【Logicool】ロジクールマウス118匹目【Logitech】at HARD
【Logicool】ロジクールマウス118匹目【Logitech】 - 暇つぶし2ch650:不明なデバイスさん
11/06/23 19:35:04.49 FCPMeru0
MX-RからM950に乗り換えた方、使い心地とかはどんな感じですか?
不満点とかはありますか?

651:不明なデバイスさん
11/06/23 20:49:19.79 1rxKarYR
G700って、常に接地させて使ってる人は気づかないかもしれないけど
持ち上げて置いたときに、カチャカチャ鳴るというかガタついてるのが気になる
こんなんで大丈夫なんだろうか。
いかにも壊れそうで不安になるこのガタガタを聞きたくないので、持ち上げるのが億劫になる
置いたまま早く動かしてもカチャカチャ鳴るよね。

ふと他機種と比べてて、気になりだしたらマッハだった

652:不明なデバイスさん
11/06/23 20:52:07.65 C73AiXLl
ホイールがカタカタ言ってるだけだろ

653:不明なデバイスさん
11/06/23 20:58:40.90 mXKj+Vu/
>>651
マウスホイールロック解除してみろ
鳴らないだろ?
つまり、このロック機構の一部がカチャカチャ入ってるだけで壊れる心配はない


654:不明なデバイスさん
11/06/23 21:30:53.42 al8sBTNa
>>646
電池入れた方が明らかにケツが重くてバランス悪いじゃん

655:不明なデバイスさん
11/06/23 22:25:35.80 +BNPzRCy
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
URLリンク(gunma.zamurai.jp)

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)

656:不明なデバイスさん
11/06/23 22:40:47.77 H3bnPJ0N
コピペするなら放射能と放射線と放射性物質の違いくらい理解してから

657:不明なデバイスさん
11/06/23 23:22:51.31 nhKsnmHv
てst

658:不明なデバイスさん
11/06/23 23:24:17.03 nhKsnmHv
VX-Rがチャタリングを起こしたので修理に出したいんだが
HP見ても修理受付窓口みたいなのが見つからないんだが何処から依頼すりゃいいの?

659:不明なデバイスさん
11/06/23 23:26:41.48 7Q2rg21f
電話

660:不明なデバイスさん
11/06/23 23:35:19.75 nhKsnmHv
修理受付専用窓口とかはないの?
オンライン修理受付サービス的な


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch