10/10/20 23:17:56 N1e+gtqw
光ネクストハイスピードで、8700をAPモードでは、有線100M超えるが、
8700側で接続すると、60~70M程度しか出ない。
こんなもんなんですかね?
330:不明なデバイスさん
10/10/20 23:29:34 28WT6m/b
うちの環境はファーム関係なかった!
331:不明なデバイスさん
10/10/21 10:17:55 UTNlwTto
無線LANがどうしても繋がらない。
PCは同社で先月販売されたLavie LightのBL350/CW(2台目のPC)でルーターはAtermWR8500N。
SSIDやMACアドレスの入力に間違いがないか、セキュリティソフト(VB2010 90日お試し版)や他に設定に問題がないか調べたけど思い当たる事がない。
古いから7には対応してないのか(公式サイトでは有線では問題なしと公表。今は有線LANで閲覧)。
332:不明なデバイスさん
10/10/21 10:28:50 bJLJW2jP
>>331
どう考えても設定だろうに。
一瞬でいいからセキュリティ切ってごらん。
333:不明なデバイスさん
10/10/21 10:40:52 wBpBh9O8
>VB2010
窓から投げ捨てろ
334:不明なデバイスさん
10/10/21 10:51:51 eLu/8slC
そんなにトラブってんのに、MACアドレスとかVBとか・・・・思い当たることがいっぱいじゃねぇか。
335:不明なデバイスさん
10/10/21 11:27:53 K47xgJRv
どっちも俺にくれ。有効活用できるから
336:不明なデバイスさん
10/10/21 13:20:24 UTNlwTto
>>332
そうですか。
帰宅したらMACアドレスの削除やVB2010のFWの解除とか色々試します。
337:不明なデバイスさん
10/10/21 13:28:59 ciVEznVu
>>329
イマイチ言ってる意味がわからないが、ルータにするとってこと?
ウチはD170、U190くらいは普通にでてるな
338:不明なデバイスさん
10/10/21 14:09:46 LXhzC54c
>>329
>>3やってないんじゃね?
339:不明なデバイスさん
10/10/21 19:17:54 0pAGj6Xj
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
340:不明なデバイスさん
10/10/21 19:38:52 ubZxHbLh
8150を最新ファームの有線のみで使っているのですが
つい最近になって頻繁に回線切断と再起動を繰り返してるようなのです
ルータのログを見ると再起動からのログのみで過去のデータが毎回全て吹っ飛んでいます
わずかに残ったログの中で気になるのは pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session という記述です
これは寿命が近いのでしょうか?それとも何かできることはあるでしょうか?
341:不明なデバイスさん
10/10/21 19:53:14 fxg5trQv
多分ハードウェアが逝ってる
NECに相談
342:不明なデバイスさん
10/10/21 21:54:12 bX275IZO
>>339
AA貼ってるのおまえだけだぞ
343:不明なデバイスさん
10/10/21 22:21:59 OcOJiyvE
>>340 勝手に再起動しているのなら初期化再設定では回避しない致命傷。
気持ちを楽にして、時に身を任せるつもりで、買い換えるが良い。
344:不明なデバイスさん
10/10/21 22:49:39 ubZxHbLh
こりゃ逝っちゃってますか・・・・
いろいろ調べてPPPoEブリッジオフとかフレッツスクウェア消去とか試しましたが瀕死ですか・・・
8170STが安くなってきたので買い替えようと思います、ありがとうございました
345:不明なデバイスさん
10/10/21 23:03:13 3YFdkiBz
保証あるだろう
346:不明なデバイスさん
10/10/21 23:49:26 M+Uz6K1w
WR8700Nで似たような症状だったけど
PPPキープアライブを有効にしたら何故か起きなくなったな
理由はわかりませんが
347:不明なデバイスさん
10/10/22 00:50:35 WM5rrD1e
>>15
うちのも今日全点灯で壊れた。
買い替えしかないのかねぇ
348:不明なデバイスさん
10/10/22 00:58:36 cKt+Dfhp
>>15
うちのも昨晩全点灯で壊れた。
349:不明なデバイスさん
10/10/22 02:10:32 c0XRT+x2
古
350:不明なデバイスさん
10/10/22 02:26:40 tT7rS3zv
ACアダプターがちーちー鳴るのって、電解コンデンサーの容量抜けかな?
351:不明なデバイスさん
10/10/22 02:58:31 ai9fbRxP
中にねずみがいるとしか
352:不明なデバイスさん
10/10/22 04:02:49 7VzjNaJI
>>15
古いけどWR6600Hも壊れて
ACアダプタから高周波音がした。
アダプタを見ると5V 2Aと書いてあったので
PSPの充電アダプタを見てみたら5V 2000mAで同スペック!!!
挿してみたらあっさり復活しましたw
アダプタの情報をくれた人、本当にありがとう。
353:不明なデバイスさん
10/10/22 04:05:01 7VzjNaJI
ちなみにPSPのアダプタは、PSP-2000に付属の物です。
PSP3000以降は、1500mAだから無理くさい。
354:不明なデバイスさん
10/10/22 05:18:07 V/1d5yDK
>>342
そんなレスしてるのおまえだけだぞ
355:不明なデバイスさん
10/10/22 08:16:43 GmEMnVd/
説明すると長くなるので詳細ははぶきますが
web.setupをしようと思ってブラウザにそのURLを打ち込むと
NTTのADSLモデムの画面になってしまいます。
Atermの設定画面にならないのはなんででしょうか?
あと192.168.0.1は移動できませんので使用できません。
356:不明なデバイスさん
10/10/22 08:27:47 Jazlur7v
>>355
説明すると長くなるので詳細ははぶきますが
スキル足りないからです。
357:不明なデバイスさん
10/10/22 08:28:52 azME6CQk
>>355
説明すると長くなるから省くけど、お前が最後の行に理由書いてる。
358:不明なデバイスさん
10/10/22 08:29:45 7+L4xnuw
ADSLモデムがルータやってんだろ?
そう設定したのは自分だろ?
あ?
359:不明なデバイスさん
10/10/22 08:31:08 bjGq8gDZ
>>5
マルチはやめなさい
360:不明なデバイスさん
10/10/22 08:37:32 FM4Kq0wQ
>>355
せっかくAutoMDI-Xに対応してるんだから有線LANポートのあるパソコンとAterm直結してルータのIP変更しろよ
361:不明なデバイスさん
10/10/22 08:39:28 OHnr0hPs
どうしても無線でつなぎたいんです。
362:不明なデバイスさん
10/10/22 08:41:54 OHnr0hPs
他のスレでも聞いてしまったので、そのスレはキャンセルしてきました。
詳細はこうです。
現在2社のプロバイダ契約をしていて
そのうちの1社を家庭用に使っています。
昨日、その家庭用の回線をADSLから光に変え
ついでに無線ルータもバッファローからAtermに変えました。
光からルータ、ルータからパソコンにはリンクができているのですが
ブラウザを立ち上げてもネットに繋がらない状況です。
それは無線、優先両方ともです。
自分が考えるに、ルータにプロバイダのIDとパスを覚えさせないと
ダメだと思っているんですが、ネットに繋がらないとその設定ができません。
どうすればいいでしょうか?
363:不明なデバイスさん
10/10/22 08:46:42 Jazlur7v
>>362
回線業者に金払えばやってくれます。
364:不明なデバイスさん
10/10/22 08:51:47 OHnr0hPs
お金に余裕はあるんで、それもいいんですが
それだとつまらないんですよね。
365:不明なデバイスさん
10/10/22 08:54:35 FM4Kq0wQ
なんか色々とすげぇな…
柔軟に考えるアタマが無いなら金払うしかないわな
366:不明なデバイスさん
10/10/22 08:59:11 piKWMGxK
>>362
自分もあなたと同じで、頭が弱いタイプなんですが
ぶっちゃけ難しいと思いますよ
同じような状況で1ヶ月ほど色々試したんですが、徒労に終わりました
頭の弱い者同士、助け合いたいんですが、今回ばかりは厳しいです
367:不明なデバイスさん
10/10/22 09:18:47 X5ryR7LG
そうやって人をいじめてたのしい?
368:不明なデバイスさん
10/10/22 09:19:32 N/3dI7S9
おれエスパーだから解決策わかるけど、詳細は省く
369:不明なデバイスさん
10/10/22 09:22:48 Dx9qa8v0
ルータ無しでいけるかわからないけど、ネットつながらなくても設定は可能だよ
370:不明なデバイスさん
10/10/22 09:29:35 qNrTNevI
>>362
ここで聞いても解決策は出てこない
okwaveで質問して来い。
371:不明なデバイスさん
10/10/22 09:45:33 5LUtUOMc
書いても読んでないんじゃどうしようもない
372:不明なデバイスさん
10/10/22 09:48:32 N/3dI7S9
>>370
はぁ?同じ質問しても誰も解決策は提供してくれんだろw
ADSLモデムで光でルータは何かなど詳細になってない
せめてサービス名と機種名と接続状況ど設定情報が必要
ただ繋いだだけですって状態でも接続状況が分かればアドバイスは出来る
質問出来るだけの情報収集も出来ない状況では自己解決は無理と判断
されてもあたりまえ
エスパーな俺でも
NTTプレミアム--CTU--NEC--PC の接続状況で
光回線とCTUは接続可能、またNECルータとPCも無線優先ともに接続可能
しかし、CTUとNECルータ間の通信が出来ず、結果Internetに接続出来ない
なお、NECルータはスイッチでAPモードにして繋いだのみの状態です
最低でもこの程度の書き込みはする
ここで問題となるのは、本当にAPモードになっているか、またCTU側の設定で
NECルータに対する固定IP払い出し設定が出来ているかなど
通常プレミアムは192.168.24.0/24のクラスCが初期設定となっている
これに対し、NECルータがAPモードでない場合は2重ルータ、APモードであっても
DHCPクライアントとして上手くIP取得が出来ていない状態(接続順序「電源順序」注意)
であれば、手動でLAN側IPを同じセグメントに設定する必要がある
ここまでして繋がらないときはじめて質問出来るレベルの情報が揃うし
設定手順に関しても理解出来る
説明したところで理解出来るとは思えない状態でアドバイスしても無駄
すべては質問の仕方から「頭の弱い人」と認識されたことが原因
373:不明なデバイスさん
10/10/22 10:43:11 OHnr0hPs
>>372
使用しているルータはNECのWR8700Nという器械です。
PCとルータはアイコンを見る限りリンクしています。
その他にやったことは、コンパネのインターネット接続で
新規に接続先を作成ました。
この方法だと接続はできるのですが、PC立ち上げと同時には
接続されません。いちいちネットワーク接続を開いて
接続させないとできないんです。
その状態でもsetupや192.168.0.1のURLを打ち込んでも設定画面はでません。
なので、ルータにプロバイダのIDやパスワードを設定すればどうにかなるかと思っていたんですが
その肝心の設定画面が表示されなくてこまっています。
どうかアドバイスをお願いします。
374:不明なデバイスさん
10/10/22 10:51:18 Ea7K9JqM
>>373
とりあえずWR8700Nのリセットスイッチでリセットしろ
本体の横らへんについてるだろ説明書読め
で、PCとWR8700Nだけを接続して設定画面を開け
スレをよく読んでないので後は適当にやれ
375:不明なデバイスさん
10/10/22 10:59:48 Jq8VpNOg
>>373
NECのセットアップ画面って192.168.1.1じゃあなかった?
8700使ってないから違ってたらすまん
376:不明なデバイスさん
10/10/22 11:08:49 OHnr0hPs
>>374
その画面が開けないんです。
前はバッファローの無線を使っていたんですが
その設定がPCに残っているとできないとかなんでしょうか?
377:不明なデバイスさん
10/10/22 11:11:14 N/3dI7S9
>>373
とにかく説明が悪すぎる
そんな質問の仕方じゃ面倒で誰も答えてくれないよ
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【ルータ型番:モード】WR8700N APモード?
【接続するPC型番】
【確認すること】
PCとモデム(CTU)を接続しネットに接続出来るか確認する
PCとモデム(CTU)を接続しモデム管理画面に接続出来るか確認する
接続出来た場合モデムのDHCPにてWR8700Nに向けたIPを払い出す
WR8700NをAPモードにしてモデムに接続し電源を入れる
WR8700NにPCを有線で繋ぎ電源を入れる(無線は切っておく)
PCコマンドプロンプトにてipconfig / all」にてIPを取得できているか確認する
プレミアムの場合「192.168.24.0/24」のIPであればOK
ブラウザでモデムで設定したIP(固定DHCP払い出し設定)あてにアクセス
WR8700Nの設定画面が見えたら環境に合わせて設定変更
以上
普通は、このような設定の流れで、躓いたポイントを明確にして質問する
現状じゃ、最初から最後まで教えてくださいと言ってるようなものでしょ?
基礎知識がないのならば知識に対価を払うのが当然
特に無線は適当な設定で公開することは危険
おれがあんたなら業者に頼んで安心して使える環境にしてもらうね
>>374
APモードの場合名前の解決が出来ないからPC側のIPを固定する必要があるよ
簡単設定を意識しすぎてIPの自動認識が邪魔をする
378:不明なデバイスさん
10/10/22 11:13:46 Ea7K9JqM
>>376
ほんとにリセットスイッチで初期化したか?
PCとWR8700N以外はつないでないだろうな
念のためブラウザのキャッシュも削除しとけ
ちなみにPCの今のIPアドレスは?
192.168.0.Xになってるか?
ネットワークの基本がわかってないと教えてもらった通りにやってもその場しのぎにしかならんけどな
379:不明なデバイスさん
10/10/22 11:14:58 OHnr0hPs
>>377
ありがとうございます。
ちょっと今は出先なので夜家に帰ってから
教えてもらった全てを確かめてみます。
380:不明なデバイスさん
10/10/22 11:15:52 OHnr0hPs
>>378
8700のルータのリセットは20回以上しました。
381:不明なデバイスさん
10/10/22 11:16:23 5LUtUOMc
だから>>5を読めと
382:不明なデバイスさん
10/10/22 11:19:31 OHnr0hPs
最後に1つだけ教えてください。
ルータにもプロバイダのIDとかパスワードいれますよね?
その入力の仕方を教えてください。
本当にしつこくて申し訳ないと思っていますが、よろしくお願いします。
383:不明なデバイスさん
10/10/22 11:25:52 N/3dI7S9
サービスが分からないし何をしたいのかもわからないのにアドバイスは無理
分かっているのはADSLを光にしたということだけ
これから想像すると2重ルータになる可能性が高い
基本として2重ルータにしたいという要望以外ルータ(WR8700N)側に設定する必要はない
というか2重ルータになる状況であれば素人に安定運用は無理
384:不明なデバイスさん
10/10/22 11:29:36 OHnr0hPs
サービスはフレッツ光ネクスト ファミリーハイスピードタイプで
プロバイダはPlalaです。
ルータは1台しか繋いでいないので2重にはならないかと思いますが
そういった問題ではないのでしょうか?
385:不明なデバイスさん
10/10/22 11:31:16 OHnr0hPs
書き忘れましたが、やりたいことは無線通信です。
複雑なことはなにもできないですし、ただ単純に無線通信がしたいだけです。
386:不明なデバイスさん
10/10/22 11:33:02 ojLEqgMC
メーカーのサポートに聞きなよ。
ここは「情報の交換」のための掲示板で、一方的に誰かが誰かになんとかしてもらうためのものじゃないんだよ。
387:不明なデバイスさん
10/10/22 11:40:32 N/3dI7S9
ネクスト…躓くポイントなんてあったっけ??
8700もIPV6対応してるよね??
>>385
おれが書いた内容は全部忘れて
ネクストなら普通にマニュアル通りで繋がるはず
388:不明なデバイスさん
10/10/22 11:48:42 OHnr0hPs
プロバイダからのIDやパスワードの入力が不要なら
誰でも無料で接続できてしまいますよね?
その設定はみなさんどうしてるんですか?
389:不明なデバイスさん
10/10/22 11:58:16 e5Lt0ArG
>>388
少し過去ログ読んでレス
ひかり電話の契約してるかどうかでも違ってくるぞ
ひかり電話を契約してるなら
NTTからレンタルしてる機器がホームゲートウェイになる
それにプロバイダ情報が入力されている
それは設置にきた業者がやったのかもしれん
ホームゲートウェイにはルータ機能がついてるから
WR8700Nをルータモードで使うと2重ルータになるから無線LANアクセスポイントモードで使え
ひかり電話を契約していなくてNTTからレンタルしてる機器がONUならルータ機能ないから
WR8700NをPPPoEルータモードに設定してWR8700Nにプロバイダ情報を登録しろ
わからないなら家にかえってNTTからレンタルしてる機器の型番でぐぐれ
390:不明なデバイスさん
10/10/22 12:03:20 OHnr0hPs
>>389
3時過ぎには家に帰れるので試してみます。
設定出来なくて再度書き込みをするこかもしれませんが・・・
ちなみにひかり電話契約はしています。
みなさん、本当にありがとうございます。
391:不明なデバイスさん
10/10/22 12:23:32 qNrTNevI
>>389
最近のHGWはPPPoEブリッジしないんだっけ?
>>390
WR8700Nの自動認識でAPモードになってる
WR8700Nの電源入れるときはケーブルを繋ぐな (リセットの時も同様)
392:不明なデバイスさん
10/10/22 12:41:29 kyWjREM4
WR8700N買ったんですけど、
これとモデム繋げるのにオススメのLANケーブルあります?
393:不明なデバイスさん
10/10/22 13:01:51 CfwG+7nk
同梱でおk
394:不明なデバイスさん
10/10/22 13:14:53 e7YVb1nb
>>391
ブリッジする以前にHGWに無線ルータをぶら下げる必要もない
機器設定の考え方は昔の素のBフレと同じ
395:不明なデバイスさん
10/10/22 13:15:38 qALeP5Lo
>>392
別に……
396:不明なデバイスさん
10/10/22 13:20:02 rIuGi+Bn
>>393
前、同梱使うなって書き込みなかったっけ?
理由は不明だったが。
397:不明なデバイスさん
10/10/22 13:26:06 e5Lt0ArG
>>392
同梱のやつ嫌なら
カテゴリー5eかカテゴリー6のを買っとけ
まぁそれなりのメーカーのカテゴリー6買っておけば問題ない
398:不明なデバイスさん
10/10/22 14:07:31 XOW6x0KF
>>396
同梱のケーブルよく見てごらん。
フル結線のケーブルってほとんど無いんだよ。
カテゴリー5止まり。
399:不明なデバイスさん
10/10/22 14:12:26 EjITSEH+
Gigabitも無線もiPhoneしか使わないのに8700を買ってしまいました.
これは8700をヤフオクで売り飛ばしてAtermWR4100N PA-WR4100Nあたりを買ったほうがいいんでしょうか.
どなたかご助言よろしくお願いいたします _ _
400:不明なデバイスさん
10/10/22 14:13:33 8mQnuaEU
>>387
8700もIPV6対応してない。
IPv6家庭用ルータ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
401:不明なデバイスさん
10/10/22 14:19:47 xgy4+swQ
>>390
>>3
402:不明なデバイスさん
10/10/22 14:20:20 bOW34QAp
>>399
売りたきゃ売れ、使いたきゃ使え
403:不明なデバイスさん
10/10/22 14:27:49 FM4Kq0wQ
>>398
セリアに100円で売ってる3mのLANケーブルはフル結線の5e品だったよ
NASを繋ぐのに使ってるけどなかなかのものだ
404:不明なデバイスさん
10/10/22 14:33:39 BzP4BaYx
ウチの7800もACアダプタ壊れてPSP1000のアダプタ使ってる
あのアダプタ安っぽいし、壊れ易いんだねー
405:不明なデバイスさん
10/10/22 15:05:46 48psCma5
WR8700N、Amazonで一気に値下げしたな。
406:不明なデバイスさん
10/10/22 15:29:41 io9xQD05
8700の値が下がってきたら8300は買う価値無いの?
407:不明なデバイスさん
10/10/22 15:56:19 QDp1Ki8o
8300は99で明日5k
欲しいやつは買い時かもよ
408:不明なデバイスさん
10/10/22 16:25:03 Q9RNcwNk
はい>>406
409:不明なデバイスさん
10/10/22 16:37:51 iQ/iEzEy
>>400
自分は東なんで分からないけど、西日本のフレッツって、v6 使うんじゃ無かったっけ??
7870 使ってるけど、v6 ブリッジのチェック有ったよ。
410:不明なデバイスさん
10/10/22 16:51:50 CfwG+7nk
ブリッジとネイティブのちがいでしょ
411:不明なデバイスさん
10/10/22 17:18:05 1dK8c5Hw
8700の後継機発売が近いの?
このあいだ買ったばっかりなのに…
412:390
10/10/22 17:23:15 vfxjmykm
家に帰ってから色々試しているんですが接続に難ありです。
まず、CTUとPCを直接接続しると、自動的に接続ができません。
コントロールパネルの新しい接続ウィザードで作成した接続(広域帯)を
クリックして接続をさせています。
普通、PC立ち上げ時に自動で接続できると思うんですが
なぜそれができないのか不明です。
あとCTUの型番はPR-S300HIです。
413:不明なデバイスさん
10/10/22 17:34:37 c/qU3pHF
>>407
99ってどこですか?
ちょっと買ってきます
414:不明なデバイスさん
10/10/22 17:51:07 y7hWIV5H
あれだSHOP99
415:不明なデバイスさん
10/10/22 18:11:36 FM4Kq0wQ
漢字だな
416:不明なデバイスさん
10/10/22 18:14:02 QDp1Ki8o
てか99でググレバ出るし
俺いつも99でググってサイト行ってる
417:不明なデバイスさん
10/10/22 18:15:57 bOW34QAp
ヤマダで4300円で売ってるモノを
どうして5000円出して99で買うのか不思議でならない。
418:不明なデバイスさん
10/10/22 18:27:55 gbQCtGFV
WR6600H使ってる人いないかな・・・
光開通でONU直結だと90M超えるんだが、ルータ挟むと70M以上出ません。。
最大実効87Mみたいだが これぐらいが普通なんでしょうか?
いろいろ設定変えてみたけど変わらず・・・
419:不明なデバイスさん
10/10/22 18:31:15 rIuGi+Bn
どこの山田で売ってる?
先週秋葉原見たけどなかった。
420:不明なデバイスさん
10/10/22 18:41:39 EtGK8tgE
>>409
IPv6ブリッジ機能とは「Ethernetタイプ番号が86DDのMACフレームに
対しては、レイヤ2のブリッジ装置(≒スイッチングハブ)として振舞う」機能のこと
URLリンク(121ware.com)
> ルータを介さずIPv6パケットを転送する
一方、IPv6ルーターというのは、IPv6パケットに対してもIPv4と同様に
レイヤ3のルーターとして振る舞い、ルーティングやフィルタリング等の
処理を行なう事ができる装置のこと。これの家庭用が>>400
IPv6インターネット接続にはこちらを使う
“IPv6ブリッジ”と“IPv6ルーティング”
URLリンク(www.rtpro.yamaha.co.jp)
IPv6家庭用ルータガイドライン(2.0版 2010年7月29日発行)
URLリンク(v6pc.jp)
フレッツ 光ネクストのプロトコルは東西ともに同じ
現在はIPoEでIPv6閉域網、PPPoEでIPv4インターネット
4月からはIPoEでIPv6閉域網とIPv6インターネット、PPPoEでIPv4インターネットとIPv6インターネット
URLリンク(www.ntt-west.co.jp)
フレッツ・光プレミアムは西日本のみの提供で
IPsecでIPv6閉域網とIPv4インターネット(CTUで終端。後にPPPoE機能も追加された)
URLリンク(tomocha.net)
421:不明なデバイスさん
10/10/22 18:53:08 R4yYls3N
>>412
> CTUの型番はPR-S300HI
せつ子!それCTUやない、HGWや。
422:不明なデバイスさん
10/10/22 19:23:06 qNrTNevI
390が何やってるか分かった気がする
PCのPPPoE機能使って接続しようとしてやがる
>>394
HGWが糞だから別ルーターにPPPoE処理させてる人もいるけどなー。
PPPoEをHGWにやらせるかその下に設置したルーターにやらせるかの違い
423:不明なデバイスさん
10/10/22 19:23:13 fF5/81GY
みんな、>>412=>>364は
他人に答えを教えてもらっては『つまらない』んだそうだ
自分で試行錯誤する楽しみを奪うんじゃないぞ
424:不明なデバイスさん
10/10/22 19:23:57 bmHS5tVN
>>417
どこ?
425:不明なデバイスさん
10/10/22 20:51:42 rIuGi+Bn
ヤマダのは池袋かどっかの期間限定だったような気がするが、
>>417 の言いっぷりじゃ今も常にその値段って事だよな。
どこか教えてほしいわ。チラシにも乗ってないし。
426:不明なデバイスさん
10/10/22 22:08:03 LhQBvEz6
無線LANが繋がらなくてMACアドレスフィルタリングを無効にしたらやっと繋げることができた。
しかし有効にしておかないとセキュリティ的に不安だな(SSIDやセキュリティソフトのアップデートやFWは有効にしている)。
427:不明なデバイスさん
10/10/22 22:28:30 VVZs4KG2
適当なの2つか3つ有効にしてあれば問題ないっしょ
MACアドレスフィルタリングはあんま役に立たないしね
428:不明なデバイスさん
10/10/22 22:40:00 LhQBvEz6
>>427
最低限セキュリティソフトの導入とSSIDを設定しておけば問題はないと思うけど。
MACアドレスフィルタリングは気休めみたいな物だとよく言われるけど。
429:不明なデバイスさん
10/10/22 22:49:12 qNrTNevI
>>427
PSPとかMACアドレス設定(変更)できない物に対しては効果あるから
やらないよりはやっておいた方がいい
430:不明なデバイスさん
10/10/22 22:53:49 nafmE7m0
変な時間に知らんMACでDeauthentication request がたまにくる。
パケットインジェクション攻撃かな。
431:不明なデバイスさん
10/10/22 22:54:09 c0XRT+x2
WZR-HP-G301NH ファームウェア for Windows Ver.1.76
WZR-HP-G300NH ファームウェア for Windows Ver.1.76
制限事項
1.周辺にアクセスポイントが存在する場合、倍速モード(40MHz)に設定しても、
自動的に通常モード(20MHz)となる事があります。
2.4GHz 混んでるんだね
432:不明なデバイスさん
10/10/22 22:57:12 CfwG+7nk
いい改善だね
知識がない人のほうが多いわけだから
433:不明なデバイスさん
10/10/22 23:05:40 dqlH+Daz
>>426
MACアドレスフィルタリングなんてどうでもいいよ
そんな物を気にするよりパスワード(PSK)の強度を気にした方が遙かに有効
パスワードが出荷時のままだったりしたらMACアドレスフィルタリングどうこうやっても無意味
434:390
10/10/22 23:11:09 VnZHR+s6
>>423
もう解決したからどうでもいいよ。
ばぁ~かw
このクズ野郎の無価値人間~
あっははぁ~
もうこのスレ覗かないから書き込みは無駄だよ~ん
435:不明なデバイスさん
10/10/22 23:15:51 c0XRT+x2
>>432
同意
自分だけでなく回りの環境にもお互いに影響するから
436:不明なデバイスさん
10/10/22 23:36:27 8xT4wFT8
40なんて全然使えないよね
437:不明なデバイスさん
10/10/22 23:38:37 N/3dI7S9
>>434
おまえみたいなのをクズって言うんだよ
マニュアルに載ってなかった?