさん
11/10/04 18:48:32.67 HYdfY5TI
>>389
別機種だけど同じようなことをやってたけど、電波は改善されたよ
たまに親機や中継機が反応しなくなるときがあったので電源の再投入をやっていたくらい
最初は中継機の置き場所を色々調整してたけどね

391:389
11/10/04 19:30:18.18 W+XDmgJn
>>390
thx。
別機種,別環境だから断言はできないけど、「トライする価値はある」と受け取ったw

392:不明なデバイスさん
11/10/04 19:46:14.22 QCwDEDGD
今日WZR-HP-G302Hを買いました。
PCは有線で使って無線は3DSとPSPでで使う設定をしたのですがセキュリティは説明書どうりのやり方のままでいいでしょうか?
また無線LANを使用するとき以外はオフにできないでしょうか?

393:不明なデバイスさん
11/10/04 21:16:34.76 ZlENqwNe
>>386
もうDMZでいいじゃん。

394:380
11/10/04 22:07:17.83 zhSia3jE
>>381
サンクス。ファームウェア入れられました。
更新当初はssidが見つからなかったり挙動が不振だったけど、今のところは安定して動作しているようです。

>>382
ありがとう。でもmacbookairでlanジャックがないんだ。
情報後出し良くないな。ごめんよ。

395:不明なデバイスさん
11/10/04 23:34:08.91 gGpqfPpw
>>394
同じくAir持ち
出先などで無線LAN使えないときのためにこれを持っています
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちなみにApple公式ドライバではないけどWinでも使えました

396:不明なデバイスさん
11/10/04 23:42:17.14 Kwb1nCzZ
せっかくだからMacbookAir持ちに聞きたいんだが、11nで実測どれくらい出る?
MBA用にG450HかAG300Hあたり買おうか迷ってるのです

397:不明なデバイスさん
11/10/04 23:55:35.80 gGpqfPpw
>>396
AG300H+Air2011で11g/nが実質80~90Mbps、11a/nが180~190Mbps。
ただ速度計測サイトRadishで測った結果なのでフレッツの200Mbps上限に11a/nはかかっていると思う
11g/nが遅いのはAir(Macbook全般?)は11g系の倍速が出来ないかららしい

398:不明なデバイスさん
11/10/05 00:05:04.54 JDoHf4Fa
>>397
thx
とりあえず200Mbpsくらいは期待できそうなのね
あとG450Hの3ストリームにはMBAって対応してるのかな?

399:不明なデバイスさん
11/10/05 00:24:15.86 8c/41z2e
>>398
MacBookAirは現行も2ストリームまでだったと思った。

400:不明なデバイスさん
11/10/05 03:07:46.20 EFGAf8yN
だれか>>330、わかりませんか?

401:不明なデバイスさん
11/10/05 08:54:08.78 e1cvMIGt
>>400
そのページのWZR-HP-AG300NはWZR-HP-AG300Hの誤植じゃないか?

402:不明なデバイスさん
11/10/05 09:40:09.15 A6q7Aer9
>>400
エアステーション設定ガイドをよく見てみると書いてあるぞ。
URLリンク(buffalo.jp)

「外出先から自宅や社内のネットワークにアクセスする(PPTPサーバー機能) 」内にある
「外出先から接続するための準備をする」
URLリンク(buffalo.jp)
をみたら
> BUFFALOダイナミックDNS以外にも以下のダイナミックDNSサービスプロバイダーが使用できます。
> 以下のプロバイダーを使用する場合はあらかじめ登録を行ってください。
>
> ・DynDNS
> ・TZO

403:不明なデバイスさん
11/10/05 13:00:42.96 OmMVUOdZ
初期不良で修理に出すんだが宅配便で送ってくれとあるけど
ゆうパックでもいいんかな?ヤマトや佐川じゃないとダメなのかな

404:不明なデバイスさん
11/10/05 13:29:57.57 njmvIZlp
荷物が向こうに届けばいいんだし、何でもOK

だがその前に初期不良は普通買った店に言えば交換してくれるだろ?
何が悲しくて最初から壊れてる物を客が金出して直さなきゃいけないんだ。

405:不明なデバイスさん
11/10/05 14:15:14.97 OmMVUOdZ
初期不良かどうか確認するために公式のサポートで質問してたら修理(実質は交換らしい)してくれることになったのよ
保証期間内だし購入1か月以内だから送料も修理費も掛からないとさ

406:不明なデバイスさん
11/10/05 17:23:39.84 F/OCbOZi
俺のWZR-HP-AG300Hもブツブツ切れる
AOSSの有無関係ない
購入1か月以内だからって何の基準か知らないが、そんなの買った店に持っていく場合は関係ないんでしょ?

407:不明なデバイスさん
11/10/05 17:30:10.56 08g1mmRs
買った店によって初期不良期間が決められてるから
その期間内か過ぎてるかで無料か有料か決まるんだから
関係有るだろw

408:不明なデバイスさん
11/10/05 18:35:31.21 HUwQZV41
>>406
販売店によって一定期間以内だったら初期不良として交換できる期間がある
それを超えるとメーカーに送って修理扱いになる

409:不明なデバイスさん
11/10/05 19:21:03.89 R+ld7rj2
WZR-AMGP300NH使ってるけど、最近の奴と省電力以外で何か違いってある?
出力が増強されてるとかなら買うんだけど

でも450Mbps出る奴って11aには非対応なんだよな…

410:不明なデバイスさん
11/10/05 20:18:10.46 ko0M7FP0
rootのパスワードをはじめて設定したら、その後一回目のログインで何回入力してもログインできなくて
説明書にもサイトにも対処法が見つからなく途方に暮れてたけど、
もしかしてとひらめき10ケタから8ケタに削ってパスワードを入力たらログインできた。
ちょっと不親切設計だよね。8ケタなのに10ケタ入力してたら赤字で注意喚起してくれるでしょ。ふつう。
まじ焦ったわ。パスを失念した人はどう対処してるんだろ。

411:不明なデバイスさん
11/10/05 20:26:52.70 A6q7Aer9
>>410
普通初期化する。

412:不明なデバイスさん
11/10/05 20:33:25.75 ko0M7FP0
>>411
ググってきました。
初期化スイッチがあったんですね。

413:不明なデバイスさん
11/10/05 22:50:50.89 wg5XCUV1
>>409
あなたがそれを重要視するかどうかは別として
IPv6に対応しているか否か(>>6参照)は大きな違いだと思う
WZR-AMPG300NHとWZR-AMPG144NHはIPv6に対応していたけど
その他の機種は最近の奴も含めてIPv6非対応になってしまっている

414:不明なデバイスさん
11/10/06 00:14:26.30 niiSUCzt
>>409
WZR-AMGP300NHとWZR-HP-AG300Hの比較
・受信アンテナが3本→2本
・電波強化あり(WZR-AMGP300NHはAirStationBooster非搭載)
・簡易NAS機能
・PPTPサーバー機能

415:不明なデバイスさん
11/10/06 00:34:06.32 niiSUCzt
>>409
WZR-AMPG300NHの性能一覧
URLリンク(buffalo.jp)

416:不明なデバイスさん
11/10/06 00:59:12.56 wSyZ5ETv
>>399
そっかぁ残念
ありがとう

417:不明なデバイスさん
11/10/06 03:52:47.77 QIJAPtV8
>>413-415
何か…今出てる奴の方が劣化してる風だな
アンテナ減少とかはともかく、IPv6非対応とかは完全に買い換え需要狙いの過渡期扱いで萎えるわ…
AMPG300NHは消費電力高いのがアレだけど、まだこれで粘った方が良いな

418:不明なデバイスさん
11/10/06 08:52:07.19 1S9Gdeu7
>>417
今の方が、アンテナの数は少なくなったけど、機能は増えているし、電波もハイパワー(距離1.7倍)になっている
まあ、WZR-AGMP300NHで不自由してないなら買い替えるほどではないと思う。
個人的には昔WZR-AGMP300NH持ってたけど問題あったから買い替えた(11n/aをOFFにしないと無線が不安定だった)

419:不明なデバイスさん
11/10/06 08:53:09.83 9q6ibDVq
IPv6非対応を残念がるバカがまだいるんだ。
IPv6なんて流行る流行る詐欺だって今までの動向見れば分かることを…
当分は流行らんだろうし、そのときに買い換えぐらいで十分いいだろに。

420:不明なデバイスさん
11/10/06 10:33:55.71 3hIP5dIY
パソコンを買いかえたので、有線で使っていた部分(パソコン1台・テレビ・BDレコーダー・ひかりTV)を
全部無線に変えてみようと思ってますが、いかんせん詳しくないので取りあえず現状で一番高いものを
買っておけばどうにかなる?の精神で、


BUFFALO ネットTV対応 11n/a & 11n/g 無線LANルーター イーサネットコンバーターセット WZR-HP-AG300H/EV

を購入すれば問題無いでしょうか?
子機は1台でLANポートが2つしかないということはテレビ・レコーダー・ひかりTVを繋げるには2つ子機が必要?
それともハブで分岐すればどうにかなりますか?

また、パソコンは内蔵の無線機能でどうにかなりますか?
それとも現状使用しているルーター(任天堂wifiネットワークアダプタ)をどうにか利用する手はありますか?
ルーターからパソコンは無線にして、任天堂のルーターを中継器にし、任天堂とパソコンは有線接続すると
パソコン自体は有線の速度を保てるとかありますか?

VDSL装置ーー(有線)ーー上記のバッファロールーターー(無線)ーイーサネット子機ー(有線)ーひかりTV
                                        |                  |
                                        |                  ー(有線)ーレコーダー
                                        |                  |
                                        |                  ー(有線)ーテレビ
 
                                      任天堂wifiネットワークアダプターー(有線)ーーPC


とか?それとも任天堂のはおとなしく捨てろでしょうか?

まったく詳しくないので妄想上の配線予想ですが、どうでしょうか?

421:不明なデバイスさん
11/10/06 10:47:18.06 lmAehwtf
googleのdnsが激重
今日はジョブズ祭りか?

422:不明なデバイスさん
11/10/06 11:09:12.75 tOC78M0Z
>>419
自分にとっては不要であっても別の人にとっては重要な事もある

『必要な通信だけを通過させ、不要な通信は遮断する』というセキュリティの問題は
流行るか流行らないかの問題とは別に考えるべき
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(unkar.org)
URLリンク(v6pc.jp)
> 「IPv6パススルー機能」が有効になっているホームルータは、IPv4をNAT
> 等でアクセス制限する一方で、IPv6は単純にブリッジするだけでフィルタリ
> ング機能を持っていない。IPv4とIPv6で同じセキュリティレベルを提供で
> きない点が問題。
URLリンク(v6pc.jp)
> IPv4とIPv6でトポロジが異なる場合に、IPv4でのネットワークアクセスポリ
> シとIPv6でのポリシが合致しない可能性がある。

423:不明なデバイスさん
11/10/06 11:59:38.08 UKwcZIT7
>>420
有線でできる部分はできる限り有線にした方がいい
どうしても有線が引けない、ノートPCやスマートフォンのように有線だと運用に支障が出るなどだけ無線化がオススメ

424:不明なデバイスさん
11/10/06 12:10:01.83 PqRpaacx
>>409
自分がつかってるなら型名ぐらい間違うなよ・・・・・WZR-AMPG300NH
WZR-HP-AG300Hとはスループットも違うしWZR-AMPG300NHはW56対応してない古い仕様
技検の公開電波出力はほぼ似たようなもん

425:不明なデバイスさん
11/10/06 13:15:58.57 U2ViWMQc
NEC、5GHz帯450Mbps対応の無線LANルーター「AtermWR9500N」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

426:不明なデバイスさん
11/10/06 13:16:24.62 z8L+2u9z
>>424
使ってるんじゃなく買う予定なのでは?

427:不明なデバイスさん
11/10/06 13:46:57.65 GfjkUoUi
牛さんもIPSec/L2TP対応とか頑張るのだろうか。

428:不明なデバイスさん
11/10/06 15:18:34.53 9q6ibDVq
>>420
> それとも任天堂のはおとなしく捨てろでしょうか?
YES.

429:不明なデバイスさん
11/10/06 15:20:39.33 CMiXCgHw
>>426

>WZR-AMGP300NH使ってるけど

430:420
11/10/06 16:58:02.06 3hIP5dIY
>>423
そうですか。。出来る限りカーペット下や壁際に配線してるんですが、猫が頑張って掘るようになっちゃって、
線は鉄の凹みたいな釘で留めているので非常に危険なんです
なので、出来る部分は無線にできればなぁと

>>428
そうですか、やはり利用できるところはないんですねw



431:不明なデバイスさん
11/10/06 19:11:27.52 1HxMpjDU
任天堂wifiルーターの正体はバッファローのルーターなんだがなw

432:不明なデバイスさん
11/10/06 21:41:05.18 806L7xSx
>>430
無線LANスレでいうことでもないけどさ、俺の場合スマホ買った勢いで自宅のWiFi化を
進めてきたけど、結局PC周りは有線に戻してしまいそうだよ。同時期にNASを導入した
せいもあるのだけれど、やっぱり遅いよ無線は。有線を知っていると特にね。
周りに爺婆しかいないよう田舎町なのに、チャンネルはひしめき合っているしさ。

爪の出入りするような友人とは付き合いがないからどれくらいの攻撃力なのかわからないけど、
ケーブルカバーで防御する方法も検討してみたら?

433:不明なデバイスさん
11/10/06 21:45:28.79 UKwcZIT7
NECに11n/a 450Mbps対応機が出るみたいだね
BUFFALOも早めに出して欲しいけど無理に出して不安定よりは多少遅くても安定なのがいいか

434:不明なデバイスさん
11/10/06 23:02:38.75 W9qiXF/9
>>433
WZR-HP-G450Hが出てまだ日が経ってないからねぇ
それとも11a対応のマイナーチェンジ版として出すんだろうか?

435:不明なデバイスさん
11/10/06 23:23:09.08 sBBlKW0q
>>434
LogitecやNECのを見ていると11n/gは2ストリームで11n/aが3ストリームなんだな
仮に出るとすると速度目指すなら、G450Hで11n/g 450Mbpsか、新機種で11n/a 450Mbps+11n/g 300Mbpsの選択になるのか

436:不明なデバイスさん
11/10/06 23:23:55.26 lmAehwtf
USB子機に付けた延長ケーブルにまた延長ケーブルを繋ぐっていうのはヤバイ?

437:不明なデバイスさん
11/10/06 23:37:55.57 sBBlKW0q
>>430
どうしても言うなら、親機~イーサネットコンバータ間だけ手動で11n/a接続させればそれなりに安定できるかと思う(AOSSだと11n/g接続になったような)
無線LANは接続する機器が帯域を共有するから、その11n/aに影響しないようにPCは11n/g使うとかね

438:不明なデバイスさん
11/10/06 23:44:09.73 sBBlKW0q
>>436
USB2.0あたりは5mまだだったかと思う
ただ継ぎ足しだと劣化しやすいから厳しくなる可能性あり
長くしたいならUSBハブかリピーターケーブルで

439:不明なデバイスさん
11/10/07 00:27:32.53 FwdeH1ny
最近回線をフレッツからビビックに変えたのですが、バッファロー無線LANを経由してのWi-Fiのみが使い物にならないレベルの不安定さになってしまいました。
Wi-FiでiPodtouchを使用しているのですが、ネットを閲覧しようにも途中で読み込みがストップしたり、ページ自体開けなかったり。
フレッツのときはまったく問題なかったのですがなにが悪いのかさっぱり分からないので、偉い人助けてください・・・

ちなみにパソコンは一台有線、一台は無線で使っていて、フレッツより安定しているようです。

440:不明なデバイスさん
11/10/07 00:48:32.88 pXFvqNCe
>>439
> Wi-FiでiPodtouchを使用しているのですが、ネットを閲覧しようにも途中で読み込みがストップしたり、ページ自体開けなかったり。
> フレッツのときはまったく問題なかったのですがなにが悪いのかさっぱり分からないので、偉い人助けてください・・・
PC側の無線は平気なんだ。
iPodtouchだけ他人の無線に接続してたりして。

441:不明なデバイスさん
11/10/07 00:52:07.21 mDmlgHd6
>>439
ビビックって九州電力のか
まずは使っている無線LAN親機の機種名を書いた方がいいと思う

442:不明なデバイスさん
11/10/07 00:57:24.22 FwdeH1ny
親機はWZR HP G300NHです。
他人の回線はありえません(-_-;)
よろしくお願いします(T_T)


443:不明なデバイスさん
11/10/07 01:38:18.60 9dr3aF2q
>>442
検索したらこんなの出てきたけどどうだろう
URLリンク(ichigoame1.blog63.fc2.com)
他には無線LAN親機の電源を入れ直してみる(再起動)とか
ファームウェアが古かったら最新のを当ててみるとか
AOSSだったら手動にしてみるとか・・

444:不明なデバイスさん
11/10/07 08:03:04.05 QPAlmC8C
おはようございます。

WZR-HP-AG300Hで簡易NASを使ってました。別のNASでファイル移動中に
アクセスしようとしたら、アクセス過多なのか切断されて以来認識しなくなりました。

WEB設定から見ても、USBデバイスが認識しておらず、電源の入れ直しやケーブル
の抜き差しをしても認識がまったくしなくなりました。

どうすれば認識するようになりますでしょうか?よろしくお願いします。

445:不明なデバイスさん
11/10/07 08:12:43.98 pXFvqNCe
>>444
パソコンにHDD刺してみて壊れてないか確認。

446:不明なデバイスさん
11/10/07 08:32:49.74 QPAlmC8C
>>445
正常に動作していますとでました。
OSはwin7なのですがOS上で認識しません。確かXTSだかでフォーマット
したからですかね?

447:不明なデバイスさん
11/10/07 09:03:11.50 mDmlgHd6
>>444
HDD節電機能がONになっているなら、一度、無効と取り外しやって再認識させてみる

448:不明なデバイスさん
11/10/07 09:10:52.18 QPAlmC8C
>>447
節電機能はONになってません。
ルーターとPCの再起動試してみます。ありがとうございます。

449:420
11/10/07 11:27:48.02 +qHrvfJb
>>431
あれwそうなんですね~

>>432
パソコンの線はケーブルカバーですね、検討してみます
狭いマンション(2LDK)ですが、VDSL装置から、自室までに段差が2つ、扉が2つあるので
這わせるのが結構面倒なんですよね~それもあって無線化出来れば!と思っていたのです
(第1条件は勿論猫ですが)

体感できるほど遅いのですか?
パソコン買いかえてようやくネットがサクサクすすめる状態になったのでそれは辛いかも。。。
有線のスピードっていうのは全てが有線で繋がってこそですか?
(新しいルーターから任天堂のルーターまでは無線で任天堂とパソコンは有線でつないだとしても、
結局は無線部分があるから無線という扱いですよね?)

ひかりTV、レコーダーとテレビのみを無線化する方向で考えた方が良さそうですね。。
任天堂のwifiネットワークアダプタは捨てると。。

>>437
凄く良い情報菜気がするのですが、手動で~とかn/gとかまったく理解出来てないので少し勉強してみます!


450:不明なデバイスさん
11/10/07 15:19:32.35 ikx55HRh
>>449
>任天堂のwifiネットワークアダプタは捨てると。。

無線LAN(無線AP)は出来るだけ接続する相手(無線AP)を分散させたほうがいいから
今後もスマホやPC/家電が増えるんならニンテンドーWi-FiネットワークアダプタをWZR-HP-AG300HのLANポートへ接続して
2.4GHz帯専用の無線APとして使うとかスマホ専用にするとか



451:不明なデバイスさん
11/10/07 15:24:24.04 ikx55HRh
それと無線APが複数ある場合
出来るだけそれぞれの無線chがかぶらないようにしたほうがオススメ
ローミングも可能だけどちょっと工夫が必要

452:不明なデバイスさん
11/10/07 15:25:41.89 mDmlgHd6
>>449
とりあえずググってヒットしたところ
URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
多いところだと2.4GHzは50~60個のSSIDを検出したことはあるが、5GHzは多くて数個。干渉はほとんどない場合が多い
5GHzは障害物に弱いけど扉が木材ならあまり影響しないかと

453:不明なデバイスさん
11/10/07 15:36:43.88 mDmlgHd6
>>449
参考に
URLリンク(buffalo.custhelp.com)

454:不明なデバイスさん
11/10/07 17:02:11.95 juJXKLav
AOSSって方式について質問です。
AOSS対応ルーターを使えばDSやPS3で
簡単にWiFi通信出来るとの事で、WLR-UC-Gという製品を買いました。

問題なくWiFi通信できてるのですが、これってセキュリティはどうなるのですか?
パスワードやら暗号化キーやらを入れる箇所も無く、普通に接続出来ましたが、
自分の家の近所の人も接続できてしまいますよね?


455:不明なデバイスさん
11/10/07 17:06:52.13 pXFvqNCe
>>454
AOSSの意味理解してないのか?
> 問題なくWiFi通信できてるのですが、これってセキュリティはどうなるのですか?
自動で暗号化される。

> 自分の家の近所の人も接続できてしまいますよね?
出来ない。
AOSS開始しないとできない。

456:不明なデバイスさん
11/10/07 17:10:49.40 juJXKLav
>>455
すみません。何度もサイトを読んでるのですが、理解力が無くて・・。

>AOSS開始しないとできない。
との事ですが、開始したら出来ますよね?
無線LANの場合、近所のアクセスポイントリストが表示されます。
同じようにAOSSの場合もリストが表示されて
パスワードとか要求されないので、接続できると思っているのですが・・・

457:不明なデバイスさん
11/10/07 17:31:50.52 H5L53TOj
AOSSはルーターに登録してあるMACとしか接続できない仕様じゃなかったけ

458:不明なデバイスさん
11/10/07 17:43:27.75 jY7XSEah
AOSSってAPでの操作と子機の操作のタイミングが一致しないと登録できないでしょ?

459:不明なデバイスさん
11/10/07 17:47:41.82 juJXKLav
>>457
とりあえずPS3と接続できていますが、何か登録したと言う事はないです。
>>458
それなら良いんですけどね・・・
「接続台数」も自分が接続した時にしか加算されていないから
大丈夫だと思うのですが、パスワードとか設定しないので少し不安

460:不明なデバイスさん
11/10/07 17:48:11.77 X8doBg4X
外で色々なAP見るとWEPばかりだね

461:不明なデバイスさん
11/10/07 19:33:16.98 pXFvqNCe
>>459
AOSSは、親機と子機両方がAOSS開始しないと接続が成立しない仕組みになっている。
たしかに他人の無線子機と自分の親機のAOSS開始タイミングが一緒であれば、勝手に接続される可能性があるにはあるが。

462:不明なデバイスさん
11/10/07 21:04:32.10 mFeX7Hwv
バッファローの製品は日本以外でも販売されている
無線関連は海外でも使われているしAOSS自体の認知度も高い
100%じゃないが限りなく近い確率で正常にAOSS設定されているなら問題ないと思うよ
自宅に誰かが侵入してるんならわからないけど

URLリンク(www.buffalotech.com)


463:不明なデバイスさん
11/10/07 21:22:39.58 UCI5cPDO
iPhoneにタダ乗りされてたバカが通りますよっと。

ルーター(CTU)で該当MACアドレスをIPアドレス固定で割り振って、ファイアーウォールでIN/OUTともに弾いてみました。
それから数日は接続はしてきてましたが、CTUのログで確認した所、外へは出れなかったみたいです。
日ごとのAPの通過パケット数総計も少なかったです。

それで無線親機の電波出力を絞ったら根本的につながらないんじゃ、と思いついて
親機は 25%まで絞ってみました。(子機の送信は100%)
結果、自分が使う分には問題なく、iPhoneの接続も無くなりました。
根本的は所はアレだけど、なんとか解決した模様。

464:不明なデバイスさん
11/10/07 21:36:49.25 8loEXtzM
>根本的は所はアレだけど、なんとか解決した模様。

解決してないじゃん

465:不明なデバイスさん
11/10/07 21:46:23.26 pXFvqNCe
>>463
iPhoneにタダ乗りって基本的な設定にミスがあるとしか思えんのだが…

466:不明なデバイスさん
11/10/07 21:53:30.69 MMizwQ9K
AOSSが突破されたという報告は今の所無い、はず。
突破されていれば大問題になる。

>>463は自分でうまく設定したつもりで、実はザル設定にしてた落ちか
住居侵入されてAOSSボタン押されたんじゃないのか。

つまらん小細工しないで初期化してAOSSで再設定してみればいいじゃないか
今までの書き込み見ても、策士策に溺れるパターンにしか見えん。

467:不明なデバイスさん
11/10/07 22:17:13.46 UCI5cPDO
>>465
じゃぁ基本的な設定ミス、列挙してみ?

全てチェック済みですよ。
MACアドレス制限だの暗号化だの言い出したら笑うよ。

>初期化してAOSSで再設定

一番最初にやったんだけどね。

まるでこの問題をわかってないみたいなんで、一応教えといてあげますが
問題なのはAOSSだろうが手動設定だろうが、

・アイフォン簡単接続3Gの機能を無効化できないこと
・アイフォン簡単接続3Gのアクセスポイント名(SSID名)が固定で変更できない事。

やれるなら教えてよ?w さあ、早く。

最初からずっとANY拒否にしてればこうはならなかっただろうけどね。
それは俺のミス。

468:不明なデバイスさん
11/10/07 22:29:37.38 NmPRHf4R
AOSSに穴があるって事なら事実上セキュリティに大穴があってこれ大事件じゃん
こんな所で報告してるより牛に電話した方が良くね?

469:不明なデバイスさん
11/10/07 22:40:02.42 YcPait0b
>>497
おそらく身内か近い人の仕業(犯罪)


470:不明なデバイスさん
11/10/07 22:42:34.81 GvSHE1rf
>>469
誰に安価を打ちたかったかによって話は変わってくるな。

471:不明なデバイスさん
11/10/07 22:51:01.92 jY7XSEah
牛に問い合わせて無視されたんだよなw

472:不明なデバイスさん
11/10/07 23:06:30.66 pXFvqNCe
>>467
> 全てチェック済みですよ。
何がチェック済みだ。アホかよ。
じゃあなんで勝手にお前の無線に入られてるんだよ。
入られている=設定ミスしている
それ以外にいったい何があるっていうんだよ、素人さんよ。

473:不明なデバイスさん
11/10/07 23:07:03.10 9w1MneBu
過去ログ見てて気になる書き込みがあった
バッファロー無線LAN AirStation Part25
URLリンク(logsoku.com)
ここの

>114 : 不明なデバイスさん: 2009/02/06(金) 22:25:10 ID:mHR0CUWd [1/6回発言] >>99
>AOSS待ち受けモードにしてるつもりが、ボタンの押し時間の間違いで
>「SECURITY」ランプが激しい点滅のiPhone 3G簡単接続待ち受けモードにしてるに一票。

>ファームはいくつ?

これをやらかしたんじゃないのか>>463
それで隣のiPhoneに侵入された~と騒いでるんじゃね?

474:不明なデバイスさん
11/10/07 23:07:30.46 RPu0LQWX
その個体だけだったりしてな

475:不明なデバイスさん
11/10/07 23:11:52.72 p4XTfZ7S
公式サイトのマニュアルから引用
URLリンク(buffalo.jp)
iPhone3G簡単接続を停止する場合は、無線親機の設定画面-[無線設定]-[iPhone3G簡単接続]を表示し、[XXXXXXXXXXXX-M(簡単接続)の停止]ボタンをクリックします。


476:不明なデバイスさん
11/10/07 23:19:35.19 2hfe9N8w
>>460
CG-Guestという名前で暗号化なしも見かける
セカンドSSIDが動いているなんて設置している本人が知らないケースが多いんだろうな

477:不明なデバイスさん
11/10/08 00:07:34.15 dMJS9aml
てか >>463って、しつこくね?

478:不明なデバイスさん
11/10/08 01:11:04.01 3l/eCE1L
>>476
それってXPの残念な仕様じゃなかったっけ?

479:不明なデバイスさん
11/10/08 01:13:35.59 EOJ0wPZt
店員に勧められるがままWZR-HP-AG300Hを買ってきたのですが、
この機種には中継機能が無いことに今さらながら気が付きました。
そこでWLAE-AG300Nを追加購入して↓のような接続って可能なのでしょうか?

・モデム
 |_(有線)_WHR-HP-G54 [ルーター]
       |_(無線)_デスクトップ1
       |_(有線)_WLAE-AG300N
             |_(無線)_WZR-HP-AG300H
             |_(無線)_デスクトップ2
             |_(無線)_ノート

このような構成は可能でしょうか?
よろしくお願いします。


480:479
11/10/08 01:29:50.26 EOJ0wPZt
間違えてました。
こっちが正しいです。

・モデム
 |_(有線)_WHR-HP-G54 [ルーター]
        |_(無線)_デスクトップ1
        |_(有線)_WLAE-AG300N
               |_(無線)_WZR-HP-AG300H
                      |_(無線)_デスクトップ2
                      |_(無線)_ノート


481:不明なデバイスさん
11/10/08 01:42:48.23 xIOUzMTG
>>478
CG-Guestはコレガの無線LAN親機にデフォルトで設定してあるセカンドSSID
主にDSなどのゲーム機用でデフォルトは暗号化なしでON状態
一応、マニュアルをちゃんと読めば無効化なども明記してあるんだけど読まずに放置している人も。
そういや、昔のBUFFALO機の無線LAN設定はデフォルトは暗号化なしだった機種もあったな・・
それよりXPの残念な仕様ってのが気になる

482:不明なデバイスさん
11/10/08 02:26:44.43 LPgo6iH6
>>480
可能
実家で似たようなことやっている・・
本当はちゃんとしたかったんだけど色々あって元の無線LAN環境はそのままで
とりあえず間に合わせでWHR-HP-G300Nを追加して距離を伸ばした。
[モデム]
  |(有線)
[WHR-G300N] ---(無線)---PC
  |
  |(無線)
  |
[WLI-TX4-AG300N](イーサネットコンバータ)
  |
  |(有線。30cm)
  |
[WHR-HP-G300N] ---(無線)---PC×2
(ブリッジモード)


483:不明なデバイスさん
11/10/08 03:14:56.09 L7fnkAmm
>>480
WLAE-AG300NとWZR-HP-AG300Hが逆じゃないか?
WZR-HP-AG300Hには中継機能が無かった気がする

484:不明なデバイスさん
11/10/08 03:19:28.87 L7fnkAmm
いや、中継機能が無いって>>479で書いてたか。
逆になってるか、多分どっか書き間違えてるような・・・

485:不明なデバイスさん
11/10/08 04:44:56.65 LPgo6iH6
>>484
最初、逆だと思ったんだけど、 >>480 は既存のLANに、WZR-HP-AG300Hを中心にした
無線LANのグループを接続できないか?ということかと・・(お薦めできるかどうか別として)

>>480の図で書くなら
既存LAN

 モデム
  |_(有線)_WHR-HP-G54 [ルーター]
         |_(無線)_デスクトップ1

これに

 WZR-HP-AG300H (無線AP)
   |_(無線)_デスクトップ2
   |_(無線)_ノート
   |_(無線)_WLAE-AG300N(イーサネットコンバータ)

を追加 (WHR-HP-G54とWLAE-AG300Nは有線接続とする)


486:479
11/10/08 08:49:41.50 EOJ0wPZt
>>482
ありがとうございます。
参考にしてみます。

>>483
>>484
WZR-HP-AG300Hから先もやや距離があり、WLAE-AG300Nの電波では届くかどうか不安だったので
アンテナが2本あるWZR-HP-AG300Hを中心とした構成を考えました。

>>485
意味合い的にはそんな感じです、


487:479
11/10/08 09:02:59.93 EOJ0wPZt
もう少し詳しく書きますと母屋と離れを繋ぎたいのです。
母屋の端っこ(離れとは逆側)にモデムがあって、母屋がWHR-HP-G54のネットワークになってます。

母屋の離れ側の窓際にWZR-HP-AG300Hに置くとなんとか電波が届くことが確認できたので
あとは母屋のWHR-HP-G54のネットワークにWZR-HP-AG300Hが参加できれば
離れでもネットできると思いましたのでいろいろ試行錯誤してたところで
中継機能が無いことに気付いた次第です。。。

試にWHR-HP-G54の位置にWZR-HP-AG300Hを置いたらまったく届きませんでした。

488:不明なデバイスさん
11/10/08 15:04:33.12 L7fnkAmm
>>485
>>487

実物があるから試してみたいが、常用外だから俺には設定がわからない・・・
普通にWLAE-AG300Nを子機側に設定するか、>>482みたいにイサコンをもう一個かまして構築する程度の知識しかないわ

489:不明なデバイスさん
11/10/08 15:26:51.60 LPgo6iH6
>>488
WZR-HP-AG300Hを親機(無線ブリッジ)にして、WLAE-AG300Nをイーサネットコンバータとして子機側に設定するだけかと。
ちなみに>>482のはWLI-TX4-AG300N購入時WLAE-AG300Nが発売されていなかった、WHR-HP-G300Nが余っていた、
WHR-G300Nに設定してあるプロバイダ接続資料が行方不明ですぐに出てこなかった、他諸々があってああいう形に・・

490:不明なデバイスさん
11/10/08 17:14:48.74 7cHbv9O5
TEKでなくAESにしないと、802.11nが有効にならんのね。ステータスのクライアントモニタ。

802.11n
802.11nの高速化技術で接続されているかどうかを [有効]・[無効] のいずれかで表示します。

491:不明なデバイスさん
11/10/09 01:03:40.18 qOC7JdFI
無線子機を親機にしてAOSSで使いたいんだけどなんか受信側で検索に引っ掛かりません

たまに引っ掛かって接続出来ても、いざWi-FiしてみるとWi-Fiは繋がってるのにネットは使えてないし


たすけて

492:不明なデバイスさん
11/10/09 01:36:11.27 4Zg+6PRo
環境を全く書かないのにどうやって助けりゃいいだよ。ボケッ

493:不明なデバイスさん
11/10/09 01:51:49.94 BbnT5+I5
AOSS突破されたと言ってた人はその後どうなったのかね?
間違いなら間違いでせめて結果は聞きたいものだ。

494:不明なデバイスさん
11/10/09 01:52:42.36 A6qeCyeh
環境とかの前に例えばどーゆー例があるか教えてみればいいだろうが

知らないなら出てくるなよ

495:不明なデバイスさん
11/10/09 02:04:54.15 4Zg+6PRo
>>494
じゃオマエが例を出せばいいだろ。

496:不明なデバイスさん
11/10/09 02:31:25.97 LgZiZOqU
まあまあまあ

497:不明なデバイスさん
11/10/09 02:31:56.69 OSEv3xlL
>>491
マニュアルやBUFFALOのよくある質問で検索してみた?
とりあえず、こんなのがヒットしたけど・・
URLリンク(buffalo.custhelp.com)
>AOSSで無線接続は完了しますが接続テストで失敗します(WLI-UC-G、WLI-UC-GNT、WLI-UC-GNHP)
必死なのは分かるけど何を使っているくらいは書こうよ

498:不明なデバイスさん
11/10/09 03:42:01.58 gxsxNTgV
無線子機を親機として使う場合、親機として使うPCのファイアーウォールを切らないといけないのは必須?
それなら\3,000くらいのWHR-G301Nでいいからちゃんとした親機を用意した方がいいような
特にそのPC単体でインターネット接続している場合は特に

499:不明なデバイスさん
11/10/09 07:22:41.81 5kq52TtE
WZR-HP-G302Hをブリッジモードで使用しているが、

ファームを最新にしたら、
前面のインターネットランプが通信時、ピコピコ点滅していたのが、
つきっぱなしで点滅しなくなった。

設定のどこかの項目に、点滅のON OFF設定などあったっけ?

500:不明なデバイスさん
11/10/09 10:51:56.30 vIWXZBCE
>>499
点滅なんて気にしなければいいのでは?
ちゃんと使えてるんじゃないの?

501:不明なデバイスさん
11/10/09 10:55:31.13 vIWXZBCE
>>491
>>1にあるテンプレ埋めて。

502:不明なデバイスさん
11/10/09 10:56:41.22 vIWXZBCE
>>491
すまん。
>>2だった。

503:不明なデバイスさん
11/10/09 17:29:26.64 Sr4MLwcD
>>499
省電力設定でも消えなくなったら、ファーム不具合確定。

504:不明なデバイスさん
11/10/09 23:46:44.25 lEVY2A/0
>>499
うちの301は改めてみたらつきっぱなしだなぁ
と、前面のパネルに保護シールが貼ってあるのを今頃気づいた…

505:不明なデバイスさん
11/10/10 07:55:49.64 tM/mEBz6
家では、ノートパソコン立ち上げて一時間以内には通信が途絶えます(ver1.80)

506:不明なデバイスさん
11/10/10 18:33:28.16 aj0+joN8
WZR2-G300NからWZR-HP-G450Hに買えかえたけど、どれぐらい通信速度が変わるのだろう?

無線利用
PS3、Wii、3DS、ケータイのwifi

507:不明なデバイスさん
11/10/10 18:43:52.31 9PIFu3N4
>>506
どれもn使えないのでは?ってことは変わらないよ...

508:不明なデバイスさん
11/10/10 19:26:04.46 QniiHHba
おまいらってもう自作PC板と同じノリだよね
まだまだ現役バリバリのそのG300N譲ってほしいわ

509:不明なデバイスさん
11/10/10 21:14:51.88 4uzPCNqX
WZR-HP-G300NH、たまにつながる程度になってしまった。
スレ読んでWZR-HP-AG300H買ってきたんだが、今までのはなんだったんだ?
昨晩から格闘して疲れた・・・
WZR-HP-G300NHはなんか使い道あるのかね?

510:不明なデバイスさん
11/10/10 21:16:42.10 eRz91NRF
表面上は友人だが実は嫌いな奴にプレゼントする。


511:不明なデバイスさん
11/10/10 21:32:07.98 4uzPCNqX
>>510
その考えは全く浮かばなかったわw

512:不明なデバイスさん
11/10/10 21:49:15.95 Ib4JkSTM
>>510
サポートしなくてはならなくなり、
更に関係が悪化すること間違いなし

513:不明なデバイスさん
11/10/10 21:51:50.24 dsaDWyDP
>>509
WZR-HP-AG300H は最近の牛では珍しく安定してるよね
でも5GHz対応は1年以上新しいの出てないのか
そろそろ450M来ないのかな?

514:不明なデバイスさん
11/10/10 22:01:37.59 DatAyW5S
>>506

>WZR2-G300N

速度は知らんが地雷からは解放される可能性はある


515:不明なデバイスさん
11/10/10 22:17:53.12 LpV+Ivkr
>>509
DD-WRT入れて遊べ。
うちでは入れて絶好調だ。

516:不明なデバイスさん
11/10/10 22:54:51.87 m05xxGQX
ちょっと教えて欲しいのだが、AOSSで自動設定すると
親機本体の裏面に記載されてる暗号キーが設定されるの?

もしそうならこれってセキュリティー上どうなの?

517:不明なデバイスさん
11/10/10 23:18:27.83 4uzPCNqX
>>512
そんなもん、プレゼントなんだからノークレームでしょ?

>>513
今日の夕方に買ってきて、適当に設定したらあっさりつながって拍子抜け。
ここや価格のクチコミとか見てもバッファローの中では安定しているとあったから。
実はNECを考えたのだが、Macではよくわからないと店員に言われたのでこちらに。
うちではまだ数時間だからなんとも。
でも、WZR-HP-G300NHは有線でたまにつながったかと思ったら切れるってダメだろ。

>>515
実はDD-WRTってつながりにくくなって初めて知ったw
面白そうだけど、金で解決したタイプだからなあ。
ファームもどれ入れていいのかとかよくわからんのだよ。
ま、遊びだけどね。

518:不明なデバイスさん
11/10/10 23:49:50.09 aj0+joN8
>>514
利用されやすいって事で地雷だったっけ?

519:不明なデバイスさん
11/10/11 00:36:22.11 JdTd5OAI
>>516
URLリンク(www.eyefi.co.jp)

520:不明なデバイスさん
11/10/11 00:46:15.80 9KlaOcEJ
>>518

結局WZR2-G300Nは11n過渡期の機器だったてこと

WZR2-G300N 地雷 でググって見たら経過がわかる
ファームウェア更新で頑張っても限界があって安定して無線通信出来る環境は稀



521:不明なデバイスさん
11/10/11 01:30:38.29 gAINr45V
>>517
> そんなもん、プレゼントなんだからノークレームでしょ?
お前から貰ったものだから(サポートは当然)と言い出すやつもいるからな・・

522:518
11/10/11 06:54:43.74 PQONofR1
そうなのか・・・

今まで使用していてPS3のダウンロードでも飛んだ事が無かったから、あまり感じなかったな。

523:不明なデバイスさん
11/10/11 07:51:31.22 DPgzTafT
無線LANルーターの線は普通はモデムの背面に線を突っ込んでモデムの線は壁の電話線の部分に突っ込んで使うだろう。
まさか無線LANルーターを直接壁の電話線に突っ込んだらつながらないよね。

二重ルーターの意味がわからん。一重にすると軽くなるというが設定が面倒そうなのでこのままで良い。

524:不明なデバイスさん
11/10/11 09:13:08.25 YF9hzYpw
>>523
何のレス?
そもそも質問? 日記?

525:不明なデバイスさん
11/10/11 10:19:45.11 Fs+olm2P
>>523
> 無線LANルーターの線は普通はモデムの背面に
モデムとは「MOdulator-DEModulator」の略で、変調復調装置のこと。
変調復調を行わない通信回線ではモデムは使わないよ。

> まさか無線LANルーターを直接壁の電話線に突っ込んだらつながらないよね。
モデム機能を内蔵している製品ならつながるよ。
製品によってアナログ電話回線用モデムを内蔵しているもの、ADSLモデムを
内蔵しているもの、VDSLモデムを内蔵しているものなどがあって、
バッファローも過去に発売したことがある。

> 二重ルーターの意味がわからん。
そもそもこの言葉は正しいネットワーク用語ではなく、ネットワークの概念を
理解していない人による造語で、特定の状態を表すものではないから
覚える必要はないよ。
こんな言葉に惑わされず、ネットワークを正しく理解できるように勉強しよう。

スレ違いどころが板違いだから、これ以上レスは要らないよ。

526:不明なデバイスさん
11/10/11 11:36:30.43 gunwLCL3
>>515
AG300は入れると安定しないんだよな…

527:不明なデバイスさん
11/10/11 12:09:52.28 1TaCEWGv
どなたかご教示ください
先日ルーターが壊れ、WZR-HP-AG300Hを買いました
無線が11abgの古いノートを簡単接続で何とか繋げることが出来たのですが、
11aで接続されていて少々電波が弱いのです
11gの方が100%と強くなっているようなので11gに切り替えたいのですが、
設定の仕方が前のタイプと違うためわかりません
エアステーション設定ツールのどこをどう変えたらいいのでしょうか?

528:不明なデバイスさん
11/10/11 12:16:44.83 u61G76K2
>>527
簡単接続がどんなやつなのかよくわからないけど
ノート側でネットワークに接続するときに11aじゃなくて11gのほうにつなげばいいんじゃないかな。どうかな。

529:不明なデバイスさん
11/10/11 12:30:43.93 1TaCEWGv
>>528
接続は付属のCDで出来ました、名前が違ってたらごめんなさい
ノート側の接続で受信している300Hの11gに切り替えようとするとSSID?などの設定画面になってしまうのです
恥ずかしいのですが前述の通りCDの手順に助けられて無線接続をしたものですから、
それ以上の細かい設定について全く無知なのです

以前使っていたものが専用ユーティリティで簡単に切り替えできたものですから、
こちらの製品も設定なしで出来るものかと思ってお聞きした次第です

チンプンカンな説明で申し訳ありませんでした

530:不明なデバイスさん
11/10/11 14:54:56.68 boJPNUwj
>>529
11aと11gではSSIDがそれぞれ違うから、繋ぎたい規格のSSIDに繋ぎに行けばいいだけ。
11aから11gに切り替えるには11gのSSIDに繋げばいい。
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)

暗号化キーは↓のようにして確認する。
URLリンク(buffalo.jp)

531:527
11/10/11 17:00:59.42 JjMNXmNj
>>530
丁寧なお答え、ありがとうございます!
今、出先ですので帰ってから試してみます
取り急ぎ御礼まで


532:不明なデバイスさん
11/10/11 19:25:38.89 XTNu+AU1
WZR-HP-302HにつながれたUSBメモリーをUbuntuからマウントさせるにはどうしたらいいでしょうか?

533:527
11/10/11 20:19:47.59 apsY3eVt
>>530
先ほど帰宅し、530さんのリンクのクライアントマネージャ3(こちらがインストールされてました)を見直しました

先日もそれを使ってaよりgのほうが電波が強いのを確認したのですが、
検索をクリックした後にaもgも表示されるくせに何故かgをクリックで選択できなかったのです
それで他の設定画面から選択しなければいけないのかと思い、こちらでお聞きさせていただきました

今回、改めて530さんが教えてくれた「クライアントマネージャ3を使用して無線親機に接続する」の 
「3 接続する無線親機を選択し、[接続]をクリックします。」
を読み返し何度も試したところ、何回目かのクリックでgを選択することが出来、
そのまま暗号等も必要なく11gに接続できました

何故、検索の画面でアクセスポイントとして表示されているgを選択できなかったのかは不明ですが、
今またその画面でもとのaを選択できなくなってますw
やっぱり無線の設定って難しいと改めて実感しました

色々ご迷惑お掛けしましたが当初の希望は、530さんのお蔭で達成できました
本当にありがとうございました
長々と失礼いたしました

534:不明なデバイスさん
11/10/11 21:19:30.05 Q+Cm40xK
○○○(SSID)
○○○(SSID)-1

と接続先が2つあるんですが
どちらにつなげばよいのでしょうか?


535:不明なデバイスさん
11/10/11 21:35:44.48 Ts9tjKYx
バージョンアップ、キター。

536:不明なデバイスさん
11/10/11 21:37:03.66 eYEQoShT
>>532
多分Sambaクライアント機能を使えばいいんではないかと

537:不明なデバイスさん
11/10/11 22:01:02.86 W7b4DUvH
WZR-HP-G302H V1.81

URLリンク(buffalo.jp)

こないだ出たばっかりなのに未だにWZR-HP-G3***系は安定しないのか

538:不明なデバイスさん
11/10/11 22:03:18.11 pUg/e3uV
アマゾンのAG300Hがもうちょいで7000切りそうだったのに500ほど戻してしもた
これはもうちょい待て、ということなのか・・・

539:不明なデバイスさん
11/10/11 22:24:54.70 hGxMdlb8
ワイヤレスランプのオフ設定が効かないバグは健在。

540:518
11/10/11 23:12:54.67 O32Mmibe
家帰ってG450Hに変えたがケータイだけ繋がらない

SH006ってダメなのか?

541:不明なデバイスさん
11/10/11 23:38:45.25 W7b4DUvH
もちろんWi-Fi WIN契約してるん?
前まで接続可能だったんならSH006が11n非対応なのも関係してるかもしれんし
規格上問題無くても実際には繋がらないとか不安定なのはあるね



542:不明なデバイスさん
11/10/11 23:46:02.94 YF9hzYpw
>>537
これだけ期間がないと今回のは緊急パッチのような気がする

543:不明なデバイスさん
11/10/12 00:05:29.78 q+KNxIPp
何か怪しい

不具合修正
1.正常動作しない場合がある問題を修正しました。

544:540
11/10/12 00:42:03.57 fPljFkB5
>>541
Wi-Fi WINには加入していてmobilepointとかにもつながる。

11nが問題なのか?

545:不明なデバイスさん
11/10/12 00:54:06.43 iX+PYOd9
設定完了して登録すると、エアステーション側のIP address がコロコロ変わって設定画面に戻れなくなる。

546:不明なデバイスさん
11/10/12 01:05:12.81 iX+PYOd9
MAC アドレス制限を掛けてもオープンになる

547:不明なデバイスさん
11/10/12 03:03:40.35 rv+rxZ6D
>>542
というかWZR-HP-G3xx系って初期型から大幅変更なく
ほとんどマイナーチェンジしかしてない気がするのに、
なんで安定しないんだろう。

548:不明なデバイスさん
11/10/12 05:56:53.85 a8Qxa/jM

Windows XP SP1 標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法
がわかりません。
ワイヤレス ネットワーク接続]を右クリックし、[プロパティ]をクリックで
[ワイヤレスネットワーク]タブがでません。
子機はWLI-UC-G301Nです。
子機についている標準ソフトをアンインストールしても
子機標準のドライバーはつかえますか。

549:不明なデバイスさん
11/10/12 06:32:07.41 a8Qxa/jM
WLI-UC-G301Nで子機についている標準ソフトだと
ノートパソコンでスタンバイで休止すると
5回に1回くらい繋がらなくなり
再起動が必要になります。
回避する方法はありませんか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch