NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.40at HARD
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.40 - 暇つぶし2ch659:不明なデバイスさん
11/01/06 18:32:42 oGXrrHlZ
これ使ったのが出るのかな
URLリンク(www.atheros.com)

660:不明なデバイスさん
11/01/06 19:49:28 ma/PeG1A
8700+子機セット買ってきたどー
長年問題なく動いてきてくれたBR1500Hは予備へ回す予定

661:不明なデバイスさん
11/01/06 21:49:03 8EsVqSId
BR1500Hもってたわw

662:不明なデバイスさん
11/01/06 22:32:37 i/epGq+z
8700を年末に購入。
ルーターはBBR-4HG以来の7年ぶり。且つ初の無線。
ただ、もう少し早く導入しても良かったなと思う。

663:不明なデバイスさん
11/01/06 22:44:59 NGxj3kW+
プロバイダがOCN 光でWR8370N-HP/Uを買いました。
ONU - CTU - WR8370Nと接続してXPノートで使いたいのですが
らくらく無線スタートでのセットアップではエラーが出てしまいます。
説明書通りにはやってるのですが初心者が見落としやすい設定などあれば教えてください。

664:不明なデバイスさん
11/01/06 22:47:20 qlN0Lhnx
意味なくETG-R→WR8700に変更してみた

665:不明なデバイスさん
11/01/06 23:08:05 HxQNxXBa
>>663
手動でやればよい。


666:不明なデバイスさん
11/01/06 23:51:44 ow5+ofAO
>>660-661

BR1500Hって、今でもスループット的には、大丈夫なんだ。


667:不明なデバイスさん
11/01/07 00:42:24 /XsRezx1
WR8700をこの前買って有線でつないでるのですが、
夜にPCの電源落として朝立ち上げるとネットにつながらないことがたまにあります。
スリープにしてても長時間接続しないと同じくネットに繋がりません。
WR8700の電源切って再起動するとすぐつながります。
エコモードが原因化と思ってオフにしてみても変わりません。
毎回じゃないので別に支障はないのですが、これって故障の部類に入るんでしょうか?
他の機能は何も問題ないので修理に出すのも面倒くさいなって思っているのですが。

668:不明なデバイスさん
11/01/07 00:45:01 9M1vupYB
問題ないだろ?
ボトルネックになるかもしれんが。

669:不明なデバイスさん
11/01/07 01:03:04 q+5qiN0s
>>667
うちでは今APとしてしか使ってないんで確認できないので不確かだが
基本的設定→接続先設定(だと思う)を確認してみれば?
設定間違ってなければあとログぐらいは見るでそ

670:不明なデバイスさん
11/01/07 01:19:11 mGWlrUi3
何でNECの無線LANはシェアがコレガにも負けてるんですか?

671:不明なデバイスさん
11/01/07 01:31:56 pvbgo2xn
8700のイサコンセットを買った。光プレミアムなのでAPモードで設置。
電源入れる前に親機のスイッチをRTからAPに切り替えたんだが、
そうすると設定画面に入れなかった。

初期化してスイッチをRTで電源入れると、設定画面に入ることができ、
そこでAPモードを選択した。スイッチはRTのままだ。

とまぁ、ここまではいい。

DLNAがしたいので、11nの5ghzデュアルモードが使いたい。
1階→2階で壁1枚と天井1枚を隔てる構成だが、電波強度を示すランプは「強い」の表示。
子機の設定画面でセキュリティ関係を固め、干渉をチェック。
幸いにも近所に5g帯のAPはなく、使い放題。

設定画面で速度をみたところ81.5mbps。
もうちょっと出ないかなぁとイサコンを動かしたところ108mbpsが出た。

その後、子機の設定画面で「最新の情報に更新」をクリックすると、
81.5mbpsと108mbpsが交互で出るようになった。安定していない?

オートチャネルセレクトをやめて、適当なチャネルに変えると
216mbpsで安定するようになった。

ということで長文になったが、オートチャネルセレクトはカスだと思った。
なんべん再起動しても36と40しか選ばないようだし。

672:不明なデバイスさん
11/01/07 01:38:07 CWaxaOYn
単位は正確に

mbps → Mbps

673:不明なデバイスさん
11/01/07 01:38:40 pvbgo2xn
すまん。

674:不明なデバイスさん
11/01/07 01:38:51 CWaxaOYn
アホに思われるよ

675:不明なデバイスさん
11/01/07 01:39:46 /XsRezx1
>>669
一台で一箇所にしか繋げてないから設定はあってると思います。
ルーターが繋がらなくなったらすぐ立ち上げなおしていたのでログは消えており見てませんでした。
今度そうなったらルーターまでは繋がっていてその先がつながっていないのか、
ルーターそのものにつながっていないかを確認して、つながっていたらログを確認してみます。
ありがとうございました。

676:不明なデバイスさん
11/01/07 03:55:21 w5wE7G62
>>670
ぶっちゃけデザインだと思う
普通のユーザーには地味すぎる上に
国内PCメーカーだから値段が高いイメージもあるし

677:不明なデバイスさん
11/01/07 05:24:26 q+5qiN0s
目がさめちった。
>>675
> 設定はあっていると思まいます。
常時接続/要求時接続/手動接続 なんつ~設定があった気がするが。

>>671
念のため。APモードのときは XXX.XXX.XXX.211だけどそこは桶だよね。

678:不明なデバイスさん
11/01/07 08:52:08 cyPEoRli
IPv6ってブリッヂだとなんか不都合あんお?

679:不明なデバイスさん
11/01/07 09:49:40 IXWrcs64
 WR8170N(ST)を使用しての質問です。
 VPNパススルー機能を利用して、外部からLAN側ホストに接続の後、ファイル共有で
ファイルのやりとりをしたいと考えています。
 ホストはWin7Ulutimate、ゲストはWin7Proです

 現在は、詳細ガイドの設定を適用した状態です。
URLリンク(www.aterm.jp)
 ホストに着信接続(VPN)の設定を行い、これによってVPN接続ができるところ事を
確認し、次いでリモートデスクトップ接続ができることまで確認したのですが、
肝心要のファイル共有ができません。
 VPN接続まで実施の段階で、ホームグループが見えない状態で、WR8170NのUSBポート
に接続したUSBメモリも見れない状態となっています。

1:LAN内部にゲストPCを持ち込んでいるときは、ファイル共有、ホームグループともに
 正常に動作することを確認。
2:ゲストPCにIPが振られ、ネット接続がホスト経由になっていることを確認
3:ゲスト→ホストへはpingが通るが、ホスト→ゲストにはpingが通らない
4:ポート137-139、445をホスト向けにポートマッピング設定しても通らない

 3番目がキモなのだと判断しているのですが、pingを遮る要素(FWなど)を解除しても
状態が変わらないため、詰まってしまいました。
 接続設定等について、見逃していそうな要素はありますでしょうが?ご教示願います。

680:不明なデバイスさん
11/01/07 10:05:05 hCA8Uzzb
>>670
っ流通経路

>>671
オートチャネルセレクトは 36 -> 44 -> 53 -> 60 の順番にチェックしていく
空いていればそのchを使用

他のAPがなければ 36 が使われる
もし36が使われていれば 44

681:不明なデバイスさん
11/01/07 10:26:18 3965OvEw
>>670
NEC信者は目が曇ってるから、世の中や正しい商品価値が見えてないだけ

層化から見て、
何でこんなすばらしい教えが世の中に広まらないの?
って疑問持つのと全く同じw

682:不明なデバイスさん
11/01/07 10:40:29 q+5qiN0s
>>679
ルーティングかも
試しに別のネットワークにしてみるとか色々

683:不明なデバイスさん
11/01/07 11:20:10 DSE++jZA
>>676
> 国内PCメーカーだから値段が高いイメージもあるし
これは確かにある 自分もそうだった

684:不明なデバイスさん
11/01/07 11:40:24 40G9Icxe
>>676
> 国内PCメーカーだから値段が高いイメージもあるし
むしろ、電電公社やPBXの絡みでNECのルータには信頼性を求めているし、そのイメージが俺は強いけどね。
7600Hを8年位使っていたけど、落ちることもなく凄く安定していたけどね。まぁ、WPA2使いたいんで流石に買い替えしたけどw
未だに故障していない。

685:不明なデバイスさん
11/01/07 12:03:06 3965OvEw
>>684
この手の純電子デジタル小電力機器なんて10年でもそれ以上でも持つのがデフォ
別にNECだけが優秀なんてことはない

たとえば、俺が去年まで約8年使ってたyahooBBのモデムなんかも
全く最後まで安定、何の故障も問題もなしだった

この手の機器はそれがアタリマエ

686:不明なデバイスさん
11/01/07 12:07:47 3965OvEw
いや、別にネガキャンするつもりはないよ
俺も今現在8700の300NEイーサセットのユーザーだし
(単にn/a使いたいところ、イーサセットが1万5000円チョイという最安だったから
NECを選んだだけなんだが)

687:不明なデバイスさん
11/01/07 12:31:04 FX5qwl+H
交換機とルータを開発してる部所はまるで別だが。
特にNECは縦割りの組織で横の繋がりなんか皆無。
ましてや産業向けと民生向けだぞ、期待するのが間違い。

688:不明なデバイスさん
11/01/07 12:49:09 MiWCwWL8
8700のイサコンセット買ってきたw
暮れより1000高かった。Orz

689:679
11/01/07 13:30:19 IXWrcs64
>>682
 アドバイスありがとうございます。
 ゲスト側のIPは可変(どこに持ち込んで使うか不定)なので、ホストのIPをいじくってチェックしてみることにします。

690:不明なデバイスさん
11/01/07 13:49:53 k6yv1IXZ
>>670
店頭に製品を置いてもらうためにメーカーが販売店に対して支払う販売奨励金の違いだよ。
コレガやバッファローに比べてNECアクセステクニカが出す額は少ない(若しくは無し)。

>>678
イメージが湧きにくいならIPv4に置き換えて考えてみたら良いよ。
→IPv4ってブリッヂだとなんか不都合あんお?
試しにAtermをアクセスポイントモードに切り替えるか、
Atermを取っ払ってスイッチングハブに置き換えてみることを薦める。
不都合がなければそのまま使えば良い。
何か不都合を感じたなら、それはそのままIPv6でも同じ不都合になる。

691:不明なデバイスさん
11/01/07 13:51:02 /93iwUZx
8150Nが2980円で買えるぞ!!エイデンのWebサイトへ急げ!!

692:不明なデバイスさん
11/01/07 16:06:39 suuaM5zN
何時もシグナルが弱かったんだけど
LANカードを抜いて金属部分を噴いたらシグナルが中~強になった
接触が悪かったんだろうか?

693:不明なデバイスさん
11/01/07 16:13:01 cyPEoRli
>>690
つまり・・・?

694:不明なデバイスさん
11/01/07 16:16:37 hCA8Uzzb
>>678
IPv4がルータになっていてもIPv6から見ればハブと同等

過去にあった接続をやるとループしてルータがあぼん(機能しなくなる)

695:不明なデバイスさん
11/01/07 16:18:41 Apq3z3Ug
>>691
8150は後継の8170より電波がよく飛ぶ
商品パッケージの実測で比べてみると全然違う

696:不明なデバイスさん
11/01/07 16:21:02 Apq3z3Ug

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

台数限定!
ワンプッシュで省エネ!環境に配慮した「ECOモード」搭載。
NEC 無線ブロードバンドルータ Aterm (型番:PA-WR8150N)
Web限定特価 2,980円(税込)

URLリンク(www.edion.com)

697:不明なデバイスさん
11/01/07 16:26:20 cyPEoRli
>>694
モデム-IPv6ルーター-WR8700
無線やUSB鯖を使いたい場合にしか必要なくなるわけか

698:不明なデバイスさん
11/01/07 17:59:37 aKov1Cat
久しぶりの無線LANで、訳分からずヤマダでWR8370N-HPを7700円で買ってしまった
APモードで使うしLANポート使わないし、投げ売り8150で良かったような…orz
USBにHDD繋ぐとして、REGZAでLAN-HDDとして認識出来ますかね?
ファームアップでDTCP-IP対応してくれないかなぁ

APモードに切替た場合は、WANポートもLANポートに切り替わりますよね?LANポートに挿さないと駄目でしょうか

699:不明なデバイスさん
11/01/07 18:01:40 mVN6M4jA
ワンプッシュでECOって書いてあるけど
試したら全然反応なくて
説明書読んだら長押し(5秒)だと・・クソッ・・・

700:不明なデバイスさん
11/01/07 18:08:21 hCA8Uzzb
>>698
簡易NASをなんだと思ってるんだ?


>APモード
同等と言うだけでハブと同じではない

701:不明なデバイスさん
11/01/07 18:43:42 GsfR/pLd
2980って安いかどうかも分からない

702:不明なデバイスさん
11/01/07 20:12:38 eB3ydpzO
>>701
安いだろ
正月のチラシレヴェル

703:不明なデバイスさん
11/01/07 20:20:21 3KoEzaD6
まぁエディオンだからそのチラシのグループだがw

704:不明なデバイスさん
11/01/07 20:56:05 hCA8Uzzb
DD-WRT入れることが可能なWHR-HP-GNなら安いかも知れんけど
同じ2980円でもWR8150Nなら高い

705:不明なデバイスさん
11/01/07 21:06:27 uCs6u7Ci
8150はルータとして使うならともかくAPとして使うと欠陥品だからなあ

706:不明なデバイスさん
11/01/07 22:05:37 GJGexNat
おまいら予備のACアダプタに随分と失礼な物言いだなww

707:不明なデバイスさん
11/01/07 22:09:42 A0NZ5O7p
>>706
それはACアダプタ欲しさにジャンクを買った俺に言ってるのかw

708:不明なデバイスさん
11/01/07 22:17:33 GJGexNat
>>707
それはyesでもあり、noでもある。
俺を含めた購入者全員に、だからな。

709:不明なデバイスさん
11/01/08 02:16:30 QmgZzKzk
>>705
? APで使ってますが何か?

710:不明なデバイスさん
11/01/08 02:35:31 AgV3g/hh
8150はAPモードで無線をネットワークから分離できないということを言いたいんだろう


711:不明なデバイスさん
11/01/08 05:11:59 WPfIDW2i
>>704
WHR-HP-GNは150Mbpsなのがなあ
まあ8150もLANが100Mbpsなので電波状況良いと律速するけど

712:不明なデバイスさん
11/01/08 08:41:49 g07+o/ry
別に血管でも何でもないな

713:不明なデバイスさん
11/01/08 08:52:55 Q2eLn8Qk
8500の時も思ったがそんなに在庫処分したいのか?

714:不明なデバイスさん
11/01/08 09:33:39 RF6FOJml
>>713
在庫の保管費用が結構かかる
それを上乗せして販売しても売れなくなる

715:不明なデバイスさん
11/01/08 09:37:12 QmgZzKzk
>>710
それはルーターの仕事だろ


716:不明なデバイスさん
11/01/08 10:15:04 ZINoRHNG
8150今日のエイデンのチラシで普通に2980円

717:不明なデバイスさん
11/01/08 10:21:05 bOnO3P5X
>>716
普通に買ってきた。なにこの長期投げ売りw

718:不明なデバイスさん
11/01/08 11:42:19 mgaE2hLL
WHR-HP-GNもノジマで2970だな。DD-WRTで遊んでみるかな

719:不明なデバイスさん
11/01/08 12:21:26 g07+o/ry
そういや、そのバッファ露の奴はNっtの営業が持ってきたな
スタンドつけたらスタンドが外れなくなって箱にしまえない(^q^)

720:不明なデバイスさん
11/01/08 12:37:57 bHVuCjf2
あれ、外すのにはコツがいるからな(笑)

721:不明なデバイスさん
11/01/08 12:39:27 NHkzgWy6
2.4GHzシングルバンド機はイラネ

722:不明なデバイスさん
11/01/08 12:57:52 VAsuItwF
>>697
USB鯖機能も本体設定用のhttp鯖/telnet鯖機能もIPv4でしか動作していない
RA(ルータ広告)の受信もできないしDHCPv6クライアント機能も無い
『IPv4でしか設定できない600M非対応無線AP』として過去の遺物に成り下がるだけさ

723:不明なデバイスさん
11/01/08 13:07:56 g07+o/ry
WDS対応してれば買うんだけどなぁ
しかし8700も対応してねぇから、対応してても意味なしであった

724:不明なデバイスさん
11/01/08 13:17:34 SU4M4fj0
WHR-HP-GNって評判いいみたいだけど
そんなにいいの?

725:不明なデバイスさん
11/01/08 14:02:59 2CBQehbF
8700買ったはいいが、パケットフィルタの保存が全然できない…
と思ったら、初めから入ってる変なのが消せないのかw

ググったら、開発してた下請けが潰れたから直せないとか出てくるしmjd

726:不明なデバイスさん
11/01/08 15:00:24 RF6FOJml
>>722
>RA(ルータ広告)
必要なのかそれ?

>DHCPv6クライアント機能
ルータが乗っ取られる可能性あるからイラネ

>>725
WR8300Nまでは削除すること可能だったけど
8700は不可能なのか?

727:不明なデバイスさん
11/01/08 15:10:49 v9tktL6O
>725
昨日買ってきて、独自設定したばかりだが、出来たぞ。
設定ボタンだけでなく、左上の保存ボタン押しているか?

728:不明なデバイスさん
11/01/08 15:25:20 VVauj+ZI
>>724
安くて電波が強めだからじゃない?

729:不明なデバイスさん
11/01/08 18:04:34 vSXKXncr
結構でかいアンテナが外部に出てるからね
NECの該当機種のWR4100Nはパターンアンテナが上位機種とは違うの使ってるせいか電波悪いし

730:不明なデバイスさん
11/01/08 22:09:01 u3QadWdN
保存ボタンも押さないで、設定できない等と啼きわめいてる厨まで湧いてるんかよw


731:不明なデバイスさん
11/01/08 22:14:48 3FX427v7
>>715
散々既出
知らずにDSあたりを使ってるなら、対策したほうがいい
URLリンク(121ware.com)
*アクセスポイントモードを使用の場合は、プライマリSSIDに接続の機器とのアクセスのみを制限します。

732:不明なデバイスさん
11/01/08 23:04:32 LvROFO4x
買った8700が届いてさっき設定終わったんだが回線速度が10Mbpsぐらい落ちるな

pr-s300ne→PC 回線速度85Mbps
pr-s300ne→WR8700→PC 回線速度75Mbps

ブリッジさせる都合上しょうがないのかな

733:不明なデバイスさん
11/01/08 23:25:58 cPXrMqs0
単にAPとして使うんじゃだめなん?

734:不明なデバイスさん
11/01/08 23:48:05 oRCEAfnT
WHR-HP-GN買ってきて早速イサコン化したわ。まぁ150
ってのがなんだが予備ルータにもなるし8700と問題なく
つながったんでしばらく使ってみる。

735:732
11/01/09 00:19:14 P1nmM04m
>>733
有線の差がよくわからないのでAPでいいのかどうかは不明
フレッツ使ってるならこの組み合わせは結構あると思うんだが他の人はどうしてるんだろう?

736:不明なデバイスさん
11/01/09 00:38:25 is8FTzei
>>735
おれはAPにして使ってるよ。
セグメント分けてネットワーク管理したいとか、
なんか理由でもない限り、
単純に考えて負担が減りそうなもんじゃん。

737:不明なデバイスさん
11/01/09 00:52:16 miXk3LJq
>>734
マルチ乙

738:不明なデバイスさん
11/01/09 00:57:57 miXk3LJq
恐々DD-WRT化して奇跡的に成功した簡易が激しく伝わる書き込み

739:不明なデバイスさん
11/01/09 03:19:56 52yjpp+Z
8700とイサコンセットを買ったんだけど、速度ってこんなものかな?

有線
URLリンク(nagamochi.info)
無線
URLリンク(nagamochi.info)

740:不明なデバイスさん
11/01/09 03:21:32 XIx/fBeK
>>739
環境も書かないんで知らんが超遅い事は確か

741:不明なデバイスさん
11/01/09 04:10:42 IcqQmfzV
ファームウェアアップデートで簡易NASだけじゃなくて
プリンタとかもつなげるようになればなぁ。

742:不明なデバイスさん
11/01/09 04:31:00 v96PQc/E
池谷幸雄って、女装すると松下奈緒クリソツだなw

743:不明なデバイスさん
11/01/09 05:58:26 FknYUT74
>>741
対応してくれたらありがたいね。
しかし、ファームウェアで対応出来るのだろうか?

744:不明なデバイスさん
11/01/09 06:24:59 u8+EzbNh BE:158512526-2BP(9046)
>>743
原理的にはできる
でもメモリが足りないかもね

745:不明なデバイスさん
11/01/09 08:32:46 NflJvkdT
>>741>>743
プリントサーバやUSBデバイスサーバは使い方に制限が出るから
LAN接続対応プリンタに買い替えたほうが良いぞ
スレリンク(hard板:3番)

746:不明なデバイスさん
11/01/09 09:11:25 hWGhqwaA
>>734
その手があったのか。
(K'sで)購入しとけばよかった

747:不明なデバイスさん
11/01/09 11:01:43 tt20ajhD
>>739 妥当だよ。  740の言うように測定条件次第  超遅いとはいえない
NTT機器にPCを直接接続してNTTフレッツサイトで測定
 NTT電話局までの距離を確認 (FTTHの減衰を推定)
 ADSL回線開示情報の距離・損失1/10でOK  集合住宅VDSLなら内部の距離も影響
 ハイスピード200なら 2Km損失6dB以下とすれば150Mbps以上の可能性あり
一般サイトならサーバ設置場所の距離・ノード・ラグの影響があるので・・
あとは、ルーターorAPモード入れて、有線or無線LANで測定
 条件次第でそれなりに下がる  数十Mbps以上なら実用では気にすることじゃないよ。

748:不明なデバイスさん
11/01/09 11:13:41 52yjpp+Z
>>747
ありがとう、測定サイトや条件次第で結構変動するんだな。勉強になったよ

749:105
11/01/09 15:21:24 mmN27Ol4
8700のPPPoEのリンクダウンと動作不安定の原因が判明しました。ONUが犯人ですた・

ONUはB-PON(M)A 現行の長方形ものではなく、旧型の正方形に近い形のやつね。
製造年は04年。

8700は特定のONUと相性がある模様。試しに馬鹿ハブかましたら80M位でる。
直接つなぐとリンクしないわ、まれにしても10Mが限度。
ONU―馬鹿ハブ―8700 安定し80M程度。
ONU―8700 リンクしない。まれにしても10M程度。

この10Mがポイントで、04年の光回線敷設時にONUに相性があり何をどうやっても
10M程度でしかリンクしない病気餅と工事の兄ちゃんが言っていた。

NTTに電話して現行のONU交換したら、8700直接つないでも90Mでリンク。
再起動してもちゃんとリンクするよ。ちょっと感動。

たぶんNECは旧型ONUとの動作確認はしていない予感。
特定のONUと相性があるから注意してね。価格コムにも記載あった人はどうなったんだろう。


750:不明なデバイスさん
11/01/09 15:33:51 hWGhqwaA
>749
WR300Nの時に相性問題があった気がする

751:不明なデバイスさん
11/01/09 16:05:48 9NE4XOXA
母屋のWR8700Nから見通し20m先の離れに置いたイサコンの下にアルミホイルを敷いたらイサコンの設定画面上でこんなに変わった。
 受信強度  80% → 99%
 リンクアップ速度  81.5Mbps → 216-270Mbps
WR8700Nが二階、イサコンが一階にあるから上手く反射してくれているんだろうか。
でも、母屋のPC→WR8700N→イサコン→ReadyNas Duoの書き込み8MB/s、読み出し4MB/sは変わらないんだけども。

752:不明なデバイスさん
11/01/09 17:13:15 isUTXq0S
今更ながらWR8700Nを導入。
どっかのレビューでは、難しいだのなんだの書いてあったけど、
どこがだ?めちゃくちゃ簡単じゃねぇか。全然ひっかかることなかった。

某B社のルーターだと
ルーター ---(無線)---(コンバータ)--PS3
の構成で、8Mbpsしか出なかったのが、
WR8700Nにしたら、30Mbpsになった・・・なんだこれ・・・・。

もともとPS3の接続テストは何故か回線速度が出なくて、
B社のでもPS3のブラウザから回線速度を測定すると50Mbpsぐらい出てたんだけどね。
しかし接続テストは8Mbpsぐらいで、実際PS3配信のNewsのHD動画はカクカクだった。
しかしこれにしてからは、超快適。

PS3 Media ServerでPCのファイル鯖からPS3に無線で飛ばしても、全然カクツカナイ。
最初からNEC買ってればよかったよ。

コンバーターはまだB社製なんだけど、これもNECにすると50Mbpsになるらしいね。
金ないから、とりあえずしばらくこれでいくけど。

753:不明なデバイスさん
11/01/09 18:26:57 X1WkN2XK
あたりまえだろ

754:不明なデバイスさん
11/01/09 18:36:48 IRF8bKQ4
うちもWR8700Nを導入して一通り設定終わったんだけど
無線LAN機能のステルスって使った方が良いのかな
田舎の一軒家で他に無線LANの電波は見えないような場所なんだが気にする必要ない?

755:不明なデバイスさん
11/01/09 18:38:16 JkvMAB7z
あんなもん気休め

756:不明なデバイスさん
11/01/09 18:41:49 ylTjYGCJ
無線LANのステルス化とMACアドレス制限やるよりしっかりとした暗号化だわなぁ

757:不明なデバイスさん
11/01/09 19:43:57 IRF8bKQ4
11nなんでWPA2とMACアドレス制限はやった
あとはステルスどうすっかって段階なんだけど使わなくて良さそうだな

758:不明なデバイスさん
11/01/09 20:02:17 xfh98Svc
北関東系家電量販で8300Nが3,980円で売っていたわ。正直悩んだけど8170Nがネットで4,560円で買えるからなぁ。
USBポート搭載考えれば8170Nかなぁ?

759:不明なデバイスさん
11/01/09 20:04:05 bl9XBOuh
GbEの壁はいかんともしがたく

760:不明なデバイスさん
11/01/09 20:04:28 fkRj6rK+
GbEいらねーならそうなる

761:不明なデバイスさん
11/01/09 20:10:17 /EpaM+mw
8370も5980円ぐらいだから
GbEに1500円の価値があるかどうかだ。

762:不明なデバイスさん
11/01/09 20:11:51 UKfEYFjW
皆MACアドレス制限してんの?
2重3重が好きな俺だけどこれは無駄すぎてやってない

763:不明なデバイスさん
11/01/09 20:14:33 xfh98Svc
PT2手に入れたから、GbEも有りかと思うがどうせ無線で飛ばすんだからUSBポートにHDD接続して、そこにtsを保存したほうがいいような気がした。
そんで結局悩んで踏ん切りつかなくてここに書き込んでるんだけどね。

764:不明なデバイスさん
11/01/09 20:30:47 fkRj6rK+
簡易NASは4GB制限あるの知ってるか?

765:不明なデバイスさん
11/01/09 20:42:09 xfh98Svc
>>764
まじか、、、そしたら8300nでいいな。サンクス。NASを1台投入すっか、、、

766:不明なデバイスさん
11/01/09 22:12:18 q+F1jxUY
家電量販店の店員はモデム=ルーターなんだな。それなのに
ルーター+ルーターを普通に奨めて後日問題出ても「分かりません」とアクセスポイントモードの存在を知らない
(ルーターモードでも回避策を知らない)
PSPのおかげか近所に無線LAN増えてパスワードがない所も多々…
メーカーも大変だな。簡単設定をもっと簡単にしないと店員と客とも「このメーカーは糞」扱いだもんな

767:不明なデバイスさん
11/01/09 22:22:57 hWGhqwaA
>>766
PSPじゃなくDSな

768:不明なデバイスさん
11/01/09 22:25:30 IRF8bKQ4
DSほんと癌だよなw

769:不明なデバイスさん
11/01/09 22:36:37 hWGhqwaA
PSPなら 「数文字以上設定すれば使えるWPA-PSK(AES)」 の暗号化が使用可能だけど
DSは 「文字数が固定のWEP」 か 「暗号化無し」 しか暗号化が使えない

DSじゃゲーム毎に設定する必要がある (改善されてるかもしれないけど古いやつはそのまま)

面倒な人は迷わず暗号化無しに設定するだろうな

770:不明なデバイスさん
11/01/09 22:47:15 Cde+1dh6
>>766

量販店の店員は、そこまで学習しないよ。
わからない&トラブル発生時は、下請けに丸投げ。
営業クレームも丸投げ。


771:765
11/01/09 22:48:15 tbQRgo+X
そうそう、8300N/3,980円はベイシアです。うちの近所はまだ5台位あったな。USB子機付きも4,980円だった。
俺は朝一番の開店に合わせて買ってくるわ。

772:不明なデバイスさん
11/01/09 22:51:44 7lD11mKC
俺が1年前に買った時の半額か
無線LANは移り変わりが早い…

773:不明なデバイスさん
11/01/10 01:11:46 KgDciHME
8700買ったが、DHCPが32個までって…

774:不明なデバイスさん
11/01/10 01:43:22 ahFybzo6
個人なら特に問題ないと思うが

775:不明なデバイスさん
11/01/10 01:55:06 oCKpu4Q7
それ以上欲しいなら業務用買ったほうがいいよな
普通に考えて個人で32以上繋ぐ事なんかまずない

776:不明なデバイスさん
11/01/10 01:56:29 pucCxn2u
個人でそんなにつなぐってどんな家だよ・・・

777:不明なデバイスさん
11/01/10 02:08:46 IlduV07T
>>773
自分で設定しろよその位w

778:不明なデバイスさん
11/01/10 02:37:20 OF9jX2b4
DHCP切ってる俺…

779:不明なデバイスさん
11/01/10 04:18:54 3AUlO3ct
大量のPC接続なら固定IP(常設用)+DHCP(随時接続用)だろ普通

780:不明なデバイスさん
11/01/10 04:38:38 cmS23ZMf
有線→固定IP
無線→DHCP

だな、ノートやスマホは外で繋ぐ事が多いし。

781:不明なデバイスさん
11/01/10 09:15:43 odijvjw0
>>768-769
DSiからWPA2対応してるよ
ただ、それ以前が対応してないし、ソフトも対応してないのが問題
DQ9のためにLiteからiに替えてWPA2設定したのに、肝心のソフトがかんたん設定のプロファイルしかとってくることができなかった

>>780
俺もその設定だな
つか、AccessConectionで有線固定、無線DHCPの自動切り替えの方法がわからないのでノートに限ってはどっちもDHCP

782:不明なデバイスさん
11/01/10 09:26:01 gNUSNOFh
パッケージ版がDSとDSL対応やめるわけないだろ
何を当たり前のことを

783:不明なデバイスさん
11/01/10 10:14:35 QHBISSPY
>>764
それってマジ?
8GBのUSBメモリ繋げようとしてたけど…
4GB買った方がいい?

784:不明なデバイスさん
11/01/10 10:19:21 gNUSNOFh
※1:USBポートに接続できる機器は1台です。
フォーマット形式は、FAT32/FAT16のみ対応しています(2010年4月現在)。FAT32では、1つのファイルの最大容量は4GBまでとなります。

785:不明なデバイスさん
11/01/10 10:21:53 QHBISSPY
>>784
ありがとう。
やっぱ大丈夫だよね。

786:不明なデバイスさん
11/01/10 10:25:47 gNUSNOFh
ファイルサイズが4GB越えなきゃな
>>764の辺りはDLNAの話だから1ファイル4GBなんか簡単にぶっちぎる=使用に耐えないつう話

787:不明なデバイスさん
11/01/10 10:32:19 QHBISSPY
>>786
解説ありがとう。
PT2が何なのか理解してなかったです。
すみません。

788:不明なデバイスさん
11/01/10 15:44:17 k+ryKMNm
すみません、個人用で8370か8700を購入しようと検討しています。
本体の正面に「AIR」とありますが、8370は1つ、8700は2つ表示があります。
この違いは何かありますか?

789:不明なデバイスさん
11/01/10 16:04:39 21Hu+nb2
>>788
8700のマニュアルダウンロードして32ページ

790:788
11/01/10 16:23:07 k+ryKMNm
>>789
ありがとうございました。
8700は分けて利用できるから、表示があったんですね。
Xbox360とPS3を繋げるだけなので、8370を買おうと思います。

791:不明なデバイスさん
11/01/10 18:44:44 e9EsrIvx
11nとかどうやってわかるんですか?

792:不明なデバイスさん
11/01/10 18:46:13 CxdTJLWR
>>791
リンク/接続速度から判断。


793:不明なデバイスさん
11/01/11 00:08:28 9giRNErB
接続する側の無線表示で判るだろw

794:不明なデバイスさん
11/01/11 08:13:09 DMBcdYVL
電波を肌で感じて判断

795:不明なデバイスさん
11/01/11 10:31:48 xbzEE4cb
CATV環境でBR1500H->WR8700に変えたけど,ケーブルモデムを何回リセットしてもだめで
WAN側擬似MACアドレスを設定して漸くつながった.

796:不明なデバイスさん
11/01/11 10:37:45 JdYLKBv9
へーそんなケースもあるんだ。長期間放置してからなら繋がったのかな?

797:不明なデバイスさん
11/01/11 10:45:53 xbzEE4cb
>>796
ケーブルモデムメーカーの説明だとモデム本体から電源プラグ抜いて10秒間で
リセットできる,ってあったんだけど50分間でもダメだった.

BR1500Hに戻すとつながるから,MACアドレス情報を保持してるんだろうね.
理屈は全然分からないけど,固定IPなのが関係してるのかな

幸いBR1500Hの設定画面に擬似MACアドレスがのってたからこれをコピペして
うまくいったよ.18時間くらいはまってた.

798:不明なデバイスさん
11/01/11 11:25:25 Eu1AeSrV
もうテンプレは不要ってことか

799:不明なデバイスさん
11/01/11 12:21:21 k6lHyxaV
>>589を書いた者だけど、
>>4
Q:NATテーブルの最大セッション数は?
先日買って調べたところ、WR8700Nは1万みたい。ロットによって違うかもだけど。

>>798
どういうこと?

800:不明なデバイスさん
11/01/11 13:02:02 Eu1AeSrV
>>799
ID:xbzEE4cbが自分なりに苦労して8700を稼働できる状態に設定できたことは認める。
だけど、このスレのテンプレ>>5で示されているようなことで、よくある話のひとつで
テンプレ入りしているほどなのに、それが生かされていない。
もはやテンプレなんて読んでる奴は(こちらさんだけに限ったことでもなく)いねぇんじゃねぇか、、とおもた次第。
誤解無きよう:ID:xbzEE4cbを攻撃/非難したり詫びや謝罪を求めているモノではないから。

801:不明なデバイスさん
11/01/11 14:41:34 ztVz8Csm
それだけでテンプレ読んでる人がいないと判断するとか・・・
どうせ皮肉で書いたんだろ?

802:不明なデバイスさん
11/01/11 14:44:17 5hWi+yLJ
450Mbps無線LAN対応ルーター
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)



803:不明なデバイスさん
11/01/11 15:15:25 TMhNKrgU
8700買って来たんだけどこれってMTUサイズの設定項目がないのね

製品紹介のページの速度検証でPC側1500で設定してたから多分その数値なんだろうけど
回線事業者推奨の数値とは違うんで困ってる

8700側の数値を変える方法って何かないかな?

804:不明なデバイスさん
11/01/11 15:19:06 rSqDzBZM
ない

805:不明なデバイスさん
11/01/11 15:35:55 hkLjfred
>>797
それ、CATV側がMACアドレス登録して固定IPにしてるんじゃないのか

DHCP割り当てだとMACアドレス書き換えとかNICカード交換でIPアドレスを自由に変更可能
これやられるとリース期限まで他のユーザーに割り当て不可能になり割り当てるIPが枯渇する

MACアドレス制限すればIPアドレスを自由に変更できなくなってIP枯渇しなくなる

806:不明なデバイスさん
11/01/11 17:34:19 HW0A6YhN
8700ってトレントは苦手でしょうか?UbuntuのISOを落としてたら、途中で帯域制限がかかったみたいに
極端に速度が落ちてしまいます。PCとの接続をし直すと元に戻るのでハングした訳では無さそうだし、
以前使っていたバッファロー(WHR-HP-AGN)の時にはこんなことは無かったので、PCやプロバイダの
せいでもないはず。たまにしかトレント使わないからまあいいけど、何だかなあ。。。

807:不明なデバイスさん
11/01/11 19:56:08 qtJ0+O9M
8300Nだけど11nの速度が30Mbps弱って激遅ですか?

808:不明なデバイスさん
11/01/11 21:43:44 f1l6royh
8300のメーカー保証って1年ですか?

809:不明なデバイスさん
11/01/11 21:48:27 5DKEkeHJ
8300Nってなんで8300なんですか?

810:不明なデバイスさん
11/01/11 21:54:55 cjkhx2bH
すみません
今さらなんですがWR8400が安く売ってるのですが
この機種って電波強度とは良いほうんんでしょうか?
素人考えで申し訳ないのですがアンテナが露出タイプなので。。。




811:不明なデバイスさん
11/01/11 22:11:40 DeO0o0rE
>>810
ネットワークが100Mでいいならどうぞ

子機付きなら子機(PCカード)の転売目的で購入するのも有

812:不明なデバイスさん
11/01/11 22:11:52 o3Vot5RX
私は誰ですか?

813:不明なデバイスさん
11/01/11 22:36:47 cjkhx2bH
>>811
ありがとうございます。
家はまだADSLの8Mなので8400購入してみます。

814:不明なデバイスさん
11/01/12 00:54:56 fhcoVvge
>>800
ふむふむ、言いたいことは解る。
でもたまにでもテンプレ読む人がいるなら、テンプレがあっても困ることはないさー。

>>803
>>223を書いた者だけど、8700のMTUは接続先に応じて最適値になってる感じ。
うちの環境では自動的に1492になってた。
MTUの最適値を求めるのは、pingをうってフラグメント化されているかを調べたらいいだけだから、簡単なプログラムでできるんだよね。
そういうロジックが組み込まれているのか、あるいはプロバイダごとのMTUの表を持ってるのか。
いずれにしても、見えないだけで、適切な値になってると思うよ。

>>806
うちの環境ではtorrentで全く問題なく使えてるよ。速度が遅かったり、接続が切れたりなんてこともない。
peerのup速度が遅かったとか、プロバイダが通信の規制を始めたとか、時間的に回線が混んでいたとか、そういう可能性の方が高いんじゃ
ないかと思う。

815:不明なデバイスさん
11/01/12 04:01:16 3X5yzJwP
新製品まだー?

816:803
11/01/12 10:28:05 teZdJrjb
>>804
即レスくれたのに反応遅れてすまん
ありがと

>>814
URLリンク(www.speedguide.net)
で確認取ったらちゃんと設定した数値になってたわ

ただPC側の数値を変えれば上記サイトでも変わっていたから
適正値を判断してるんじゃなくてPC側設定に自動で合わせてるみたい

817:806
11/01/12 10:52:23 YFqhGzvq
>>814
レスありがとうございます。私の早とちりのようなので、今度また確かめてみます。
それと、余談ですが前のルーターの型番はWHR-HP-AMPGでした。恥の上塗りですね。。。

818:不明なデバイスさん
11/01/12 10:57:25 7am0n+9b
案外初期不良だったりするかも知れない
そう言う時はログを見るべし

819:不明なデバイスさん
11/01/12 13:33:27 286diVWa
新型WR8400N
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

820:不明なデバイスさん
11/01/12 14:52:18 aFvsxNd9
多分原因はノートPCの内蔵無線LAN(intel WiFi Link 5100AGN)だとは思うのですが、
Skypeのテレビ電話は繋がったままで大丈夫なのに、
急にweb閲覧や2chのdat取得ができなくなり、
診断するとデフォルトゲートウェイが使えなかったぞゴルァって怒られ、
勝手に直るんですけど、同じ現象の方っていますか?@WR8700N

821:不明なデバイスさん
11/01/12 15:33:44 kzBjv2ev
DNSを手動で設定してみては?(8.8.8.8とか)
プロバイダのが死んでるとかあるかも

822:不明なデバイスさん
11/01/12 15:43:37 pgpm3v3h
>>808を教えてください。
ネット通販で買おうと思ってますが、たまにメーカー保証半年という品があるので。

823:不明なデバイスさん
11/01/12 15:51:33 aFvsxNd9
>>821
どうもです。そういえば前のプロバイダが糞で夜間DNSが死ぬことが多々あって、
googleに設定していたのですが、最近プロバイダ変えて、DNSを自動に戻してました。
また今回もgoogleに設定してみて、様子を見てみます。ありがとうございます。

824:不明なデバイスさん
11/01/12 16:23:17 OI0oOBmg
>>822
>メーカー保証半年
どこのメーカーか書け。
話はそれからだ

825:不明なデバイスさん
11/01/12 18:14:37 4Aif7M4l
>>822
そんなの既に保証書に押印してあるか(バッタ屋でたまにある)
販売店舗で半年しかサポート(メーカへ取次)しないってことだろ。

どっかの家電大手のサポートはバッタ屋販売品はサポートしないって話もある

826:不明なデバイスさん
11/01/12 18:19:22 Y1Z+xpXI
>>820
今度同じ状態になったら診断の前にipconfigか接続状況/詳細(?)で状態確かめるべし
診断すると最終的にインターフェイスをOFF/ONするのでそれで直ってしまうんでしょ
こんなことあるかどうか知らんが、例えばDHCPリース切れで再リースしてもらえなかったとか・・

827:不明なデバイスさん
11/01/12 18:48:50 XmO73MES
近くの電器屋で8500(PCカード付)が\7480で売ってた
8700+イサコン付考えてたが値段差が\1.1万となると8500買ってイサコン買った方が良いのか・・・
ん~、悩む

828:不明なデバイスさん
11/01/12 19:41:46 WOTI8GTH
悩んだら両方買えの法則発動でござる

829:不明なデバイスさん
11/01/12 22:58:13 nzFdF2DU
数千円の差ならハイエンドを買わないと、大なり小なり後悔する法則。

830:不明なデバイスさん
11/01/12 23:02:31 wbE/JxSb
家の近くの電気屋は12月頭に8500カード付きが5980円で売ってたから
素直に8700買ったほうがいいと思う

831:827
11/01/12 23:12:18 XmO73MES
8500に対して8700の明確なアドバンテージって何?
個人的にNECをチョイスしようとしてる理由は
・有線がやたら速い
ってだけなんだよね
その昔コレガで有線速いと謳ってる奴買ったが、
コレガ酷い出来で熱暴走しまくり

8500か8700を選ぶにあたって
・5Gのみで2.4Gは使わない
・8700本体のUSBは使うことない
・無線は遠くまでしっかり届く方が良い
・無線暗号化は8700の方がいっぱい対応してるが、よく分からん
8700のこれが良いってのを教えてくれると助かる

832:不明なデバイスさん
11/01/12 23:20:08 mRZt8w+X
>>831
有線スループットは8700の方が上。
無線は8500の方が遠くまで飛ぶ。
aとgの同時利用出来るのは8700。(8500は排他的。)
大きい差はこんなとこ。

833:不明なデバイスさん
11/01/12 23:22:08 FAikaJIf
あと、8500は無線の隔離ができないんじゃなかったか

834:不明なデバイスさん
11/01/12 23:26:18 ejXkxUpb
>8500(PCカード付)
>8700+イサコン付考えてたが

子機を使わない若しくは予定がないなら8700
か新製品を待つ

835:827
11/01/13 00:27:39 eHSfGidJ
オマイラありがとう
どっちも一長一短だからもうちょっと考えてみる

>>833
その無線の隔離とはどういったこと?

836:不明なデバイスさん
11/01/13 00:37:26 MrIOcHeV
8700N有線でも40Mくらいしかでないんですが
当方XPです

837:不明なデバイスさん
11/01/13 00:53:41 WVhk5snx
8700無しの回線終端装置とPC直結での速度がわからないとね

838:不明なデバイスさん
11/01/13 00:55:03 WVhk5snx
>>835
教えて君?

839:不明なデバイスさん
11/01/13 01:22:37 af8hQfsd
>>816
PC側で MTU 1500 に設定してアクセスしてみ。おそらくルーター内で設定された最適値になってるかと。
PC側で最適値より小さい値に設定したら、PCの値になるけどね。

840:不明なデバイスさん
11/01/13 01:24:53 af8hQfsd
>>836
言葉不足すぎるよ・・・
インターネットの速度を測ってしまっているんじゃないか。

841:不明なデバイスさん
11/01/13 11:19:55 CPeuNnOH
>>839
試してみた
なるほど、大きい値は最適値まで訂正されるのね

PPPoE接続で1492だけど事業者推奨は1454なうちみたいなところの為に
小さい値には変更できるわけか

よく分かったわ、ありがと

842:不明なデバイスさん
11/01/13 12:33:09 af8hQfsd
>>841
事業者推奨値はあまりアテにならないよ。
うちはeoというプロバイダを使ってて、事業者推奨は1454となってるけど、ほんとの最適値は1492なんだよね。少なくともうちの環境の場合。
同じプロバイダでも貸し出されるONU(?)やVoIP機器は数種類あり、1492のところを1454にしても支障は出ないけど逆だと支障が出る可能性がある
から安全策として事業者推奨値としては1454と書いているのかも。

843:不明なデバイスさん
11/01/13 17:58:58 LzQUuKh/
PA-WR8700N-HP/NE
14240円でゲト。



844:不明なデバイスさん
11/01/13 18:52:32 kxa9VHAt
hURLリンク(up.pandoravote.net)

845:不明なデバイスさん
11/01/13 19:15:11 jyE/sanD
WR8700Nを使ってるけど、今日は有線で接続してある回線がよく途切れる。
2台を有線で接続していたら、片方が接続できてそのもう一方が切断されたりなんか変だ。

846:不明なデバイスさん
11/01/13 19:15:25 9WPq8LRj
>>844
なんかこわいんだが

847:不明なデバイスさん
11/01/13 19:23:33 lRooTPwU
>>844
男だろwww

848:不明なデバイスさん
11/01/13 20:25:47 PkiuT4E1
イケメンっすなぁ~

849:不明なデバイスさん
11/01/13 22:38:47 gDuMBoSz
>>845 そのローカルIPアドレレス書いてよ  192.168.0.? と全部
 回線側は通信ログに何か出てるんじゃない?

850:不明なデバイスさん
11/01/13 22:56:01 41Pf2P8d
WR8300  新古品3580円 送料込みで買ったオクだけど。

これは皆さんから見てお得なのだろうか?

851:不明なデバイスさん
11/01/13 22:59:47 Gwoe3Ibl
>>850
買う前なら意味があるけど買ったのなら聞くな
お得じゃないって言われてもどうしようもないだろ

この製品に限らず何でもそうだぞ

852:不明なデバイスさん
11/01/13 23:07:36 obBP6wwo
保証期間過ぎるまで無事に使えればお得
不具合でたら「オクなんかで買うからだ馬鹿」が回答となる

853:不明なデバイスさん
11/01/14 00:16:22 C5+OieIT
最近WR8700Nのルータに替えたんだけど、PS3をやっていると突然PSNから落ちてサインアウトしちゃう。
PS3で接続設定し直せばまた繋がるんだが、しばらくすると落とされての繰り返し…。
ちなみにPCやスマホ等のネットは普通に使えてます。
これはルータ本体の故障?それとも自分の設定が間違っているのかな?

本体のON/OFFや、初期化して再設定もしました。
ルータモードでPPPoE接続をしています。
本当に困っています…どなたかわかる方はいらっしゃいますか?

854:不明なデバイスさん
11/01/14 00:19:27 NKGWLCPI
IP固定にしておけば?

855:不明なデバイスさん
11/01/14 00:28:07 C5+OieIT
>>854
返信ありがとう。
ごめんIP固定っていうのがもうすでに何なのかよくわかっていない…。
いままでバッファローのルータをいくつか使ってきたのだが、こんな事は初めてで。
無知で申し訳ない。

856:不明なデバイスさん
11/01/14 00:36:43 nWxVdSb0
>>855
【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名(よくわからん場合はプロバイダ名と接続コース名))
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック─モデム─無線親機─PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

まずはこれを埋めるくらい情報書かないとエスパーじゃないんだから分からないよ

857:不明なデバイスさん
11/01/14 00:51:05 C5+OieIT
ごめん

【使用マシン】vaio VGN-FZ51B、DELL dimension4500C、スマホ、PS3、REGZA
【使用OS】vista sp2、XP SP3
【回線】フレッツ光ネクスト、plala
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTに借りてる光電話機能のないGE-PON-ONU
【使用製品(親機)】NEC WR8700N
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】最近このルーターにしてからPS3のネットから落とされてしまう。
【親機と子機(PC等)の接続形態】ジャック─ONU─WR8700N─有線PS3
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

こんな感じで大丈夫ですか?

858:不明なデバイスさん
11/01/14 01:03:44 tPxuU8T8
前の環境は?

859:不明なデバイスさん
11/01/14 01:08:00 C5+OieIT
>>858
単純に、ジャック─ONU─WR8700N─有線PS3の所のWR8700Nがバッファローのルータでした。
型番はWHR-G300Nだったと思います。無線が不安定だったため当ルータに買い換えました。

860:不明なデバイスさん
11/01/14 01:08:35 nWxVdSb0
>>857
自分もプロバイダ以外ほぼ同じ構成だけど、落とされたことはないなぁ
まず最初に疑うべきはPSNの定期メンテナンスだけど、そんなに頻繁にやらない
取り合えず192.168.0.XXXといった感じでローカルIPが割り振られているから
それを固定してみることから試してみてはいかが?

具体的にはPS3のネットワーク設定を手動で設定
IPアドレスを192.168.0.100、サブネットマスクは255.255.255.0、デフォルトゲートウェイは192.168.0.1
みたいな感じでDHCPサーバーで自動割り振りされないように固定してしまうんだ


ちなみにPS3にCFWを入れたりしてないよね?(意味が分からなければ結構)

861:不明なデバイスさん
11/01/14 01:15:42 C5+OieIT
>>860
ありがとう。
なるほど、IPアドレスを固定っていうのはその数字を自動ではなく手動で設定してしまうってことなのか。
その数字たちは好きな数字をでたらめに入れていいの?例えば>>860さんのまんまのを入れてもおkって事ですか?

あとPS3にCFWは入れてないです。

862:不明なデバイスさん
11/01/14 01:39:13 J4XIl49y
最初からつながらないので有ればPS3のネットワーク設定を見直す。
途中で落ちる場合ルータのネームサーバーやポート設定を見直したあとPS3のネットワーク設定を見直す。

PS3の有線設定
IPアドレスの手動設定を試してみる。

ルーターの場合
基本設定→接続先設定→ネームサーバー
詳細設定→パケットフィルタ設定
詳細設定→ポートマッピング設定
辺りを見直し。

PS3の
IPの手動割り当てを試すときは、自分の環境にあったIPを入れなきゃダメ。
初期設定だと192.168.0.Xになってると思うけど。
192.168.AAA.BBBとした場合、 AAAはルーターのLAN側と同じ数字にする。
サブネットは255.255.255.0でたぶんOK
あとゲートウェイはルーターのIPにする(初期値は192.168.0.1)
DNSはフレッツの書類に書いてあると思う。
まぁプライマリ 8.8.8.8 セカンダリ 8.8.4.4でもいいけど。

863:不明なデバイスさん
11/01/14 02:04:33 nWxVdSb0
>>861
>>862さんの内容を良く読んでから試してみてね
ルーターもそうなんだが、物理的に接続が切れてる場合もあるから
LANケーブルがしっかり固定されているかも確認して欲しい

今回のケースだと考えられる原因が多すぎる
1.PSNの障害・メンテナンス
2.ルーターの設定ミス
3.モデムの不具合・不調
 最近あまりないけど、ごくまれにルーター交換後に調子が悪いことがあるので
 電源抜いて1分置いてから再起動
4.配線・PS3本体の不良
5.ルーターの初期不良
6.プロバイダ側の不調・・・・もたまにあったり

PS3以外は問題ないとのことなので、PS3側の不具合が濃厚かな?

864:不明なデバイスさん
11/01/14 02:15:57 C5+OieIT
>>862>>863
ありがとう。ふたりともこんな時間に手間をとらせてしまい申し訳ない。
途中で落ちてしまうんです。なので>>862さんのを参考に自分でも調べながら設定試してみる。
詳しくありがとう。

>>863さんの物理的な可能性もあると思い、いまLANケーブルの接続チェックしたついでに、
背面の2番に刺さってたPS3のケーブルを、4番に差し替えてみた。
これで大丈夫だったら2番が壊れている可能性ありってこと!?そんなことあるのかなぁ。
1~6に書いてくれた事も参考にして見直してみます。

レスくれた人たち、本当ありがとう。

865:不明なデバイスさん
11/01/14 11:10:20 +jlmhAK3
俺のもポート2が頻繁に切断される。
初期化、設定を何度も繰り返したらならなくなったな。

866:不明なデバイスさん
11/01/14 13:54:21 iYZREnHB
お、来週新型発表か

867:不明なデバイスさん
11/01/14 13:55:27 fIS0EEXE
ソースは?

868:不明なデバイスさん
11/01/14 13:57:40 YetrnOQR
8700NこれはSSHとかTELNETで入れない
でデフォ?

869:不明なデバイスさん
11/01/14 17:11:32 J4XIl49y
8700nはTelnet化用の設定ファイルが過去スレに
base64で上がってたと思う。

870:不明なデバイスさん
11/01/14 19:19:06 ivmcyGH4

     回線終端装置
           │
       8700N
           │
 ┌─┬─┴─┬─┐
 │    │      │    │
PC1  PC2    家鯖   │
                     │
             8500N(APモード)
                     │
               PC3

こんな感じで繋ごうと考えているのですが
PC1、PC2、家鯖とPC3を完全に遮断する事は可能でしょうか?
また、可能だとすればどのような設定をすれば良いでしょうか?
PC3はリビングで親の知人や親戚が使うことが多いので
他の機器からは完全に切り離しておきたいと思っています

871:不明なデバイスさん
11/01/14 19:21:06 YetrnOQR
>>869
探してるんだが入手できてない

872:不明なデバイスさん
11/01/14 19:31:18 J4XIl49y
8500をAPモードじゃなくてRTにしてネットワーク分けりゃいいんじゃね?

     回線終端装置
      グローバルIP
           │
       8700N
       192.168.0.1
           │
 ┌─┬─┴─┬─┐
 │    │      │    │
PC1  PC2    家鯖   │
.0.2  .0.3    .0.4     │
             192.168.0.5
             8500N(RTモード)
              192.168.1.1
                     │
               PC3
              192.168.1.2

ずれてたらすまん

873:不明なデバイスさん
11/01/14 19:40:57 u1xStI0H
>>870
ネットワーク分離機能

874:不明なデバイスさん
11/01/14 19:41:46 J4XIl49y
>>871
過去スレ30の527にbase64で書いてある。
base64でデコードするとbinファイルができるので、
管理画面から設定ファイルとして読み込んで再起動すれば行けたとおも。
8700n telnet base64でググると3番目位に過去ログあるよ。

875:不明なデバイスさん
11/01/14 19:46:07 YetrnOQR
>>874
㌧楠

876:不明なデバイスさん
11/01/14 19:46:43 n8skWVVK
ファームうpでできなくなったんじゃなかったっけ

877:不明なデバイスさん
11/01/14 20:11:56 iROdIWnM
>>873
ねえんだよ、その分離機能が8500には…

878:不明なデバイスさん
11/01/14 20:22:53 wSUxzy07
牛のWZR-HP-AG300Hが不安定+よく切れるので、今更だけど8700N買ってきた~
これは超安定していていいね!
動画閲覧やゲームが途切れなくなって快適。

WZR-HP-AG300Hは窓から投げ捨てました。
もう牛は買わん。

879:不明なデバイスさん
11/01/14 20:25:50 jlcrFKYh
>>872
これだとPC3はPC1,PC2などにアクセル出来る環境だから逆じゃない?

880:不明なデバイスさん
11/01/14 20:28:43 haF1q9w/
そういえば、うちも牛から買い換えて無線が安定した気がする。
まだ買い換えて日が浅いので、牛ルーターが原因だったとは断定できないけれども。

881:不明なデバイスさん
11/01/14 20:55:55 haF1q9w/
>>870
一つ思いついたのが、PC3に無線LANデバイスを付けて、8700Nのクライアントにし、
8700Nでネットワーク分離機能を使う方法。

8500Nをルーターモードにした場合、「パケットフィルタ」は使えないんだっけ?
もし使えるなら、そこでLANへの通信を遮断する方法も。
もし使えないなら、8500Nの代わりに適当なPCにLinuxでも入れてルーターにして、LANへの通信を遮断するとか。
家鯖にNICを増設して、ルーター機能を持たせて、そこにPC3を繋ぐという方法も。

882:不明なデバイスさん
11/01/14 20:58:08 z9DEQavH
家鯖にNICを追加してルータにし、そこにPC3をぶら下げる

883:不明なデバイスさん
11/01/14 21:06:44 iROdIWnM
ネットワーク分離機能って大事だな、ほんと

884:不明なデバイスさん
11/01/14 21:11:36 Jds8t7JS
8500と8700を逆にするか
8700をもう1つ買ってくる

885:い
11/01/14 21:28:32 ALfTAgfT
>>876
とりあえず1.0.4の最新ファームでもログオンは出来てる。
>>879
パケットフィルタでudp/tcp 137-139 udp/tcp 445を破棄する設定にしないとダメかも。
これだけ閉じとけばとりあえず共有フォルダにはアクセスできなくなる。
あとPC3のhostsファイルを弄って PC1.PC2 家鯖向けのアクセスをできなくしとくとか。
下手に弄るとPC3自体がネットにつながんなくなるからおすすめはできないけど。

886:不明なデバイスさん
11/01/14 21:35:34 8inL1hSu
>>877
>873は間違ってる
ネットワーク分離機能 は無線LANのみ

>>881

APモードだとパケットフィルタが使えない
PPPoE/ルーターモードでパケットフィルタ使えないとしたら欠陥品だ

887:不明なデバイスさん
11/01/14 21:48:45 haF1q9w/
>>886
あ、本当だ。書き間違えてた。

正 APモードにした場合、「パケットフィルタ」は使えないんだっけ?
誤 ルーターモードにした場合、「パケットフィルタ」は使えないんだっけ?


一番簡単かつスマートなのは、>>881で書いた上の方法で、安いイサコンを買って300Mbpsの無線LAN
で使う方法かな。
PC3の操作だけで繋げられてもいい、っていうのなら、>>885さんが書いてる方法もいいね。

888:不明なデバイスさん
11/01/14 22:14:55 ZpIycEA/
8500APモードで間通すのはPC3との接続が無線だからじゃないの?

889:不明なデバイスさん
11/01/14 23:09:35 u1xStI0H
>>870
WR8700Nなら、セカンダリSSIDに接続した機器は、インターネットへのアクセスだけできるようにし、プライ
マリSSIDや有線LANに接続の機器へのアクセスを制限できます。例えばWEP暗号化を設定したゲーム
機から、強固なAES暗号化を設定したパソコンにアクセスできないので安心です。さらにセカンダリSSID
には「AES」も設定できるので、一家で仕事用と家庭用のパソコンなど無線機器を分離させたネットワーク
も利用できます。
URLリンク(121ware.com)

890:不明なデバイスさん
11/01/14 23:23:19 /3K76wTE
WR4100Nを有線LANとして使う場合はただ繋げるだけですか?

891:不明なデバイスさん
11/01/14 23:23:48 pDj4C+Z1
そうです

892:不明なデバイスさん
11/01/14 23:45:06 U2mgA4dZ
WR8700Nのパケットフィルタ設定って、入力済のエントリの優先度の変更が
出来ないんですか?

893:不明なデバイスさん
11/01/14 23:47:33 ZpIycEA/
出来ないんです
消して書き直すのみ

894:不明なデバイスさん
11/01/14 23:52:17 x7RVNLe5
なんとかなりませんか?

895:不明なデバイスさん
11/01/14 23:59:23 +PxNCuWI
YAMAHAの高い奴でも買えば

896:不明なデバイスさん
11/01/15 00:02:36 L8+ebwGe
WR1200H以前のファームと同じだと思ってる人多いんだな

・telnet 使えなくなった (設定ファイル流し込めば使えるが以前のようにadminではない ファーム更新でつかえなくなる事がある)
・設定を反映させるのに再起動必要ない
・一度 設定したら削除→登録するしかない (フィルタ・ポートマッピング・MACアドレス制限等)

別物だと思った方がいいぞ

897:不明なデバイスさん
11/01/15 02:20:35 XQJn+Dsl
こんな一般向けの製品でtelnet使うやつのほうがおかしい

898:不明なデバイスさん
11/01/15 03:28:09 CUyP5Zg+
>>897
そんなのは人それぞれ。
Windowsをデフォルト設定のまま使って満足な人もいれば、レジストリをいじって設定を変えたい人もいる。それと同じ。

899:不明なデバイスさん
11/01/15 06:43:28 njPqaqhj
>>897
MTUくらい変えたいよ

900:不明なデバイスさん
11/01/15 08:19:13 sOMWcZDO
>>892
URLリンク(mimizun.com)

901:不明なデバイスさん
11/01/15 15:37:26 NN99CFyd
うちの8300N ファームの更新後しばらくはiPhone4がまともに使えてたけど、最近またおかしくなってきたな。
iPhone用に別の無線AP用意するしかないか・・・

902:不明なデバイスさん
11/01/15 23:25:22 lBS0jn/c
PSPから接続するとパソコン他の機器が接続できなくなるんですが。
何で?

903:不明なデバイスさん
11/01/15 23:31:54 R5u4PePn
しらんがな

904:不明なデバイスさん
11/01/16 00:28:17 nJgjXwkk
>>902
PSPがDNS乗っ取っちまったんだな。IPと固有名詞アドレスの組み合わせで、稀にある。
別のプロバイダに乗り換えると解消するよ。

905:不明なデバイスさん
11/01/16 00:31:58 As8pes/w
>>902
URLリンク(buffalo.jp)

906:不明なデバイスさん
11/01/16 00:40:32 As8pes/w
ごばく

907:不明なデバイスさん
11/01/16 02:23:03 nqbMneyj
WR8370N-ST の パケットフィルタとポートマッピングのエントリ数って
デフォルトの他に追加出来るエントリ数は最大何個ですか?

908:不明なデバイスさん
11/01/16 02:27:04 pxa52JOS
多分デフォ含めて50

909:不明なデバイスさん
11/01/16 07:57:18 e+pVbHiH
有線で繋ぐには4100でもいいよね?

910:不明なデバイスさん
11/01/16 08:36:38 2Xy/TG9T
なんでもいいべやよ

911:不明なデバイスさん
11/01/16 10:01:21 zdggoOyR
んだばな

912:家電芸人亜種副業家電アルバイト
11/01/16 10:41:10 /DNHF5MC
WR4100Nで悪くはないが、選ぶ根拠に乏しい
安いWHR-HP-GNに勝る点がない。有線のみ接続としての優位さメリットはない。
有線で安定性は充分というか当たり前に普通だから否定はしないが無線出力は少し弱い。
NECはこの一般には充分とは言え底辺クラスの価格のみのシェア争いを放棄したと思う。
やる気があるならこのパーソナルスモールクラスでWM3500Rデザインライクの機種を投入するだろう。

913:不明なデバイスさん
11/01/16 11:49:24 +q9nn5qJ
キリッ

914:不明なデバイスさん
11/01/16 14:20:34 HHDEGHlk
最近尻に火がついてるのを自覚したのかどこでもやたら自演してるな牛は

915:不明なデバイスさん
11/01/16 16:27:48 BMcxKS5v
ずっとPCルータだったけど更新終わっちゃったからひさしぶりにルータ買おうと思ったらびっくりした
最近のルータってクソ安いのな
これなら迷わず最上位機種で良いじゃん

916:不明なデバイスさん
11/01/16 17:26:10 NZQtcKc8
10年ぐらい前に初めて買ったLinksysのBEFSR81は3万ぐらいしたな~

917:不明なデバイスさん
11/01/16 19:28:30 +UpcZ/Al
NTT-MEのISDNルータで8万くらいしたわ

918:不明なデバイスさん
11/01/16 20:56:44 zV6gZwVk
WB55TL無線LANセット 4万以上したかな。


919:不明なデバイスさん
11/01/16 21:28:55 QtP+sb2G
PR-S300HI(NTTルータ)にWR8700N(APモード)として使用しています。
WR8700N下のプライマリSSIDには、PCとWindows Mobileは接続できているのですが、
今日セカンダリSSIDに息子のDSを接続しようとしたところ、らくらくスタートボタンで無線設定は
出来たんですが、接続テストで繋がりません。無線設定を手動設定しても、IPアドレスを手動設定
しても駄目でした。
このSSIDにWindows Mobileをつなげようとして設定しましたが、繋がりませんでした。
暗号なしに設定すると、無線接続が出来ません。
一応WR8700Nを初期化してみましたが、変わりません。
2.4GHz通信機能は使用するになっていますし、セカンダリSSIDも使用する設定になっています。

念のため、過去に使ってたLogitecのW300N/RをAPモードで繋げると、手動設定で何の問題もなく
DSが繋がります。

皆さんはセカンダリSSIDでDSなどが問題なく繋がっていますか?


920:不明なデバイスさん
11/01/16 21:41:54 VRkpoSr2
配線ミロwan

921:不明なデバイスさん
11/01/16 21:56:16 QtP+sb2G
セカンダリSSIDにPCから接続してみました。
こちらも無線自体は繋がったんですが、インターネッツに繋がりませんでした。
ひょっとしてと思い、ネットワーク分離機能のチェックを外すとインターネッツに繋がりました。
もしかすると、APモードでネットワーク分離機能をチェック(デフォルト)していると、
ルータに繋がらない=DHCP取得できない=IPアドレスの取得できないってことで、
セカンダリSSIDの意味は無くなってしまうということなんでしょうか?


922:不明なデバイスさん
11/01/16 23:36:40 rVhsAsS5
>>919>>921
APモードというのは、既存のネットワーク(192.168.X.*等)一つに参加する機能。
一方、「ネットワーク分離機能」は、既存のネットワークとは別の分離したネットワーク(192.168.Y.*等)を作る機能。
新規にネットワークを作るにはルーターとして動作することが必要なんだけど、APモードではそれが不可能なため、「ネットワーク分離機能」
は使えないんじゃないかな。
(なお、これはNECの製品に限ったことではなく、原理的な問題なので製品を変えても無理だと思う。全く別の方法が使われてるなら
その限りではないけれども。)

思いついた解決案は、
PR-S300HI(NTTルータ)をなくしてWR8700NをRTモードで接続するか、
もしPR-S300HI(NTTルータ)がIP電話等で必要な場合は、配線は現状のままでWR8700NをRTモードにし、
ブリッジ接続するか(この場合、PR-S300HIの設定でブリッジ接続を許可する必要があるかもしれない)。
後者の場合、8700NでもPPPoE接続をすることになるので、お使いのプロバイダへセッションを2つ同時に張れる必要がでてくる。
PR-S300HIのマニュアルを見て、他のルーターを接続する例が載ってるか調べたりするといいかも。

923:不明なデバイスさん
11/01/17 01:09:40 WzZPhiKx
>>919,921
WR8700NとPR-S300HIの接続の仕方だけど

PR-S300HIのLAN1~LAN4ポートのどれか一つ----WR8700NのWANポート(ブロードバンド接続ポート)

ってな感じになってる?

924:不明なデバイスさん
11/01/17 07:05:38 rDIV4YYD
WR8170Nの箱がゴミに捨てられていた…

925:不明なデバイスさん
11/01/17 07:09:29 b8ZWl/2U
中身ないなら箱だけ処分したんdろ
うちの母親もすぐ電化製品の箱捨てたがるから困るが一般家庭の考えることなんてそんなもん

926:不明なデバイスさん
11/01/17 07:27:07 rDIV4YYD
うち、1ch
その箱の中身使ってる人 (たぶん、3ch)
古くから使ってるWarp-star使い(00:0D:02) 7ch

927:不明なデバイスさん
11/01/17 07:33:33 b8ZWl/2U
ひでえなそれ

928:不明なデバイスさん
11/01/17 10:17:56 1Y2b6ueT
>>922
WR8700Nの「ネットワーク分離機能」は無線版のマルチプルVLANみたいなもので、レイヤ2で通信を制御する。
貴方が説明してるものはWR1200Hまでの旧機種が備えていた「仮想DMZ領域の指定ができるタイプのDMZホスティング機能」だよ。

929:不明なデバイスさん
11/01/17 12:06:17 1SbAxhye
お尋ねしたいのですが、自宅で好調なWR-8300Nを友人に勧めた所、
無線は掴んでいるのですがネットに接続ができません。
タスクアイコンに!マークが出ている事が多い状況です。

接続機器:
NTT西日本光プレミアム+So-net、光電話有り契約(光電話実機はなし)
パソコンはXP SP3が2台、一台は有線で接続。
Aterm WR-8300N(無線LANアクセスポイントモードで認識)
GE-ONU PR-S300SE (初期状態とアラーム以外全て緑点灯)

接続手順:
NTT支給の簡単設定CDに従って有線接続のPCで設定。
結果有線は問題なくネット接続可能。
その後、WR-8300を同梱の簡易マニュアルに従って接続設定実施したが
最初つながるも暫くして切断、以降!マークがタスクトレイに表示。

簡単設定CDでの最初の設定時に光電話なしで1台のパソコンのみ
接続する場合というページに従って設定されていたと聞き、
光電話ありでパソコン2台以上ある場合の設定にて再設定し
再度接続試みるも症状改善されず。

自宅のau光、実家のBBIQ光は簡易マニュアル通りで簡単に接続できたのですが・・
何か設定で抜けている箇所があるのでしょうか。

930:不明なデバイスさん
11/01/17 12:16:50 NpDARS10
デジャヴュを感じる内容だと思ったら…

931:不明なデバイスさん
11/01/17 20:15:30 55d9PiXg
よくこんな長々と

932:不明なデバイスさん
11/01/17 20:21:12 N5jrJdpZ
8700N導入したら11n対応機持ってなくても、色々と幸せになれるかな?
今使ってるのが牛の6年前ぐらいの11g機なんだけど

933:不明なデバイスさん
11/01/17 20:22:31 N5jrJdpZ
おっと切れちゃった。それとも新製品待ったほうがいいかな?

934:不明なデバイスさん
11/01/17 20:22:52 /qqJpaSA
無線は安定するんじゃないか
8700である必要もなさそうだけどな

935:不明なデバイスさん
11/01/17 20:29:45 Wf+lsA50
現状安定してるんなら無理に変えないほうがいい

936:不明なデバイスさん
11/01/17 20:35:45 rRD+QiwZ
>>929
三行で、

937:不明なデバイスさん
11/01/17 21:35:39 N5jrJdpZ
>>934
買ったらまた5年ぐらいは使いたいのと以前よりお手頃価格なので、どうせならハイエンド機にしようかなと
無線の安定は魅力ですね
>>935
最近無線ルーターがモデムから認識されなくなることがあるので、そろそろご臨終の気配はあります

938:不明なデバイスさん
11/01/17 21:51:30 n8ZMCY7C
もう臨終だろwとっとと交換しり

939:不明なデバイスさん
11/01/17 22:02:27 rRD+QiwZ
>>937
今買うなら300Mbps対応の安物買ったほうがいいぞ
2・3年後には450Mbps対応のやつが手頃な価格になってる

940:不明なデバイスさん
11/01/17 22:29:37 hoeHKI/t
>安物

製品による

941:不明なデバイスさん
11/01/17 23:05:06 rRD+QiwZ
>>940
このスレに書き込むってことは別メーカーは購入しないんだろ
問題無し。

942:不明なデバイスさん
11/01/17 23:12:58 jimkh1CR
REGZA Phone
URLリンク(smarter-jp.net)

Xperia arc
URLリンク(www.mdn.co.jp)

943:不明なデバイスさん
11/01/17 23:13:51 jimkh1CR
ごめん誤爆

944:919
11/01/17 23:42:21 L76IsJZG
皆さんレスどうもです
>>923
PR-S300HIのLAN側と、WR8700NのLAN側で繋いでます。WAN側は使いません。

Logitecの無線ルータもマルチSSID搭載で、こちらも同様にハード側でAPとルータを切り替え
できるのでAPモードで試しました。
因みにこちらの機器もセカンダリSSIDはLAN側は繋がらず、WAN側のみと謳っています。
こっちも同様にAPモードでPR-S300HIのLAN側に繋いで試してみたら、何の問題も無く繋がりました。
LogitecのはAPモードの際はセカンダリでも関係なく繋がるようになっているのかもしれません。

余談ですが、PR-S300HI自体は日立NEC住友の3社から出ているそうで、中身はどうもNECぽいです。
設定画面はWR8700Nのそれと酷似しています。


945:不明なデバイスさん
11/01/18 00:12:33 PZqD8XyR
>>944

 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )~

釣り針でかいなぁw


946:不明なデバイスさん
11/01/18 00:37:44 hTrW/1Ej
>>928
そうなんだ。ネットワークを2つ作ってるのかと思ってた。192.168.1/24と192.168.2/24のように。

>>932
そもそも、11n機器を持っていない上に現在使ってる11gで性能的に問題が出てないなら(接続が不安定とか)
他のものに買い換えてもあまり意味ないと思うよ。
将来11n機器を買ったときへの投資、電波が届きにくいのを改善したい、有線で1000base/Tが使いたいなどの目的があるなら、
その点においては幸せになれると思う。
無線の速度も54Mbps→150Mbps→300Mbps(現状)→600Mbps→・・・となっていく訳だから、必要ないのに買っても
必要になったときには次のが出てるかも。

947:不明なデバイスさん
11/01/18 00:57:09 g9HHNEQL
>>927
11nってそんなもんだよ

7ch使用してる親機はMACアドレスが00:0D:02から始まってSuperAG・XR・2.4G/5GHz同時利用の11a/g機種
うちの1chは11n/g
3chは最新のMACアドレスなんで11nじゃないかな

HT40であれば1~7chしかつかえないんで(1chと7chが使われていれば) 3chか4chになる
方角からして7ch使ってるAPに近いんで自動ch設定が3chになったらしい

2.4GHz帯は既に使い物にならない状態

948:不明なデバイスさん
11/01/18 01:12:32 266wM4Az
メーカーさん
まずW56で10mW/MHzの品物だしてよ

949:不明なデバイスさん
11/01/18 01:14:38 xfltoGu0
牛の工作員さん毎日ネガキャンお疲れさまです

950:不明なデバイスさん
11/01/18 01:20:33 266wM4Az
???
牛も無いんだけど

951:不明なデバイスさん
11/01/18 01:21:25 266wM4Az
もしかして規格自体も理解できないアホ?

952:919
11/01/18 01:58:41 gjK5lruK
>>945
釣りと思われるという事は、きっと大きな間違いを犯してると思い、まさかと思ってルータLAN側に
8700NのWAN側を繋いだら、セカンダリSSIDでも問題なく繋がりました。
てか、APモードでもWAN側をルータに繋ぐのは知りませんでした。
昔の無線ルータではWAN(PPPoE)設定をせず、DHCPを無効にすれば4ポートHUB+無線APとして
使えたので、今回もその認識でいました。
助かりましたありがとう。

953:不明なデバイスさん
11/01/18 03:11:53 PZqD8XyR
>>952
まだネタ全部回収してないよね。
仕込んだネタは全部炸裂させたげないと。。

      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'



954:919
11/01/18 09:11:27 gjK5lruK
>>953
真面目にわかんないんですけど
良かったら、つっこみどころ教えてもらえないですか?


955:不明なデバイスさん
11/01/18 09:39:43 ILCxlW5t
>>953
教える気が無いなら出てくるなよ

>>954
解決したようで何より

956:不明なデバイスさん
11/01/18 14:45:57 b+e6mU3n
8700購入しました。
実家から母屋に無線飛ばしてます。
メインは母屋のデスクトップPCですが、この場合5Gを使うのが良いのでしょうか?
iPhoneやノートパソコンなんかのサブは2.4Gに割り振るとよいのでしょうか。
悩んでます、宜しくお願いします。

957:不明なデバイスさん
11/01/18 15:03:34 PHIxDl5f
届く方

958:不明なデバイスさん
11/01/18 15:05:53 T23dtS0i
ここまで来るとすごいな

959:不明なデバイスさん
11/01/18 16:00:35 MA0j353C
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(up.pandoravote.net)


960:不明なデバイスさん
11/01/18 16:30:35 b+e6mU3n
>>957
ありがとうごさいます。
>>958
すみません。当方、初心者なものでこちらで聞けば教えてくれるのかと思ってました。スレ違いですね。。


961:不明なデバイスさん
11/01/18 16:43:54 OeQJw0gp
初心者だからわかりませんは免罪符になりませんは置いといて
ここに来るってことはある程度検索能力はあるんでしょ
グーグルで検索した方が早いし自分の為にもなるだろ

どうしてもわからないなら
スレリンク(hard板)
質問スレがあるからそっちで

962:不明なデバイスさん
11/01/18 17:32:15 1u/CyCAG
免罪符って・・・
質問は別に罪だとは思わないけど、どんな世界でも
「○○を買いましたけどどうやって使うのがいいんでしょうか?』
がバカにされる質問の典型だって言うのはお約束だ

963:不明なデバイスさん
11/01/18 18:22:58 b+e6mU3n
申し訳ありませんでした。


964:不明なデバイスさん
11/01/18 19:06:29 PHIxDl5f
ガチに届く方しかねえ、体感なんだよ

965:不明なデバイスさん
11/01/18 19:41:36 uYUYjY5w
光が来たんでWR8700Nにしたけど
WL300NE-AG経由で通信すると18Mbpsしか出ないorz
同じ場所からノートPCでやっても50Mbpsは出るのに....
ちなみに優先だと100M出る....

WL300NE-AGは216Mでリンクできてるんだがなんかリミッタかかってるんだろうか....

966:不明なデバイスさん
11/01/18 20:03:31 O9m6Ey9V
>>965
親機と子機はちゃんと、nで繋がっているのかい?

967:966
11/01/18 20:04:55 O9m6Ey9V
ああ、すまん、ちゃんと216Mでリンクしてると書いてたね(汗

968:不明なデバイスさん
11/01/18 20:29:10 uYUYjY5w
>>97
無駄に両声類として覚醒しちゃったので....orz

969:不明なデバイスさん
11/01/18 20:30:32 uYUYjY5w
>>968
誤爆orz

970:不明なデバイスさん
11/01/18 20:49:16 VxrKptAK
>>969
どんなスレと誤爆なのか興味あるなwwwww

971:不明なデバイスさん
11/01/18 20:51:14 TYBqACSt
trying new thread.

972:不明なデバイスさん
11/01/18 20:57:27 RkDLtKUW
>>971

次スレ用の >>3 部分のテンプレ案を最新のものにしてみました。
間違えなどありましたら加筆・修正して下さい。


●最新の情報は、価格情報サイトで調べてね。
直販価格 URLリンク(shop.aterm.jp)
価格情報 URLリンク(kakaku.com)

●参考価格&基本性能スループット比較
  機種(型番)      価格.com      スループット
                1/18    FTP / PPPoE / 無線LAN  St.×ANT
 PA-WR4100N      \3900~  94Mbps/ 93Mbps/ 91Mbps   1×1
 PA-WR8170N-ST   \4501~  93Mbps/ 94Mbps/ 93Mbps   2×2
 PA-WR8170N-HP   \5880~  94Mbps/ 93Mbps/ 93Mbps   2×2
 PA-WR8300N      \****~  808Mbps/752Mbps/168Mbps   2×2
 PA-WR8370N-ST   \6280~  908Mbps/877Mbps/166Mbps   2×2
 PA-WR8370N-HP   \6980~  907Mbps/875Mbps/172Mbps   2×2
 PA-WR8700N-HP   \8798~  919Mbps/911Mbps/186Mbps   2×2
バッファロー
 WHR-HP-GN       \3980~  92Mbps/ 91Mbps/ 80Mbps   1×1
 WHR-G301N       \3789~  92Mbps/ 90Mbps/ 93Mbps   2×2
 WHR-HP-G300N     \6042~  92Mbps/ 91Mbps/ 93Mbps   2×2
 WZR-HP-G301NH   \6380~  151Mbps/131Mbps/121Mbps   3×3
 WZR-HP-G302H    \8012~  151Mbps/131Mbps/121Mbps   2×2
 WZR-HP-AG300H   \8980~  ***Mbps/***Mbps/151Mbps   2×2

最新情報は自分で調べよう

973:不明なデバイスさん
11/01/18 21:12:05 TYBqACSt
次スレのご案内

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
 スレリンク(hard板)



974:不明なデバイスさん
11/01/18 21:25:26 TYBqACSt
>>972
URLリンク(www29.atwiki.jp)
のような、まとめサイトの記述があるので、テンプレも短くできるかと判断して
シンプルになるようにしてみました。
スレだけで完結しているのもまた価値アリとも思うのですが、
長いテンプレは読まれない可能性も考えて。。

975:不明なデバイスさん
11/01/18 21:31:34 otJzrJuX
>>972

>WZR-HP-AG300H   \8980~  ***Mbps/***Mbps/151Mbps   2×2

 WZR-HP-AG300H   \8980~  202.5Mbps/160.2Mbps/???Mbps   2×2



976:972
11/01/18 22:20:23 RkDLtKUW
>>974
そういえば、まとめサイトあるので不要でしたね。
見やすくていいと思います。

>>975
バッファローの製品情報ページに書かれていなかったので見落としていました。
URLリンク(buffalo.jp)

ここに外箱に記載されているスループット値が書かれていましたね。
URLリンク(review.kakaku.com)

WZR-HP-AG300H   \8980~  202.5Mbps/160.2Mbps/151Mbps   2×2

これでいいかと思います。

977:不明なデバイスさん
11/01/18 22:39:04 WSKVYZsG
>973-974
おつー
テンプレないとまずいんじゃね?と思いつつ、次スレ見たら充分だったw

978:不明なデバイスさん
11/01/18 22:41:05 NNwpKvYY
>>965
5GHzで接続していて、見通しの悪い位置に置いているとか距離が遠いとかなら遅くなっても仕方ない

979:不明なデバイスさん
11/01/18 23:14:14 AZzfVH4n
>>973
乙です

980:不明なデバイスさん
11/01/19 01:31:01 kaq44z+S
埋め

981:不明なデバイスさん
11/01/19 20:34:43 zqCCaf66
祖父 PA-WR8370N-HP U 中古極上品
販売価格:\5,980 送料無料

982:不明なデバイスさん
11/01/19 21:09:25 VPWVpc/t
子機も安くして欲しいよ。
WL300NCなんであんなに高いんだ

983:不明なデバイスさん
11/01/19 22:39:51 0JbXoZYZ
>>982
お焼き単体以上に高い機ガス

984:不明なデバイスさん
11/01/19 22:51:14 2ymdpMaX
お焼きならどんなに高くても500円はしない…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch