NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.43at HARD
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.43 - 暇つぶし2ch307:不明なデバイスさん
11/04/08 22:20:04.59 JD6zmeUi
>>306
ECOモードを使用しないに設定してから、プロバイダーへの接続を切断したらルーターが再起動しました。
再起動で無線接続も切れてすごく不便です。
この仕様はちょっと残念です。


308:不明なデバイスさん
11/04/08 22:20:18.80 Bpc26vfB
8700nで
DHCPを使っているとき(ONのままで)
特定PCのIPアドレスを固定した時
IPアドレス取得中のままなのですが
どうしたら接続にかわりますか?
(ただ、実際には接続しています)


309:不明なデバイスさん
11/04/08 23:01:03.44 X8TNC3XF
固定IPアドレスにして、「IPアドレス取得中」?

310:不明なデバイスさん
11/04/08 23:06:48.04 uy5f9yK4
ルータ側で、特定のMACアドレスに対して、DHCPで配布するIPを固定にしたってことじゃね。

311:不明なデバイスさん
11/04/08 23:21:10.42 joSGsx7u
>>307
>プロバイダーへの接続を切断したらルーターが再起動しました。
 再起動で無線接続も切れてすごく不便です。

WR8370をルータモードで使っている状態でルータへログインし手動で切断しているなら
有線・無線に限らず一般的な動作だと思うけど

上位にルータ動作する機器があってWR8370を無線AP(HUB)で使った方がいいんじゃないかなあ



312:不明なデバイスさん
11/04/08 23:36:02.91 joSGsx7u
まあ再起動の表現も微妙のような

313:不明なデバイスさん
11/04/08 23:36:52.24 joSGsx7u
再接続的な感じ?

314:不明なデバイスさん
11/04/09 01:04:46.51 hylunvmZ
>>307
文面から推測すると頻繁に切断と接続をしたいみたいだけど、何で ”プロバイダーへの接続を切断したら” する必要がある理由を知りたい
もしかしてただ単にグローバルIPをその都度変更したいだけ?


315:不明なデバイスさん
11/04/09 01:46:52.56 OvqcekHH
きっと時間従量制なんだ

316:不明なデバイスさん
11/04/09 01:51:08.00 31otbWiE
whr-g300nからWR8700Nに買い換えたのですが
HDL-GS1.0Tが認識しなくなりました。
HDL-GS1.0Tを初期化してもダメでした。
何かWR8700N側の設定が必要なのでしょうか?

317:不明なデバイスさん
11/04/09 01:56:34.01 7VPtN8K2
>>314
自演とかアクセス制御回避とかの後ろ暗い理由なんだから
そんなに追求してやるなよ…無視しておくのが一番だ
プロバイダ板とか見てるとこういう人はたまにいるし

318:不明なデバイスさん
11/04/09 04:26:39.23 dgr8+NL0
WR8700N-HPにのりかえたのですが快適すぎて涙がでそうです
300Mbpsって本当にいいですね
こまかい使い勝手がまだわからず四苦八苦してもいるのですが

319:不明なデバイスさん
11/04/09 10:26:08.63 tla2Xe7/
>>314
radikoを聞いていると何回か勝手に回線が切れたので、
その際にPCの無線の再接続が起きているのを発見して、ルータを見たら3つのランプのうち2つが消えているので再起動してるのかなと思っただけなのですが。
307では回線が切れるのをシミュレートしただけです。
前のルータでは回線が切れてもLAN自体の再接続は起きなかったので、このルータ越しにファイル転送などをしてる時に無線が切れたら面倒だなということです。
理解できましたか?

320:不明なデバイスさん
11/04/09 13:45:34.71 d8lL8+KP
端的にいうとWANポートからケーブル引っこ抜くと、ルータが再起動するということに?
どっかに飛躍があるね。

321:不明なデバイスさん
11/04/09 13:53:35.66 VnuRJb+2
>>320
>>319の話から推察するとそうなるな
ありえんが

322:不明なデバイスさん
11/04/09 14:18:17.08 HBLss/y6
>>320
スレチだが、MN7500はこんな仕様だった(OEMのKX-HGW100もたぶん同じ)
URLリンク(www.ntt-me.co.jp)
> PPPoE接続画面から切断ができます。
> 再接続するにはMN7500を再起動します。

323:不明なデバイスさん
11/04/09 15:23:06.58 6J9fkRwx
再起動してるかしてないかはログを見れば分かる。
起動した瞬間は時刻が00:00でsystem startedとか残るはず。
PPPoEが切れてるのか、無線が切れてるのかはっきりさせたほうが良い。
どこにアンカ打てばいいのか分からん。

>>316
詳しい環境が無いからエスパー気味だが。
標準だとバッファロ系のIPアドレスは192.168.1.*で8700は192.168.0.*になる。
認識しないってのがどんな状況なのか分からんけど、サブネットは合ってるかい?

324:不明なデバイスさん
11/04/09 21:29:09.89 CX87PCRV
GbE目当てでBHR-4RVからWR8700Nに買い換えたのはいいが
LAN内でファイル移動して速度計測してみたら有線で200Mbps…ショボーン

せめて500Mbps程度は出て欲しかったけど
みんなどれくらい速度出てるの?

325:不明なデバイスさん
11/04/09 21:32:00.59 PnaOvIAR
家は800Mでファイル移動できるよ
HDDの限界、OSの限界、RwinMTUの限界もあるから探ってみたら?
8700の限界としてはHPどおり本当に900Mでるっぽい

326:不明なデバイスさん
11/04/09 22:03:13.49 6TRyoTbd
8700NがUSBのHDDを認識してくれません・・・
USBメモリなら認識するので、HDD側の問題だとは思うのですが、
フォーマットもFAT32で他に思い当たる問題点がありません。
知恵を貸して頂けませんでしょうか・・・?

327:不明なデバイスさん
11/04/09 22:18:12.10 CX87PCRV
>>325
レスサンクス
800Mbpsも!凄いなあ

>HDDの限界、OSの限界、RwinMTUの限界もあるから探ってみたら?

XP+WD20EARS → WR8700N → XP+WD20EARS
の環境

RwinMTUは恥ずかしながらその辺あんまり詳しくないんでググりながらやってるけど
MTU=ジャンボフレーム?1500にしても変わらず…


328:不明なデバイスさん
11/04/09 22:38:08.98 i9pJh2hL
>>324>>327
板違いだからここまでにしてくれ
まずはWR8700Nを使わずに、2台のPCをLANケーブルで直結して
949,233,600bps(1000BASE-TとIPv4でのFTP転送理論的最大値)を目指してガンバレ

参考
URLリンク(121ware.com)
URLリンク(buffalo.jp)

329:不明なデバイスさん
11/04/09 23:08:23.70 PnaOvIAR
まぁ そういわんでも・・・
GbEなのに遅い、なんで!って思う人もいるってことで
牛じゃGbEでもほんと全くでなかったよ。

だけど8700のGbEはちゃんとNECのホームページにあるとおり
900Mbpsはでるから安心していいと思うよ
SSD-RAMDISKで計測したらほんとに900Mbps↑以上でた

330:不明なデバイスさん
11/04/09 23:48:25.25 zLLzg+7y
NECのHPの数値はWAN-LAN間スループット値なのは気のせい・・・・・?

※AtermWR8700N(HPモデル)のWANポートに接続したサーバからLANポートに接続したクライアントパソコンでファイルをダウンロードした場合のデータ転送速度の実測値です。



331:不明なデバイスさん
11/04/09 23:50:36.86 zLLzg+7y
まあLAN内転送速度はお互いの仕様(性能)の影響が大きいけど

332:324
11/04/09 23:53:11.63 CX87PCRV
転送速度の質問は板違いだったのか…気付かずにスマンかった
もう少しがんばってみる

333:不明なデバイスさん
11/04/10 00:03:20.93 KfvtlfeT
>>327
>XP+WD20EARS
これが原因のような気がしないでもない

334:不明なデバイスさん
11/04/10 00:09:21.15 y2FT1EI1
>>332
というか、『LAN内の』 転送速度が遅いのであれば、
HUB(ルータのHUB部)を疑うのより先に、OSの設定やらの方を確認するのが普通。

335:不明なデバイスさん
11/04/10 00:30:35.23 SGikpiy4
>>324 >>327 >>332

>MTU=ジャンボフレーム?1500にしても変わらず…

>LAN内でファイル移動して速度計測してみたら有線で200Mbps…ショボーン
 せめて500Mbps程度は出て欲しかったけど

何となくPC側のNICがジャンボフレーム (Jumbo Frame)の対応していないか設定をしていない等の印象
ギガビットでの通信ネットワークでは各機器全てがジャンボフレーム に対応していないと速度が出ない


336:不明なデバイスさん
11/04/10 00:33:22.80 SGikpiy4
MTUはジャンボフレームとは違うから
詳しくはググってね

337:不明なデバイスさん
11/04/10 01:05:51.83 nUcrz7cy
ジャンボフレームなんてなくとも速度は出るよ
新しいハードウエアなら余計なことはしないでいいんじゃないか
netperfで900超えるよ
安いギガハブじゃ200もでなかったけど

338:不明なデバイスさん
11/04/10 01:41:14.48 gTkmv2Ba
>>337

釣りはスルー


339:324
11/04/10 01:50:12.74 pfZjAVls
PC直結する為に昔買ったクロスLANケーブル探してたらレスがいっぱい…
板違いにもかかわらずみんな優しすぎて泣けてきた、ありがとう

>>333
低速倉庫用のHDDだけど、PC内でFireFileCopy使ったときは70Mb/s程度出てるんで
HDDは余裕があるかと思いまして

>>334
仰るとおり原因の切り分けとしては328氏の言うとおり
PC直結して検証するほうが正確ですね

>>335-336
双方のNICは一応ジャンボフレームの設定をあわせてみたけど、殆ど変わらずでした
もちろんWR8700N側もジャンボフレーム透過機能をONにしてます

>MTUはジャンボフレームとは違うから

ググった情報を見てると、MTUとジャンボフレームはセットで書いてあるところが多いから
ごっちゃになってるかも…
EditMTUで設定できるMTU値と、NIC側で設定する値とは違うと…

>>337
NICはそんなに新しい訳じゃないです、双方オンボで
PC1 Marvell Yukon 88E8053 PCI-E Gigabit Ethernet Controller (M/B ASUS P5GD1)
PC2 Realtek RTL8168C(P)/8111C(P) PCI-E Gigabit Ethernet NIC (M/B Gigabyte GA-EP45-UD3R)

クロスLANケーブルが見つからなかったので
とりあえず今夜は関係ありそうな情報を調べられるだけ調べて、朝一で電気屋に走ってきます

340:不明なデバイスさん
11/04/10 02:15:46.58 1RfPQ6k/
netperf等のツールでの速度と >>324 が言っている普通に使う実際のOSでの実用速度とは比較対象が違うけどその点はどうなの?



341:不明なデバイスさん
11/04/10 02:46:39.68 ymzXMGrr
しかもクロスケーブルだとか釣り針でか過ぎだろw

342:不明なデバイスさん
11/04/10 03:07:07.08 EXgjlwD9
>>323
whr-g300nにつなぎ直してHDL-GS1.0T自体の設定で
192.168.0.*にしてみましたが、やはり認識しませんでした。
IPを固定してやるとHDDは緑のランプが点灯しているのですが
ネットワークではみつけることができません。(MAGICALFINDER使用)
相性みたいなのがあるのでしょうか?

343:不明なデバイスさん
11/04/10 03:10:01.46 nUcrz7cy
ジャンボフレームなんていまどき使ってる奴いるのかw

344:不明なデバイスさん
11/04/10 04:34:32.30 gvcktwnY
>>316>>342
まずはできる限り単純な構成にするためにWR8700Nやwhr-g300nは取り外す
PCのLAN端子とHDL-GS1.0TのLAN端子をLANケーブルで直結して
認識できるように双方の設定を頑張る
それが成功してからWR8700Nやwhr-g300nを繋ぐ

つーかキミも板違い

345:不明なデバイスさん
11/04/10 04:43:01.16 Mx7qhxdD
>>343
>>338


346:不明なデバイスさん
11/04/10 12:13:03.68 e79jboiC
もともと速度が出てたPC同士なら、その間にこのルータいれても
ルータは何も設定せずとも速度出るよ。jumbo frameにしなくても十分。
一方のPCでもストレージは速いけどCPUが古いとかだと設定したほうがいいかもね。

347:不明なデバイスさん
11/04/10 12:23:11.98 e79jboiC
・PCIのGbEを使ってるなら投げ捨てる
→PCIの帯域が133MB/sしかなくて余裕がない
・両PCとも100MB/s以上でるHDDをサラの状態で使う
→シーケンシャルで120M程度のHDDでは、OSとかが入った状態じゃGbEの速度より遅い

>>340実際普通のPCだとHDDが足を引っ張ることが多いから、
GbEの速度にあまり拘っても意味がないかもね。
SSDにすればいいかも。

348:不明なデバイスさん
11/04/11 05:12:04.67 Fr4r0d3E
質問なんですが、無線優先機能にチェック入れると変にネット対戦がカクカクになるんですがこれって使用なのですかね?

349:不明なデバイスさん
11/04/11 05:24:19.60 KIpfAnwP
ちゃんと使用wしてる証だろ

350:不明なデバイスさん
11/04/11 05:32:34.99 Fr4r0d3E
申し訳ない使用の方じゃなくて仕様のしようですw
無線で11N使わないので、この無線優先機能チェック外すと凄いカクカクがなくなったんだけど
これってルーターの中で混線でネット対戦がカクカクなってるのかな?



351:不明なデバイスさん
11/04/11 09:30:39.33 TkMdGNew
ちょっと言ってる意味が分からない

352:不明なデバイスさん
11/04/11 12:20:32.79 GVicYyiX
5GHzとかすげえええええ と思って8700買ってみたらipodが対応してなかったでござる

353:不明なデバイスさん
11/04/11 16:02:02.36 1I+EpqEW
>>352
でも、2.4GHzも同時に使用できるから8700スゲ-に変わりないと思うよ

354:不明なデバイスさん
11/04/11 18:18:37.98 7lja4CkR
iPod photoとiPod nanoとiPod shuffleユーザーな俺は8700スゲーできなくて残念

355:不明なデバイスさん
11/04/11 18:42:10.15 ljlzOfTV
iPad買えばスゲェェェェェ!!できるよ

356:316
11/04/11 21:00:34.96 MIBjN7vP
いろいろ試してみたのですが、HDL-GS1.0Tの認識は
WR8700NのみNG、whr-g300nのみOK
whr-g300nをルータWR8700NをAPにしてWR8700Nに接続NG
WR8700Nをルータwhr-g300nをAPにしてwhr-g300nに接続OK
このような結果になったのですがHUBの相性みたいなのが
あるのでしょうか?もしくはこれを解決できそうな設定など
ご存知の方いませんでしょうか?

357:不明なデバイスさん
11/04/11 21:05:20.64 19UqQtqp
>>356
>>344

358:不明なデバイスさん
11/04/11 21:12:52.71 pc0gc3Mh
>>356
そんな情報では誰にも分からんよ。
ルータ以外の情報がないし、「認識しない」って、何が何をどう認識しないのか。
IO謹製の設定ツールを使ったのなら何を設定したのか。
初心者スレにでも行ったほうが良いんじゃないか?


359:不明なデバイスさん
11/04/11 21:31:45.84 7lja4CkR
>>355
スゲェェェ!!できるのか・・・iPad買おうかな

360:不明なデバイスさん
11/04/11 21:38:24.85 2ks3Jafk
最近、近くの量販店でNEC機値崩れしてるような気がするけど、
新機種控えてるのか???

361:316
11/04/11 22:03:42.39 8ibrU/h7
>>356
説明不足ですみません。
認識しないと言うのはHDL-GS1.0Tが
赤ランプ点滅になります。説明書によると
IPを取得できてない状態のようです。

362:不明なデバイスさん
11/04/11 23:04:45.66 pc0gc3Mh
>>361
回線種別は何か。
8700はルータモードになってるのか。
8700より上位にある機器は何か。
8700のローカルIPアドレスはどうなってるのか。
8700に有線接続したPCのIPアドレスはどうなってるのか。
そういう環境を書きなさいっての。




363:不明なデバイスさん
11/04/11 23:35:16.51 VGk/PDOo
>>316
 >323
>>342
 >344
>>356
 >357
 >358
>>361
 >362
応対している人にはご苦労様としか…

364:316
11/04/12 01:34:11.26 a9wEazJg
板違いとのことなので
お答え頂いた方々ありがとうございました。
次質問するときは362さん参考にさせて頂きます。

365:不明なデバイスさん
11/04/12 01:55:17.12 +1CoQJSh
もらった回答にあった用語くらいは理解できるようにならないと
質問する意味がないので、自分でも調べてみてね

366:不明なデバイスさん
11/04/12 02:01:50.80 moAyL6d5
8700の2.4GHzとipod touchでファイル転送してたら
ワイヤレスマウスのMX Revolutionがカックカックになったわ
流石2.4GHzさんやで

367:不明なデバイスさん
11/04/12 06:51:24.13 KPCq6o4G
さすがに2.4GHzの無線使ってる環境で無線マウスはそうなる罠w
最近の無線マウスはRFじゃなくて2.4GHzのがほとんどだから余計に干渉するし

368:不明なデバイスさん
11/04/12 08:29:36.52 m0XdyOBQ
WR8500を二年以上使ってるけどルータの寿命ってどんなもん?
ネットするにはまったく問題ないんだけど、ネットゲームやると一日に何回か通信が不安定に。
以前は全くなかった、ゲームの結果変わったりしてなんかやるせない。
不安定になった直後に回線速度測ったりしたけど
上り下り共に200M近く出て安定してるんだよな。
本体ちょっと熱くなりすぎな気もするし掃除とかしたほうがいいのかな。


369:不明なデバイスさん
11/04/12 08:57:39.97 InrmNI88
7800Hから買い替えたけど本体の安っぽさに驚いたw

370:不明なデバイスさん
11/04/12 08:58:07.65 ATC00FwA
牛で申し訳ないが、WZR-HP-G54ってのを6年ほど使って
引退した今も無線殺してHUBとして使ってるw

まーでもこの手の製品は個体差や環境によって寿命は違ってくると思いますよ

371:不明なデバイスさん
11/04/12 09:00:28.12 AJ9Ly0w6
>>370
俺もWHR2-G54を一昨日まで現役で使用してたぜ。
arc繋がんないからWR8170N-HPに入れ替えたけど…

372:不明なデバイスさん
11/04/12 11:02:08.53 oZqI35rC
うちも8700にする前はWZR-RS-G54だったな
電子レンジ使うと100%切れる2.4GHz帯に嫌気がさして変えてやった

373:不明なデバイスさん
11/04/12 11:21:21.70 qAkYjOLs
8300購入して半年で何か電波弱ってきてる

374:不明なデバイスさん
11/04/12 11:27:43.25 Czcpe6na
APが増えたんじゃないのか

375:不明なデバイスさん
11/04/12 12:28:42.43 RRZGjERL
>>368
7600Hを六年使ってたけど、
先に壊れたのはカード小器の方だった。

376:不明なデバイスさん
11/04/12 19:19:57.97 Xwi9xkSO
連続起動してるなら再起動してみたらいいよ
周辺APのチャンネルがかぶってきてる場合あるし

377:不明なデバイスさん
11/04/12 19:26:51.43 eMmAnKta
ルータの電源入れたときに自動ですいてるチャンネル選ぶって書いてあったな

378:不明なデバイスさん
11/04/12 20:42:38.93 XZvK7CyU
>>368
電源アダプタの寿命で電圧がおかしいとか?
チャイナ製のスイッチング式AC/DCアダプタはそう長くは保たない印象
NECじゃないけどAC/ACアダプタのNetGenesisOPTは10年近く安定して動いてくれている

379:不明なデバイスさん
11/04/13 01:39:23.41 eqwW9lLY
>>346

>jumbo frameにしなくても十分。

何でかなあ
それなりにチューニングしないとギガ回線は活かせないと思うけど

380:不明なデバイスさん
11/04/13 01:42:03.71 eqwW9lLY
ルータ側の単なるHUBということならわかるけどね
各端末側はそれなりに設定等をしないとせっかくのギガ回線が活かせないかも

381:不明なデバイスさん
11/04/13 02:06:33.31 c7HG6WnK
ギガ回線活かすとかww
そんなこと言ってる奴に限って固定端末で無線使ってたりするんだよな

382:不明なデバイスさん
11/04/13 02:25:27.75 0Go4rudY
>>379
>>346
>もともと速度が出てたPC同士なら、その間にこのルータいれても
>ルータは何も設定せずとも速度出るよ。jumbo frameにしなくても十分。

っていうか前提がおかしいから。
そもそも最初から速度出てりゃ、JumboFrameなんてハナっから頭にないし必要ないのも当たりまえ。
速度が出ないからこそ試行錯誤の過程でJumboFrame設定するわけで。

383:不明なデバイスさん
11/04/13 03:22:04.67 RZrJpo7v
速度出るからいらんわな。

384:不明なデバイスさん
11/04/13 07:54:07.80 mHoHK3TA
今時Jumbo Frameが必要とかどんだけ腐った環境だよ

385:不明なデバイスさん
11/04/13 07:57:59.93 x8kkHs9T
>>379
パケット処理能力が低い初期のGbEはジャンボフレーム使わないと
性能でなかったけど、今時はジャンボフレーム必要ない。
組み込みのNASとかはまだ処理能力ショボイのが残ってるけど。

386:不明なデバイスさん
11/04/13 13:03:08.07 iJuN8Itb
4年前、何も調べずに、アンテナが3本あるというだけで買ったプラネックスの調子が悪いので、
8700を注文しました。

387:不明なデバイスさん
11/04/13 14:16:06.33 mW0YzbPd
多分前スレで、311の地震で停電した後MACアドレスが書き換わってたって言ってた奴だけど、
7日の地震で停電になった後も同じアドレスが同じ様に書き換わってた。 どゆこと。

この部分のフラッシュROMが破損してるんだろうか。

388:不明なデバイスさん
11/04/13 18:24:50.63 KQt5Z7k1
前スレを読んでもいない俺がエスパーすると、機械はなにも悪くない
むしろかわいそう

389:不明なデバイスさん
11/04/13 20:01:32.40 f2NLDL1c
思いっきり端折ると、MACフィルタのエントリの内一つだけが、*:*:e5:*:*:*から*:*:e2:*:*:*に化けてたんだ

停電前は普通に使えてて、MACアドレスは選択設定から選択して追加してる上に一度登録した
アドレスの一部分を編集する事は出来ないから、打ち間違えとか弄ったとか言う事は絶対に無い。

390:NPE-300
11/04/13 20:11:54.53 vhUSFSyJ
放射線の影響に違いない。

391: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】
11/04/13 20:54:26.82 XyLrvylU
いや放射能の(ry

わけねーーーーーーーー(^q^)ーーーーーーーーょ!

392:不明なデバイスさん
11/04/13 22:44:49.63 ExjOlPXA
>>389
こんなとこで聞くよりサポセンに連絡したほうが早く解決すると思うんだ

393:不明なデバイスさん
11/04/13 22:47:46.52 CQqlY/Ow
無線LANアクセスポイントとして使うだけなんだけど。
8170HP と8300STだとどっちが正解?

394:不明なデバイスさん
11/04/13 22:49:55.56 QYRDy7Nc
HP

395:不明なデバイスさん
11/04/13 22:56:17.58 SxTYpnBG
HP

396:不明なデバイスさん
11/04/13 23:14:36.56 LwVd5h6b
8170Nと8300Nだったら8300Nのがスペック高いでしょうか?


397:不明なデバイスさん
11/04/13 23:18:33.12 nz7/5+mk
有線で使うならそうだね
無線で使うなら8170N-HPに若干劣る

398:不明なデバイスさん
11/04/13 23:18:36.14 CQqlY/Ow
シンプルな回答サンクス。
値段がほぼ同じだったから少し悩んだ。

399:不明なデバイスさん
11/04/13 23:29:40.39 cA788khB
今日,8700N買ってきました!晴れて仲間入りです。よろしくお願いします。
当方マンソンなんですけど,5G帯完璧です。快適です。inSSIDerで見るとウチの子しかいませんw
2.4G帯はバカほどいるんですけどね。ほとんど全部牛製ってのがまたアレなんですけど...


400:不明なデバイスさん
11/04/13 23:32:06.79 TyGttE75
あんまり調子乗るなよ

401:不明なデバイスさん
11/04/14 00:38:13.31 3sYa5oKQ
俺も8700N買ってきたがいろいろ不安だ
家はフレッツ光ファミリーの200Mまで出るヤツ
HPのdv7で、有線で100Mちょいだった
dv7内蔵無線LANの方は親機近くで40Mぐらい
これって遅い方かな?

402:不明なデバイスさん
11/04/14 01:04:11.92 ppcQH+wN
作ってる中華工場の影響か?個体差ある

403:不明なデバイスさん
11/04/14 06:59:03.67 w1dCvfDM
個体差は同じ環境で同じ機種を何台か使用して確認したの?

404:不明なデバイスさん
11/04/14 07:19:07.70 wP8G3pu1
>>401
ルーター外して有線でどれぐらい出るのかは確認したのかい?

405:不明なデバイスさん
11/04/14 08:35:00.78 /ZwzvsSY
>>401
無線LANの子機が悪い可能性もあるしな
あとRWINの設定とか

406:不明なデバイスさん
11/04/14 11:41:13.73 Edk4ELEy
>>397
有線はPS3くらいでPCや携帯は無線なので8170Nにします。

407:不明なデバイスさん
11/04/14 13:48:56.16 cpJbapK/
今までバッファローのルータにプラネックスのAP付けてたんだけど、調子悪くてよく通信が切れてたんだ
今日8700のコンバータセットに変えたんだけど調子いいわー
ケチらずにもっと早く買えばよかった

408:不明なデバイスさん
11/04/14 13:50:54.06 Ume/Tl0j
牛の不安定さはピカイチだからな…

409:不明なデバイスさん
11/04/14 13:53:56.83 bpye0pOb
なんであんな欠陥品が売れてるのか全く理解出来んな

410:不明なデバイスさん
11/04/14 13:57:33.01 Ume/Tl0j
俺が前に買ってしまった牛は、繋がったと思ったら切れる…の
繰り返しで俺がブチ切れたわ。

411:不明なデバイスさん
11/04/14 14:07:15.60 3sYa5oKQ
>>404ルータ外した場合有線で100Mちょい
この時点で遅いかな?
フレッツOCNなんだが、他の人は150Mとか超えてるの?
有線コードはカテゴリー6のを使ってる

412:不明なデバイスさん
11/04/14 14:29:08.82 LbFy6MPv
>>411
下りが100Mならちょっと遅いがベストエフォートとはそういうものだから諦めれ
もしくはNTTに猛烈に講義してクレイマー扱いされて来い

無線側が40Mしか出ないのは電波状況やら子機の性能やらの問題だから色々試してみ

413:不明なデバイスさん
11/04/14 14:51:20.76 Edk4ELEy
>>397
売場でカタログをみたんですが8170N-HPはUSBポート付でハイパーロングレンジ。
有効スループットは8300Nが優れているみたいですが、USBで画像や動画を共有しない、遠い所から無線通信しないなら、8300Nのが良いでしょうか?

414:不明なデバイスさん
11/04/14 15:05:17.77 3OFQgvb3
質問です。
WR8700NのPPPoEマルチセッション機能を利用して3台の端末を別々のプロバイダーに接続したいのですが
3台の端末は、同じポート開放が必要なので、プロバイダーを3つ契約して接続したいと思います。

端末A-B-C間の通信を残したまま、外部接続プロバイダーを決めて接続する事は可能でしょうか
教えて下さい。

端末A 192.168.0.2 開放ポート10000 プロバイダーA
端末B 192.168.0.3 開放ポート10000 プロバイダーB
端末C 192.168.0.4 開放ポート10000 プロバイダーC

よろしくお願いします

415:不明なデバイスさん
11/04/14 15:22:59.25 3eZb+Bu1
家族が自分のMacでファイル共有ソフトを使ってるみたいでやめさせたいんだけど、
ルーター側からうまいことファイル共有の通信だけ遮断させることってできないかな
言葉で何言ってもやめそうにないし、どうにか使えない環境を作らないと・・・

416:不明なデバイスさん
11/04/14 15:25:10.30 15Tj1o/P
口で言ってわからなきゃバットでmac破壊

417:不明なデバイスさん
11/04/14 15:35:04.52 LtHGGjmj
>>415
プロバイダに相談してみるといい

418:不明なデバイスさん
11/04/14 15:50:11.10 yGnhsXMG
>>415
そのアプリが使ってるポート潰せばいいんじゃ?
ポト0ならだいぶ機能制限できるし、プロバイダがやってることも似たようなもんだよ

419:不明なデバイスさん
11/04/14 15:59:28.59 kYNcWZ/b
警察への通報は最後の手段にしておけ

420:不明なデバイスさん
11/04/14 16:13:56.29 LjqD7+T5
初心者質問で申し訳ないんだけど
今日8700hp買ってきて問題なく使えてるんですけど、特にセキュリティとか設定しなくてもおk?
勝手に回線使われたりとかしなければ良いんだけど。

421:不明なデバイスさん
11/04/14 16:21:37.66 lJb0nT9t
今から出かけるんだけど、鍵かけなくておk?
家に勝手に入られたりしなければ良いんだけど。

みたいな

422:不明なデバイスさん
11/04/14 16:24:28.44 Ume/Tl0j
デフォルトで設定してあるセキュリティじゃ危険なの?

423:不明なデバイスさん
11/04/14 16:30:11.21 wJYLr/3O
デフォルトって無線LANがWEPだったよな

424:不明なデバイスさん
11/04/14 16:32:05.17 nzsVnfUZ
>>415
ファイアウォールソフトで共有ソフトの通信遮断させればいいんじゃね?

425:不明なデバイスさん
11/04/14 16:35:46.11 8eRD1vSZ
自分ではWPAの方につないでてもWEPの方の電波が出てたりするな

426:不明なデバイスさん
11/04/14 16:36:37.86 LtHGGjmj
>>424
その程度のことで済むならそもそもP2Pソフトをアンインストすれば済む話だろ
察するに自分でポート開けたりするくらいの知識があるから対処に困ってんだろ

427:不明なデバイスさん
11/04/14 16:52:28.42 3eZb+Bu1
すまない、言葉足らずだった
自分のMacっていうのは俺のじゃなくてファイル共有やってる奴自身のって意味だ
だからPC本体の方へ直接手を下したり、ソフトで使ってるポートを調べることが出来ないんだ・・・

特定IPのP2P通信を全て遮断とか出来るのかな

428:不明なデバイスさん
11/04/14 17:12:38.81 LjqD7+T5
取り敢えずMACアドレスフィルタリングしとけばいいのかな。

429:不明なデバイスさん
11/04/14 17:20:46.37 nzsVnfUZ
>>427
ヤマハ辺りのルータにして個別制限できるようにするしかないと思うよ


430:不明なデバイスさん
11/04/14 18:32:00.13 pBQx0at3
>>413
そのスループットが本当に必要なら、
もしくはあとで別PCを追加してLAN内通信をするなら8300Nがいいと思うよ

が、現状PC・PS3・携帯しかないんじゃスループットがそこまで必要と思えないし
>>401みたいに回線が200Mまで出るヤツで回線がもったいないとかじゃなければ正直どっちでもいい

431:不明なデバイスさん
11/04/14 18:46:22.11 Edk4ELEy
>>430
自分の環境ではどちらでも良いっぽいので
投げ売り価格で安い8300Nにします。
有難うございます。

432:不明なデバイスさん
11/04/14 19:35:06.80 cYG9x8ws
>>427
標準的なポート以外を閉じるのは?

433:不明なデバイスさん
11/04/14 20:41:51.22 +0HOjdCx
>>427
ポート番号1024-65535のOUT(送信)をフィルタするだけで大部分のP2Pは利用不可か低速になるよ。
でもネトゲが使えなくなるけどね

というかポート止める方法だと例のあれは80でHTTPに偽装しているらしいから完全に止めるのは難しいので大手プロバイダーの規制のサービスとか利用した方が確実だと思う

434:不明なデバイスさん
11/04/14 20:45:32.73 Gkg9U6P6
2.4GHzと5GHz帯同時使用は環境によるけど今後を考えると必須?
もう悩むの疲れたんだ。誰かビシッと後押し頼む。

435:不明なデバイスさん
11/04/14 20:49:34.09 jA7k4wQ7
マンションなら必須
一軒家なら何とかなる

436:不明なデバイスさん
11/04/14 20:50:22.06 Hea1YIez
>>434
その程度のことは自分で判断しろタコ

437:不明なデバイスさん
11/04/14 21:04:37.85 yGnhsXMG
>>434
8700NHP以外はゴミ(ビシッ

これでいい?

438:不明なデバイスさん
11/04/14 21:07:49.26 Xui2a9fi
>>427
ゲートウェイで遮断したいのならISPのサービスを使用するか
URLリンク(www.onepointwall.jp)
みたいな製品を使うしかないかと・・・
ただしそれでも完全に遮断できるかは何とも言えないけど

439:不明なデバイスさん
11/04/14 22:08:18.01 NpxtEHvn
>>427
2段ルータはどう?
ヤツのMacを2段目につないで,通信はすべて遮断の上,webとメールだけ穴を開けるとか

440:不明なデバイスさん
11/04/14 22:16:44.07 Gkg9U6P6
>>435-437
ありがとう
8700NHPぽちってくる

441:不明なデバイスさん
11/04/14 23:21:31.55 fkTHqZE0
>>434

既に公衆無線LANスポットで集中している地域で2.4GHz帯は奪い合う状態
3Gのほう繋がりやすい場面も多くなってきている現状なんだよね

442:不明なデバイスさん
11/04/15 01:28:23.82 +16z4evf
今日から8700の仲間入りできた!
よろぴくね

443:不明なデバイスさん
11/04/15 03:09:24.66 i/aAFy/v
>>442
こちらこそよろぴく。

444:不明なデバイスさん
11/04/15 09:06:23.28 HxTO2ibO
2.4GHzは無線マウスと干渉するだけで選択肢から消えるよね
LANを無線化してもマウスは有線
またはその逆も嫌だし

445:不明なデバイスさん
11/04/15 09:52:41.62 cqRkQVuN
>>444
>>441みたいな環境じゃなければチャンネル変更で干渉しないように調整で解決できそうだけどね
最悪Bluetoothマウスにすれば干渉はなくなるはず
無線LAN+無線マウスでFPSのネット対戦とかやるはずないし、BTでも問題なかろう

446:不明なデバイスさん
11/04/15 10:57:17.27 u5XBSTDD
青歯も2.4Gだから干渉するよ

447:不明なデバイスさん
11/04/15 12:43:18.03 mlrBpPPm
IPV6対応の新製品はまだ来てないのか

【IT】アジアのIPv4アドレス在庫が枯渇 [4/15]
スレリンク(newsplus板)

448:不明なデバイスさん
11/04/15 12:48:25.01 03AYL5kX
枯渇枯渇言い出してから一体何年経ってるか
口先だけで煽ったって商売人が簡単に動くと思うなよ全く

449:不明なデバイスさん
11/04/15 13:54:22.59 YXUKGUFJ
そろそろ家庭向けも
「ipv6対応!この製品はipv6移行後も使えます」
みたいな売り方をする業者が出てくるだろうね

いつかは移行せざるを得ないんだから
早めに対応してくれたほうが消費者としても嬉しい

450:不明なデバイスさん
11/04/15 14:21:56.55 xKxAuZqY
世界では足りなくなるけど、日本振り分け分は実は余裕があるとかじゃね?
でなきゃ大騒ぎしてるわな

451:不明なデバイスさん
11/04/15 14:26:50.22 C351Wxid
>>449
次世代インターネットプロトコルIPv6対応高速・高性能有線ブロードバンドルータを新発売
URLリンク(www.corega.co.jp)

こうですか?

452:不明なデバイスさん
11/04/15 14:29:02.52 62zQEBgM
これがコレガか

453:不明なデバイスさん
11/04/15 14:33:50.37 VU1y/Z6G
IPv6なら、まず、ヤマハを挙げないと・・・

454:不明なデバイスさん
11/04/15 14:54:07.85 YXUKGUFJ
>>451
もうあったんだw
がんばったんだろうけど
2005年は早過ぎるだろwww

455:不明なデバイスさん
11/04/15 17:44:52.96 rRuhoKXS
小池さんって・・・

456:不明なデバイスさん
11/04/15 17:53:42.96 cqRkQVuN
>>450
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
もうすぐ日本も枯渇する

457:不明なデバイスさん
11/04/15 17:58:57.39 +f0BC9XJ
8700とかはファームでIPv6対応出来るんじゃないの?

458:不明なデバイスさん
11/04/15 18:46:04.81 J/yRzRBr
>>414
PCで直接接続すればok

459:不明なデバイスさん
11/04/15 19:33:02.78 A6DqFR1s
192.168.x.xもIPv6になるの?

460:不明なデバイスさん
11/04/15 20:14:35.24 Vbk2J+7O
>>446に補足するとBluetooth 1.2から無線LANとの干渉対策がされているので、BT1.2以降であれば干渉しない事が多い

461:不明なデバイスさん
11/04/15 21:05:12.07 sW9v/IeB
>>459
好きにしろよw

462:不明なデバイスさん
11/04/16 01:56:46.60 iwM4nzb9
昨日WR8700N届いて使ってる
[ONU]-[RT-200KI]-[WR8700N]-[PC]
無線は鬼速になったけど、有線は大したことないな
田舎だから暗号化なんて必要ないよな、一々パス入力面倒だし
本体側面がかなり熱くなるけど、そこが壁面設置側っておかしくね

463:不明なデバイスさん
11/04/16 02:01:51.30 0nW3YNlg
>>459
192.168.0.x と 192.168.1.x と 192.168.1.100.x だけだよ。

464:386
11/04/16 02:02:13.17 MtumiXM9
8700HPイサコン、今日着きました。

デフォでパスワードが入っていないとは思わなかったので、ちょっと躓きましたが、
快適に使ってます。

ちょっと設定項目がありすぎで、勉強しないと・・・

皆さんヨロシク。

465:不明なデバイスさん
11/04/16 09:06:45.53 emAXXhfr
>>462
パス入力なんて最初の一度だけなのに
ただ乗りされてアタックの踏み台にされるだとかファイルを覗かれても文句を言わないのなら好きにしろ

466:不明なデバイスさん
11/04/16 10:18:45.11 05kc71GJ
違法なデータのダウンロードの踏み台にされて警察に捕まっても文句言うなよ

467:不明なデバイスさん
11/04/16 12:19:26.08 TyMcFSBe
>田舎だから暗号化なんて必要ないよな、一々パス入力面倒だし

意味分からん

468:不明なデバイスさん
11/04/16 12:25:41.71 +Kb0WAaK
田舎だったら外出時だろうがドア開けっ放しでもいいんだな

469:不明なデバイスさん
11/04/16 12:26:49.08 w7HEue/s
田舎だから隣の家までが遠い、周囲に人通りもないってことだろ
それでも一応の対策くらいはしとくべきだと思うけどな
大した手間でもないし

470:不明なデバイスさん
11/04/16 12:33:07.47 o69ttCxT
四方のうち三方が山で半径500m以内に民家がなく
家族以外は郵便と宅配以外滅多に来ないほどの田舎ならありかもしれない

471:不明なデバイスさん
11/04/16 12:41:45.95 TyMcFSBe
>>469
>田舎だから隣の家までが遠い、周囲に人通りもないってことだろ
俺の田舎をディスってんのかコラ

暗号化して一々パス入力したことないしな

472:不明なデバイスさん
11/04/16 13:14:12.38 0IvFXgao
まぁ出力絞ったら10m20mしか飛ばんし田舎なら庭すら越えない距離だが
庭に泥棒が住み着いている可能性も否定できないから一応セキュリティはかけておくべきだろう

473:不明なデバイスさん
11/04/16 13:32:33.61 TyMcFSBe
今時田舎にだってマンションやアパートもあるんだよ

474:不明なデバイスさん
11/04/16 13:38:21.42 DecKh43N
>>468
いや、真の田舎はそんなもんだよ。うちも30年くらい前までは鍵なんてかけたこと無かった。

475:不明なデバイスさん
11/04/16 13:49:34.18 m5f4Wwh3
スカイタワー41の話しと聞いてとんできました

476:不明なデバイスさん
11/04/16 14:08:35.49 TyMcFSBe
>>474
現在はそういう所に目をつけて田舎の家が狙われる事が多くなった
ド田舎の実家も鍵をかけるようになった

477:不明なデバイスさん
11/04/16 15:41:56.88 HE+2miuG
イーサネットコンバータで繋いで自宅サーバーやってる人いる?

俺住宅事情により仕方なくやってるんだが、有線かと思うぐらい安定してる。

こんなもんなの?
WR8700さんすげーとしか言えない。

478:不明なデバイスさん
11/04/16 16:41:36.03 buYx11Sj
自分は初めての無線LANからずっとNECしか使ったことないもんで、無線LANが不安定という感覚があまりない。

479:不明なデバイスさん
11/04/16 16:46:25.90 PvaSfcr4
8700まだファームアップしてなかったから調べてたんだけど
結局新ファームでtelnet対応のコンフィグ配布できる人は居ない感じなのかー

WoL対応とか、あんまり話題出てないけど、どうだったんだろうな
ぶっちゃけ殆どファームアップする必要なさそうなのかしら…
結構リビジョンあがってるから、細かいバグ修正とかしてありそうな気もするけれど

480:不明なデバイスさん
11/04/16 16:49:24.79 PvaSfcr4
>>471が持ってる機器の無線LANの暗号化通信は、
接続するたびに暗号解除パスワードの入力をしないと通信が出来ない仕組みなんだろうな
おれそんな機器触ったことないからどういうものかは知らないけれど

481:不明なデバイスさん
11/04/16 20:26:32.38 xk8f1luJ
使用期間一ヶ月ちょいのWR8700NのUSBスティックセット欲しい人いない?
自作板の売買スレじゃ需要ないからこのスレの奴になら安く譲るけど

482:不明なデバイスさん
11/04/16 20:33:38.87 VhPqiyyL
5万でいいなら買ってもいい

483:不明なデバイスさん
11/04/16 20:39:09.53 QtOtvwt1
え?

484:不明なデバイスさん
11/04/16 20:51:13.80 jEkdC0Da
WR8500を2台貰ったんだけど何か良い使い道ないかな?

485:不明なデバイスさん
11/04/16 21:06:27.76 o69ttCxT
>>484
2段ルータ一択

486:不明なデバイスさん
11/04/16 21:24:03.69 xk8f1luJ
>>481だけど欲しい人いたらメールくださいな
sogaikan@kca.biglobe.ne.jp

487:不明なデバイスさん
11/04/16 21:28:46.54 hWU1J5U5
>>486
疎外感!!


488:不明なデバイスさん
11/04/16 22:04:28.52 emAXXhfr
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <「すごい疎外感を感じる。今までにない何か辛い疎外感を。          >
  |  (゚)=(゚) |   < 私・・・なんだろう喋ったらダメな気がする確実に、着実に、私だけ何故か。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで無言を貫き通そうじゃん       >
 /        ヽ  < 上下には二人の仲間がいる。決して一人じゃない。              >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そして彼らに託そう。」                          >
 \__二__ノ  < 独断や偏見は入るだろうけど、絶対にこいつそう思ってる。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

489:不明なデバイスさん
11/04/16 22:35:24.09 jEkdC0Da
>>485
既にWR8300も持ってるんでそれやっても一台余るんだわ

490:不明なデバイスさん
11/04/16 23:08:34.17 OanpRiSx
3段あってもいいじゃない?

491:不明なデバイスさん
11/04/16 23:33:13.46 IkSuLQz1
ルータ3段とかなかなか真似できないな
名人位を目指して頑張れ

492:不明なデバイスさん
11/04/16 23:36:42.33 MtumiXM9
めんどくせー

って、意味あるの?

493:不明なデバイスさん
11/04/16 23:50:58.36 3JpjzC6S
ローカルルータは欲しいがNAPTは要らんな
そろそろまじめに宅内ネットワークを構築しなきゃいかんわ
無意味にマルチホームのマシンばかり増えていく…

494:不明なデバイスさん
11/04/17 01:11:20.36 nGC5md74
スレリンク(hard板:60番)

スレリンク(hard板:61番)

495:不明なデバイスさん
11/04/17 01:12:56.57 nGC5md74
このスレで保護してやってくれ

496:不明なデバイスさん
11/04/17 07:54:36.45 UElRU3fy


497:不明なデバイスさん
11/04/17 08:05:34.53 PVyIG5Yx
>>479
wolはブロードキャストにフォワードすればできるよ。
あとはmagic packet送出してくれるサイトなりアプリでアクセスすればいい。
因みに俺が利用してるサイトはここ
URLリンク(www.starstonesoft.com)

498:不明なデバイスさん
11/04/17 13:06:35.38 K2ycowhC
前に余ってた古いルータを試しに4段NAPTで繋いだことあるな。
繋いで転送速度計ってみただけだけど。
意味はまったくない。

499:不明なデバイスさん
11/04/17 13:38:38.67 GHsbaEr8
WR8700N、NECのハイエンドモデルなのに
LANポートが4つってのはあまりにも少なすぎる
イーサネットコンバータってのもたった2ポートしか無い
スイッチングHUB必須っておかしいでしょ

500:不明なデバイスさん
11/04/17 13:46:59.47 BgBTGGRt
おかしいか?家庭用だぞ
16ポートとか32ポート求めてんの?

501:不明なデバイスさん
11/04/17 13:51:51.34 GHsbaEr8
最低8ポート
16ポートとかは流石にHUBだろう

502:不明なデバイスさん
11/04/17 13:52:27.99 GUT1Nrwp
>>499
法人向け探してきたら?

503:不明なデバイスさん
11/04/17 13:54:42.72 giCSyb2b
あまりにも少なすぎる、てのは、どうかな・・・

つーか、物申せるほどの上級者という自覚があるなら、どうとでも対応できないとダメじゃね。

504:不明なデバイスさん
11/04/17 13:57:02.11 giCSyb2b
イサコンに二台繋げれば8ポートになるね。良かったね。

505:不明なデバイスさん
11/04/17 13:58:09.71 GHsbaEr8
上級者ってなんだよ、馬鹿なのかお前ら

506:不明なデバイスさん
11/04/17 14:05:51.89 bThfISqu
ルータにLANポート数求めてるお前が馬鹿だと思うよ

507:不明なデバイスさん
11/04/17 14:08:22.33 K2ycowhC
>>499
ハイエンドなのは通信能力であって、ポートの数じゃないし。
つーか、筐体の互換性とか、大きさとか、他の要素とのバランスが今のポート数なんだろ。
更に無線が売りなのに有線ポート数増やして請求力になるのかね?

508:不明なデバイスさん
11/04/17 14:27:34.21 2kZbiUqv
さすがにイサコンのポート数は増やしてほしいと思うがね

509:不明なデバイスさん
11/04/17 14:41:48.95 K2ycowhC
家に牛のWLI-TX1-G54が8個転がってるが、ポートは1個。
NECのイサコンにポートが2個付いてるのを見たときは、そりゃもう、なんて良心的なんだろうと思いましたとさ。

510: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/04/17 14:41:57.73 AdGpahoZ
ポート数が少なくて自分もイサコンに手が出せなかった…

511:不明なデバイスさん
11/04/17 14:46:50.61 hmFWIcHf
でも欲を言えば、やっぱりWL300NEのポートは4つ欲しかったな
前機種のWL54SEが4つあったから余計にそう感じる
Hub使えばいいんだけどさ

512:不明なデバイスさん
11/04/17 15:24:21.02 qwc1YI5P
>>500
いやいや128ポートは無いと

513:不明なデバイスさん
11/04/17 15:37:46.50 gX9/0gpG
イサコンの2ポートの根拠がわからんな
Hub前提にするんだったらギガ1ポートで十分
じゃなきゃ,4ポートはほしいな
それか,同じデザインでHub作ってくれよ
スタンド立てる穴を使ってがっちゃんこできて電源も取り回しできるようなやつ


514:不明なデバイスさん
11/04/17 15:41:31.37 qwc1YI5P
>スタンド立てる穴を使ってがっちゃん
当然縦に合体ですよね、よく分かります

515:不明なデバイスさん
11/04/17 15:45:51.03 K2ycowhC
>>514
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工

516:不明なデバイスさん
11/04/17 15:49:20.66 2JmUG8Su
>>502
企業だとイサコンって802.1X認証に対応できないので使わないと思う。

517:不明なデバイスさん
11/04/17 15:53:36.01 2kZbiUqv
>513
今なら、家電のTVとレコーダーで2ポートって考えかな
あるいは、離れたところにあるPCとプリンタ(複合機)ってとこか?

でも、それらが同室もしくは隣室にあって1台のイサコンで済ませたいというニーズを満たさないな
ルーターだけ離れたところにある環境では、イサコンのポート数の方が重要だ
ハブなりイサコンなり追加すれば、それだけコンセントの数も増えるわけだし

518:不明なデバイスさん
11/04/17 16:28:02.92 YQcSbPMS
家庭用ルータで有線4ポートは普通

イサコンはあくまで有線を無線に変換するための物でHUB機能はオマケ
とは言え、イサコンにHUB機能を付けるなら4ポートは欲しかったな

519:不明なデバイスさん
11/04/17 16:51:21.81 MfOAaMpB
>>505
バーカ

520:不明なデバイスさん
11/04/17 17:36:18.43 yp9EV+By
>>519
バーカって言った奴がバカなんだよ。

521:不明なデバイスさん
11/04/17 18:02:28.10 136f3bo9
WL54SEは有線4ポートなんだよな
家のLAN環境を更新したいけど、親とイサコンを変えるとハブを追加しないといけなくなるのが面倒

522:不明なデバイスさん
11/04/17 18:36:21.94 2kZbiUqv
WL54SE、設定で無線殺して只のハブとして使えるかな?って思ったけど、ダメだ
設定がなくて殺せない。殺せれば、ハブを買わずに済むんだけど
ファームウェアをアップしてくれないかな、頼むよNEC

523:不明なデバイスさん
11/04/17 18:44:01.72 kyq4SsT8
HUBくらい高くないんだし普通に買えよ

524:不明なデバイスさん
11/04/17 19:46:42.70 GdW6rCXI
WR8700イーサネットコンバータセットを購入しました
DSLモデム-WR8700(有線でデスクトップPC)-イーサネットコンバータ-WL54GU(古いXPのA4ノート)
こんな環境です。ちなみにDSLは下りが3Mで上がりが1Mしかでませんw

近くのヤマダで売っていた無線LAN子機がWL54GUしかなかったのでこれを使っているのですが
300kbpsくらいしか出ず不安定です。
試しにイーサネットコンバータ経由でA4ノートを有線LANで繋いでみたところ、ほぼ限界値の3Mくらい出ます。
親機とイーサネットコンバータの距離は大体5m程で、親機が自宅敷地内にある別棟の部屋に置いてあります。
自宅内にイーサネットコンバータとWL54GUを繋いだA4ノートがあるという環境です。

ここで質問が
コンバータに有線で繋ぐとほぼ限界値が出る以上、無線に使っているWL54GUに問題がある?
無線LAN子機はあくまで「親機」と通信しているわけで、コンバータは関係ない?

素人質問で申し訳ありませんが、識者の方アドバイスください


525:不明なデバイスさん
11/04/17 20:19:34.34 o9DaR/jD
>>524
>コンバータに有線で繋ぐとほぼ限界値が出る以上、無線に使っているWL54GUに問題がある?
単純にWL54GUの電波が弱いとかはあるかもね
親機とWL54GUの向きの調整とかはした?

>無線LAN子機はあくまで「親機」と通信しているわけで、コンバータは関係ない?
>>524で書かれた図でコンバータを何に使ってるのかわかんないんだけど…
WL54GUにしろコンバータにしろ基本的に親機としか無線通信しないよ
WL54GUをやめてコンバータにノートつないだらいいんじゃないの?

あとWL54GUのリンク速度はどれくらい出てる?
18~24Mbpsくらい出てれば3Mbpsくらいは出ると思うが、
300kbpsしか出てないとなると12Mbps以下か?

526:不明なデバイスさん
11/04/17 20:41:03.77 QTqKqQgT
でも確かに、昔は4ポートにWAN1個で全く不便が無かったけど
最近は全然足らなくてハブ必須だわ
8ポート付いたモデルあったら需要は結構あると思うな

527:不明なデバイスさん
11/04/17 20:44:53.74 Ly0qNEt1
需要ないから有線GIGAルータの製品は停滞してんじゃねーの?
だから8300n、8700n買ってるって人が結構いるはず

528:524
11/04/17 20:51:58.75 GdW6rCXI
2種類?の2.4G帯どっちも感度は同じくらいなんですが
54Mbpsと32Mbpsって出てますね

あーやっぱりイーサネットコンバータはそういう事だったのか・・・
TVにLANポートがあったのでそれに繋げてるだけです
なんてこったw
USB子機付で良かったのかw


529:不明なデバイスさん
11/04/17 20:54:04.01 t7EfP5xu
……まあ、なんだ。
その調子で世の中の景気に貢献してくれ。

530:不明なデバイスさん
11/04/17 21:14:21.64 o9DaR/jD
>>528
2種類ってプライマリSSIDとセカンダリSSIDか?
WEP使わないとダメな端末(DSとか)がないならセカンダリはオフっておけばいいよ
プライマリの暗号はWPA/WPA2-AESで、有線の端末があるからネットワーク分離してもいい

リンク速度が32Mbpsも出てれば下り3Mbpsの環境なら無線でも3Mbps出てもおかしくないんだがなあ
電波強度が不安定ですごい上下するとか常に30~50%未満とかなのか?
inSSIDer入れて周りに邪魔になりそうな無線環境がないか確認してみるとか

531:不明なデバイスさん
11/04/17 21:24:35.18 tdYbyTqg
WR8700のPPPoEブリッジについて質問ですが、
この昨日をONにすると、ルータに接続しているPCのうち
1台だけがPPPoE接続になって、他のPCはルータモードというか
DHCPから各自リースということになるんですか?

532:不明なデバイスさん
11/04/17 21:47:52.02 QF+nq2fc
ミドリ電化で在庫処分品の WR8300 が4500円だった。
ギガ有線で300M無線の十分すぎる性能だからかってしまった。

ついにgからnへ。

533:不明なデバイスさん
11/04/17 22:55:23.83 o9DaR/jD
>>531
全然違う
説明書をよく読め

534:不明なデバイスさん
11/04/17 23:19:04.46 X8ywt2rX
>>523
今でもちゃんと速度出るスイッチングハブは高いよ
60Mくらいのゴミハブが安いだけ

535:不明なデバイスさん
11/04/17 23:39:38.53 iBdJ13Mm
>>534
現行のスイッチングハブにそんな性能差は無い。具体的に製品名あげてみろよw

536:不明なデバイスさん
11/04/17 23:50:20.26 3HsP1iO9
3年前に買ったIOデータの当時800円のスイッチングハブでも90Mbps以上出てるぞ

537:不明なデバイスさん
11/04/18 00:17:13.01 lBQv8Ubz
すいません。
WR8700NをJCOMモデムにつないでみたんですが、
ネットは、つながるんですが、
メールがつながらなくなってしまいました。
なにか設定しないといけないんでしょうか?

538:不明なデバイスさん
11/04/18 00:52:13.67 +zr2Kb5C
>>537
URLリンク(bbs.kakaku.com)

539:不明なデバイスさん
11/04/18 00:58:10.90 nNpPDjJO
悪名高いプラネックスのギガハブですら900Mbps以上出せた。
が、100GBくらいを連続で転送させると時々落ちたし、何よりニコニコ動画をしばらく見てると必ず落ちるトンデモハブだった。

540:不明なデバイスさん
11/04/18 02:05:52.29 qXuUAlcw
プラネックスならそんなもんだろうと納得してしまう

541:不明なデバイスさん
11/04/18 02:36:07.10 QiOGtTIC
プラネックソと言われるだけの所以はちゃんとある

542:不明なデバイスさん
11/04/18 08:20:55.59 QE0u8bvM
プラネックスはUSB子機買ったけど糞だった
落ちはしなかったけど電波強度もリンク速度も不安定だったな

543:不明なデバイスさん
11/04/18 08:29:46.88 lIdLrTIp
スイッチは、netgearの、カジュアルモデルではないやつを買っとけば、とりあえず間違いは無い。
アライドは高いけど、たまにやらかす地雷以外は、いい物だ。
バッファローさんちは、悪い物ではない。
ウンコレガは最近のを知らないし、プラネックソとか、宗教上の理由により触りたくもない。

困ったら、ヤマハの新しいL2スイッチでも買っとけばいいんではないか。ルータとセットで管理しやすいし。

544:不明なデバイスさん
11/04/18 08:34:02.78 lIdLrTIp
あ、pciは法人向けだと何故かいい物があったよ
負荷かけまくっても落ちなかった。100BASEの時代の話だけど。今は知らん

545:不明なデバイスさん
11/04/18 08:46:47.68 QE0u8bvM
あれ?netgearってルータやめちゃったの?
今HP見たらNASとスイッチとディスプレイアダプタしか扱ってないんだが

546:不明なデバイスさん
11/04/18 10:32:24.39 UdSei36g
俺はプラネッ糞色々使ったことあるし今も8700配下のイサコン一台使ってるけど、
別に特段の問題起きたことはねーな
NECもプラネッ糞もバッキャローもどこもどんぐりの背比べだよw
ファームアップしないと欠陥品、なんてこと時々引き起こす所も
結局どこのメーカーも大体一緒だね


547:不明なデバイスさん
11/04/18 10:34:44.14 7SMtlrda
またお前か

548:不明なデバイスさん
11/04/18 10:46:32.75 NJL6Q9bq
プラネックスはGW-MF54G2はマニュアルはアレだったが安定してた
リコール出した例の親機の改修済み版を使ったら54Mもスピードが出なかったのでMF54G2に戻した

549:不明なデバイスさん
11/04/18 11:51:39.26 rQqFxCQF
プラネックスはルーターもUSB子機もとんでもなく熱に弱いイメージ

550:不明なデバイスさん
11/04/18 13:29:05.69 nsOhuOBo
結局ハブは何買えばいいんだよボケ

551:不明なデバイスさん
11/04/18 13:37:33.52 6CyjpOND
そりゃもちろん沖縄で…

552:不明なデバイスさん
11/04/18 13:40:27.07 Jwtw4Fa0
>>550
URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)

553:不明なデバイスさん
11/04/18 13:41:18.42 8gmdmejB
現在
Intel WG82567V Gigabit LANの有線で上下80Mbps
WiFi Link 5300の無線LANアダプタ積んでるノートPCで上下40Mbps出てる

それで2.4GHzにしか対応してないノートPCを簡単に5GHzに対応させようと考えてるんだけど
WL300NU-AGって動画とかをずっと見てても不安定になったりしないかな?
ほんとはPCI Express miniでIntelの無線LANカード買って載せ替えるのが一番いいんだろうけど

554:不明なデバイスさん
11/04/18 13:48:13.99 bfMCbd1Z
やっぱりハイエンドモデルでのLANポートの少なさは問題だったろ
次のハイエンドモデルでは8ポート
イーサネットコンバーターは4ポートにしとけよ、腐れNEC

>>550 スイッチングHUBの話題はこっち
お勧めのスイッチングハブ 21port目【Hub】
スレリンク(hard板)

555:不明なデバイスさん
11/04/18 13:50:17.74 UlA+LKkP
失礼します 。光ネクスト光電話なしの開通工事から1週間ほど経ちます
有線にて終端装置とWin7のPCを繋ぐと 速度下り170mbp程度 上り160程度
WR8700HPを間に入れると 下り60mbp程度 上り160程度となります。
インターネットの設定は出来ているのではないかと思っていますが、装置と直接 間にルータを入れる時の速度の違いはこんな感じでしょうか?


556:不明なデバイスさん
11/04/18 13:59:51.28 QE0u8bvM
間にものを入れるわけだから多少は下がると思うが100M以上下がるのはすげーな
とりあえず単位はちゃんと書いた方がいいぞ

557:不明なデバイスさん
11/04/18 14:08:28.36 wVZm5HUE
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)



558:不明なデバイスさん
11/04/18 14:15:25.91 UlA+LKkP
Mbpsですね 申し訳ない
速度とは速度測定サイトでの事でした。

559:不明なデバイスさん
11/04/18 14:22:55.86 //OnBh8s
TVモードって何?

560:不明なデバイスさん
11/04/18 15:12:37.92 xZUpB0hx
書いてある


561:不明なデバイスさん
11/04/18 15:35:09.29 UFQuTU41
ギガビットLANはハブの性能がもろに出るな。
GS908L V2なんかがお勧め。
長時間の大量のLAN内転送でも、ロスらずに黙々と良い仕事をする。
しょぼいハブだとロスって、良い仕事をするハブの倍以上転送終了に時間がかかったりする。



562:不明なデバイスさん
11/04/18 17:02:13.64 hW/7cwDy
>>558
時間帯によって速度差が出てしまうのはよくあること
夜中の空いてそうな時間帯に出来るだけ迅速に、直結→ルーター越しを2度ほど繰り返し計って
それでもそんなに差が出るなら製品の不具合かとんでもない設定ミスかだろう

563:不明なデバイスさん
11/04/18 21:06:56.96 x/UJETgJ
>>562
ありがとう 深夜1~3時頃に計測を1週間 直結とルータの速度を測った数値です
毎回 工事後に渡された超カンタン設定CDからの設定なので 迅速ではなかったかもしれません。おそらく設定が悪いのでしょう




564:不明なデバイスさん
11/04/18 22:38:15.61 +L6WdBKT
フレッツならフレッツスクエアで速度測定汁

565:不明なデバイスさん
11/04/18 22:50:25.94 n2C124JN
めんどうみてやってくれ
スレリンク(hard板:67番)


566:不明なデバイスさん
11/04/18 22:53:22.97 rrGKtBOx
お前が全ての場所から消えるのが一番平和だ

567:不明なデバイスさん
11/04/18 23:04:46.82 +H4cBHmP
スレリンク(hard板:70番)

乙カレ



568:不明なデバイスさん
11/04/19 09:36:48.86 83OINRq3
WR8700とイーサネットコンバータのセットで購入したのですが
不安定で下り80M(NTT測定)出る時もあるのですが
5GHZ 11n SSID:******AW接続 電波100% 270mbpsでリンク(192.168.0.240で確認)しているにもかかわらず下り速度が10~30M(NTT測定)しか出ません上りは80M
WR8700に有線直結だと9割方下り150M↑出てます。
イーサネットコンバータまたは親機の無線故障を疑ってますが、わかるかたいたら教えてください。

569:不明なデバイスさん
11/04/19 09:40:53.84 83OINRq3
すみません、文字数オーバーで書ききれなかったので追記です。
回線はNTT西日本光ネクスト ハイスピードタイプ
プロバイダはOCNです
また、イーサネットコンバータで速度計測している時イーサネットコンバータからシャーと(HDDの読み込み音みたいな)音がするのですが
こちらは仕様でしょうか?

よろしくお願いします。

570:不明なデバイスさん
11/04/19 09:53:59.44 ZGC+Hdw4
>>569
WR8700Nとイサコンの距離、建物の形状言わないとわからんなぁ
ちなみに、リンクと実効速度は別物

571:不明なデバイスさん
11/04/19 10:08:26.08 f+H6P3by
>>569
距離や建物もそうだけど、干渉や同じチャンネルを近所で使ってるとか
有線でのスピードが出てるのならそんなとこじゃないの?

ただし、有線で出ているからと言って、無線でも同じスピード出ると思ってるのなら間違い
有線での半分でも出ていればマシな方かも。

572:不明なデバイスさん
11/04/19 10:10:30.28 GArJWgHJ
ダメ元で帯域かえてみるとか

573:不明なデバイスさん
11/04/19 10:16:44.09 NtdxxNHx
ダメ元で引っ越してみるとか

574:570
11/04/19 10:40:23.93 83OINRq3
田舎ですし、検索できる範囲では他に無線親機は見つからないですね。
ちなみに、WR8700(親機)の真横にコンバータ置いて計測しても同じ結果です。

2.4Ghzに変更してみます。

575:不明なデバイスさん
11/04/19 10:43:41.48 DBVQwHY4
俺もイサコン機に繋いだ端末だけ
なぜか上りのみ元気という症状に見舞われた
NIC側の設定がなぜかfull duplexになってたので
オートネゴに切り替えたら直った

576:不明なデバイスさん
11/04/19 12:34:44.14 rlh230tZ
現在

1F                         2F

[モデム]─[WR8700N]┬─[PC1]
              ├────[PC2]
              ├────[PC3]
              └────[WR8400N]──[PC4]
                             ├ -無線- [PC5]
                             ├ -無線- [PC6]
                             └ -無線- [DS]

1FのWR8700Nからの電波が2Fだと弱いので、WR8400Nをアクセスポイントとして使ってますが
WR8400NがWEPなのに加え有線が100Base-Tなので、PC4もGbEの恩恵を受けられるよう
もう1台WR8700Nを購入して、2Fの [WR8400N] の部分を [WR8700N]に取替えようと思ってます。
その時にふと思ったのが

1F                         2F

[モデム]────────[WR8700N]┬[PC2]
[ PC1 ]──────────┤
                                  ├[PC3]
                                  ├[PC4]
                                  ├ -無線- [PC5]
                                  ├ -無線- [PC6]
                                  └ -無線- [DS]

という風にすると追加購入もなくWR8700N一台でいけそうな気がするんですが
モデム→ルーター間のケーブルを伸ばした場合、
GbEで繋がっている各PCのの伝送損失に影響はあるのでしょうか?
取説にはWR8700N(親機)はモデムの近くに設置して下さい、と書かれていますが・・・

577:不明なデバイスさん
11/04/19 12:45:41.72 aDyvqOqw
問題ないよ

578:不明なデバイスさん
11/04/19 12:50:17.79 J+SRESOc
普通の家の広さなら問題ないな

579: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/19 12:55:54.45 s7mg/Mq4
>>576
無線で損失や速度低下する分を考えたら全然問題ない範囲

580:不明なデバイスさん
11/04/19 13:08:06.21 PxYjhKxr
>>576
心配ならモデム・ルーター間をカテ6ケーブルにでもしとけばおk
日本ではSTPは罠なのでカテ7は買わないこと

581:不明なデバイスさん
11/04/19 13:21:25.16 7iWvWBy0
若干スレチだが、Aterm BL190HW
URLリンク(www.auhikari.jp)
実証実験ではなく、正式にIPv6ルーティングを実装した初のAtermシリーズという事で。

582:576
11/04/19 13:23:27.49 rlh230tZ
レスありがとうございます。
距離は2~30m程なので安心して設置をすることが出来そうです。
取説の一文は気になりますが、これはケーブル長が100mクラス以上になる場合を想定してのことなのでしょうかね。
>>576
無線の損失というのは、WR8700Nの無線機能を使用していると
少なからず有線の方にまでスループットの影響があるということでしょうか?
無線と有線のクライアントを2つ同時に使用すると帯域をシェアするから速度低下する、というのは理解できるんですが・・・
勘違いしてたらすみません。

583:不明なデバイスさん
11/04/19 14:26:44.73 PxYjhKxr
>>582
横からだが思い切り勘違いだと思うよ
無線使用機器とWR8700Nの距離が離れることによる無線速度の損失に比べれば
まともなケーブルでの転送損失なんて無視できる範囲という意味だろう
安物のカテ5相当とかよくわかんない品質のケーブルで配線した場合は除く

584:不明なデバイスさん
11/04/19 15:25:14.91 s7mg/Mq4
>>582
なんか自己レスになってるけど俺宛だよね?
>>579>>583が書いてくれてる意味であってる
2階のWR8400Nならそれなりだけど1階のWR8700Nだと電波が弱くて速度が出ないよね?
それのこと

585:不明なデバイスさん
11/04/19 16:24:09.22 XPeknOCs
WR8300Nですが管理パスワードを忘れてしまいました
初期化する前に設定をなんとか見たり出来ませんか?

586:不明なデバイスさん
11/04/19 17:09:31.21 m71KkqcH
あのさぁ・・・

587:不明なデバイスさん
11/04/19 17:12:54.78 Takk/sU+
>>585
わらわせんなwwww

588:不明なデバイスさん
11/04/19 17:14:23.88 gz0GC20W
>>415の家族が来たぞ www

589:不明なデバイスさん
11/04/19 17:19:32.86 ZGC+Hdw4
>>585
親に制限でもされた?

590:不明なデバイスさん
11/04/19 17:23:53.04 FzWxqXn1
>>585
それってできたらパスワードの意味ないよねw

591:不明なデバイスさん
11/04/19 20:00:26.51 wn+Q/1s9
だけど設定確認するだけならパスワードなんてなくてもいいのに
もちろん設定を見られることでセキュリティは当然低くなるけど

592:不明なデバイスさん
11/04/19 20:06:27.24 Ie/cSI6G
ままんになんか制限されたの?w

593:不明なデバイスさん
11/04/19 20:14:59.95 Zh4F0Bsm
>>591
ヤマハ買え。設定次第でそういう事できるぞ

594:不明なデバイスさん
11/04/19 21:34:10.66 A50xsmGw
>>591
パスワード不要だと思うなら、
最初から設定しなけりゃ良かったじゃん。ばかばかしい。

595:不明なデバイスさん
11/04/19 21:41:02.77 qKw3nLoC
バカは設定書き出しとけよ

596:不明なデバイスさん
11/04/19 22:22:08.97 wn+Q/1s9
>>593
ヤマハ、テクニカルなことできるんだな
>>594
ばかみたいなこと言ってるな

597:不明なデバイスさん
11/04/19 23:43:52.51 Xp8fNHSJ
>>576

1F から、2F へ移動して、1F での受信に影響が有るなら
WR8400N の前にギガのハブを挿入して、PC4 はギガハブ
経由で接続、WR8400Nは、ギガハブに繋げれば??


598:401
11/04/20 00:34:01.47 ADPRBzx4
いろいろ試してみたけど、親機近くで40Mは相変わらずだった
ノートの内蔵子機がショボイとしか思えないんだが、安物ノートの子機って酷いものなのかな


599:不明なデバイスさん
11/04/20 05:57:42.51 ZLXeDxeL
古いノートだとショボいの乗ってる事も
型番でググってみたらどうかな

600:不明なデバイスさん
11/04/20 06:29:37.14 H72ZoH5z
>>598
11n載っててデュアルチャンネルで動作してると思い込んでる?
内蔵無線がBroadcomだったらデュアルチャンネル未対応で速度はそんなもん

601:568
11/04/20 09:32:17.73 DD9ik8CR
レス遅くなりました。
明確ではないのですが原因はNTTゲートウェイ(PR-300SE)とWR8700の接続が
両方自動にしているにも関わらず、勝手に100M(全2重)や100M(半2重)でリンクしていたのが
原因かもしれないです。1Gでリンクしている場合はイーサネットコンバータでも下り120M程度でました。
ここを1G固定にする方法ってないのでしょうか?ケーブルは1G用緑色のカテ5T?です。

602: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/20 10:02:30.83 RqRBX/ey
>>601
設定や動作がおかしくなるのはメモリのキャッシュがおかしくなってるんじゃないか?
電源落として30分~1時間放置するとか設定リセットしてやり直すとかしてみたら?

ケーブルの色は規格で固定されてないと思うので書いても意味がない気がする
あとカテ5Tじゃなくて5eじゃないかな

603:不明なデバイスさん
11/04/20 11:03:34.18 ADPRBzx4
>>600
Broadcom 4313でした
確かにデュアルチャンネル対応してない
イサコン買ってきます

604:不明なデバイスさん
11/04/20 12:13:01.48 H72ZoH5z
>>603
ヤフオクでHP純正のIntel WiFi Link 5300 AGNをゲットできれば、幸せになれるはず

605:不明なデバイスさん
11/04/20 13:10:57.08 2tg5pGXC
WZR-HP-G450H

450Mbps 3ストリーム
URLリンク(buffalo.jp)


606:不明なデバイスさん
11/04/20 13:37:26.31 NhENQJnQ
>>605
なに?これ?
2.4G帯を占拠するのか?


607:不明なデバイスさん
11/04/20 13:43:42.42 OT5MlXIl
うちにあるアンテナ三本ついた子機でも450Mbps行けるようになるのか?

608:不明なデバイスさん
11/04/20 14:28:45.93 3g83MMjm
PCリモード起動実行のパケット送信までやってくれるショートカットとか作れないだろうか

609:不明なデバイスさん
11/04/20 14:52:13.87 +69XWWa1
wolswitch

610:不明なデバイスさん
11/04/20 15:23:28.23 I4xQKcvA
テレビ1台とレコーダー4台だとWL54SE2でもポートが足りないので
ハブを追加するのが基本なんだろうけど、もう1台WL54SE2を近くに
設置したら電波干渉とかあるの?
1台イーサ子機が余っているが、何れがベターでしょうか?

611:不明なデバイスさん
11/04/20 15:46:01.48 RqRBX/ey
イーサ子機が余ってるなら聞くより先に試してみればいいじゃん

612:不明なデバイスさん
11/04/20 16:12:27.08 Hb6gnPNu
>>605
3ストリーム仕様で2.4GHzオンリーしかもハイパワー

何というご近所迷惑な機種なんだ

613:不明なデバイスさん
11/04/20 17:41:31.33 sn/FXZiD
いきなりメルコっぽい型番だなと思ったら本当にメルコだった

614:不明なデバイスさん
11/04/20 17:58:17.14 zXHgcwcs
450Mbpsでも40MHz使用でいけるみたいだけど、どちらにしろ狭い日本で2.4GHz帯は無理がありすぎる。

615:不明なデバイスさん
11/04/20 19:45:02.99 O6n/zT6t
>>605
最近またデカいアンテナが増えてきたなw

616:不明なデバイスさん
11/04/20 19:47:34.69 iYn3Hocz
NECはアンテナ無しでお願いします

617:不明なデバイスさん
11/04/20 19:53:13.93 vJSbYEtR
最低限5GHzが使えない産廃はいらん

618:不明なデバイスさん
11/04/20 22:54:03.52 1QySLoqO
2.4GHz/5GH帯に限らず高利得アンテナで電波出力を抑えるのが流れかもね

619:不明なデバイスさん
11/04/20 22:58:30.56 IlopyXVs
エー
出力UP以外に買い替える理由無いんやけど

620:不明なデバイスさん
11/04/20 23:15:18.80 S5UErXVx
Aterm WR8900N夏発売予定

621:不明なデバイスさん
11/04/21 00:33:36.89 2XeOjalH
馬路須加

622:不明なデバイスさん
11/04/21 00:36:13.32 GWbKOv5a
となると、これから8700の値段下がっていくかな。


623:不明なデバイスさん
11/04/21 00:38:56.64 he7rz304
既に随分下がっているわけで

624:不明なデバイスさん
11/04/21 00:44:46.67 hnCIuP2p
>>619
単純なアンテナ利得や出力じゃなくEIRP(等価等方放射電力)での規制だから結果はほぼ同じでは?
でアンテナが可動できるほうが結局のところ利便性が高いんじゃないかな
世の中金額の大小でじゃなくエコだし
それと無線ルータでUSB接続できる製品の最大消費電力値は繋いでいるという前提なので大き目だね

625:不明なデバイスさん
11/04/21 15:11:20.26 hmcn+aua
8900発売されても最初は12000~円くらいだろうから8700はそれほど下がらないんじやないかな

626:不明なデバイスさん
11/04/21 20:49:11.49 4R4giyWb
NECはこういう新製品出すのはいつも遅いだろ
どうせ来年だろ出るのは
そのかわり最初から完成度高かったりするけど

627:不明なデバイスさん
11/04/21 20:56:45.80 TD6gxT6Z
新機能より設定関連充実して欲しいわ
今と同じ設定なら新機種買う気起こらん

628:不明なデバイスさん
11/04/21 21:20:22.05 OXVOc1zn
8700買ったばっかりだけど,8900にVPNサーバーが乗ってたら今すぐにでも買う

629:不明なデバイスさん
11/04/21 21:34:26.87 7Qvd4ndb
PA-WR8700N-HPを購入して、RT-200KIのLANポートにブリッジ接続したいのですが、
RT-200KIの設定変更やPA-WR8700N-HPの各設定方法が初心者なのでわかりません
誰か教えてください。

630:不明なデバイスさん
11/04/21 21:50:19.18 VEkrkBU5
アンテナと本体部分の寸法がほぼ同じ?
URLリンク(buffalo.jp)

631:不明なデバイスさん
11/04/21 22:04:08.04 LW6s6gig
なんか倒れそう

632:不明なデバイスさん
11/04/21 22:17:32.57 gofqHQz1
サムネでトランジスタかと思った

633:不明なデバイスさん
11/04/21 22:34:14.20 VEkrkBU5
生産は中華だと思うが開発等のNECアクセステクニカ東北拠点はどうなんだろ

634:不明なデバイスさん
11/04/21 23:30:32.71 J7MZfu4Q
>>630
ヘラクレスオオカブトかと思った

635:不明なデバイスさん
11/04/21 23:51:09.10 zJ9bhrNb
>>628
VPNなんてPCの着信接続でいいじゃん。
PCはWOLでリモート起動できるから常時起動の必要はない。
globalのipさえ変わらなければ、だけど

636:不明なデバイスさん
11/04/22 00:04:21.38 0lAopYmP
VPNって言っても、セキュリティの低いパスワード認証なのはイヤだよな。
バッファローのはコレだけど。

マイナーなポートをこっそり空けておいて、PC の SSH にポートフォーワード
させるのがいいわ。Aterm はコレも出来ないけど。

637:不明なデバイスさん
11/04/22 02:36:44.38 njs8MZYR
>>634
ヘラクレスカブトムシって、宇宙人が送り込んだ偵察機だからね
電波を遠くへ飛ばす形となると、自ずと似通ってくるのだろうぞ

638:不明なデバイスさん
11/04/22 02:55:26.32 BHG3KYE2
海外メーカで売ってるけど日本許諾な600Mbpsまで待つつもり。

639:不明なデバイスさん
11/04/22 03:03:20.63 OvGSv3h1
次のシリーズでは、最上位モデル以外でも5GHz帯の11nが使えるようになってほしいわぁ。
同時利用とかハイパワーじゃなくていいからさ。

640:不明なデバイスさん
11/04/22 08:44:19.47 sUQLH1+w
すいません
どなたか>>629の質問の解答お願いします

641:不明なデバイスさん
11/04/22 08:49:14.72 xDk0IvhO
自分で説明書読んで分からないなら手出すな
サポートじゃないんだから0から手取り足取り教えられない

642:不明なデバイスさん
11/04/22 09:37:03.22 8V9Im0YX
RT-200KIがなんだか知らないので、調べるのめんどくさい

643:不明なデバイスさん
11/04/22 09:40:45.89 RU8zn6NZ
>>640
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part15
スレリンク(hard板)

644:不明なデバイスさん
11/04/22 10:05:39.53 6U6julqA
説明書どおりにやればOKでない?
書いてあるそのまんまやれば自動で設定してくれると思うけど
そのあとで好きにいじればいい

645:不明なデバイスさん
11/04/22 10:15:41.05 Um6yC5eh
どこが分からないかすら自分で把握できない奴に1から教えるとか無理

646:不明なデバイスさん
11/04/22 10:19:16.04 xDk0IvhO
エスパーの領域だからな

647:不明なデバイスさん
11/04/22 11:23:43.35 7z1/ufxy
WR7600Hです
今現在接続してる無線機器の台数など知りたいんですが
どこを見れば分かりますか

648:不明なデバイスさん
11/04/22 11:42:30.90 hR4DYOkw
新型まだー?

649:不明なデバイスさん
11/04/22 11:54:54.60 9W/e6iaR
不正アクセス検出とはSpoofingやSmurfなどをパケットフィルタで別途に設定しなくても
不正アクセス検出機能で自動的にを弾いてくれるの?

108 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 14:00:39 ID:WazgzfmC
>>102
CD-ROMの取説に書いてありましたね
-----------------------------------------------------------------------------------
不正アクセス検出
外部からの不正と思われるアクセスを監視し、 通信情報ログに残すと共に不正パケットを廃棄します。

下記の不正アクセスを検出できます。
LAND攻撃
Smurf攻撃
IP Spoofing攻撃


設定方法
■ 「Web設定」
「詳細設定」-「高度な設定」の「セキュリティ保護機能」で設定する
-----------------------------------------------------------------------------------
ということはデフォルトの設定でも十分ということですな

しかしWAN>LANと思ってましたので、まさか逆の意味だとは思ってなかったです
混乱してしまう・・・
110 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 15:06:18 ID:y9c01q2o [1/2]
検出か対策はよくわからない文章になってるよな

「不正アクセスを検出」だから対策はないのか?と思ったら
「通信情報ログに残すと共に不正パケットを廃棄します。」と書いてあるしな
本当に対策を取っているなら「不正アクセスを対策」という文章になるわけだし

どっちが正しいんだろうね

650:不明なデバイスさん
11/04/22 11:55:09.73 B5E3ZZ7X
>>649
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw

651:不明なデバイスさん
11/04/22 12:18:51.54 cN5mkdus
未だにこんな自演やってるんだなw

652:不明なデバイスさん
11/04/22 12:19:47.61 nJksFyw3
せめて>>640に言えばいいのに…

653:不明なデバイスさん
11/04/22 12:55:59.14 TDDMq0qx
>>629
rt200kiのlanポートとwr8700nのlanポートを接続、wr8700nのディップスイッチをapモードにして電源on。
あとはwr8700nのapモード時のipにアクセスし設定する。

654:不明なデバイスさん
11/04/22 13:01:28.56 lsfdpt8n
そういうの善意だと思ってるなら大間違いだから

655:不明なデバイスさん
11/04/22 13:12:01.66 QlBiZwxt
教えるくんは最悪だな
ある意味で教えて君よりひどいわ

656:不明なデバイスさん
11/04/22 13:17:10.53 Wya8CJMp
質問に『解答』した結果だろ
>>653 が不合格ってだけだ

657:不明なデバイスさん
11/04/22 17:15:15.67 GJW7uAaG
らくらく更新きてたのか

658:不明なデバイスさん
11/04/22 18:40:16.82 7z1/ufxy
>>647をお願いしまうま

659:不明なデバイスさん
11/04/22 18:54:12.12 tgxCYz8c
目視で数えたら?

660:不明なデバイスさん
11/04/22 18:55:42.51 QlBiZwxt
接続数を確認するインターフェースがないから
ログで接続してるMAC見て確認するくらいしかないんじゃね?

661:不明なデバイスさん
11/04/22 19:41:01.69 7z1/ufxy
以前の機種は接続してる無線機器のMACアドレス出てたので普通についてる機能だと思ってましたが需要ないんですね

662:不明なデバイスさん
11/04/22 20:47:23.19 ugN0iAKi
htURLリンク(beebee2see.appspot.com)
hURLリンク(up.pandoravote.net)
hURLリンク(up.pandoravote.net)
hURLリンク(up.pandoravote.net)


663:不明なデバイスさん
11/04/22 21:02:10.74 cN5mkdus
教えなかったら>>650
教えても>>654

664:不明なデバイスさん
11/04/22 21:06:25.83 i2pQgdDp
>>650も含めてスルーすればいい
それだけ
何の責任も呵責も追う必要はない

665:不明なデバイスさん
11/04/22 23:41:08.18 t/NBj+cq
初出はCPUクーラースレかファンスレだったな…このコピペ

666:不明なデバイスさん
11/04/23 11:50:23.59 8pCtZ0PZ
8700+子機購入検討中で、知識も半端なので見当外れな質問かもしれないけど・・
ipodtouchとPCを利用して無線接続したい。
んで、ipodtouchは802.11nが2.4GHzのみということなんだけど、
8700と子機は5GHzの802.11nで接続してipodtouchは802.11gでマルチSSIDで接続するってことは可能?

667:不明なデバイスさん
11/04/23 11:52:20.49 OUpLhJot
>>650
このコピペ飽きたんだけど?

668:不明なデバイスさん
11/04/23 11:57:16.61 mAFgze5r
>>666
なんという、俺状態w

問題なく出来る

669:不明なデバイスさん
11/04/23 12:18:58.99 /7RJ+Aue
ステルス機能はかえって危険らしいけど使ってる?

670:不明なデバイスさん
11/04/23 13:12:29.52 5uRxgyhF
なんでステルスが危険なのかは知ってるの?
理屈は知らないけど危険かどうかだけ知りたいの?

671:不明なデバイスさん
11/04/23 17:23:53.43 YzAOP57K
WPA-PSK-AESで暗号化してれば、今のところはMACアドレス制限もステルスSSIDも必要ないくらい安全

672:不明なデバイスさん
11/04/23 17:39:45.98 6ALiR1+1
BUFFALOがゴミすぎてWR8700N買おうと思ってるんだけど、せっかく買うなら新製品がいいなあと思うところもあり
そろそろ新しいの出たりするのかな?

673:不明なデバイスさん
11/04/23 17:41:01.84 8pCtZ0PZ
>>668
ありがとん。早速買ってきた。
設置してきます

674:不明なデバイスさん
11/04/23 18:00:42.99 pNcEa8pL
WPA-AESとMACアドレスの組み合わせで使ってる
家にある無線LAN機器のメモとしてw>MACアドレス表

675: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/23 19:30:24.52 kGeRZAK6
スーパーハカーに狙われてる覚えはないから、WPA2だけで十分だわ

676:不明なデバイスさん
11/04/23 19:38:45.23 8pCtZ0PZ
設定してるんだけど、WPA/WPA2-PSK(AES)とWPA2-PSK(AES)の2種類ある
子機側がWPA2に対応していてそれしか使わないならWPA2のみ選んでもいいのかな。
WPA/WPA2っていう表記はWPAとWPA2両方使えます
WPA2に対応していないならWPAでつなぐよっていう解釈であってます?

677:不明なデバイスさん
11/04/23 20:21:07.73 lg9QRzx8
>>672
今買えばいい

678:不明なデバイスさん
11/04/24 00:57:51.30 W0jK2hHE
APモードで使用していても、サブSSIDから、メインのネットワークに
入れないようにできるんだな。  なんかすげえ。

679:不明なデバイスさん
11/04/24 01:17:46.65 221MNZfz
イマドキどのメーカーでも標準装備

680:不明なデバイスさん
11/04/24 03:19:22.75 ZnKVFFri
無線のレスポンスが異常に悪くなったのでWR8700Nをソフトウェアリブートしたら直った
ファームウェアは最新だし・・・初めての事態だけど頻繁に起きると困るなぁ・・・

681:不明なデバイスさん
11/04/24 06:08:40.57 TIFRzODM
チャンネル被ってんだろ
散々既出
自分で調べて適当にかえろ

682:不明なデバイスさん
11/04/24 09:25:23.67 UERlYxpf
>>678
あれ、できるの?
APモードでメインSSIDで透過にチェックいれるとつながらないから、
てっきりWANを通過するものしか適用されないと思ってた。
なにか設定方法があるの?

683:不明なデバイスさん
11/04/24 09:59:27.11 LOVYp0Ma
>>678が言ってるのはネットワーク分離のことだよね?
透過って何だ?

684:不明なデバイスさん
11/04/24 10:52:36.79 UERlYxpf
あ、間違えた。ネットワーク分離です

685:不明なデバイスさん
11/04/24 11:39:14.13 W0jK2hHE
>>679
嘘乙
宿敵、バッファロー見てみなよ。
一番高いやつでもこんな風に書いてあんじゃん。



--------------------------------------------------------
■WEP接続子機からAES/TKIP接続子機へアクセス制限可能
AES/TKIPに比べセキュリティーレベルの低いWEP接続子機から、
AES/TKIP接続子機にアクセスできないようWEB設定画面にて
制限を行うことが可能※。より安心して、インターネットを楽しめます。

※ルーターモードで使用時のみ対応。
---------------------------------------------------------

686:不明なデバイスさん
11/04/24 11:50:42.12 G3oaXzG2
キャローはいまだに対応してないのか
そりゃ駄目だな

687:不明なデバイスさん
11/04/24 12:39:13.21 mIj30RfG
TKIPが安全であるかのように書いてあるところがいかにもヤバイ

688:不明なデバイスさん
11/04/24 12:54:10.82 ryso47B2
>>685
実際には可能なんだけどHPを更新していないだけなんだ
他にもHPの記載やQ&Aも間違っているのもあるし更新されてないのも多いだよね



689:不明なデバイスさん
11/04/24 12:56:42.34 ryso47B2
2010/06/23 (水) 18:01

弊社製品のご購入をご検討いただき、誠にありがとうございます。

下記の機種はブリッジモードで隔離機能をご利用できます。

WZR-HP-AG300H・WZR-HP-G301NH・WHR-HP-G300N・WHR-G301N・WHR-HP-GN


製品情報サイトなどにある仕様を明記するようのご要望につきましては、
お客様のお声をじかに聞かせていただきます
サポート部門として、弊社担当部門に対する要望といった形で
フィードバックさせていただきます。
ご要望いただきました内容を、実際に対応できるかにつきましては
お約束できかねますが、ご要望に応えるべく努力させていただく所存でございます。

大変お手数をおかけいたしますが、ご確認の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社バッファロー サポートセンター
メール担当:** **
URLリンク(buffalo.jp)

●ユーザー登録をいただいたお客様へは新製品や製品のアップデートを含む
 サポート情報などバッファローの最新ニュースをお届けします。
 ぜひご登録ください!

690:不明なデバイスさん
11/04/24 13:31:58.23 Kju1nsNX
歌は上手いけど歌で生活できるのかな

691:不明なデバイスさん
11/04/24 13:33:51.76 +I1NiP0m


692:不明なデバイスさん
11/04/24 13:52:43.99 TAr3r8aS
たぶnWZR-HP-G450Hは中継機能ないと思うけど最初のページにあるし

URLリンク(buffalo.jp)

おそらくHPの担当部署(委託先)は部分的な記載を使い回してるんだろ
WZR-HP-G302Hも仕様欄に5GHz対応だったし

693:680
11/04/24 14:15:50.39 ZnKVFFri
>>681
干渉ではないのは確か
使っているのは5GHz帯だし、チャンネルは決め打ちで固定しているから
他APとの干渉だったら再起動しても改善しないはず
リンク速度は特に異常が見られなかったし

694:不明なデバイスさん
11/04/24 14:25:47.67 LOVYp0Ma
>>693
ここはサポートじゃないので
ユーザーの経験則で解決できない事象は正式なサポートに依頼した方がいいよ

695:不明なデバイスさん
11/04/24 15:30:00.69 rgIWltO2
8500nを購入して1年と少し(正確には覚えてない)です。

1.1年目位から一週間に1~2回、何かの拍子に接続出来なくなる。
 電源を抜いて、再起動すると元に戻る。

2.1の状態が、電源を抜いて再起動しても駄目になり、
 電源を抜いて1時間ほど放っておくと接続出来るようになる。

3.2の状態で、放っておく時間が長くなり(一晩とか)、現在まったく繋がらなくなったしまった。

という状況ですが、
1.本体の寿命はこれ位なのでしょうか?
2.買い替えなら8700を考えていますが、
necのルータは避けた方が良いのでしょうか?
 

696:不明なデバイスさん
11/04/24 16:23:59.19 8u8uvNqQ
>>695
自分が前に使ってた有線ルーターが4,5年ぐらいで1の症状になったよ。自分では壊れたと思って買い換えた、無線機能無かったし
ルーター買うなら自分の好きなの買え

697:不明なデバイスさん
11/04/24 16:26:58.02 ZbVicozc
>>682
そらメインSSIDの分離にチェックいれるとつながらないのは当たり前だろw

698:不明なデバイスさん
11/04/24 16:36:59.56 7yi9vtli
今まで特に問題もなくWR6650S使ってきたけど、
今日、嫁さんが納戸の整理中にお尻でACアダプタ折りやがった。
で量販店へ見に行って来たけど、どれがいいのか分からなく帰宅してきたんだけど、
今買うとしたら同等品はどれになるのでしょうか?

699:不明なデバイスさん
11/04/24 16:49:51.42 Bukpoq8u
>>698
完全に上位互換となるのはWR8700Nのみ。
他は全部11aが省かれている。今まで11aで使ってて
子機を置き換えられないなら選択肢はこれだけ。

11aが要らないなら公式サイトにある現行製品の親機の
どれを買っても満足できる。

700:不明なデバイスさん
11/04/24 17:06:46.49 7yi9vtli
>>699
レスありがとう。
特に難しい設定はしてなかったので
11aが無くても問題ないと思うので確か5千円ぐらいのを買ってきます。


701:不明なデバイスさん
11/04/24 17:36:39.79 2o3PeI3l
>>695-696
無線ルータ1-5年で壊れるものなのか
ひどい欠陥商品だな

702:不明なデバイスさん
11/04/24 19:03:28.82 1C+aULFM
今回WR8170Nを購入しました
無線ラン設定は上手くいってネットにつなげているのですが
有線で繋いである98の方がネットに繋がりません
これまでモデムと繋いでいてネットに繋げていたのですが
ルーターを挟むことで有線でも設定が必要になるのでしょうか?

703:不明なデバイスさん
11/04/24 19:11:28.75 TAr3r8aS
>>693
もしかしたら気象レーダ(DFS)の影響じゃないのかなあ

704:不明なデバイスさん
11/04/24 19:16:57.55 Bukpoq8u
>>702
パソコン初心者総合質問スレッド Part1962
スレリンク(pcqa板)


705:不明なデバイスさん
11/04/24 19:42:43.85 GCDDE9ZU
今までAPモードで使ってたがプロバイダモデムのルーター機能を切るのが普通?

706:不明なデバイスさん
11/04/24 19:45:46.12 UzbSOcIG
>>702
今時windows98はどうかと思うぞ。
フレッツ接続ツール消せばいいんじゃね

707:不明なデバイスさん
11/04/24 20:02:10.58 LOVYp0Ma
PC9801かもしれない

708:不明なデバイスさん
11/04/24 20:26:51.96 Tfy209wh
11nが必要になったからWR8700Nに買い替えてずいぶん便利になったけど
以前のAtermでできたことができなくなってたりもするのね
静的ルーティングとかのリストが個別にオン・オフできないのはメンドイ

709:不明なデバイスさん
11/04/24 20:31:53.26 qbgwntH5
>>708
別途有線ルーターを買えばおk

710:不明なデバイスさん
11/04/24 20:37:29.55 YAy4aoJY
>>705
普通じゃないと思うが・・・

711:不明なデバイスさん
11/04/24 20:49:32.30 1C+aULFM
>>702です

「ファイルを指定して実行」で「winipcfg」で出てくるIP設定を変えたらネットに繋がりました
ただPCを再起動すると設定が元に戻ってしまい、いちい設定し直さなければなりません
この設定を保存するにはどうすれば良いでしょうか?


712:不明なデバイスさん
11/04/24 20:59:05.86 pZAn2RZR
WR8700Nをアクセスポイントモードで使用しているのですがiphone4が繋がりません。
パスワードを入力しても接続できませんとなってしまいます。ちなみにPS3はwifiで使用できています。
アドバイスお願いします。

713:不明なデバイスさん
11/04/24 21:05:35.99 jIA4wXk6
これ以上ルーターとしての機能が退化したら、マジで別途有線ルーターを準備しなきゃならんな
まあ、10,000円もしない価格で、無線まで付いてるルーターに機能を期待してはダメなのかもしれんが、、

714:不明なデバイスさん
11/04/24 21:29:26.37 G6eolGsG
>>711
どうなってるのかよくわからんが変な設定してなけりゃ有線で繋いだ時点で接続確立されるはずなんだがな
ネットワークの設定とかで自分でIP固定しちゃってないか?

715:不明なデバイスさん
11/04/25 00:27:30.34 dlvlfWgs
確かにAtermシリーズは機能をシボリスギ的な傾向

WM3500Rはどうするん?と思う

716:不明なデバイスさん
11/04/25 00:35:47.34 vTi6TXOf
つーかWR6600Hの代替になるのがWR8700Nだけというのがふざけている

717:不明なデバイスさん
11/04/25 01:09:45.51 qPVmYYxU
コンシューマ向け屋内用じゃあ、さすがにもう11aはいいだろ……。


718:不明なデバイスさん
11/04/25 01:18:36.72 v8KkmJ/9
集合住宅で2.4GHz帯はまず使い物にならない。5HGz帯が必須
2.4GHz帯が使い物になる可能性があるのは田舎の一戸建てのみ

719:不明なデバイスさん
11/04/25 02:25:59.59 DtlEVTxb
首都圏の集合住宅だけど、2.4GHz帯も使ってる
2.4GHz帯が使い物にならないという事は、ゲーム機のコントローラやBluetoothやワイヤレスホンも使い物にならないという事では?

720:不明なデバイスさん
11/04/25 02:27:38.90 Ol7g6Wlh
5GHz帯のAPが出回るようになれば同じこと
いくら独立使用可能チャネルが多くても、ハイパワー&多チャネルをデフォ設定にされた
初心者向け製品乱発の前には無力だ

721:不明なデバイスさん
11/04/25 06:51:44.32 59uzhZlB
>>711です
事故解決しました
ダイヤルアップ接続と競合してたみたいです

722:不明なデバイスさん
11/04/25 08:03:18.55 +6zTsM21
田舎の一戸建てはいいよ~。
2.4GHzでも、うちのAPしか見えない。
占有しています~。

723:不明なデバイスさん
11/04/25 08:26:18.43 Fg19rt4Y
最近猫も杓子も無線だからな
PCなんてあるのかと思っていた我が家の周辺もAP乱立でげんなり状態

724:不明なデバイスさん
11/04/25 09:06:20.93 /Fb55u5r
速度や帯域が必要なPCは有線でつなぐからどうでもいいな
無線に多くは望んでいない、2.4GHz帯だけで十分

725:不明なデバイスさん
11/04/25 09:35:54.93 yDgkXhNP
>>720
いや、5GHz帯は減衰が激しいから、少なくとも2.4GHz帯よりマシ。

726:不明なデバイスさん
11/04/25 12:04:03.44 7MqiEa9b
>>723
マウスやキーボードも無線の割合が増えてるしな
1000円台のはさすがに少ないが、3000円超えると無線デバイスばっかりって感じ

727:不明なデバイスさん
11/04/25 20:28:42.66 mWGpvw6d
コードレスの家電も大体2.4GHzだからな
壁薄い集合住宅は大変だ


728:不明なデバイスさん
11/04/25 20:52:26.87 mWGpvw6d
自分の脳内でしか通じない気がするので補足
『かでん』じゃなくて『いえでん』ね

729:不明なデバイスさん
11/04/25 20:57:00.94 eyEKMsJR
コードレス電話でええやん

730:不明なデバイスさん
11/04/25 21:19:38.60 Ol7g6Wlh
クレ板住人の俺はいえでんでふつーに読めるw

731:不明なデバイスさん
11/04/25 23:04:23.71 ztQOE225
セカンダリSSIDは使わないから、無線機能を停止してみたんだけど、
なぜかプライマリSSIDの方が不安定になった
これって当たり前のことかな?

732:不明なデバイスさん
11/04/26 00:00:34.98 /Fb55u5r
不安定の症状を書かないと訳わからない

733:不明なデバイスさん
11/04/26 00:04:52.98 k/F3J+w2
普通そんなことは起こらない

734:不明なデバイスさん
11/04/26 02:06:36.91 +/FsCUzV
WR8700でaのセカンダリOFFにしてるが安定して動いてる。

735:不明なデバイスさん
11/04/26 13:07:18.37 s5FPnGh3
>>723
これでも、出力自重しているぶんだけまし

736:不明なデバイスさん
11/04/26 15:33:56.69 8W6z0dwJ
最近は周波数自重してないものが多いがな
空いてるチャンネル探して自動で周波数変えまくる電話機とか、作った奴を殴ってやりたい
どんだけ迷惑かける気だよ

737:不明なデバイスさん
11/04/26 23:19:59.21 PHAmifMz
地震で停電してからネットに繋がらなくなったんですけどなぜでしょう
ルータから有線だと出来るんですけど無線がダメです
らくらく無線スタートも検出はしてもその後のオレンジが点灯しません 再起動など何回かやっていますが直りません
なにか良い方法あれば教えて下さい

738: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/26 23:24:16.03 Q2WoEUDL
>>737
ブラウザから無線の設定しなおす

739:不明なデバイスさん
11/04/26 23:24:35.59 PE9Wn5mB
普通に壊れたんじゃないの?WWW

740:不明なデバイスさん
11/04/26 23:47:33.86 PHAmifMz
>>738詳しいやり方教えて欲しいです。お願いします
>>739ルータから有線だと繋がるんですが

741: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/04/26 23:50:21.04 aWTspKFs
>>740
だから無線が壊れたんでしょ

742:不明なデバイスさん
11/04/26 23:50:28.53 yRrADSFZ
無線部分が壊れたに一票

743: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/26 23:51:07.88 Q2WoEUDL
>>740
取説見なさいw

744:不明なデバイスさん
11/04/27 00:07:11.33 gtjhpELJ
hURLリンク(up.pandoravote.net)
hURLリンク(up.pandoravote.net)
hURLリンク(up.pandoravote.net)
hURLリンク(www.dream-fact.com)

745:不明なデバイスさん
11/04/27 00:24:19.87 ZavqA6Ja
8700の足だけ欲しいんだけどどうしたらいいかな

746:不明なデバイスさん
11/04/27 00:27:18.95 5xquS6Rk
新しく買って、本体は捨てればいいんじゃね?

747:不明なデバイスさん
11/04/27 01:02:43.82 d1Fg5nUp
身近なサービスセンターに問い合わせたらいい。パーツごとに売ってくれるものが結構ある。
デスクトップパソコンのフロントマスクだけを買ったことがあるよ。

748:不明なデバイスさん
11/04/27 01:36:48.11 S5gLiHrz
インターネットブラウザを開いているとしょっちゅう、URLリンク(web.setup)のAtermに対するユーザー名とパスワードを入力して下さい と出ます。
入力してもまた時間が経てば出るようになります。
一度入力すればこの表示が出ないようにするにはどうしたらいいか教えてください。

749:不明なデバイスさん
11/04/27 01:49:25.86 GTGvUlhJ
ブラウザは何だよ?
あ?
あほかおまえ?

750:不明なデバイスさん
11/04/27 02:12:04.01 S5gLiHrz
すみません書き忘れてました。
Firefoxです。バージョンは最新にしてあります

751:不明なデバイスさん
11/04/27 10:03:12.09 LLH9z0Zo
>>748
設定するときだけIE使えばOK1!

752:「初心者なのにエラそうだな]」(笑)劣等種憤死wwwwwww
11/04/27 12:53:39.63 /2niVVqM
スレリンク(win板:420番)
スレリンク(win板:420番)
スレリンク(win板:420番)

↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch