11/08/12 22:51:47.70 PnUK01bi
NECのWR8700NとバッファローのWZR-HP-AG300Hで迷ってます。
有線速度がカタログ値では、WR8700Nが900Mbps以上と
AG300Hの200Mbpsを大きく上回ってますが
実際そんなに差がありますか?
有線重視では、WR8700NとAG300Hどちらがお勧めでしょうか?
779:不明なデバイスさん
11/08/12 23:26:23.65 NpJ0uDFW
>>778
NEC WR8700N 900Mbps
WZR-HP-AG300H 200Mbps
この数字はWAN-LAN間の数値。
つまりインターネット側が200Mbps以上出る回線じゃないと差はほぼでないはずだけど。
LAN内のPC間通信はこの数値は関係ないのでどっち買っても一緒だよ。
780:不明なデバイスさん
11/08/12 23:29:47.01 9NS235Re
>>779
サラっと嘘つくな!同じルーターに繋いだPC同士でファイル転送した時の数値だぞ
781:不明なデバイスさん
11/08/12 23:56:58.56 CZF7Ry4R
>>780
URLリンク(121ware.com)
『同じルーター(のWANポートとLANポート)に繋いだPC同士でファイル転送した時の数値』だから>>779は間違ってない
782:不明なデバイスさん
11/08/13 00:19:45.65 Yt3jCY6n
>>780
いやいや、LAN-LANの速度でバッファローのは200Mbpsしか出ないってどんだけ性能低いんだよw
WAN-LANだから速度低下するんでしょ。
783:不明なデバイスさん
11/08/13 07:31:00.29 nL8a0XXq
>>780
ギガイーサ積んでるのにPC間同士で200Mbpsなわけないだろ・・・
784:不明なデバイスさん
11/08/13 08:02:10.45 1WWR/Txk
こいつらローカルルータとしても機能するのか。
いや多分スループットは全部ローカルルータとして使った時の数値なんだろうけど、
実際にローカルルータで使うことってないよね。
785:不明なデバイスさん
11/08/13 09:09:55.50 Dwx+QPAf
ADSLの時も同じような流れがあったな
786:不明なデバイスさん
11/08/13 09:52:12.52 CuZkyV9+
>>784
Atermは2006年発売のWR8200N以降8000/4000番台でNAPTを無効にできるし、
AirStationは2000年発売の初代機WLAR-L11でもファームVer.2.00から
NAPTを無効にできるようになってるよ。
メーカーが公表しているスループット測定値は、AirStationはNAPT有効時の値、
Atermは書いてないけどたぶんNAPT有効時の値じゃないかな。
URLリンク(buffalo.jp)
> IPマスカレード機能をONの状態で
IPv4シングルスタックの時代はこれらをローカルルーターとしても活用できたけど、
デュアルスタック環境でサブネットを分けている場合はアクセスポイントにするしかないね。
URLリンク(www.v6pc.jp)
> IPv4とIPv6でトポロジが異なる場合に、IPv4でのネットワークアクセスポリ
> シとIPv6でのポリシーが合致しない可能性がある。
787:778
11/08/13 11:25:22.47 yQcvJkK8
アドバイスありがとうございます。
つまり、アクセスポイントモードで、ただの有線ギガハブとして使う場合は
AG300Hも200Mbps以上出て、WR8700Nと変わらないと言うことですか?
有線も大差ないとすると、ますますこの2機種迷います。
WR8700NとAG300Hどっちの方が幸せになれるんだろう?
788:不明なデバイスさん
11/08/13 11:44:30.03 Z/4UTL/9
>>784
ローカルルータとして機能しないBBルータってあまりなくないか?
789:不明なデバイスさん
11/08/13 14:22:42.78 XbwNx7wp
>>783
なぜかこうなるのもある。
URLリンク(121ware.com)
※1 LAN1ポートとLAN2ポートのあいだの通信速度(実効速度)は約250Mbps程度になります。
790:不明なデバイスさん
11/08/14 03:45:02.74 F5PJ6s6S
>>764
あなたいちいちイラ付く書き方するね。
すぐ上でIPv6って教えてもらったのなら、一字一句間違えずコピペでもいいから、IPv6って一度は書きなよ。
専門の言葉は大文字小文字にも意味があるんだからまじめに話を聞きなよ。
791:不明なデバイスさん
11/08/14 11:42:34.25 0+J1uiXL
えっ
792:不明なデバイスさん
11/08/14 11:49:12.20 7fzHKaWJ
あれだな、全く本人は意味分からずに国会の所信演説で「IPv6を推進しますっ!」って
宣言して失笑を買った森喜朗を思い出す。
793:不明なデバイスさん
11/08/14 11:55:18.98 W7FNx+G3
>>790
そういう奴はIPv6が一体なんなのか全く理解してないから無駄。
バカにとやかく言っても理解することさえ出来んから諦めろ。
794:不明なデバイスさん
11/08/14 13:27:22.52 L7Dn04F8
そのうち「あいぴー」って言い出しそうだな
795:不明なデバイスさん
11/08/14 18:06:10.25 F5PJ6s6S
>>793
そうなんだけどさ、>>762の人がわざわざ手間かけて「ipv6.0」って間違いを書いてくれてんのにさ、
教えられた方がのほほんとしてるっておかしいよ。
馬鹿なんだからこそ、できること(書いてあることをそのまま写す)ぐらいやれって思う。
796:不明なデバイスさん
11/08/14 19:13:58.95 L7Dn04F8
莫迦に説法
797:不明なデバイスさん
11/08/14 19:21:10.06 ejFLcoya
一種のLDなんじゃないかしら。
以前、すいませんとすみませんの違いをどれだけ教えても理解できない
人に出会ってから、心が広くなった。
798:不明なデバイスさん
11/08/15 16:04:12.96 /gC9UQLP
無線LANのアクセスポイントになって、USBでHDD繋いでNAS扱いできる製品
AirMacExteremやらWZR-HP-G300NHやらまぁ探せばあるけど
USB3.0搭載の製品ってまだどこも出してない?
せっかく11nで繋いでも2.0じゃNASとしてはキツイ
799:不明なデバイスさん
11/08/15 16:18:24.66 /gC9UQLP
いや11nのほうが遅いわ、何言ってんだ俺
忘れてくれ
800:不明なデバイスさん
11/08/15 19:41:54.48 C0Qq3jqp
>>798-799
忘れろと言われて忘れられるなら誰もこんなに苦しくないもん。
801:不明なデバイスさん
11/08/15 22:29:20.56 6WENXgrt
USBの無線LAN子機に「ソフトウェア・アクセスポイント(親機)機能」ってのがあるんだけど、
これ2つ持ってたら、普通にこいつら同士でアドホック通信できるってことなのかな?
802:不明なデバイスさん
11/08/15 23:21:43.35 TBLe7mii
>>801
アドホック通信はどの子機でもできるけど。
念のため聞くけど意味分かってる?子機同士を繋ぐっていう意味だけど。
URLリンク(www.aterm.jp)
URLリンク(orange.zero.jp)
803:不明なデバイスさん
11/08/15 23:28:29.69 6WENXgrt
>>802
「ソフトウェア・アクセスポイント(親機)機能」がアドホックと実質同じものなのか、
アクセスポイントに近いものなのか、って聞いてるんだけど、日本語ちゃんと
読めてる?在日の人?
804:不明なデバイスさん
11/08/15 23:35:21.44 M4VyLmRt
わかってたら質問しないよ
805:不明なデバイスさん
11/08/15 23:47:18.13 xy9I8m0+
アクセスポイントはインフラストラクチャ・モードで動作するのでアドホック・モードとは別のもの。
806:不明なデバイスさん
11/08/16 00:06:36.09 PiDDK54f
>>803
なんで煽りで返すの。>>802は単に心配して書いてるように思えるけど。
ソフトウェアアクセスポイント(親機) って言葉で説明つくと思うんだけどさ。
1つが親機になるんだから、その他の子機にはこの機能は必要ない。1つでいい。
日本語ちゃんと読んで字のまま解釈すれば、アドホック通信は普通の子機でできる。
一般的な親機子機の2者間での通信って意味なら、この機能を持ったものを1つ買えばいい。
どっちにしろ2つはいらん。
807:不明なデバイスさん
11/08/16 05:14:57.00 yRzx/7B4
つーかUSB無線LAN子機同士で親機/子機やったところで全然飛ばないから
せいぜい同じフロアで見通しできる距離で使うレベル
808:不明なデバイスさん
11/08/16 10:47:19.12 9MFjUvMn
>>803
アドホックモードの意味を理解していない馬鹿が何偉そうに言ってるんだ?
馬鹿だから>>802のリンク先みてアドホックとインフラストラクチャの意味を理解しろって言われてるんじゃねえのか?
809:不明なデバイスさん
11/08/16 12:53:43.64 nDtC2Y1H
WZR-HP-AG300HとWR8700Nはどっちがお勧めですか?
810:不明なデバイスさん
11/08/16 13:35:59.95 yrQqcPlG
>>803
なんで>>802に逆ギレしてんだ??
ソフトウェアアクセスポイント(親機)の意味ぐらいググればすぐに分かるのでは?
もしかしてお前が在日だから理解できんのかw
そもそもなんでそんな機能使おうと思たんだ?
XLink Kai を使うとか特殊な事情がない限りそんな機能を使わん方がいいと思うぞ。
811:不明なデバイスさん
11/08/16 14:06:57.45 IbijW7WK
wi-fi Directっていうのはどこに含まれるんだろうか
規格が「できたよー」ってぶちあげられて、そのままどうなったか聞かないが。
812:不明なデバイスさん
11/08/16 15:05:13.15 CtHsCkQ3
それより2.4G帯のみの製品で11nを名乗るのはいつからよくなったんだ?
813:不明なデバイスさん
11/08/16 15:09:20.52 2WL8I7Bj
5.2GHz帯はずっとマイナーのままだろ
余計に電力も使うし
814:不明なデバイスさん
11/08/16 16:05:45.27 o6q2ThAj
>>811
ここ見る限りは
URLリンク(pcbiginner.blog91.fc2.com)
ソフトウェアアクセスポイントと似たような意味っぽく書いてあるなあ。
815:不明なデバイスさん
11/08/16 16:35:41.08 9MFjUvMn
>>811
URLリンク(www.kip.co.jp)
上記見る限りアドホック的に繋げる機種もあれば、
インフラストラクチャのように親機になる機種もあるな。
816:不明なデバイスさん
11/08/16 16:46:05.35 Bosqznt/
>>813
>5.2GHz帯 バカ?
817:不明なデバイスさん
11/08/16 17:33:41.33 HR4uRha8
>>811
Ralinkのチップ使ったカードだとその項目があるな。
818:不明なデバイスさん
11/08/16 20:46:36.90 jBA7GiMJ
このスレいちいち相手を修正させないと気が済まない人多いね
狭量すぎるというか自治厨というか
もっと寛容になったほうがいいんじゃない
昔の2chみたいだ
819:不明なデバイスさん
11/08/16 20:55:27.27 2KPs0G/2
>>818
> 昔の2chみたいだ
いい事じゃないかっ バカ素人お断り最高
820:不明なデバイスさん
11/08/16 21:18:39.71 ruyPXksz
>>819
禿同
821:不明なデバイスさん
11/08/16 21:24:39.78 Vp6ukH8T
ちょっとでも、一字でも書き間違ったら文句言われるって、今や社会では貴重じゃない?
間違った言葉とか使ってても、よっぽど面倒見のいい人じゃないと教えてくれないよ。
あとスマホとかですごくアナログと言うか適当な操作(間違ってタップしてもいいじゃない)が
蔓延ってるから、古くからのデジタル物好きは辟易してんだよ。
822:不明なデバイスさん
11/08/16 23:02:17.89 32Rlc4dT
>>813 はマジでじゃね?
何処かのサイトで5.2GHzを力説してるのを見たことがあるような気がする
823:不明なデバイスさん
11/08/17 00:02:30.43 tc1oQKHR
>>822
>>813のやつなんだが、
IEEE 802.11aの周波数は以前、
5.15Hz~5.35GHz(W52、W53)だけだったが、後に屋外でも免許不要なW56(5.47~5.725GHz)が追加された。
なので以前は5.2GHz帯という説明が多かったが、最近のものは5GHz帯と表記する説明が多い。
つまり今となっては5.2GHz帯では不適切と思われる。
824:不明なデバイスさん
11/08/17 00:15:58.85 2Vm/Azvd
>>813
次の高速化規格である802.11acはメインが5GHz帯なので、このままマイナーってことはない。
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)
825:不明なデバイスさん
11/08/17 00:40:48.99 oRRJmfty
>>823
本人?
826:不明なデバイスさん
11/08/17 00:49:10.52 oRRJmfty
>5.15Hz~5.35GHz(W52、W53)だけだったが
ついでに言うとしれ以前のJ52のこと
もうちっと勉強しろよ
827:不明なデバイスさん
11/08/17 01:15:33.98 tc1oQKHR
知ったか乙
828:不明なデバイスさん
11/08/17 11:33:38.91 ObOPgAyf
USB子機でお薦めがありましたら、教えてください。
木造一軒家で1Fに無線LANルータ(AirMac Express)で2F自室で使用します。
今までMacBook内蔵のAirMacで繋いでましたが、無線接続状況は問題ないです。
新しくWindowsのデスクトップ(Windows7の64ビット)を購入したのですが、無線LAN内蔵していないための購入になります。
PLANEXのGW-USNano2にしようかと思いましたが、ネットの口コミは賛否両論なので検討中。
829:不明なデバイスさん
11/08/17 12:21:59.22 Ow7JFOa5
USB子機にオススメは無い。
うまく動けば幸運。
830:不明なデバイスさん
11/08/17 16:21:55.47 2aedJdyT
>>826
どっちにしろ今は5GHz帯だからさすがにどうでもいいだろ。
いちいち細かすぎじゃねえかw
831:不明なデバイスさん
11/08/17 16:43:56.76 3rPPdgwE
>>828
USB子機に何期待してるんだ?
買っても、ゴミを買うことになると思うが。
832:不明なデバイスさん
11/08/17 17:20:04.04 9m4CDrCu
>>828
USBとか安物買いの銭失い
高いけどイーサーネットコンバーター買った方が確実。
833:不明なデバイスさん
11/08/17 18:07:16.59 tlwGzbrf
>>826
まさに>>818だな。
狭量すぎるというか自治厨っていうか…
お前の場合は少しは空気を読む勉強をしたほうがいいな。
834:828
11/08/17 19:22:53.04 ObOPgAyf
レス返してくれ人、USB子機全否定だw
早めに手元にあった方がよくなったので、このスレ見返す前に安めのを買っていた。
繋がらなかったら、イーサーネットコンバーターを検討するよ。
835:不明なデバイスさん
11/08/18 10:03:47.29 alHIYIFQ
\ / \ / \ /
・ \ / \ / \ / \ /
;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:( ;)
836:不明なデバイスさん
11/08/20 01:27:29.58 FmlDx8xJ
コレガのURLリンク(corega.jp) これDLNA非対応なのかな?
バッファローのURLリンク(buffalo.jp) WZR-HP-AG300Hの
DDNSサービスってバッファーロー限定なの? ちょっと高い気がするんだけど。
DLNA、DDNS、VPN、WOL機能ついてんだね。 ところでNASにファイル制限とかついてますこれ?
837:不明なデバイスさん
11/08/22 18:00:42.06 rQSMEiSB
無線LANのUSBアダプタのおすすめ教えてください。
親機はNEC AtermWR8700Nです。
自分で探した物だと以下のものです。
どれが一番接続の感度等よいのでしょうか?
バッファロー WLI-UC-GNM
URLリンク(kakaku.com)
バッファロー AirStation WLI-UC-GNHP
URLリンク(kakaku.com)
バッファロー WLI-UC-GN
URLリンク(kakaku.com)
IODATA WN-G300U
URLリンク(kakaku.com)
838:不明なデバイスさん
11/08/22 18:59:32.60 hFD9ExTX
>>837
過去読もうな、ゴキブリ前にも全く同じ質問しているでしょうが
USBにオススメは無い。
感度に関しては外部アンテナ付きが良いんじゃね?
しかしあくまでも感度の話であってオススメという話ではない。
USBにオススメは無い。(大事なことなので2度言いました)
839:不明なデバイスさん
11/08/22 21:32:39.24 cvlSAXSr
>>837
何で子機をNECにしないの?
840:不明なデバイスさん
11/08/23 00:38:14.63 lY27JX0U
>>839
おそらくバッファローとIOの安い子機を並べただけじゃない?
まあNECでもUSBでは良くないが。
>>838 >>829 >>831-832 見ればわかるだろうけど。
841:不明なデバイスさん
11/08/23 03:07:49.10 MEyoLgXV
BUFFALOのWZR-AGL300NHを親機で使ってるんだが
イーサネットコンバーターを買うなら同じBUFFALOのを買ったほうがいいのか?
NECのPA-WL300NE/AGを検討してるんだけど
842:不明なデバイスさん
11/08/23 03:22:45.58 REw87Umd
WLAE-AG300N持ってるけどステルスAPには接続できない「仕様」。
停電が起きたら本体のスイッチを押し直すのも「仕様」。
それさえ我慢できれば5GHz対応の物としては安いのでまあまあ。
NECも持ってるけど、これは完全に子機で親機にはなれない。
843:不明なデバイスさん
11/08/23 11:43:08.24 +ieUwS3V
しようはしようがあるめぇ
844:不明なデバイスさん
11/08/23 14:06:53.33 MEyoLgXV
>>842
サンクス
WLAE-AG300NとWL300NE/AG電気屋で見てくる
845:不明なデバイスさん
11/08/25 18:15:58.54 Z5gS7aBo
>>752のマニュアル
URLリンク(help.ocn.ne.jp)
846:不明なデバイスさん
11/08/25 20:41:39.55 MTA2BkFx
>>451
より遠くに電波を飛ばしたい場合、
40MHzは止めて20MHzにした方が電波出力が強くなって良い
って事なんでしょうか?
847:不明なデバイスさん
11/08/25 20:57:27.03 IpflabJF
>>846
>より遠くに電波を飛ばしたい場合40MHzは止めて20MHzにした方が電波出力が強くなって良い
環境依存なのでやって見ないと分らないと思う
前にアンテナ交換が出来る機種で高利得のものを実際につけてみたことがある
その時は電波出力が高い無線APとそれに初めから付いていた標準のアンテナと
同系の少し低い電波出力の無線APに高利得アンテナを付けてみて比べてみたけど
電波出力が高い方が距離が稼げたと記憶している
848:不明なデバイスさん
11/08/25 20:59:47.05 IpflabJF
それと11nの規格自体 反射波をうまく利用するようだしその辺もあるかな?とは思った
849:不明なデバイスさん
11/08/25 21:33:23.13 z9GLlfDb
>>846,847
>環境依存なのでやって見ないと分らないと思う
法律上、最大出力が40MHz幅の場合5mW/MHz(20MHz幅のときは10mW/MHz)に制限されるので、
20MHzのときに5mW/MHz超出せる機種なら20MHzのほうが有利。
もちろん反射波などの影響もあるので一概には言えないが。
850:不明なデバイスさん
11/08/25 22:03:44.73 IpflabJF
>>847 と >>848 の追加だけど
電波出力が制限値の0.01W/MHzの機器に高利得のアンテナを接続もやってみたんだけど
出力が上がるとアンテナの向きによって距離と強度のバラツキが多くなる傾向だった
あくまでも個人的な感覚だけど回りに電波干渉がほとんど無い環境で間に壁等がないと環境と仮定して
11nの規格で接続するなら倍速設定はしない方が距離が稼げる印象
あと電波法では指向性アンテナは無指向性アンテナと比べアンテナ利得値が高いものが認められているようだね
851:不明なデバイスさん
11/08/25 22:07:04.27 IpflabJF
>出力が上がるとアンテナの向きによって距離と強度のバラツキが多くなる傾向だった
これは無指向性のアンテナね
852:846
11/08/25 23:25:37.75 MTA2BkFx
>>847-851
情報ありがとうございます。
マンションの外壁にMZK-EX300Nをくっつけて、
どれだけ遠くで接続出来るか試しています。
アンテナ交換も出来る機種だから色々やって
みます。
ひとまず20MHz設定にしてWLE-2DAを付けるのが
お手軽で効果が高いかな?って考えてます。
853:不明なデバイスさん
11/08/25 23:29:02.77 IpflabJF
>20MHz設定にしてWLE-2DA
WHR-HP-G300Nかなあ?
5GHz帯が不要ならいい機器だと思う
854:不明なデバイスさん
11/08/25 23:30:57.04 IpflabJF
マンションってのが気になるけど
855:不明なデバイスさん
11/08/26 07:12:22.97 lH3ToHbt
保守
856:852
11/08/26 20:29:07.57 SQq6y5Fa
>>854
マンションのベランダ内の壁に取り付けました。
MZK-EX300Nの標準アンテナのまま試した所……
間に遮蔽物が無ければ580m離れた場所でも接続
して通信できた。端末側はGalaxySです。
アンテナが直接目視出来るならかなり離れても
大丈夫なんだね。
857:不明なデバイスさん
11/08/27 01:07:27.17 gDuNs1/l
で・・・何かブログで適当に書いてる的な印象
あなたの具体的な環境・接続機器の現状と今後何をしたいの?
858:不明なデバイスさん
11/08/27 04:08:08.78 PLF6mKT3
家庭内有線LAN環境に無線APを追加したいのですが、お勧めを教えてください。
接続する機器は、今のところスマホと携帯ゲーム機のみ。
当面PCをつなぐ予定はありません。
回線はBフレッツハイパーファミリー、ひかり電話なのでルータを変える選択はありません。
11b時代の知識しかないのですが、MACアドレスフィルタとSSIDを隠すのはしておきたいです。
LAN内に設定用に使えるWindows PCはあります。
859:不明なデバイスさん
11/08/27 08:59:00.96 DBSjRjcW
>>858
PLANEX、コレガ、ロジテック、IODATA以外のものを買え。
iPhoneならNECよりBUFFALO。
WHR-G301N(3600-3900円くらい)でOK。
860:不明なデバイスさん
11/08/27 11:07:50.45 PLF6mKT3
>>859
WHR-G301Nですね。ありがとうございました。
861:不明なデバイスさん
11/08/27 19:42:02.51 arDiKwFr
iPhoneならバッファローよりNECだと思うぞ。
WHR-HP-GNで一日一回はパケが流れなくなった。
WR8300Nに交換したら改善した。
862:不明なデバイスさん
11/08/28 02:19:36.85 7VNLkSPc
URLリンク(www.szexpress.jp)
コレ使っている。
863:不明なデバイスさん
11/08/28 04:46:11.52 A0ik2KLp
あかんやろ
864:不明なデバイスさん
11/08/28 08:19:08.09 lLJvrEEJ
>>860
MACアドレスフィルタとSSID非公開をバッファローでやるにはAOSSを「切る」設定にしないといけない。
当方は面倒なのでWEPを使わないのとパスワードを長めにして対処中、
使っているのはWZR-HP-AG300H。
865:不明なデバイスさん
11/08/28 13:39:32.54 eaG700RS
>>862
やってもうたな
866:不明なデバイスさん
11/08/28 17:02:03.65 QL4gP8CX
>>862
※ 日本国内の機器認定(技適)は取得しておりません。1Wという巨大な出力です。
日本国内での電波暗室内での実験利用以外の一般的なご利用は絶対にお控えください。
電波法に定める無線局の許可が必要となります。
注意書きはちゃんと守ってるの?
867:不明なデバイスさん
11/08/28 18:23:01.43 GyG2zscp
守れるわけないだろがw
出力的に技適取得は無理(しかも手続きだけで百万円を超える持ち出しが必要)
電波暗室とかそれ以上に金かかるし個人で持てるレベルじゃない
公になれば電波管理局が動くことになるな
868:不明なデバイスさん
11/08/28 22:53:02.25 Q0y47BiN
>>861
牛やNそれ以外のメーカーでも接続する各端末との組み合わせ次第で現時点の評価は変わる
無線AP側のファームで対応可能なケースもあるし端末側のソフトウェアの問題もある
ただ端末側の対応がほとんど期待出来ないから無線APのメーカーの対応とガンバリかと
869:不明なデバイスさん
11/08/29 09:03:45.87 0w2AXXpx
>>866
>G-sky GS-27USBを端末にし、本機をAPにすると最大で半径約1Km程度までご利用できます。(障害物が無い場合)
これは何だ?
半径1Kmの電波暗室を前提にしてるのか?
870:不明なデバイスさん
11/08/29 09:08:37.56 4DN94VkC
>>862はダメだけど無線LANの出力上限って結局引き上げられたの?
871:不明なデバイスさん
11/08/29 16:54:31.69 ljZKOSDL
クズ政治家や糞役人がそんな素早く仕事するわけないじゃん
あと10年位かかるんじゃねーの?
872:不明なデバイスさん
11/08/29 20:58:53.27 tWYbaTut
無線LANの出力上限は引き上げられないよ
今でさえそこらのアパートで電波の飛び交いすぎて速度が低下してるのに
これで出力が上がったら電波渋滞ですよ
まあ、携帯基地局もWi-Fiもマイクロセル構築で行くんじゃね?総務省的には
873:不明なデバイスさん
11/08/29 21:00:31.91 g8vhQX3R
時代はPHSか
874:不明なデバイスさん
11/08/29 22:01:08.39 KLCovjsF
無線LAN向けの上限緩和はやったとしてダイバーシティアンテナ及び高指向性アンテナ
向けに最大電界強度制限の緩和をするくらいだろうなぁ
875:不明なデバイスさん
11/08/29 23:15:02.70 OTQRqbn9
WHR-HP-G300NだってUS仕様に書き換えれば900mW近く出るでしょ。
FCC-IDから試験成績探して見れ。
876:不明なデバイスさん
11/08/29 23:27:57.83 xFaF5NKk
都市部では今の出力のほうが多数の幸せになるよ。
877:不明なデバイスさん
11/08/30 00:29:10.35 JVkdUVM0
>>875
あんなちゃちい電源とRFアンプでホントに1W近く出るの?
878:不明なデバイスさん
11/08/30 00:30:13.98 dGE7tDL7
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
879:不明なデバイスさん
11/08/30 00:54:08.55 j8AS1Eb8
>>877
気になるならFCC-IDで認定時の試験成績探して見れ。
アダプタは5V2.3Aで10W以上という訳で十分OK。
880:不明なデバイスさん
11/08/30 01:05:40.00 JVkdUVM0
>>879
いや、普通2倍程度のマージンはとっているだろうから実消費5Wってとこだろうけど、
電波出力の1WだけじゃなくCPUやLANポートのPHYにも電源いるのに
この電源容量じゃ全然足りないでしょ。
881:不明なデバイスさん
11/08/30 01:12:56.87 mhRTpvUs
普通にそのままDD-WRT化・・・・・OKだけど
882:不明なデバイスさん
11/08/30 01:19:44.31 j8AS1Eb8
もう一度書くよ。まずはFCCの試験報告を見てこよう。
883:不明なデバイスさん
11/08/30 12:20:40.17 taJPc3t5
【モデム型番】ぷらら/NTTフレッツ光プレミアム/バッファローWHR-G54S
URLリンク(buffalo.jp)
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:4台 (IPadなど含む)
【設置予定場所】AP:2階 建物の構造:木造2階
【予算】2万内
今使っているものが長く使っていて消耗したのか切れたり弱かったりするようになりました。
できれば同じバッファローで、今の100Mbpsより速いものでおすすめはないでしょうか。
情報抜け、スレ違いであれば誘導お願いします。
(ネットに繋がらない時があるので返事が遅れたらすみません)
884:不明なデバイスさん
11/08/30 16:53:09.06 9VjmuU/T
>>883
>IPadなど含む
WZR-HP-AG300H
URLリンク(buffalo.jp)
885:883
11/08/31 00:32:47.36 k7ORSsIW
>>884
ありがとうございます!
886:不明なデバイスさん
11/09/01 12:44:05.97 BFamb2Ip
ノートからデスクに変えるので無線子機を買おうと思っています(今まではバッファローの親機とノート付属の無線LAN使用)
なのでバッファローのがいいのかなと思っています。
イーサネットコンバータがおすすめとのことですが、これでも大丈夫でしょうか?価格差が気になっています。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
887:不明なデバイスさん
11/09/01 13:44:35.09 y9Dyqe5B
>>886
IEEE802.11nじゃなくてIEEE802.11g製品だが、それでもいいならいいんじゃない?
まあ親機がIEEE802.11n対応ならやめたほうがいいと思うが。
888:不明なデバイスさん
11/09/01 16:00:36.17 aNwCmmRs
>>887
親機ちょっと古めでgのほうしか対応してなかったのでとりあえずこちらにします。
ありがとうございます。
889:不明なデバイスさん
11/09/01 18:22:37.51 +tPi9v/Q
>>888
もうちょっと出してWLAE-AG300Nのほうがいいかも
親機を買いかえてもいろんな使い方が出来る
URLリンク(buffalo.jp)
890:不明なデバイスさん
11/09/01 20:51:18.08 YNquy28A
>>889
なるほど、ありがとうございます。
こちらも考えてみます。
891:不明なデバイスさん
11/09/02 21:53:54.04 O9yb2reP
成田行きのJAL機、客席で無線LAN機器発火
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
892:不明なデバイスさん
11/09/02 23:09:36.23 +sIzdR80
11n/11g対応で、数千円程度のでお勧めは何でしょう?
今使っているルーターが、電波の強さは十分なのにもかかわらず
接続が不安定で切断されることが多いので買い替えを検討しています
用途ってどういうこと書けばいいんでしょうか
有線で繋ぎたいPCが1台、無線は同時に2,3台のPCで使います
11n対応のPCは1台しかありませんが、動画のダウンロードもするので11n対応を選ぼうと思っています
893:不明なデバイスさん
11/09/02 23:33:51.72 WNE2uOBV
最近FPSをするためにデスクトップを購入したので
プラネックス GW-USMICRO300
を購入したのですが無線ラン内蔵型の前使っていたノートの
ほうが安定しています。
そこで子機の買い替えを検討しているのですが
何がおすすめでしょうか?
用途についてはオンラインゲームや動画鑑賞です。
894:不明なデバイスさん
11/09/03 01:32:43.52 HeK9GARJ
FPSやるのに無線は……
895:不明なデバイスさん
11/09/03 07:41:31.24 /1+GJBEv
うちはWZR-HP-AG300H+WLAE-AG300Nなんだが、いまさらながら
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
を読むとNECにすればよかったかと後悔してしまう。
どちらにせよ地デジ視聴には5GHz帯は必須だと思うが。
896:不明なデバイスさん
11/09/03 09:26:57.48 ohYIQ6CL
>>894
本当は有線にしたいのですが・・・
でもそこまでガチではないので
897:不明なデバイスさん
11/09/03 10:25:58.56 r4d7t3Vz
相手もガチじゃないなら別にいいけどね
898:不明なデバイスさん
11/09/03 11:59:23.43 IJyMRpZU
相手に失礼だと思うのが普通だと思うよ
顔も知らん相手だろうが最低限の礼儀は必要
899:不明なデバイスさん
11/09/03 15:21:38.95 CcDkVSpr
>>892 マンション?木造戸建?回線会社・サービス名は?回線の公称速度は?今まで使っていた親・子機は?無線LAN規格は?距離・壁・障害物は?
用途の例>LAN内でDLNA・NAS・ファイル共有、アクトビラ、ダウンロードサイト、ネットゲーム、VPN
電波の強さは十分で接続が不安定なら電波の干渉だろう。(ch変更・配置換えだけで回避かも)集合住宅なら5GHz機も考えるべき。
数千円程度予算なら 2.4/5G両方対応の NEC AtermWR8600N-HP、WR8700N-HP にするのが無難。
ワザワザ少しケチって少し安い2.4GHz 11gnだけの親機にする必要はないです。
900:不明なデバイスさん
11/09/03 17:41:50.91 d2QYitUk
同じく無線でFPSしてるんですが、お勧めの親機・子機はありますか?
現状で接続が切れたりってことはないですし、遅延もそこまで気にならないですが出来るならば少しでも安定性を高め、DL速度も上げたいです
ちなみに鉄筋戸建で階を挟んで親機を置いています
現在はAterm WR8700Nのイーサネットセットを使用中
過去にWHR-G301Nを使用しておりましたが、現在のほうが快適です。
無線のままでさらにより良い環境作りをするための親機または子機、周辺機があれば知りたいです。
予算は3万程度で
901:不明なデバイスさん
11/09/03 18:01:30.87 8G1H7G4K
階を挟んで有線配線が難しいならWR8700N+WL300NE-AGでベストでしょう
回線が何か実測がどうか、PCはどうか書かないならDL速度対策と言われてもわからない
予算3万使う前に無線区間がボトルネックなら設置場所変えるぐらいはしてみてね
902:不明なデバイスさん
11/09/03 18:05:08.37 HeK9GARJ
フラットなLANケーブルもあるからFPSはなるべく有線で、
とか思うけどまあ家庭環境もあるわな
903:不明なデバイスさん
11/09/03 20:08:54.26 /1+GJBEv
>>900
鉄筋(コンクリート)なのか鉄骨なのか。
904:不明なデバイスさん
11/09/03 21:53:45.70 d2QYitUk
>>901,903
鉄骨の戸建です。 説明不足ですみません
プロバイダはBiglobeで実測は
下り受信速度: 14Mbps(14.6Mbps,1.83MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.0Mbps,1.25MByte/s)
PCはWindows7 64bit
i7 950
GTX580
8GB RAM
の自作品です
設置場所は変えられそうにないので、ルータはしばらくこれを使い続けてみます。ありがとうございました
905:不明なデバイスさん
11/09/03 22:25:31.11 MUhor8z8
いまさらですがwhr-g301nにはSSIDステルス機能はない。
とりあえず中継器用にもう一台頼んだ、いまのとこ問題は無いように思う。
906:不明なデバイスさん
11/09/03 23:04:56.30 NWbJkcq4
有るよ
907:不明なデバイスさん
11/09/03 23:34:57.18 MUhor8z8
あるの?
ごめんね、私が見落としてるのか orz
探してみるね。
908:不明なデバイスさん
11/09/04 05:37:15.36 Pu4ednrs
「ANY接続拒否」って言葉にSSID隠蔽機能を含めるのはマジやめて欲しいよな。
ANT接続設定は、SSID=「ANY」の子機の接続を許可する/拒否する、の意味だけで良いだろ!
909:不明なデバイスさん
11/09/04 10:17:02.16 e46ukk5L
現状、プラネックス MZK-WG300NXで
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
2F建て木造戸建 モデム2F有線PC2台
1F PS3無線で繋いでいますが、有線PCでp2p使うと必ずといっていいほど
途中で回線切れます。
何か、p2p使っても安定する無線ルーター教えて下さい。
説明不足でしたら指摘お願いします。
910:不明なデバイスさん
11/09/04 16:22:22.37 ZT9p51Z5
P2Pって具体的になにで何してるの?ダウンロードか接続先数かどちらで落ちるの?
制限できないの?ハイスピードでプラネで最初から安定なんて言ったら運使いすぎッ
安定する保証はないけどプラネ糞これが>牛>NECの順で試せば少しずつ満足度があがるかもね。
911:不明なデバイスさん
11/09/04 19:19:59.71 ZGzl2EWH
905です。
G301nの中継設定、簡単に終わるかと思ってたら上手く行かなくて結局、手動設定になってしまった。
SSID,もろもろ設定しててもAny拒否したら子器が親器みつけれないし orz
動く(速度が出る)ようになったのが救い。
912:不明なデバイスさん
11/09/04 22:04:31.67 AlwMtjMx
WZR-HP-G302を6920円で買った。301狙いだったんだが、アンテナが無い分弱いよ、って
店員さんに言われて倍速出来ないなら意味無かったので302にした。405は高かったので。
子機はWLI-UC-G301Nも買った。
知識がないので、デスクトップと親機を有線でネットに繋ぐのに苦労した。結局背面のスイッチ
をAUTOからONにしたらあらら、すぐ繋がった。
無線子機は何の苦労もなかったよ。隣の部屋なので常時ではないけど「300Mbps」って出るよ。
だいたい240以上かな。結果的には満足。
しかし実際のブロードバンドスピードテストでは下り30Mbps,上り18Mbps。
有線親機が下り43Mbps,上りが何故か50Mbps.
913:不明なデバイスさん
11/09/11 18:55:49.13 umIA3eZ/
親機を交換した。
ノートを接続してみた。快調である。満足。
と、外出していると思っていた嫁が自室から出てきた。
「あれッ、居てたの?」
「うん、部屋でPC使ってた」
「えっ、ネット繋がらんかったやろ?」
「普通に繋がってるよ」
調べてみると他所の無防備無線LANに繋がってたw
カキコなかったのでチラ裏。
914:不明なデバイスさん
11/09/12 18:53:16.33 aijgMV74
共用スペース的な場所(12m四方ほど)に無線ルーター置いてwifi環境作りたくて
その共用スペースの端っこで俺が有線でルーターにPC繋げたいんだけど
この条件でお勧めの無線ルーターってあります?
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
この辺を買おうと思ってるんですが
915:不明なデバイスさん
11/09/12 21:28:34.05 kFvkmSwQ
>>913
あるわーw
というか無防備無線LANってルーター通してないの?
どういう環境なら無防備になるんだろう・・・?
916:不明なデバイスさん
11/09/12 21:40:10.79 lOhQO9gk
>>916
あまり暗号化などに詳しくない人(小文字と大文字、0とoの目視区別も難しいと言うタイプ)が無線LANに挑戦した結果
「何で有線ならつなぐだけでいいのにこんなにメンドクサイんだ!」とメーカーにクレーム電話して
サポートが根負けして暗号化無し、MACアドレスフィルタリングで対応を指示するも
そういう人がMACアドレスなんていうものの表示方法やルータ登録方法を理解できるわけもなく、
ともかく繋がったので満足して対処終了
かくして暗号化無し無線環境は意外と今も量産化される傾向にはあるのさ
917:不明なデバイスさん
11/09/12 22:13:58.96 yQrx3ZPj
>>915
あるあると書いてるくせに全く分かってない不思議
918:不明なデバイスさん
11/09/12 22:21:45.46 kFvkmSwQ
>>917
無防備LANを自宅周辺でよく見るんだよね・・・
919:不明なデバイスさん
11/09/12 22:49:49.55 edEkVLqe
>>914
ゲストポート
来訪者の所有するパソコンやスマートフォンを本製品に無線接続してインターネット接続だけを許可する「ゲストポート」機能を搭載。
既存の家庭内ネットワークへの接続は許可しないので安心して運用可能です。接続方法もSSID,認証キーによる接続だけでなく、ブラウザーを起動して
ユーザーID・パスワードを入力するだけの手軽なWeb認証も選択可能です。
URLリンク(buffalo.jp)
920:不明なデバイスさん
11/09/12 22:55:41.06 5dTSTHBv
>>915-916
コレガ製品の話だが、マルチAP機能がデフォで有効になっている機種があるらしい。
その場合GC-GestというSSIDが発信されるんだが、これが無防備らしい。
俺もこのSSIDにスマフォでお世話になることがあるw
921:不明なデバイスさん
11/09/12 23:00:30.71 5dTSTHBv
>>915 >>918
無暗号化だから無防備だっていう話をしていんだよ。だから誰でもつなぎ放題ってこと。
なんでルーター通してないとか言いだすんだい?
ルーターは通ってるよ。
ルーターで防げるのはインターネット側からLANへの侵入だけどね。
922:不明なデバイスさん
11/09/12 23:18:09.11 r3iBq4F+
双方のボタン押すだけにしても使えないもんなんだよね
所詮は
923:不明なデバイスさん
11/09/12 23:27:05.11 lOhQO9gk
>>920
ああ、CG-guestね。ありゃゲーム機用のSSIDという触れ込みなんだよな。
とくに初期DSあたりの対応用だったそうで、
子供にwepは無理(5文字ですら)って発想だったと聞いた。
それが通るならWPSもAOSSもかんたん無線スタートも駄目だということになるけどな・・・
924:不明なデバイスさん
11/09/12 23:28:54.89 wDX/qTjH
>>914
>>919 だけど
イベントとかかなあ?
具体的な環境がわからんけど予算が許すならフリースポットもいいんじゃない
URLリンク(freespot.com)
URLリンク(buffalo.jp)
925:不明なデバイスさん
11/09/12 23:53:24.81 yQrx3ZPj
>>921
代弁乙
926:不明なデバイスさん
11/09/13 04:06:21.02 UjVfAF1D
無線LANアダプタについておたずねします
デスクトップで今はUSBタイプを使ってるんですが、調子が悪いのに加えて発熱がすごいのとUSB端子を占有してしまうので
PCI等の内蔵タイプを考えています
APとアダプタの距離は2mもないんですが、内蔵にするとなると、PC筐体の位置の関係上、APの反対側を向くことになります
こういう場合でも問題なく使用できるでしょうか?
927:不明なデバイスさん
11/09/13 04:17:04.77 CaRd4cE3
何かの実験なの?
928:914
11/09/13 08:35:03.90 PsDMlVgv
>>919>>92
レスありがとうございます!
イベントではなく自営の小さい民宿です。
おそらく自分の用途では>>919の品でいいと思うのですが
>>914で私が上げたルーターと>>919のルーターとの一番の違いはなんなんでしょうか?
アンテナが強いとかですか?説明にハイパワーで・・・と書いてあったので
929:914
11/09/13 08:36:10.23 PsDMlVgv
すみません訂正します
× >>919>>92
○ >>919>>924
930:不明なデバイスさん
11/09/13 19:16:54.98 vhqwevHF
>>929
>>924 に書いたように
民宿ならフリースポット(FS-HP-G300N)のほうがいいよ
それだけで宿の宣伝にもなるしセキュリティ対策も違う
WZR-HP-G450Hのゲストポートみたいな機能を搭載したのが他のメーカーでも出てくるけど
あくまでも個人向けの製品だから
931:不明なデバイスさん
11/09/13 19:18:13.72 vhqwevHF
ごめん
他のメーカーでも出てくるけど → 今後他のメーカーでも出てくると思うけど
932:不明なデバイスさん
11/09/13 19:39:20.00 PsDMlVgv
>>930>>931
レスありがとうございます!
FS-HP-G300Nの値段を調べたところ価格も思ったより高くなかったので早速導入してみます!
大変参考になりました
ありがとうございました
933:不明なデバイスさん
11/09/13 20:10:23.02 vhqwevHF
頑張ってください
それともし購入してファームウェアが最新じゃないなら更新したほうがいい
この辺の機器はファームウェアで動作が変わってくるから
URLリンク(buffalo.jp)
934:不明なデバイスさん
11/09/13 20:16:20.00 US3vxMI2
xperia acroのwifiがブチブチ切れるのはどうやら無線親機に問題があるらしいんで新しい無線親機を新しく買いたいと思っています。
今使っている親機はバファローのWHR-Gでデスクトップのvistaに有線でつなげていて、親のノートパソコン(7,8年前のxpでカードスロットも予備のusbの差し込み口も開いていない代物)
にはイーサーネットコンバータでWLI3-TX1-G54でつなげている状態です。
親が新しいパソコンを買う気がないので選べる機種が狭まるのですが、ノートにはb/gでデスクトップの方は11nのハイパワーでスマートフォンを
ストレスなく使えるというような芸当のできる機種はあるのでしょうか。
とりあえず今はAOSS設定を切ってスマートフォンのwifiは使っている状態で、前よりは良くなったんですが一発でつながらなかったりたまに切れたりするんで
新しい無線親機がほしくなった次第です。
935:不明なデバイスさん
11/09/13 23:01:29.24 vhqwevHF
>親が新しいパソコンを買う気がないので選べる機種が狭まるのですが、ノートにはb/gでデスクトップの方は11nのハイパワーでスマートフォンを
ストレスなく使えるというような芸当のできる機種はあるのでしょうか。
とりあえずWHR-GとWLI3-TX1-G54のファームウェアが最新なら買い換え方向で
WHR-Gが出た当時から世の中の無線関連の状況はかなり進んでる
現行機種のバッファローかNECを選んでおけばいいと思う
もし今後PCを買い換え予定が少しでもあるのなら5GHz帯対応の機器がおすすめ
無線ルータ機器も数年で安くなったのでバッファローやNECのフラッグシップモデルかなあ
936:不明なデバイスさん
11/09/13 23:53:15.62 k3nYx4jD
>>926
イーサネットコンバータ一択
937:名無しさん@いたづらはいやづら
11/09/14 00:56:23.24 yINRx8jU
バッファローで、500mW以上の無線LAN
教えてはしいんですけど・・・お願いします。
938:不明なデバイスさん
11/09/14 01:20:04.96 tsSMN1xz
>>937
クマ-
939:不明なデバイスさん
11/09/14 07:02:25.61 Gr96Yivc
>>938
死んじゃったぞ!?
940:不明なデバイスさん
11/09/14 12:45:42.53 7HU2pqZe
>>937
どうぞ、アメリカか台湾に行って下さい。
941:不明なデバイスさん
11/09/14 17:25:51.71 qojkLgWZ
>>937
釣りだろうけど、そんなのない。
942:不明なデバイスさん
11/09/14 18:35:03.91 TNL9gJ7I
木造2階建て、住宅街で周囲は無線LANだらけなんだけど、ag300hと8700nのどちらかにするかで悩んでます。
pc2台とiPhone2台にwiiとdsを繋ぐ予定。
現在は、8500nでゲーム機は繋がずに過ごしてます。
細かい機能の違いなども教えて頂けると幸いです。
943:不明なデバイスさん
11/09/14 20:01:29.92 qojkLgWZ
>>932-933
これはどう考えてもファームウェアアップしたほうがいいな。
URLリンク(www.style-21.jp)
944:914
11/09/15 14:24:20.95 nv1MvFod
>>943
確かに、その後購入し初期状態でファームウェア3.22だったんですが
ネットに接続しyoutube等を見ると、読み込まない、切断等が起こり不安定でした。
>>933の3.24を入れると安定し、今まで通りにネットに繋がりました。
皆さんありがとうございました。