11/05/21 15:54:09.15 15Vc/NcR
3階建てのアパートでワンルームの部屋で
使用する親機がほしいです
接続は、デスクトップを有線でつなごうと思っているので
ノートpc,DS,3ds,iphoneです
使用する予定のプロバイダはOCNです
現在、WHRG301nを検討しているのですがどうでしょうか
143:不明なデバイスさん
11/05/21 19:13:54.00 aQRcCgUn
>>142
ワンルームならそれでもいいと思う。
URLリンク(buffalo.jp)
評判も悪く無いみたいだし。
URLリンク(review.kakaku.com)
144:不明なデバイスさん
11/05/21 19:46:39.82 kr8bG5iV
>>142
とりあえず、それで全然OKでしょ。平屋でも広いとか2階建ては厳しい。
でも、2台までの中継機能もついてるから、長く使えるかと。
145:不明なデバイスさん
11/05/21 22:28:18.62 glvQ/2GC
イーサネットコンバータの100Mbpsポートのものにギガビットのハブをつけたからって
その先がギガビットになったりはしません…よね?
146:不明なデバイスさん
11/05/21 22:35:33.18 yb1L+Igr
・鉄筋コンクリート壁 2枚を通して通信できる
・指向性あり
この2点を満たす物はあるのだろうか。
そもそも日本では売ることはできない?
147:不明なデバイスさん
11/05/22 01:39:06.22 oF+nX1P5
>>146
鉄筋コンクリート壁 2枚を通して通信できるかは知らないが
案①
WHR-HP-G300N+WLE-2DA
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
案②
WZR-HP-G450H + マキ電機HGL-2409LAN(SMA-Pリバース)×3
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(www.makidenki.co.jp)
148:不明なデバイスさん
11/05/22 05:26:22.81 29JxhAwh
誰がどう考えてもありえない選択だな
149:不明なデバイスさん
11/05/22 06:34:16.31 NDdkxQzh
上のループアンテナで3km通信したことあるけど、いいよ。
田舎では結構お勧め。
150:不明なデバイスさん
11/05/22 16:29:13.04 OxCqpDnP
>>142
ワンルームだったら3階建てとか全く意味ないしw
151:不明なデバイスさん
11/05/22 16:36:30.87 clyYb4Vl
3階建ての3階のワンルームでPCを使うんだけど、
実は親機は1階というおちなのか?
152:不明なデバイスさん
11/05/22 22:03:53.61 W9PGUtXc
都市部の住宅密集地帯では、1階と3階と5階だと結構電波状態は違うらしいぜ
153:不明なデバイスさん
11/05/22 23:29:29.28 CJ9nmWiI
高層階ほど影響は大きい傾向だけどあまりに高すぎる高層階はどうかな?って感じ
20F以上の建物が比較的近い距離で複数立っているなら影響は大きいんじゃない?
154:不明なデバイスさん
11/05/23 01:09:16.97 217nZrMv
複数棟が立地しているマンションの8階
15個程度のAPが常時確認できる
中程度の強度も多いよ
155:不明なデバイスさん
11/05/24 18:37:24.30 CaKSPrvd
ロジテックすすめられたけどどうですか?
156:不明なデバイスさん
11/05/24 18:57:02.87 R1RZJNZS
WH300AN/DGRがおすすめ
157:不明なデバイスさん
11/05/24 18:59:14.82 iHl4pBin
PCカードで使えるハイパワーの無線LANカードのお勧めを教えて下さい
158:不明なデバイスさん
11/05/24 20:38:42.25 e1coE1GI
無料サービスのDynamicDNS更新機能を持っていて
WAN側MACアドレスを変更できる無線LANルータってどんなものがありますか?
159:不明なデバイスさん
11/05/24 21:17:04.10 3b3zbNeJ
>>158
こういう輩がゾンビBOTを飼って犯罪者になるんだな・・・
160:不明なデバイスさん
11/05/24 21:24:27.93 PtH9pocU
>>157
おすすめとか言えるほど出てないし
161:不明なデバイスさん
11/05/24 22:05:36.20 /wuts1NL
>>155
誰に勧められた?
実際に使ってる奴の意見なら聞いても良い
雑誌とかは大抵提灯記事。真意は行間を読む必要あり
店員は売りたいもの(店の利益になるもの)しか勧めない
162:不明なデバイスさん
11/05/24 22:54:58.84 svt7iPOU
まぁ、450Mbps かつ 2.4GHz/5GHz両対応のは、現状ロジしかないから勧めるヤツも居るだろな。
163:不明なデバイスさん
11/05/24 23:10:03.43 xxjG7zgO
でも子機450Mbps ってでてる?
インテルの内蔵のやつはあるけど。
でもなんか実測の速度あまり早くならないっぽいし、評判もいまいち?
URLリンク(bbs.kakaku.com)
URLリンク(review.kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
164:不明なデバイスさん
11/05/24 23:21:48.05 YtW3J18h
新機種LAN-WH450N/GRは触ったことないから何とも言えない
LAN-WH300N/DGRは良い
URLリンク(review.kakaku.com)
165:不明なデバイスさん
11/05/25 12:08:43.60 q8AYfO3p
離れの木造倉庫に親機置いて、50m離れた3階建ての木造母屋の3階のみでインターネット使いたいんだけど、
おすすめの親機+リピータ教えてください。
出来ればメーカー統一で、速度は不問で、安定してるものお願いします。
166:不明なデバイスさん
11/05/25 19:59:31.01 1CsSYDpp
>>165
URLリンク(buffalo.jp)
こういうのを使え
167:不明なデバイスさん
11/05/25 20:23:40.83 iHTdLg+v
>>165
離れの木造倉庫にネットが来て、母屋にないのかよ。変な構成だな。
WHR-HP-G300N+WLE-2DA
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)
これが現実的かな。離れのできるだけ母屋に近い場所で、できれば窓際に置けばいいと思う。
あと3Fということなのでアンテナの向きも上向きに調整すればいい。
168:不明なデバイスさん
11/05/25 20:36:48.92 CIwCuinT
>>167
倉庫兼事務所でネット曳いたのかもしれないぞ
経費でw
それを母屋からタダ乗りするのが目的とみた
169:不明なデバイスさん
11/05/26 00:02:13.45 fIfoLhqV
>>166
高すぎです
>>168
ビンゴ
で母屋3階の中は自由にノートの無線で繋ぎたいんで
>>167は、離れにWHR-HP-G300Nで、母屋にWHR-HP-G300N+WLE-2DAってことでしょ?
指向性アンテナが離れ向いてるから母屋3階内では無線厳しくないですか?
WLE-2DAいらないような気が。。。
WHR-HP-G300N+MZK-EX300Nってのも安上がりでよくないですか?
予算1万ぐらいでどうにかなりませんか。
170:不明なデバイスさん
11/05/26 00:12:37.42 Hpujg4CV
>>169
>>WHR-HP-G300N+MZK-EX300N
>>WLE-2DAいらないような気が。。。
実際にその組み合わせでネット構築やってみたけど、単独ではせいぜい
20メートル程度が限界。WLE-2DAはEX300Nにも繋がるので、アンテナを
交換すると5-60メートルは余裕でリンク50%~は可能かと。
双方にWLE-2DAをつければ(見通しよければ)100メートル越えも可能です。
安く済ませたい気持ちはわからんではないが、安定した通信には民生用で
あってもそれなりにコストをかけた方がいいですよ。
普段はOKでも雨が降ると通信切れ切れとかストレス溜まりますぜ。
171:不明なデバイスさん
11/05/26 00:35:01.32 TA/umjVS
普通に売っている電波法を越えたのがいいんじゃない
172:不明なデバイスさん
11/05/26 00:40:20.11 TA/umjVS
最近回りでRealtekらしきのSSID名の強度が強烈なんでググってみたら数か月前に摘発されてた製品のようだよ
173:不明なデバイスさん
11/05/26 01:45:38.18 ALa0zCgO
>>169
まあどうしても安くすませんたいんならとりあえずWHR-HP-G300N+MZK-EX300N買ってみてダメなら
WLE-2DAを買えばいいんじゃね?
正直、50m離れてしかも1Fから3Fに飛ばすんだから>>170の意見のようにWLE-2DAは
オーバースペックどころかむしろ必須だと思うけどなあ。
174:不明なデバイスさん
11/05/26 16:03:49.14 yRMfVwJs
>>169
>>167が言ってるのはそういう意味じゃないと思うぞ。
> 3Fということなのでアンテナの向きも上向きに調整
そのアンテナっていうのはWLE-2DAのことで、離れに設置という意味じゃないか。
そう考えるとアンテナを上向きの意味も通じるし。どっちにしろそのほうが電波的に良い結果が得られる。
おまえさんはWLE-2DAはいらないような言い方してるが、飛ば距離を考えるとむしろWHR-HP-G300N、EX300N内蔵アンテナを過信しすぎだと思うが。
175:不明なデバイスさん
11/05/26 20:42:12.74 CbqvNjua
離れ1F→母屋3Fは障害物ないから大丈夫だと思います
176:不明なデバイスさん
11/05/26 21:32:26.70 9Q7p1Hsr
>>175
そう言いきるのならここで質問する必要などそもそもない
勝 手 に し ろ
外部アンテナを追加できる機種にしておけば
後悔する可能性が多少は減る
177:不明なデバイスさん
11/05/26 22:45:56.92 JtAbn5GQ
無線LAN環境は皆それぞれ
自分で考えて色んなことをやってみたらいい
そのうえで自分で投資できる範疇で更に試行錯誤
178:不明なデバイスさん
11/05/26 23:07:59.95 JtAbn5GQ
何かノラリクラリで当局の内偵捜査なん?
179:不明なデバイスさん
11/05/27 01:55:37.65 C1rUr4Ak
お願い、
無線LANの速度はどうでもいい。
有線LANの伝送速度が落ちない無線LANルーター教えて。
値段不問。
200M契約で190M出てた速度が無線LANルーターかませたら
有線が1/3の速度になって困ってる。
180:不明なデバイスさん
11/05/27 09:02:00.66 6sc3lvDa
それはないわ。
設定を間違ったりしてない?
181:不明なデバイスさん
11/05/27 09:16:13.40 5NndI8SN
普通に古い100M対応のルーター使ってるんじゃね?それだとすればPPPoE経由のスループットとして190/3=63.3Mって納得できるけど。
182:不明なデバイスさん
11/05/27 13:46:25.96 2QNswVjF
無線LANの親機を有線LANハブの下流にもっていけばいいだけでは?
183:不明なデバイスさん
11/05/27 15:57:18.36 ncKv2x1Y
>182
無線LANルータを有線ルータと置き換えるんじゃなくて
有線LANルータの下に無線LANアクセスポイントを追加する形にしろってことだよな
手持ちの機材が無駄にならないし
俺もこれに一票
満足してる環境はいじるなってのは定跡
184:179
11/05/27 15:58:18.55 C1rUr4Ak
>>180-182
関西eo民なんだけど設定は、eoの人にやってもらった。
接続も説明書の絵の通り。
一応ギガビット対応新品です。
ひかりファイバー
↓
回線終端装置→ロジテック無線LANルータ→デスクトップPC
↓
電話兼用ルータ
↓
電話
以前は電話兼用ルータに直結で190M
185:179
11/05/27 16:04:35.82 C1rUr4Ak
>>182-183
どうやってやって何買って追加したらいいのですか?
質問ばかりですいません。
186:不明なデバイスさん
11/05/27 16:05:09.96 ncKv2x1Y
>>184
ひかりファイバー
↓
回線終端装置
↓
電話兼用ルータ→デスクトップPC
↓ →ロジテック無線LANルータ
電話
こうすればよい。もし「電話兼用ルータ」にLANポートが1個しかなかったらGIGAbit対応ハブを追加する
最近の無線LANルータならルータモードとアクセスポイントモードは自動で切り替えてくれるはずだけど
もしかしたら自分で設定しなければならないかもしれない。マニュアルを見てくれ
187:179
11/05/27 16:20:57.96 C1rUr4Ak
>>186
わかりました。ありがとうぞざいます。
明日、幼女と日本橋電器街逝ってきます。
188:不明なデバイスさん
11/05/27 16:42:11.99 ncKv2x1Y
ひかりファイバー
↓
回線終端装置
↓
電話兼用ルータ→ロジテック無線LANルータ→デスクトップPC
↓
電話
小出しで申し訳ないが、無線LANルータがGIGA対応を謳っているのならこれでもいけるかも。
「ロジテック無線LANルータ」はAPモードで使い、「電話機兼ルータ」からのLANケーブルはWANポートではなくLANポートに繋ぐ
「無線LANルータ」をAP兼ハブとして使うということです。
このへんはメーカーや機種によって挙動が変わってくるのでやってみないと出来るかどうかわかりません
駄目元ですが、もしできれば追加機材不要です
189:不明なデバイスさん
11/05/27 16:44:10.48 7PDTnbRU
eoの電話兼用ルータってのはないけど
190:不明なデバイスさん
11/05/27 16:59:47.85 7PDTnbRU
ついてに言うと回線終端装置(ONU)に2ポートあるのなら
電話用に接続しその配下にルータを置くと100Mbpsに制限されるんじゃなかと
URLリンク(support.eonet.jp)
接続のポイント「回線終端装置」の「光電話」と「eo光電話アダプター」の「WAN」を接続します。
「回線終端装置」の「PC」と「ブロードバンドルーター」の「WAN」を接続します。
「eo光電話アダプター」の 「LAN」ポートは使用しません。ブロードバンドルーターを「eo光電話アダプター」の「LAN」に接続するとインターネット接続の速度が低下しますのでご注意ください。
200Mコース、1ギガコースをご利用のお客様につきましては、パソコンおよびブロードバンドルーターが1000BASE-Tに対応していることをご確認ください。
191:不明なデバイスさん
11/05/27 18:48:05.58 WVhtbFoW
個人商店やSOHO向けの小規模なVPNを組みたいのですが、
家庭用ルーター並の簡易さと値段で考えるとVPNサーバーはどれを選ぶのがよいものでしょうか?
VPNサーバー用途としてBuffaloのWHR-G301NやWZR-HP-G302Hが単体でも安価なのですが接続ログが取れないと聞きさすがに不安です。
NAT下の内側に非ブリッジで設置するつもりでいます。
予算は1万5,6円以内です(WZR-HP-G302Hが選択に入ることから察していただければ)
簡易さは設置後にいざという時は管理者以外でも対応できるようにウェブインターフェスがついている、
メンテの手間が少ないという条件で探しています。
接続するクライアントはWindows、Linuxの予定です。
過去ログで出ていましたDIR-652はよさそうですが、日本だと在庫なしで3万円近くするんですね・・・
192:不明なデバイスさん
11/05/27 21:07:34.02 qviBFuuj
無線なしになるがBHR-4RVはどうだろう?
URLリンク(buffalo.jp)
俺はあまりVPNには詳しくないが、通信ログを表示する機能が付いているみたいだけど。
URLリンク(www.zqwoo.jp) より
> 原因を切り分けるために、BHR-4RVのログを確認してみてください。
> ルータの管理画面の以下のアドバンスモードにログ情報を表示するメニューがあります。
> URLリンク(buffalo.jp)
>
> VPNの接続があれば、何らかの情報が記録されているはずです。
> なお、ログを確認する場合には、事前に以下の時刻設定を行ってください。
>
> [Q&A番号: BUF3272]
> NTP( Network Time Protocol )の設定方法(無線親機、BroadStation)
> URLリンク(www.zqwoo.jp) q/show_c/130773
ただバッファロー製品は”NAT下の内側に設置”状態ではVPN不可の仕様みたいだが…
> ※本製品を以下の環境でご使用になる場合、本製品のリモートアクセス機能は利用できません。
> ・プロバイダから割り当てられるIPアドレスがプライベートIPの場合
> ・ルータ機能を内蔵したADSLモデムに本製品を接続して使用する場合
> (ルータ機能を無効にするなどモデムの設定を変更すると、本製品のリモートアクセス機能が使用できることがあります。
> 詳しくはご使用のモデムのマニュアルをご参照ください)
193:不明なデバイスさん
11/05/28 10:25:18.89 79F1iqJl
>>192
nat配下でもrouterモードでlan側のみ接続すればできる。
でもpptp接続なら普通にwindowsの着信接続でいいかと。
wolと組み合わせればやりたいことができるはず
194:不明なデバイスさん
11/05/28 10:47:24.09 79F1iqJl
>>191
うちでは常時起動のwin7で直接pppoe接続、icsでrouter(Nat箱)にしている。
diceでddns更新してるので普通にブロードバンドルータ使ってるのと同じ感じ。
着信接続でiphoneをvpn接続している。
昔はpcでのpppoe接続はセキュリティ云々言われてたが、今は接続単位にアクセス制御できるのでそれ程危惧することはない。
195:不明なデバイスさん
11/05/28 11:05:28.49 6vNjZ04z
質問なんだが、回線速度が160mbpsで無線LANを300mbpsの物を買っても意味は無いのかね?
誰か早く教えなさい。
196:不明なデバイスさん
11/05/28 12:00:02.63 FmHOG0cN
ミリw
197:いつでもどこでも名無しさん
11/05/28 17:25:28.23 geGJotsP
>>179 スループットならNEC AtermWR8700N 廉価版WR8370NアウトレットでWR8300N
>>195 有効 GbE 同上
子機は小さいUSBドングルはアンテナ感度悪いので同じ部屋の利用まで
198:不明なデバイスさん
11/05/29 02:14:40.78 6O55NI9I
WR8500Nを使っていてちょっと新しく無線LANを買う事になったんだけど
今は何も考えずにWR8700N買えば良いのかな?
なんかスレみてるとそんな感じがするw
199:不明なデバイスさん
11/05/29 06:27:09.77 rdrs5VIq
そうですね
200:不明なデバイスさん
11/05/29 10:22:18.01 6O55NI9I
>>199
そうか、ありがとう
にしても安いな、WR8500Nは2万くらいで買ったのにWR8700Nは1万切ってるのか
201:不明なデバイスさん
11/05/29 10:38:49.52 HXgJoTYw
そうですね
202:不明なデバイスさん
11/05/29 10:56:42.09 w9SoTZp9
8500って2万もしたのか
203:不明なデバイスさん
11/05/29 14:15:24.43 pht9706S
そうですね
204:不明なデバイスさん
11/05/29 14:25:52.61 jMa5mqxf
>>190
漏れも、190さんの指摘に1票。
ボンクラ作業員がミスった可能性が高いと思うね。
205:198
11/05/29 22:31:55.08 6O55NI9I
WR8700Nポチったそうです
まぁ、劇的な変化はないのはわかってるけど、11nと他の電波の混在ができないのが不便なので
206:不明なデバイスさん
11/05/30 22:45:50.49 K7FWfc7Z
>>192
ありがとうございます。VPN機能付きの有線の製品もあるんですね。
> ただバッファロー製品は”NAT下の内側に設置”状態ではVPN不可の仕様みたいだが…
これはルータがVPNパススルー、BuffaloのVPNサーバー機能ならPPTPのためのパススルーに対応していればいいような気がしています
>>194
ライセンスが許せば安価な省スペースPCとWindows7の組み合わせはありですね
Windows7なら管理がしやすい点も満たせそうです。
検討してみます!
207:不明なデバイスさん
11/06/01 16:41:39.88 WiUvtiM/
8500から8700に乗り換えるメリットを簡潔に教えて頂けませんでしょうか。
208:不明なデバイスさん
11/06/01 18:14:09.71 t8/8wpw6
200アップ
209:不明なデバイスさん
11/06/01 19:52:27.26 BsM1MKdn
2.4と5GHz帯が併存できる
ネットワーク分離可能
簡易NAS
210:不明なデバイスさん
11/06/01 20:33:19.35 NfwdF5MU
意味不明でも8700買っておけば問題ない
211:不明なデバイスさん
11/06/01 21:10:57.47 O5eRoyvs
>>207
インテル系とリンゴで使うならビニョウ
212:不明なデバイスさん
11/06/01 23:23:15.23 0L7W4fUD
>>210
いまだに相性はあるので問題はある
213:不明なデバイスさん
11/06/01 23:27:08.92 LgX5gTzu
>>212
内蔵のやつってintel製多いのに。
それ困らないの?
214:不明なデバイスさん
11/06/01 23:49:25.85 l6NP2iRT
こっち スレリンク(hard板) へ
たぶん信者は否定する
215:不明なデバイスさん
11/06/02 00:08:20.78 8BiY4vct
WR8700の問題というより、11n対応のアセロスとインテルのチップの相性がものくそ悪い。
216:不明なデバイスさん
11/06/02 00:26:28.59 BvxPXL9j
子機側は色々各ベンダーのチップを採用しているようだけど
無線APなら最近牛もAtherosチップだし他のメーカーのAtherosを採用している機器が多いよ
ファームウェアレベルでの対応状況かもね
実際WR8700は初期段階でIntel系はブツブツ切れてたし
217:不明なデバイスさん
11/06/02 00:38:10.57 8BiY4vct
>>216
セントリーノの初期からインテルのチップは糞。
インテルの販促のため数が出てるので、泣く泣くAP側がソフトウェアで対応してる。
218:不明なデバイスさん
11/06/02 07:34:50.61 NYJaE53/
>>156
受信感度がいいという評判で、昨日オーダーした。
219:不明なデバイスさん
11/06/02 07:46:53.93 ej3gc83s
親機の無線チップがアセロスだったら子機側もアセロスの方がいいの?
その方がスループットがいいとかある?
220:不明なデバイスさん
11/06/02 07:48:57.85 //z3DVik
>>217
そういやAppleのスマホなんかもよく相性問題を起こすな
ユーザーの平均レベルがPCユーザーより低いせいかなおさらタチが悪いし
221:不明なデバイスさん
11/06/02 11:06:06.27 7NWXulpl
>>219
SuperAGとかいうのが使える。
222:不明なデバイスさん
11/06/02 23:21:57.92 8BiY4vct
>>221
SuperAGの技術は.11nに取り込まれている(※ただし両者の互換性はない)ので、
11n対応ならアセロスで合わせる必要性はない。
あえてメリットをあげれば、相性問題は発生しないだろう、というくらい。
223:不明なデバイスさん
11/06/02 23:43:32.59 /OiSxIv3
>セントリーノの初期からインテルのチップは糞。
言い訳的なコメント
受け側のファーム・ドライバももちろん重要
が最終的には無線アクセスポイントのファームウェアの作り込み次第
224:不明なデバイスさん
11/06/03 00:06:52.37 g0IdakaO
>>223
詳しくはかけないけど、インテルのチップが標準から少し外れた動作してる。
「AP側の作り込み」の問題ではなく、本来不要なはずの対応をさせられてるのが現状。
225:不明なデバイスさん
11/06/03 00:13:55.17 a8Sxg18V
仮に外れた動作してると仮定したとして
わかっている、把握しているならならそれに合わせればいいだけ
日本の国会じゃないんだから
226:不明なデバイスさん
11/06/03 00:17:31.81 g0IdakaO
>>225
その辺は公開情報ではなく各社のノウハウの領域だから。
WR8700の初期ロットのバグは蓄積が甘かったんだろうけど。
227:不明なデバイスさん
11/06/03 01:41:29.14 Y2UhTGTw
詳しく書かないならまったく信用出来ないです
事実最新ファームで微妙な動作 相手を選ぶ
228:不明なデバイスさん
11/06/03 04:03:52.14 FbvBjSBN
こう言う馬鹿がまた騒ぐんだよね
それで面倒を強いられるのはいつもメーカー
やれやれ
229:不明なデバイスさん
11/06/03 04:40:34.84 /OsAFjg0
無根にしろ何にしろ騒がれて原因探して対応して伸びていくもんだろ
騒がれている内が華だ
落ちるところまで落ちたら騒がれもせずウンゴレガとか言われて放置される
230:不明なデバイスさん
11/06/03 04:53:24.93 FbvBjSBN
そして大手はいつまでたっても反省しないのが正しい姿だと思ってんのか
馬鹿馬鹿しい
231:不明なデバイスさん
11/06/03 07:50:21.32 nctMZVmW
WR8700Nに5300と6300をリンクさせているけど目立った問題は発生していないな
具体的な状況も書かずに相性云々とか吠えているのは荒らしじゃねーの?
232:不明なデバイスさん
11/06/03 08:50:18.44 8FH+jrIa
ただまぁ、何か1つ選べって言われたら8700になるよねw
233:不明なデバイスさん
11/06/03 14:48:50.02 OJlE+CTK
予算1万円以内で複数のPCと接続しても安定してるものがいいです
あとルータはすでに持ってるのでルータ機能のないアクセスポイントでもいいんですが
おすすめはありますか?
やはりWR8700Nがいいですか?
234:不明なデバイスさん
11/06/03 17:16:40.13 4uvEnDb5
牛300と8700の差別化はどういう点にあるの?
235:不明なデバイスさん
11/06/03 18:03:55.75 3Aks5SAg
有線LANが圧倒的に速い
236:不明なデバイスさん
11/06/03 18:50:59.30 7ZsKrU+/
>>234
IPv6対応の有無
牛300はIPv6対応、8700はIPv6非対応
スレリンク(hard板:19番)
237:不明なデバイスさん
11/06/03 19:09:29.30 9Qwg4NAC
よくわかんなかったらとりあえずWR8700N買っておけば問題ない
238:不明なデバイスさん
11/06/03 22:17:28.71 EzHM6/11
よくわかんなかったらとりあえずWHR-G301N
239:不明なデバイスさん
11/06/04 01:25:05.85 CGncKVhc
WH300AN/DGRはオヌヌメ
240:不明なデバイスさん
11/06/04 08:39:25.65 1Ml9ROtr
>>239
1票
241:不明なデバイスさん
11/06/04 08:48:43.52 qnktTRNG
よく調べずに
8370N-STってやつ5900円で買ってきたわ。。
242:不明なデバイスさん
11/06/04 10:35:09.10 lR8hvURu
WZR-HP-AG300Hオススメ
243:不明なデバイスさん
11/06/04 12:31:38.33 D0cu2Tzx
8700の何処がいいのか、わからない。
244:不明なデバイスさん
11/06/04 12:35:11.21 BNIyV11o
>>243
そんなあなたのためにウンコレガ
245:不明なデバイスさん
11/06/04 13:18:27.96 z600OHAg
このスレ的にIPv6に対応する意味は何かあります?
光だと終端までがすでにIPv6のようですが
IPv4だったらただちに死ぬケースはありますか?
246:不明なデバイスさん
11/06/04 13:19:22.29 wiXiR5je
ただちに影響の出るIPではない
247:不明なデバイスさん
11/06/04 13:21:44.97 WKeIT+wP
はよかえろはよかえろと言われ続けているのに未だ誰も本腰を入れないIPv6
248:不明なデバイスさん
11/06/04 16:02:39.53 Y4jaTMX+
PS3でオンラインでゲームやるにはどれがいいの?
249:不明なデバイスさん
11/06/04 16:59:07.86 S8wmGsWE
ノート内蔵モジュールがブロードコムだったら無線LANルーターもブロードコムを使ってるのがいいですか?
250:不明なデバイスさん
11/06/04 22:42:50.75 /YYsf5fz
>>239
やっぱりやめたほうがいい。
アンテナの角度固定ネジがゆるゆる。
突然インターネットの不通、リセットボタン機能せず。
251:不明なデバイスさん
11/06/05 09:55:14.72 RJI9Rraw
>>245
無線AP(ブリッジ)として使ってる場合はv6対応してなくても大して影響はない。
(APはハブと同じ位置づけだから、IPの世界は関係ないから)
ルーターとして使ってる場合はv6の有無は今後影響でる可能性はある。
252:不明なデバイスさん
11/06/05 14:22:50.31 6vWT+ESA
WR8370N買うんだったら、ちょい金だしてWR8700Nかったほうがいいですかね?
253:不明なデバイスさん
11/06/05 14:27:57.28 zsesJiQk
>>251
>APはハブと同じ位置づけだから、IPの世界は関係ないから
ちょっと怪しくね? ちょっと前に NetBEUIが使えないとか騒いでたの居たし。
254:不明なデバイスさん
11/06/05 14:34:49.63 23Boa/Bq
>>252
それはなんとも...
8370ですむところに8700は金の無駄ともいえるし...
255:不明なデバイスさん
11/06/05 16:06:00.08 lLi27ZFf
どの機能が欲しいか次第だからなあ
256:不明なデバイスさん
11/06/05 19:12:59.04 xxcediXM
>>242
バッファロー WZR-HP-AG300H 特別価格:\8,980
これって買い?ですか?
257:不明なデバイスさん
11/06/05 19:23:24.81 qwDx0IwV
>>256
Amazonの方が安いよ
258:不明なデバイスさん
11/06/05 22:51:31.73 XMnRkAGz
>>256
特別価格でもなんでもない
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(www.coneco.net)
良く分からんが↓のことか?
URLリンク(www.sofmap.com)
259:不明なデバイスさん
11/06/05 23:00:56.43 PL8bEIzg
しかし各メーカーの5GHz対応フラッグシップモデルでも安くなったのね
3,4年前じゃ11a対応だけで1万台じゃなかったっけ
260:245
11/06/07 19:25:51.94 oSE6bDTS
ありがとうございます
World IPv6 Dayだったようですがただちには影響出ていないようですね
261:不明なデバイスさん
11/06/07 19:57:03.75 5lXgvjKZ
未来に生きてんな
262:不明なデバイスさん
11/06/07 21:17:52.05 Y6IVSdqS
8700俺が注文してまってる間に安くなってるな
届いた後ならともかく待ってる間に値下げしてるとショックだな
263:不明なデバイスさん
11/06/07 22:01:15.80 X+xsYHlB
買った後は値段みないのがお約束
264:不明なデバイスさん
11/06/08 00:18:50.21 vKuTJNuh
してまってるがしまくってるに見えた
265:不明なデバイスさん
11/06/09 07:57:45.87 JhAseB5X
届く前ならキャンセルできるんじゃないの?
266:不明なデバイスさん
11/06/11 09:08:18.09 J0TYN9b6
Ping重視だと8700?
267:不明なデバイスさん
11/06/11 15:04:56.65 nQX1mQis
xlinkkai対応の安いおすすめのUSBアダプタはありますか?
268:不明なデバイスさん
11/06/11 20:00:58.58 1Dlhmyx9
ACER ASPIRE1830ZでWiMAXを利用してますが、お勧めの無線LANアダプタはありますか?
PCにUSB等の無線LANアダプタを付けてTouchやDSでネッット接続をと考えてます。
269:不明なデバイスさん
11/06/11 22:24:48.24 SXlPsjtX
型番がややこしい上に、300・301・302ってどう変わったのか悩むわ
270:不明なデバイスさん
11/06/13 01:33:51.54 Rh1zrKAV
型名に惑わされているだけだよ
271:不明なデバイスさん
11/06/13 07:13:26.62 ZKgd7UGh
>>269
どれもそうは違わない、商品の層の厚さをパフォーマンスしているだけ。
272:不明なデバイスさん
11/06/13 23:28:59.70 wdBFHjIK
バッファロー
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
NEC
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
この二つで悩んでいます
PC二台とwiiと、ipodとスマホです。
NECがオススメといろいろ書いていますが、牛さんは不安定なのですか?
価格コムとかでは、特になにも書いていないので。
バッファロー製のほうが、設定画面がわかりやすいと聞くもので。
8700のオススメの理由と300Hのやめたほうがいい理由ってあるのですか?
273:不明なデバイスさん
11/06/14 01:09:25.80 wcplPae2
どちらでもOK
無線は環境によるので
しいて言えばWR8700Nは接続する相手を選ぶような・・・
274:不明なデバイスさん
11/06/14 01:45:07.12 IV52UqR8
どっちも設定したことがあるけど、安定性ではNECかな。
275:不明なデバイスさん
11/06/14 01:47:28.13 IV52UqR8
iPod touchを繋ぐんならバッファローはやめといた方がいいな。見かけはつながったままパケットが流れなくなることが一日一回ぐらいあった。電源の入れ直しで治るんだけど地味にウザいんだ。
276:不明なデバイスさん
11/06/14 02:20:13.59 zFiEkFuI
au端末で繋いでみたけどNECは微妙
アンドロイド端末自体不安定だけどね
277:不明なデバイスさん
11/06/14 02:27:42.44 lv/494kg
NECって未だに接続アプリ提供してない?
278:不明なデバイスさん
11/06/14 03:08:47.70 WNpDIpU7
>>272
NECは安定性重視だから設定できる項目自体は牛より少ない
両方使ったことあるけど、日本語が理解できる人ならどっちも変わらない
279:不明なデバイスさん
11/06/14 05:10:28.67 2EFm9A8p
おはようございます。
現在住居は木造2階建て、親機は2階におくことになる状況で、1階親機の真下あたりにXbox360を設置したいと思っています。
主有している360は旧型、現在純正の無線LANアダプタ(現行の黒いN型ではなく、アンテナが一本の白いもの)を所有している状況です。
無線LANアダプタの性能は、
・5 GHz 帯と 2.4 GHz 帯のワイヤレス LAN の両方に対応
・IEEE 802.11 a/b/g の通信方式に対応し、最大 54 Mbps の通信速度を実現
こんな感じです。
そこで伺いたいのですが、
1.8700か300Hの親機のみ購入し、現状の純正無線LANで接続
2.8700か300Hの親機を購入し、純正無線LANのN型(IEEE 802.11n Draft 2.0 / a / b / g すべての通信規格に対応)を購入にて接続
3.8700か300Hの親機と、LAN端子子機のセットを購入
どれがよろしいでしょうか?
Xboxでは、スーパーストリートファイター4AEをやりたいと思っています。
280:不明なデバイスさん
11/06/14 05:51:34.62 uY57mZwZ
他でもやってやれないことはないかも知れないが
3.8700とイサコンのセット
もしくは壁ぶち抜いてでも有線接続が安泰
281:不明なデバイスさん
11/06/14 16:19:50.09 WJWvYaCg
ルネサス、電池無しでBluetooth/無線LANにデータ送信できる技術を開発
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
282:不明なデバイスさん
11/06/15 11:53:13.74 OxXg7Xub
ロジテック、450Mbps・・・アンテナ空洞ってw
URLリンク(bbs.kakaku.com)
バッファローもロジテックも450Mbpsのクライアントは出さないのかねえ?
283:272
11/06/16 23:58:43.77 jYxHRIIN
亀レスですが・・・
273~278の方々
ありがと。参考になった。
牛の方向でいこうと思います。
284:不明なデバイスさん
11/06/17 09:41:56.47 zEmbfhe7
プラネックスのGW-USWExtremeのwモードのような
アクセスポイント/クライアント(両方とも無線使用)同時利用可な無線LAN子機を探しているのですが
他にも似たような機能をもつ子機はないでしょうか
AP用ノートPC(ルータから飛ばしている無線でネット接続)がついている間だけ、
子機(AP用ノートから飛ばしている無線でネット接続)を使いたいと考えています。
285:不明なデバイスさん
11/06/17 23:27:54.92 p2hb4XOu
>>284
そもそもなんでノートPCがついている時だけ使えるAPがほしいの?
その手の製品は他社製では見当たらん。
286:不明なデバイスさん
11/06/18 01:28:20.08 X6XZvBpw
>>284
お子さん対策?
287: 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/18 16:10:58.80 g2gQL5Ii
安いからと思ってMZK-MF300Nを購入して使っていますが、MZK-W300NH3PUとの相性が良くないのか、
少し送受信を止めてしまうと再び送受信をしようとするときに、機器の再起動をしなければならず、困っています
…ちょっと高めでもいいからMZK-MF300N2を購入した方が良かったのでしょうか?
けど、向こうは今年の4月に発売されたばかりでリコールとかが怖かったんです
ちなみにMZK-MF300Nは内蔵アンテナ1本、MZK-MF300N2は内蔵アンテナ2本だそうです
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
288: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 75.1 %】
11/06/18 17:16:22.01 4SChcflG
親側も子機側も 安くっても …ちょっと高めでも どちらも勧められません。
どちらでもその程度の「ヒンシツのもの」です。
価格comの評価も煽りがありますね
URLリンク(review.kakaku.com)
高評価のひとは評価数が少ないか、安かろう悪かろうと割り切った人
親機側だけの検討として、小型であることが必須ではなく
通信の安定や品質で選ぶならNECか Baffaloの一部の機種となるでしょう。
AtermWR8170N-ST(送料込み3700) URLリンク(kakaku.com)
なら WHR-HP-GN(送料込み3800)URLリンク(kakaku.com)
WHR-G301N(送料込み3600)URLリンク(kakaku.com)
よりもUSB簡易NASもあり有利でしょう。
289:不明なデバイスさん
11/06/18 17:53:02.37 g2gQL5Ii
>>288
でも、AtermWR8170N-STって(他に奨めたものも含めて)子機に使えるかどうかは未知数なんですが…
親機としては使えることは書かれていますが…
例えば親機としてMZK-W300NH3PUの稼動を続けて、私の子機としての側でAtermなりを使うとしたら
どのような影響が起きますか?
親機は他の人が管理していてなかなか交換できないんです
私が親機と子機を両方等も交換するのは経済的に負担がかかるので
子機さえ換えたら転送が安定したという話を前提にお奨めをお願いします
290:不明なデバイスさん
11/06/18 17:56:40.00 g2gQL5Ii
追記:子機として、それでいて複数のPCを使う(4台)ことを前提としてよろしくお願いします
291:不明なデバイスさん
11/06/18 19:26:46.61 zrdCmIwV
親機に難ありじゃないの レビューが多い製品ではないのでなんとも言えないけど
ファームウェアの更新あることを願い使い続けるか親機をNECか牛に買い換えてMZK-MF300Nを使ってみる
それで安定するなら万々歳
安定求めるならプラネックスから離れた方が良い
無い物ねだりは嫌われる
292:不明なデバイスさん
11/06/18 19:46:53.85 g2gQL5Ii
>>291
要するにAtermWR8170N-STを2台購入して1台は親機として
もう一台は子機として使用するのが可能なのですね?
(もちろん子機はPCを4台利用するためポートをフル活用する)
もちろん>>291さんの設置方法がベストだとは思いますが子機としてまず使ってみたいと思うのです
バッファローでは一時期リピーター機能というものがありまして
親機・子機としてのAirStationを2点間で通信することが可能でした
URLリンク(buffalo.jp)
293:不明なデバイスさん
11/06/18 19:55:46.63 rvIP5gKY
>>292
最近のAtermには中継機能がなくなっている。
そもそも中継機能を使用するとスピードがだいぶ遅くなってしまう。
なぜそんな遅くなる中継機能にこだわるのか謎だが。
素直にイーサーネットコンバーター使うべき。
294:不明なデバイスさん
11/06/18 19:57:55.43 zrdCmIwV
>>292
WDSは実効速度半減するよ 牛の場合
今は11n対応のWDS>>289のWHR-G301N
それと8170N-STを子機としては無理じゃないの
ちなみにうちはPA-WR8370N-STとMZK-EX300N組み合わせて使ってる
プラネックス使うなと言いながら実績のある製品はつい選んでしまう
295:不明なデバイスさん
11/06/18 20:18:17.49 g2gQL5Ii
設置者の無線親機をわざわざ換えてまで自分が親機を買わなければならないのが悔しいということ
それだけ
子機ならば満足がいく(パソコンも複数台あるし)
みんなが言うように速度が落ちるかもしれないけれど、こういう方法もあることは調べてみた
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
(ノ_-;)ハア…俺が親機までかわなけりゃならないのか
皆さんにはご迷惑をおかけしました
しかし、プラネックスがそんなに悪い品だったとは思いも寄らなかった
プラネックス社のリークでもあればいいのに…
296:不明なデバイスさん
11/06/18 20:29:44.40 rvIP5gKY
>>295
そのリンク先(URLリンク(oshiete.goo.ne.jp) )ちゃんとみたか?
他メーカーの親機同士をWDSできないとか、親機1、2を有線で繋げろって言われてるし。
そんな質問見て参考になるのか?
297:不明なデバイスさん
11/06/18 20:59:30.67 lV3vmCvC
実際にところやってみんとわからん
中継(WDS)で安定度を取るか
コンバータや出力や利得値が高い子機で速度を重視するか
汎用的な中継機器で試してみるか
298:不明なデバイスさん
11/06/18 21:18:58.17 lV3vmCvC
>要するにAtermWR8170N-STを2台購入して1台は親機として
もう一台は子機として使用するのが可能なのですね?
残念ながら㍉
最近のNECのは対応してないよ
299:不明なデバイスさん
11/06/18 21:22:39.47 lV3vmCvC
ああWDS構成ってこと
300:不明なデバイスさん
11/06/18 23:40:04.76 fUrIitiH
>親機は他の人が管理していてなかなか交換できないんです
これが全て
自分で契約したWiMAX回線のほうがいい
301:不明なデバイスさん
11/06/19 00:56:04.17 2ncnfICQ
通信記録バレバレじゃん
302:不明なデバイスさん
11/06/19 09:42:07.22 9ZepjbvW
>>291
それではNECとか牛にお奨めのメディアコンバーターを教えて下さい
無線LANなら親機と子機がセットにならなければならないことくらいはご存じでしょう
しかもこちらは有線HUBを介してMZK-MF300Nです
…ただなぁ有線HUBも5年くらい前から使っているかなり古いものだからなぁ
それにPCとメディアコンバーターのMZK-MF300NをつないでいるLANケーブルもどんだけ古いか…
俺のとなりの部屋でPLANEX GW-USHyper300使っている人はほとんど問題ありません
303:不明なデバイスさん
11/06/19 09:57:31.31 eOkip7/v
寮なのか単身アパートなのか知らないけど、
基本的には>>300が全て
ADSLでいいから自分で回線ひくとか、
有線が無理・無駄ならWiMAXとかを用意するとか
人の設置したものにおんぶにだっこの状態で、文句言うのはスレ違い
極端なこと言えば、設置者がへそ曲げて親機のコンセント抜いちゃったら
アウトな立場なんでしょ>>302は
親機買い換えて自分が管理者になれるのなら
そうするのをお勧めするよ
余計なストレスが増えるかもしれないけどねw
304:不明なデバイスさん
11/06/19 10:13:13.73 9ZepjbvW
>>303
いや、実はMZK-W300NH3PUは4月に買ったばかりで5000円もかかったんですよ(しかも子機付で)
だから「プラネックスの親機はダメダメだから即買いかえろ」と言われたら
「たったの2~3ヶ月で買いかえかよ」ってぶち切れるんじゃないですか?普通の人ならば
もちろんその気になれば所有者を説得して(説得しなくてもいいんですが)設置変更することは可能なんですが、
お金かける前にMZK-W300NH3PUの設定をいじるTipsとかそういう視点でこのスレをやっていった方が
いいんじゃないの?と思う次第で…
それでちょっと昨日は怒りました ごめんなさい
それでどなたかメディアコンバーターのお奨めを教えて下さいってのの返事はまだですか?
それとも古すぎる有線HUBとLANケーブルが先ですか?
どちらにしてもちょっとパソコンショップ行って有線HUBとLANケーブルをちょっと見てきます
無線親機についてはその後でということで…
305:不明なデバイスさん
11/06/19 10:21:15.34 nJvSU8Fa
無線LAN以前に公衆道徳から勉強し直したほうがいいな
あと日本語
306:不明なデバイスさん
11/06/19 10:42:36.17 rWNk6Nf+
> いや、実はMZK-W300NH3PUは4月に買ったばかりで5000円もかかったんですよ(しかも子機付で)
別に高いわけでもなんでもない。一般的な値段だし。5000円もかかったというが
そんな製品を選ぶのが間違いだったってことぐらいこのスレ見れば分かると思うが。
> お金かける前にMZK-W300NH3PUの設定をいじるTipsとかそういう視点でこのスレをやっていった方が
> いいんじゃないの?と思う次第で…
プラネックスの製品自体がまともじゃないのに設定変えたところで解決は無理
そんな事で治るのであればこのスレの住人がとっくにアドバイスしている
基本的に安物買いの銭失いだってこと。
> それでどなたかメディアコンバーターのお奨めを教えて下さいってのの返事はまだですか?
もうこれでも買ったら?安定して通信できるから。
PA-WR8700N-HP/NE
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(121ware.com)
307:不明なデバイスさん
11/06/19 11:11:53.33 9ZepjbvW
>>306
PA-WR8700N-HP/NE
の子機だけ単独で売っていればこのスレでかなりの高評価が出るのに惜しいことしたな…NEC
308:不明なデバイスさん
11/06/19 11:21:44.42 rWNk6Nf+
>>307
一体どこ見て言ってるのかしらんが
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(121ware.com)
まあセットで買うほうが安いけどね。
309:不明なデバイスさん
11/06/19 11:25:29.05 9ZepjbvW
>>308
ゴメソ
310:不明なデバイスさん
11/06/19 11:34:42.23 9ZepjbvW
それと、LANケーブル今買いかえてきた
全部で5本だから結構かかった 1本500円で 2500円
おまいらの金銭感覚じゃ分からんだろうけど結構シビアなものがあるんだ
次は有線LANポートか無線LAN親機か…
親機は買いかえるならAtermWR8170N-STしかないなぁ
>>307のPA-WR8700N-HP/NEってのはもう少し値段が下がってから欲しい所だ
二つ合わせて14625円でメディアコンバータ(子機)単体で8938円っていったい何の冗談だ?と思うんだが
NECってことは企業で使っているから当たり前なのか、それとも企業でも
「金銭感覚が狂ってる」と思いながらも導入しているのか
ともかく一般家庭が買ってホビーに使ったり手頃な無線で使うのにはまだハードルが高いな
だからPLANEXみたいなのが出てきてこのスレが立ったんじゃないかと思うと気が気でならない
311:不明なデバイスさん
11/06/19 11:36:38.43 ULkIj7sj
>>それでどなたかメディアコンバーターのお奨めを教えて下さいってのの返事はまだですか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
312:不明なデバイスさん
11/06/19 11:58:02.59 rWNk6Nf+
>>310
そもそもLANケーブル買い換えろってだれかそんな事言ったやついるのか?
それとイーサーネットコンバーターの相場はそんなモノ。無知すぎる。
313:不明なデバイスさん
11/06/19 12:35:12.22 9ZepjbvW
>>312
PLANEXのイーサネットコンバーターが安すぎるからだよ
3000円とか2500円とか
それに慣れたら「パソコンの電源付けている間に親機と子機(イーサネットコンバーター)の送受信が切れなければそれでいい」
って考える人は多いわけですよ
そうじゃない人は重要なデータを送受信するために無線LANを企業で使っている人とか
「オリは無線LANを極める!」とか考えている人じゃないと
8000円出せ
ってのはNECだからの発言?ってなっちゃうわけですよ
そもそもこのスレNECの工作員?ってなっちゃったらイヤでしょ
だったらもうちょっと無線LANの送受信の質のハードルを下げないと…
俺より周りが基地外扱いされる
ああ、NECの工作員扱いか
314:不明なデバイスさん
11/06/19 12:37:53.85 9ZepjbvW
俺も煽りたくないけどこういう結果になってしまったのが非常に残念です
みなさんごめんなさい
これから有線LANのHUBを買いに行きます
315:不明なデバイスさん
11/06/19 12:52:39.24 +LrhHrmP
確かにイサコン高くて当然という空気はあるなー
316:不明なデバイスさん
11/06/19 12:55:43.58 9ZepjbvW
>>312
ヒントは>>292
> (もちろん子機はPCを4台利用するためポートをフル活用する)
このとき、すでにPCでポートが4つ埋まっていて、さらにメディアコンバーターで一つ埋まっていたら…全部で5つダロガ
そして5ポートで1台分の有線LANHUBが使われることが推理できる
その時点でLANケーブルも5本使われていたことが推理できないと…>>310の初めの話は分からない
317:不明なデバイスさん
11/06/19 12:56:24.02 COO7mnUJ
>>313
質のハードルを下げたら、無線LANはまともに繋がらなくても当たり前ってことになる。安定性はタダでは手に入らない。
318:不明なデバイスさん
11/06/19 13:31:38.75 dyTI9K2u
結局親機を子機として使う強制APで環境作ろうとしてるの?
319:不明なデバイスさん
11/06/19 13:38:48.75 GtKoXQhg
学生さんかな?
>ともかく一般家庭が買ってホビーに使ったり手頃な無線で使うのにはまだハードルが高いな
>だからPLANEXみたいなのが出てきてこのスレが立ったんじゃないかと思うと気が気でならない
1万~1万5千円だせば、4~5年は何も考えなくて安定して使えるものが買える
ケチったらケチっただけトラブルを抱える
そういうものだよ
君が一般家庭かどうかは知らないが、まあ子供の小遣いで買うには確かにまだまだ高すぎるかもしれないね
親に頭を下げて買ってもらいなさい。
320:不明なデバイスさん
11/06/19 14:24:53.35 9JR/7Tfg
自己責任も理解していない人間が幼稚なことをいっているようにしか見えんのぅ
321:不明なデバイスさん
11/06/19 15:25:15.20 4jNtUlSU
>>313-314
つまりビンボー過ぎて考え方まで曲がってしまってごめんなさいってこと?
それごときでNECの工作員という発想が出てくるのもその性格のせいか?
まあ安物買ったんだから値段なりの物でしかないからね。
322:不明なデバイスさん
11/06/19 15:28:32.12 4jNtUlSU
> そうじゃない人は重要なデータを送受信するために無線LANを企業で使っている人とか
> 「オリは無線LANを極める!」とか考えている人じゃないと
> 8000円出せてのはNECだからの発言?ってなっちゃうわけですよ
8000円がどんだけ惜しんだよ。
企業向けの値段知らないからそんな事言ってんだろ。
そのNECの製品はコンシューマー向けだ。
323:不明なデバイスさん
11/06/19 15:30:46.98 4jNtUlSU
> このとき、すでにPCでポートが4つ埋まっていて、さらにメディアコンバーターで一つ埋まっていたら…全部で5つダロガ
> そして5ポートで1台分の有線LANHUBが使われることが推理できる
推測しないと分からないようなことは予め書いとけよ。
お前のネットワーク環境なんてだれも知らねえよ。
そして>>303、>>305の意見については無視なんだね。
324:不明なデバイスさん
11/06/19 16:35:57.63 T8wIlKTN
20クライアントくらいの企業向けでおすすめは無いですかね・・・。
325:不明なデバイスさん
11/06/19 16:47:57.96 Qi8AhwRx
>>315
イサコンは数が出ないからね。
802.1Xが使えないので、企業では普通使わないし。
工場の無人移動パレットの制御に使ってるという話は聞いたことあるけど。
326:不明なデバイスさん
11/06/19 16:55:56.33 uyFjoYS4
>>321-323
そんなやつ相手にマジレスするなよ。
そんなビンボー人にはウンコレガかプラネッ糞を適当に薦めとけばいいんだよ。
327:不明なデバイスさん
11/06/19 16:59:25.80 Qi8AhwRx
>>324
予算は?
10万円出せるならシスコの1142が一番確実。
バッファローとかアイオーの企業向けはクライアント数増えると不安定になるので激しくオススメしない。
328:不明なデバイスさん
11/06/19 17:20:15.31 9ZepjbvW
>>326
まあまあ、そういう言い方しないで…
せっかくNECとかバッファローが優位だということでお奨めしてくださったのですから、それでいいじゃないですか
ただ、安定した動作にはそれなりのお金がかかりますよ ということはきちんと言っておくのは必要ですが
…ただ、やっぱしウンコレガでもプラネッ糞でも
「お金をかけずにちょっとした設定変更で不安定状態解消!」みたいなのをやっている研究者みたいな人がいて欲しいですね
このスレでも…
ウンコレガとかプラネッ糞でも一応無線LANで不安定じゃない人もいるわけですから
何かが違えば良くなる可能性が否定できないと信じたいのですよ
ああ、立地条件とかそういうのじゃなくてね 親機の設定で
329:不明なデバイスさん
11/06/19 17:28:38.72 Z4VUVC49
無線は難しいんだよ。立地条件の変動幅が大きいから。
330:不明なデバイスさん
11/06/19 18:36:11.57 bldO6Jfo
ノートパソコンのみ1台を家の中で固定の位置からつかうんだったら有線lanのがいいかな?
331:不明なデバイスさん
11/06/19 18:42:12.22 Z4VUVC49
>>330
固定なら有線の方がいいね。
332:不明なデバイスさん
11/06/19 18:56:11.11 5P52navE
ネットの利用目的による。
333:不明なデバイスさん
11/06/19 19:19:41.55 nJvSU8Fa
繋げられるなら全て有線が理想
どうしようもない、移動するその他の理由があって初めて無線を考える
線が邪魔とかそんな理由で無線にするのは愚の骨頂
334:不明なデバイスさん
11/06/19 19:22:04.90 EqDn7THY
そんなスノッブな。
線が邪魔、結構じゃないか。
335:不明なデバイスさん
11/06/19 19:24:02.03 Z4VUVC49
というか無線のメリットは線がない事だけ。
336:不明なデバイスさん
11/06/19 19:25:07.11 /lYxDFA4
んだ
337:不明なデバイスさん
11/06/19 19:32:04.64 qY6A0NLT
皆、質問に答えてくれてありがとう。せっかく光にしたし無線LANはやめとくよ(この板でいうのもなんだが)。
移動ったって2mくらいしか移動しないから長いlanケーブルで事たりるよね。ルーター代を外付けHDDにまわします。
338:不明なデバイスさん
11/06/19 19:57:18.43 9ZepjbvW
そういえば、MZK-W300NH3を親機と子機(メディアコンバーター)2台送受信で試した人はいませんか?
URLリンク(www.planex.co.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
私も有線LANポートポチってから調べて気づいたのですが…
そもそもMZK-W300NH3(親機)とMZK-MF300N2(メディアコンバーター)+有線LANポートの接続でも
同社製なんだから充分に転送試験とか行っているはずなのにどうして
MZK-W300NH3はこんなに悪評がついたのでしょうか…
個人レベルで実験でもやった?それをホームページとかで公表した?
そうでもしないとこのスレただPLANEX社を中傷しているだけにつながるんですけど…
価格ドットコムでも結構書かれていたけど
…じゃああなた方は実際に転送実験とか行ってNECとかバッファローとかと比較したのかと
単に部品とかをみて「このOEMは…」って邪推して悪い噂を広めただけなんじゃないかと
うまくいくとメディアコンバーターになって4台まで接続できる機器なだけにちょっと理不尽なところを感じますね
>このスレの運びやら価格ドットコムの運びやら
339: 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/19 19:58:46.15 9ZepjbvW
×MZK-MF300N2
○MZK-MF300N
340:不明なデバイスさん
11/06/19 20:03:11.35 sDZ3LB/6
もう面倒だからあんたがやって『うまくできた』結果を価格に書いといて
341:不明なデバイスさん
11/06/19 20:32:42.79 wFEcJIdp
>>338
無線の場合は使用状況によって結果が千差万別なんだよ
建物は2階建て? 平屋? 木造? 鉄筋? 距離は? 直上? 対角上? 周辺に混信するAPはある? 電子レンジは?
正直いってやってみなければわからない。
俺のとこではMZK-MF300がまともに動いてたとして、というか、動いているケースも多々あるだろう
それが君の家でも再現できる保障などない。
正しく繋ぎさえすればほぼ確実にリンクする有線とは違う
で、8000円ですら出せない君は何種類実験できるの?
実験できたとして、余った分はどうするの? 1セットがまともに動けばそれで十分なのに
だとしたら、そういった経験の集合を参考にするしかないだろ
その結果、無線LANは安物買いは銭失いだし、「今の」お勧めはNECかバッファロー、
有線で繋げるのなら有線で繋げなどなどの経験則が生まれてきたわけだ
で、まあ、君にひとつアドバイスするとすれば、コレガやプラネックスは単機能に絞った低価格品は割りと評判がいい
他社にはない機能がついてて、でも他社より安い、そういう製品が地雷。
で、まあ、何が言いたいのかというと、他人が信じられないのなら>340のように自分で納得いくまで実験してみればいい
342:不明なデバイスさん
11/06/19 21:02:27.07 Efez7tgC
PLANEXのミニルーターMF150とかコンデンサ逆付けで全数交換とか
11nDraft機W04N(だったかな)が11nで繋ぐとフリーズとか
経験豊富な俺様に言わせれば、エクステンダーだけはOK。
他Amazonの簡易パッケージの無線ルーターも知人用に買ったけど
シンプルなのか通信自体は安定、ただ、WPSのPBCは全く機能せず
とか何かしら問題があるんだよねぇ。
343:不明なデバイスさん
11/06/19 21:52:05.25 SfeRDtRh
最近なんとなくだけで
「家庭内LAN?そりゃ無線でしょ?なんでって?それが普通なんじゃないの?」って人が増えた。
繋げられるなら、だんとつ有線の方がいいということを知らない人も増えたな
時代だなつくづく
344:不明なデバイスさん
11/06/19 21:52:29.37 T8wIlKTN
>>327
どうもありがとうございます。
う~ん、5,6万ですかね。
シスコがセキュリティ機能も含めて鉄板なら掛け合ってみることもできそうですが。
345:不明なデバイスさん
11/06/19 22:01:38.28 Qi8AhwRx
>>344
その予算ならWR8700Nを2台買って、10台+10台程度に負荷分散。
当然だけど、チャンネルはずらしてね。
346:不明なデバイスさん
11/06/19 22:35:27.08 eOkip7/v
昼間外出していたので、今日の流れでは亀レスっぽくなってしまったが…
>>304
>>>303
>いや、実はMZK-W300NH3PUは4月に買ったばかりで5000円もかかったんですよ(しかも子機付で)
>だから「プラネックスの親機はダメダメだから即買いかえろ」と言われたら
>「たったの2~3ヶ月で買いかえかよ」ってぶち切れるんじゃないですか?普通の人ならば
その5000円を「無駄な出費だったね」と指摘したら
ぶちぎれそうな人はお前の何なんだよ?
先輩か?寮長か?
隠してるようだけど機種選定にお前さんが関わってるんじゃないのか?
値段とスペックだけ見てお勧めしたんじゃないだろうな?
そうでないとここまで必死でMZK-W300NH3PUを使い続けようとする理由が思いつかない
347:不明なデバイスさん
11/06/19 22:41:37.28 l9jfFOvj
PS3のオンライン対戦を無線でやってるんですけど少しラグが発生します イーサネットコンバーターを買ってPS3と有線でつないだらラグは減りますかね?
348:不明なデバイスさん
11/06/20 00:02:32.80 cf018Nsz
無線経由ということには変わりないので減りません
ネトゲに無線は鬼門です
349:不明なデバイスさん
11/06/20 00:04:22.79 cf018Nsz
>>346
えー、そんなにかかるわけないじゃないですか
俺にまかせてくれれば○○円で出来ますよ!
こういうパターンだと思う
350:不明なデバイスさん
11/06/20 00:30:15.48 eb2qwKiD
だな。
他の奴からも「繋がらない」「不安定だ」と突き上げられて
必死にならざるを得ないといったところか
351:不明なデバイスさん
11/06/20 01:50:36.70 gZK1L3yu
>>348
そうですか残念です
ありがとうございました
352:不明なデバイスさん
11/06/20 02:35:30.62 jfqbS6ms
初心者の質問で申し訳ないが、ノートPCがギガビットイーサーlanに対応してればケーブルもギガビットに対応したのを使えばフレッツ光って最大100Mpsなのにそれを上回る通信が可能になるの?
353:不明なデバイスさん
11/06/20 02:39:01.97 ePBXOJ2O
インターネットの速度とLAN内の速度は別
354:不明なデバイスさん
11/06/20 06:34:13.49 4djQIs90
親機が根本的にタコなのに子機をどうこうして解決するわけねえじゃん。
実験もなにもない。
ていうかその実験を他人に押しつけて自分は果実だけを得ようとする図々しさ。
みんな意地が悪いな。こういうアホにはきっちり引導渡せよ。
355:不明なデバイスさん
11/06/20 10:21:21.82 Uc4QbiAq
しょうがないよ。世の中そういう人もいるって。
てかPLANEXのあの機体が販売されて半年ほど経っている状態で、
「アレは悪いからNECとかバッファローへ」と言っていても、知らなかった人は知らなかったわけで。
2ちゃんねるのこのスレで下調べなんてまずしないよ。普通の人なら。
いくら価格.comで評判が悪くても「つながるならそれでいいだろう」とか思ったり、
「パソコンつけている間は通信ぶち切れるわけないだろう」とか
「俺のコンバーターはPLANEXで親機もPLANEXなんだから大きな問題は無いだろう」
とかいう理由で販売初期に購入しちゃった人なんてのは後の祭りなわけで。
だから今まで通り「NECとバッファローの一部の商品以外は…」ってお奨めしておくしかこのスレの存在意義はないんだよね。
でもそういうスレの空気にしておくと本当に「このスレの賛同者はNECやバッファローの工作員」って扱いにされかねないよ?
356:不明なデバイスさん
11/06/20 10:28:39.73 DtBzP/bB
無線LANアクセスポイントって単体の機能だけじゃ売れないのかな。
民生用はほぼルータとセットみたいな気がするけど、蟹とかだとワンチップだったりするんだろうか。
357:不明なデバイスさん
11/06/20 10:35:59.69 Gh3Kdl2w
当分無理だろ
本体価格これ以上下げてもメーカーが得する要素なんか何もないし
358:不明なデバイスさん
11/06/20 12:17:17.45 1rSOWs7R
>>355
これはわかりやすい本人乙
359:不明なデバイスさん
11/06/20 16:50:49.41 hPqthFQ4
親機野良なんじゃね?
360:不明なデバイスさん
11/06/20 17:07:54.45 y6yRIBBh
>>352
インターネットの速度は100Mpsのまま。
LAN内のPC間通信は1Gbpsになる。ただし両方のPCとHUBがギガ対応している場合のみ。
要は接続先までに1箇所でも遅い箇所があったらその速度になる。
>>356
初心者さん??に多い意見なんだけど、 ネットワーク機器の数が多いのが嫌って言われることが多いよ。
だからルーターも内蔵していたほうがウケがいいんだと思う。
NTTの光も光ネクストからホームゲートウェイとかいって1台でルーター/無線/ひかり電話
が可能なやつ用意してる。ひかり電話申し込んだら勝手に付いてくる。
多分ユーザーの声に答えたのだと思う。
NTT西日本の光プレミアムの話になるけどひかり電話と無線使いたい場合
ONU+CTU(ルーター)+ひかり電話アダプタ+無線親機の4台になってたし。
361:不明なデバイスさん
11/06/21 03:01:11.13 CVGhXBGJ
このスレ調べもしないでプラネックソのMZK-W300NH3買った
ちゃんと配線してるのに全く無線に繋がらず
WPSボタン押してるのにどのゲーム機(3DSやPSP)もエラーが出る
あらかじめこのスレ読んでおけばよかった・・・・
362:不明なデバイスさん
11/06/21 03:57:09.90 BN9ArnfH
>>361
手動で設定してもダメ?
どうにもならなければメーカーに文句言って交換してもらえば?
ひょっとしたら大丈夫かも。
363:不明なデバイスさん
11/06/21 04:31:33.19 Czv+WOUh
>>361
販売店に返品できるのなら差額を払ってNECのに替えた方が早いと思うよ。
364:不明なデバイスさん
11/06/21 04:37:26.78 qlQZbqvY
だな
ごねるなら早い方がいい
365:不明なデバイスさん
11/06/21 05:59:36.74 0ms4/9Sm
PS3とスマフォ、Wiiを繋いでるんだけど
よくわからなかったらNECのWR8700Nでいいかな
論外だと思うけど今は任天堂の使ってる
366:不明なデバイスさん
11/06/21 06:16:30.42 qlQZbqvY
PS3も無線で繋ぐならイサコンセット買った方がいいかも
367:不明なデバイスさん
11/06/21 06:26:16.29 iqfyuXnm
>>365
ほんとうによくわからないならWR8170Nでも投げ売りWR83**でも牛でもいいんじゃないか?
帯域の違いとか分かって、イサコン追加とかなら◎
つか、メーカー型番分かってるなら該当スレで聞いた方が手応えあるよ
このスレでNECか牛買う相談でダメだしでる事はまず無いから
368:不明なデバイスさん
11/06/21 07:09:47.36 0ms4/9Sm
>>366-367
ありがと
8700じゃないとnとgとか同時に
使えないみたいだから8700にします
イサコンについてググったら
仕組みはなんとなくわかったけど
それにするメリットはどんなもんなの?
ググっても出てこなかったから憶測だけど
PS3自体が11n非対応だから
イサコンに11nで飛ばして
有線で繋ぐと早くなるって事でOK?
369:不明なデバイスさん
11/06/21 07:20:18.56 0ms4/9Sm
すまんスレチだな、質問スレ行きますわ
370:361
11/06/21 08:01:18.72 1Ceet5It
>>362
手動で設定しようにも知識がなさすぎてどうにもならない
DNS設定とかIPアドレスとかプライマリなんとかとか素人だから分からない
WPSボタン押せばすぐに繋がると思ってたもんだから・・・・
>>363
Amazonで買ったから返品&返金しようとしたら、「こちら側で動かしてみて何も問題がなかった場合、返金できかねます」的な内容だった
素人だからプロがやったら繋がるのかもしれないじゃん
そういうの考えると手間隙と時間が勿体無いと思ったからNECの注文したよ
もう絶対にプラネックソの製品は買わない
安かったから飛びついた報いだ
泣き寝入りするしかない
371:不明なデバイスさん
11/06/21 09:12:03.70 IAbnlD57
>>370
>手動で設定しようにも知識がなさすぎてどうにもならない
>DNS設定とかIPアドレスとかプライマリなんとかとか素人だから分からない
>WPSボタン押せばすぐに繋がると思ってたもんだから・・・・
こんな状況なのに製品やメーカーのせいにするのはどうかと思うぞ。
372:不明なデバイスさん
11/06/21 09:22:05.15 rCrC3XOd
ひかり電話のルータを交換することになったんで
無線の方も新しくすることに。
アクセスポイントとして使うんでルータとしての性能は問わない。
クライアント側はIntelの4965AGN。
WR8700にしようかと思ってたけどIntelとAtherosは
相性がよくないんだそうでつまずいております。
バッファローにした方がいいんでしょうかね。
373:不明なデバイスさん
11/06/21 11:54:40.05 Czv+WOUh
>>370
PSPが対応している無線LAN自動設定はAOSS(バッファロー)からくらく無線スタート(NEC)だけだ。
PSPで自動設定させたければプラネックスを買っちゃダメだよ。
もっとも自動設定がいつでもうまく行くとは限らない。どうしてもダメなら出張設定サービス(1万円ぐらい)を頼むしかないね。自分でスキルを付けるか金を払うかだ。
374:不明なデバイスさん
11/06/21 13:35:00.32 BN9ArnfH
>>370
> 手動で設定しようにも知識がなさすぎてどうにもならない
> DNS設定とかIPアドレスとかプライマリなんとかとか素人だから分からない
> WPSボタン押せばすぐに繋がると思ってたもんだから・・・・
WPSの意味わかってるか?
WPSは無線LANのセキュリティを自動でやってくれるんだぞ。
つまりSSIDと暗号化キーの設定。
DNSとかIPアドレスは、普通はなにも設定せずに繋がる。
まあ用はプラネックス以前の問題だよ。
マニュアルろくに見んと適当にボタンだけ押して繋がらないって言っているんじゃないか。
375:361
11/06/21 22:03:46.54 iaC6AisF
説明書きちんと読んで設定できたはず・・・・
アクセスポイントを検索するときちんと電波出てるのに、繋ごうとすると絶対にエラーが出る
3DSにまだ対応していないのかと思いDSlite繋いでみてもダメ
PSPをアクセスポイント検索して繋ごうとしてもダメ
無線LAN対応のノートパソコンも繋がらず
友人のiPod Touchも繋がらず
何がどうおかしいのか分からない
ニンテンドーUSBコネクタだとアッサリ繋がるのに、何度試しても無線に繋がらない
今度NECのが届いてアッサリ繋がったらプラネックス=クソだと思うことにする
376:不明なデバイスさん
11/06/21 22:13:26.71 iqfyuXnm
AP検索して電波みつかるんなら、親機は働いてるんだから
>>374でFAくせーが
377:不明なデバイスさん
11/06/21 22:27:53.15 gZ/A6Lt+
つか、お勧めスレで購入後の使い方の質問は御法度だろ
ここ↓のテンプレ埋めて出直せ
無線LANの質問スレ25問目
スレリンク(hard板)l50
378:361
11/06/21 23:07:18.31 iaC6AisF
そっちのスレ行って質問してみる
379:不明なデバイスさん
11/06/22 00:06:37.21 ctAyBvVo
AirMacが新しくなったらしい。
人柱募集。
380:不明なデバイスさん
11/06/22 01:03:05.71 /tn2KL9Y
モバイル端末でも最近のはチップ自体も5GHz対応なのね
Wi-Fiで利用する周波数帯域に電波干渉を受けにくい5GHz帯が追加され、無線LANの利用環境が改善される。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
381:不明なデバイスさん
11/06/22 01:15:48.73 Ea/OEsIG
2.4はもうチャンネルがとれんからな
382:不明なデバイスさん
11/06/22 07:52:09.01 E3/yhtYn
>>343
そのくせに「繋がらない」だとか文句を言うんだよなw
383:不明なデバイスさん
11/06/22 14:32:29.50 cRFRHG8V
携帯が(ほぼ)どこでもつながる時代だから、
無線万能に感じちゃうのかもね
384:不明なデバイスさん
11/06/22 21:47:24.03 7gQKeb6B
WiFiってそういえば無線LANの一種なのか。
モバイル機器だとよく聞くが。
385:不明なデバイスさん
11/06/22 22:40:45.56 U/9FdRj/
>>384
基礎の基礎だから、ググっておくことをお薦めする。
386:不明なデバイスさん
11/06/22 22:46:23.56 6R2D9KBG
>>384
相互接続を認証されてることを示すのがWi-Fi
使いやすさが求められるモバイル機器が認証を受けるのは当然の流れ
Wi-Fiそのものは通信規格じゃないので無線LANの一種というのは正しくない
387:不明なデバイスさん
11/06/22 22:52:45.24 GqbR26GH
>>381
いや2.4GHz帯のみの対応だった仕様がバージョンアップ(ドライバ?)で5GHz帯対応なんで今までのPC接続(仕様)では有りえないだろ
つまり元々の無線チップが2.4GHz/5GHz帯の両方対応だったってことでそれなら最初から公開された仕様に記載しろって感じ
388:不明なデバイスさん
11/06/22 23:39:28.55 7gQKeb6B
規格なのかい。
ドラフト規格とかもあるね。
389:不明なデバイスさん
11/06/23 00:20:51.95 sGUbi10m
>>387
おまえはなにをいっているんだ
電波? それともレス番誤爆か?
390:不明なデバイスさん
11/06/23 00:29:31.23 gyh6pegk
>今回のアップデートにより、これまで利用できなかった本体microSDスロットが利用可能となる。
microSDは最大32Gバイトのものまで対応する。
また、Wi-Fiで利用する周波数帯域に電波干渉を受けにくい5GHz帯が追加され、無線LANの利用環境が改善される。
MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M 仕様 (スペック)
※ワイヤレス通信方式 Wi-Fi (IEEE802.11b/g/n)
URLリンク(www.au.kddi.com)
391:不明なデバイスさん
11/06/23 02:20:34.12 vQRCutkx
>389
情弱
392:不明なデバイスさん
11/06/23 04:55:50.75 GQ634cDH
>>387
非PCの場合、無線LANチップは5GHz/2.4GHz両対応でも、2.4GHzしか対応しないことは良くある。
393:不明なデバイスさん
11/06/23 14:14:18.54 CYs+Yyup
無い
394:不明なデバイスさん
11/06/23 21:39:46.21 GQ634cDH
モノを知らないのに断言するヤツが多いな、最近。
395:不明なデバイスさん
11/06/23 21:56:27.32 /xshQ5US
>>392 >>394
具体的に
396:不明なデバイスさん
11/06/23 22:18:32.52 IJFJSLz8
で結局 >>392と >>393 どっちが知ったかぶりしてんの?
397:不明なデバイスさん
11/06/23 23:00:14.37 Zr3f0nAX
両方だろ
398:不明なデバイスさん
11/06/23 23:08:18.99 MmDuOsdk
>396
>397
自演?
399:不明なデバイスさん
11/06/23 23:30:08.54 CwZguWGO
電波怖い
400:不明なデバイスさん
11/06/24 00:35:52.72 3yoldaJ+
そういう製品がある事を示せば済む話。
ない方の証明は難しい。
401:不明なデバイスさん
11/06/24 02:50:23.98 WHELDr3S
半年ほど前に11g環境から11n環境に変更した
具体的に言えばWR8170Nとプラネックスのhyper300で、ルータを1F居間に設置、子機を2F書斎に設置したのね
軽量鉄筋コンクリートだけど、inssiderでみる限りRSSIは50前後で非常に強い表示が出ていて満足していた
けど最近になって久々にとある対戦TPSをやったら数秒間固まるようなラグが頻発するのに気がついた(スペックは足りてる)
何とかしようと思ったのだけどこれは何をするべきなんだろう
子機が悪いのか親機の問題かリピータが必要なのか
速度は出ているんだけどなあ
402:不明なデバイスさん
11/06/24 05:33:05.79 5CP6aAMK
速度はでるけどラグもでる
無線の典型的な悪いとこだね
究極的には有線化しかないかと
スレリンク(hard板)
ここを参考に
403:不明なデバイスさん
11/06/24 06:45:28.65 qyGkHiNs
NECもバッファローも通信のはじめににいったんつっかかるね。速度自体は速いんだが。
数年前から使ってる無印FONが速度は出ないけど、ラグが全く無くて異常に電波強い。
404:不明なデバイスさん
11/06/24 09:10:51.87 TxsiIs/K
IPv6対応で感度が良い全部入りって無いでしょうか。
簡単設定はいりません。
P2Pやる、DDNSやる、WoLやるかも、フレッツ光、DIGAレコーダー&REGZATV接続予定です。
最初は8700Nか WZR-HP-G450Hにする予定だったのですが、
IPv6対応ではないと教えていただいたので他のを検討しています。
A300NEの下にぶら下げる予定なのでIPv6対応で無くても大丈夫だとは
思うのですが、できるだけ長く使いたいので念のためIPv6対応をと思っています。
もし>>19以外にIPv6対応が無いのでしたら、IPv6抜きで全部入り&感度最高なのを
教えてください。
405:不明なデバイスさん
11/06/24 09:17:59.45 WHELDr3S
有線は無理だよ...
せめて以前の11g相当がいいんだけどな
処分しちゃってもう持ってないから困る
無理に最高速出そうとしてパケット再送が出てるのかな
バースト転送の設定とか切りたいけど8170Nには全然無線がいじれないや
406:不明なデバイスさん
11/06/24 09:31:55.53 ImCtetHr
>>404
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
どちらも対応してんじゃないの?
つーかバッファローのフラッグシップは
G450HじゃなくてAG300Hの方じゃないのかね
407:不明なデバイスさん
11/06/24 09:42:30.73 TxsiIs/K
>>406
フラッグシップじゃなくて全部入りを探しています。
AG300HにはSSID/ESS-ID限定アクセスができません。
特に感度はどれがいいのか分からなくて。
ついでにそのIPv6はスルーのことだと思いますよ。上にIPv6対応ルーターがないと
動作しない。
高級マンションとかにある宅内LAN環境やオフィスに引越しした場合、
ルーターがIPv6に対応してないと使えませんよ。
408:不明なデバイスさん
11/06/24 09:45:14.48 zGlPiSCg
業務用探せば
409:不明なデバイスさん
11/06/24 10:15:12.79 qyGkHiNs
>>407
Aterm WR8371NがIトンネル式のPv6対応してるはず。 感度は現行のはどれも似たりよったりな印象。
全部入りとか曖昧な表現で質問するのはどうかと思うぞ。 現状で大した製品数が出てるわけじゃ
ないから、ここでレス乞食するより主要メーカーのサイトで仕様を比較したほうがいい。
410:不明なデバイスさん
11/06/24 11:37:07.20 6YqQMlts
>>407
まだIPv6対応機が一般向けにまともに出てないからねえ。
あるにはあるが業務用の高い有線ルーターになったりしてしまう。
まだ一般ユーザーがIPv6対応ルーターを買うのは時期が早すぎると思う。
もう少し待って購入するか、もしくは今は暫定で無線ルーター買って、
あとから買い直すというのが現実的だと思う。
それかISP自体がIPv6サービス始めたときに、IPv6ルーターも一緒に用意してくれるかもしれん。
現にNECのAtermがISP向けにIPv6対応機提供決定してるし。
411:不明なデバイスさん
11/06/24 11:43:49.39 fWjnLItO
id変わってますが404です。
>>409
感度は仕様表では分からないですよね。
あと感度はほとんど変わらないとのことですが、例えば>>19にある2機種とか感度が最悪との評価が複数あります。
最近の売れ筋でも同様です。
このような現状でも感度はほとんど変わらないのでしょうか。
できたらv6抜きにしてでも感度が良いのを知りたいのですがどれかないでしょうか。
412:不明なデバイスさん
11/06/24 13:24:23.47 sW3nA9lq
ロジテック、11a/b/g/n対応の無線LAN親機・子機セット「LAN-WH300AN/RU」発売
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
413:不明なデバイスさん
11/06/24 15:57:00.01 7rIZlDp2
>>411
調べ物はしてるみたいだから、あとは実際がどうなのかだな。
とりあえず、各所でオススメされてる製品を一通り買って全部試せ。
最後まで残ったのがあなたのお気に入りだし、感度にも満足する製品だろう。
不要になったクズ共は適宜売却処分でもすればいいよ。
414:不明なデバイスさん
11/06/24 16:54:16.78 msgTxA/Y
>>249
a/g/n対応のスマートホンに機種変更
415:不明なデバイスさん
11/06/24 17:12:56.28 2w+G0YJu
ルーター買い替え考えているのですが、バッファローとNECのどっちが良いと思いますか?参考までお聞かせ願います(><:)
NECは
AtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NE
のやつで、
バッファローは
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/EV
のやつです(><:)
416:不明なデバイスさん
11/06/24 18:52:53.30 6YqQMlts
>>411
安定度で評判がいいNEC製のやつにしとけばまず大丈夫。
URLリンク(121ware.com)
>>415
まあその二つならどっちでもいいとは思うがPA-WR8700N-HP/NE にでもしとけば?
417:不明なデバイスさん
11/06/24 18:56:58.76 wz1BT4te
>>415
>>272
この相談以外でもログをまず読む(型番や相談内容の重要語句抽出)すると幸せになれるよ
418:不明なデバイスさん
11/06/24 19:28:01.15 2w+G0YJu
>>417
すいません、ちょっと言っている意味がよく分からない。
419:不明なデバイスさん
11/06/24 19:28:59.93 2w+G0YJu
>>416
りょかい
420:不明なデバイスさん
11/06/24 20:23:58.86 HWhpS4ir
>>411
まともなメーカーでまともなサイズなら通常の使い方で出力不足を感じることは少ないはず。
仕事柄いくつも触ったけどね。 どうしても不満があるのならアンテナをつけりゃいい。
定評のある製品でも知識不足、初期不良や煽り、メーカーサポートの不足でけなす人がいる
のはどんなジャンルでも同じ。
複数機種を同時比較しているようなマニアはそうそういないんだから、ネットで見かける
単発の悪評を無闇に信じるのはバカだ。 日本語読めるんならちょっとは頭使えよ。
ま、こういうやつは最適な製品を勧められてもお礼すら言わないタイプだろうけど
>>418
同じような質問が出てるんだから過去ログも読めよって事だろ。どっちも定番機種だし。
安定度ならNECだし機能ならバッファロー。
421:不明なデバイスさん
11/06/24 21:21:34.56 wz1BT4te
>>418
>>420で書かれている通りだけど、振り返ってみればログや抽出といった用語は周知されている事でもなかったね
インターネットエクスプローラーから見て、書いてるのかもしれないしね
ページ内語句検索機能を使えば全く同じか似たような相談ごとはままあるのでそれを利用して一度調べると
既に詳細な回答があったりするから更に質問を掘り下げることができるよ
背中押して貰いたいだけならそれはそれでいいと思うけど
422:不明なデバイスさん
11/06/24 22:07:14.96 0oAkRYxq
>>421
ブラウザからだって、このスレを「全レス表示」させて、
編集→検索 すればキーワード検索出来るさ
8700Nに関するスレをザッと見渡すくらいはさほど難しくない
過去スレまで全部見ろとは言わないけどさ(タダじゃないし)
情報の抽出をする気がない奴を見るとイラッとする
暑さのせいかw
暑さでボケたついでに質問
8700Nのルータ部分のスペックがどこかで一覧になってない?
公式サイトとか、説明書見ても、無線LAN部分のスペックしか無いんだよな
423:不明なデバイスさん
11/06/24 22:33:00.83 taqDyPt0
仕事から帰ってわくわくしながらブラウザ開いたら
>>401が完全に無視されてて悲しくなった
424:不明なデバイスさん
11/06/24 22:43:51.62 0oAkRYxq
>>423
スレ違いだから無視されてもしょうがないのでは
↓へどぞ。ちゃんとテンプレ埋めてね
無線LANの質問スレ25問目
スレリンク(hard板)l50
425:不明なデバイスさん
11/06/24 22:54:29.00 taqDyPt0
繋ぎ方じゃなくて交換すべき機器とかお勧めを聞きたいからこっちに書き込んだんだけどな
何のスレなんだここは
426:不明なデバイスさん
11/06/24 23:10:23.44 WHELDr3S
そりゃおめえ
ウンコレガやプラネッ糞のルーターを買い込んだ奴にNECのルーターを紹介するスレだろ
427:不明なデバイスさん
11/06/24 23:16:36.52 zGlPiSCg
これは恥ずかしい
428:不明なデバイスさん
11/06/25 00:23:38.48 owcF/boG
>>425
>>401から
>何とかしようと思ったのだけどこれは何をするべきなんだろう
>子機が悪いのか親機の問題かリピータが必要なのか
交換すべき機器が分かってない
→問題解決への手法を知る必要がある
→ここはスレ違い
2台ともWR8700Nにすればいいというレスが欲しければこちらで続きを
そうでなければ質問スレへ
「有線にしろ」で終了かもしれないけどなw
429:不明なデバイスさん
11/06/25 00:25:12.88 IAEkh2wZ
ばれてんのにまだやるのかこのキチガイ
430: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 80.1 %】
11/06/25 13:53:16.48 7WWdaw1N
>>425 >>401 親WR8170Nルータを1F、軽量鉄筋コン2Fに子機GW-USHyper300で
受信が非常に強い表示、速度は出ている ならリピータが必要な理由が無い
子機で0.数秒のラグなら無線LAN区間の子機やノイズの可能性もあるが普通。
数秒固まるならファイヤーウオールやPCの性能、サーバー側かも
ソフトAP、Xlinkkaiで使ってるならその影響
431:不明なデバイスさん
11/06/25 21:45:54.51 ySo/16sx
無線LANルーターで、製品ごとの電波の強さを比較して数値でランキングしたサイトってないですか?
それか、電波が強いお勧めがあったら教えてください
432:不明なデバイスさん
11/06/25 23:09:00.38 iZ3Xe3S9
ただオススメって言われるとやっぱWR8700Nになるんだよね
無線で5G要らないならWR8370N-HP、更に有線LANも100MでいいならWR8170N-HPかな
電波強いって言っても出力は法律で上限が決められてるからどの機種も大差無いだろうけど
433:不明なデバイスさん
11/06/25 23:41:35.85 BNd5Rkwl
>>431
無線は回りの環境や距離・建物構造・接続する各端末の仕様や種類・・・PC関連機器、スマホ、
家電機器、で違うから単純に電波の強さ云々で比較できない
採用されている無線チップやファームウェアの作り込み度でも違うから
434:不明なデバイスさん
11/06/25 23:46:14.51 BNd5Rkwl
まあ今後はスマホやタブレット端末等との接続安定度が重視されるかもね
PCは有線LANと無線LAN両方対応がほとんどだけど携帯端末は無線LANだけだし
OS(ドライバ)も特定の無線APで不具合があったとしても個別対応するかどうか疑問
435:不明なデバイスさん
11/06/26 00:03:38.73 eamjNhK6
電波の強さなんて無意味な物ランキングしてるサイトは無い
実測スループットのランキングは偶にPC雑誌には出ている
436:不明なデバイスさん
11/06/26 02:15:09.27 mMQCERAg
AG300H買ってきたけど、これ専用アプリケーション入れなきゃ
ブラウザでルータにログインすることも出来ないのか。
スマートフォンから設定とかできない。
バッファローの方針なんだろうけど気に入らないなぁ。
よく繋がるし速度も出るから他人には勧めるけど、
自分では同社のルータは次には選びたくない。
ちょくちょく買い換えるものでもないけどね。
437:不明なデバイスさん
11/06/26 02:39:15.51 IB/mWyJY
ブラウザ側の問題
438:不明なデバイスさん
11/06/26 02:42:49.93 h82Oo+gr
>>436
専用アプリってなに?そんなもん入れてないけど。
439:不明なデバイスさん
11/06/26 02:48:25.19 6y1ECaxX
>>436 iPhone、iPadからだと、ブラウザ開いてIP直打ちすれば普通に接続できるし、設定も出来てるんだが・・・
440:不明なデバイスさん
11/06/26 03:11:41.47 Bv9KqnrX
>>436
昔は有線接続のPCがなければ設定なんてできなかったことを考えると長足の進歩なんだがな
もちろん昔ながらの方法でも設定できる
まあ、ドヤ顔で珍説垂れ流す前に説明書ぐらいちゃんと読もうぜ
441:不明なデバイスさん
11/06/26 08:44:59.53 2uZlT5NS
有線でないと設定出来ないくらいでいいんだけどな
ほんとは
442:不明なデバイスさん
11/06/26 11:30:17.25 mpC6jOeE
>>436
> AG300H買ってきたけど、これ専用アプリケーション入れなきゃ
> ブラウザでルータにログインすることも出来ないのか。
そんなことないから。
デフォは192.168.11.1でいける。
すでにルーターがありブリッジモードにするんだったら、最初はルーターモードにしておいて
設定画面からブリッジに切り替える。
そのときに親機のIPアドレスを自分で決めればいいだけ。
フルブラウザ対応機種なら平気で出来ると思うが。
443:不明なデバイスさん
11/06/26 12:33:11.21 eK2Hj5Ri
アプリのAOSS for Androidでしか接続出来んと思い込みしてるとか
444:不明なデバイスさん
11/06/26 16:53:30.64 MkxzBycH
まぁ、ルータの設定画面開いて…
って素人ではしないことを考えるのなら、
有線でアクセスできる環境はあったほうがいざというとき楽だな
445:不明なデバイスさん
11/06/26 17:12:46.88 48DRPmqF
>>441
出来る
AG300なら無線LANからの設定を禁止するに設定
たぶんほとんどの無線ルータで可能だと思う
446:不明なデバイスさん
11/06/26 22:01:51.04 oekNFbKv
勘違いしてる人が多いが、電波の強度って法律で決まってるんだから
機種ごとに電波の強さはほとんど変わらんよ。
ハイパワーとか言ってるのは、アンテナの感度が違ったり
ソフト上で受信したデータを補正することで強度を補ってるだけ。
単純に遠くに、早く繋げたかったらアンテナに拘った方がよいよ
447:不明なデバイスさん
11/06/26 23:03:34.67 eD2TEUS0
>>446
>機種ごとに電波の強さはほとんど変わらんよ。
電波出力(空中線出力)とアンテナ利得値の関係を勘違いしてます
単純にアンテナ利得値が高いものに変えてもそもそも電波出力(空中線出力)が低ければ高いものに比べ劣ります
国内のモデルは出力を最大限(0.01W/MHz)で利得値を抑えているのもあれば逆に出力を抑えて利得値で稼いでるのもあり
実際には製品ごとや同じメーカー内でも差がありますというかつけています
448:不明なデバイスさん
11/06/26 23:27:58.06 eD2TEUS0
最近出た3ストリーム(450Mbps)対応の2機は電波出力(空中線出力)を電波法の制限値の半分程度を抑えて
アンテナ利得で稼ぐみたいですね
3ストリームを制御するならアンテナの感度が重要なのかな?
449:不明なデバイスさん
11/06/26 23:51:46.25 mpC6jOeE
>>448
てっきり、ただ単に電波の飛びをアピールしたいがためだと思った
450:不明なデバイスさん
11/06/27 00:29:06.26 9D9cVUX6
>>436はコピペですよね?
マジレスだとしたらとんでもなく傍迷惑な人なんだけどw
コピペならもう少しぶっとんで判り易くしたほうがいい
451:不明なデバイスさん
11/06/27 00:31:25.31 bv2xoL+a
>>448 ですが
WZR-HP-G450Hの場合
電波出力(空中線出力)の制限値である0.01W/MHzに対して最大0.00549W/MHz(20MHz)
倍速(40MHz)なら約半分の0.0027W/MHzですね
452: 【東電 70.2 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/27 11:01:43.55 E6fmV6ii
>>291で親機でMZK-W300NH3を親機ではなくメディアコンバーターとして使った時に
MZK-MF300NとMZK-MF300Nなどと比べたら受信感度諸々どんな印象を受けますか?
453:不明なデバイスさん
11/06/27 11:28:37.23 9Tf9N8kI
まだやるのかw
いい加減にして買い直せよ
454:不明なデバイスさん
11/06/27 13:27:06.57 o7PcIMmN
いえ、一応AtermWR8170N-STを親機にしました
子機にMZK-MF300Nにして通信しています
親機がうまく動作するかどうかが問題です
455:不明なデバイスさん
11/06/27 13:29:12.78 TKyuQDzN
>>452
そういうのは聞いても的確な答えなんてもらえんよ。
実際にやってみろって言われるだけだよ。
456:不明なデバイスさん
11/06/27 15:18:48.77 JwLvwI2/
隣接する2軒の家かアパートの子供同士とか
片一方の家に無線LANを導入して、もう一軒で無銭LAN
457:不明なデバイスさん
11/06/27 20:56:55.45 o7PcIMmN
AtermWR8170N-STを親機MZK-MF300N(メディアコンバーター)を子機にして繋げてみました
MZK-W300NH3を親機にした時は電波出力が50%程度のものだったのが
AtermWR8170N-STは98%とかになってある意味快感でした
しかし、使い方が未熟だったかMZK-MF300N(メディアコンバーター)との相性が悪かったのか
もしくはパソコンのOSが古いのか、もっとネットができなくなりました
もちろんイーサネットHUBとかケーブルとかは前もって代えておいたので多分原因は上記かと…
しかし、親機と子機は原則として同じ会社のものにしておくことが重要だとよく分かりました
そのためNECやバッファローで専用のメディアコンバーターを売っていないというのは
ただパソコン一台にUSB子機をつけるだけなら「安定性OK」でいいのですが、
複数のパソコンにHUBを介してメディアコンバーターで受信しようと試みるなら
今まで何回も商品展開してきたPLANEXも選択肢に入ると思います
こういう書き方すると嫌がる人たくさんいますけどね
今は元に戻しています
4000円近くかかったNECの親機は勉強代としては有効ですね
っていうか、誰もいない時にこっそりと付け替えて無線LANの勉強するのにはもってこいです
説明書も分厚いし、いい知識量はあります
458:不明なデバイスさん
11/06/27 21:35:20.42 JwLvwI2/
>>457
>そのためNECやバッファローで専用のメディアコンバーターを売っていないというのは
相変わらず調べもせずにデマ飛ばしてるな
断片的に捉えてわかったような態度取る習慣は大人になったときに痛い目にあうよ
無線LANの勉強とやらの前に、まずそういう生活態度から勉強したほうがいい
459:不明なデバイスさん
11/06/27 22:01:13.76 TKyuQDzN
>>457
> そのためNECやバッファローで専用のメディアコンバーターを売っていないというのは
> ただパソコン一台にUSB子機をつけるだけなら「安定性OK」でいいのですが、
> 複数のパソコンにHUBを介してメディアコンバーターで受信しようと試みるなら
> 今まで何回も商品展開してきたPLANEXも選択肢に入ると思います
いったいどういう調べ方をしたらそんな結論になるんだろう?
NEC普通にメディアコンバーター(イーサーネットコンバーター)売ってるけどねえ。
URLリンク(121ware.com)
親機とセットモデル
URLリンク(121ware.com)
バッファローの例
URLリンク(buffalo.jp)
460:不明なデバイスさん
11/06/27 22:11:15.79 h4tsUVQ4
構うだけ時間の無駄
461:不明なデバイスさん
11/06/27 22:52:32.04 gGOSo7QE
ID:g2gQL5Ii
ID:9ZepjbvW
ID:E6fmV6ii
ID:o7PcIMmN
安かろう悪かろう、安物買いの銭失いってまさにこいつの事だよねw
最初からPA-WR8700N-HP/NE辺り買っておけばこんなに苦労しないで済んだろうに
462:不明なデバイスさん
11/06/27 23:00:37.56 q2D96duO
>>454
やっぱりお前かw
氏ね
って久しぶりに書いたわ
463:不明なデバイスさん
11/06/27 23:29:28.29 SQDFfn+2
とりあえず「MZK-MF300N」はNGワードか。
464:不明なデバイスさん
11/06/28 00:13:40.11 tdhda+5e
頭の回転数と方向性の両面に問題を感じるが、それでどうやって日常生活送ってるんだ
465:不明なデバイスさん
11/06/28 00:22:57.17 DmAflK05
割り箸を袋詰めするだけなので問題ありません
466:不明なデバイスさん
11/06/28 09:11:22.24 ZDrs8Ne2
URLリンク(buffalo.jp)
バッファローのWLAE-AG300N/Vで\7,900だから消費者に嫌われているんだと言うことが未だに分かっていないスレ
PLANEXの善し悪しはともかく金銭に対する価値が分かっていない
ついでにAtermWL300NE-AGの価格ドットコムでの最安値は\8,000~\9,000だったなぁ
送料代引き手数料込みだと\9,000だからどんなに良質でも購買者が集まってこない
もちろんパソコンの周辺機器は無線LANの親機、子機だけじゃないからもっとかかる
その話が突き出されたら誰だって「じゃあPLANEXとかにします」って話になる 高いんだよ
俺だってもう怒りたくないんだ
少しはPLANEXの値段設定を尊重したらどうだ?
あれは賞賛されてしかるべきな値段設定だよ?
467:不明なデバイスさん
11/06/28 10:12:04.90 Tqcgb4Vs
1年は使う数千円のものに怒れるのはマジ尊K
468:不明なデバイスさん
11/06/28 10:58:41.49 pISa5GtH
安売りを喜ぶのは経済の基本も分からない低脳
469:不明なデバイスさん
11/06/28 11:57:19.53 hErlT8cp
自分が安物買いの銭失いをしたのを認められない馬鹿がいる。
470:不明なデバイスさん
11/06/28 12:17:25.74 balD2fw2
安いものこそすばらしい!
安物以外存在する意味がわからん!!
ってか...
安物信仰が廃れないと、そのうちそこここで中華製の何かがぼんぼんばんばん爆発することになるのかなコワイコワイ
471:不明なデバイスさん
11/06/28 12:24:57.63 fl1f6a48
>>466
"バッファロー"を"東急ハンズ"、"PLANEX"を"ダイソー"に読み替えると馬鹿なことを言ってるってわかるんじゃね
472:不明なデバイスさん
11/06/28 13:53:58.48 pISa5GtH
>>471
それわかりやすいな
473:不明なデバイスさん
11/06/28 15:11:15.51 W7QOUWP1
>>466
本気でそう思ってるのか。学習能力がないのか?
プラネックスの安物を買って失敗しているのはお前自身のはずだが。
つまり安物買いの銭失いを身を持って体験したはず。
それなのにNECもバッファローも高いから、プラネックスの安い値段を賞賛という見当違いな発言。
安物買いの銭失いの意味を知らんのか?
>バッファローのWLAE-AG300N/Vで\7,900だから消費者に嫌われているんだと言うことが未だに分かっていないスレ
WLAE-AG300N/Vが消費者に嫌われているという根拠は一体どこからでてきたものなのか?
ちゃんとした根拠やソースがあるのか?
AtermWL300NE-AGのほうは価格.comの値段を言っているのになぜWLAE-AG300N/Vは定価の値段を挙げているのかも謎。
もしイーサーネットコンバーター自体が消費者に嫌われているという意味で言っているとした場合
なぜ人気順に並び替えたときに
URLリンク(www.coneco.net)
NECとバファローがそれぞれ3位と5位なんだが?
嫌われているのに人気があるのか?
このスレは「誰にも賛同されん馬鹿げたお前の意見」を披露する場所ではないんだが。
> 少しはPLANEXの値段設定を尊重したらどうだ?
> あれは賞賛されてしかるべきな値段設定だよ?
お前はプラネックスバカかよ。
474:不明なデバイスさん
11/06/28 15:47:45.10 iC2juNmK
>>466
つべこべ文句言ってる暇があったらとっととPA-WL300NE/AG買えよ、低能
475:不明なデバイスさん
11/06/28 16:07:06.54 OM87fW39
もうさあ、>>466みたいなバカを相手にしてもしかなたいぞ。
どうせ何言ってもバカの一つ覚えみたいに値段が高いしか言わんし。
馬鹿につける薬はないといわれる人間の典型例。
476:不明なデバイスさん
11/06/28 17:03:30.61 fNJHWthJ
他人が何使おうが全く興味ないが
人柱が増える事は歓迎するw
477:不明なデバイスさん
11/06/28 17:04:37.93 KLQraQZa
まあ、小学生と同レベルになってもしょうがない
>457
>4000円近くかかったNECの親機は勉強代としては有効ですね
>っていうか、誰もいない時にこっそりと付け替えて無線LANの勉強するのにはもってこいです
どう見ても親がいないときにって話にしか読めないだろ
478:不明なデバイスさん
11/06/28 17:21:51.35 5YZGxcsl
こういう値段だけ見て文句言うやついるよな。
そういう人間は値段以外のところはろくに確認もせず、高い高いと愚痴るばかり。
そして他の安い製品に飛びつて、満足に使えずにまた愚痴る。
一体いつになったら自分が疎かだったということに気づくのか?
479:不明なデバイスさん
11/06/28 17:59:01.54 h9Bz/OXF
>>466
お前がキチガイなプラネックス信者なのがよくわかった
480:不明なデバイスさん
11/06/28 18:02:40.49 GaweD1t+
このバカは学生だとすると絶対偏差値45以下だろうな。
底辺校に行くような池沼に、モノの価値が理解できてないやつが多かった。
481:不明なデバイスさん
11/06/28 22:13:11.54 DmAflK05
禿電の情弱プランに飛びつく奴とかのことか
482:不明なデバイスさん
11/06/28 23:21:12.56 RoT+ri4C
価格.com - ロジテック LAN-W300N/R 価格比較
URLリンク(kakaku.com)
これってどうですか?
483:不明なデバイスさん
11/06/28 23:31:17.53 gPMUrFaH
どうって何がどの辺りがどうなの?
薄くてカッコイイよねって言えばいいの?
484:不明なデバイスさん
11/06/29 00:21:45.28 CxPaxtcN
>>481の禿が薄くてカッコイイと聞いて
485:不明なデバイスさん
11/06/29 08:49:59.27 QWQt0sAw
銅ではありません。
486:不明なデバイスさん
11/06/29 11:13:49.52 bYxivO/a
>>483
1.設定の簡単さ
2.電波の安定性
3.多機能さ
4.アンテナの性能・電波の強度
5.その他不具合の有無、評判
487:不明なデバイスさん
11/06/29 12:27:59.15 8zY8YqzF
>>486
ロジテックは無線LANではマイナーだよ。
安かろう悪かろうのコレガやプラネックス並みに安いが、存在感はそれ以下。
機種ごとに一般的な評価を下せるほどのユーザの声を集めるのは無理じゃね?
価格コムのレビューと口コミにはいくつか不吉なことが書いてあるが、
それが気にならなければ人柱覚悟で買って試すしかないかと。
488:不明なデバイスさん
11/06/29 13:04:43.54 bYxivO/a
>>487
なるほど。サンクスです。
買ってみます。
489:不明なデバイスさん
11/06/29 14:26:42.55 CB+zQeFr
ロジテック社自体が不安定な立場だからなぁ。いくら安くても買わないかな。
とりあえず、NEC/BUFFALO、次点でIODATA。コレガ、PLANEXも酷い評判だけど、製品を
選べば問題なし。
全然話題にならないIODATAはコレといった特徴がなかったが、最近のはnet.USBという
USBデバイスサーバー機能搭載してて、製品としてはいいセンスしてる。安定してるしね。
ただ、壁掛けとかできない、ネットワークケーブルが床出しという欠点はあるかも。