東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part46at HARD
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part46 - 暇つぶし2ch410:不明なデバイスさん
11/02/04 19:29:01 G62j256k
>>408
フルキーボードのように使うことができないって実際にはどういうこと?
87Uとテンキーを使ってて、そういう事あったの?

US配列KBを2枚つなげてるけど、不具合は無い。
408氏自身が言ってるとおり、日本語とUSのKBの仕様上の違いじゃね?
US配列使ってれば、テンキーもUSの仕様になりそうな気がするんだが。

MSはドライバのインスコが必要だったりして、MSそのものが特殊仕様とも言えるからなぁ。


411:409
11/02/04 19:37:20 q4hH5fU/
ふと思いついて108UBKを繋いでみたが、108側のNumlockをOnにしても87側は普通に入力できる
もちろん、108のテンキーもちゃんとテンキーとして使えた
87のテンキーはDIPスイッチでオフね

23UBが欲しいと思ってたけど、この感じだと安心できそう
108UBKのテンキーが>>408の言う特殊仕様になっているかどうかはわからないけど、フルキーボードのテンキーにそんな細工をしないような気はする

後、sage忘れスマソ

412:不明なデバイスさん
11/02/04 19:44:32 q4hH5fU/
>>410
>>408は、単品テンキー側のNumlockをオンにすると連動して87U側のNumlockがオンになってOやIが入力できなくなる問題を言いたいんだろう
この問題自体は、昔ノートパソコンで遭遇したことがある

413:不明なデバイスさん
11/02/04 19:44:57 G62j256k
「フルキーボードのように使うことができない」って意味が分かったわ。
相性ってより仕様じゃね?
日本語配列でもおこりうるんじゃ?

409氏の言うとおり、ディップスイッチで切ればいいだけじゃね?
NumLockはテンキーレスKBでテンキーのように打てる。って目的だからなー。

409氏が実験してくれて、ディップスイッチOFFにすれば良いみたいだし。
(NumLock付き)テンキーレスKB+テンキーって使い方は、考えにくいとは言え、充分ありうる組み合わせだな。
そのためにディップスイッチ付けたんだろうな。


ちなみに408が言うテンキーは、23Uみたいな数字キー単体の周辺機器のことじゃね?

414:不明なデバイスさん
11/02/04 19:52:59 5P+avNKu
つか >>408 のが脳内ってだけだろ

415:不明なデバイスさん
11/02/04 22:09:35 7oDcpStB
黒を漂白したらどうなるんだ?

416:不明なデバイスさん
11/02/04 22:26:49 DLmaHkX3
お前がやって報告すればヒーローになれるかもよ?

417:不明なデバイスさん
11/02/04 23:29:18 JLzxrk7z
黒豹

418:不明なデバイスさん
11/02/05 13:41:37 +t0EGTkB
なんでロゴ変えたんだろうな。
前のほうが良かったのに。

419:不明なデバイスさん
11/02/05 13:46:11 QW17yFrK
FILCOのパームレスト届いた
これリアフォにしっくりくるな

420:不明なデバイスさん
11/02/06 01:45:23 5sha5mCy
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
Realforce87UB 静音モデル 英語ASCII

あと一個だけある。欲しい人は急ぐんだ!

421:不明なデバイスさん
11/02/06 02:01:28 fz47zgAW
仮に1万安くても楽天じゃ買わね

422:不明なデバイスさん
11/02/06 02:02:20 yk4DBkvw
それ一ヶ月近く在庫数減らなかったから、売り切れるまでどんだけかかるんだよと思ってたけど
最近急激に売れたな。

423:不明なデバイスさん
11/02/06 02:04:00 puWQm4vL
REAL FOROE

424:不明なデバイスさん
11/02/07 01:38:29 /CjhdiIM
キートップを墨にしたらフレームのプラもHHKみたいな墨色にして欲しいんだが
ついでに角はHHKみたいなカーブでお願いしたいところだけど
やはりコスト削減優先なのか

425:不明なデバイスさん
11/02/07 01:46:06 4xGPy8IW
もうHHKB買ったら良いじゃない
俺も両方持ってるし

426:不明なデバイスさん
11/02/07 01:54:52 9cZ4tioV
USBのやつしか売ってないし。>HHKB

427:不明なデバイスさん
11/02/07 16:51:55 e/qetlH/
コートはともかく形状となると金型から
変更しなきゃならないからね。

428:不明なデバイスさん
11/02/07 21:08:14 VqBgBsdD
静音は普通のよりどれくらい静かなの?
レビューで面積の大きなキーが静かだとか言うのを見たんだけど、
普通のA-Zとか1-0とかのキーの音は普通のと比べてそんなに変わらない感じ?
よくタイピングのゲームとかするからtabとか
BACKSPACEはあまり使わないから普通のキーの音と比べてあまり変わりないようなら
安いほうを買いたいと思っているんだけど


429:不明なデバイスさん
11/02/07 22:57:03 mZywFxsF
>>428
URLリンク(www.archisite.co.jp)
の一番下に動画がある。


430:不明なデバイスさん
11/02/08 10:18:04 ffnf60yo
静音メッチャ静かだよBSとEnterは結構音がするけどそれでも静かになってるとおもう



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch