【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part66at HARD
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part66 - 暇つぶし2ch218:不明なデバイスさん
10/09/28 22:26:54 XR3CbnMj
SSDでRAID5とか6ってどうなん?
自作でもSSDを扱ったことがないので未だに抵抗感があるのだが。。。

仕事で扱ったことある人使用感プリーズ

219:不明なデバイスさん
10/09/28 22:34:47 RC8uoxMN
>>218
よう、俺。
自作板のSSDスレでちょっと聞いてみたんだが、あっさりスルーだったわ。
個人的には5,6やるくらいなら1+0でそれなりの速度出したいなと。
Dellのは50Gで1つ20万だから、実務で使うのは当分先だな・・・

220:不明なデバイスさん
10/09/28 22:57:19 oF1c7Ytg
いや、圧倒的にHDDよりも故障が少ないならそういう運用もありかと
SSDの寿命が来た場合とか、下手に動かない程の故障ならともかく
SSDの損傷ってRAIDボードが検知できるのかな?

221:不明なデバイスさん
10/09/28 23:09:48 XR3CbnMj
>>219
やぁ、俺。
あぁ、そっか、RAID5/6はパリ計算でRAIDカード依存が大きいから
速度が出ない可能性もあるのか。。。
パフォーマンス重視だけど耐障害性も上げつつ容量増やしたいって事だと
やはり1+0あたりになるのかな?

最近は自作向けの製品もバリエーションが豊富になったので、
既存鯖にSSD組み込んで試すのもありかなとも考えてるけど、
今もPERCシリーズは純正HDDじゃないと使えないのかな?

222:不明なデバイスさん
10/09/28 23:21:52 3TJQWPWd
異常が発生したら、当然、RAIDが認識するよ。そのへんは磁気ディスクと同じ。
あとSMARTにも対応しているから寿命予測もかなり正確にできる。
SSDの場合は、不良ブロックが発生したら、コントローラーが予備ブロックで代換え処理しており、
不良ブロックの発生数によってSMARTの寿命予測は磁気ディスク以上に正確に行うことが可能。

磁気ディスクの場合、例えば80GBの容量のものは物理的に80GBしかないが、
SSDの場合は、仕様が80GBとある場合、利用可能な容量は80GBだけど、不良ブロックが生じた場合の代換え処理用に
予備ブロックをコンシューマーグレードの場合で大体、容量の20%増し位に。インダストリーグレードの製品の場合で50%増し位余分に備えている。
つまり、初めから不良セクターや不良ブロックが生じることを前提にして動作するように作られているから、ある意味、使いやり易い。

問題は価格がSATAのディスクの相場の20倍もすること。

SSDでRAIDを構成するんだったら、元が早いからRAID1で十分。
それ以上は相当、予算があり、しかも特殊なエンタープラライズ用だと思う。

223:不明なデバイスさん
10/09/29 00:00:51 XR3CbnMj
>>222
詳細な説明ありが㌧

とりあえずRAID1+0で試してみて、RAID1とさほど変わらなければ
RAID1辺りで落ち着いてみることにします。

224:不明なデバイスさん
10/09/29 02:30:05 2VOy2SrM
>>218
何かどっかにベンチマークあったような・・・HDDの方がRAID(5,6)は向いてるみたい。
データベースのベンチなんかだとSSDよりもHDDの方がパフォーマンスでかなり上回ってた。
というよりもSSDがあーいうのは苦手らしい。

225:不明なデバイスさん
10/09/29 03:46:15 ZGCsy4WD
最近のSSDはRAIDでもtrim効くようになったん?

226:不明なデバイスさん
10/09/29 13:58:47 NKKKAHO0
なっとらんばい。

227:不明なデバイスさん
10/09/29 14:02:41 5OWmuW5K
とっとっとね?

228:不明なデバイスさん
10/09/30 17:22:13 VYmSHFJX
T310を新規購入して、安くraid1組みたいと思っています。OSはcentOS5です。

1.カードは古いSAS6iR/と新型のH200があるみたいですけど、特にこだわり無ければ、
ドライバこなれている6iRの方がいいでしょうか?

2.HDDですが
A.普通のnonホットプラグSATA 1T×2
B.普通のnonホットプラグSATA 160G×2 自分で1T×2に換装
C.nonホットプラグSAS 1T×2

の三通りを考えています。
二台買うので、普通のSATAにするなら、自分で換装すればHDD4台分とずいぶん浮きます。
よって基本Aは考えていません。

サーバー用には、HDDメーカが当たりlotのものを割り当てるようなことも聞きましたが、
それでも要は普通のSATAであり、その辺で買って自分で交換しても無問題と思うのですが、
問題あった方いますか?

あとnonホットプラグSASは、nonホットプラグとはいえ、なんか価格が普通のSATAと変わらない
のですが、この格差でSATAより耐久性ある(価格分の価値がある)のでしょうか?
SASは割高ではないので、価格分の価値があるなら、小細工せずにSAS二台で
オーダーしたいと考えてます。

小さな会社の自社内鯖なので、改造は自己責任ですぐフォロー可です。

229:不明なデバイスさん
10/09/30 19:27:46 QscRDDET
>当たりlot
そんな都合のいい話があるわけないし気にしなくてもOK

エンタープライズ用と一般用だとMTBFとかに違いがあるけど
大量にトラフィックが発生するとか、絶対に止められないとかじゃなければ一般用で十分

230:不明なデバイスさん
10/09/30 20:58:47 gFXsivuM
H200は使ったことなくてH700での感想だけど、新しいからといって特に問題を感じたことはないよ。
インスコCDにCentOS5.4以前を使うと認識してくれないかもだけど。
PERC6iと比べて速度は上がってるけど、RAID1は使ってないのでなんとも。

モデルや購入時期によって違うけど、S-ATAはWDが、
7.2kのSASはSeagateのESシリーズが割り当てられてる気がする。
ロット云々は分からないけど消耗品だし壊れる時は1年目でも壊れるかな。

純正RAIDカードに純正以外のHDDは使えなかった時期があったけど、今はどうかわからん。

231:不明なデバイスさん
10/09/30 22:48:11 VYmSHFJX
ご回答ありがとうございます

結局は、なんちゃってでもSASという名前に金を出すか、所詮運だからと開き直って、
市販のSATAで安く上げるかの話だと思います
トラフィックはまあまあ、webなんで止めたくないので、SASでしゃあないかなとも思い始めてます

明日発注して入金する予定なので、それまで少し考えてみます
今一割引なので、H200+sasに傾いています

232:不明なデバイスさん
10/09/30 22:56:42 eN7pGOPH
止めたく無いならなぜホットプラグにしない?

233:不明なデバイスさん
10/09/30 23:08:15 VYmSHFJX
バックアップ鯖はあるのと予算ですね

>純正RAIDカードに純正以外のHDDは使えなかった時期があったけど、今はどうかわからん。

5i、市販のsataでraid組んだことがあります


234:不明なデバイスさん
10/09/30 23:32:20 gFXsivuM
>>231
今発注してもすぐに届くかどうかは何ともなので、
急ぎの案件だったら注意しておくれ。

中国が税関止めてる真っ最中で、9月末到着の機器が未定になっておる。
事態が好転さえすればすぐにでも届くとは思うんだけどね。

担当営業からもいつ届くか分からんとの回答だったけど、
別に急ぎじゃないし、自分はゆっくり待ちますよ。

生産工場が中国にあるし、
PCパーツは部品メーカーの影響を受けやすいのである程度は仕方ないけど、
これがもし納期ギリギリの案件だったら自分マジ泣きしてると思う(笑)

235:不明なデバイスさん
10/10/01 11:01:38 EAmfKXqc
そんな惨事になってたのかw
貨物機炎上とか台風で足止め事件とかがチャチなものに思えてくるな

236:不明なデバイスさん
10/10/01 12:14:24 G0mP2x/G
貨物機炎上懐かしいなぁw
ぐぐったら去年の3月の事なのか。
デル製品ではないけど、自分もそれで大幅に到着が遅れたのがあったw
決算時期で通常より割引されてただろうし、影響あった人も多いんじゃないかな。

今年はメモリの在庫不足での納期遅れも目立ってたけど、
多少遅れが出てもその後の作業に支障が出ないように、
通常2週間程度は早めに発注するようにしてるね。

237:228
10/10/02 11:49:19 Z3iTmz6Q
うーむデルの配達までチャイナリスクですか
納期のある案件じゃないのですが、会社として早く資金を回収したいです

納期が見えない上に更に改造トラブルで遅れは回避したいので、
普通になんちゃってSAS×2で頼み、入金も金曜に済ませました
今一割引なので、CPUをデルおすすめにしても15万以下でできました
メモリはヤフオクのアウトレットを安く調達し、一応チェック済みです

製造工程に移った連絡はすぐ来ましたが、問題はこっからですね
客から、11月分からの料金はもらいたいのですが

238:不明なデバイスさん
10/10/03 19:10:19 t1n8dff7
メモリはヤフオクのアウトレットで調達して客に納品するってこと?


239:不明なデバイスさん
10/10/03 19:15:22 Q2o5912a
>>238
下手に構成変更して納期遅れるリスクととるかどうかだな。
まあメモリ不良発生してもどうせ>>228の会社が負担するだろうから別にいいんじゃね?
それほどクリティカルな用途でもなさそうだし。

240:不明なデバイスさん
10/10/04 07:00:58 BHSK+kjn
普通のメモリは劇安だけど、ECCとかレジスタードメモリは高いんだよね。


241:不明なデバイスさん
10/10/04 20:13:20 0cUARrr0
H700にSAS9260-8iのファーム入れて成功した人いない?
単にLSIからダウンロードした
ファームのアップデートでいけるのかな?
また、メモリを2Gとか4Gとかにして、動いている人いる?

242:不明なデバイスさん
10/10/06 02:27:00 Pec8SSYv
最近、書き込みないね。1435祭りみたくもう盛り上がらないのかよ

243:不明なデバイスさん
10/10/06 03:35:00 3jbrBQ2+
仕事がてんてこ舞いで自分の中ではプチデル祭りになってるよ
今日はこのまま始発まで残って昼過ぎまで寝たらまた出社だわ

244:不明なデバイスさん
10/10/08 03:22:46 o7gWu9ii
T105が2万切るのを正座して待ってるのだが。

…もちろん全裸で

245:不明なデバイスさん
10/10/08 06:58:49 Jd9Xm+Ff
チンコの皮も剥かなきゃだめ

246:不明なデバイスさん
10/10/08 14:40:52 fHTjqZj6
中国とのゴタゴタのせいで配送遅れてんのか。
でも普通に促販メール来てるよね。

247:不明なデバイスさん
10/10/08 19:09:05 GiMEeC7w
埃かぶってたSC430をFreeNASで使おうといじってたが、USBメモリでの起動がうまくいかず
BIOSがRev.00だったので試しにRev.04に上げたら・・・
DDR2-400を使うためにあえてRev.00で留めてたの忘れてたorz

248:不明なデバイスさん
10/10/09 08:22:03 SoiKoyp3
Perc H800/H700 対応のメモリで4G/2GB って
どこかで販売してない?

249:不明なデバイスさん
10/10/09 14:38:11 zWfh5o47
>>248
調べてないけどたいていキングストンかプリンストンで相当品の扱いがある


250:不明なデバイスさん
10/10/09 15:10:46 rE+t7tpg
中国の対日経済制裁は続いているらしいよ。
今、仙石官房長官が一人で対応中。

251:不明なデバイスさん
10/10/09 16:38:34 HRWj6lA/
一番当てにならない人物だな

252:不明なデバイスさん
10/10/10 11:55:07 7F/d3ID8
>>247
ウワ・・・・わかるわ。同じ事を昔にやった一人だから。

253:228
10/10/11 15:50:15 Arj82Wmp
こちらは通常通りで進んで、明日12日到着予定になってますけどね

254:不明なデバイスさん
10/10/12 01:09:57 f0D+rXw2
URLリンク(www.famitsu.com)

255:不明なデバイスさん
10/10/14 19:23:29 dD5v4QF5
SC440ゼオンに2600XTで大きい動画が遅延します。
消費電力高そうですが、このHD4850は使えますか?
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)

256:不明なデバイスさん
10/10/14 19:38:56 jCU9rtSJ
>>255
・Xeonはジーオンと読むのが一般的。ゼオンは読み間違えといってもいいだろう。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・Xeonの何が乗っているのか?3040か3050か?質問の主旨には影響しないが、クルマの
種別を指すのにカローラといっているようなものだ。
・大きい動画とはどういうサイズで、どういうエンコード方式だろうか?大きいというような形容詞は、
技術を扱う上で比較級ならまだしも、使うべきではない。
・HD4850を入れるとは漢だ。標準305Wの電源には、荷が重いだろう。だけど自分なら電源交換
も視野に入れていれるだろうな。
・大きい動画というのが、Blueray(H.264, HD画質)程度なら、Radeon 4670でも充分だと思うし、それ以下の
ものでもよい。最近はオンボのグラフィックでも動画なら大丈夫な場合も多い。。何にせよ、
遅延するというのが、CPUのデコード能力が足りないのか、ビデオカードの動画支援が足りてないのか
わからん以上、そのビデオカードで改善するとは限らない。


257:不明なデバイスさん
10/10/14 19:52:21 MRWju2qV
>>255
SC440は補助電源コネクタないよ?

258:不明なデバイスさん
10/10/14 20:04:09 nr7jCCfy
九十九の
 R4850-2D1G-OC \3,980(税込) 279pt
を買った口か? ちなみにMAX100W超な

現時点でのおまえのSC440に何がついているか
わからないのに答えられるわけないだろという答えになる

いずれにせよSC440に入れるようなもんじゃないよ

259:不明なデバイスさん
10/10/14 20:04:59 N1ROZO8S
>>255
XPじゃないのかな。
Win7入れてDXVAをちゃんと叩ける環境作ってから考えれば?
2600XTユーザーだが不自由してないよ。
そりゃLevel5.1とかのH.264 1080Pとかは厳しいけど
最新マシンでも一緒だよ。

260:不明なデバイスさん
10/10/14 20:29:00 jCU9rtSJ
>>257
パッケージ版のビデオカードにはたいてい4P→補助電源変換アダプタついてくるし、
普通に売っている。ちなみにSC440に自分がいれたもののなかではGeForce 8800GTか9800GT
が一番電源喰うかな。

261:255
10/10/14 20:37:03 dD5v4QF5
99のを逃がした口です、悔しいので中古でもどうかな…と。
マシンは祭りで買ったXEおn3040/メモリ3G/XP/2600XT256です。
BDrip1920x1080_x264_aac_2ch+5.1chの映像が遅れる感じです。
いくつかのプレーヤーを試してみましたがダメでした。
他のを検討してみます。ありがとうございました。



262:不明なデバイスさん
10/10/14 20:46:37 jCU9rtSJ
>>261
やってみればわかることをどうして逃げるのかな。まあいいや。

263:不明なデバイスさん
10/10/14 20:54:14 Ad7n8/Gn
デルのトップページから先が表示されないんだけど
みんなはどう?

264:不明なデバイスさん
10/10/14 20:56:47 jCU9rtSJ
>>263
一瞬おかしかったけど直ったみたい。

265:不明なデバイスさん
10/10/15 18:39:20 QjY6RzJm
XEON公国に栄光あれ!

266:不明なデバイスさん
10/10/15 19:47:40 XgVYFUev
URLリンク(content.dell.com)
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
一部の人は営業さんから連絡を受けてるのでご存知と思うが、R415とR515が登場。

R410とR510のOpteron版って位置づけだが、随分安いね。

267:不明なデバイスさん
10/10/16 22:46:46 gC6UOCes
でもメモリ8G以上にすると高いんだよね。

268:不明なデバイスさん
10/10/17 02:03:31 rTQYdZA2
今はSC440みたいなバカ安モデルはないの?

269:不明なデバイスさん
10/10/17 08:30:39 hQ6zkf7Q
>>268
そういうのはDELLは引いてNECやHPに任せたんだろ

270:不明なデバイスさん
10/10/20 00:40:27 QWdsvpxL
引かぬ!媚びぬ!退かぬ!

DELLだけに、引かずに出て欲しかったな。

271:不明なデバイスさん
10/10/20 02:05:08 OS4tHls9
通販だと同じ構成にすれば日本の大手メーカーのPCが安いもんな



272:不明なデバイスさん
10/10/20 02:27:10 l8XsboWR
最近のDELLは安鯖が無くなったのか
S70SDがあんまり調子よくないんでそろそろと考えてるんだが

273:不明なデバイスさん
10/10/20 04:01:54 lglDOF8J
DELLスレではお呼びじゃないです。GT110b買え

274:不明なデバイスさん
10/10/22 13:16:10 1XxlFL4R
ここ数年進化しない安鯖に
買い替え需要があることが驚きw

275:不明なデバイスさん
10/10/22 16:07:56 7GtQtnjd
>>274
世間知らずも甚だしい

276:不明なデバイスさん
10/10/23 04:27:27 cBgDtU4L
ここ1年ぐらいで大きく進化してるじゃないかよw

277:不明なデバイスさん
10/10/23 09:09:37 3Z2suhe8
>>276
CPU以外にどんなとこ?

278:不明なデバイスさん
10/10/23 12:45:06 NwUNA1mt
そのCPUとそれに対応してるM/Bの違いが大きい
単に「速い/遅い」ではなく機能が変わってる

最近の安鯖は普通に仮想化対応
数年前のじゃまず無理
家庭・SOHO鯖機としてはこの差はデカい

279:不明なデバイスさん
10/10/23 21:56:36 mdQdc/XC
未だに840使ってるが仮想化に対応してるぞ
メモリが8GB上限という制約と3年保守が終わったので
そろそろ買い替えようか迷うところだが

280:不明なデバイスさん
10/10/24 00:13:05 UEbCOPdL
GT110bに代表される今日びの「安鯖」は
最新のが2万円以下、多くは1.5万以下で買えるんだが、
840は「最新」時点で「安鯖」だったっけ?

「製品末期の叩き売り」と「安鯖」はちょいと意味あいが違うように思える。

281:不明なデバイスさん
10/10/24 04:41:44 NZI+Rdsx
840がクーポンミスで格安になったことがあるけど、殆どが発送されなかったよな。
ごく一部は発送されたらしいが。たしかSC420 Maniacsの人は発送されたらしく
ブログに書いてた記憶がある。

282:不明なデバイスさん
10/10/24 17:36:23 qC1H7k1B
R310 CPU=X3450のマシンにメモリ増設したいんですが、ヤフオク見ると

URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

>PowerEdge T310 R310 R210 T110などのインテル3420チップセットには対応してません。
>DELL製以外のインテル3420チップセットにも対応してません。

純正のDDR3-1333 ECC-Reg4Gでも、対応するしないがあるらしいんですよね

インテル3420チップに対応する、DDR3-1333 Ecc-Reg4Gって、
どうやって判別するんでしょうか?

283:不明なデバイスさん
10/10/24 18:20:46 FkRWyGMD
Regだから相性が厳しいとか?

284:不明なデバイスさん
10/10/24 18:31:44 Z0daSvnR
DELL直接の方が安くて安心じゃね?

285:不明なデバイスさん
10/10/25 17:32:06 JGYUtyPN
>>282
単にR310やT310・T110等の廉価モデルがRegisteredメモリを
サポート外としているだけっぽいけど・・・違うのかな?

286:282
10/10/25 20:59:07 32SMuJE/
T110はオプションにregありませんけど、310はありますよ

kingstoneのインテル相性保証付き4Gという奴にダイブしてみました
ダメだったら、誰かヤフオクで買って下さい

287:不明なデバイスさん
10/10/25 22:20:48 M7TVevIo
軽くweb見てみたけど、正式対応CPUの中に、ECC非対応CPUが混じってるな
通常、ECC付きメモリをECC無しのシステムに載せてもECC無しとして動作するけど、
メーカーとしては、ECC対応として売るわけにもいかないので、
CPUによってメモリを交換するのが推奨ってことになるんではないだろうか

デスクトップ向けNelahemだと、Regの相性がどうこうって話もあった気がするし。


288:不明なデバイスさん
10/10/27 18:56:59 W42MwQMe
T105にオプションで付けられたSAS6/iR持ってる方、パーツナンバー教えてもらえませんか。。。
カード貼ってある2次元バーコードが印刷されたシールのDP/N ってところの番号です。
なんか2種類あるようでちょっとはまってます・・・0JW063だと思うんですが・・・

289:不明なデバイスさん
10/10/30 16:24:47 OC23Yt84
>>278
大昔からAMDは仮想化対応。
そう、あのML115G1ですらデフォで対応してた。

このスレ的には、T105の4core Opteronウマーだった。
4コアだし、ECC対応だし、不足気味のメモリを増量すれば
仮想化のソフト対応状況をテストしたり、操作の練習に
バッチグーだった。

またあんなパッケ来ないかなー。

290:不明なデバイスさん
10/10/30 21:21:50 UlWTVg9c
>仮想化のソフト対応状況をテストしたり、操作の練習に
>バッチグーだった。

その程度なら検証機借りるだけでいいんじゃね?

291:不明なデバイスさん
10/10/30 22:36:30 1uEziThA
検証機かそうか?…なんちゃってw

292:不明なデバイスさん
10/10/30 22:49:33 AcfUMl7o
山田君、291のサーバ全部もってって

293:不明なデバイスさん
10/10/30 23:50:32 BPisgD/Z
山田君、それ全部僕に持ってきて

294:不明なデバイスさん
10/10/31 00:43:54 IwfbJ1KL
10年前のサーバだけどいい?

295:不明なデバイスさん
10/10/31 00:49:51 zRxLYrOL
山田君、全部もってって

296:不明なデバイスさん
10/10/31 01:44:06 C8qICK0F
山田君が産廃処分場にされてるw

297:不明なデバイスさん
10/10/31 17:21:05 XCGOE8CK
山田君がバッチグーだった。


298:不明なデバイスさん
10/10/31 18:05:58 IwfbJ1KL
ほもー?

299:不明なデバイスさん
10/11/04 23:37:57 ZbDzXnIP
T110の信頼性は凄いね。
250万の東芝MAGNIAから変えたけど
十分過ぎw

300:不明なデバイスさん
10/11/05 02:54:15 67uFgaqM
何が違う?

301:不明なデバイスさん
10/11/05 09:41:29 /yYNWIC4
品質くん改め信頼性くんです。

302:不明なデバイスさん
10/11/05 13:18:31 9hqQRLmt
逆に東芝MAGNIAなるものがどんな感じなのか知りたい

303:不明なデバイスさん
10/11/06 11:18:04 +rmk97XJ
流石に耐久性に差は出ると思うよ。
FUJITSUの古いPRIMAGY使ってるけどSC440がスペア含め4台くらいあればいけんじゃね?
とか思ってたことはあったが。

304:不明なデバイスさん
10/11/06 11:56:01 XqMQLvOv
↑ここで耐久性くん登場w

305:不明なデバイスさん
10/11/07 02:41:03 OwaOATgT
>>299
>>303
信頼性や耐久性なんてどうでもいい。
間違いなくバッチグー性の方が重要だろw

306:不明なデバイスさん
10/11/07 02:58:12 R+VEfnQS
ばっちぐーw

ふるい


307:不明なデバイスさん
10/11/07 16:28:25 5ec35trJ
MAGNIA高すぎw
そんなイイものなのかな・・

308:不明なデバイスさん
10/11/07 22:56:26 R+VEfnQS
ぼってるだけ

309:不明なデバイスさん
10/11/08 01:46:12 VdbrXiKl
T110買ったんですが、Lan繋いで起動するとIPv4Settingsのところで起動がとまってしまいます。
Press<Ctrl-E> for remote access setup within 5sec.....
のところです。

ケーブル抜くかBios boot Managerにするかすれば回避できるし、OSも普通に立ち上がるんですが
鯖を再起動するたびに鯖がある場所に行かないといけないんで困ってます。
これはどうやって回避すればいいんでしょうか?

310:不明なデバイスさん
10/11/08 02:30:04 Ar38DMA5
そんな簡単な英語メッセージも読めないのかよ

311:不明なデバイスさん
10/11/08 07:56:34 VdbrXiKl
え?
これって5歩秒以内にCtrl-Eを押せって意味なんですか?

312:不明なデバイスさん
10/11/08 10:23:30 oHjnUSje
設定項目をざくっと読めば回避方法が見えてくるだろ

あと「Press<Ctrl-E> for remote access setup within 5sec.....」 は
「5sec以内にCtrl-Eを押下することでリモートアクセス設定を行います」って意味だろw

根本的な知識、経験が足り無そうなのでDELLのサポートに電話すべき

313:不明なデバイスさん
10/11/08 13:23:45 szh5XGt4
サーバ機買う前に辞書を買うべきだな

314:不明なデバイスさん
10/11/08 16:03:40 VdbrXiKl
そんな事はわかってますよw
だからそこで起動がとまってしまって、先に進まないといってるだけなんですが・・・
根本的な知識ってどこの事ですか?

315:不明なデバイスさん
10/11/08 16:40:27 RcPVJ3/g
おまえにすべてを教えるためにはまず、地球の歴史から始めなければならない

316:不明なデバイスさん
10/11/08 17:04:00 r0zH4Wgy
リモートデスクトップで再起動してもわざわざPCあるところまで行かないと
PCが起動できない><ってことなのかな

317:不明なデバイスさん
10/11/08 17:17:50 3nvff5r8
伸びてるから安鯖出たのかと思った

318:不明なデバイスさん
10/11/08 18:25:27 ySqJCr3Y
>>316
POSTで先に進まないってことだろ。OSが上がる前の問題。
そんな基本的なことなんだからDELLに聞けよなってことかと思う。

319:不明なデバイスさん
10/11/08 21:04:37 wFT+Vsoa
サーバーならなおさら

320:不明なデバイスさん
10/11/08 23:28:19 hp5MFatR
>>309
添付されてきている印刷物マニュアルは
「こんな初歩的な事書きやがって馬鹿じゃねえの?」とばかにせずに全部読むこと

321:不明なデバイスさん
10/11/09 00:51:57 ej7No8Zx
そして日本語でプリーズと思うw

322:不明なデバイスさん
10/11/09 18:12:34 5logZXyk
なんか・・・どっちも必死だなw

323:不明なデバイスさん
10/11/10 23:37:24 V20M97FJ
SAS6iってハードウェアRAIDですよね?

324:不明なデバイスさん
10/11/11 02:51:23 9g0cWKci
>>323
OSの介在なしにRAIDボリュームを作れるという意味ではハードウェアRAIDかもしれないが
各種演算処理はCPU側がやるはず。NVRAMもないしね。
RAID0でスクラッチデータ用ボリュームとして使うか
RAID1でミラーしてブートデバイスに使う分にはいいんじゃないの。
これでRAID5とか6とかやろうという気にはならないな。



325:不明なデバイスさん
10/11/11 03:04:06 qGhce6A6
01専用
いわゆる簡易RAIDだけど、チップはかなりマシ
某のようにデータ化けとかは起きない。


326:不明なデバイスさん
10/11/13 00:38:19 ofm2bx9y
NECが祭りだというのにDELLときたら…

327:不明なデバイスさん
10/11/13 04:09:49 zejMhUty
DELL、何してる!? 弾幕薄いぞ!!

328:不明なデバイスさん
10/11/13 15:17:06 nEvXATor
NECに対抗して髭剃り付きのT110が欲しいところ

329:不明なデバイスさん
10/11/13 23:08:02 cdQ75lga
>>326
kwsk

330:不明なデバイスさん
10/11/14 00:01:38 1fZaUidb
>>329
これじゃね

Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
URLリンク(nttxstore.jp)

価格 19,800円(税込)の3,000円引きで16,800円

331:不明なデバイスさん
10/11/14 05:11:05 mjemBf7w
DVI、サウンド付で、Ubuntu,Fedora Linux動作確認だもんな。
省エネも期待できそうだし。DELLも反撃しろよ。

332:不明なデバイスさん
10/11/14 05:47:13 Hn0mhbHx
なんでサウンド付きなんだ?
なんでUSBポート数多いことが長所になるんだ?
どう見てもPCだろこれ


333:不明なデバイスさん
10/11/14 06:53:45 a/S1c30p
GT110bから劣化したようにしか見えないんだが・・・

334:不明なデバイスさん
10/11/14 07:43:11 KapQtI1j
メモリがECCじゃない段階で粗大ゴミだな

335:不明なデバイスさん
10/11/15 00:08:18 ctYRzAo1
メモリがECCじゃない段階で粗大ゴミだな(キリッ

336:不明なデバイスさん
10/11/15 06:48:23 EaMpA3yo
メモコンなんてCPU内蔵なんだから、必要ならECCに交換すれば良いじゃん。
それより鼻毛カッタ抱き合わせが意味不明。

337:不明なデバイスさん
10/11/16 03:08:12 IlPNuGzK
まあNEC側が鯖としてじゃなくてPC転用前提で出してる機種だからな。

338:不明なデバイスさん
10/11/17 13:31:18 lZ+KWl4s
欲しかったわ、もう一回頼む。

339:不明なデバイスさん
10/11/17 15:01:46 DofMbwHo
PE1800で電源落とすと高確率で電源ユニットが壊れるのは仕様ですか?

340:不明なデバイスさん
10/11/17 15:41:41 LV6Nqz83
常時電源が入ってる機器は電源を落としたときが一番壊れやすいものだよ。
PEに限らない。

341:不明なデバイスさん
10/11/17 17:44:00 /tApVdho
今日、PE4600が粗大ゴミとして引き取られていった
欲しければパーツ取ればって言われたけど欲しいものは何もなかった

342:不明なデバイスさん
10/11/17 18:13:09 DofMbwHo
メモリとRAIDカードくれ

343:不明なデバイスさん
10/11/17 19:12:07 HA3gZaho
>>339
PE1800ではないけど、その辺りの電源ってリコールかかってなかったけ?
同じ世代の機器でリコール対象なので、
電源交換しに行くって保守から電話がかかったことがあったが。。。

344:不明なデバイスさん
10/11/17 20:05:00 38Bzhioz
>>339-340
節子、それ電源を落とす時に壊れたんちゃう
電源を入れる時や

345:不明なデバイスさん
10/11/17 21:01:01 DofMbwHo
>>343
良い保守に入っているの?

346:不明なデバイスさん
10/11/17 23:30:13 HA3gZaho
>>345
良い保守には特に入れてはなかったはずだし、
当時は担当営業もついてなかったから、特別扱いはないはずだよ。

リコール対象外の可能性が高いけど、
販社経由で購入なら設置場所登録してなくて連絡が来てないってオチは?w

347:不明なデバイスさん
10/11/18 00:20:32 WDt1f12a
リコールとかを口実にDELLの営業が電話をかけてきたことはある。
本音はリコールなんてどうでもよくて新しい鯖買ってくださいって話なんだけど。

348:不明なデバイスさん
10/11/18 18:10:54 SnoEtocf
リコールで直すけどこの際新しいの買いませんか攻撃乙

349:不明なデバイスさん
10/11/19 11:13:41 aHTPar/J
何の理由で電話かけて来たのか知らんけど
こっちには用事無いからと取次ぎの人に断って貰った。

350:不明なデバイスさん
10/11/21 04:48:44 W0wYEsGf
PowerEdge1600SCの3.06GHz×2が退役したので拾った。くそ重たかった。
PCI-Xがついているけど、PCI-Expは1スロットもないのね。
WindowsXPで使用する予定なんだけど、VGAはどうしようかと考え中。
ゲームはしない。とりあえず1920×1200で表示してくれればいい。
オークション見たら、GF6200が高すぎで笑った。
いまさらPCIのグラボにあまり金をかけたくないんだけど、お薦めないですか?

351:不明なデバイスさん
10/11/21 05:57:48 WfbUSAU3
今更PCIのグラボ(しかもFullHD非対応,HDCP非対応)を買う金で、
HP ML115G5やNEC GT110b買って、GF8400かHD4350刺して
お釣り来るだろ。サウンドも欲しいならHD4350でHDMI接続だな。

352:不明なデバイスさん
10/11/21 09:05:12 OkiQrBIM
>>350
つPCIのビデオカード 21枚目
スレリンク(jisaku板)

353:不明なデバイスさん
10/11/21 18:30:54 lM/r0CU7
PowerEdge1600SCの退役理由を思い知らされる >>350 であった。

354:不明なデバイスさん
10/11/21 19:13:19 0GTmESNn
デカイ鯖はどうやってお金をかけないで捨てるかを心配してしまう。
オクで売れるうちに売ってしまうのがいい。

355:不明なデバイスさん
10/11/22 09:03:32 +LSqTSuJ
産廃屋に持って行けばタダで引き取ってくれるよ

ブラウン管ディスプレイだけはカネ取られたけど
パソコンはもちろんレーザープリンターもタダだった

356:不明なデバイスさん
10/11/22 18:08:58 UXeJnECC
うちの引継ぎ作業完了間近のPowerEdge 1800もどうすっべか検討中w


357:不明なデバイスさん
10/11/22 19:48:09 I9OO8tir
>>356
俺に頂戴

358:不明なデバイスさん
10/11/23 03:48:26 DgnR9RK+
どう見ても産廃だなw
URLリンク(ascii.jp)

359:不明なデバイスさん
10/11/23 05:40:02 W6QcKhze
PowerEdge2400持ってたけどヤフオクで500円で売れた時は嬉しかったわ

360:不明なデバイスさん
10/11/24 13:22:01 bflgAgPm
>>356
下さい

361:不明なデバイスさん
10/11/25 09:14:47 cKjt+vD/
>>360
    ∧__∧
    ( ゚ω゚)   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

362:不明なデバイスさん
10/11/25 12:23:00 j/4/s5Vj
なんで

363:不明なデバイスさん
10/11/25 18:52:07 wi5W6kpf
古い機械をダマシダマシ使っている人の共食い整備用部品として売れるかもしれないから
Yahooのアカウントがあるならディスク消去現状渡し扱いで1回だけヤフオクに出すのはありかもね。

364:不明なデバイスさん
10/11/26 08:35:47 USAiTE1G
Dell(TM) PowerEdge(TM) T110

- インテル(R) Celeron(R) プロセッサー G1101(2.26GHz)
- 1GB(1GB×1)DDR3/1,333MHz メモリ
- 160GB 7,200回転 SATA 3.5" HDD
- SATA DVD-ROMドライブ
- ベーシック・サポート:1年間翌営業日対応オンサイト保守サービス
(6営業日9-17時)

コンパクトで信頼性の高い、1台目にも
理想的なタワーサーバが3万円台!

構成例価格より 46% OFF!

モデル価格 ¥34,900 (税込・配送料別)

URLリンク(configure.apj.dell.com)

本モデルは11/29(月)まで有効!

365:不明なデバイスさん
10/11/26 09:34:39 Qoj/tGnm
GT110bの最安時の約3倍の価格か。

366:不明なデバイスさん
10/11/26 09:39:09 BwQ9teD0
これはひどい

367:不明なデバイスさん
10/11/26 10:17:12 c/ZPQYLm
でも3万円台は3年ぶりくらいじゃね。

368:不明なデバイスさん
10/11/26 10:29:27 Ae7Rii6n
別にこの値段ならサーバー機じゃない方がお得じゃね?

369:不明なデバイスさん
10/11/26 11:43:56 c/ZPQYLm
昔はECCメモリ使えるPC用マザー少なかったけど、DDR3になって増えたようだしね。

370:不明なデバイスさん
10/11/26 13:07:35 9NA9s6NN
まだBTXなのかなぁ?
だったら1万円台で良いな

371:不明なデバイスさん
10/11/26 16:53:40 6rpLoJRN
DDR3は関係無い。メモコンがCPUに内蔵されただけ。
AMDはDDR2の頃からECC対応。

個人的にはBTX好きなんだけどね。静かで良く冷える。

372:不明なデバイスさん
10/11/26 20:49:58 Y6CNuNlk
DRACがのるならT110でいいんだけどなあ
のらないからT310が必要になっちまう

373:不明なデバイスさん
10/11/27 14:48:37 6K9+ONnj
AndyPの新しいPhoenixTool1.61でSC440のSLIC2.1化成功。

374:不明なデバイスさん
10/11/27 15:50:18 1VuI/xJV
>>373
BIOSアップキボンヌ


375:不明なデバイスさん
10/11/27 20:26:57 1VuI/xJV
PhoenixToolとSLICでググって調べたらドエライ簡単にSLIC2.1化できたw
こんな簡単にできるんだったら、もっと早くにやっときゃよかったヨ
ま、とにもかくにも >>373 情報アリガト-

376:不明なデバイスさん
10/11/27 20:36:08 vrMTKg82
SLIC2.1って何なのかググったけどいまいち分からなかった。
プロダクトキーを入力しなくてWin7が使えちゃうってこと?

377:不明なデバイスさん
10/11/28 09:36:56 JTAXiAht
URLリンク(forums.mydigitallife.info)

378:不明なデバイスさん
10/11/28 23:42:29 +0d+1rXP
電話認証で十分

379:不明なデバイスさん
10/11/29 15:39:57 nUZB8CcH
んなわきゃねぇ!

380:不明なデバイスさん
10/11/29 16:20:36 fgrSmjGA
>>373
それする事のメリットって何?

381:不明なデバイスさん
10/11/29 19:01:11 /kHo2sxs
>>380
割れ使い放題

382:不明なデバイスさん
10/11/29 21:28:03 R+K7Lroj
ここは犯罪者の多いインターネットでつね

383:不明なデバイスさん
10/11/30 09:56:39 xC6Ztb9E
ここで聞いていいのか悩んだんですが・・・

Power Edge 850 のラックマウントレール に付属していたネジの規格とか
誰か分かる方いませんか。

不注意で無くしてしまったんです。。

384:不明なデバイスさん
10/11/30 10:43:36 yJoJyEpS
なぜサポートとか営業に聞かないのか?

385:不明なデバイスさん
10/11/30 12:37:48 e/ePOCTW
>>384
メンドクセーからだろ。

オマエが代わりに電話して聞いてやれよ。
メンドクセーだろ?w


386:不明なデバイスさん
10/11/30 13:15:29 9NkdvSRM
でっていう

387:不明なデバイスさん
10/11/30 13:48:05 yJoJyEpS
他人事だからね

388:不明なデバイスさん
10/12/01 12:01:07 6tL4hZ9W
PowerEdge SC430というポンコツを
Windows Server 2008 R24で今頃運用しだしてるんだが、
ふと思いついてNICのデバイスドライバをインストールしてみたら
ネットワークアクセスがアホみたいに高レスポンスになった。

Broadcomすげえ!


389:不明なデバイスさん
10/12/01 14:06:51 7gSWtptG
SC430は現役だお

別のSC440(8GB)には 2008R2 Hyper-V 上に
仮想サーバー12個おいて運用してるけど
これまた絶好調

390:不明なデバイスさん
10/12/01 14:07:56 2Air4LLg
>>388
てゆか俺もML115のNICがこんなに高レスポンスとは思わんかった。
T-105と一緒に使ってるが、ML115の方が上。造りはT-105だが中身はML115だな。
ローエンド(エントリー)にしては両方共なかなかの性能。

391:不明なデバイスさん
10/12/02 10:44:12 R8v6+Lsc
ML115もT105も高レスポンスで、昔のPenD/3.2GHzのオンボに載ってた
ギ蟹は一体何だったのだろうかと…。

392:不明なデバイスさん
10/12/02 13:06:51 6/ioY6pr
>>391
Intel、Broadcom以外はクソ、と言おうと思ってたら
たまたま手元のWin機がMarvell Yukonだったので
ドライバを更新してみた。

そしたらML115 G5(Broadcom)とSamba転送で60MB/s(480Mbps)出たwww

Windowsは何もしなくても動いちゃうからドライバを
うっかり入れ忘れてたりするよなあ。注意しないと。

393:不明なデバイスさん
10/12/02 15:17:06 JABUtSu4
そんなに出るモンなの?
インテル製でもWinならせいぜいギガでも10MB/sしかでない

394:不明なデバイスさん
10/12/02 16:04:16 6/ioY6pr
>>393
それじゃあ100Mbps出てないじゃん……。

395:不明なデバイスさん
10/12/03 18:35:19 rWuED+mB
またも鼻毛鯖売り切れw

396:不明なデバイスさん
10/12/03 21:41:27 aa5um5Tc
T110てXPインストールできますか?

397:不明なデバイスさん
10/12/04 00:20:48 yXdbN99l
できますん。

398:不明なデバイスさん
10/12/04 10:30:52 GYY1ZsoP
パソコンだからXPくらいできるだしょ

399:不明なデバイスさん
10/12/04 12:31:02 PtW8XYDR
>>398
パ(ry

400:201
10/12/04 14:37:43 BNlITRY0
超遅レスだが、
>>199
T105にPhenom II X4 970BE載せてみたよ。問題なく動いた。X6のときのような無駄使いは避けられた。

401:不明なデバイスさん
10/12/04 16:53:44 vWz/HdKl
またおまえかw

402:名無し~3.EXE
10/12/04 17:40:53 CsUu8NYe
質問ですが

★正規品☆新品☆DELL Windows7 Professional 32bit 日本語 再インストール DVD。
★ DELLの機種のみならず、「 Windows 7 」をインストール可能なスペックの機種であれば、メーカ制限がなくあらゆるPCに、
新規インストール可能です。 画像にある言語をインストール時選択可能です。(日本語を含む多言語版)
★DELL社のPCでしたら、プロダクトキーは不要でインストール及び認証可能ですが、DELL製PCでも古い機種はプロダクトキーが
必要な場合があります。

DELL鯖 SC430(VGAボード対応改造済 WinXpで使用中)に上記のような
ヤフオクWindows7 Professional 32bit版をインストールして
プロダクトキーなしで認証通りますか?



403:不明なデバイスさん
10/12/04 18:26:01 BNlITRY0
>>402
まずライセンス違反。やってはいけない。
あとSC430ならBIOS改造しない限りプロダクトキー聞いてくる。すなおにボリュームライセンスを買うべし。

404:不明なデバイスさん
10/12/04 19:08:36 yXdbN99l
>>402
ageてまで聞くこっちゃねぇぞ!低脳クソ


405:不明なデバイスさん
10/12/04 20:06:49 Gdgkvb0L
どうみても荒らし

406:不明なデバイスさん
10/12/04 21:43:43 keNhD9rP
XPならともかく7なら新品DELLPCでもアクティベーション要求されね?

407:不明なデバイスさん
10/12/04 21:54:05 BNlITRY0
>>406
>>373->>382

408:不明なデバイスさん
10/12/05 03:05:09 cA6TofZ3
SC440でWin7は使う気しないな。XPですらもたつき気味なのに。

409:不明なデバイスさん
10/12/05 11:29:06 6E+HUbwD
>>392
ちょっと試してみた ↓
○T-105(Vista)←(samba)→ML115(Linux)
・Raidなし
・JumboFrameなし
・CnQあり(たいして関係ないと思うけど)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 70.864 MB/s
Sequential Write : 90.904 MB/s
Random Read 512KB : 71.014 MB/s
Random Write 512KB : 74.343 MB/s
Random Read 4KB : 16.061 MB/s
Random Write 4KB : 12.957 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2010/12/05 10:24:45

○Atom330+ION(XP)←(samba)→ML115(Linux)
・Raidなし
・JumboFrameなし
・省電力機能なし
Sequential Read : 59.389 MB/s
Sequential Write : 56.524 MB/s
Random Read 512KB : 57.895 MB/s
Random Write 512KB : 46.634 MB/s
Random Read 4KB : 7.667 MB/s
Random Write 4KB : 7.985 MB/s
Test Size : 1000 MB

Atom機のNICはRTL8169。

410:不明なデバイスさん
10/12/05 14:56:53 BOb16TMN
>>408
俺のSC420は、XPより、Win7の方がシャッキリと動くぞ。
特にプレス子はXPで使うと、どうも遅い。

Win7で使うとHTが少し良いのかタスク切り替えも中々
良い感じ。(ML110 G5より体感は早い)

ま、その分、消費電力がハンバねえけどナ。

モッサリとか考えているのはビデオカードとかの違いじゃね?

411:不明なデバイスさん
10/12/06 01:33:08 FwJl11M1
>>408
お前は今時、何を言ってるんだ?
SC440+Win7 64で1年以上使ってるが、腐りかけのXPなんぞに戻れないほど快適だ
俺的にはちょいと旬を過ぎた機種のリファインにこそWin7だと思うけど

412:不明なデバイスさん
10/12/06 20:19:12 IuOiWXVF
>>411
どっちがいいとか個人の好みだから何ともいえないけどさ。
とりあえず、起動時のタスクマネージャの動きと消費メモリの推移を見てみ?
同じハードなのに快適(のように感じる)なのには理由がある。
そういった設計が異なるもの同士で好い悪いってのは意味ないと思うんだ。

413:不明なデバイスさん
10/12/07 02:31:36 9BMxWWLF
>>412
どっちがいいとか、好い悪いなんてことは誰も書いてないだろw
>>410 >>411共にSC420やSC440でもWin7が快適に動いてるよってだけじゃん

414:不明なデバイスさん
10/12/07 05:26:44 cjRdT54n
いや、どう見てもWin7の方がXPより快適で良いって書かれてるだろw

415:不明なデバイスさん
10/12/07 06:28:31 ZV9Pcwq/
PC板池

416:不明なデバイスさん
10/12/08 19:35:00 w1qetHCO
保証切れのサポートの電話対応がくそ過ぎ

417:不明なデバイスさん
10/12/09 16:48:51 nyS6IxSL
確かに
早いときでも20分かかる

しかもエクスプレスコード入力してんのに
また聞いてくるし


418:不明なデバイスさん
10/12/10 16:14:23 /Nom034H
poweredge r610 に10Gb ethernet cardを載せて、
iperf使って性能測定しています。
しかし、なぜか上りと下りで速度が異なるので、
その原因を誰かご存じではないでしょうか?
具体的な速度差は、poweredge側に上る帯域が6Gbpsで、
下りが9.4Gbpsです。
OSは、CentOS 5.5で、バージョンアップ済みです。
性能測定環境は、
poweredgeと普通のデスクトップマシンを
ハブなしで直接カテゴリ6のケーブルでつないだ環境です。

最初、普通のデスクトップマシンが悪いのかと思い、
デスクトップマシン同士を直接つないで見ましたが、
その際は上りも下りも9.4Gbps出ており、
何が原因なのかさっぱりわからない状態です。

419:不明なデバイスさん
10/12/10 16:35:27 xvR4MeDS
>>418
デスクトップマシンに10GbのNICが付いてるのって
まだ一般的じゃないと思うんだが。

そのNICの機種も分からんし、PCIeのバージョンも分からん。
なぜNICのメーカーに問い合わせない?

420:不明なデバイスさん
10/12/13 08:57:15 8gql16jM
デルも鼻毛鯖だせよ。
惨敗じゃないか。

421:不明なデバイスさん
10/12/13 12:36:39 /xL4KJSA
保守切れPowerEdgeについてお伺いしたく。
システム状態インジケータが橙色で点滅している状態です。
マニュアル見ると「電源、冷却ファン、内部温度、またはハードドライブに問題が発生して注意が必要」
らしいんですけど、この中のどれが原因で点滅してるのかってのはどこか見ればわかるのでしょうか。

また、保守切れてたらそういう質問もDELLは受け付けないんでしょうか。

よろしくお願いします。


422:不明なデバイスさん
10/12/13 12:48:05 uKVmBwWW
>>421
自分でわからなければDELLに聞け。
URLリンク(support.ap.dell.com)

423:不明なデバイスさん
10/12/13 13:11:13 j5rBXm5l
確認フローあるにはあるけど、いちいち説明されなきゃわからない時点で多分無理。
自分にできないことはカネ払って他人(DELL)に解決してもらえ


424:不明なデバイスさん
10/12/13 13:38:21 hC8XyNZK
型番くらいかかなきゃ。

425:不明なデバイスさん
10/12/13 14:08:17 /Z6XRBpi
>>421
デルのオープンマネージやアレイマネージャーで確認

426:不明なデバイスさん
10/12/13 16:03:33 x/p9vg1c
いつの間にかオンラインカスタマイズのページが変わってるね。
firefoxで触ってるけど、項目が増えて使いにくい上に不具合も多いので注意されたし。

4個選んだディスクが構成確認ページでは1個になってたり、
構成確認ページからパーツ修正しようとすると英語でエラーが出てしまうとか。
マルチCPU構成パッケージは1個目と2個目が同期されるようになって便利だが。

オンサイトはようやく2時間以内のサービスマン派遣が実現したのね。
プロサポートオプションとミッションクリティカルはPDFとにらめっこしてるけど、
自分の理解力が足らないせいか、未だに良く分からないねぇ。

427:不明なデバイスさん
10/12/14 15:24:40 CGqeTBwB
上げ

428:不明なデバイスさん
10/12/16 08:54:15 UDq4hPmF
マン

429:421
10/12/16 13:18:15 HOwSxZJY
皆様ありがとうございました。
保守切れでもDELLは電話対応は無料との事でした。

DELLに電話したらログを取得する専用のツールをメールで送ってきて、ログを取得して送り返しました。
結局はあんまりクリティカルじゃないハード障害という事で安心して放置できますw

430:不明なデバイスさん
10/12/17 15:18:33 VHUqw9SG
DELL PowerEdge T110で、RAID1(SAS6iR)・WIN2008構成で買った
んだけど、RAID関係のソフトが一切入ってない。
RAID管理どこでするの?マニュアルにも書いてないし、CDのどれかに入
ってるんだろか?


431:不明なデバイスさん
10/12/17 17:24:10 XfVC2mZa
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

432:不明なデバイスさん
10/12/21 11:32:46 SJOQ0Jvy
T105のAUXLED1コネクタは4端子あるんだけど極性関係ないのでしょうか??
マニュアル見たけどなんも書いてない・・・

433:不明なデバイスさん
10/12/21 14:03:52 wwnCn/nH
LEDなんだから極性関係ないってことは無いかと
繋ぎ間違っても大事になる事は無いだろうから適当に繋いでみれば?(完全無責任)

434:不明なデバイスさん
10/12/21 14:44:00 2jdIH1Pv
AUXLED1って、SASカードにつなげるものだから、外付けのHDDのアクセスあったら
本体のLED光らせるための端子だと思っていたけど、違うの?

435:不明なデバイスさん
10/12/22 10:53:28 BIm+r8Jd
>>433
だよね!って事で適当にやってみた。

>>434
そうです。別鯖からSASカード移設中だったのです。

結局のところ+ーー+だったようです。
ありがとうございました。

436:不明なデバイスさん
10/12/22 15:39:47 BoNioQ9a
来たぞ
今回は鼻毛なしでw

URLリンク(nttxstore.jp)

437:不明なデバイスさん
10/12/22 15:42:04 BoNioQ9a
↑あれよあれよと言う間に終了


438:不明なデバイスさん
10/12/22 21:23:58 ib2usEH1
デル鯖がオクに溢れるな

439:不明なデバイスさん
10/12/22 21:39:53 v5ENVL7o
いや、要らない人はもうとっくに手放してるでしょ。DELLの安鯖の殆どはSC440まででT100持ってる人は少ない。
今まで出たSD、FL、GT110b、RBのどれもSC440の後釜になりうるし。
SC440もプレミアが付くほどではないけどオクでは貴重になりつつあるから下げ止まってるよね。

440:不明なデバイスさん
10/12/23 12:33:42 eLIk/oki
加工済みのグラボは鼻毛に使えるの?

441:不明なデバイスさん
10/12/23 14:56:39 +FTz4wXM
何のマザボ向けに加工したグラボなのかわからないから何とも言えましぇん

442:不明なデバイスさん
10/12/23 15:05:04 FJ85adu8
>>439
DELLの安鯖の最後はT105だっけ?
4コアのやつ

443:不明なデバイスさん
10/12/24 09:17:07 kuptQ0tl
DELL PowerEdgeにUSB接続のDVD-ROMドライブからLinuxを入れようとしてるんですが
ブート画面に進み、キーボードなどを選択した後に、CD-ROMの検出とマウントのエラーが発生します
手動せ必要なモジュールを選択しようにも none しか無いです。
インストール出来た方はどのような手順で入れることが出来たのでしょうか?

444:不明なデバイスさん
10/12/24 09:56:10 8kwseRzU
>>443
まずは機種名を明らかにせよ

445:不明なデバイスさん
10/12/24 10:03:30 kuptQ0tl
>>444
申し訳ありません、PowerEdge T410です。

446:不明なデバイスさん
10/12/24 10:09:23 qNr3llCl
>>443
USBメモリからインストールしてみたら?

447:不明なデバイスさん
10/12/24 10:41:21 VkOT48Cy
>>445
Tx10シリーズって最新だろ?
内蔵ドライブでCD選べたっけ?

とりあえず、T110でUSBメモリーでブート出来たから410でもいけるんじゃね

448:不明なデバイスさん
10/12/24 10:43:47 kuptQ0tl
>>446-447
有り難うございます。内臓ドライブはないので、外付けUSBからブートさせました。
USBメモリという手もあるのですね。試してみます。

449:不明なデバイスさん
10/12/24 11:08:19 Oxwfu/Go
単純にメディアのエラーじゃねぇの?

450:不明なデバイスさん
10/12/24 12:37:11 8kwseRzU
旧いディストリか何かでUSBドライブを認識できていないんじゃないの?

451:不明なデバイスさん
10/12/24 16:18:03 kuptQ0tl
>>449-450
メディアも新しく用意してみましたが、やはり駄目です
USBメモリからも試し見ましたが、同じくCD-ROMの検出でエラーが発生します…
UbuntuServerなんですが、原因が本当不明です。

452:不明なデバイスさん
10/12/24 16:38:28 6A65FHED
別機種だけど、600SCでもUbuntu 10.04.1のデスクトップ・サーバ共に
インストールを選択後、デバイスの検出らしきところでフリーズした。
8.04はインストールできたので、そこからアップグレードした。
それとは別に、1400SCでもインストールできない機種(構成)があった。
ちなみに、どちらもKnoppix5やCentOS 5.5は問題なかった。

453:不明なデバイスさん
10/12/24 16:46:21 VkOT48Cy
>>451
お前が先ずするべきは、問題の切り分けだ
動作保証OSで確認が先決

んで、ちゃんとsystem management toolから立ち上げろ
WS2K8R2は、直接インストールすると再起道後に上手く上がらない罠があった
(CentOSとVM ESXは普通に行けたが)



ってかさ、なんでまた内蔵ドライブ外すなんてけったいな発注したの?
差額なんて微々たるもんだろうに、手間賃が既に上回ってる気がするんだが…

454:不明なデバイスさん
10/12/24 16:54:42 fI/Prgn1
他のPCの内蔵CDドライブを付け替えれないの?

455:不明なデバイスさん
10/12/24 17:14:11 kuptQ0tl
>>453-454
レス有り難うございます。
会社のPCに入れているのですが、どうやらケチって内臓ドライブ付けなかったようです。
IDEの内臓ドライブはあるのですが、SATAなので内臓に換装出来そうにもないので

>>453さんのおっしゃるとおり問題の切り分けを行ってみます。

456:不明なデバイスさん
10/12/24 17:50:45 fI/Prgn1
USBのドライブ分解すると中がSATA接続かもしれんw

457:不明なデバイスさん
10/12/24 20:35:45 XAEcYM54
>>455
"内蔵"を"内臓"といつまでも書くあたり、新人さんかい?まあ頑張れ。
まずはUbuntuデスクトップ版でLiveCDとして使えるか試してみ。

458:不明なデバイスさん
10/12/26 19:13:33 zIIKo59P
T105は一枚4GBのメモリは認識しますか?

459:不明なデバイスさん
10/12/27 02:15:30 k71EZLk6
>>458
デルに聞け



ただ単に4GBかどうかじゃなくて、バンク数とかも関係するんじゃなかろうか

因みにT110には、4GBが使えるし、BTOのオプションからも確認できる

460:不明なデバイスさん
10/12/27 06:17:09 9YgXEqzK
DDR2に4GBのモジュールって見ないなぁ。
DDR3なら4GBx2枚組6980円ってのがゴロゴロしてるが。

461:不明なデバイスさん
10/12/27 08:57:10 8bn+F0ft
>>459
デルがラインナップしてないもの聞いたって、できないと回答するに決まってるだろ。
たとえば、T105に2TBのHDD乗りますか?と聞いてみろ。できないと答えるから。
ああ、あと上に乗せるは禁止な。

462:不明なデバイスさん
10/12/27 10:03:23 KY5mZJkp
ML115G5は4GB認識するかな?
認識するならT105でも認識する可能性はあるね。

463:不明なデバイスさん
10/12/27 12:02:56 k71EZLk6
バッファローのホムペ見てみたら、「対応機種検索」に載ってた>T105
んで、8GBで載ってたから、対応してないんじゃなかろうか

464:458
10/12/27 18:06:58 L8NOdC1N
色々な意見ありがとう。
試した事ある人はまだ居ないんだね。

バッファローとかアイオーのHPは確認したけど
DDR2のノートPCで合計最大4GBって書かれていても
人柱的な感じで4GB×2枚を試したら認識したって事があるから
もしかしたらって希望も持ってたけど。

もし居ないのであればセールでお値打ち品があれば試してみます。
nonECCメモリは二枚挿しじゃ無いと認識しないんでしたっけ?

465:不明なデバイスさん
10/12/27 18:22:22 8bn+F0ft
このスレは、聞く前に調べろ、試せ、が基本だからな、期待してるぜ。

466:不明なデバイスさん
10/12/27 22:38:58 8ESGcvdV
両方買って試すほどの資力がないのでお聞きしたいんですが、
SC440のCPUをE6700に換装しようと思ってるんですが、
使えるのはCore 2 Duoの方で、Pentium Dual Core のはダメなんですよね?

467:不明なデバイスさん
10/12/28 02:45:35 iBkLTCna
このスレは、聞く前に調べろ、試せ、が基本だからな、期待してるぜ。

468:不明なデバイスさん
10/12/28 09:48:56 VSqxFbja
Pentium Dual Core は使えますん

469:不明なデバイスさん
10/12/28 10:02:26 E8KFDjr2
sc440はペンタE2200までだぽん。E5xxxは無理ぽん。
中古でXeonが安かったら狙い目ぽん。
モデルナンバーはしっかりチェックして購入スル必要があるぽん。

470:不明なデバイスさん
10/12/28 11:12:01 jM5aEr8v
>>466
<原因>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。

471:466
10/12/29 14:04:23 siMvvQvM
>>468,469
Pentium Dual Core E6600買ってきて換装したら無事動きました。

>>470
楽しいですか?

472:不明なデバイスさん
10/12/29 15:08:46 g4o/UGXY
pen dc E6600って45nmだろ?なんでうごくん??

473:不明なデバイスさん
10/12/29 15:26:08 ui7PWJVV
Core 2 Duo E6600の間違いじゃないか?

474:不明なデバイスさん
10/12/29 16:46:43 61iK3b8p
SC440でウルフデール動いたら祭だな。

475:不明なデバイスさん
10/12/29 17:11:47 zVKxtodA
お前ら釣られすぎだろ……

476:不明なデバイスさん
10/12/29 21:44:30 YAPji0Ek
換装より鼻毛

477:不明なデバイスさん
10/12/31 09:37:18 DMkYZZ/V
DELLも鼻毛カッター付けてT110を¥14800で売れ。

478:不明なデバイスさん
11/01/01 06:56:21 pck8rkhU
T110は、もう少しサイズダウン出来なかったものか
後、管理機能のせいか知らんが起動がむちゃくちゃ遅い
こういう点では普通のPCに近い方が便利な気がする

479:不明なデバイスさん
11/01/01 07:10:01 griXKtfg
鯖の起動なんて年に1度するかどうかな物が早くなったからって、便利になるわけがないじゃないかよw

480:不明なデバイスさん
11/01/01 09:33:28 65otK5gS
PCじゃないものを買って、PCとして使いにくいとw

481:不明なデバイスさん
11/01/01 23:24:49 qVF9RnpO
むちゃくちゃ遅いって、何と比べて遅いんだろうね

482:不明なデバイスさん
11/01/06 00:29:20 ibE9Ac2P
>>478
ローエンドデスクトップサーバはワークステーションと同じ筐体設計を使うことでコストを下げている
ワークステーションはビデオカードの収納の都合であれ以上サイズは小さくならない
(小さくしても意味がない/ビデオカード側のモデルチェンジに追従できなくなる恐れがある)

483:不明なデバイスさん
11/01/06 18:53:38 MDfRcGJ3
今更だが俺も>>373成功したw
書き戻す方法が分からなくて時間がかかったが何とかうまくいった
調子に乗って同じ方法でOptiplexSX280のも書き換えた
こっちは30分もかからなかったw

484:不明なデバイスさん
11/01/06 19:13:14 ZfChrGZO
T105でも出来るかな?


485:不明なデバイスさん
11/01/07 08:41:31 5xgPR/hC
出来ますん。

486:不明なデバイスさん
11/01/13 09:39:45 TkjidLq1
鼻毛祭りの一方でこのスレは過疎しまくりだなw

DELL安鯖のあの頃が夢のようだ

487:不明なデバイスさん
11/01/13 09:53:10 Z81ymUEa
俺たちはみんな夢を見ていたんだ。

488:不明なデバイスさん
11/01/13 19:02:12 3UICQyTb
僕はまだ夢の世界にいる。

16800円のQuad Opteron T105は元気です。

489:不明なデバイスさん
11/01/13 19:10:19 kZZmxpWN
ジャスト1分だ
いい夢は見れたかよ?

490:不明なデバイスさん
11/01/13 19:43:22 fIRCjbkr
>>488
俺のクアッドT105はすげー不安定になったんで引退させてバラした
CPUはAM2+対応マザーに載せて使ってる
今のメインは鼻毛w

491:不明なデバイスさん
11/01/14 12:56:24 tP78IZWe
T105でACPIをBIOSレベルで無効化する方法ありませんか?
FreeBSDのブートローダがBIOSレベルでACPIが有効だと動かないんですが。

492:不明なデバイスさん
11/01/14 13:05:15 fzhhRLPi
URLリンク(airknights.fumimi.com)
じゃダメなの?

493:不明なデバイスさん
11/01/14 13:08:10 f2NwaTHS
最近のx86ハードは、ほぼACPIの上で動いているので、ACPI無効化すると全ての機能が動かなくなる。
ACPIの情報に問題がある(バグってる)ケースが非常に多いのも事実だけど、問題が起きる側で対症療法する方が早いかと。


494:不明なデバイスさん
11/01/14 13:13:44 tP78IZWe
>>492
FreeBSDのインストールディスクのブートローダがACPIに対応していないのです。
そのリンク先にある「起動メニュー」まですら辿りつけないという。

495:不明なデバイスさん
11/01/14 13:28:43 fzhhRLPi
>>494
そうなの?
URLリンク(pc.usy.jp)
に報告したように6.3-REL, 7.0-RELは動いたはずなんだけどなあ。

496:不明なデバイスさん
11/01/14 13:47:39 tP78IZWe
>>495
バージョンまで入れてググってみたら、FreeBSD7.1は動かないみたいです。
FreeBSD7.0まで遡るしかないのかな。
URLリンク(logsoku.com)

497:不明なデバイスさん
11/01/14 13:51:45 tP78IZWe
>>495
FreeBSD 8.1と7.3、ともにi386とamd64で試して見ましたがダメでした。
i386の方がamd64よりちょっと画面が進むという違いはありますが、基本的にインストーラが立ち上がりません。

498:不明なデバイスさん
11/01/14 13:59:21 Z37+htJf
ACPIが問題なの?
どのバージョンもインストールで手こずった覚えないけどな

499:不明なデバイスさん
11/01/14 14:15:55 tP78IZWe
んー。
CentOS5.5とWindows Server 2003 R2とVMware ESXi 4.0は
問題なくすんなり入ったんですがねぇ。

とりえず、昨日、Windows Server 2003 R2を入れてBIOSを1.4.4に
上げてみたりしたんですが、特に変化なしな感じです。

500:不明なデバイスさん
11/01/14 14:26:57 fzhhRLPi
>>497
7.0-RELが動くなら、これでインストールして、cvsupすればいいじゃん。
そしてインストール後、apci offにしては?あと用途によっては、ESXiで
FreeBSD動かすとか。実は自分のFreeBSD-8.1-REL-p2もESXi上で
動かしている。

501:不明なデバイスさん
11/01/14 15:12:00 eRLaW5fi
なんとなくスレチ臭が・・・

適度にplz

502:不明なデバイスさん
11/01/14 17:24:34 UD3yTVgb
枯れ木も山の賑わい!


誰が枯れ木じゃ!ゴラァ。

503:不明なデバイスさん
11/01/15 00:34:40 ynRjrICA
T105でFreeBSD8.1動いてるよ。8.0でインストールしてそのままアップグレードしたやつ。

504:不明なデバイスさん
11/01/15 03:42:28 lxxu97cy
ACPI offでinstallしたらええやん。
7.2/amd64なら特に何もせず、普通にinstall出来たけどなぁ。

505:不明なデバイスさん
11/01/15 07:11:16 01hbpfry
>>494を読んだ感じだと、boot3のloader自体が動かないんでACPI offにすら設定できないって話じゃないの?
つーか、そこまででこける要素なんて無いだろうし、boot3までだとACPIとか全く関係ないから
それ以前の問題(インスコCDが壊れてるとか)じゃないのか?

506:不明なデバイスさん
11/02/02 08:22:55 A3Q6Zb4l
PowerEdge T110のPERC S100って、ソフトウエアRAIDですか?
CentOS5でRAID1したいと思ってるのですが、DELLのサイト見ると、
「OS サポート: Windows のみ。 仮想化 OS のサポートなし。」
っで、CentOSではRAID1できない見たいなんですけど、どなかた動かしてる人います?

507:不明なデバイスさん
11/02/02 16:17:50 88gvHFjD
ICH10Rでググれ

508:不明なデバイスさん
11/02/02 19:37:33 A3Q6Zb4l
>>507
レス、どうもです。
やっぱり、世界中で皆さん苦労してることが、判りました。
URLリンク(www.linuxquestions.org)
one-red-hat-5-4-kernel-recognizes-hardware-raid-one-doesnt-845081/
ここは、素直にSAS6iR コントロ-ラ-カードも一緒に注文することにします。
ありがとうございました。

509:不明なデバイスさん
11/02/02 19:41:31 wY+1f7Lf
PowerEdge T105の報告ですが BIOS 1.4.4でPhenomII x4 970BlackEditionの
動作をBIOS上ですが確認できました。

既に情報が出ていたら申し訳ありません。

510:不明なデバイスさん
11/02/02 19:48:52 wY+1f7Lf
URLリンク(www.dotup.org)
BIOS上の画面になります。

511:不明なデバイスさん
11/02/02 20:04:01 sN5EkUU5
どの程度性能アップになんの?

512:不明なデバイスさん
11/02/03 00:05:50 aExDXyMA
そうすると975BEも普通にいけそうだな

513:不明なデバイスさん
11/02/03 09:07:14 SlBrQwXO
>>508
過去に出てるけど、一応ここも参考にどうぞ。
URLリンク(www1.jp.dell.com)

514:不明なデバイスさん
11/02/03 09:15:45 6U+QLCr1
>>506
OSでのソフトウェアRAIDじゃ駄目なの?

515:不明なデバイスさん
11/02/03 21:14:00 UMJY+GvM
>>514
ハードもソフトも機能的には、全く一緒ですからミラーリングに関しては問題ないです。
ただ、ハードにする理由は、復旧がハードの方が簡単且つ復旧時間もソフトより早いからです。
個人用のデータサーバとか復旧に多少時間かかっても良いケースでは、ソフトでも十分実用領域にあるとおもいます。

516:不明なデバイスさん
11/02/03 21:40:43 8rf7M+Fd
>>515
嘘だ!

ハードRAIDでエラーが発生したら、復旧するまでOSが完全に動かなくなるぞ。
OSを起動させながら復旧させるか仮で何か動かす選べるほうが融通がきくと思うが。

もちろん、ちゃんとしたところなら潰れたときどうするかも事前に決めておくべきだが。

517:不明なデバイスさん
11/02/03 23:26:45 x39wOMJR
>>515 >>516
いや君らの理屈はどちらもおかしい(現状の技術に即していない)

518:不明なデバイスさん
11/02/04 13:11:37 qOeUtnii
おかしい、つかケースバイケースだろw
HW RAIDの方が簡単に修復可能なトラブルもあれば逆もある

519:不明なデバイスさん
11/02/05 11:57:42 V686nB89
SC440を使用しています。
起動時黒スクリーンに 05/07/0: Error allocating I/O BAR for PCI Device と2行表示されます。

調べるとシステムが拡張カードまたはシステム基板上の内蔵デバイスにトラブルがあるようです。
先頭の05/07/1がバス番号、デバイス番号、ファンクション番号です。を示しているということなのですが、
この番号に対応するデバイスはどうやって調べるのでしょうか?

520:不明なデバイスさん
11/02/05 12:43:13 j5cyX77N
栗でできる
で、そのデバイスはオンボVGAだな……予想通りすぎる
マザボ削り損ねただろw

521:不明なデバイスさん
11/02/05 14:55:04 YThLGcE2
>>516
RAID0なら、解るけど、RAID1で>復旧するまでOSが完全に動かなくなるぞ。
こんなん、あり?

522:不明なデバイスさん
11/02/05 15:00:01 YThLGcE2
>>516
だいたい、>復旧するまでOSが完全に動かなくなるぞ。
だったらホットスワップHDDの存在自体が無意味でしょ

523:不明なデバイスさん
11/02/05 15:14:51 4OI4j9SE
>>521
カードやエンクロージャの障害ならありえるんじゃね?

524:不明なデバイスさん
11/02/05 16:24:53 YThLGcE2
しかし、RAIDカードやエンクロージャーの障害とかも含めたら
最初からRAID1とかRAID5とか組む意味ないと思われ
もはや、ハートビート入れてクラスタにするしかない!w

525:不明なデバイスさん
11/02/05 18:25:42 A42Zva3X
遠隔地で分散しないと災害でアウトだよ

526:不明なデバイスさん
11/02/05 19:33:55 YThLGcE2
停電もあるしね
ショボイUPFじゃ、数分しかもたないし
ガスタービンの自家発も、6畳一間のアパートじゃ、置き場所が無い

527:不明なデバイスさん
11/02/05 19:34:20 2Qv6XszU
>>523
そーゆー条件を足し始めたらSW RAIDでも同じことが言えると思うがw

528:不明なデバイスさん
11/02/05 19:42:16 j5cyX77N
>>527
むしろ、条件を足し始めたらSW RAIDの方が復旧が早くて簡単な気がしてきたw

>>526
>UPF

www

529:不明なデバイスさん
11/02/05 20:59:38 YThLGcE2
須磨曾ww
× UPF
○ UPS

530:不明なデバイスさん
11/02/05 21:21:46 ggyzlqir
>>520
返信ありがとうございます。起動はできるんですが、
内蔵vgaが反応していないのはそのせいですね。
削りそこねたかもです。


531:不明なデバイスさん
11/02/06 10:35:04 YW3FNPd1
SW RAIDって、OS依存の擬似RAIDのこと?

532:不明なデバイスさん
11/02/06 13:39:41 9tN8lz1q
それをなぜここで訊く?

533:不明なデバイスさん
11/02/06 16:16:08 7pFjHNPN
>>531
通常はそうだと思う

534:不明なデバイスさん
11/02/06 17:43:56 sHSCuvD+
i860の時代から純粋なハードウェアRAIDなんて存在してないと思うのだが・・・
xorのハードウェアがある、というのはあるけど、それも今の時代だとCPUで処理した方が速いし。

535:不明なデバイスさん
11/02/06 17:48:37 Lgffdd/2
>>534
RAID1で読み込みが倍速化されるかどうかとか、
RAID5の読み書きの速度とか、機種によってぜんぜん違うよね。

536:不明なデバイスさん
11/02/06 18:21:10 z0hFT07N
>>531
SWでもHWでもRAID機能は
「疑似」ではなくちゃんと機能するよ

537:不明なデバイスさん
11/02/06 20:01:04 PQheZ6+J
T110のSAS6iRが付いているもので、
RAID1と非RAIDの混在は出来ますでしょうか?
BIOSのSATA Controllerの選択でRAIDにしている場合でも、
SATAポートの読み込みが無効になったりはしないものなんでしょうか?
実際には、以下のような構成になる予定です。

(例)
 RAID:SATAのHDD2台→RAIDカード(SAS6iR)に接続。RAID1を構成。
非RAID:SATAのHDD1台→マザボードのSATAポートに接続(バックアップ用HDD)

OSはWin2008server 32bit(無印)です。
ご存じの方、よろしくお願いします。

538:不明なデバイスさん
11/02/06 20:58:13 SX2aubRZ
大丈夫だ、問題ない

539:不明なデバイスさん
11/02/07 08:02:23 D5/zKm/S
>>538
ありがとうございます。

540:不明なデバイスさん
11/02/08 19:15:42 qY83iHs9
sc430用にビデオカード側を加工
鼻毛にの×8で動くんだけど
×16と×8って性能2分の1って考えで良いですか?
あと消費電力にも差があるかわかる人お願いします。

541:不明なデバイスさん
11/02/08 21:40:05 vdsJk183
>>540
そこまで落ちない。というかバンド幅だから性能と直結しない。
古い記事だが以下を参照。
URLリンク(www.tomshardware.co.uk)
消費電力に関してもほとんど差はないはず。そもそもグラフィックカードの性能
気にする用途にSC430は向かない。

542:不明なデバイスさん
11/02/08 21:59:36 qY83iHs9
>>541
良いサイトをありがとうございます。
430で使っていた物を鼻毛に流用をと刺してみましたが
このくらいの性能の差ならそのまま使おうと思います。
×4と×16では結構違いますね。

543:不明なデバイスさん
11/02/12 05:13:19 VeLmwO8w
仕事で使うひとのはなしがk

544:不明なデバイスさん
11/03/09 16:45:04.81 qw+RDL3v
見積書pdfに注文書に書き換えろって書いてるけど、編集不可じゃ書き換えられねーよ・・・

545:不明なデバイスさん
11/03/10 09:04:28.10 NsuVN4iW
印刷手書き修正FAX送信てことだ

546:不明なデバイスさん
11/03/11 00:48:06.72 t3O0YHgL
印刷手書きしてまたPDFにすればいいじゃん

547:不明なデバイスさん
11/03/16 14:33:20.92 El9N8OCc
>>93
激しく今更だが、あんたすげー大事なこと書いてたんだな


うちはvCenterが安定しなかったんだが、回り回ってC-STATEオフにして安定
発覚してからこんだけ経ってるんだから、設定ツールの中とかでフォローしとけよと…

548:不明なデバイスさん
11/03/23 22:45:06.50 YvzzsxnO
T105でubuntuのインストールできた人いる?ubuntuの10.04、10.10、あとdebian6のインストールを試したが、
ubuntuのインストールができず、debianはインストール後にリスタートを繰り返してしまった。
もしかしてlinux全般がだめだったりする?

549:不明なデバイスさん
11/03/24 08:49:10.08 sYNfx05Z
>>548
インストールはしたことないが、ubuntuのLiveCDでπのベンチマーク送ったことはあるぞ。
たしか、9.4 amd64だったと思う。

550:不明なデバイスさん
11/03/24 21:43:49.00 WPvKBehD
>>549
どもです。
うちのはLiveCDで試す画面まで行かないから9.4でliveCDが使えたのなら、たぶんT105以外が原因なんだろうな。
原因はION-GPU-A-Eかなぁ・・・ちょっとほかのディストリ試してみるわ。

551:不明なデバイスさん
11/03/29 09:17:29.07 TeWZzUrt
今年は、地震の影響でDELLは3月の決算セールは、やらなかったの?

552:不明なデバイスさん
11/03/29 10:56:24.93 I3Iri8s9
担当営業から購入したからオンライン経由ではないけど、
決算セールは1月・2月だったよ?

553:不明なデバイスさん
11/03/29 11:45:16.74 fs7ViT1w
定期配信のメールマガジンは一時停止してる

554:不明なデバイスさん
11/03/29 19:48:53.18 TeWZzUrt
>>552
そうですか、情報アリです
確かに、T110が2月に28,000円だったので、3月の決算ではもっと引けるなと思って
見送ったのですが、あれがそうだったか・・・・・orz

555:不明なデバイスさん
11/04/16 11:54:06.58 RhmzQXfo
このスレ的にはあんまり関係ないが、X15シリーズ(AMD)の新型が出たな

556:不明なデバイスさん
11/04/18 19:22:55.28 XbL2EwgS
誰か、Tシリーズのホットスワップ対応PowerEdge使っている人いる?

ファンって常時全開?
昔、840でホットスワップ対応、非対応で雲泥の差があったから、
そういうのは今も空冷優先で引き継がれているのかなと。

557:不明なデバイスさん
11/04/18 20:42:42.19 64VSTQSb
>>556
T300しか知らないが、電源投入直後以外は静かなもんだぞ
音響系の仕事をする人の部屋に置くために割と重要な要素として調べた結果問題なしだった



558:556
11/04/18 23:29:46.20 XbL2EwgS
>>557
レスサンクス。
840の時、2台買ったことがあって
ひとつはSAS5iRでSATA2台、
ひとつはPERCでSAS 3台だったのね。
違いはファンが一つバックプレーンの下にあるかないか。

前者は普通のPC、ほとんど無音に近いんだけど、
後者は頭の横でダイソンなのよ、いつまで経ってもw

静かな診療所用だったので、これはいかんと返品したかったけど、認められずヤフオクで損切り。
PERCはあの狭いホットスワップに詰められているHDDを冷やさないといけないから、全力状態と思ってた。

もう一度確認するけど、そのT300、ホットスワップなんだよね?
ダイソンの悪夢が怖くて購入の決断ができないのよorz

営業やサポートは「うーん、そんなのわかんない」で終了。

559:不明なデバイスさん
11/04/18 23:50:17.05 /7i/rtn2
ワークステーションのおと、を復活させて欲しいと思った。

560:不明なデバイスさん
11/04/19 00:54:20.76 ZAkx6xdZ
>>558
納品書を探してみたが、
T300ホットプラグシャーシ、電源冗長なし、SAS6iR, 3.5inch SATA500GB *2 で RAID1
という構成だった。
OSはCentOS5/x86_64が動いている。

今買えるのはT310であるわけなので、T310が静かなことを実証するものではない
ということは念頭においてくれ。

561:556
11/04/19 01:25:05.40 ogPRt4tB
>>560
す、すまない、納品書まで見てくれて。
T310かT410、迷ってるけど1物理CPUで十分かな。

Cent5.6出たけど、何か色々揉めてるからCent6.0出るか心配だよな。

562:不明なデバイスさん
11/04/19 09:03:50.68 JwHx9Wgs
15000円くらいで買った SC430/SC440
そろそろリプレースしたいんだけど、予算@2万くらいでお値頃サーバーってないですか

563:不明なデバイスさん
11/04/19 10:16:55.22 kTJC8fSc
【IBM】激安・格安サーバ総合 12台目【Fujitsu】
スレリンク(hard板)
および↑レス3の関連スレ

3月末の決算期まではいろいろと安かった

564:不明なデバイスさん
11/04/19 10:18:50.82 ogPRt4tB
>>562
ぶっちゃけ自作ベアボーンで十分かと。

565:不明なデバイスさん
11/04/19 13:22:04.35 ZAkx6xdZ
>>562
DELLスレでなんだがHPのML110G6がいいかも。
別NICのリモートマネージメントコントローラ標準装備だそうだ。
仮想KVMを有効にするには25000円のライセンスを買わないといかんそうだが。
DELLも最下位のマシンにもiDRACつくようにしてくれんかな。


566:不明なデバイスさん
11/04/20 08:47:46.94 2zZYKuQJ
ML110 のリモートマネージメントコントローラは
電源 ON/OFF、リセットくらいならライセンス要らない。 通常の使用ではそれで充分。
仮想 KVM なんて使わないし、RDP や VNC で代用できる。
そういうの DELL も付けてほしいね。

567:不明なデバイスさん
11/04/20 09:28:33.68 hygPRQPz
>>564
いや、当時の SC440 とかと比較したら自作の方が遙かに高くつく

568:不明なデバイスさん
11/04/20 11:50:56.10 y7LiOUVC
正直言って冗長電源とか豪華装備で事業用の使用を
しないで個人運用なら、消費電力優先で機種選定した方が良い
自分の希望サービスに若干余裕があればいいのだし
今のi3-i7でこなせないようなサービスなんて個人運用無いだろ

おれ週間データをエコワットで取っただけだが
T100からi3の省電力にしただけで、月換算で2K以上の
電気代が減少したから、年で2万以上の差額を機器に
回せるんで、仕事は1800を継続使用してるけど
自宅は廃棄した。

569:不明なデバイスさん
11/04/20 13:57:43.06 ymeVoUG0
>>558
> 前者は普通のPC、ほとんど無音に近いんだけど、
> 後者は頭の横でダイソンなのよ、いつまで経ってもw

PE840は使ったことないけど、ファンを全力で回すかどうかBIOSで
設定できると思うのだが、その設定が違ってたんじゃないの?


570:不明なデバイスさん
11/04/20 16:53:46.73 sLxC8mEj
>>562
URLリンク(nttxstore.jp)
URLリンク(nttxstore.jp)

今安鯖っつったらこの2つ
ちょくちょくこの値段から3000円引き5000円引きされて17000円ぐらいで売られてる
パッケージにはいくつか種類あるから詳細は専用スレ見て

571:不明なデバイスさん
11/04/20 17:28:45.03 0UgIsoVg
T105と比べたらMX130ってのはどんな評価?

572:不明なデバイスさん
11/04/20 18:28:45.08 RXtJxuC0
スリムロープロ筐体
静音低消費電力
オンボとしては優秀なVGA
CPU 95WならX6も動作報告有
non-ECCメモリ混在可
PCIe X16スロット有

573:不明なデバイスさん
11/04/20 23:22:59.04 zvMq1OsH
>>568
禿同。
Pen4 Xeonの2socketより、今のCelGの方がコンパイル速度も速いし、
Webenchも速い。それでいて消費電力1/10ぐらい。
少なくともPen4/D世代は撲滅すべき。以前計算したら、電気代が月3500円
ぐらい節約できる計算に成ってた。

574:562
11/04/21 11:20:12.82 A3ls85ty
>>570
なんとなく先入観的ですが、ML110 あたり面白そうですね
CPU 捨てる前提(笑)の Celeron モデルは 12800円 ですか。
すばらしい。

ありがとう。

575:不明なデバイスさん
11/04/21 11:37:12.71 MgCOHYhS
>>574
最近のCeleronは中身がCore 2 Duoやi3なので
侮れないものがあると思いますが。

576:不明なデバイスさん
11/04/21 11:58:53.26 ZuX3J/kr
>>575
mjd?

577:不明なデバイスさん
11/04/21 12:01:58.77 MgCOHYhS
>>576
うん。
むしろPentiumのほうがCeleronより下位クラスの扱いになってたりするし。

578:不明なデバイスさん
11/04/21 17:59:23.80 jbDPNSQe
インテルR XeonRプロセッサー E3-1200製品ファミリー搭載 Dell? PowerEdge?のエントリーサーバ2機種を発売開始
URLリンク(ja.community.dell.com)

Dell? PowerEdge T110IIだそうで。

579:不明なデバイスさん
11/04/21 19:53:19.55 tnrqElNe
チップセットはC202なのか。

580:不明なデバイスさん
11/04/21 20:30:14.20 alZLMaN1
T110 II にも iDRAC 付けられるようにしてくれよ…
BMC 付いてるし遠隔からの電源on/offはできるからいいだろ、ってことなのかね


581:不明なデバイスさん
11/04/28 11:23:21.26 dUuhO+EY
URLリンク(www.megaupload.com)

582:不明なデバイスさん
11/04/28 19:11:21.05 5eikcSgX
>>581
違うくね?
どこで拾って来た?

583:不明なデバイスさん
11/04/28 21:03:49.65 rfc0wU1Z
>>582
mydigitallifeにきまってんじゃん

584:不明なデバイスさん
11/04/28 22:10:51.55 KXH9utWN
>>581のファイルって使えた?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch