10/11/14 22:50:39 rGg0Ayk+
LuxMini920は、最近コントローラが変わって普通のMLC高速タイプになった
という報告が>>129に
(旧型のコントローラはJMF604だっけ)
176:不明なデバイスさん
10/11/14 22:53:38 EWkgd/Ny
JMコントローラーのLuxMini920はとんでもなく発熱してたな
今のコントローラーのものはどうなんだろう
177:不明なデバイスさん
10/11/14 23:26:01 J8oxPdus
>>175
昔のスレみると、JMF603だったという報告があった。
>>176
JMF603のは持ってないから比較はできないけど、今のでも書き込みは
それなりに熱い。
コントローラが熱いってより、フラッシュメモリが熱い。書き込みの
ときフラッシュメモリが電気食う。4ch並列アクセスのLux mini 920と
RUF2-LVはたぶんどっちも同じくらい発熱するはず。
178:不明なデバイスさん
10/11/14 23:28:58 Brb1lBNq
32GBで安くて速いオススメありませぬか?
179:不明なデバイスさん
10/11/14 23:51:26 OUiLTHU0
MXUB3MFX-32G
180:不明なデバイスさん
10/11/15 00:16:25 RY1NR1w/
>>176
自分の感想としては全く熱くない。
行っても「ほんのり温かい」レベル。
181:不明なデバイスさん
10/11/15 14:50:28 seU+YwsK
>>131
HDDと同じで実際には壊れていても細かく調べないと表示されない事もあります。
だからこそ店側も客の要求を平然と無視することができるようになったわけです。
私の場合CheckFlashでエラーが表示されたことは一度も無いですね。
>>172
フェイクフラッシュは中身まで削減しているので修復しても壊れていることが多いです。
壊れているフラッシュメモリなら圧縮ファイルを入れて普通は一ヶ月後に、悪質な場合はその日のうちに解凍不能になります。
これでバッファローとエレコムは全て全滅。
PQI U190 2GとHagiwara赤2Gと黒8Gは二年目ですがファイルの破損はありません。
しかし一番確実で安全なのはフラッシュメモリにデータを入れないことです。
182:不明なデバイスさん
10/11/15 15:01:18 8wODyY47
>>179
書き忘れすんません、USB2.0でおながいします
183:不明なデバイスさん
10/11/15 16:36:49 x2n1wv5G
>>179
それ高っかいね。
USB2.0でも使えるSSDの64GBが1万円しないのに・・・・・。
184:不明なデバイスさん
10/11/15 17:59:50 5pgtoTZv
書込みはウンコ速度でいいから、ランダム4kリードだけ爆速で1,000円台の製品って知りませんか?
eboostr用途に使いたいんで
185:不明なデバイスさん
10/11/15 18:02:09 A42c0Eio
速い割に安い、安い割に速い、どっちを優先するかとか、
1GBあたり400円位を高いか安いかとか、
捉え方は人それぞれだから、せめて予算は書けって事じゃなイカ?
186:不明なデバイスさん
10/11/16 01:09:49 /gofyk7o
wikiが消滅した以上、細かい注文に誰かが答えうる可能性は限りなく低い
性能的にはwikiがあった頃も今も大差ないというのに…
187:不明なデバイスさん
10/11/16 19:41:51 TBcKskjf
一応、貼っとく
(PicoDrive DUAL X 32GB GH-UFD32GDX (専用formatter使用 allocation unit size 64kb))
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 28.020 MB/s
Sequential Write : 19.114 MB/s
Random Read 512KB : 28.125 MB/s
Random Write 512KB : 1.513 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 4.295 MB/s [ 1048.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.013 MB/s [ 3.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.261 MB/s [ 1040.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.014 MB/s [ 3.4 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 0.0% (0.0/29.8 GB)] (x5)
Date : 2010/11/16 19:13:22
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
formatter使用前後で差はない
自分はsequential write主義なこともあって、値段、大きさ、性能共に満足
188:不明なデバイスさん
10/11/17 03:15:03 ap5aE2XN
今最安価600円くらいで売ってるこれも良くない?
以下転載、READ系早すぎw
Silicon Power ULTIMA-II I-Series 4GB SP004GBUF2M01V1K
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 32.358 MB/s
Sequential Write : 8.936 MB/s
Random Read 512KB : 32.285 MB/s
Random Write 512KB : 1.495 MB/s
Random Read 4KB : 8.090 MB/s
Random Write 4KB : 0.013 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/09/25 20:22:08
189:不明なデバイスさん
10/11/17 09:29:35 KtRR5yU5
MLCのゴミばっか
190:不明なデバイスさん
10/11/17 09:57:42 1CWPvPAH
時代の流れとともに退化してる?
191:不明なデバイスさん
10/11/17 10:01:47 MA1tf/BN
液晶も同じだな
安くなったが低画質のTNばっかりになった
安かろう悪かろう
192:不明なデバイスさん
10/11/17 11:09:42 rbqMMnSo
悪貨が良貨を駆逐する
193:不明なデバイスさん
10/11/17 11:34:47 RJ7jLeve
チョンとシナが日本を駆逐するんですね
194:不明なデバイスさん
10/11/17 14:28:42 TMhXAobU
液晶ならIPSも安くなったけどな
195:不明なデバイスさん
10/11/17 16:50:56 9gvX4kYl
TNもよくなったけどね
196:不明なデバイスさん
10/11/17 17:55:03 UhcUgNKn
10年前、いや5年前から考えても相当マシになったね>TN
マシになりすぎて未だはびこってるから困ったもんだ。
197:不明なデバイスさん
10/11/17 18:04:12 0XDzIMiG
>>195-196
確かにマシにはなったが、表面処理で誤魔化しているだけではないのか?
198:不明なデバイスさん
10/11/17 18:54:46 axpoH7u/
(GREENHOUSE PICO TUROBO 2GB GH-UFD2GTB)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 31.937 MB/s
Sequential Write : 26.371 MB/s
Random Read 512KB : 30.670 MB/s
Random Write 512KB : 6.749 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.375 MB/s [ 823.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.062 MB/s [ 15.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.285 MB/s [ 1534.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.062 MB/s [ 15.2 IOPS]
Test : 1000 MB [T: 16.9% (332.3/1967.7 MB)] (x5)
Date : 2010/11/17 16:53:40
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
古いのにしらっと早いから困る
199:不明なデバイスさん
10/11/17 18:56:00 axpoH7u/
(GREENHOUSE PICO TURBO 2GB GH-UFD2GTB) だった
200:不明なデバイスさん
10/11/17 19:05:28 9gvX4kYl
>>197
PCモニタとして普通に使うには充分だろ、みんなゲームとかしてるとは限らんよ。
201:不明なデバイスさん
10/11/17 19:17:59 0XDzIMiG
>>200
むしろ、ゲームしないからこそ駄目だった。
強烈極まりない色味の変化に我慢が出来ずに
H-IPSのモニタ買ったよ。
で、二週間前に買ったPNYの8GBがバッドセクタ吐きまくって
Readyboost自動で解除されてしまったわけだが…。
1500円ならこんなもんかね~?
202:不明なデバイスさん
10/11/17 19:56:04 qiyll/Mb
アイ・オー、USB 3.0対応のフラッシュメモリ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
PQIのに外観似てるけど、消費電力や動作電圧とか違うから別物だろうな
203:不明なデバイスさん
10/11/17 22:00:27 D/MyubIy
>>202
URLリンク(www.iodata.jp)
TB-7Tシリーズの読込みは30MB/s前後だから、このXTシリーズは75MB/sってところか。
肝心の書込みに関しては触れてないから速いのは読込みだけだろうな。
204:不明なデバイスさん
10/11/17 22:06:16 1JcmTW+r
URLリンク(www.ioplaza.jp)
8GB \4,280 16GB \7,280 32GB \11,800
205:不明なデバイスさん
10/11/17 23:19:18 OovJv4I1
>>201
俺が買ったPNYのはそれ以前にPCに差しても何も反応しなかった
同じく1500円の8GBの奴だった
206:不明なデバイスさん
10/11/18 00:17:30 sxjwzzDy
2年ぶりに見にきたらテンプレ>>2ほとんど変わってないのね
>>94
うちのTB-BH1G(FAT32)もベンチとってみた
ほとんど使ってないのに遅い(^ω^)
URLリンク(www.dotup.org)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 26.493 MB/s
Sequential Write : 14.511 MB/s
Random Read 512KB : 26.288 MB/s
Random Write 512KB : 9.145 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.560 MB/s [ 1357.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.166 MB/s [ 40.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.586 MB/s [ 1363.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.168 MB/s [ 41.1 IOPS]
Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/966.1 MB)] (x5)
Date : 2010/11/17 23:41:28
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
207:不明なデバイスさん
10/11/18 00:21:58 sxjwzzDy
ついでに
UFD-RH4G2 FAT
URLリンク(www.dotup.org)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 31.399 MB/s
Sequential Write : 25.913 MB/s
Random Read 512KB : 31.959 MB/s
Random Write 512KB : 7.330 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.577 MB/s [ 1361.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.072 MB/s [ 17.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.891 MB/s [ 1438.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.072 MB/s [ 17.7 IOPS]
Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/3918.7 MB)] (x5)
Date : 2010/11/17 23:58:28
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
208:不明なデバイスさん
10/11/18 00:26:17 sxjwzzDy
間違えたごめん
URLリンク(www.dotup.org)
今度はFAT32
URLリンク(www.dotup.org)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 31.646 MB/s
Sequential Write : 19.074 MB/s
Random Read 512KB : 31.459 MB/s
Random Write 512KB : 6.211 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.670 MB/s [ 1384.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.072 MB/s [ 17.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.885 MB/s [ 1436.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.072 MB/s [ 17.6 IOPS]
Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/3911.3 MB)] (x5)
Date : 2010/11/18 0:25:06
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
209:不明なデバイスさん
10/11/19 10:06:44 56/zzu2e
これ買ってみてよ。
URLリンク(www.tcmagazine.com)
210:不明なデバイスさん
10/11/19 15:08:09 qDrsUBUU
32Gが必要なので
silicon power Ultima II I-Series 32Gを考えています。
速度はどうでしょうか
211:不明なデバイスさん
10/11/19 16:13:22 NtdtEvlC
>>210 遅いけど使えるかなベンチは>>188と同じくらいだと思う
GREEN HOUSE ピコドライブ・N GH-UFD8GN(USBメモリ/8GB) \990
URLリンク(www.sofmap.com)
安いから買ってみたら・・
------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
------------------------------------------------------
Sequential Read : 25.733 MB/s
Sequential Write : 7.364 MB/s
Random Read 512KB : 25.669 MB/s
Random Write 512KB : 3.236 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.954 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 0.551 MB/s
Random Read 4KB (QD=32) : 3.155 MB/s
Random Write 4KB (QD=32) : 0.640 MB/s
Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/7617.1 MB)] (x5)
212:不明なデバイスさん
10/11/19 17:39:04 +QZADiZ/
100 MBかよw
213:不明なデバイスさん
10/11/19 17:43:49 b7J2EjDK
100 MBかよw
214:不明なデバイスさん
10/11/19 17:51:25 NtdtEvlC
何だよおまえら!1000MBにすれば良いの?
215:不明なデバイスさん
10/11/19 17:53:44 rpJ+RInn
一年以上前に買った920を今日ベンチ取り直してみた。
LUX mini 920 8GB
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 34.819 MB/s
Sequential Write : 21.287 MB/s
Random Read 512KB : 34.402 MB/s
Random Write 512KB : 2.806 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.315 MB/s [ 1785.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.028 MB/s [ 6.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.400 MB/s [ 1806.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.027 MB/s [ 6.5 IOPS]
Test : 1000 MB [F: 0.5% (41.1/7688.0 MB)] (x5)
Date : 2010/11/19 15:19:03
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
eBoostrのキャッシュとして使い続けているけど、思ったより耐久性があるなw
Tempもキャッシュ対象にしているから、結構書き込みも発生していると思うんだが。
216:不明なデバイスさん
10/11/19 18:04:26 NHlpGOFS
>>214
1000よろ
217:不明なデバイスさん
10/11/19 18:19:43 NtdtEvlC
GREEN HOUSE ピコドライブ・N GH-UFD8GN(USBメモリ/8GB) \990
---------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
---------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 25.048 MB/s
Sequential Write : 7.660 MB/s
Random Read 512KB : 24.986 MB/s
Random Write 512KB : 0.996 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.225 MB/s [ 1275.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.011 MB/s [ 2.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.958 MB/s [ 1454.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.012 MB/s [ 2.9 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 6.2% (475.6/7617.1 MB)] (x5)
Date : 2010/11/19 18:18:06
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
プギャーして良いよw
218:不明なデバイスさん
10/11/19 18:28:27 NHlpGOFS
乙乙
奇跡は起きなかったか
219:不明なデバイスさん
10/11/19 18:54:44 +QZADiZ/
MLCのUSBメモリ(2.0)なんざベンチ取るだけ無駄
220:不明なデバイスさん
10/11/19 19:55:19 cyvUDoF6
昔買ったハギワラHUD-512PMJ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 25.463 MB/s
Sequential Write : 17.415 MB/s
Random Read 512KB : 25.646 MB/s
Random Write 512KB : 17.114 MB/s
Random Read 4KB : 5.798 MB/s
Random Write 4KB : 0.236 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/11/19 19:52:29
221:不明なデバイスさん
10/11/19 21:10:36 BbllniWX
今年になってからSLC祭りが1回も無さそうだな
RUF2-S4G祭り、TB-BH8G祭り、尼萩(楽天萩)祭りが
最後の盛り上がりになったのか
222:不明なデバイスさん
10/11/20 01:06:44 +PEzqHIx
ヤマダのワゴンGJXを忘れてるぜ
最強クラスだったのに田舎住まいでまったく関われなかったけど
223:不明なデバイスさん
10/11/20 02:20:35 3EgIT6qk
2007~2009年に生産されたSLC物はほとんど放出されつくしたし
8GB以上を求めるSLCマニアは白芝に逝っちゃったしな
224:不明なデバイスさん
10/11/20 02:29:50 2NiPllYg
USBメモリスレが順調に過疎っていったのは白芝という代替策があったからでもあるわな
今や非回転体SLCメモリの鉄板となった
225:不明なデバイスさん
10/11/20 03:27:50 pDCiaFf7
Jet2AやRUF2SVを高値で仕入れた店は
損切りする勇気を出してほしい
JetFlash2A TS16GJF2A \15,280
JetFlash2A TS8GJF2A \9,300
RUF2-RV16GS-SV \17,800
RUF2-RV8GS-SV \8,980
白芝
SD-T16GR6WA \3,480
SD-T08GR6WA \1,720
USB3.0 MLC参考
AN005-64G-CGY \11,798
AN005-32G-CGY \6,900
AN005-16G-CGY \4,270 >>109
226:不明なデバイスさん
10/11/20 06:04:11 hDvmshn7
TB-BH8GとGJXは関われなかった。
OCZの虎柄8GB(昨年8月当時4,980円)はゲトしたけど、カキコがあった当時は在庫20前後だった。
227:不明なデバイスさん
10/11/20 07:35:34 qXZyeWv1
SLCにこだわって何に使ってるんだ?
OS の USB boot ぐらいしか思いつかないんだが
228:不明なデバイスさん
10/11/20 07:36:28 qXZyeWv1
特にMLCをクズ呼ばわりしてるやつとか
229:不明なデバイスさん
10/11/20 09:11:24 k82PgWqd
ヒント 単発ID
230:不明なデバイスさん
10/11/20 12:15:30 Bj9NKhrM
少数派になったら反論もせずに自演レッテル貼りとか惨めすぎ
231:不明なデバイスさん
10/11/20 13:16:46 VnroH1l9
USB3.0対応MLC > USB2.0対応SLC
232:不明なデバイスさん
10/11/20 16:58:02 6uhLPX5E
安くて旨いA-DATA N005よさげだなー
でもこの大きさであっちっちなのか・・・
URLリンク(club.coneco.net)
■ただ、このUSBメモリー、発熱がかなりあります。
高速が故に仕方がないのかもしれませんが、少々高い気がします。
(2020.08.05追記)
・容量も大きく、USB2.0接続でも高速なため重宝しています。
ただ、使用後すぐにかなりの発熱状態になります。
やけどまでとは行きませんが、取扱には留意が必要です。
233:不明なデバイスさん
10/11/20 17:06:13 3tD/5SMw
バカだな、メモリが熱くならないわけないだろ。
俺も持ってるが、人肌より少し暖かい程度だよ。
むしろ放熱性に優れていると捕らえ方が正解だろう。
仮に16GB、32GBと大容量のデータを書き込み続けた時に
全く発熱していないUSBメモリのが危険だと思うが。
234:不明なデバイスさん
10/11/20 17:08:14 sR2j8aVL
SLCにこだわってるわけじゃなくUSB2.0のMLCがどーしようもない屑ってだけ
235:不明なデバイスさん
10/11/20 17:10:18 gr1ub+3g
安心して使えるUSB3.0メモリが出回るまで白芝で粘るか
236:不明なデバイスさん
10/11/20 17:12:21 HkEqq0+9
大きさ的な問題で、SSDみたいにマルチチャンネルの力業でどうにかするにも
限界があるだろうしな
あと、通電して熱くなるのは常温超伝導が気軽に使えるレベルにならない限り
まあ仕方ないけど、実際触れないほど熱くなるのはメモリの部分じゃなく
コントローラーだよね
237:不明なデバイスさん
10/11/20 17:16:52 VSmtvThn
URLリンク(img2.coneco.net)
URLリンク(img2.coneco.net)
238:不明なデバイスさん
10/11/20 17:34:48 4vOmPMz1
写真撮る前に埃払っておけ
239:不明なデバイスさん
10/11/20 17:44:44 opQ9dfY2
>>237
右の二つのうちのどっちかを買おうと思うんだがどっちがおすすめ?
240:不明なデバイスさん
10/11/20 17:55:18 qXZyeWv1
だから何に使ってんだよ
用途: ベンチマークか?
241:不明なデバイスさん
10/11/20 18:35:23 sR2j8aVL
>>240
アホかお前、普通にデータ移動に使ってるに決まってんだろ、
SLCの速度に慣れてるから糞遅いMLCに我慢できねーんだよボケナス。
242:不明なデバイスさん
10/11/20 18:48:34 qXZyeWv1
まともに会話ができない屑だということはわかった
243:不明なデバイスさん
10/11/20 19:18:11 GWDv+9wC
迷ったらこれにしとけ
URLリンク(kakaku.com)
244:不明なデバイスさん
10/11/20 20:30:54 j6sU6Yq5
>>239
真ん中の8GBを散々使って、容量的に足りなくなったから右の16GB買ったけど
パトリオットは今から買うのは古くない?まだ売ってる?厚みも倍あるし。
俺のはハズレだったらしくこのスレの報告よりかなり遅かったし、絶対右のほうがお勧め
245:不明なデバイスさん
10/11/20 22:14:45 /2SzcxZb
>>qXZyeWv1
他人に噛み付くためだけに来ているヲマエに答える必要はない
246:不明なデバイスさん
10/11/20 23:11:19 q2hD9kvC
ID:/2SzcxZb=「一味さん」
USBメモリ 38本目
URLリンク(logsoku.com)
特徴→URLリンク(logsoku.com)
お勧め厨
教えて君
逆ギレ
居直り
批判逸らし
教えて君丸出しでスレに居座り、追い払われると逆切れして「ヲマエ」「聞いてない」などを連発する基地外
247:不明なデバイスさん
10/11/20 23:31:08 plVQDeHG
わりとどうでも
248:不明なデバイスさん
10/11/21 08:30:53 16jfsAD8
>245
屑うるさいよ
249:不明なデバイスさん
10/11/21 10:18:16 9+TtmPzE
>>246
そんな大昔のスレ持ち出して勝手に同一人物と決め付けるバカ丸出しの粘着認定厨乙
悔しかったのか?w
250:不明なデバイスさん
10/11/21 12:07:48 46PWji/+
ID:qXZyeWv1
251:不明なデバイスさん
10/11/21 12:28:22 16jfsAD8
悔しがっているのがわかって満足
252:不明なデバイスさん
10/11/21 12:51:45 vLbgDWY8
葛切り美味しい。
253:不明なデバイスさん
10/11/21 15:27:09 Jb7j+Gr7
ああ、あの時のキチガイがまだ常駐してるんだな
254:不明なデバイスさん
10/11/22 00:32:19 oucU1MX3
質問です。
Crystal Disk Mark 3.0において、一番下の計測欄のランダムライトで必ずフリーズします。
これは何が原因なのでしょうか?SDカードでもUSBメモリでも必ず起こります。
255:不明なデバイスさん
10/11/22 00:36:54 PlAmgSeZ
遅くて時間かかってるだけじゃ?
じゃなくてOSが?
256:不明なデバイスさん
10/11/22 01:00:40 oucU1MX3
>>254
途中でストップも出来ない状態です。遅いだけならストップできますよね?
257:不明なデバイスさん
10/11/22 01:37:04 BG6FON4R
型番も書かずに・・・
USBメモリのような糞遅いもんでベンチ測定してんだから、ストップするにも時間がかかって当然。
258:不明なデバイスさん
10/11/22 09:22:31 FTKiO4bk
>>256
前にHDDに割り当ててたドライブ文字がUSBメモリに割り当てられたとき同じことが起こったことがある、
ドライブ文字を変えたら治った。
259:254
10/11/22 15:25:47 oucU1MX3
そうですか、たんに遅いだけなんですか。ありがとうございました。
これからは一番下は計測しないようにします。
260:不明なデバイスさん
10/11/22 22:50:11 lAqAi7na
結局、聞くだけ聞いて自己満足で終わりやがったな。
261:不明なデバイスさん
10/11/22 23:02:53 v5P8sQYg
Kingstonって、バッタもん? 256GBとか信じられん。
262:不明なデバイスさん
10/11/22 23:09:11 I+H2WL20
_, ._
(;゚ Д゚) …?…信じられんバカさ加減だ!
263:不明なデバイスさん
10/11/22 23:26:26 J5hoNDRX
KingstonのDTシリーズの256GBは去年からあるじゃん。
初代が20MB/sだったから少し早くなってるな。
もともとSSDとか出してるメーカだしパチモンじゃないと思うよ。
値段も10万ぐらいしてるしね。
264:不明なデバイスさん
10/11/22 23:32:06 mmfKMLX5
品質検査で撥ねられたメモリが何故か安く出回ってるような希ガス
265:不明なデバイスさん
10/11/23 11:28:40 r3tSdK9U
ヤマダのTHE安心のチケット\525使うのになにかおうと思って
チラシにでてたUSBメモリどうかなと。
4GB YD6220804GB \795
16GB YD6220816GB \1980
型番からたんに容量違いなだけですかね。
こういうばあい容量/単価の安い16GBにすべきなのか、
ヤマダのは壊れる?から4GBにしとけとか、アドバイスお願いします。
266:不明なデバイスさん
10/11/23 12:44:36 8IoSF8XB
MUSE DIGITAL はゴミだけど、そういうのを好む人もいるので、
評判を調べて納得していれば良いかと。
267:不明なデバイスさん
10/11/23 13:00:02 Y0zAR5PI
どれを買っても納得はしないだろうけどなw
268:不明なデバイスさん
10/11/23 16:33:20 r3tSdK9U
結局16GB YD6220816GB \1980買う決心してヤマダいってきたらば売り切れ・・・。
4GB YD6220804GB \795のはまだ10個以上あった。多分売れてない?
折角入ってきたのに。
またThe安心の\500クーポン使ってなに買うかってとこから決めないと。
269:不明なデバイスさん
10/11/23 20:15:38 K6Ir4anz
乾電池あたり買っておくのが無難だと思うよ
270:不明なデバイスさん
10/11/23 22:31:40 KrsKMHK0
エネループ買っとけ
あの技術は世界に誇れる
危険なリチウムバッテリを使う必要がなくなる日は近い
271:不明なデバイスさん
10/11/23 22:33:31 GvXVjdiP
エネルギー密度はどうにもならんだろ
272:不明なデバイスさん
10/11/23 22:34:52 FUQsmgGW
いつでも継ぎ足し充電ができるってのはすげえ便利だぞ。
273:不明なデバイスさん
10/11/23 23:05:32 u7G//A6G
リチウムイオンは満充電で劣化するからたまにしか使わない機器だと管理が面倒
ニッケル水素はその点劣化しないから楽
274:不明なデバイスさん
10/11/23 23:22:14 FUQsmgGW
俺は自転車のライトや懐中電灯(+単一変換ケース使用)に充電池使ってるよ。
いつもハイパワーでビッカビカだぜ。
275:不明なデバイスさん
10/11/23 23:29:29 m2hfwcbQ
光軸下向けとけまぶしいわ
276:不明なデバイスさん
10/11/24 00:09:59 aF+kN9UU
あほか
車でもハイビームが基本だろうが
277:不明なデバイスさん
10/11/24 00:11:43 znuvGJlb
田舎者め
278:不明なデバイスさん
10/11/24 00:24:21 OP/yWf4N
まあライトの向きは一応ハイビームが基本ではあるけどな
他の交通に影響があると考えられる場合にローに切り替えろというのが
本来の規定
どっちみち都市部じゃローしか使えないけどな
279:不明なデバイスさん
10/11/24 07:02:30 ojb5Fx5e
U339Proにubuntuをいれていざという時用においてるんだが
1,2箇月放置してたらたいていどこかのファイルが壊れていて起動できない
頻繁に使ってるときは問題ないのに
280:不明なデバイスさん
10/11/24 07:11:57 vYXS9Cod
>>277
交通安全協会がアップライト運動と言う名のテロを敢行したんだよ。
281:不明なデバイスさん
10/11/24 09:23:45 x5dv60Pj
なんか青信号は「進め」だと思っているやつが良そうだなw
282:不明なデバイスさん
10/11/24 09:31:55 J9iyRBvK
日本語おかしい間抜け乙
283:不明なデバイスさん
10/11/24 10:09:29 b9377VUF
中身に反論しないで誤字で揚げ足とるなんて
久しぶりに恥ずかしい人を見たw
284:不明なデバイスさん
10/11/24 10:10:24 b9377VUF
中身に反論しないで誤字で揚げ足とるなんて
久しぶりに恥ずかしい人を見たw
285:不明なデバイスさん
10/11/24 10:11:19 b9377VUF
俺も恥ずかしい、一生ROMってくる。
286:不明なデバイスさん
10/11/24 13:21:14 VU8HhcIF
大事なことなので2度言いました
287:不明なデバイスさん
10/11/24 22:57:23 nt4fFQdL
>>281-286
ワロタ
288:不明なデバイスさん
10/11/24 23:33:20 VBwXlszY
そんなにか?
289:不明なデバイスさん
10/11/25 11:54:55 lAPneJ3L
かなり怪しげな2TBのフラッシュメモリw
つうか、今のMLCチップで技術的に製造可能なのか?
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
290:不明なデバイスさん
10/11/25 12:53:36 TAtW9J52
どこからどう見ても詐欺商品なのに「かなり怪しげ」とか頭悪すぎるな
291:不明なデバイスさん
10/11/25 12:56:06 BJuYHFqd
情弱一本釣りだな
292:不明なデバイスさん
10/11/25 16:47:27 3j/SFSFh
>>289
どうぞ安心してご入札下さい
293:不明なデバイスさん
10/11/25 16:55:44 Jmp27yyp
バッファロー、約71MB/secのUSB 3.0対応フラッシュメモリ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
株式会社バッファローは、USB 3.0対応のフラッシュメモリ「RUF3-SS」シリーズを12月上旬より発売する。
価格はオープンプライス。対応OSはWindows XP/Vista/7。USB 2.0はMac OS X 10.4以降も対応する。
店頭予想価格は、容量8GBの「RUF3-S8GS-BK」が2,780円前後、16GBの「RUF3-S16GS-BK」が4,980円前後、
32GBの「RUF3-S32GS-BK」が9,480円前後、64GBの「RUF3-S64GS-BK」が17,800円前後の見込み。
USB 3.0を採用したUSBメモリの高速モデル。同社の測定によると、USB 3.0接続時に
独自ツール「ターボPC」を使用することで、約71MB/secのデータ転送速度を達成したという。
ターボPCや「ターボコピー」、「ラムディスクユーティリティ」、
暗号化ソフトなどのオリジナルソフト集「バッファローツールズ」を添付する。
本体サイズは76×19×9mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約12g。
キャップと本体にストラップホールを備える。
294:不明なデバイスさん
10/11/25 18:43:33 AhdQPZJG
もうUSB3.0になったんだから妙な加速ソフトいらないだろうに
糞メモリを販売せず素直にハードのせいのだけで勝負しろよ
295:不明なデバイスさん
10/11/25 18:46:39 WfBvxDq/
ハードのせいのだけ
???
296:不明なデバイスさん
10/11/25 19:20:59 AhdQPZJG
ああ、性能だけな
で、揚げ足取りだけか?
297:不明なデバイスさん
10/11/25 19:25:40 KqYG9FXB
日本語でKO
298:不明なデバイスさん
10/11/25 19:52:37 Lbfh6hOo
間違えといて逆ギレかよ
299:不明なデバイスさん
10/11/25 21:41:12 YhlEbRdA
>>293
>※1:【測定環境】(2010年11月 当社調べ) Operating System : Microsoft Windows 7 Ultimate ( 6.1.7600 )
>CPU : Intel(R) Core(TM) i7 CPU X 980 @ 3.33GHz ( 2900 MHz ) マザーボード : ASUS P6X58D-E (ICH10R+NEC USB3.0)
>【測定方法】RUF3-S16GS-BKとRUF2-K16GE-BKをパソコンに接続しベンチマークソフト「CrystalDiskMark 2.2」にて
>シーケンシャルリード(テストサイズ500MB)にて測定。
>※RUF3-S8GS-BKのみ55MB/sとなります。(RUF3-S16GS-BKと同環境で測定)
うーん、いまいちだなぁ…
300:不明なデバイスさん
10/11/26 09:58:33 33z665Rq
> USB 3.0を採用したUSBメモリの高速モデル。同社の測定によると、USB 3.0接続時に独自ツール「ターボPC」を使用することで、約71MB/secのデータ転送速度を達成したという。
確かにいまいちだなぁ。
まぁ、何のデータ速度かわからなんけどw
301: [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん
10/11/26 14:58:56 MJUefBOD
ADATA N005届いたけど見てビックリ。なにこれ太くて大きい・・・
302:不明なデバイスさん
10/11/26 15:40:41 W58hsONZ
それに、とっても黒くて硬い・・・
303:不明なデバイスさん
10/11/26 15:48:58 33z665Rq
いやだ濡れちゃう・・・
304:不明なデバイスさん
10/11/26 20:58:37 HCMRlY2c
お前ら真昼間からどんな書き込みしてんだよwwwwww
305:不明なデバイスさん
10/11/27 16:52:39 YzquWbHx
USBメモリってNTFSよりFAT32の方が速くないですか?
306:不明なデバイスさん
10/11/27 18:04:23 rhsa0lRi
細かいファイルの取り扱いはNTFSの方が速い
という噂
307:不明なデバイスさん
10/11/27 19:04:11 NWgb4Zer
細かいファイルが沢山ある場合は管理領域の
オーバーヘッドがある分、NTFSの方が遅いよ
比べればわかる
308:不明なデバイスさん
10/11/27 20:41:54 KjPSsCZO
NTFSの場合、細かいファイルはインデックスの中に内容も記録されてるので、逆に速いんじゃないの?
309:不明なデバイスさん
10/11/27 20:46:31 8PnOIsnK
インデックスに記録されるのは800バイトくらいまでだよ
310:不明なデバイスさん
10/11/27 22:13:00 ubs/BxOT
USBメモリの速度に影響するのは
フォーマット時の アロケーションユニットサイズ(クラスタサイズ) と
パーティションアラインメント
SLCのメモリは上記が適当でも安定して速度が出るが
MLCの場合は、そのメモリにあった設定にしたほうが速度でます。
OSにも影響されて、XPとVista&Win7ではパーティションアラインメントが違うので
VistaやWin7でフォーマットしたほうが早い場合が多いです。
XPの場合は、SDカードフォーマッターを使うと
パーティションアラインメントが64の倍数の8192になるので
そのままXPのクイックフォーマットをすれば
アライメントそのままの状態でNTFSやクラスタサイズだけ変えられます。
そのUSBメモリ専用でフォーマッターが用意されている場合はそれ使ったほうが
速度でることが多いです。
SD/SDHC/SDXC用 SDフォーマッター 3.0
URLリンク(www.sdcard.org)
311:不明なデバイスさん
10/11/28 00:31:22 0FDY4qSW
>>305
質問するなら、なぜそう思ったのか書け。
それが分からないから意味不明なレスが付くんだ。
312:不明なデバイスさん
10/11/28 01:50:20 yaTjYLxE
>>310
得意げにリンク貼ってるから3.0正式版出たのかと思って開いたが無駄足だった
313:不明なデバイスさん
10/11/28 10:58:19 WnvVitXw
>>311
普通に両方のベンチを試したからだよ
314:不明なデバイスさん
10/11/28 23:43:42 Ey4eTGdH
やっぱりベンチマークの数字見ただけか。
NTFSとFAT32で>>5のテストファイルの書き込み/USBメモリ内複製/削除時間をやってみろ。
あきらかにNTFSの方が速いから。
315:不明なデバイスさん
10/11/30 14:15:59 xnUb3/Jn
16GBとか32GBのUSBメモリあんまり安くなってねえな
今だとSDカードとか安いSSD買った方がいいかな
316:不明なデバイスさん
10/11/30 16:26:43 71c1IyNg
サンディスク、ソニー、ニコンが転送速度500MB/秒 容量2TB以上という新メモリーカード仕様を策定
スレリンク(bizplus板)
317:不明なデバイスさん
10/11/30 17:04:03 4TGx8ct2
USBメモリスレ。
318:不明なデバイスさん
10/11/30 19:18:31 mNjkPUCa
>>315
そうねえ~、悩むんだったらSSD A-DATA S596TBにした方が失敗がないかなあ。
価格も32GBで6千円、64GBで1万円切ってるしねえ。
1台使ってみたらいいかも。
319:不明なデバイスさん
10/11/30 23:28:29 osBwfiCE
不良品をメーカーに送ることになったんだが、どう送ればいいか困ってる。
佐川のメール便は個人では利用できないみたいで、ヤマトは着払いができない。
ゆうメールは条件があってめんどくさそう。
何で送るのがベストかなぁ。
着払いであまり料金の高いものにするわけにいかないし、こっちとしても金掛けたくないし。
320:不明なデバイスさん
10/11/30 23:45:35 D5w2KRAL
ヒッチハイクで持って行け
321:不明なデバイスさん
10/11/30 23:53:34 eDv6vgt5
住所書いて風船に括りつけて飛ばせば届くかもね
322:不明なデバイスさん
10/12/01 00:02:55 jBcipuRo
>>319
ヒント:伝書鳩
323:不明なデバイスさん
10/12/01 02:48:49 lM1C99zY
適当なダンボールに入れてゆうパックじゃダメなの?
着払いならどうでもいいでしょ
324:不明なデバイスさん
10/12/01 03:09:07 LLsgIvnE
着払い拒否とかアホなメーカーもあるらしいけどなw
325:不明なデバイスさん
10/12/01 03:47:49 RkVJxp2C
もうSLCなUSBメモリ買えないし
白芝+300円のFUJITEK、SDカードリーダーで良くね?
接着剤で接着したらもうまんまUSBメモリじゃん、しかもSLC
326:不明なデバイスさん
10/12/01 03:52:29 yHzkQ/VW
メーカーサポート受ける際は発送時は元払いが普通だぞ
優良メーカーだと着払いだったり、新品交換で向こうが送ってきてそのまま返送品持って行ったりってのもあるけど
327:不明なデバイスさん
10/12/01 04:52:46 NFO9BpCi
グリーンハウスは着払いで送ってくれって指定してきたよ。
328:不明なデバイスさん
10/12/01 08:14:31 rnqE1g2i
(3)【フラッシュメモリー編】 長期間放置するとセル内の情報が消える:データ消失の謎
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
329:319
10/12/01 11:04:31 SE0TKs6b
>>323
ゆうパックは高い。
2000円3000円程度のもので700円の送料を負担させるのは気が引ける。
>>326
着払いで送ってくれって言われた。
330:不明なデバイスさん
10/12/01 11:42:04 r8y7N91K
ポスパケットは350円+20円で着払い可
331:不明なデバイスさん
10/12/01 11:42:29 PxDzi7It
ほとんどの所は、
初期不良の時は着払い、優良店だと良品を宅急便で送ってきてその場で交換も可能。
修理対応のときは元払い。
着払いで送ると、返却もこっちの着払いになる可能性が高い。
返却のときの送料が分からないから(箱がやけに大きかったり)
なるべく修理のときは元払いで小さめに送ると安くすみますね。
332:不明なデバイスさん
10/12/01 13:49:29 jBcipuRo
>>328
USBメモリより外付けHDDの方が、データが消えづらいの?
大事なファイルだけど、サイズが小さいからUSBメモリ2本に分散して保存してあるんだけど、
外付けHDDにもコピーしておいた方がいいのかな・・・
333:不明なデバイスさん
10/12/01 15:21:02 Ju+QKPWa
小さなファイル保存にはRを使うんじゃないかなCDとかDVD
メディアに焼くのとメモリとではコストが大幅に違うだろ
USBメモリに保存する意味がわからん
334:不明なデバイスさん
10/12/01 16:45:21 jBcipuRo
時々その(文書の)内容に変更が入るから、CDだとキビシイ
335:不明なデバイスさん
10/12/01 17:50:24 XFjl70EV
>>334
じゃRWで
336:不明なデバイスさん
10/12/01 19:06:51 MvMD6AbA
現状DVD-Rが一番消えやすい、完璧にデータを保存したいならクラウドが一番。
337:不明なデバイスさん
10/12/01 22:13:21 NFO9BpCi
グリーンハウスは初期不良交換の時
こちらから送るときは着払い
向こうが送ってくれたときは元払い
てことで、こちらの金銭的負担は0だったよ
338:不明なデバイスさん
10/12/01 22:15:02 NFO9BpCi
>>336
リカバリディスク作成させる最近のPCって
DVD-R指定が多くない?
手持ちのDVD-RWで作成しようと思ったら、
できなくて慌てて買いに走ったよ。
339:不明なデバイスさん
10/12/02 00:06:07 yCOtuyIf
シリコンパワーの永久保証ってホンマ?
340:不明なデバイスさん
10/12/02 00:07:57 5rf3ZnDE
手続きメンドイけどね。
341:不明なデバイスさん
10/12/02 00:54:37 RnFV7saQ
USBメモリ経由のウィルスって恐ろしいほど蔓延してるな。
公共機関でプレゼン言って帰ってきたら普通に感染してた。
342:不明なデバイスさん
10/12/02 08:38:44 57VawG4N
>>338
メーカーPCが何を指定しようがDVD-Rはもう誘電のでさえ昔の品質には及ばない。
343:不明なデバイスさん
10/12/02 15:09:50 kvku9AUq
>>342
ソースキボンヌ
思い込みじゃなくて明確な奴を頼む
344:不明なデバイスさん
10/12/02 17:39:46 yN2dubii
ソールクレクレくんは自分で試してみるって発想はないのかな
無いんだろうな
要求すりゃ出してもらえるなんてぬるい世界だ
345:不明なデバイスさん
10/12/02 17:49:15 57VawG4N
今時DVD-Rのソースかよw 自分で探せば?-Rの品質低下なんて2年も前から言われてるのに知らないのかよwww
346:不明なデバイスさん
10/12/02 17:56:03 3TIcdPJt
ソールは、要らない。
347:不明なデバイスさん
10/12/02 20:46:28 togMTp/+
証明は主張する側がするものだと思うが
誰が何を言ってるのか解らんぜよ。
348:不明なデバイスさん
10/12/02 23:48:01 gCr40+/h
>>336
クラウド・ストレージのThe Linkup閉鎖 - ストレージ移行失敗でデータ消失
URLリンク(www.matsuyuku.com)
オンラインバックアップのCarbonite、7500人以上のデータを失う
URLリンク(jp.techcrunch.com)
オンライン・ストレージ・サービスが突然終了―そのときデータはどうなるのか?
URLリンク(www.computerworld.jp)
クラウドに疑問を突きつけた“大惨事”-「Sidekick」のデータ消失
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Evernoteで約7000人分のデータが消失
URLリンク(cyberlaw.cocolog-nifty.com)
349:不明なデバイスさん
10/12/03 08:25:30 PrL/8UtQ
ソーッスか
350:不明なデバイスさん
10/12/03 08:32:29 sypqxfyL
>>344
> ソールクレクレくん (´・ω・`)
351:不明なデバイスさん
10/12/03 10:20:29 Z+/qZrwF
>>348
DropBoxの勝利宣言か。
352:不明なデバイスさん
10/12/03 12:51:58 ChaM0R/P
クラウドを過信するのも愚かだと思うが、DropboxもEvernoteもクラウドにもローカルにもデータあるのは利点だね。
353:不明なデバイスさん
10/12/03 16:48:21 lmSEBNVd
ところでWindows7 64bitで、
ReadyBoost使うのとメインメモリ増やすのとでは、
どちらが体感速度的に上なんでしょうか?
ちなみに現状はDDR3-1333で4GB積んでます。
CPUはAthlon II x4 640です。
調べてみたら、ある程度のメインメモリがあると、
ReadyBoostはあまり効果ないというブログもありましたけど。
354:不明なデバイスさん
10/12/03 17:45:57 Z+/qZrwF
>>353
ReadyBoostがなんだか調べるといいよ。
質問に意味がないことが分かる。
355:不明なデバイスさん
10/12/03 21:32:34 q/SaoL/u
メインメモリ増やす方が良いな。
356:不明なデバイスさん
10/12/03 23:49:51 CbWubS5c
>>353
どちらも体感差はない
357:不明なデバイスさん
10/12/04 09:10:24 9k2M7bnX
>>353はまず、自分がメモリ不足状態なのかどうか確認したのか?
不足したなら素直にメモリを買い足せ。してないなら、どちらを導入
しても大差ない。
358:不明なデバイスさん
10/12/04 11:44:12 mlwfZxFc
ReadyBoostなんてアホクサw
359:不明なデバイスさん
10/12/04 11:51:22 rK/TCRBn
起動が1秒から0.9秒になったりするんだぜ!
360:不明なデバイスさん
10/12/04 16:08:36 jsHhJihp
ヤマダでTHE安心会員の\525クーポン使うためにMUSEの4GBの買ってしまった。
これで3本目。
スライドタイプじゃないのは\100高かったんで仕方なくこれにしたけど。
\800位まででなにかいいのないかな。あと3回もマタ同じUSBメモリ買うのはさすがに。。。
361:不明なデバイスさん
10/12/04 17:56:11 0vbkLcTi
人の話を全く聞かない子
362:不明なデバイスさん
10/12/05 00:54:50 pttQmEky
ヤマダ4GB RED
----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 23.823 MB/s
Sequential Write : 7.736 MB/s
Random Read 512KB : 23.835 MB/s
Random Write 512KB : 1.883 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.710 MB/s [ 661.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.015 MB/s [ 3.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.561 MB/s [ 1601.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.021 MB/s [ 5.1 IOPS]
Test : 100 MB [H: 58.8% (2259.7/3846.0 MB)] (x5)
Date : 2010/12/05 0:31:23
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
363:不明なデバイスさん
10/12/05 00:55:35 pttQmEky
ヤマダ4GB BLUE
----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 18.738 MB/s
Sequential Write : 5.749 MB/s
Random Read 512KB : 18.664 MB/s
Random Write 512KB : 0.898 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.069 MB/s [ 1237.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.010 MB/s [ 2.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.159 MB/s [ 1259.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.016 MB/s [ 3.9 IOPS]
Test : 100 MB [I: 58.8% (2259.7/3844.0 MB)] (x5)
Date : 2010/12/05 0:53:14
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
色違いだけなのに。なぜこんなにちがいが。。。
364:不明なデバイスさん
10/12/05 06:35:39 2qEVVrAj
>>362
>>363
同一の条件だったかが気になる
同じUSBボートを使用
裏でアンチウイルスとかがスキャンし始めたりしてない
365:不明なデバイスさん
10/12/05 16:11:37 YN5Id3Ed
よつばとUSBメモリ・・・
買うべきか買わざるべきかそれが問題だ
366:不明なデバイスさん
10/12/05 19:25:21 pttQmEky
>>364
同じPC、同じポート。
そのあと何回か計っても同じだったから、とくに外的な影響ではないと思う。
367:不明なデバイスさん
10/12/06 10:57:01 bIeeE22w
一般論では赤の方が早いらしいぜ!
でも、3倍出ていないならまがい物だから注意。
368:不明なデバイスさん
10/12/06 13:00:18 iQ9DNSKq
>>366
そこまできっちりデータが取れてるとなると殻割りしたくなるよね
なるよね?
369:不明なデバイスさん
10/12/06 22:53:13 Pb78cGvd
ザクとは(ry
370:不明なデバイスさん
10/12/06 23:15:11 cStoEwo2
同じ色で調べてみたら?
371:不明なデバイスさん
10/12/07 22:04:57 Vcqu1+pW
RUF2-RV8GS-SVとRUF3-S8GS-BKでRUF3-S8GS-BKの方が値段が安くて、
USB3.0対応でコンパクトで良く見えるのだが、何か裏があるのでしょうか?
USB2.0で比較するとRUF2-RV8GS-SVの方が早いとか
RUF2-RV8GS-SVがSLCというのも関係しているのでしょうか?
372:不明なデバイスさん
10/12/07 23:45:31 410JBjbw
一応まだRUF2-RVは現行品だけど
流通在庫+僅かなメーカー在庫状態の事実上の終息商品
373:不明なデバイスさん
10/12/08 00:23:21 dNrcQw/3
USBメモリなんて何に使うの
μSD+リーダーの方がいいじゃん
結局USBメモリにOS入れるとかは制限きつすぎるし
374:不明なデバイスさん
10/12/08 02:41:27 p5D9g5Do
確かに漫画読みにネカフェに良く通ってた時は良く使うアプリで構築して使ってたけど
最近は行かなくなってからサブPCからエロ動画を運ぶだけになってからあまり活用できてないな。
たまにネカフェでネットするときに唯一入れてるFirefoxPortableは重宝するけど
375:不明なデバイスさん
10/12/08 06:25:44 QLCDDZwS
>>373
Windows7インストールDVDの中身を放り込んだり
同じくNortonGhost15.0の中身を放り込んだり
マザーボードのBIOSアップデートに使ったり(容量的にフロッピーは駄目になった)
μSD+リーダーと違って、USBコネクタにそのまま挿せるし。
376:不明なデバイスさん
10/12/08 15:25:31 Od8AwO+e
速さが必要ならSSD買うでしょ
377:不明なデバイスさん
10/12/08 16:04:18 IRT0MwCP
現状MicorSDなんてすぐ書き換え限界に達するゴミ
しかも劇遅
378:不明なデバイスさん
10/12/08 18:23:57 9zCYAcL8
仮想PCのディスクイメージとか入れたりP2Pのキャッシュに使ってみたりと
実用レベルで酷使してみたけど、速攻壊れるか全然壊れないかのどっちか
に偏ってる。
速攻壊れるのは普通にドライバファイルとか移動していた程度でも一週間
でだめになるとかw
eBoostrのキャッシュに使っている920も1年以上がんばってるな・・・。
379:378
10/12/08 18:26:48 9zCYAcL8
主語が抜けてた。
USBメモリの話ね、紛らわしいけどMicroSDの話とはつながってないです。
380:不明なデバイスさん
10/12/10 23:41:20 i2WirGnH
まずフラッシュメモリに圧縮ファイルを入れて一ヶ月放置します。
その圧縮ファイルを解凍テストして破損していなければ大丈夫です。
ちなみに不良セクタのあるHDDも入れておくだけならと油断してると全滅する時があります。
381:不明なデバイスさん
10/12/11 12:15:02 th0cziWi
廉価なUSB 3.0メモリが発売、普通のUSBメモリ並み
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
単に接続端子がUSB3.0へ変更されたUSB2.0メモリだな。
頭打ちだった読込み速度がUSB3.0に繋ぐことで、限界まで出せる様になっただけ。
382:不明なデバイスさん
10/12/11 12:40:40 xY2RW2vQ
そんなんでSLC以上のランダム4KWの速度が出るのかい?
383:不明なデバイスさん
10/12/11 12:50:55 th0cziWi
4KWってなんだよ?
ライトは見ての通り、変わりなく糞遅いだろ。
4KBリードのことなら、現行のUSB2.0メモリでも3.0へ挿せば10MB/s超えるぜ。
SLCならもっと速度出せるはず。
384:不明なデバイスさん
10/12/11 13:08:49 xY2RW2vQ
>>383
お前ランダム4Kライトも知らんのか?そのUSBメモリだと0.258だろ
現状USB2.0のSLCで0.2越えるのなんてねーぞ、それを考えたら十分速いんじゃねーのか?
無知に何言っても無駄かwww
385:不明なデバイスさん
10/12/11 13:20:04 th0cziWi
つURLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
現実を見ろよ
386: [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん
10/12/11 13:53:32 8d/TNfJZ
USB3.0になっても余り変わらないのか…。
387:不明なデバイスさん
10/12/11 13:54:34 vm8WfhQz
ID:xY2RW2vQ
日本語でおk
388:不明なデバイスさん
10/12/11 16:59:38 cvjBF9My
端子変わってるだけ?
ああ間違いないSLC→MLCみたいなながれでこういうのが主流になる・・・
389:不明なデバイスさん
10/12/11 18:21:54 I3+2pglR
SDのClass10詐欺みたいなもんか
ただの値上げの口実ってやつ
>>384
RW4kって書けよ
ランダム4KWだと4KWに目がいって「よんキロワット」って読んじゃって???になるだろうが
それに何故Randomだけカタカナなんだよ
読み間違い誘ってる釣りなのか?
390:不明なデバイスさん
10/12/11 18:22:19 7PFt1Xxb
「4KW」って書かれたら、普通、「4キロワット」だな
391:不明なデバイスさん
10/12/11 18:55:14 xY2RW2vQ
現実見ろよ
URLリンク(www.supertalent.com)
392:不明なデバイスさん
10/12/11 19:24:30 7PFt1Xxb
ID:xY2RW2vQ
が何と戦っているのか分からない。
393:不明なデバイスさん
10/12/11 19:30:38 2XpnCDit
16GBで$60な、コレに期待してる
URLリンク(www.supertalent.com)
394:不明なデバイスさん
10/12/11 23:22:27 XTrmi+bk
>>391
自分自身の低い能力と戦ってるんだろう
395:不明なデバイスさん
10/12/12 05:06:18 HOJtJlhH
昔買ったTB-ATA4G/S
Sequential Read : 20.169 MB/s
Sequential Write : 5.341 MB/s
Random Read 512KB : 20.168 MB/s
Random Write 512KB : 1.214 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.166 MB/s [1993.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.012 MB/s [3.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.178 MB/s [1996.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.011 MB/s [2.7 IOPS]
Test : 100 MB [U: 7.1% (280.3/3928.0 MB)] (x5)
Date : 2010/12/12 4:58:45
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x64)
ランダムリードだけは速い
396:不明なデバイスさん
10/12/12 08:44:45 yZDkx8VW
で、テクノハウスとSuperTalent、随分CDMの値が違うけど、どっちが本当なの?
397:不明なデバイスさん
10/12/12 09:48:33 bWxb+Kcb
ボクちゃんが自分で調べるんだよ
398:不明なデバイスさん
10/12/12 10:07:41 K0exqPTC
>>396
正気か?
399:不明なデバイスさん
10/12/12 21:45:31 oLf/oCdV
SONYのUSM32GLX WA買ってみました
400:不明なデバイスさん
10/12/13 01:50:40 ZJVYDEk/
手持ちのU339Proが逝ってしまった
当時は“もっと速くて大容量の物が出るだろうしが出てから買おう”と思っていたけど
こんな状況になるんだったら予備を複数買っとけば良かった…
401:不明なデバイスさん
10/12/13 02:46:15 NOZZaxTi
だろうしが
402: [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん
10/12/13 09:35:47 KZi7v9Zf
>>400
U339Proの予備を買っておいたのと、もっと速いの出るだろうが今U339Proよりは速いを買うのとで、
どうして全者の方がいいとなるのかよく分からない。よっぽどの特価で手に入れたんじゃなければ、
同じ価格・容量で、U339proより速いのが今買えるだろ。
403:不明なデバイスさん
10/12/13 10:01:23 SFjr51gx
>>399
ポケットビット?
あんまり評判良くないぞwww
404:不明なデバイスさん
10/12/13 10:32:03 X87ciPe9
そこそこ使ったPico Dual
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 31.965 MB/s
Sequential Write : 16.713 MB/s
Random Read 512KB : 31.841 MB/s
Random Write 512KB : 1.356 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.158 MB/s [ 1503.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.014 MB/s [ 3.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.286 MB/s [ 1534.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.016 MB/s [ 3.9 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 0.3% (0.1/29.8 GB)] (x5)
Date : 2010/12/13 10:31:27
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
405:不明なデバイスさん
10/12/13 13:45:25 0pcTLKlR
ST3U8EDB 記念に買ってみた
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 30.166 MB/s
Sequential Write : 15.608 MB/s
Random Read 512KB : 29.917 MB/s
Random Write 512KB : 1.275 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.397 MB/s [ 1561.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.011 MB/s [ 2.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.015 MB/s [ 1712.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.015 MB/s [ 3.6 IOPS]
Test : 100 MB [G: 0.9% (66.4/7680.0 MB)] (x5)
Date : 2010/12/13 13:44:35
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
406:不明なデバイスさん
10/12/13 14:12:12 0pcTLKlR
ついでにintelのSSDに付いてきた、おまけのUSBメモリ
kingstone 4GB DataTraveler 100 G2 (型番不明)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 17.238 MB/s
Sequential Write : 6.698 MB/s
Random Read 512KB : 18.141 MB/s
Random Write 512KB : 2.380 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.486 MB/s [ 606.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.028 MB/s [ 6.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.053 MB/s [ 989.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.034 MB/s [ 8.3 IOPS]
Test : 100 MB [H: 2.7% (102.0/3738.2 MB)] (x5)
Date : 2010/12/13 14:11:47
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)
407:不明なデバイスさん
10/12/13 17:30:46 v0HANiFJ
ランダムライトがなかなか
408:不明なデバイスさん
10/12/13 22:36:46 OvMA2Frf
URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)
409:不明なデバイスさん
10/12/13 22:43:42 SFjr51gx
>>408
www
410:不明なデバイスさん
10/12/13 23:48:29 v0HANiFJ
TB-7T8G/K、ちょっと高いだけでゴミだった……
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 27.464 MB/s
Sequential Write : 7.371 MB/s
Random Read 512KB : 27.396 MB/s
Random Write 512KB : 1.458 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.326 MB/s [ 1788.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.015 MB/s [ 3.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.838 MB/s [ 1913.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.018 MB/s [ 4.5 IOPS]
Test : 100 MB [U: 8.5% (650.1/7647.9 MB)] (x5)
Date : 2010/12/13 23:45:11
OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x64)
411:不明なデバイスさん
10/12/14 12:14:39 Ony/UGpm
ざっと眺めた感じ、値段とスピードのバランスが良いのは、
PicoDriveDualXとLuxmini920って事で良いの?
まぁ、特価品を考えれば他にもあるのかもしれないけど、
Amazonあたりでさっくり買えるのはこのへんかな。
412:不明なデバイスさん
10/12/14 15:38:45 RYg++YZl
外見を気にしないのであればLuxmini920が鉄板だろう
PicoDriveDualXは専用フォーマッタが上手くいかないと>>410と同じだ
413:不明なデバイスさん
10/12/14 19:27:58 pB9EdFit
数年前に測ったA-DATA PD7 (200X、SLC)
Sequential Read : 33.58 MB/s
Sequential Write : 22.17 MB/s
Random Read 512KB : 33.31 MB/s
Random Write 512KB : 12.70 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.651 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 0.220 MB/s
Random Read 4KB (QD=32) : 8.114 MB/s
Random Write 4KB (QD=32) : 0.251 MB/s
スクショしか残ってなかったので数値は手打ち。
これより速いのが欲しかったら、PicoDualXやLuxMini920じゃあダメなんだよね?
USB3.0対応品が本格普及するまで待つべきかな…
414:不明なデバイスさん
10/12/14 19:40:10 RYg++YZl
>>413
MLCがSLCに勝てるわけない。
金が出せるなら唯一あるSLC、牛のRUF2-RVシリーズを買えばいい。
それでもWriteはそのPD7より格段に遅いがね。
415:不明なデバイスさん
10/12/14 19:45:44 KcvEKu6G
>>413
数年前に測った?
Crystal Disk Markのランダム4KにQD=32が付いたの今年出た3.0に
なってからなんだけど…β版考えても去年の後半。
Crystal Disk Markではないってこと?
416:不明なデバイスさん
10/12/15 07:45:14 YKWMXwfw
つーか今測らないのはなんでだろ
ぶっ壊れたからか
417:不明なデバイスさん
10/12/15 11:58:33 n22KLvM+
ライトプロテクトスイッチって今は流行らないのかな
RUF3に付くのを期待してたんだけどな
418:不明なデバイスさん
10/12/15 18:47:16 uoSS++eK
コネクタ部分が蓋じゃなくてスライドできるタイプでオヌヌメを教えてください
容量は2GBもあれば十分です
419:不明なデバイスさん
10/12/15 19:59:25 KPI4K6bJ
CUFD-H2G昇天記念カキコ
毎日Janeのログ大量書き換えで酷使しまくったのに3年以上頑張ってくれてありがとう
乗り換え先はどうしようかな
今は速いものが少ないんだね…
420:413
10/12/15 20:43:22 V1OgNeF/
>>414-416
あーごめん、おかしいと思って日付見たら今年のデータだった。
3年前の買った当時にも測ったんだけど、そのデータと思い込んでたわ。
とりあえず結論としては、USB3.0時代まで待ちって事ですかね…
421:不明なデバイスさん
10/12/15 21:34:22 BSHaQuBq
IO DATA TB-BH2/4G/R(4GB)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 28.595 MB/s
Sequential Write : 8.298 MB/s
Random Read 512KB : 28.549 MB/s
Random Write 512KB : 1.826 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.504 MB/s [ 1587.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.018 MB/s [ 4.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.537 MB/s [ 1596.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.027 MB/s [ 6.7 IOPS]
Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/3832.5 MB)] (x5)
Date : 2010/12/15 21:31:23
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
当たり前の話ですが、>>75と同程度です。これなら昔入手したJetFlash TS2GJF2B(2GB)の方が良かったなあ。
422:不明なデバイスさん
10/12/16 02:02:09 8RpkjGjv
今年始めに特価100円で買ったCFDの2GB USBメモリが600MB以上書き込めないという
とんだ不良品だった
423:不明なデバイスさん
10/12/16 07:48:30 rmv/HpvB
>>422
100円で600MBも書き込めりゃ大したもんじゃないかw
424:不明なデバイスさん
10/12/16 20:06:43 boXROTS3
ヤフオクに出てる256GBのが異様に安いんだけど買っても大丈夫かな
出品してるやつが軒並み怪しすぎて入札迷ってる・・・
425:不明なデバイスさん
10/12/16 20:34:21 xkVDdK4z
・最新のT-MLCセルの256GB製品相場が6万円
・256GBのNANDフラッシュの最低価格は4万円強(Dramxchangeソース)
・上記の例外ともいえる、デッドストックのNANDを使用すると余計に高くなる
まぁヤフオクで4万以下の256GB製品は100%偽物だから
426:不明なデバイスさん
10/12/16 20:55:03 boXROTS3
そっか。即レスくれてありがとう
偽物ってのが具体的にどこがどうダメなのかはイマイチわからないけど、
記憶媒体で信頼性の低いもの使っても泣くだけだよね
おとなしく別のモノ探すことにします・・・
427:不明なデバイスさん
10/12/16 21:07:23 xkVDdK4z
OSに認識させる容量をごまかしてあるだけ
実際は4Gや8Gの製品、ちなみに容量以上を書き込むとエラーが出るのが昔の製品
最近のは一見正常に書き込めたように見えるがMD5比較等すると壊れている
428:不明なデバイスさん
10/12/16 21:28:02 5yGegxcT
昔有ったCPUのリマーク品みたいだな…。
429:不明なデバイスさん
10/12/16 21:51:30 qOcKmUPh
よく考えたらスライド式って
中の端子を守る為には、何の役にもたってないよな。
430:不明なデバイスさん
10/12/17 00:01:47 ah9a4Saf
んな事ないでしょ。
外に出っ張ってると押されて端子が曲がったりゴミが詰まりやすくなるから、キャップほどではないが意味ある。
431:不明なデバイスさん
10/12/17 21:12:38 1OcS3tRW
キャップは無くす心配が
432:不明なデバイスさん
10/12/18 17:27:02 UlF1wkka
USM4GJXがお亡くなりになりやがった・・・容量1/5程度しか使ってないし
メーラーと小さいファイルを入れておく位にしか使ってなかったのに・・・・・
挿すと中身見えるし中のフォルダも開けるんだが、特定のファイルにアクセスするとエラーが出て
メディアは認識してて開けるがメディアの中身がなくなる(容量、使用量共に0)
取り外して挿し直すとまた中身見える様になってるんだが特定の(以下ループ)
sonyのHPにあるソフトでフォーマットすると一応完了するが容量、使用量共に0
差し直すと中身復活。OS標準の奴でクイックのチェック外してやってみると
完走せずフォーマットすらできねー・・・なんだコレ・・・・・ orz
433:不明なデバイスさん
10/12/18 18:32:29 9ahPbB9X
フラッシュメモリの最期はそんな感じだよね
うまくいっているように見えて読み出してみるとエラーだったりデータ化けしてたり
それに気が付かずにしばらく使い続けるんだけどw
434:不明なデバイスさん
10/12/18 18:43:43 y4c9e090
ただ愚痴ってても仕方が無いから、
Check Flash等の診断ソフトで検査して、結果報告よろしく。
435:不明なデバイスさん
10/12/18 19:57:59 UlF1wkka
>>434
真っ赤っかでしたw
URLリンク(up.mugitya.com)
436:不明なデバイスさん
10/12/18 20:13:46 y4c9e090
清々しいほどの全滅っぷり。もしもメーカに送った場合、どう反応するだろうか。
URLリンク(www.faq.sonydrive.jp)
437:不明なデバイスさん
10/12/18 20:18:39 UlF1wkka
08年12月製でそんなに使ってるわけでもないので送ってみようかなw
ReadyBoostとかには1度も使ってないし、出先でのメールチェックに使ってただけだし
438:不明なデバイスさん
10/12/18 20:27:18 eCzPOspH
たぶん新モデルと交換になるだろ、MLCのw
439:不明なデバイスさん
10/12/18 20:33:26 UlF1wkka
ですよねーw
まぁでも、MLCでもないよりマシだからとりあえず送って
ストックのUSM4GJX一本おろそう
440:不明なデバイスさん
10/12/18 20:34:40 9ahPbB9X
>>435
糞ワロタw
441:不明なデバイスさん
10/12/18 21:27:49 dVtp2wHd
ヤフオクに新品RUF2-S4G-WHがあったのでポチって今日届いた。
新品保証つきの箱凹み品だった、送料含み1,209円。
CDM値は普通だったので省略。
442:不明なデバイスさん
10/12/19 13:20:11 yLOajC6B
USBメモリのデータエラーは怖い
重要なテキストが破損していてそのまま気付かずバックアップ取って両方死んだり
443:不明なデバイスさん
10/12/19 13:43:02 I3k0na6k
URLリンク(ascii.jp)
444:不明なデバイスさん
10/12/19 14:59:52 fUxyAOjC
わざわざ50MBに設定し直して計測する東映の店員さんお疲れ様
445:不明なデバイスさん
10/12/19 20:27:11 25oooeUA
URLリンク(search.auction.co.jp)
446:不明なデバイスさん
10/12/20 16:04:04 V0pdkw55
USBメモリやSDカードなら、50MBだろうが1000MBだろうが、差ほどかわらんな
逆に1000MBの方がスコアが良い事もあるし
447:不明なデバイスさん
10/12/20 18:39:02 X7W02bZR
Mach Xtreme FX USB 3.0 Flash Drive 64 GB
URLリンク(www.techpowerup.com)
USB 3.0
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(tpucdn.com)
448:不明なデバイスさん
10/12/20 18:53:03 Og+rGbk5
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東芝 フラッシュメモリー、年末年始もフル生産
449:不明なデバイスさん
10/12/20 20:04:43 SziEahoc
TB-BH512/Kをワゴン480円で手に入れたんだけど
SLCの耐久性がどうなのか、つたないスクリプトで壊れるまで動かしてみることにした
MT乱数で1~10MBのダミーデータを生成、ひたすら全域に書き込んで削除の繰り返し
450:不明なデバイスさん
10/12/20 21:01:44 b+0As2K4
ちゃんと毎回ハッシュ値取るか全比較しないとだめだよ
451:不明なデバイスさん
10/12/20 22:16:19 Al/DwqTE
3.980円で買ったKINGMAXの32GB
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 29.042 MB/s
Sequential Write : 15.992 MB/s
Random Read 512KB : 28.788 MB/s
Random Write 512KB : 17.723 MB/s
Random Read 4KB : 4.005 MB/s
Random Write 4KB : 0.718 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/12/15 22:16:57
452:不明なデバイスさん
10/12/20 22:34:37 +S/gqxFs
>>5
453:不明なデバイスさん
10/12/21 01:17:10 il1Sw0Lg
Check Flashでエラーが出なかった牛とエ○コムのフラッシュメモリはデータが壊れます。
口コミでも評判は最悪ですね。
USB安物買いの銭失い
454:不明なデバイスさん
10/12/21 11:02:48 rY6GGSDt
CUFD-H 4GBからN005に移行したが、普通のUSB2の穴なのにズルかと思うくらい速いぞ。
SLCももうおしまいだろう。
455:不明なデバイスさん
10/12/21 12:41:25 EOB+7mhz
まだ耐久性が残ってるじゃないか
456:不明なデバイスさん
10/12/21 23:56:58 Ax1AN6ch
耐久性といえば、数年前にアイオーが出してた奴で
コントローラーチップがデュアルチャンネルのついでに書き込みセル分散させるってのが無かったっけ?
MLCでもあーいう機構なら使用回数を稼げないの?
457:不明なデバイスさん
10/12/21 23:58:12 BbosTQQQ
pp
458:不明なデバイスさん
10/12/22 00:27:32 KeN0CDIS
>>456
MLCならどのチップでもやってる
そうじゃなきゃベンチマーク数回であっという間にデータが死ぬ
459:不明なデバイスさん
10/12/22 01:56:27 QxF7Kn0n
>>458
mjssk!? 分散で保護してなおかつSLCの足元にも及ばないMLCって一体。
460:不明なデバイスさん
10/12/22 02:22:49 NXeCVIOw
そりゃSLCも分散で保護してるし当然の結果
461:不明なデバイスさん
10/12/22 02:42:45 QmHshNKE
SLCとMLCは10倍書き換え回数が違うんだから当り前すぎる
462:不明なデバイスさん
10/12/22 12:14:59 zahr4oeu
品質が同等ならば、の注意書きが付くがな
でも実際は最近のMLCは多ビット化してるから10倍どころの騒ぎじゃない
セルごとの寿命差は下手すりゃ100倍に達する
それを感じさせないくらいウェアレベリングも進歩したけどな
463:不明なデバイスさん
10/12/22 13:06:16 9TILEOHr
多ビット化と言っても、SSDにしろUSBメモリにしろ3値以上のNANDを使った製品に一般人が触れられる物って殆ど無いと思うけど。
今のところは。
464:不明なデバイスさん
10/12/22 13:11:19 /xDuaxgi
3値のNANDフラッシュなんて、ごろごろしてるじゃん
大容量のmicroSDなんか、ちょっと前からほとんどT-MLCセルに置き換わって、被弾した人は散々な結果になってる
465:不明なデバイスさん
10/12/22 13:22:35 9TILEOHr
MicoroSDに来てるってことはそれを流用した一部のUSBメモリには影響が出始めてるのかな?
466:不明なデバイスさん
10/12/22 14:16:41 wkMrVfUi
影響出てるも糞も、最近よくあ8GB以上で安いけど激遅のヤツって殆どTLCだろ。メーカー問わず
さすがにQLCはまだ先だろうけど、>>463,465は何を言ってるんだ?
467:不明なデバイスさん
10/12/22 22:56:53 eSdr5UWi
東芝は一年前に32nm TLCと43nm QLCを同時に出してる
468:不明なデバイスさん
10/12/23 20:21:38 DFKaUbqc
先日発売されたバッファローとアイオーデータのUSB3.0メモリ買った
以下CrystalDiskMarkと>>5のベンチマークです、スレ汚しすまぬ
BAFULLO RUF3-S16GS-BK FAT32:クラスタサイズ32KB(初期状態)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 70.242 MB/s
Sequential Write : 20.000 MB/s
Random Read 512KB : 67.628 MB/s
Random Write 512KB : 8.192 MB/s
Random Read 4KB : 12.567 MB/s
Random Write 4KB : 0.499 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/12/23 16:01:45
Sequential Read : 70.332 MB/s
Sequential Write : 20.909 MB/s
Random Read 512KB : 67.594 MB/s
Random Write 512KB : 0.635 MB/s
Random Read 4KB : 12.614 MB/s
Random Write 4KB : 0.005 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/12/23 16:21:45
Date : 2010/12/23 16:21:45
469:不明なデバイスさん
10/12/23 20:22:45 DFKaUbqc
IODATA TB-XT16G/B FAT32:クラスタサイズ32KB(初期状態)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 69.998 MB/s
Sequential Write : 20.255 MB/s
Random Read 512KB : 67.106 MB/s
Random Write 512KB : 13.273 MB/s
Random Read 4KB : 10.184 MB/s
Random Write 4KB : 0.500 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/12/23 17:45:36
Sequential Read : 70.144 MB/s
Sequential Write : 21.087 MB/s
Random Read 512KB : 66.887 MB/s
Random Write 512KB : 0.538 MB/s
Random Read 4KB : 10.237 MB/s
Random Write 4KB : 0.004 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/12/23 18:11:17
470:不明なデバイスさん
10/12/23 20:23:28 DFKaUbqc
RUF3-S16GS-BK
>>5コピー
TotalTime = 167.00 sec
TransRate = 0.03 MB/s
FileRate = 24.82 files/s
>>5複製
TotalTime = 166.94 sec
TransRate = 0.03 MB/s
FileRate = 24.83 files/s
>>5削除
TotalTime = 62.73 sec
FileRate = 66.08 files/s
TB-XT16G/B
>>5コピー
TotalTime = 192.46 sec
TransRate = 0.03 MB/s
FileRate = 21.54 files/s
>>5複製
TotalTime = 200.52 sec
TransRate = 0.03 MB/s
FileRate = 20.67 files/s
>>5削除
TotalTime = 80.65 sec
FileRate = 51.39 files/s
471:不明なデバイスさん
10/12/23 20:31:38 DFKaUbqc
2つの違い
RUF3-S16GS-BK
・ランダムリード、ライトともベンチマークの測定数値が大きくぶれる
・ベンチマーク後はほんのり温かい
・例のバッファローツールが入っている
・暗号化ツールとフォーマットツールも入っている
TB-XT16G/B
・ベンチマークの数値は超安定
・ベンチマーク後は「お、温かい!」って感じ(アルミボディだから放熱性が高いのかも)
・中身は全くなし、殻の状態だった
472:不明なデバイスさん
10/12/23 20:37:54 DFKaUbqc
×殻の状態
○空の状態
あと、まぁ書き込み速度は予想通り遅い結果になったね
JMコントローラっぽいキャッシュが効くみたいだけど、やっぱ気休めだ
次、アウロラのUSB3.0-AU16GBを見かけたら買って報告するよ
473:不明なデバイスさん
10/12/23 21:27:06 qgF+wgbQ
>>468-472
超おつつ
どちらも似たような結果だねぇ
SSDも安価になってきてるから、もう少し性能うpして欲しいな
474:不明なデバイスさん
10/12/24 00:30:39 pu3d0MLT
新品の状態で HDtune で速度計測し先頭を除き 25MB/s 位出ていたのを、
書き込み後に再度計測すると、書き込まれたと思われる部分の速度が
13~15MB/s 程度に低下するんだけど、USB メモリってこんなものなの?
新品で先頭が遅いのは FAT が書き込まれている部分だと思う。
475:不明なデバイスさん
10/12/24 00:44:02 8B5J+9ov
>>381のスパタレExpressDriveDUO 16GB (ST3U16EDB)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 67.251 MB/s
Sequential Write : 29.737 MB/s
Random Read 512KB : 64.054 MB/s
Random Write 512KB : 0.640 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 10.897 MB/s [ 2660.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.003 MB/s [ 0.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 12.089 MB/s [ 2951.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) 0.004 MB/s [ 1.0 IOPS]
Test : 1000 MB [H: 0.0% (0.0/15.0 GB)] (x5)
Date : 2010/12/24 0:35:49
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
476:不明なデバイスさん
10/12/24 08:54:04 k2pd1cOn
■フラッシュメモリについて
購入者の報告を数ヶ月見て長持ちしているものを選ぶ
読み込み失敗を防ぐため自動再生を無効にする(ProとHomeはそれぞれ検索)
ハードウェアのプロパティのキャッシュを有効にする→NTFSでフォーマット→キャッシュを無効に戻す
データを書き込み後アクセスランプが消えるまでしばらく待つ
ときおり圧縮ファイルを解凍テストしてみる(メモリが壊れたら解凍できない)
USBメモリを停止できない時はしばらく待つかPCの電源を止めてから外す
477:不明なデバイスさん
10/12/24 09:35:08 d5bUFhvD
SLCのフラッシュメモリはあまり生産してないのかな
作ってもSSD向けに流れるのだろうか
478:不明なデバイスさん
10/12/24 10:26:18 WVmFOue7
>>477
SLC使ってるUSBメモリが高杉で、お前が買えないだけ
479:不明なデバイスさん
10/12/24 13:31:03 wvq/IL34
確かに供給、というか種類は少なくなったような印象。
まあただ値段は張るがとりあえずバッファローが製造してるからなあ。
480: [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん
10/12/24 14:05:00 D0CraQy5
グリーンハウスのピコ・ブーストって今でもSLC?
481:不明なデバイスさん
10/12/24 23:15:05 cm/Vbn2x
予告通りアウロラのUSB3.0-AU16GB買ってきた
まじ速くて爆笑したわ
NTFS クラスタサイズ4KB(初期設定)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 96.436 MB/s
Sequential Write : 30.275 MB/s
Random Read 512KB : 90.605 MB/s
Random Write 512KB : 2.669 MB/s
Random Read 4KB : 11.947 MB/s
Random Write 4KB : 0.044 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/12/24 22:01:03
Sequential Read : 92.860 MB/s
Sequential Write : 34.044 MB/s
Random Read 512KB : 83.358 MB/s
Random Write 512KB : 0.433 MB/s
Random Read 4KB : 11.670 MB/s
Random Write 4KB : 0.004 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/12/24 22:09:06
50MBでのベンチマークもASCII.jpの画像まんまだった
ちなみに一緒に買ったスパタレ8GBは>>475とほぼ同じ
さらに追加で買ったPQIのU339V 16GBはバッファローのとほぼ同じ
482:不明なデバイスさん
10/12/24 23:57:01 cm/Vbn2x
× >>475とほぼ同じ
○ >>381とほぼ同じ
すんません、コピペ間違えました
つまり>>381のURL先の画像は16GBを紹介しといてベンチマークは8GBのってことだ
483:不明なデバイスさん
10/12/25 00:21:03 1fDMmDRs
>>481
RWってそんなもんなの?
484:不明なデバイスさん
10/12/25 00:41:50 e2nI2yIe
MLCなんだし、どれもこんなもんでしょ
スパタレ16GBのRW4KB 0.258MB/sってはメーカーがどう捏造したかは知らんが
50MBでのベンチマークならアウロラのでも0.400~0.500MB/s台を出すよ
485:不明なデバイスさん
10/12/25 01:00:24 GizltO7q
USB3.0-AU16GBはUSB2.0で使うとどれくらいの速度出るの?
486:不明なデバイスさん
10/12/25 19:59:58 B9fDqqUz
USB2.0の32GBで安くて安定してるのない?
ちなみに4k弱のA-DATAは安かろう悪かろうだた
487:不明なデバイスさん
10/12/25 20:30:07 qof7nvsT
Transcend JetFlash 620 32GB (TS32GJF620)
がamazonで\4,690
488:不明なデバイスさん
10/12/26 00:58:54 7YwYcWAS
>>485
USB3.0-AU16GBをUSB2.0で接続
-------------------------------------------
Sequential Read : 34.871 MB/s
Sequential Write : 28.748 MB/s
Random Read 512KB : 34.727 MB/s
Random Write 512KB : 6.911 MB/s
Random Read 4KB : 7.488 MB/s
Random Write 4KB : 0.544 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2010/12/26 0:34:27
Sequential Read : 34.894 MB/s
Sequential Write : 26.010 MB/s
Random Read 512KB : 34.733 MB/s
Random Write 512KB : 13.497 MB/s
Random Read 4KB : 7.992 MB/s
Random Write 4KB : 0.110 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2010/12/26 0:50:22
Sequential Read : 34.873 MB/s
Sequential Write : 29.464 MB/s
Random Read 512KB : 34.675 MB/s
Random Write 512KB : 0.422 MB/s
Random Read 4KB : 8.070 MB/s
Random Write 4KB : 0.004 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/12/26 0:56:13
489:不明なデバイスさん
10/12/26 02:30:23 eKlXJ5NU
USB2.0のコントローラーが足引っ張るから、USB2.0の定番メモリと比べても思ったほど差が付かないな。
490:486
10/12/26 13:51:21 T+7DKM3O
>>487
お、虎があったか
速いみたいだし良さげだね、サンキュー
491:不明なデバイスさん
10/12/26 19:22:22 ew+PRHK5
URLリンク(www.good-media.jp)
USB3.0-AU16GBかなり安いな
492:不明なデバイスさん
10/12/26 20:04:25 nDoLGaE0
パソコンハウス東映より700円も安いな
3.0対応USBメモリ買うならこれが一番遊べそうだ
493:不明なデバイスさん
10/12/26 20:26:11 xsGcfgrm
グリーンハウス PicoBoost4GB GH-UFD4GBS、Amazonで4220円@2010年12月24日
測定環境 Windows7 x64 Professional,Corei7-920(定格),GA-EX58-UD4P(ICH10R)
Sequential Read : 34.374 MB/s
Sequential Write : 24.519 MB/s
Random Read 512KB : 34.544 MB/s
Random Write 512KB : 6.368 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.055 MB/s [ 1966.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.038 MB/s [ 9.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.040 MB/s [ 1962.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.051 MB/s [ 12.4 IOPS]
Test : 100 MB [M: 0.0% (0.0/3818.0 MB)] (x5)
Sequential Read : 34.690 MB/s
Sequential Write : 25.616 MB/s
Random Read 512KB : 34.618 MB/s
Random Write 512KB : 6.014 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.169 MB/s [ 1994.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.035 MB/s [ 8.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.167 MB/s [ 1993.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.037 MB/s [ 9.0 IOPS]
Test : 1000 MB [M: 0.0% (0.0/3818.0 MB)] (x5)
494:不明なデバイスさん
10/12/26 20:29:05 xsGcfgrm
>>493の続き
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.729[GB] Free=3.729[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 7.480[MB/s] ( 13.369[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 3.284[MB/s] ( 30.452[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.193[MB/s] ( 20.280[sec])
>>5の1K~3Kファイル4145個
書き込み121s
メモリ内コピー130s
削除64s
NTFSフォーマット(アロケーションユニットサイズ4KB)だと、
Crystal Disk Markの値はほとんど変わらないけどCopySpdBenchと
ファイル削除のスピードだけ変わった。
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.731[GB] Free=3.685[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 13.271[MB/s] ( 7.535[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 6.177[MB/s] ( 16.188[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.388[MB/s] ( 10.073[sec])
書き込み122s
メモリ内コピー136s
削除23s
495:不明なデバイスさん
10/12/26 21:50:02 xsGcfgrm
>>493-494と同環境で、Luxmini 920 8GB(後期の性能落ちたタイプ)を測定
フォーマットはNTFS(4KB)
Sequential Read : 29.955 MB/s
Sequential Write : 16.568 MB/s
Random Read 512KB : 29.572 MB/s
Random Write 512KB : 1.846 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.979 MB/s [ 1703.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.019 MB/s [ 4.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.947 MB/s [ 1452.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.029 MB/s [ 7.2 IOPS]
Test : 100 MB [M: 1.0% (74.4/7685.9 MB)] (x5)
Sequential Read : 29.889 MB/s
Sequential Write : 19.470 MB/s
Random Read 512KB : 29.572 MB/s
Random Write 512KB : 1.150 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.235 MB/s [ 1766.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.009 MB/s [ 2.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.290 MB/s [ 1779.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.009 MB/s [ 2.3 IOPS]
Test : 1000 MB [M: 1.0% (74.4/7685.9 MB)] (x5)
496:不明なデバイスさん
10/12/26 21:53:06 xsGcfgrm
>>495の続き
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=7.506[GB] Free=7.433[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 7.318[MB/s] ( 13.665[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 5.196[MB/s] ( 19.246[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.451[MB/s] ( 8.654[sec])
>>5の4145ファイル
書き込み72s
USBメモリ内コピー118s
削除15s
CDMの4KBランダムライトの値は、ファイル書き込みの実力と乖離している。
最近のコントローラだと、CDMのRW4Kだけを見て判断するのはまずいのかも。
497:不明なデバイスさん
10/12/26 23:27:16 nDoLGaE0
Win7ならCopySpdBenchは(Buffer: 1M)で測定しないと実際の結果じゃないんでは?
498:不明なデバイスさん
10/12/27 00:36:40 jLPmbcEh
>>497
おお、ありがとう。確かにそういう話あったな…
他のベンチマークとの比較には64Kのほうがいいかなと思うんだけど、
これからWindows7増えるし1MBのほうがいいかな?
499:不明なデバイスさん
10/12/27 14:00:43 mxzOSEfP
両方うpすればいいじゃない
500:不明なデバイスさん
10/12/28 08:12:22 lXGvFpUb
>>493のPicoBoost
★FAT32 4KB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.729[GB] Free=3.729[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 7.480[MB/s] ( 13.369[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 3.284[MB/s] ( 30.452[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.193[MB/s] ( 20.280[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.723[GB] Free=3.723[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 12.791[MB/s] ( 7.818[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 9.811[MB/s] ( 10.193[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.206[MB/s] ( 18.942[sec])
★NTFS 4KB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.731[GB] Free=3.685[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 13.271[MB/s] ( 7.535[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 6.177[MB/s] ( 16.188[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.388[MB/s] ( 10.073[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=3.731[GB] Free=3.677[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 13.604[MB/s] ( 7.351[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 11.467[MB/s] ( 8.720[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.412[MB/s] ( 9.485[sec])
でも4145個の書き込み/コピーはFAT32のほうがわずかに早いっていう
501:不明なデバイスさん
10/12/28 08:15:26 lXGvFpUb
>>495のLuxmini920(後期、NTFS)
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=7.506[GB] Free=7.433[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 7.318[MB/s] ( 13.665[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 5.196[MB/s] ( 19.246[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.451[MB/s] ( 8.654[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=7.506[GB] Free=7.441[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 10.771[MB/s] ( 9.284[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 9.771[MB/s] ( 10.235[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.479[MB/s] ( 8.158[sec])
502:不明なデバイスさん
10/12/28 08:17:46 lXGvFpUb
>>495のLuxmini920
今度はFAT32 4KB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=7.490[GB] Free=7.490[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 8.876[MB/s] ( 11.267[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 2.341[MB/s] ( 42.719[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.321[MB/s] ( 12.165[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=7.490[GB] Free=7.490[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 13.732[MB/s] ( 7.282[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 8.635[MB/s] ( 11.581[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.328[MB/s] ( 11.915[sec])
1~3KBファイル4145個
書き込み63s
コピー75s
削除33s
ベンチマークだとNTFSのほうが速いけど、実際のファイル書き込み/コピーはFAT32が圧勝
503:不明なデバイスさん
10/12/28 08:22:07 lXGvFpUb
>>495のLuxmini920
今度はFAT32フォーマット
Sequential Read : 34.128 MB/s
Sequential Write : 25.553 MB/s
Random Read 512KB : 34.385 MB/s
Random Write 512KB : 1.719 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.288 MB/s [ 1779.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.024 MB/s [ 6.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.590 MB/s [ 1608.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.034 MB/s [ 8.2 IOPS]
Test : 100 MB [M: 0.0% (0.0/7669.9 MB)] (x5)
Sequential Read : 34.695 MB/s
Sequential Write : 27.626 MB/s
Random Read 512KB : 34.825 MB/s
Random Write 512KB : 1.243 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.301 MB/s [ 1782.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.009 MB/s [ 2.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.339 MB/s [ 1791.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.010 MB/s [ 2.4 IOPS]
Test : 1000 MB [M: 0.0% (0.0/7669.9 MB)] (x5)
シーケンシャルのリード/ライトもNTFSよりFAT32のほうが速い。
SSDで話題になるような書き込みブロック境界なんかもあるかもしれないが
ここではWindows7で普通のフォーマットを行った場合
504:不明なデバイスさん
10/12/28 09:01:49 lXGvFpUb
あと比較用に廉価SLCとしてCUFD-H2G
★FAT32 4KB
Sequential Read : 32.329 MB/s
Sequential Write : 23.232 MB/s
Random Read 512KB : 32.201 MB/s
Random Write 512KB : 11.251 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.146 MB/s [ 1988.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.153 MB/s [ 37.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.191 MB/s [ 1999.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.169 MB/s [ 41.3 IOPS]
Test : 100 MB [M: 0.0% (0.0/1972.0 MB)] (x5)
Sequential Read : 32.507 MB/s
Sequential Write : 24.046 MB/s
Random Read 512KB : 32.269 MB/s
Random Write 512KB : 11.282 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.239 MB/s [ 1767.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.150 MB/s [ 36.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.020 MB/s [ 1958.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.153 MB/s [ 37.5 IOPS]
Test : 1000 MB [M: 0.0% (0.0/1972.0 MB)] (x5)
505:不明なデバイスさん
10/12/28 09:03:15 lXGvFpUb
>>504の続き、CUFD-H2G FAT32 4KB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=1.926[GB] Free=1.926[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 10.549[MB/s] ( 9.479[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 5.911[MB/s] ( 16.919[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.069[MB/s] ( 56.712[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=1.926[GB] Free=1.926[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 12.705[MB/s] ( 7.871[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 11.378[MB/s] ( 8.789[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.641[MB/s] ( 6.097[sec])
>>5の1K~3Kファイル4145個
書き込み74s
コピー133s
消去23s
506:不明なデバイスさん
10/12/28 09:06:16 lXGvFpUb
>>504と同じCUFD-H2G
★NTFS 4KB
Sequential Read : 32.319 MB/s
Sequential Write : 23.094 MB/s
Random Read 512KB : 32.227 MB/s
Random Write 512KB : 11.084 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.159 MB/s [ 1992.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.155 MB/s [ 37.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.191 MB/s [ 1999.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.173 MB/s [ 42.2 IOPS]
Test : 100 MB [M: 1.9% (37.7/1976.0 MB)] (x5)
Sequential Read : 32.379 MB/s
Sequential Write : 23.519 MB/s
Random Read 512KB : 32.129 MB/s
Random Write 512KB : 11.096 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.178 MB/s [ 1752.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.149 MB/s [ 36.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.995 MB/s [ 1951.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.152 MB/s [ 37.2 IOPS]
Test : 1000 MB [M: 1.9% (37.7/1976.0 MB)] (x5)
Crystal Disk MarkはFAT32のときとほとんど変わらない
507:不明なデバイスさん
10/12/28 09:14:02 lXGvFpUb
>>506の続き、CUFD-H2G NTFS 4KB
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=1.930[GB] Free=1.893[GB]
LL M: 100M (Buffer: 64K) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 12.410[MB/s] ( 8.058[sec])
LL M: 512K (Buffer: 64K) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 4.236[MB/s] ( 23.609[sec])
LL M: 4K (Buffer: 64K) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.177[MB/s] ( 22.069[sec])
CopySpdBench Build: [Sat Oct 25 17:01:27 2008]
OS: Unknown
Disk M: Capacity: Total=1.930[GB] Free=1.885[GB]
LL M: 100M (Buffer: 1M) 1File(s) 5Trial(s) : Average: 12.740[MB/s] ( 7.849[sec])
LL M: 512K (Buffer: 1M) 200File(s) 5Trial(s) : Average: 8.428[MB/s] ( 11.866[sec])
LL M: 4K (Buffer: 1M) 1000File(s) 5Trial(s) : Average: 0.190[MB/s] ( 20.598[sec])
>>5の1K~3Kファイル4145個
書き込み8m32s
コピー8m47s
削除40s
小ファイルサイズの書き込み時間が大変なことになってるが、間違いじゃない。
NTFSフォーマットにしてたら普通の書き込みも異様に遅くなってて、お客に
データ渡そうとしたときだったんで焦った。あわててフォーマットし直して
事なきを得た。
CUFD-H2Gでは>>505のFAT32フォーマットCopySpdBenchの1MBバッファの4KBが
0.6MB/sと覚醒してて、でもLuximin920のFAT32より4145個書き込みは遅い。