無線LANの質問スレ24問目at HARD
無線LANの質問スレ24問目 - 暇つぶし2ch250:不明なデバイスさん
11/01/11 14:52:07 rSqDzBZM
pdfそのまま張られても
不安だっちゅうなら確かに不安だろうな
何らかの可能性を考えるなら分離しておくほうが遙かに安心だ

251:不明なデバイスさん
11/01/11 15:22:37 z9wKUA8c
すみません、相手の環境も考えずに。
普通は↓こういう繋ぎ方らしいのですが


モデム-------親機--------有線PC
           デンパー
              デンパー
                   無線PC


↓こうが安心かもと思ったんですけど、検索しても同じことやってる人を見つけきれず
不安になりました。


モデム------------------親機
  |                 デンパー
  --------有線PC         デンパー
                          無線PC

モデムを見たらLANポートが1個だったのでハブつけて
有線PCと親機のケーブルを繋げようかと。

252:不明なデバイスさん
11/01/11 15:42:59 GXLysRtj
>>251
モデムってかいてるのがルータ機能を持っていないものなら、
少なくとも2台同時に使用することは無理

253:不明なデバイスさん
11/01/11 16:02:25 STKgUWuX
【使用マシン】メイン。ドスパラBTO。サブ。DELL 2台ともデスクトップ
【使用OS】Windows7 64bit
【回線】NTT西日本フレッツひかりネクスト
【ADSL PR-S3000SE
【使用製品(親機)】Aterm WR8700N
【使用製品(子機)】AtermWL300NE-AG
【トラブルの詳細】WR8700Nと300NE-AGをAPで接続すると300NE-AGの管理画面以外ネット接続出来ません。
【親機と子機(PC等)の接続形態】Yes
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
よろしくお願いします。

254:251
11/01/11 16:23:08 z9wKUA8c
モデムにルータ付いてません、だめなんですね
>>250さん>>252さん、ど素人の質問にありがとうございました

255:不明なデバイスさん
11/01/11 17:24:24 1U5ZwkZv
>>248
GW-54GXS はアクセスポイントモードに設定してある?

256:不明なデバイスさん
11/01/11 18:18:04 D6Xyb6ta
>>255
ID変わっていますが248です。
GW-54GXSのユーティリティ画面右上はクライアントからアクセスポイントに変更しました。
アクセスポイント設定の内容としましては、
一般接続設定
・ワイヤレスモード
 802.11+b+g ミックスモード
・チャンネル
 6
・ネットワーク名
 pianexuser
・SSID隠蔽にチェック無し
・Txパワー
 Level0(最大パワー)

認証 共有キー
WEP 無効
フラグメント 無効
RTS/CTS 無効
プリアンブル ロング
MACアドレスフィルター 無効
ブリッジアダプター Microsoft Tun Miniport Adapter

となっています

257:不明なデバイスさん
11/01/11 18:43:03 HygkwAqp
【使用マシン】東芝ノート ipod touch
【使用OS】vista sp2
【回線】フレッツ光 OCN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】PR-200NE
【使用製品(親機)】AtermWR 8700N
【トラブルの詳細】iPodやPCで5GhzのSSIDが表示されない。らくらく無線スタートでも接続できない(2.4Ghzは接続できる)
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC、iPod
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
お願いします

258:不明なデバイスさん
11/01/11 19:11:36 1U5ZwkZv
>>256
一つ確認ですが、PCから(有線)ネットは使えてますね?

WEPキーが無効になっているようなので、それを設定
すればいいんじゃないかな。

具体的な方法は、
URLリンク(www.planex.co.jp)
このページから、「らくらく簡単設定ガイド Windows版」をダウンロードして、
2ページ目の2-a、アクセスポイントモードの設定 をやってみてください。

そして、PSPの設定は以下のページのように。
URLリンク(www.planex.co.jp)

259:不明なデバイスさん
11/01/11 19:48:34 WbMUB0jS
>>257
マニュアル1-9

260:不明なデバイスさん
11/01/11 21:28:58 /rEy2oIO
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
これってもう発売されてるの?

261:不明なデバイスさん
11/01/11 22:27:04 cam/tY20
>>259
したけど無理でした・・・
5GHzランプも点灯してるのに・・・

262:不明なデバイスさん
11/01/11 23:04:38 WbMUB0jS
>>261
てか、そもそも
ipod touch自体がWi-Fi 802.11b/g/nで5Ghzに対応してない
東芝のノートも11aに対応してないんじゃない?

263:不明なデバイスさん
11/01/11 23:05:04 4eKDAbNw
>>240
教示ありがとうございました。見つけられて良かったです。

NTT貸与のブリッジモデムは自分のアドレス以外何一ついじれない低機能なもので、
牛のルータもWAN側NAPTを実現する手段が無く、代わりにWAN側IPをいじったり
ルーティングを書き足してもどこにも繋がらなくなるだけの残念な結果でした。
ただ、久しぶりに色々試せる課題ができて、楽しかったです。

264:不明なデバイスさん
11/01/11 23:23:21 fyp8ek4Z
>>262
802.11n対応 = 5GHzと勘違いしてる奴が結構いる。

265:不明なデバイスさん
11/01/12 08:13:53 SZmObTe8
>>264
2.4GHz x 2 = 4.8GHzだから5GHz対応、ってとこだなw

266:不明なデバイスさん
11/01/12 08:39:46 Ydaq7pP/
>>263
> NTT貸与のブリッジモデム
フレッツのサポートに架電して「050IP電話を使いたいので
対応するモデムに交換して欲しい」と伝えれば、NTT東日本は
「ADSLモデム-NVIII」、NTT西日本は「ADSLモデム-SVIII」に
無償で交換してもらえるよ。レンタル料金は今までと変わらない。
NVIIIやSVIIIはLAN側の経路を設定できる。

> 牛のルータ
PPPoEとIPoEの同時利用はできないので、PPPoE接続はNVIII・SVIIIに任せる。
IPアドレスの取得方法は「手動接続」。アドレス変換は「使用しない」。
デフォルトゲートウェイはNVIII・SVIIIのLAN側IPアドレスを指定。

267:不明なデバイスさん
11/01/12 17:57:56 o7DmGvaj
【使用マシン】(A)パソコン工房のBTO(先月購入) (B)Dell Inspiron1526(一番安い家庭用ノート)
【使用OS】(A)(B)Windows XP SP3
【回線】OCNでBフレッツだったような
【モデムのメーカー名と型番】NTT PR-200NE
【使用製品(親機)】BUFFALO WZR2-G300N
【使用製品(子機)】PLANEX GW-US Nano
【トラブルの詳細】
無線子機を挿すPCによて回線速度と安定度が極端に変わる
(A)に無線子機を挿すと平均2~5Mbps、最大で10Mbpsも出ない上、0.1Mbpsを切ってネットサーフィンでも固まる事が頻繁に(1時間に複数回)ある
(B)に同じ無線子機を挿すと10~20Mbps出て安定し、調子が悪くても5Mbpsは基本切らない
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES→パソコン工房はほとんど情報なし、PLANEXも該当情報なし
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

【備考】
(A)と(B)の設置箇所は隣接しており、(A)の向き等を変えてみても目立った変化はなし。
(A)はMTUとRWINを(B)に合わせてみたり、他に色々と変えて見てもイマイチ
PLANEXのクライアントマネージャ と BUFFALOのクライアント以下略 と Windows標準のワイヤレスネットワーク接続 で接続を試しても状況が大体同じ
接続するUSBポートの変更/ローカルIPの手動と自動/もちろんセキュリティ関係無効化も確認済。

(B)は内蔵無線LANがあって調子も良いので、最初はPLANEXの無線子機が腐ってるだけかと思ったけど、PLANEXを(B)に挿したら普通に内蔵より良かった…買い換えて解決する気満々だったのに OTZ
かなり困ってます…。

268:不明なデバイスさん
11/01/12 23:34:59 Wevj7VuI
>>266
情報ありがとうございました、可能な機器への交換というのは意識の外でした。
なるほど無駄な足掻きになってた訳だわ……。

269:不明なデバイスさん
11/01/13 00:10:54 V1yT7iQQ
無線LANって接続する端末が増えると速度低下するんですか?

接続端末はノートPC×3とiPod Touch×1 計4台を接続
ノートPCの子機は
WLI2-CB-G300N×2(Panasonic TouchBook、WinXP)
WLI-EXC-AG300N×1(DELL XPS M1530 WinVista)
*eo光ホームタイプ100mbps

速度測定すると計4台を同時に接続してる時のほうがノートPC一台当たり約10mbps遅いいっぽいんですが
それが接続されてる端末が多いせいなのか測定時にまたまサーバーが込み合ってるのかがわからないです

270:不明なデバイスさん
11/01/13 00:18:40 /Bx+y70+
割り算くらい自分でやれよ・・・

271:不明なデバイスさん
11/01/13 00:27:27 L4v9w9XR
有線LANって接続する端末が増えると速度低下するんですか?

以下略

272:不明なデバイスさん
11/01/13 01:11:34 lM3QTneD
そりゃ全ポートでスピードテストなんかしたら台数分遅くなっていく

273:不明なデバイスさん
11/01/13 03:44:14 Kk/8H0Eo
寝てる間もONで電波出してたら、
身体は確実に蝕まれていくよ。

274:不明なデバイスさん
11/01/13 08:21:06 zP9gdqV9
>>269
>接続されてる端末が多いせいなのか測定時にまたまサーバーが込み合ってるのかがわからないです

サーバが混み合って速度低下する、って発想があるのと、
複数の端末繋いで無線LANが速度低下するのに疑問を呈するのが、
俺の中ではどうも矛盾に感じて仕方がない

無線LANって高速道路にPCからのデータが次々送られる(合流する)
本線が空いていれば車列(データ)はスイスイ本線に入るけど、
本線に車列があれば譲り合う必要があるし、限界に達すれば渋滞
1本の線、1つの無線チャンネルを共有するってのはこういうこと

275:不明なデバイスさん
11/01/13 12:13:54 gSCY9w3c
バッファローの無線ランで、パスワードを求められるところまでは行くのですが、
ネットにつながりません。
そこで、テンプレに書いてある通り、有線ランをつないでみたのですが、
今度は「ネットワークのハードウェアが検出され」ない状態になりました。

せめて有線でつなぎたいのですがどのようにすればよいでしょうか。
OSはwindows7pro です。

276:不明なデバイスさん
11/01/13 12:23:33 WqcYdw2z
>>258
256です。
遅くなりましたがレスありがとうございます。
マニュアル通りに設定したのですが同じく
IPアドレスが見つからず接続がタイムアウトとなってしまいました。
何が問題なのでしょうか・・



277:不明なデバイスさん
11/01/13 13:14:54 1FcXdvob
>>275
回線事業者とISPとなんか貸し出し機器があるだろうからその型番とバッファローの型番とぐらい書いてください
バッファローのって言われても親機なのか子機なのかすらわかりません
あと、「ラン」はやめてね

278:不明なデバイスさん
11/01/13 16:07:37 KAB4L5IG
>>267の質問完全スルーで泣いた
無線子機買うだけ買ってみるか・・

>>275
説明不足で状況がわかりにくいけど、多分親機の192.168.なんちゃらにパスワードが入力されてないような…
とりあえず>>1のテンプレは分かる範囲で最低限全部埋めましょう。
あと今までネット環境があったのかなかったのか、あったなら今までと何が変わったのか、
機材を買い足したとかPCと機材フルセットで新規購入とかそういう情報も。回答が欲しいなら。

知らない人に「うちの水道から水が出ないのですがどうすれば流れますか」ってメールもらっても困るでしょ。
新築なのか今まで水が出てたのかという情報は必須。

279:不明なデバイスさん
11/01/13 16:55:08 zP9gdqV9
>>278
素直に誰か回答してくれって書けよ

中途半端な回答付けたりしたら、「出来る人」認定されて
またスルーされるぞw

280:不明なデバイスさん
11/01/13 18:47:56 NSY9u9oF
>>276
ブリッジアダプターはMicrosoft Tun Miniport Adapter以外に
選択できるものはないかな? PCによるんだど
Intel ~ とかがあるようなら、それを選択してみてください。

281:不明なデバイスさん
11/01/14 20:48:21 R0FWYq/l
ハムだって高出力の改造機使ってる人は身体への影響気にして
部屋から扇風機で外に追い出してるんだよ

この意味わからないガキンチョは自分で調べれ


282:不明なデバイスさん
11/01/14 23:25:45 RSczubqz
>>281
頭の悪さが滲み出てるよww

283:不明なデバイスさん
11/01/14 23:56:07 JjlN04Ef
どういう事なのか教えて欲しい。
「ハム」「改造」で、日本ハムの選手の肉体改造の話、
「ハム」「扇風機」で、ハムスターを夏場に飼う話。

284:不明なデバイスさん
11/01/15 02:41:05 jJktTRc0
>>282
いや、頭悪いのはキミだ
キミ無知丸出し

無線やってる人なら理解できてる

285:不明なデバイスさん
11/01/15 02:50:17 uJjvs1zW
ハムの話なんかどうでもいいから
ここはあくまで無線LANのスレ

286:不明なデバイスさん
11/01/15 06:52:58 DlSjO1gR
>>281
オゾンか何か発生させてんの?

287:不明なデバイスさん
11/01/15 08:29:42 9ti3REdL
267がかわいそうなのだが俺には答えられない
別のPCに挿すと速度が違うなんてことが本当にあり得るのか?

288:不明なデバイスさん
11/01/15 08:43:59 94zOAmFd
AMD785Gマザーに古いコレガのPCI無線アダプタ(Atheros)をつけて使っているが、
不思議なことにXPと7とで速度が200KBほど違ってくる。
(ADSLは8M、実行速度最大で600KB後半。つまりXPだとほぼ2/3になる。)

同じPCでもこんなふうにOSで差がついてしまうこともある。
Intelチップセットのマザーにつけていたときは速度低下が見られなかった気が・・・

というわけでチップセットによって変わってくる可能性は十分ある。

289:不明なデバイスさん
11/01/15 08:45:31 8BREKKz7
いくらでもある

290:不明なデバイスさん
11/01/15 08:57:28 94zOAmFd
とりあえず2.0でいいからNECのチップ積んだUSBインターフェイス買ってきてそれに差すとどうなるか、
あたりから検証した方が良いと思う。

#他のハードウェア(USB地デジチューナ)でもマザーボードのUSBで不安定だったのが、
#NECのUSBカードに差したら安定したという話もある。

291:不明なデバイスさん
11/01/15 11:05:41 T8edVB3G
>>287
本人乙w

おれも、「あり得る」としか答えられないけどなww

292:不明なデバイスさん
11/01/15 14:39:34 c4Ev3LCI
質問です・・

家に無線LANがBUFFALOとCOREGAの2台別々の部屋に有るのですが
COREGAの設定画面を開いても、どういうわけか・・・
BUFFALOの設定画面になってしまいます・・・

なんか変になってしまったぁーー

293:不明なデバイスさん
11/01/15 14:44:35 SMyPCAfn
どうせ構成しくってるんだろ
そもそも2台別々の部屋にある意味ってなんだよ

294:不明なデバイスさん
11/01/15 15:13:12 c4Ev3LCI
無線LANの電波が届かない距離に有るので、
2台有るのですが・・・・

正確にはBUFFALOの設定画面なんだけど、
中身は微妙に違う・・おかしな仕様になってしまいました

295:不明なデバイスさん
11/01/15 17:17:01 T8edVB3G
>>292
APに振ったIPアドレスが重複してるか、入れ替わったか、
くらいしか考えられないが…

296:不明なデバイスさん
11/01/16 01:06:30 PTMflWhM
【使用マシン】デスクトップ2台
【使用OS】WinXPとWin7
【回線】NTT東日本フレッツ光とUQWiMAX
【使用製品(親機)】WHR-G301N/U

現状A機B機とも無線LANを利用してるんですが、B機をUQWiMAXでネット接続するように変更することを検討しています。
こうした場合、B機はUQWiMAXでネット接続しつつこれまで通りA機との無線ネットワークを維持することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

297:不明なデバイスさん
11/01/16 01:54:29 L7wLBhG4
【使用マシン】デスクトップ1台
【使用OS】windows7
【回線】ADSL
【使用製品】親機WZR-HP-AG300H
      子機WLAE-AG300N

親機が1階、子機が2階という状況で、子機はイーサネットコンバータとして使用しています。
子機の電波状態は常に93%前後で接続自体は比較的安定しているのですが、
不定期に接続が途切れることがあって悩んでいます。
今までにやった対策としては、チャンネル変更、AOSSを使用しない、snooping機能の停止です。
接続が途切れる、といってもすぐにまた復帰するのですが、その間は完全に切断されてしまうので、
動画を見たり、オンラインゲームをしていると完全に停止してしまいます。
無線であるからには仕方ないのかなとも思いますが、もし少しでも改善できるような方法がありましたら
教えていただきたいです。


298:不明なデバイスさん
11/01/16 02:01:18 pxa52JOS
それが本当に無線の問題なら、メーカーがメーカーだからって言うしかないかもなあ…

299:不明なデバイスさん
11/01/16 02:49:46 swWd9Log
ADSLってことはモデムと回線のほうが原因じゃないのか?

300:不明なデバイスさん
11/01/16 02:57:49 swWd9Log
無線のせいにするのはとりあえずモデムのログ見てからだわ。

301:不明なデバイスさん
11/01/16 03:22:00 EHDlMe8H
>>297

自分も同じ構成で同じ事象に悩まされました。
OS、ルーター、無線の設定、設置方法と色々と試したけど解決せず。
牛のスレを見る限り、その機種はどうもよく切れるみたい。最低。

で、評判のよいNECのWR8700Nに買い換えて、問題が解決しました。
時間を費やして色々と調査してたのがアホらしい、、、

牛は勉強代だと思って、素直に買い換えをオススメします。


302:不明なデバイスさん
11/01/16 03:30:12 pxa52JOS
ADSLだろうと普通に接続する分には頻繁に切れたりなんてことはないからその率が高そうだな
まあまずは直結するなりして原因を切り分けることをお勧めするが

303:量販家電アルバイト
11/01/16 10:57:04 wrTjBimf
290 NECのUSBカードに差したら安定したという話もある。
301 評判のよいNECのWR8700Nに買い換えて、問題が解決しました。

パソコンも評判のいい○○○製に買い換えて、問題が解決するといいね
自作や中国製で原因なすり付け、苦しいときの神頼み、サポート押し付けは困る

304:不明なデバイスさん
11/01/16 13:46:06 HHDEGHlk
実例と一般論を一緒くたにして問題をすり替えるのはやめとけよ

305:不明なデバイスさん
11/01/16 14:46:42 z2jPJnQs
RT-200NE(192.168.1.1)

WZR-HP-G301NH(ブリッジ 192.168.1.100)
↓有線
デスクトップPC(xp sp3 192.168.1.2)

上記環境ではwi-fiなど特に問題は感じないのですが、離れにて

WLAE-AG300N(192.168.1.210)
を子機モードで中継延長しています。
wi-fi接続自体は問題ないのですが、
AG300N経由にしたPC、iPhoneなどからデスクトップ側のグループにpingが通らずファイル共有もできない状態です
IPは全て192.168.1.xxx統一、重複はありません。サブネット、ルーター以下は255.255.255.0 192.168.1.1にしてあります。
FW、ウイルスセキュリティOFF、ルーター二台のIPを自動振り分けなどは試しました。

わかりづらいですが、どなたか可能性を指摘頂ければ幸いです
よろしくお願いいたします

306:不明なデバイスさん
11/01/16 15:02:43 maoU5V7/
またその機種か

307:不明なデバイスさん
11/01/16 15:33:30 u6iOSYdk
×またその機種か
○またお前か

308:不明なデバイスさん
11/01/16 15:35:45 u6iOSYdk
あ、昨日バッファロースレで叩かれてた人とは構成が違ったか

309:不明なデバイスさん
11/01/16 15:43:17 g63bFxRC
windows7で無線LAN経由でNASの動画を
見ると正常に見れるのに、
XPで見るとカクカクしてしまいます。

7とXPはデュアルブートで同一PCです。

無線LANルータ兼、HUB: WR8300N
子機:LAN-W150N

PC:ノート C2D 2Ghz、メモリ2GB

310:不明なデバイスさん
11/01/16 15:46:57 maoU5V7/
> wi-fi接続自体は問題ないのですが、
> AG300N経由にしたPC、iPhoneなどからデスクトップ側のグループにpingが通らずファイル共有もできない状態です

この文面から察するにネットワーク的に分離されてるとか?
その辺の設定見直してみたら

311:不明なデバイスさん
11/01/16 15:49:25 maoU5V7/
>>309
それほんとに無線の問題か?

312:309
11/01/16 15:51:06 g63bFxRC
>>311
はい。
LANで繋ぐと正常に見れます。
無線LANルータを闘牛のに変えてみましたが、どうしてもカクカクしてしまいます。

313:不明なデバイスさん
11/01/16 17:48:48 z2jPJnQs
>>310
ありがとうございます。
両ルーターともプライバシーセパレータなどはオフになっていました
中継器までは通るのですが…

314:不明なデバイスさん
11/01/16 18:05:31 KV96MEcQ
ルーターもブリッジモードを使って
モデム─(有線)─無線親機─(無線)─ルーター─(無線)─PC

このように接続することは可能ですか?

315:309
11/01/16 18:12:35 g63bFxRC
>>314
できる。

そういう製品もあるよ。URLリンク(buffalo.jp)

ただ二箇所も無線で伝送するから速度、レスポンスが悪くなるよ。

PLCとかテレビのアンテナ線使って伝送するのも検討しれば?

316:不明なデバイスさん
11/01/16 20:12:32 pTfJMKFE
牛(AOSS)のマルチセキュリティって、複数SSID使ってますってことを隠蔽してるだけで、
他のメーカーのマルチSSIDと同じものなんでしょうか?
同じSSIDに異なる暗号強度のものを共存させるなんて不可能だとは思うんだけど迷う。

それに、「WEP接続子機からAES/TKIP接続子機へのアクセス制限可能」なんてあるので、
SSID割らずにマジで子機単位でセキュリティ形式見て別々に制御してるのかと思わされてしまう。

317:309
11/01/16 20:21:44 g63bFxRC
.>>316
隠蔽しててもスキャンしちゃえば見えたりw

近くに牛のAPあるけどSSIDはWPAで暗号されたのとWEPで暗号されたのが
2つあるね。

1つのSSIDに2つもできるのかなぁ・・・・。

318:不明なデバイスさん
11/01/17 19:48:56 dnRRIjaQ
初心者です。よろしくお願いいたします。
【使用マシン】NEC PC-LG30NX
【使用OS】XP SP3
【回線】フレッツ光マンションタイプ
【使用製品(親機)】アイ・オーデータ WN-G150R
【使用製品(子機)】PC内臓
【トラブルの詳細】
 無線LAN親機の設定画面を表示できず、無線でのインターネット接続
 もできない。
 インターネットプロトコル(TCP/IP)-プロパティで、「IPアドレス
 を自動的に取得する」と「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得す
 る」をチェックしているにも係らず、自動で取得できないため、固定
(手入力)でネットワークの設定を行ったところ、接続はできました
(ワイヤレスネットワーク接続で、[接続☆]と表示される)。
 しかし、WN-G150Rの設定画面も開くことができず、インターネットに
 も接続できません。PCをLANケーブルでWN-G150Rに接続した場合は、
 設定画面を開くこともインターネットに接続することも可能です。

【親機と子機(PC等)の接続形態】
 回線─回線終端装置(ルータ付き)─親機------PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
 IPアドレスの解放・再取得
 Webブラウザーがダイヤルアップする設定になっていないことプロキ
シ経由でインターネット接続するようになっていないことは確済みです。
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

319:不明なデバイスさん
11/01/17 20:18:15 /qqJpaSA
つペイバック保証

320:不明なデバイスさん
11/01/17 20:59:37 UC9SYWu1
318 無線LAN接続ができていないのに IP勝手に固定して接続してると言張られても・・
暗号化パスワードが設定間違い  いっそ親機の暗号化なしにすれば?
PC側IP自動取得に戻して無線LANがつながることを確認できるだろ

321:不明なデバイスさん
11/01/17 22:19:28 pPLc1NKC
>>318
>>320と同感で、まずは暗号化なしに設定して
無線でIPアドレス取得できるか確認。
その後で目的の暗号化レベルに設定し、同じように通信できればおk
出来なければ親機と子機の設定の何かが違っている

322:不明なデバイスさん
11/01/17 22:37:41 sM8oC39h
素人つうか駄目な人って、段階踏んでどこに問題あるか切り分けする能力に欠けてるんだよね。
自称玄人だから自分がやったことに関して自信持っちゃってるから救いようがないしさ。

323:不明なデバイスさん
11/01/17 23:05:41 pPLc1NKC
そだね

うちの同僚で、わりと出来ると思ってた奴でも
「繋がらない」、って時、必死で職場のプロキシの設定を確認してただけだった
彼の島のハブの電源が落ちてたのが原因だったんだけどね

324:不明なデバイスさん
11/01/17 23:23:12 sM8oC39h
>>323
せめてpingぐらい打とうぜw
って言っといてね。

325:不明なデバイスさん
11/01/18 07:37:12 GhP0pVbs
>>217
電子レンジの出力は500-1000W
無線LANの出力は最大で0.2W、桁が三つ違う
ちなみに3G携帯電話は最大0.2-0.25mW
電波は距離の2乗に反比例して減衰するので、
遠くの親機よりもすぐ側の子機を気にした方が良いよ
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)

>>309
Vista以降から動画や音声再生時に1秒間のパケット数を制限する機能が付いた
ドライバが悪くてXPで制限せずに通信すると割り込みが凄いのかもね

>>316
いや、暗号毎にSSIDが出るよ
AOSS押すと自動で振り分けてくれるだけ
手動でSSIDを設定することも出来る

326:不明なデバイスさん
11/01/18 11:09:45 zOf6BQ0U
現在有線でネットを利用してます(Bフレッツ)
パソコン自体には無線機能があるみたいなのですが、
PSPやDSでネットをするには(WIFI)子機を買わなくても
パソコン内蔵の無線機能があればPSPorDSでWIFI利用可能ですか?



327:不明なデバイスさん
11/01/18 12:04:27 6TnIRmcW
無理です

328:不明なデバイスさん
11/01/18 14:57:02 DFf339k3
>>326
osぐらい書けば?
Xp以上であれば標準で
可能です

329:不明なデバイスさん
11/01/18 17:51:22 9kBrIuZT
USB子機で最低限のドライバ(子機メーカというよりチップ系?)だけで
動くのってどの辺になるでしょうか?

Win7 64bitです、

330:不明なデバイスさん
11/01/18 19:52:17 xP1bHOTh
質問します

【使用マシン】 デスクトップ1台
【使用OS】 XP Pro SP3
【回線】 hi-ho NTT光フレッツ



ある無線LANルータのパッケージに、
PC1-有線-無線ルーター
PC2-無線-無線ルーター
の二つのPC間で、スループットが120Mbpsと記載してあった


現在自宅の有線LAN接続
BNR スピードテストで下り70Mbpsがでた

親機と子機の距離なんかの条件が同一だとして、この無線ルーターを導入した場合
回線速度は落ちるのでしょうか?


PCショップでたずねたところ、300Mbpsを謳っている機器なら有線の半分ほどの速度になる
といわれました。



331:不明なデバイスさん
11/01/18 20:39:02 jm59kGJH
プラネックスのmzk-sa150nをホテルのLANケーブルにつないで使用はできるんだが、一定時間ごとにつながらなくなり、iPhoneのWi-Fiつけ直さないといけないのですが、同じよーな方いないかな?なんでやろ。

332:不明なデバイスさん
11/01/18 20:44:17 oWRrFN5f
>>330
やってみないとわかりません
店員の言うこともあくまで目安

333:不明なデバイスさん
11/01/18 20:47:32 7MeelblK
>>325
電子レンジの電磁波が全て
空間に出ているわけではないだろう。

334:不明なデバイスさん
11/01/18 20:50:30 P+y+0dlA
>>333
流れ嫁、217は無線LAN使うと”電子レンジの中”と同じになるって言ってるw

335:不明なデバイスさん
11/01/18 21:48:54 b+e6mU3n
5Ghzと2.4Ghzではどちらが電波届く範囲が広いのでしょうか。
それとどちらが速度が早いのでしょうか。

336:不明なデバイスさん
11/01/18 21:53:26 EUp8yYjT
電波の伝播する速度は同じだよ。
理論上は周波数が高い程に情報を載せられるだろうけど。

337:不明なデバイスさん
11/01/18 21:54:37 /q1q4G9c
>>335
周波数が低いほど遠くに届きやすい。

>>334
無線マウスも使えないなw

338:不明なデバイスさん
11/01/18 22:37:47 7MeelblK
5Ghz帯使ってる人少ないよね。
近所に漏れ以外のAP見たことない。

339:不明なデバイスさん
11/01/18 22:40:02 oWRrFN5f
対応機器少ないし
ゲーム機とかは言うに及ばずノートPCでもわざわざ自分で子機用意しないとまず2.4GHz

340:不明なデバイスさん
11/01/18 23:10:59 EUp8yYjT
そもそも5GHzは外に漏れちゃいけない規格じゃなかったっけ。
今はどうなのか知らないけど、11aは漏れちゃダメだったよね。

341:不明なデバイスさん
11/01/18 23:40:13 oWRrFN5f
屋外で使用禁止てのは聞いたことあるけど、漏れちゃ駄目ってのは…
窓際置いたら即違法になってしまう

342:不明なデバイスさん
11/01/18 23:48:19 b+e6mU3n
実家から離れに5Ghz飛ばして使用するのは違法なの?!屋外が違法ってことじゃなくて?!

343:不明なデバイスさん
11/01/18 23:55:24 /q1q4G9c
>>342
人生終わったようだね

344:不明なデバイスさん
11/01/19 00:35:14 ETwYhbwu
W56は5Gも外で使える周波数帯

345:不明なデバイスさん
11/01/19 00:45:27 A5AA+v9/
屋内は離れであろうと大丈夫でしょ。

346:不明なデバイスさん
11/01/19 12:32:11 vRSjY9QU
任意のDDNSが設定できるオヌヌメの無線ルーターおせーて。

347:不明なデバイスさん
11/01/19 12:34:06 Ytv4DDXG
>>346

>>1

348:不明なデバイスさん
11/01/19 14:46:30 fcfC+k/n
DDNSはサービスで異なる方法なので
任意って言われると答えようがない

349:不明なデバイスさん
11/01/19 16:36:51 vRSjY9QU
そうなんやー

2つとか4つとかの予め設定された候補から
プルダウンして選ぶのだと将来的に不安なんで
自由にDDNS先を書き込めるタイプがいいなーと思って。

PanaのWebカメラだと自由にDDNS先を書き込めるんだけど
そういう無線ルーターってないの?


350:不明なデバイスさん
11/01/19 20:59:52 akmx+B+l
>>349
認証どうするかはサービスによって違うだろ?

351:不明なデバイスさん
11/01/20 16:12:37 hTxLrPyI
ワイヤレスマウスとかキーボードでどのくらい回線速度に干渉するもん?

プラネックスのUSB子機 11n とソフトバンクでもらったFONルーターで測定したら
マウスの挙動がおかしくなった

352:不明なデバイスさん
11/01/22 13:02:22 L9/p27Ew
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.1
測定時刻 2011/01/22 12:39:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows 7/愛知県
ホワイトBB 50M

サーバ1[N] 12.3Mbps
サーバ2[S] 11.8Mbps
下り受信速度: 12Mbps(12.3Mbps,1.54MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.12Mbps,140kByte/s)

親機プラネックスMZK-W300NH2
子機プラネックスGW-US300MiniS (USB子機)


参考までに

353:不明なデバイスさん
11/01/22 21:52:01 3sDciw6w
【使用マシン】デスクトップ1台
【使用OS】windows7
【回線】ADSL
【使用製品】親機WZR-HP-AG300H
      子機WLAE-AG300N

子機側の無線子機設定ツールで見ると、当方のルーターから複数のSSIDが発信
されているように思えます。ひとつはAOSSで接続設定した際に作成されたSSID。(現在はAOSSをオフにしています)
これが今メインで接続しているもので、電波強度も100%です。
ただ、もう一つが、ルーターが初期設定だったころのSSID。こちらが電波強度24%程度で
いつもあるのですが、これを削除?する方法を教えていただきたいです。
おそらく原因としては、子機を新しく導入したときに、最初だけAOSSで接続設定したので
初期のSSIDを残したまま、新しいSSIDが作成されてしまったのかなと思います。
今使っているSSIDは残したまま、初期のSSIDだけ削除するにはどうしたらいいのでしょうか。
つたない説明で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

354:不明なデバイスさん
11/01/22 22:14:24 HNISvGaD
設定画面出せば分かると思うけど

355:不明なデバイスさん
11/01/22 22:20:46 oc7tOexv
【使用マシン】デスクトップ1台、psp、ds、wii
【使用OS】windows7
【回線】フレッツ光マンションタイプ
【使用製品(親機)】PR-S300NE
【使用製品(子機)】I-O DATA WN-GDN/R2

【トラブルの詳細】
pcは有線で繋いでおり問題ないのですが、ゲーム機を無線接続しようとすると
電波が弱い可能性がある、とかタイムアウトになります
pcを無線接続してみたところ問題なく使用できました
解決策をご教授願います


356:不明なデバイスさん
11/01/22 22:28:54 cuterlm6
>>353
無線設定→基本タブ
からいらないSSIDを停止させれば良い

本体に詳細な取扱説明書が付属しないのは我慢するとしても、pdfで個別の説明書くらい作成
してもらいたいよなー
説明書の○○ページ!嫁って言い方が出来ん

357:不明なデバイスさん
11/01/22 22:39:29 HNISvGaD
>>355
URLリンク(www.iodata.jp)
DSやWiiの動作確認リストにその機種載ってないな

358:不明なデバイスさん
11/01/22 22:43:59 3sDciw6w
>>356 
ありがとうございます。
早速やってみますね。
PCに疎い上、親機に接続されてるPCがメモリ256Mのかなり古いXPなので、
pdfとかでわかりやすく項目に分けてあったらだいぶ使いやすいですね

  

359:不明なデバイスさん
11/01/23 03:23:08 LpsRNF4o
アホな質問で申し訳ないのですが、ノートPCを持っているのですが
今まで一度も無線LANを使ったことがありません。
今度ホテルに宿泊し、そこで自前のノートでネットをしたいのですが、
そのホテルには「無線LAN使用可能です」
と書いてあるのですが、これは別途プロバイダ等の契約が必要なのでしょうか?

宜しくお願い致します




360:不明なデバイスさん
11/01/23 03:37:14 TpD5rseG
必要ない

361:不明なデバイスさん
11/01/23 10:43:09 KaCUB3I9
フリースポットってやつやね

362:355
11/01/23 13:15:45 K8aRHpn7
以前ファミリータイプの時は問題なく使えてたんですよね……

今も一応wii、psp、dsを接続することはできるんですけど回線が悪くて
pspでオンラインやりたいんですけど全然ダメですorz

何が原因でしょうか?

363:不明なデバイスさん
11/01/23 13:24:35 MgTtMQeP
それだけでは誰も答えようがない

364:355
11/01/23 13:51:07 K8aRHpn7
>>363

どのような情報を教えればいいですか?

365:不明なデバイスさん
11/01/23 14:30:03 F2cmKbCO
エスパーすると、マンションに引っ越したいんだろ?
周り中の家が無線LANつかって、電波干渉してるか
鉄筋の建物なせいで、電波遮断されて使いものにならないのかどっちか

無線LANの機械と一緒に、アルミホイールを貼りつけたダンボールハウスに入れば治る

366:不明なデバイスさん
11/01/24 22:04:30 n9AEiK/M
手持ちの無線LANアクセスポイント (ブリッジタイプ) に WDS モードというの
があります。新たにアクセスポイントを購入して、可能であれば古い方を
イーサネットコンバーターとして使いたいのです。

購入予定のアクセスポイント: NEC Aterm WR8700N
古いアクセスポイント: Buffalo WLA-G54

このWDS を使った接続は、異なるメーカー間でも可能でしょうか?
イーサネットコンバータ付きのモデルを購入すればいいのはわかるのですが、
できれば古い物を有効利用できればと思いまして。



367:不明なデバイスさん
11/01/25 10:06:07 Mh0ESnax
>>366
まずは自分でやってみ

368:不明なデバイスさん
11/01/26 01:22:14 Nd4mrSTg
>>367
回答ありがとうございます。

369:不明なデバイスさん
11/01/26 06:52:23 qWYW5nb7
とっても基本的なことで申し訳ないんだけど、無線LANの距離とか障害物による電波の損失って
無線ルータの限界速度だけじゃなくて実質的な回線速度にも影響するよね?
例えば、10Mbpsの回線に100Mbpsまで出る無線ルータを繋いで50%損失する障害物を超えさせると、
最大50Mbpsまでしか出なくなるのは当然として、実質の回線速度も10Mbps→5Mbpsになる?

370:不明なデバイスさん
11/01/26 07:33:01 2IZBUrVn
ならない

371:不明なデバイスさん
11/01/26 13:30:39 N0kCiPt0
【使用マシンPC-we50s
【使用OS】windows vista SP2
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 dox port com21
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR8370N
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】PCに無線LANの機能が付いているはずなのに、らくらく無線スタートで設定しようとすると、無線デバイスがありませんと出る
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

372:不明なデバイスさん
11/01/26 13:31:53 N0kCiPt0
書いてから気づいたのですがトラブルの詳細を最後に持ってきたり
いらないところ消して見やすくすればよかったですね
それではお願いします

373:不明なデバイスさん
11/01/26 13:49:58 SSuEB9fd
>>371
URLリンク(121ware.com)

374:不明なデバイスさん
11/01/26 13:55:06 9yLg4pvr
らくらく無線スタートを使わずに手動設定したらどうなる?

375:不明なデバイスさん
11/01/26 14:42:34 N0kCiPt0
>>373
いろいろ試行錯誤しましたがやはりだめなようです

376:不明なデバイスさん
11/01/26 15:04:06 N0kCiPt0
まだ動作確認状況のところは目を通していなかったのですが
そこのらくらく無線LANスタートには載ってなかったので無理なんでしょうか・・・
そもそも手動でのやり方ってどこに書いてあるのか・・・

377:不明なデバイスさん
11/01/26 15:19:11 8/pGKasq
>>371
そんな恐ろしいボタンは使わず、初心者こそ手動での設定をオススメするよ。
URLリンク(allabout.co.jp)
接続先が複数あってどれか分からない場合は、WR8370の本体横に書いてあるSSID
を確認しよう。
セキュリティまたはパスフレーズも同じく本体横の暗号化キーを確認。

378:不明なデバイスさん
11/01/26 15:38:06 dskgGVlP
>>371
色々ためしたって何を試したの373に書いているけど
他社子機はEXを使えと書いていますよ

379:不明なデバイスさん
11/01/26 16:08:32 N0kCiPt0
いや、そもそもPC側に無線LANの機能ついてるなら無線子機必要ないんじゃないですか?

380:不明なデバイスさん
11/01/26 17:21:24 9/CqJQb1
内蔵は子機じゃないと言うのかい

シャープは親機内蔵パソコンだったのか、スゲーな

381:不明なデバイスさん
11/01/26 18:04:08 UNgF/ubK
>>371
メビウスの取扱説明書35・36ページを確認
PCからWR8370Nが見えてるか否か

382:不明なデバイスさん
11/01/26 21:10:30 qWYW5nb7
>>370
マジですか!
1Mbpsも出てない今の状態からさらに遅くなるのはなあ、と思って無線化に二の足踏んでたけど
これで安心して乗り換えられる。
どうもありがとう!

383:不明なデバイスさん
11/01/26 21:17:46 giBNJoCH
1Mbpsも出てないって一体

384:不明なデバイスさん
11/01/26 22:18:31 GftYKjsE
【使用マシン】Shuttleベアボーンデスクトップ1台、マウスコンピュータノートPC1台
【使用OS】Windows7(デスクトップ)、WindowsXP(ノート)
【回線】フレッツ光ネクスト マンションハイスピードタイプ 光配線方式 (YahooBB)
【回線終端装置】PR-S300NE(ルータ一体型)
【使用製品(親機)】バッファロー WHR-G301N(ブリッジ接続)
【使用製品(子機)】バッファロー WLI-UC-GN(デスクトップ)、WLI-UC-GNM(ノート)
【親機と子機(PC等)の接続形態】壁─回線終端装置(ルータ一体型)─無線親機(ブリッジモード)─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

【トラブルの詳細】
親機WHR-G301Nの設定画面だけが開かなっくなった。
インターネットには繋がるが、WHR-G301Nの設定画面だけがタイムアウトエラーで開かなくなった。

また、無線の状態も不安定で無線の受信状況、リンク速度がが急激に落ちた。
インターネットのWEBページも頻繁にタイムアウトエラーで開かなくなったりする。
スピードテストで20Mbps程度だったのが2~4Mbps。マンションなので他の無線アクセスポイントが新たにできたのか
inSSIDerで調べてみたが自分の環境以外は観測されなかった。

子機2台それぞれから親機(192.168.1.2)にPingを飛ばしてみたが、タイムアウトで応答がない。
回線終端装置、親機それぞれ電源入れ直してみたりしたけど、症状に変化はなかった。

親機がすでに壊れかかってて電波状況が悪くなり、Pingにも応答を返さなくなって画面が開けないとしか考えられない
のですが、何か他に原因は考えられますか?

385:不明なデバイスさん
11/01/26 22:24:50 giBNJoCH
有線で繋いで設定確認

386:不明なデバイスさん
11/01/26 23:16:37 50mNfQzm
質問させてください。

【使用マシン】IBM ThinkPad T42
【使用OS】XP Professional Version2002 SP3
【回線】Toppa! 光ネクスト・ファミリー対応ライトプラン
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTTのリース品
【使用製品(親機)】プラネックス MZK-MF300N
【使用製品(子機)】PC内臓(PRO/Wireless 2200BG)

【トラブルの詳細】マニュアルに従い、「利用できるワイヤレスネットワークの表示」より
         無線親機への接続を試みました。
         ワイヤレスネットワークの一覧に
         対象の無線親機のSSIDは表示されており、接続したいのですが
         マニュアル記載のネットワークキーを入力しても接続できません。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─(有線)─モデム─(有線)─無線親機--(無線)--PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

モジュラージャック─(有線)─モデム─(有線)─PC
上記のような有線だとインターネット接続できることは確認済みです。

何か心当たりあれば、ご教授ください。



387:不明なデバイスさん
11/01/26 23:17:08 T/aKhHBE
【使用マシン】自作デスクトップx2
【使用OS】Windows7 64bit、Ubuntu 10.04
【回線】OCN Bフレッツ マンションタイプ
【使用製品(親機)】NEC WR8700N
【トラブルの詳細】
今まで、bbr-4hgを使用して、アドレス変換等をしていまして
この度、NEC WR8700Nアドレスルールも直し、ポートマッピングを行ったのにもかかわらず
ポート開放ができない状況です。
しかし、ポートチェックサービス等
URLリンク(www.cman.jp)
を使用するとポートは開いていると表示がでるが
sshクライアントなどで接続してみるとアクセス拒否になってしまいます。
Ubuntuでは80,20-22などためしつながらず。
windowsでもあらゆるポートを試したが現状は同じpingは通るが実際のアプリケーションはつながらない状況です。
解決策ご存知の方ご教授お願いします。
    
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─WR8700N─PCx2
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 


388:不明なデバイスさん
11/01/26 23:18:16 Nd4mrSTg
2chで自作自演しようとして、IDが同じになって失敗してしまいました。

無線ルーターの有線LANポートにつないだ IPアドレス 192.168.0.2 の
デスクトップPC で書き込んだ後、無線経由で 192.168.0.3 のノートPC で
書き込みました。
コマンドプロンプトから IPCONFIG を入れて何度も「IPv4アドレス」を確認
しましたから間違いないはずです。

IDはIPアドレスから生成されるのではないのでしょうか?
それともこの2つのアドレスからは偶然同じIDが生成されたということでしょうか?

もしかしたら無線ルーターの故障でしょうか?


389:不明なデバイスさん
11/01/26 23:38:35 /8tlB2jP
そんなことでIDが変わるわけないじゃないか、2chはもっと高度なシステムを使っているよ。

390:不明なデバイスさん
11/01/26 23:40:23 giBNJoCH
>>386
キーの入力間違えているとか
有線で接続して無線の設定暗号化なしにして一度繋いでみる

>>387
NEC製ルータはDHCP固定割当でIP固定しないとポートマッピング効かないけどそれじゃない?

391:不明なデバイスさん
11/01/26 23:49:28 JcMoliFD
>>388
名前に fusianasan と入れてないからだよ。

392:384
11/01/26 23:49:30 zPykFUHJ
>385
さらに確かめてみたら新たな状況が判明。

子機(ノート)の無線アダプタを外してLANケーブルで直接親機に繋いでみたら、
子機(ノート)のIPアドレスが親機に割り当てられてると思ってた192.168.1..2になった。

ルータでのネットワーク設定は192.168.1.1 255.255.255.248
開始IPアドレス192.168.1.2、割り当て数4、貸し出し時間無制限としてあるからなぜ2が空いてるのか疑問。

現在の状態で子機(デスクトップ)192.168.1.3、子機(ノート)192.168.1.2
他に空いてるのが192.168.1.4と192.168.1.5だけど、192.168.1.4は子機の無線アダプタに
貸し出されてる状態だから残るは192.168.1.5なんだけど、そこにPingしてみたけど応答なし、
一応192.168.1.6のアドレスもPingしてみたけど応答なし。
ルータ、子機(デスクトップ)にはPingは通る。

親機にIPアドレスない?けれども無線機能(セキュリティ機能も含めて)は出荷時の
状態で生きてるので、子機(デスクトップ)はその設定に合わせて繋がってるという状態に見える。

どういうことなんでしょうか?半端な知識しかないんで、こういうことがなぜ起こるのかが
わかりません。

393:不明なデバイスさん
11/01/27 00:06:06 O252+PbG
WHR-G301Nのルータ-機能を無効にするとそのIPはPR-S300NEが決めるようだが。
有線でつないで親機のIPを固定してみては?

394:不明なデバイスさん
11/01/27 00:06:19 VDnPo34g
>>392
URLリンク(www.akakagemaru.info)

395:不明なデバイスさん
11/01/27 00:14:52 SQ5TCJwv
>>384
ルータの設定ページには入れるの?
入れるなら、DHCP の払い出し状況が見られるから、消去法で
無線親機 (ブリッジ) に割当てられた IP アドレスがわかるはず。

親機らしいアドレスがなければ、
(1) サブネットの範囲内で固定IPアドレスが設定されている。
(2) サブネットの範囲外で固定IPアドレスが設定されている。
(3) IPアドレスを持っていない
のどれか。かなあ?

396:不明なデバイスさん
11/01/27 00:36:48 cRssph3y
本当におかしくなってきてるなら、何かの拍子に設定が消し飛んで工場出荷状態に戻ることは確かにあると思う
だから>394のとおり、PCのIPを固定で192.168.11.2とかにして192.168.11.1を見てみることをお勧めします

397:384
11/01/27 01:13:13 qT7Dm95o
>394
>395
>396

ありがとうございました。
リンク先を参考に解決しました。親機のIPアドレスが工場出荷時の
192.168.11.100で固定されてたので、PCのアドレスを一旦手動で変えて親機にアクセスできました。
そこで親機のLAN設定をDHCP自動取得にして解決しました。

親機のルータ機能をOFFにしてルータとつなげば自動的にDHCPで自動取得するものだと
思い込んでたのが間違いでした。もう少し落ち着いてしれべればよかったです。

親機がルータと違う範囲のネットワークアドレスを持ってたのに子機が親機の無線を通して
インターネットに繋がってた理由がイマイチまだわからないです。
サブネットの範囲外を持ってたのに繋がる理由がわからない。無線接続とネットワークは別ということなのかな。
その辺はまた今度ゆっくり勉強して調べてみます。

398:不明なデバイスさん
11/01/27 01:22:21 N5sbVjlS
>>381
PCからルーター見えてないみたいですね
うーん・・・どうすればいいのか
勿論ワイヤレスLANスイッチは入ってます

399:不明なデバイスさん
11/01/27 03:24:09 dDKC7YDc
>>398
親機(WR8370N)の取扱説明書の項目3-4を読んで試してみて
説明書は121ware.comにもあるからじっくり読んでみて

それでもだめなら親機の動作モードの設定からやり直し

400:不明なデバイスさん
11/01/27 07:15:09 N5sbVjlS
うーん
ネットワークに手動で入力って言うのがなくて勝手に探すようになっているんですが
デバイスを手動で構成って言うのを選ぶと、らくらくwebウィザードってのが起動するようになってて
SSID等入力できない・・・


401:不明なデバイスさん
11/01/27 11:08:25 N5sbVjlS
ちなみにルーターのほうについている子機WL300NU-GSを使うとらくらく無線スタートEXでいけるようです
やはりPC側の無線LAN子機に問題があるのでしょうか?

402:398
11/01/27 12:30:14 xIa9nCBS
>>401
まさかWL300NU-GS付属のドライバ・ソフト使ってメビウス内蔵無線LAN使おうとしてね?

403:381
11/01/27 12:32:47 xIa9nCBS
ありゃアンカミスった
名前欄に入ってるしorz

404:不明なデバイスさん
11/01/27 13:17:39 5wUnzxNs
>>400
親機の取扱説明書の3-23ページに書いてあるけど、それができないのかな?
らくらくなんとかのソフト関係なくVistaのワイヤレス設定をするはずなんだけど。

NECのソフトが立ち上がっちゃうなら、今回付属CD-ROMからインストールした
ソフトやドライバ全てアンインストールしてからやってみよう

405:不明なデバイスさん
11/01/27 17:48:54 v89qGdC/
>>386
それ多分、Wireless 2200BGが原因
初代のintel Centrinoは無線対応チャンネルが1ch~11chまでしかなくて
日本仕様の1ch~13chの対応ルーターと合ってないため
ルーターの情報見て、13chとかが使われていたら繋がらないよ

ルーター再起動するなりチャンネル設定を固定するして
12ch13chからチャンネル変えると直るはず

406:不明なデバイスさん
11/01/28 01:59:42 EDex3zm/
>>397
解決してよかったですね
ブリッジモードの親機、あるいはイサコンは単なるハブみたいなものでアドレス不要だけど
設定画面にアクセスするためだけにアドレス持ってる

勝手にこんな感じで解釈してます
合ってるんでしょうか?>詳しい人

407:不明なデバイスさん
11/01/28 03:48:12 /o7ZICNH
Airstationの設定画面についての質問です。
この質問とは別の不具合を改善するために親機の初期化と再設定を行ったのですが、それ以来、以下の不具合が発生しました。

設定画面にアクセスする事は出来ます。しかし、
【TOP】, 【Internet/LAN】, 【無線設定&セキュリティ】, 【ゲーム&アプリ】, 【管理設定】, 【ステータス】
の各項目のうち、【TOP】だけは正常に表示されるのですが、それ以外の項目はクリックしても何の情報も表示されません。

(例):【ステータス】をクリックすると親機のファームウェアのバージョン情報などが表示されるはずが、その情報だけではなく、何一つ表示れません。
(例)と同じ不具合が、【TOP】以外のすべての項目で発生します。

<試した事>
親機の初期化
子機のドライバの再インストール
接続先の再作成
有線で親機と接続
複数のブラウザで表示(Internet Explorer, Firefox, Chrome全て最新のバージョン)

<環境情報>
Dell XPS M1530 (ノート)
Windows Vista Home Premium 32bit SP1
親機:WZR2-G300N (最新ファームウェア)
子機:WLI-EXC-AG300N (最新ファームウェア)
認証方式:AOSS WPA/WPA2 mixedmode - PSK
暗号化:AOSS TKIP/AES mixedmode

このPCとは別のPCでは何の問題もなく、各項目の情報が表示されます。一応そのPCの環境も記載しておきます。
Panasonic TOUGHBOOK CF-Y2 (ノート)
Windows XP SP3
子機:WLI2-CB-G300N (最新ファームウェア)

この不具合の解決方法をご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

408:不明なデバイスさん
11/01/28 08:49:05 RAncGtcs
>>404
そもそも新しい接続のセットアップのところで、ワイヤレスネットワークを手動で設定しますって言うのが出てこないんですよね
親機と子機で通信できていないということでいいのでしょうか?

409:不明なデバイスさん
11/01/28 16:35:52 5UFq9vCZ
無線LANのアンテナについての質問はここでよろしいでしょうか?

410:不明なデバイスさん
11/01/28 23:25:17 ULXFQkIf
USB無線LANアダプタに関しての質問です

【使用マシン】自作デスクトップ
【使用OS】Windows 7 SP1RC
【回線】CATV スターキャット
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】不明
【使用製品(親機)】PLANEX GW-USEco300
【使用製品(子機)】Sony,PSP-3000 任天堂,DS-Lite
【トラブルの詳細】USEco300を親機にしてPSPとDSをwifiに接続しようとしたところ、IPアドレスの取得までは上手く行くのですが
その先の接続テストで両方ともつながらなくなってしまいます。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と子機(PC等)の接続形態】
【CATV】―【ルータ】―【親機(デスクトップ)】----無線(WEP)----DS
                             └---無線(WPA)----PSP

チャネル変更もしてみましたが変わりませんでした。
なお、PSPでXlink-kaiでは正常に繋がりました。

411:不明なデバイスさん
11/01/28 23:38:36 jLwfzD8Z
昔は設定難しかったけど今はボタン一つだからなw いい時代だw

412:不明なデバイスさん
11/01/29 12:01:26 MmMp3BaQ
>>411
昔の設定ってそんなに難しかったの?

俺の知る範囲ではずっと昔から、普通に使う分には、
アクセスポイントにSSIDとパスワードと子機のMACアドレス入れて、
子機側にSSIDとパスワード入れるだけ。

その昔はどんな設定が必要だったの?

413:不明なデバイスさん
11/01/29 13:09:11 3xdW7WIl
ボタン一つのブラックボックスのほうがよほど初心者を悩ませる。

414:不明なデバイスさん
11/01/29 14:03:01 J6c2WnkT
>>413
そうそう
初心者向けとか言ってるのが実は初心者を貶めてしまうんだよな

415:409
11/01/29 14:07:34 wG+Req93
最適だと思われる板にて質問指させて頂きました。
スレリンク(notepc板:649番)
以上、失礼します。

416:不明なデバイスさん
11/01/29 17:20:18 b9nXKAAP
俺はデスクップしか持ってないんだけど、この前、友人が俺んちにノーパソ持って来たんで
野良AP調べてみたらいくつも見つかってびっくりした。人が多い団地とはいえこんなにあるとは・・・

無線LANってどれくらい届くんですか?
隣近所の壁一枚がぐらいが限界だと思ってたんだけど違うのかな?
駐車場挟んでとなりの棟とかのもとどいてるのかなぁ・・・壁~駐車場(10Mぐらい)~壁、って感じなんだけど。
もしそうじゃなければ隣近所は無線野良APだらけって事になるw

417:不明なデバイスさん
11/01/29 17:51:52 Gqp83z9c
うさぎ小屋だとそうなるだろうね。

418:不明なデバイスさん
11/01/29 18:35:55 QgcXSS+q
親機と子機が同一6畳間の中でも繋がらないと苦労してる人がいる
一方で野良APとして飛びまくってるのもある

419:不明なデバイスさん
11/01/29 23:52:12 p1XNLCcd
障害物が無ければ200mくらい届く。
出力調整できるAPなら、セキュリティ上も必要最小に設定しておくべき。

420:不明なデバイスさん
11/01/30 00:05:17 DjCrgMOA
inSSDerで見たら
11aがどこからともなく飛んでくる
一軒家の住宅団地なんだが

421:不明なデバイスさん
11/01/30 04:26:26 f2Q3ziew
うちから見える Warpstar Airport BBuser NTT光ルータ などなど
ほとんどが WEP なのだが、なぜだ?
WPA WPA2 を使ってる人はステルスもしてるってことか?

422:不明なデバイスさん
11/01/30 10:23:01 yIsm+kn0
ゲーム機オンリーのユーザーが案外多いとか

423:不明なデバイスさん
11/01/30 17:31:55 26aIXl6L
【使用マシン】 VALUESTAR L
【使用OS】winXPSP3
【回線】DION 24M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 Aterm WD605CV
【使用製品(親機)】WL54AG
【使用製品(子機)】WL54AG
【親機と子機(PC等)の接続形態】 1階台所モジュラージャック→スプリッタ→モデム+無線カード→2階PC+無線子機
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】 PCの性能的に有線接続不可能

'【質問】
デスクトップを新調するにあたってカード子機をUSBのものに換えざるをえない
しかし、メーカー推奨のものがお高過ぎるので別メーカーの安いものを買おうと思っている
ちゃんと繋がるのでしょうか?
ちなみに元の回線の路線長は3kmで損失45db
無線LAN環境で1.3Mしかスピードが出ません

424:不明なデバイスさん
11/01/30 17:36:21 3cM9++QQ
電波法違反を承知で個人輸入したPCI-Eの無線LANアダプタでも普通につながる。

425:不明なデバイスさん
11/01/30 17:44:49 26aIXl6L
>>424
じゃあ適当なUSB子機でも繋がる?

426:不明なデバイスさん
11/01/30 21:22:09 ZdYB0f2a
>>423
inSSIDerを使って周辺の無線LAN親機の電波状況を確認してみよう。
URLリンク(www.ringolab.com)

現在2.4G接続で、周辺との干渉が少ないようなら、この辺の1000円前後のもので十分。
URLリンク(kakaku.com)

しかし現在11a(5G)接続で、2.4Gの干渉が激しそうなら11a対応の子機をオススメしておく。
そのかわり価格はかなり高くなる。

427:不明なデバイスさん
11/01/30 22:11:03 nrlEPi8t
>>426
以前調べて家の周囲にアクセスポイントがないのは判明してるから
安い子機で繋げることにする
ありがとう

428:不明なデバイスさん
11/01/31 02:41:28 5WRmlh5B
>>423
PCの性能的に有線接続不可とは?
古ければ古いほど有線の方が有利だよ

429:不明なデバイスさん
11/02/01 08:55:35 RrviEDFN
モデム側のデフォ設定はPPPoAなんですが、PPPoEにしてもつながるのでブリッジモードに変更して有線無線ともネット接続中です。
この状態は親機がルーターとして働いてるってことだと思うんですが、
モデム側のルーター機能を使って、親機はAPにしたほうがいいのでしょうか?
【使用OS】WindowsXP SP3
【回線】Nifty イーアクセス回線
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NEC PA-WD701CV ルーター機能内蔵
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)NEC WR4100N
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─無線親機─PC

430:不明なデバイスさん
11/02/01 09:32:29 QzXD1ORn
WR4100NはAPモードだとネットワーク分離が出来ない
PCしか繋いでいない(WEPを使用していない、無効化状態)場合はどちらでも問題ないが、WEPが作動している状況なら4100をルータとして使用しないとまずい

431:不明なデバイスさん
11/02/01 09:35:59 RrviEDFN
>>430
では、スマフォもDSも使うので、このまま4100をルーターとして使います。
ありがとうございました。

432:不明なデバイスさん
11/02/01 11:58:32 xiE73xVq
はじめまして。今我が家の無線LANが使えなくなってしまい困っています。
・状況
先日の夕方PCを3時間ほど放置していたらいつの間にか通信が切れ、
接続先の欄に表示されていた接続先も表示されなくなりました。
3時間の間にあったとことはウイルス対策ソフトのアップデートくらいです。
放置する前は特に問題なく正常に動作していました。
・やったこと
モデムの再起動
PCの再起動
付属CDのドライバの再インストール(LANカード側)
・環境
【使用マシン】SOTEC、R504シリーズのR504A7B、無線LAN内蔵型です。
【使用OS】windows 7 Home Premium
【ウイルス対策ソフト】AVG2011の無償版です。
【回線】ADSL
【モデム】DL180-V(プロバイダからのレンタル)
【LANカード】WL54AG(NEC製、指定の純正品です。)
【メーカーサイト内のQ&A】調べました。
【有線で接続】可能

その他不足があったらすみません。宜しくお願いします。

433:432
11/02/01 17:43:41 xiE73xVq
システムの復元をしたら治りました。windowsのアップデートのか
AVGのアップデートの影響だったようです。失礼しました。

434:不明なデバイスさん
11/02/03 00:43:50 YcL9PcyL
BUFFALOのWHR-G301Nを本日購入して、有線で繋いだのですが、
接続チェックで「バッファローサーバーの名前が解決できませんでした」のような
表記が出て接続できません。
一体何が原因の、どういう症状なのでしょうか?

もしこれだけで分からないものならテンプレのほうを書かせていただきます。

435:不明なデバイスさん
11/02/04 23:39:03 3B56aPe9
BUFFALOのWHR-G301Nを使ってるんだが、
「MACアドレス制限」というので、使ってる一つのだけに制限する設定にしてる。

ところが、今日、そのいままで使ってた子機(プラネックスの999円の極小のやつ)を、
別のPCに挿したら(ここが変更点)、なにやらの制限とかで繋がらない・・

MACアドレスってのは子機単体の識別ナンバーではなくて、
「子機+PC」セットでの識別をしてるの?

436:435
11/02/04 23:40:34 3B56aPe9

「MACアドレス制限」を解除すれば繋がるから、そっちの心配は無用です。

437:不明なデバイスさん
11/02/05 00:47:11 Go4eKPOG
まず「なにやらの制限とか」とやらをハッキリ書け。
話はそれからだ。

438:435
11/02/05 03:51:18 YVbWVFOe
>>437
違うんです、びっくりマーク付きのエラーのダイアログに、そのまま
「なにやらの制限とかでつながらない・・」と表示されるんです。


439:不明なデバイスさん
11/02/05 09:43:28 Go4eKPOG
なんだそりゃ、一字一句そのまま?
それはどんなプログラムが表示してるの?

440:不明なデバイスさん
11/02/05 10:21:05 GxkspaG4
「違うんです」って、何が違うんだかさっぱり分からん...。
完全に日本語として破綻しとるというか、こういう頭脳の持ち主には何説明しても無駄だろう。



441:不明なデバイスさん
11/02/05 12:29:09 EcqhpOAD
ていうか>>436で自分で回答書いてるよな
それ以上言う事ないはずなんだが

442:不明なデバイスさん
11/02/05 12:29:16 6v68EJ+B
ps3でオンライン対戦したいんだが
有線は1階にしかなく、家の構造上2階に有線を引っ張れないので
無線にしたのだが電波が弱くラグで対戦にならない

ブリッジ接続も考えてるけど
どうせ速度が遅すぎて話にならんだろう
どうしたらいい?



443:不明なデバイスさん
11/02/05 12:32:06 EcqhpOAD
イーサネットコンバータ使ってそれなら対戦する時だけ線引っ張り回すしかない

444:不明なデバイスさん
11/02/05 13:32:02 6v68EJ+B
>>443
そうか....検討してみふ



ブリッジ接続だと速度どうなの?

445:不明なデバイスさん
11/02/05 20:07:43 qeviLOcW
実際にやったことはないけど仕組み考えたら多分良くはならんと思うよ
オンラインゲームで求められるのは回線スピードより即時性だし

446:435
11/02/06 07:38:56 EeOhlv3z
>>438
氏ね

447:不明なデバイスさん
11/02/06 08:00:18 ycEUBgOU
え?

448:不明なデバイスさん
11/02/06 08:13:53 Xvi3rPQo
すみません質問させてください。
無線免許を持っているのですが、
私が所持してる免許では1250Mhz以上、100Wまでの電波を使用する基地局を建てれるのですが、
もし、以前ニュースになってた100mWの電波が出る無線LAN機器を購入しても、
それを合法的に利用出来るのでしょうか?
調べても「無免許なら10mW以下の無線LANしか使用できない」としか出てこなく、
免許があればそれ以上のを利用しても問題無いと出てこないのです。

449:不明なデバイスさん
11/02/06 08:56:14 gHvwGpOR
その免許が無線LANまでに及ぶのかが分らないので
総務省に聞いた方が良いのではないでしょうか?
以前離島間の無線LAN通信の実験をするというニュースで
「特別な許可を得て」
と言うことを言っていたような覚えがあります

450:不明なデバイスさん
11/02/06 12:23:32 IofkpLyg
>>448
そんな免許はない。
従免と局免は違うぞ?
無線局自体は周波数と出力と電波型式に従わないと建てられない。



451:不明なデバイスさん
11/02/06 12:39:52 kD8bw2rf
免許持ってるならその辺りのことは知ってるだろうに・・

452:不明なデバイスさん
11/02/06 16:43:11 5Hd5E7yL
以下が今の自分家のネット回線状況で、これから無線LANルータを買おうと思っているのですが、
買ったあと、それをルータモード、APモードのどちらでつかえばいいか分かりますか?
--------------------------------------------------------------------
NECのCABLE MODEM CM6550TV(背面にはLAN, LINEって穴だけがふさがってない。)
URLリンク(necmagnus.jp)

MNG-2300s(ここにLANケーブルが刺さっている。開いてある穴は無い。このLANケーブルをPCにさしてネットしてる。)
URLリンク(www.itscom.net)

oniビジョンのインターネットサービス「oniNET」に加入している。

「ケーブルプラス電話」サービスに加入している。
--------------------------------------------------------------------
あとamazonで今\3.000ほどになってるBUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター
Air Station 単体 WHR-G301Nを買えば初心者でも簡単に設定できるでしょうか?

453:不明なデバイスさん
11/02/07 02:27:47 S4hVTXyP
>>452
ルータモードで使えばいいんじゃないかな
とはいえ、CATVは業者によってバラバラなので電話してみるといいです

>WHR-G301N
問題ないかと

454:452
11/02/07 05:57:16 l2SqEOwd
>>453
ありがとうございます。買って上手く行かなかったら電話しようと思います。

455:不明なデバイスさん
11/02/07 06:29:56 DzStRHjM
> WHR-G301N

後悔するだけだと思うけどな

456:不明なデバイスさん
11/02/07 07:11:29 l2SqEOwd
じゃあ何か他におすすめがあれば教えてください。すぐに必要というわけではないので。

457:不明なデバイスさん
11/02/07 08:23:01 7ZGg/NW5
xlink kaiを初めたく無線LANアダプターを買い、あらかた設定を終えてkaiに接続したのですがどうもpspを認識していない模様?(アカウント名の下のゲージが表示され無い)なのですが心当たりのある方いませんでしょうか。
pspでネットに繋げたり、ゲーム内でダウンロード等の操作は出来る様にはなっているのですがなぜかkaiだけ何も反応が無い状態です。

458:不明なデバイスさん
11/02/08 01:01:43 TH8BWcJO
【使用マシン】自作PC1台
【使用OS】XPsp3
【回線】eo光の100M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】富士通 geostream 詳細わかりませんごめんなさい
【使用製品(親機)】Aterm WR7850S
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】接続が不安定
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─親機─(有線)─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】普段から有線でつないでいます

質問させていただきます。
普段は速度も安定して、難なく使えていますが、急に回線が重くなって速度がほぼ0になってしまいます。
頻度は不定期で、起動したときからつながらないときもあれば、
動画を読み込んでいる途中でストップするようなこともあります。
時間が経つか、一旦コントロールパネルで接続を無効にしてからつなぎ直すとまたつながります。
ファームウェアは最新のものにしましたし、チャンネルを変えたり初期設定をやり直したりしましたが、
依然安定しません。
これの前のPC(emachine)でも同じ症状が出ていたので、ウィルスや相性の類の問題ではないと考えています。

自分の力では解決できないと思い、こちらで質問させていただきました。
どうかよろしくお願いします。

459:不明なデバイスさん
11/02/08 02:17:16 +Hje8UiX
>>458
ADSLモデムなのかルータなのか問題を切り分けるために、モデム直結で確認してみては如何?

460:不明なデバイスさん
11/02/08 02:19:01 +Hje8UiX
ごめんなさい、ADSLモデムじゃなくて光でしたね
読み替えてください

461:不明なデバイスさん
11/02/08 06:37:36 v0w2tkd2
>>450
局免じゃないです。従免です。
あと、総務省に問い合わせたところ、私が所持している免許で、
10mW以上の無線LAN機器を使用することが可能だそうです。
しかしながら技適が通ってる必要があるらしく、
技適が通ってない機器ならば機器申請する必要があるらしいく、
技適が通ればその機器を使用してもいい、とのこと。

質問に答えていただき、ありがとうございまた。
>>451
昔、高校卒業時にオマケでもらった免許なので詳しくは知らなかったのですよ。

462:不明なデバイスさん
11/02/08 11:42:36 TH8BWcJO
>>459
遅れてすいません、レスありがとうございます。
あまりにひどいときはそうしてモデムからPCに直接つないでいます。
その場合はそのような問題は起こらないのです。
だから、ルータ側に原因があるのではないかと考えています。
本当はずっとそうしていればいいのですが、まれに無線機能も使うので……

463:不明なデバイスさん
11/02/08 11:46:06 UWHt/YaL
古い製品だしそろそろ寿命な気する

464:不明なデバイスさん
11/02/08 12:10:24 TH8BWcJO
>>463
レスありがとうございます。寿命ですか……
確かにここ二年ほどで、この症状が現れるようになったように思います。
そうではないと信じたいですが。

もう少し自分の出来る範囲で何かをしてみようとは思いますが、
改善が見られないならば買い替えを検討してみます。
回答ありがとうございました。
よろしければ他の考えられる原因も教えていただければ幸いです。

465:不明なデバイスさん
11/02/08 13:47:22 Xocjfdxh
教えてください。

現在バッファーローのWHR-HP-G54を使用していますが、アンテナが壊れてしまったのでアンテナだけ購入しようと思います。
ヤフオクなんかで出品されてるアンテナで以下の商品はマッチしますか?
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

466:不明なデバイスさん
11/02/08 15:05:22 iseD1Sqa
>>465
アンテナに1000円や2000円も出すならもう少し頑張ってWHR-HP-GNにしたらどうかね。
URLリンク(kakaku.com)

467:不明なデバイスさん
11/02/08 15:19:14 3SFW+P2X
そのアンテナなら400円くらいで買えるだろ。

468:不明なデバイスさん
11/02/08 15:46:03 Xocjfdxh
>>466
確かにWHR-HP-GNも考えましたが、少しでもケチろうと思いまして・・・

>>467
ありがとうございます。
安いのを探してみます。

もう少し教えて欲しいのですが、下記の商品は電波?が強そうなのですが日本じゃ×の商品なのですか?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

469:不明なデバイスさん
11/02/08 18:20:32 dfgRpdm+
WiiやPS3は自動でネットに繋がるんですがPCは繋がりません
ルーターの設定とかよく分からないんですけど、ゲームのハードが自動検索でネットに
繋がったので、パソコンも繋がるものだと思ってました、誰か繋がらない理由を教えてください。


470:不明なデバイスさん
11/02/08 18:47:20 eFvV4oOv
なんとかしようという努力を怠っているから

471:不明なデバイスさん
11/02/08 22:29:47 +Hje8UiX
>>464
だとしたら寿命だと思う。今は騙し騙し動かせても夏は乗り切れないかもしれません
無線LANルータは消耗品だと割り切ったほうがいいです。

472:不明なデバイスさん
11/02/09 00:12:56 cunwtGPr
>>471
寿命の可能性が高いんですね……わかりました。
とりあえずもう少しだけこのルータと付き合って、時機を見て買い換えることにします。
改めて、回答してくださったみなさま、ありがとうございました。

473:不明なデバイスさん
11/02/09 00:40:12 lxzGbOoN
爪サイズのUSB子機って、出来る限り延長ケーブルとかでPCから離した方がイイよね?

474:不明なデバイスさん
11/02/09 09:57:42 mKgpVs9z
バッファローの子機WLI-TX4-AG300Nを使ってます
4つのポートからPCやPS3に繋いでます、その中でPS3だけ速度が遅いのですが、何が原因でしょうか?

475:不明なデバイスさん
11/02/09 16:08:55 1ksW4L5W
PCの搭載されてる無線が802.11bなんでないの?

476:不明なデバイスさん
11/02/09 16:42:53 mXhYn+z8
>>475
gの中にbが入ってる
8年ぐらい前はbだけの無線親・子機もあった

477:不明なデバイスさん
11/02/09 20:35:35 kBLi6TBP
>>475
Wi-Fi規格じゃないPCなのかな?

国内の規格の話なら476の回答でOKなんだが。
海外製品の場合11bと互換を持たない11gがあるのでそういう製品なのかもな
というかPCの型番ぐらい書けば良いんじゃね?

478:不明なデバイスさん
11/02/09 20:57:46 AjoN2+ug
現在WHR-G301Nで無線で使ってます。

今までは有線でbuffaloのBBR-4HGという有線ルーターを使ってたので、
モデム(ル―ター機能無し)→有線ルーター→無線ラン親機WHR-G301Nとつないでるのですが、

途中の有線ルーターはもう必要ないのでしょうか。
教えてください。

479:不明なデバイスさん
11/02/09 20:58:24 l0FXV5yz
すごく漠然とした質問 アクセスポイントの中継機の役割がよく分からない
居間にアクセスポイントが有って、自室からPSPで繋ごうとすると電波強度が40%と表示される
この状態で、自室に無線LANの子機をおいた場合、

1:40%の電波が中継機に届き、中継機で100%に増幅されてPSPに送られる
2:40%の電波が中継機に届き、中継機である程度(例えば+30%)増幅されてPSPに送られる

1、2どっち?

480:不明なデバイスさん
11/02/09 21:28:53 VmKMDjfp
>>478
不要です

ただ、予備のルータを持っておくとトラブルのときに便利なので捨てずに保管しておくことをお勧めします

481:不明なデバイスさん
11/02/09 21:32:52 AjoN2+ug
>>480
ありがとうございます。セキュリティ面でもほとんど変化無しと思ってもいいのでしょうか。


482:不明なデバイスさん
11/02/09 21:35:23 VmKMDjfp
>>479
両方違う
携帯電話のローミングみたいなイメージ

483:不明なデバイスさん
11/02/09 21:37:17 VmKMDjfp
>>481
どういう意味合いでセキュリティという言葉を使用されているのかはわかりませんが、
まず問題はないと思います

484:不明なデバイスさん
11/02/09 23:00:02 DKjEI46I
どなたか<<469お願いします!
ルーターの方は何もいじってないのに、ゲームハードは普通にネットに繋がるんですが無線LAN内蔵のPC
はネットに繋がりません、何故なんですか?
ネットで検索したり家族に聞いても分かりませんでした、せめて何て検索したらいいかだけ教えてもらえませんか?スミマセン。

485:不明なデバイスさん
11/02/09 23:26:48 mQtpsd4u
PCのサポートかルーターのサポートに電話しろ

486:不明なデバイスさん
11/02/09 23:39:03 OIuopnYg
>>484
まずは>>1を読んだらどうかね

487:不明なデバイスさん
11/02/10 01:23:00 oc0ojmVP
どなたか教えて下さい。
現在有線でNTTのCTUとデスクトップ1台とをつなげています。
新たにノート(無線LAN内蔵)を購入したのですが、主にノートを使う場所と
CTUが離れており、有線接続が難しく、ノートは無線での接続を検討しております。
ただ、親機を置く予定場所とノートが離れており電波がよく届くかを懸念しております。

真偽はわかりませんが
子機としてPC内蔵の無線LANを使うよりも、イーサネットコンバータを
利用するほうが安定すると聞きまして、少しでも電波条件を良くしたいと思い
先日WR8700N(HP)イーサネットコンバータセットを購入しました。(まだ接続はしていません)

そこで質問なのですが
1)本当にPC内蔵の無線LANよりもイーサネットコンバータの方が
  接続は安定する(距離が離れていても有利)のでしょうか?
2)親機と近い場所でノートを使う時はPC内蔵無線LAN利用、離れた場所ではイーサネット
  コンバータを利用、という使い方はできますか?
  (1がNOなら無意味な使い方ですが)

回線はフレッツ光プレミアム
ノートはNEC/LS550です。
どなたかよろしくお願い致します。


488:不明なデバイスさん
11/02/10 02:11:27 FQ1PuS5H
>>484
一般的にはイサコン有利とされてる
が、PC内蔵の無線LANは機種によって千差万別なので実地で試してみるしかない


可能

489:不明なデバイスさん
11/02/10 05:23:37 KeT0A/DU
結果報告してくれ
参考になるから

490:不明なデバイスさん
11/02/10 17:59:40 EgkVQuYy
すみません板違いかもしれませんが疑問があるのです
パソコンA,Bと省略しますが
家にノーパソが2台あって、一台(A)はネットに繋いでいない(LAN?をつけていない)ので
当然ネットはできませんでした

ですが、いつも繋いでるパソコンBからLANを外し、Aにつけた後のことです
AからLANを外した後でもネットに繋がるようになっていました
意味がわかないかもしれませんが、この現象は何が起こってるのでしょうか?

491:不明なデバイスさん
11/02/10 18:03:40 APmT08eD
板違い

492:不明なデバイスさん
11/02/10 18:13:49 daT3n2p6
>>490
多分Aのを接続設定するとき無線で設定したんでしょ

493:不明なデバイスさん
11/02/10 19:13:38 jQ6XbvTP
1.キャッシュが残っていただけ
2.LANが付いていないと思い込んでいただけで実は内蔵されていた

494:不明なデバイスさん
11/02/11 00:43:36 6uyZqhp5
>>488
ありがとうございました

495:不明なデバイスさん
11/02/11 02:30:30 Lt7e5l4m
この度、諸事象でプロバイダーの変更(eoからプララ)をしました。
eoの時はレンタル無線LANルーター1機のみで事足りていたのですが、プララからは有線ルーターしか無いため無線LAN機器使用のためWR8700を購入しました。

現在ルーターはプロバイダー(プララ)からのレンタルの有線ルーターを使用し、WR8700はルーター機能を切り、アクセスポイントモードとして使用しています。

この場合、上記の方法(レンタルの有線ルーター)を使用し、WR8700を無線LANのアクセスポイントモードのみで使用するのか、
レンタルしている有線ルーターのルーター機能を殺してWR8700のルーターを使用する方法の2種類があると思うのですが、
みなさんは有線ルーター+無線LANルーターの2つになる際どちらのルーター機能を使用しているのでしょうか。

正直なところ2種類どちらも試したみたのですが、正直違いが判りませんでした。
私としてはどちらでもいいんじゃないかと思っているのですが、どちらが正しい接続方法なのか気になるので教えていただけますでしょうか。

496:不明なデバイスさん
11/02/11 02:49:26 9D+Y2gCH
どちらでも、ルータ機能が使いやすい方をルータにする形で問題なし

497:不明なデバイスさん
11/02/11 08:09:45 11YfF64d
1階のモデムを2階に持ってきたかったので
スプリッタからの線をながーくしてモデムを2階のPCの近くにもって行き
古いPCにモジュラージャックがないから、そこから無線LANで繋げたら遅くなった
このことから今まで無線が原因で速度が出ないと思ってたんだけど
元から速度が出てないってことなのでしょうか

498:不明なデバイスさん
11/02/11 08:20:04 E5Tt3Xfn
最初にあった場所にモデム戻して1階にPC置いて有線で接続してみないと何とも言えない
スピードにもよるし遅い早いだけじゃ何も分からんよ

499:不明なデバイスさん
11/02/11 11:16:30 VR79urUZ
無線LANの環境をどうしようか悩んでいるのでアドバイス下さい。

【使用マシン】ThinkpadR400, au IS03, ipad等のタブレット端末(購入予定)
【使用OS】Windows7, Android OS, iOS(購入したら)
【回線】フレッツ光プレミアム, DTI
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】CTU
【使用製品(親機)】PLANEX MZK-SA150N(1Fに設置)
【使用製品(子機)】Thinkpad, IS03の内蔵子機(1F,2Fで使う)
【親機と子機(PC等)の接続形態】PLANEX MZK-SA150N--各端末の子機
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【他に無線に影響しそうな事】1F,2Fにワイヤレス電話機の子機と無線式の火災報知器を設置済み

【トラブルの詳細】
現状は1Fに無線親機を設置、1FでノートPC(無線)、2FでデスクトップPC(有線)、1F2Fでスマフォを使用しています。
1Fで使用する時は安定して接続できるのですが、2FにノートPCを持っていったり2FでスマフォをWiFi接続すると不安定で時々切断再接続になります。
今後タブレット端末も購入しWiFiで通信したいという事もあり2Fでの無線環境をなんとかしたいと考えています。

案として

(1) 親機をハイパワーと謳っている製品に買い換える。
今使っているのは安いから試しに買ってみた製品なので出力が弱いのでは?と思っています。
ただ、ハイパワーと言っても2Fまで十分カバーしてくれるのかがわかりません。

(2) 2FにもデスクトップPC用に有線を引っ張っているのでそこに無線親機をもう一機設置。
この場合1F,2FでAPの切り替えをしなければならなくなりいちいち面倒。
特にスマフォや購入予定のタブレット端末は1F2F持ち歩くので。

この二つがあるかなと思うのですがおすすめはありますか?
他にも良い案がありましたらお願いします。


500:不明なデバイスさん
11/02/11 12:22:45 E5Tt3Xfn
環境にもよるから絶対とは言い切れないけど、買い替えたほうが早いと思う

501:不明なデバイスさん
11/02/11 13:04:07 nO6wxFeC
バッファローのクライアントマネージャて無償ソフトは
NECとか他社の子機でも使えるんですか?

502:不明なデバイスさん
11/02/11 15:47:15 QB9043r/
Wi-fi用に無線ルータが欲しいのですが
有線ルータの空いているポートに無線ルータをつけて使うことは出来るんでしょうか?
ちなみに回線は光でバッファローの WHR-G301NかNECのWR8170を購入予定です

無線はスマホだけに使用し有線ルータと接続してある機器はそのまま使いたいのですが問題ないでしょうか?

503:不明なデバイスさん
11/02/11 16:28:09 zr7ioai+
>>498
PC側にジャックが無いので有線接続は不可能
24Mで1.5Mしか速度が出ないよ

504:不明なデバイスさん
11/02/11 16:40:06 9rUPbIP5
>>501
ウンコレガのPCIカードでも使えたけど特別な機能はないから入れるだけ無駄。

505:不明なデバイスさん
11/02/11 18:03:34 nO6wxFeC
>>504
一応使えることは使えるようですね
ありがとうございました

506:不明なデバイスさん
11/02/11 20:12:33 fp7Ubn8k
>>499
複数AP間でもSSID共通ならローミングしてくれるでしょ?

507:不明なデバイスさん
11/02/11 20:16:56 QrMIKd3v
>>502
問題なし
APモードで接続どうぞ

508:不明なデバイスさん
11/02/11 21:06:43 QB9043r/
>>507
有難うございます
早速明日買って来ます!

509:不明なデバイスさん
11/02/12 10:09:22 fW5iVLi0
>>506
ローミングという機能があるんですね、これは知らなかったので調べてみます。
どうもありがとう。

510:不明なデバイスさん
11/02/12 14:44:42 Qdi03wBK
すみません バッファローの無線ルーターです
ずっとセキュリティかけずにやってたんですが、知人に危険と言われて
AOSSってやつでセキュリティONにしたら接続速度が凄く遅くなって
ダウンロードも今までの2~3倍時間がかかるのですが、こういうものですか?
セキュリティONでスピードも速いってのは無理ですか?

511:不明なデバイスさん
11/02/12 17:51:59 JWq4hxMb
iphoneのe-wi-fi片手に街をうろうろしてると、hiddenになっててセキュリティかかってないのがいっぱいあるけど、あれってどうなってるんですか?
わざわざSSIDをブラインドにしてるのにセキュリティかけてないって。
わざとですか?

512:不明なデバイスさん
11/02/12 20:15:14 gHWoTeKx
ボケてる場合もあればトラップの場合もある

513:不明なデバイスさん
11/02/12 21:39:01 1NpTFSTr
無線LAN通信時のHDDアクセスランプについて質問です。

PCにノータッチの状態でも(離席中とか)、アクセスランプが点滅しまくりです。
無線はamazonで売ってたバッファローの安いやつかってきて、
手っ取り早くつなぎたかったんで、付属CD-ROMに従っただけで
ややこしい設定は特にしてません。
これで、HDDのアクセスランプ点滅しまくりって非常にヤバい状態でしょうか?

514:不明なデバイスさん
11/02/12 21:40:52 gHWoTeKx
それだけでは何も分からない

515:不明なデバイスさん
11/02/12 23:33:00 nYeAAQkq
>>512
トラップの可能性もあるんですか。なるほど。

516:不明なデバイスさん
11/02/12 23:48:02 O8Jb+BJ0
>>515
ハニーポットでggrks

517:不明なデバイスさん
11/02/13 00:02:06 gHWoTeKx
わざと解放してるって言ってた奴もいたな
まあ大半は考えなしに知らずあけっぱなしにしてる奴だと思うけど
どちらにしても繋ぎにいかない方が良いよ

518:不明なデバイスさん
11/02/13 00:35:05 39qyPlOV
無線LANを犯罪に悪用されたら、設置者は犯人として逮捕されますが
悪用した奴は証拠も残らないし、捕まる可能性もゼロですか?

519:不明なデバイスさん
11/02/13 00:41:52 NWaDjK5n
なるほど。つなぐのやめときます。

520:不明なデバイスさん
11/02/15 22:30:31 x0evpPRP
リビングのルータからLANケーブル→自分の部屋のスイッチングハブ→有線でPC二台に繋いでいます。
これに無線LANアクセスポイントを導入し、部屋のスイッチングハブからアクセスポイントとPC一台に
それぞれLANケーブルを挿し、部屋で有線で一台と無線で一台の構成にしたいと思っています。
このようなことは可能でしょうか。

521:不明なデバイスさん
11/02/15 22:35:39 SI1J4WaC
可能

522:不明なデバイスさん
11/02/15 22:50:17 x0evpPRP
ありがとうございます
これでやってみようと思います

523:不明なデバイスさん
11/02/16 17:36:23 dFIEnVZk
マンションの5階以上の高い場所に住んでたら、よその家の無線LAN親機の電波が
何十ヶ所も受信できて、セキュリティがかかってないのを見つけたら、ネットにただ乗りし放題、
ついでに、そこのPCの中身も個人情報も見放題って本当ですか?

524:不明なデバイスさん
11/02/16 17:47:43 CUDozvzx
マンション5階の受信状況
URLリンク(up3.viploader.net)

525:不明なデバイスさん
11/02/16 20:04:38 C1WYF/5r
>>523
下の階と上の階で家賃違う部件が殆どなんだし、上の階でただ乗りするぐらいなら少し下の部屋借りれよ

526:不明なデバイスさん
11/02/16 20:19:23 aQFdB9mA
>>524
((((;゜Д゜)))
一軒家でよかった…

527:不明なデバイスさん
11/02/16 21:13:50 QYWetYcr
5年くらい前まではオープンな無線はゴロゴロ転がっていたが
今は機器がデフォルトでオープンでないから、あまりみないな
まあ、出張先でケーブル使わずにネット観るくらいだからな
野良無線でログインするなんて、コッチの個人情報の垂れ流しみたいなもんだしね

528:不明なデバイスさん
11/02/16 21:28:05 VbpzfYAB
>>523
マンション5階でハニーポット仕掛けてる俺が通りますよ

529:不明なデバイスさん
11/02/16 21:52:49 CUDozvzx
>>524
ちなみに5Ghzは一本も受信できない
端末自体は5Ghz対応

530:不明なデバイスさん
11/02/16 23:41:02 DMu/je0m
【回線】OCN - イーアクセス(ACCA) ADSL12M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】FA-11M2
【使用製品(親機)】AtermWRシリーズの中から検討中(8170N,8370N,8700Nあたり)

上記条件で無線LANの導入を検討しています。
無線LAN機器側はPPPoEルータモードにしてこれのルータ機能を有効にして使用したいと考えています。
(ADSLモデム内蔵ルータが微妙で時々繋がらなくなったりハングしたりするため)

ADSLモデム側は現在「ルータモード(PPPoE)接続」で使用しているのですが、
無線LAN導入後は、ADSLモデムのモードを「ブリッジモード接続」に設定すれば
無線LAN機器のルータを有効にして(PPPoEルータモードにして)使用できますでしょうか?

よろしくお願い致します。

531:不明なデバイスさん
11/02/17 00:01:32 g7830kDE
出来る
ただしIP電話が使えなくなるとか他の弊害が出る事もあるのでその辺は注意

532:不明なデバイスさん
11/02/17 00:24:36 asfit5rO
>>531
IP電話使用不可の件は初耳でした。
ありがとうございました。

533:不明なデバイスさん
11/02/17 00:31:15 Rrz0YCDm
正確にはモデムルータについてるIP電話機能か
その辺はモデムの説明書とかプロバイダのサイトとかで確認しといたほうがいい

534:不明なデバイスさん
11/02/17 01:10:58 5mA68WRK
>>524
いいソフトを紹介してくれてありがとう

535:不明なデバイスさん
11/02/17 01:37:10 5mA68WRK
URLリンク(upload.fam.cx)
47氏が住んでた近くの都内某所にて
ちなみに真ん中あたりは某大学情報処理施設のもの
丸裸はいないよさすがにw

536:不明なデバイスさん
11/02/17 01:41:14 5mA68WRK
訂正後
URLリンク(upload.fam.cx)

※一部ぼかしました

537:不明なデバイスさん
11/02/17 11:33:37 kuyM4qK9
なんなんだそのtkipの多さ

538:不明なデバイスさん
11/02/17 12:10:59 RrP7Z55i
質問があります。
【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】 Windows7
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】Webcaster 3100NV
【使用製品(親機)】(Webcaster 3100NV)
【使用製品(子機)】(FT-STC-Na/g)

親機の3100NVに、LANカードを一枚指していて、
子機にも同じものをつけていますが

PCをもう一台使う場合、ただ単に、もう一枚Lanカード買えばよろしいのでしょうか?
もしくは、子機のみならず、親機にももう一枚くっつける必要があるのでしょうか?
素人質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。


539:不明なデバイスさん
11/02/17 12:12:09 1Ny5VYOW
WEP多すぎwww
DS厨どもw

540:不明なデバイスさん
11/02/17 12:45:19 ejn9hz0C
>>538
親機にもう一枚くっつける必要はない。
追加したいPCがどんなものか分からないけど、カードが使えるならカード買えば良いけど、
カードは高いからUSB子機やイーサネットコンバータという選択もある。

541:不明なデバイスさん
11/02/17 12:47:00 hBTBmQzx
>>267ですが子機を↓にしたら安定した様子。レスくれた人ありがちゅ
URLリンク(kakaku.com)

>>538
子機カード一枚だけでいいと思うけど、最近のPCなら無線子機内蔵のも結構あるので、
子機ダブったらもったいないので買う前にそこは確認した方がよいかも

542:不明なデバイスさん
11/02/17 12:49:46 1uH6QF+w
>>538
子機側だけでオケ
というより親機側には今以上に増設する場所が無いでしょう
無線LAN内蔵のPCなら別売り無線LANカード(アダプタ)等は無用

543:不明なデバイスさん
11/02/17 15:59:12 WQUKPF8Q
ただ「LANカード」というと、普通は別の物を指すので注意。

544:不明なデバイスさん
11/02/17 19:32:32 wDPvURMU
光ファイバーのルータが玄関にあって、各部屋にLAN配線が敷いてあります。
このたび、無線アクセスポイントを追加して、ノートパソコンを無線LANに繋いだまま部屋を移動できる様にようと思っているのですが、
部屋Aに置いた無線アクセスポイントと、部屋Bに置いた無線アクセスポイントは、
同じチャンネル、同じSSIDにすればいいのでしょうか?

545:不明なデバイスさん
11/02/17 19:34:25 RrP7Z55i
>>540-543

有難うございました。

546:不明なデバイスさん
11/02/17 19:49:01 GssfMgBB
>>544
普通の一軒家なら無線LANの機器一台で
家一軒カバーできると思うんだが
兄の一戸建てが各部屋にLANがきてるが
無線LAN親機1台で各部屋で受信できてる

547:不明なデバイスさん
11/02/17 20:00:01 wDPvURMU
>>546
すいません、鉄筋コンクリート造りで壁を電波が通りにくい上に、部屋Aと部屋Bが一階と二階で離れているのです。

548:不明なデバイスさん
11/02/17 21:27:39 GssfMgBB
>>547
知人宅が床面壁面鉄筋だけど
何とか2Fに電波届いてYoutubeやニコ動見られてるけど
まぁこれだけは作りによるから何ともいえないか
SSIDだけど同じにしておけば1つの設定で2カ所いける
別にしておけばどっちにつながってるかわかる
程度のものなのであんまり気にしなくていいと思う
(電波強い方に自動的に接続しにいくとは思うんだけど、クライアントソフト次第なのでそこは各自で)
ただ1Fと2Fで無線のチャンネルは分けた方がいいと覆う

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

549:不明なデバイスさん
11/02/17 22:35:02 d/o1HXu/
URLリンク(yoltusi.cocolog-nifty.com)
で紹介されている2つのソフト、どこを探してもリンク切れで
DLできる場所を知っていたら教えていただけたら幸いです

550:不明なデバイスさん
11/02/17 23:24:55 TwaYrYBJ
使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】windows Vista Home premium
【回線】BBIQ
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】WLI-UC-GN

【トラブルの詳細】上記の機器を有線でネットとつながっているPCに接続して
PSPをkaiに接続しようとしたんですが
付属CDでのインストールの最後「 ソフトウエア設定ツール」インストールが
インターネット接続共有エラーと出ます。
バッファローの公式サイトにあるドライバのアンインストールする方法や
ウイルスセキュリティーの無効化も指示どうり行いましたが
改善できませんでした。 スレチだったらすみません。
PCに付けたUSB無線LANを親機として使用したいんです。

関係あるのか解りませんが当方のネット環境は一度に一つのPCしか
ネットにつなぐ事が出来ないルーターをつかっていますが
これのせいでしょうか?ご助言お願いします。

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】Yes

551:不明なデバイスさん
11/02/17 23:25:56 TwaYrYBJ
ageてしまってすみません><

552:不明なデバイスさん
11/02/17 23:28:12 TwaYrYBJ
「ソフトウエア設定ツール」×

「ソフトウエアルータ設定ツール」でした

553:不明なデバイスさん
11/02/18 00:49:34 thfmaM8m
暗号化をWEPからWPAに変更したら速度が多少下がった気がするんだが当たり前?

554:不明なデバイスさん
11/02/18 00:51:26 z6I2Rz8k
>>553
暗号処理するのはCPUだから暗号が強固になるほど遅くなる

555:不明なデバイスさん
11/02/18 01:12:15 thfmaM8m
ありが㌧

556:530
11/02/18 12:07:23 MwxQuX8Q
二台目の子機の設定で質問なのですが、

無線ネットワーク名(SSID) /無線の暗号化/事前共有キー

このあたりは一台目の子機と同じものを入力すればよろしいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

557:不明なデバイスさん
11/02/18 12:11:13 zpIb8JkG
うん

558:不明なデバイスさん
11/02/18 13:38:40 VotA27mA
>>548
ありがとうございます。
SSIDと暗号化形式とパスワードを同じにして
無線チャンネルは別に設定しますね。

559:不明なデバイスさん
11/02/18 16:55:15 tnU8TkmT
>>553
最近の製品WPA2(安価なのは除く)はハード処理だからCPU使わないよ

なお、正しくは
WEPとAESはハード暗号化だから変わらない
TKIPはソフトだから遅くbなる
また安価な製品等でAESがソフト処理の製品も有るようだけど

560:不明なデバイスさん
11/02/18 23:52:04 zS/hScri
最近はやりのwimax対応とかのモバイルルーターって
基本的には据え置きの無線LANルーターと変わらないんですかね?

車載でパソコン同士を無線LANで接続したいんですよね。

561:不明なデバイスさん
11/02/19 01:01:11 rHkj4mwR
PC同士ならルータいらないよ。

562:不明なデバイスさん
11/02/19 02:43:50 fqa68pmP
【使用マシン】 ThinkPad T61 PSP Wii DSlite2台 (以上無線) 自作機1台(有線)
【使用OS】 Win7 ultimate SP1 (ThinkPad、自作機)
【回線】 NTTフレッツ光マンションタイプ1(VDSL接続) - OCN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】RV-230NE (NEC? ひかり電話対応ルータ)
【使用製品(親機)】 WR8700N
【使用製品(子機)】 ThinkPad および ゲーム機内蔵
【トラブルの詳細】 特に困ったことはない
【親機と子機(PC等)の接続形態】
壁|─[RV-230NE]─[WR8700N(ブリッジモード)]─(有線)─[自作機]

今はひかり電話対応ルータを生かして無線親機をブリッジモードにしていますが、
ひかり電話対応ルータをPPPoEブリッジにして、無線親機をルータで使うことも
できます。

それぞれにメリット・デメリットってありますか?

563:不明なデバイスさん
11/02/19 03:01:38 /soX51Ru
モデム兼ルータのルータ機能を殺すとひかり電話機能も使えなくなるんじゃないかな
よほどRV-230の方のルータ機能に不満がない限り、現状の8700をAPモードで使用する使い方の方が面倒少なくていいと思う

564:不明なデバイスさん
11/02/19 08:43:02 /0yIF6ge
今部屋で使用している無線LANのスピードが下り約5Mbbsです。
LANは50M契約(実際は不明)ですが、もしLANを12Mに契約しな
おして、そこで5Mbbsくらいのスピードがあれば、無線でも
5Mbbsでの受信は可能でしょうか?

565:不明なデバイスさん
11/02/19 08:45:54 hU3GjByv
契約しなおしてスピードが落ちない保証も、無線でどうなるかの保証もない
結局やってみないと分からない

566:不明なデバイスさん
11/02/19 13:27:05 0lcvCI5u
分かりにくいかもしれませんが、
現状の接続です。

部屋A
光ーハブ付き無線ルータ - (有線で家電、無線でMAC、iPhone、PSPなど)
  ┃有線で部屋Bへ
部屋B
ハブ付き無線LAN親機-(有線でPC、MACへ、無線でiPhone、PSPなど)

部屋AのルータはバッファローのWHR-HP-G300N
部屋BはWHR-AM54G54をブリッジモードで使っています。

部屋Aと部屋Bでは、無線のSSIDが違うため、部屋Aと部屋Bを移動するたびに
iPhoneなどの接続を切り替えないと、部屋Aに居るのに部屋Bの弱い電波で接続して不便です。
また、接続の度に一旦切断することになります。

有線の機器は有線で接続したいのですが、
部屋Bのハブ付き無線LAN親機をハブ付き中継器(?)に変えると、
部屋を移動しても、無線の接続を意識せずに済むようになりますか?

567:不明なデバイスさん
11/02/19 13:47:33 b2AtHyq8
イーサネットコンバーターの暗号化はイーサネットコンバーター自体が担当?それともPCのCPUで暗号化?

568:不明なデバイスさん
11/02/19 13:51:57 riuw3uph
>>566
>>544,546-548で同じような質問をした者です。
>>548のリンク先の記述によれば
WHR-HP-G300NとWHR-AM54G54のSSIDを同じにすれば
いちいち接続先の切り替えナシで繋がると思いますけど
弱い方の電波に繋がったままになるという不具合は改善しない
(むしろどっちに繋がっているか分からずかえって不便)かも知れません。
WHR-HP-G300NとWHR-AM54G54のSSIDを同じにした上で、
部屋の外に出ると無線接続が切れるくらいに電波出力を弱くしてみては?

569:不明なデバイスさん
11/02/19 14:06:44 Uy1ZN53K
>>562
IPv4動作モードの主な組み合わせ
A RV-230NE…PPPoE/NAPT  WR8700N…ブリッジ
B RV-230NE…PPPoE/NAPT  WR8700N…ルーター
C RV-230NE…PPPoE/NAPT  WR8700N…NAPT
D RV-230NE…PPPoEブリッジ  WR8700N…PPPoE/NAPT

AとDはネットワークセグメントが1つのため、ネットワークを用途別に分ける事ができない。
そのため、RV-230NEの「静的IPマスカレード設定」やWR8700Nの「ポートマッピング設定」を
1つでも使うとネットワーク全体が「外部からの通信を許容する危険なネットワーク(DMZ)」になってしまう。
更にDは上記に加えてWR8700Nの配下からRV-230NEの設定画面にアクセスできない。

BとCはネットワークセグメントが2つのため、用途別のネットワークを作る事ができる。
例えば「外部からの通信を許容する危険なネットワーク(DMZ)」と「外部からの通信を許容しない安全なネットワーク」など。

但しCはセグメント間の通信がNAPT越しになる。
また、WR8700N配下からインターネットまでの間にNAPTを2回経由する事になるため遅延が増加する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch