無線LAN機器のお勧めは? Channel 35at HARD
無線LAN機器のお勧めは? Channel 35 - 暇つぶし2ch2:2
10/07/08 16:13:43 DGx8H6JZ
2

3:不明なデバイスさん
10/07/08 16:30:36 2o5YnGE2
>>1
> 訊きたいことがあったらとりあえず>>2-10付近を読んでくれ。

テンプレ貼れよww

4:不明なデバイスさん
10/07/08 17:35:23 64HY+7Cf
>>3
前スレにテンプレなかったもんw

5:不明なデバイスさん
10/07/08 17:53:52 64HY+7Cf
☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント(ステーション)……無線LANの子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps
 (いずれも理論値)で、両者は共存可能。
  電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、
  それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。主に5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
  日本ローカル版(J52)と世界標準版(W52・W53・W56等)があり、
  古いJ52のみ対応の機種だとW52・W53対応のAPに接続できない場合があるので注意。
  W56は非対応の機器がまだ多い。
・IEEE 802.11n……無線LANの規格。2.4GHz 5GHz の周波数帯を使用。
  最大伝送速度 600Mbps(理論値)(40MHz チャネルボンディング 4ストリーム時)
  日本国内では最大 300Mbps。40MHzは20MHz時の半分の出力となるので、、
  電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは20MHzで使用するのが好ましい。
・ESS-ID/SSID……同一の無線LANのグループであることを示すID。
・Wi-Fi……無線LANの業界団体「Wi-Fiアライアンス」が定めた名称。Wi-Fi認定を受けているAPやクライアントは相互接続が保証されている。
・ホットスポット……広義には街頭や公共施設内・商業施設内などで無線LANを使用できるよう設置されているAPのこと。公衆無線LAN。

6:不明なデバイスさん
10/07/08 17:57:18 64HY+7Cf
☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。
  64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
  解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。
  他の暗号方式に変更することが推奨される。
  SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、
  それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば
  WEP でも安全というのは間違いである。
  うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる無線LANの通信を暗号化する技術。WEPのRC4暗号を利用しつつ、
  暗号化方式TKIPにより解読が困難にしてある。
・WPA2……WPAの新バージョン。暗号としてより強力なAESを採用(通称WPA2-AES)。
  さらにTKIPに代わり暗号化方式としてCCMPを採用している。
  WPA-AESはメーカーの独自拡張でWPA2-AESとヘッダの一部が異なる。
・ANY接続禁止……多くの無線LANのAPでは、クライアントのESS-ID/SSIDが
  「ANY」に設定されているとAPのESS-ID/SSIDを無視して勝手に接続できてしまうが、
  これを禁止する機能。
  ESS-ID/SSIDはWindowsXPのワイヤレスネットワーク接続機能や
  NetworkStublerなどのソフトで容易に取得可能なので、セキュリティ的には気休め程度。
・ESS-IDステルス……ESS-ID/SSIDを隠すことで他人に勝手に接続されることを防ぐ機能。
  事前にESS-ID/SSIDを知っていれば接続できてしまうので、セキュリティ的には万能ではない。
・MACアドレスフィルタ……無線LANのクライアントのMACアドレス(固体識別用の記号番号)を
  APに登録することで、登録されていないクライアントから接続されることを防ぐ機能。
  MACアドレスの欺称も可能だが、家庭内での使用ならこれをやっておけばだいたい大丈夫。
・プライバシーセパレータ……無線LANのクライアント同士の通信を禁止する機能。
  バッファローの一部機器が搭載。

7:不明なデバイスさん
10/07/08 17:59:31 64HY+7Cf
☆自動設定ユーティリティ関連用語
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)……上記のような”簡単接続”の標準仕様を目指し、
  Wi-Fiアライアンスが策定した規格。
  プッシュボタン方式とPINコード方式の2通りが用意され、
  バッファロー・NintendoDSiやNEC WR8150N等各社採用が進んでいる。
・AOSS……バッファローが開発した無線LANの設定自動化技術。バッファロー製品に搭載。
  PSP(プレイステーションポータブル)・NintendoDS・シャープのマルチメディアディスプレイ
  エプソンのプリントサーバなど他社製品でも採用例がある。
  (p)URLリンク(buffalo.jp)
・らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEX……NECが開発した無線LANの設定自動化技術。
  NEC製品に搭載。
  PSP・NintendoDSなどでも利用できる。
  (p)URLリンク(121ware.com)
・Windows Connect Now……マイクロソフトが開発した無線LANの設定自動化技術。
  アイ・オー・データの製品に搭載。
  Xbox360でも利用できる。
  (p)URLリンク(www.iodata.jp)
・JumpStart……無線LANチップメーカーのAtherosが開発した無線LANの設定自動化技術。
  コレガの製品に搭載。
  JumpStartで設定した場合、JumpStart非対応機種との混在はできないので注意。
  (p)URLリンク(www.corega.co.jp)

WPSはWi-Fiアライアンスによる標準であるが、AOSSがデファクトスタンダードで
バッファロー以外の機器でも採用例が多数ある。他の方式は対応機器が少なく、
今後WPSに統一されていくと思われる。

8:不明なデバイスさん
10/07/08 18:02:04 64HY+7Cf
☆団体名・ブランド・チップメーカー名など
・Wi-Fiアライアンス……無線LAN機器ベンダーの業界団体。
・Lucent(ルーセント)……無線チップメーカー。評判はよい。
  少し前のバッファロー製品などに搭載。
  2000年7月にマイクロエレクトロニクス事業をスピンオフしてAgere設立。
  2002年6月にProximがAgereの無線機器事業を買収。
・Agere……2002年6月にProximへ無線LAN機器事業を売却。
  売却後はチップ等を提供するメーカーに。
・Proxim……AgereのORiNOCOを含む無線LAN機器事業を買収した無線専業メーカー。
・Globespan Virata……ACCAなどのADSLモデムのチップなども作っている半導体メーカー。
・Intersil……旧HARRIS Semiconductor社。多岐に亘る機器向けの半導体製品を生産しているメーカー。
  かつては一部のメーカーの製品に同社製のチップが搭載されていた。
  評価はともかく価格も低めに抑えられていたが、2003年7月にGlobespan Virataに
  無線ネットワーク製品部門を売却。
  2004年2月末には、同社はConexant社との合併手続きを完了。
  Conexant社の社名をそのまま引継ぎ現在に至る。
・Atheros……無線チップなどを手がけるメーカー。
  最近はNECやコレガなどをはじめ採用メーカーが増えている。
・Broadcom……無線チップなどを手がけるメーカー。最近のバッファロー製品などに搭載。
・Texas Instruments(TI)……AlantroやRadiaを買収し進出してきた大手半導体メーカー。
・3com……LAN機器などを扱う大手メーカーで初期の有線LANにおいてブランドメーカーだった。
  現在は中国ファーウェイとの合弁事業(H3C)。
・Realtek……LAN機器などを扱う大手メーカー。ローエンド製品に採用例が多い。
・Conexant……ネットワーク機器のチップを生産する総合メーカー。
・ORiNOCO……Proxim(←Agere←Lucent)の無線LANデバイスの商品名。旧名WaveLAN。
・Prism……Globespan Virata(旧Intersil)の無線LANチップ。安価だが感度がいまいち。
・XJACK……3comの販売するカードで、カード内部に収納・引き出しできるアンテナの名称。
・Centrino……IntelのCPU+チップセット+無線LANチップで構成されるブランド。

9:不明なデバイスさん
10/07/08 18:03:40 64HY+7Cf
☆高速化技術関連用語
・MIMO……IEEE802.11gを拡張して100Mbps超の通信を可能とした高速化技術。IEEE802.11nに実装される。読み方は「マイモ」。
・IEEE802.11n……周波数帯の拡張とMIMO、その他の組み合わせで最大600Mbpsのリンク速度を提供可能な規格。2.4GHz帯、 5GHz帯の両方に適用可能だが、コンシューマ向けは2.4GHz帯の製品が多い。
  周波数帯の拡張(HT40・倍速モード)は日本国内では帯域当たりの電波出力を半分(5mW/MHz)に制限されるため、通信が不安定だったり長距離通信が必要な場合はオフにすることを推奨。

・フレームバースト……パケットをバースト転送することでスループットを高めること。
・PRISM Nitro……Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・Xpress……Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・SuperAG/SuperG……Atheros独自のバースト転送にハードウェアによるデータ圧縮を併用した無線LAN高速化技術。

☆2ch特有の用語
・汗……Atherosという無線チップメーカーの愛称。
・汁……Intersilという無線チップメーカーの愛称。
・蟹……Realtekというチップメーカーの愛称。チップに蟹の絵柄があるのが由来。
・バッキャロー……バッファロー。バカヤロー+バッファロー→バッキャロー。メーカー
・ダメルコ……旧メルコ(現バッファロー)。ダメ+メルコ→ダメルコ。メーカー。
・ウンコレガ……コレガ。ウンコ+コレガ→ウンコレガ。メーカー。
・寝糞…プラネックス。プラネックス+クソ→プラネクソ→ネクソ→寝糞。メーカー。

☆上記にない用語は以下で検索
  URLリンク(e-words.jp)
  URLリンク(yougo.ascii24.com)

10:不明なデバイスさん
10/07/08 18:08:32 64HY+7Cf
☆主な業務用無線LANベンダ
Aruba URLリンク(www.arubanetworks.co.jp)
Cisco URLリンク(www.cisco.com)
Extricom URLリンク(www.extricom.com)
Extreme URLリンク(www.extremenetworks.co.jp)
HP URLリンク(h50146.www5.hp.com)
Meru URLリンク(www.merunetworks.co.jp)
Motorola URLリンク(www.symbol.co.jp)

11:不明なデバイスさん
10/07/08 18:10:03 64HY+7Cf
☆主なコンシューマ向け無線LANベンダ(50音順)
アイオーデータ URLリンク(www.iodata.co.jp)
アイコム URLリンク(www.icom.co.jp)
アップル URLリンク(www.apple.com)
アライドテレシス URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)
NEC URLリンク(121ware.com)
エレコム URLリンク(www2.elecom.co.jp)
コレガ URLリンク(www.corega.co.jp)
任天堂 URLリンク(wifi.nintendo.co.jp) (バッファローOEM)
ネットギア URLリンク(www.netgearinc.co.jp)
バッファロー URLリンク(www.airstation.com)
FON URLリンク(www.fon.ne.jp)
PLANEX URLリンク(www.planex.co.jp)

☆比較的安定という報告(2009年現在)
NEC, バッファロー(時々地雷ファームあり)

☆地雷報告多い(2009年現在)
PLANEX, アイオーデータ, コレガ, エレコム
※どうしてもこれらを選びたい場合は自己責任で。

  「とにかく安定して速いの教えてください」という質問をすると、
WiFiアライアンスリファレンス機(だった?)Cisco Aironetを推奨されるので、
きちんと条件を提示して質問しましょう。

12:不明なデバイスさん
10/07/09 21:49:35 rbgLALUk
出先の有線LANポート(スイッチングハブ)を無線化したいのですが、
なにかオススメの製品はありますか。いわゆる親機モードとか、
アクセスポイントモードと呼ばれる機能を持った中継器や、小型の
無線LANルーター、具体的にはLAN-PW150N/RやMZK-MF150などが候補と
考えています。商品が多く、またこれらの製品を指す用語が統一
されておらず、たいへん調べづらい状況で困っています。
よろしくお願いします。

13:不明なデバイスさん
10/07/09 23:08:42 AyZSGeMU
>>12
出先で使うって事は常設するんじゃないよね?
だったらその2機種でいいと思う。

ホテル泊まる時にMZK-MF150使ってるけど特に不具合ないよ。
MZK-MF150はコンバータモードや中継機能があるし
3000円以下で売ってるからいろいろな事に使いたいならこっちかな。

14:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:35:12 deZB/bR+
WZR-HP-G301NHとAtermシリーズってドレがいいかな
デスクトップPC2台、ノートPC2台(無線LAN可)、TV、プリンタ(無線LAN可)の
合計6台なんだけど

15:不明なデバイスさん
10/07/11 23:45:10 eV8d152C
>>14
機能は牛の方が充実してるけど、
スループット重視ならNEC。

16:不明なデバイスさん
10/07/12 00:05:20 BSAica13
>>14
安定性からNEC一択

17:不明なデバイスさん
10/07/12 01:28:09 eUSU2+PR
円高なのでネットギア WNDR3700を個人輸入。
NEC8700より安定していたら採用。

18:不明なデバイスさん
10/07/12 03:53:36 7jPwQ+KU
>>14-15
ありがとう
機能でWZR-HP-G301NH
性能でPA-WR8700N-HP
安定でPA-WR8500N って認識でいいのかな

19:不明なデバイスさん
10/07/12 03:55:30 7jPwQ+KU
間違えた。>>15-16へありがとう

20:不明なデバイスさん
10/07/14 04:06:23 wOi2MSFP
▽母屋と離れ(共に木造)で無線接続したい

IDU-2850UG-U8とかも検討してるんですが、
どれくらい効果のある物なのでしょうか?

親機はバッファローの11bg(ハイパワーではないやつ)

大体直線距離で30m近く。
ADSLなので速度的には10Mも出れば十分なのですが・・・

有線でつなぐには結構な手間が掛かるので。
ハイパワーにしてみれば?というのも考えたのですが他の事例では微妙な感じで。

21:不明なデバイスさん
10/07/14 07:28:30 6xcXDWS9
>>20
無線というのは基本見通しできるかどうかだよ。
親機と子機が直線で障害物が無いように設置してください。

そういう子機よりコンバーターの子機の方が見通しでの設置に適していると思う

22:不明なデバイスさん
10/07/14 09:29:34 qocC6JS3
>>20
可能性としてWDS
出来れば指向性アンテナが使えるもの

23:不明なデバイスさん
10/07/14 22:12:42 dC90ieWY
>>20
PLCでよくね?

24:不明なデバイスさん
10/07/15 00:55:08 ZEol9ggI
ありがとうございます。WDSの方向で検討してみます。
PLCは配線品質の問題で導入が・・・

25:不明なデバイスさん
10/07/15 08:52:01 jayycvlS
>>24
出来るだけコストが掛らないでということなら
WHR-HP-GNを2台用意し片方にオプション指向性アンテナWLE-DAH辺りなら15,000円程度で行けるかも
もしくは八木辺りの他社製のアンテナも

26:不明なデバイスさん
10/07/15 08:58:09 jayycvlS
残った既存にルータは場合によっては無線APで・・・

27:不明なデバイスさん
10/07/17 13:05:27 0Eq2a9/5
無線LANルータ電波比較ソース
by Allabout
URLリンク(allabout.co.jp)


















28:不明なデバイスさん
10/07/17 21:28:56 sOrIsExT
pciの子機って少ないね
11n対応なんて殆どない
minipciは結構あるのに
USB子機って手軽だけどいまいち信頼感がない
デスクトップ用にpciの良子機欲しいぜ

29:不明なデバイスさん
10/07/17 21:47:02 weMna+kV
お手軽USB子機とAV家電やゲーム機用のイサコンに二極化してるよな

30:不明なデバイスさん
10/07/17 21:57:31 xRk2VySX
>>28
PC市場はほとんどノート機若しくは一体型
PCI等の増設ボードはメーカーにとっては全くうまみ無し
素直にイーサネットコンバータにしろ

31:不明なデバイスさん
10/07/17 22:19:08 sOrIsExT
>>29
ほんとやね

>>30
ノート3台とデスクトップ1台なんだよね
今はデスクトップだけ有線
イサコン入れるほどでもないし
USB子機は使いたくないしで

結局
pci - minipci 変換アダプタ買って
minipciの子機を買うかもしれん

32:不明なデバイスさん
10/07/17 23:11:16 xRk2VySX
最低限の有線LANを敷設したら?
うちは改装した時に各部屋+αに有線LANを配線した
たまに移動するノート機やゲーム機用で無線APも数か所あるけど宅内LAN環境的には使い勝手がいい

33:不明なデバイスさん
10/07/18 01:22:40 0W+a8mEb
>>31
>pci - minipci 変換アダプタ買って
>minipciの子機を買うかもしれん
ここまでやるのならイサコン買った方がよくない?
昔と違って今のイサコンは安いのも出てるよ

34:不明なデバイスさん
10/07/19 21:09:19 pWnMw8St
ブロードバンドルーターの購入を検討しております。
有線と無線ではやっぱり無線の方が良いのでしょうか?

有線にこだわるメリット等はありますか?セキュリティ面?

初心者なので詳しくわかりやすく
説明頂ける方お願いします。

35:不明なデバイスさん
10/07/19 21:15:20 +6Jz1mKB
>>34
URLリンク(wiki.nothing.sh)

36:不明なデバイスさん
10/07/20 00:34:50 FHKK8qgT
>>34
有線で繋げられるなら有線の方が速いし安定している。セキュリティ面でも有利だ。
無線は、有線が引けないとか携帯ゲーム機も使いたいとか、そういう場合に使うモンだ。

37:不明なデバイスさん
10/07/20 00:59:11 J9Vozxoy
ノートパソコンをいろんな部屋に持っていって使うとかそういう場合もだね

38:不明なデバイスさん
10/07/20 01:49:21 EKerTn/B
>>36
>>37

詳しくご回答頂き有難うございます。

無線ブロードバンドルーターにも有線のポートが、何ポートかついているものがありましたが

こういう物を買う方が、有線のみのブロードバンドルーターより両方使えてお得なのでしょうか?

39:不明なデバイスさん
10/07/20 09:34:38 Mw31F//V
有線ポートのない無線ルーターなんてないんじゃない?

各社無線ルーターが主力だから、有線目的でも無線ルーター買うのが一般的
値段も1万ぐらいだし、8700Nが有線でもオススメじゃないかな。

40:不明なデバイスさん
10/07/20 12:25:37 EKerTn/B
>>39

アドバイス有難うございます。

言っておられるのはNEC Aterm WR8700N(HPモデル) なのでしょうか?

でしたらこれを買おうと思います。有難うございました。

41:不明なデバイスさん
10/07/20 13:03:19 +NNtWxha
>>37
おいらの場合、リビングで、
普段は引き出しにしまっているノートPCを机の上に出して使うパターンだけど、
ACアダプターだけか、短時間ならそれも不要で
調べ物とか出来るのは便利だな。
NASにデータ転送する場合などは有線で対応してる

決まった机に据え置きなら有線で繋ぎっぱなしにするな


42:不明なデバイスさん
10/07/21 03:05:57 NRnl6Yt2
AP専用機でn対応しててCiscoじゃなくて安定してるのってどれよ?

43:不明なデバイスさん
10/07/21 22:25:33 0PXAvSDD
>>39-40
WR8500N/NCが某家電量販店で8000円台だった

44:不明なデバイスさん
10/07/21 23:40:46 db4NTH4S
販売終了の在庫限りだから
WR8500N単体も6000円位で売ってるとこある

45:不明なデバイスさん
10/07/22 09:55:11 y2ZsutPi
有線1000Mx4ポートでNAS機能?(LANファイル置き場の機能)があって一番安いルーターってなに?

46:不明なデバイスさん
10/07/22 10:35:10 r3okLG3q
無線て、いろんな環境があるだろうけどみんなどれくらいでてる?
自分はフレッツ光+NECモデムで35M前後

47:不明なデバイスさん
10/07/22 12:13:46 PnxuUFTG
>>46
>フレッツ光+NECモデム

おまえ本気で情報出したつもりか?

48:不明なデバイスさん
10/07/22 22:01:56 TL6Czb1A
>>46
俺なんかYahooBB12Mだけど300Mbpsでリンクしてるぜ!






無線は。

49:不明なデバイスさん
10/07/23 00:05:19 +c0edhjh
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

50:不明なデバイスさん
10/07/23 15:38:07 Lnoe5xeF
8300NとWHR-HP-GNどっちが電波強い?

51:不明なデバイスさん
10/07/26 15:38:28 8qumfU17
>>46
8500NとWL300NCで最高120.5Mbs出たよ

52:不明なデバイスさん
10/07/27 18:46:58 DAkc+Tcz
>>20のように、離れた2箇所を無線で繋ぎたいのですが、

2つの間には別の建物があり、屋内同士からの直接見通しは効かない。
直線距離は60m程度。
他人の敷地をまたぐため、有線での接続は難しい(電力線も同様)。

と、かなり厳しい条件になっています。

現状で、双方のベランダにポールを立てて、バッファローの外付けアンテナのWLE-DAで
通信の接続自体には成功しています。ただし、その状態でも隣家の屋根に遮られ
直接見通しは効いていないため、通信速度が非常に遅いのが悩みです。
ポールの高さを上げれば見通しは確保できるのですが、WLE-DAのケーブルは3mしか
ないため、これ以上上げるには、AP本体も屋外に置く必要があります。

さらに、APが古くWEPにしか対応しないため、APの更新や、速度も欲しいので11nへの対応、
等々を考えると、全交換になりそうです。

そこで相談なのですが、
今と同様にバッファローで、11n対応のWLE-2DAに置き換えた場合、ケーブル長は
2.4mになり、結局、見通し確保のためには本体を屋外に設置しないとダメそうです。
距離自体は60m程度なため、見通しさえ効けば、指向性外部アンテナは必要なく、
どうせAPを外部に設置するなら、小型のAPを直接ポールの上に設置しようかとも
思うのですが、こういった設置は大丈夫なのでしょうか?
また、他にいいアイデアはあるでしょうか?
アドバイスお願いします。

53:不明なデバイスさん
10/07/27 18:59:40 IMUv2b5l
>>52
buffaloにこだわるなら
URLリンク(buffalo.jp) \39,800 x2?
URLリンク(buffalo.jp) \22,000 (10m)
URLリンク(buffalo.jp) \24,800 x2

残りは探してくれ
URLリンク(buffalo.jp)


54:不明なデバイスさん
10/07/27 19:35:52 DAkc+Tcz
>>53
thx
でも、バッファローにこだわるつもりは特になく、さすがにそこまで本格的なアンテナを使うと
予算的に厳しいです…。

距離的にもそこまでの重装備は必要ないので、WLE-2DAクラスで、アンテナケーブルが
延長できれば一番いいんですけどね…。

APというより、安い小型のメディアコンバーターとかでもいいのかな



55:不明なデバイスさん
10/07/28 01:20:41 STRKqmcZ
>>52
コストが低い順に。

1.地主さんに許可をもらって、屋外用LANケーブルを敷設
2.建屋毎に別個に回線契約、工事をして、2回線体制。

正直、外部アンテナまで試してるほど本気なら、2.でもいいと思います。
許可さえもらえれば1.が最適解なんですが、頑張ってください。

56:不明なデバイスさん
10/07/28 05:21:54 XUQ9yd7Y
>>54
ケーブル延ばせばいいのならケーブル自作してみれば?
自信なければ作ってくれるところもあるし

57:不明なデバイスさん
10/07/28 06:25:41 2WRsY5MU
>>55
1は間に公道を挟むため無理だとおもいます。
2も考えましたが、その場合、回線維持費が2倍かかるのと、あまり大量のデータを
送受信すると、変にプロバイダから目をつけられそうな気がして…。

外部アンテナまで試している、といっても、WLE-DAは、5000円もしないものなので
普通の無線LAN環境にちょっとプラスアルファした程度です。

>>56
外部アンテナ用の延長ケーブルを、ということですよね?
なるほどその手が…。ちょっと調べてみます。

58:不明なデバイスさん
10/07/28 09:02:57 weo/OUm1
>>57
URLリンク(buffalo.jp) \22,000 (10m)
これ、コネクタをどうにかすれば延長ケーブルとして使えるんじゃね?

59:不明なデバイスさん
10/07/28 12:02:06 2WRsY5MU
>>58
色々調べてみると、変換コネクターを売ってるところがあるので、使えそうですね。
でも、それならははじめから、そこでそれようのケーブルを調達すればいいかも。

と、あちこち検索かけながら調べていたら…

URLリンク(bbs.kakaku.com)

最近のAPは11n対応でも、こんなに安いのか…
これなら小さいし、いっそのこと、こいつを電源ボックスに詰めて、直接ポールに
上げちゃうか…。

動作環境が、温度0~40℃、湿度20~80%(結露なきこと)だから、本来はNGなんだろうけど…。
厳しいかなぁ…。

60:不明なデバイスさん
10/07/28 12:47:17 4G7jvfLz
台風の時に折れたりしてね。

USB無線LAN子機でもポールの中に詰めてやんよ。

61:不明なデバイスさん
10/07/28 13:41:59 zsu212h5
>>59
直視できていないなら現状で壁反射での通信していると思うし。
隣の家の壁反射で最短ルートになるよう考えてみたら?わざと壁に向ってアンテナ向けるとか
まあ直視が断然良いんだけどね

62:不明なデバイスさん
10/07/28 14:39:02 2WRsY5MU
>>60
ポール自体は足場用のしっかりしたやつなんで、おそらく大丈夫だと思います。
それに、そこが折れるなら、中身がAPでも外部アンテナでも変わらないですし。

USB子機が一番安上がりで配線も1本で簡単そうなんですが、
USBを中継するためにPCが要るのが厄介なんですよね。

>>61
直視できない以上は、どこかで反射して届いている、というのはわかるのですが、
構造物の配置が複雑で、どこかに1段や2段反射したところで、直線が引けるような
ルートが想像できないので、反射で届いてるとすれば、相当、複雑な反射の末、
到達してる気がします。その為、かなり安定しません。

登って確認してみたところ、ポールを双方であと1~2m伸ばせれば、
直視できる希望が持てそうです。

63:不明なデバイスさん
10/07/28 16:46:20 dJgfwyph
11nの5GHz対応でおすすめのイーサネットコンバータを教えてください。

64: [―{}@{}@{}-] 不明なデバイスさん
10/07/28 17:01:43 NT6hRcIj
只今オープン価格中です
良かったら見てください。
URLリンク(ameblo.jp)

65:不明なデバイスさん
10/07/28 19:55:51 1JP22w8F
4年くらい前に店員に勧められるがままPlanexを買った情弱です。
ちょくちょく無線LANについて調べるのですが前調べた時はバッファローが良評価でした。

近々無線LANルーターを買い換えようと思ってこのスレを覗いたわけですが
現在はNECの方がバッファローよりも評価が高いのでしょうか?

66:不明なデバイスさん
10/07/28 19:59:03 JTMCiTwJ
>>65
バッファローは機能満載だけど不安定になった
NECは基本性能だけだが安定してる

67:不明なデバイスさん
10/07/28 21:23:04 1JP22w8F
>>66
そういうことですか。了解しました。
基本無線で1Fの親機と2Fの子機が強く安定して繋がってくれれば満足なのでNECを検討してみます。

68:不明なデバイスさん
10/07/28 22:29:15 1JP22w8F
子機もNECで揃えた方が無難なんですか?

NECのコンバータかバッファローのWLAE-AG300N/V
どちらかにしようかと思いますが

69:不明なデバイスさん
10/07/28 23:55:59 w7GsLuUg
>>65
>>66
>>67

子機側にもよるので一概に言えない
特に最近のNECは

70:不明なデバイスさん
10/07/28 23:56:09 STRKqmcZ
>>57
他人の敷地って公道も含んでましたか。それは厳しいかも。
ムリを覚悟で所管窓口に相談かな。

見通しのない(パイプをお立てれば…ってのもあるけど)ところで、
屋外無線中継は基本的にないかと。ましてや60m。
いつ遮蔽物が増えるかわかりませんし、業務用屋外設置機器は結構するから、
民生品でやるのはギャンブルというか、最終的に無駄な投資に終わりそう。

やはり建屋毎に契約したほうが、速度・保安・保守から考えても無難だと思います。
趣味では厳しいでしょうが、SOHO+個人なら、現実的では?

71:不明なデバイスさん
10/07/29 00:11:48 37InBJQ+
>>69
少し色んなトコを覗いてみたのですが
デスクトップで子機がUSB等だと不安定になるようですね。

ですのでなるべく子機を離そうと思い
NECのコンバータかバッファローのWLAE-AG300N/Vを
子機候補に挙げてみましたが、子機を上記2つのどちらかにするなら
選択した方のメーカーで揃えておけば良さそうですね。

72:不明なデバイスさん
10/07/29 01:37:15 MmmspOXQ
2階建ての半木造家屋(鉄筋が入ってます)に住んでいるのですが
Appleの「AirMac Express ベースステーション」
COREGAの「CG-WLR300NNH」
バッファローの「WZR-HP-AG300H/U」
この中で一番安定(速度・接続面で)しているのはどれですか?
調べたかぎりだとCOREGAのがよさそうなんですが、あたり外れがあるとか

73:不明なデバイスさん
10/07/29 01:47:13 2vhTvL3E
>デスクトップで子機がUSB等だと不安定になるようですね。

PC内臓でもある
インテル系かな

74:不明なデバイスさん
10/07/29 01:48:19 2vhTvL3E
内蔵だった

75:不明なデバイスさん
10/07/29 07:02:07 VY/E/Zqx
>>73
USB<<<<<<<<<<<<<<<CardBus<<<<<<<LAN端子<<<PCIだと思ってました
デスクトップ内からの電波の干渉があるんでしょうね

76:不明なデバイスさん
10/07/29 09:36:48 37InBJQ+
>>73>>75
昨日探った感じでは
たしかバッファローはデスクトップとの干渉を認めているということでした。

無線は色々相性があるようですので難しいです。

77:不明なデバイスさん
10/07/29 17:14:52 p7POY8/w
無線LAN機器のお勧めは?
元々使用していたのはWHR-G300Nです。
雷でおかしくなったようで。

78:不明なデバイスさん
10/07/29 17:25:05 IW+mJTJS
>>77
安定を希望するならWR8700N
機能重視ならバッファロー

79:不明なデバイスさん
10/07/29 17:46:30 p7POY8/w
>>78
安定ってのが途切れたりしないってことならWR8700Nがいいかも
ハイビジョン映像なんて楽しまないし
参考になったありがとうございまいた

80:不明なデバイスさん
10/07/29 19:04:46 VY/E/Zqx
有線速度ならWR8700Nとバッファローどっち?

81:不明なデバイスさん
10/07/29 19:09:43 IW+mJTJS
>>80
WR8700N

82:不明なデバイスさん
10/07/29 21:53:08 e4rt4fEN
・IEEE 802.11n……無線LANの規格。2.4GHz 5GHz の周波数帯を使用。
  最大伝送速度 600Mbps(理論値)(40MHz チャネルボンディング 4ストリーム時)
  日本国内では最大 300Mbps。40MHzは20MHz時の半分の出力となるので、、
  電波状態が不安定な時、到達距離を稼ぎたいときは20MHzで使用するのが好ましい。

テンプレ上記についてですが、40MHzから20MHzに落とす際は、子機側PCから設定をせずに親機側PCから
した方がいいですか?


WLI-TX4-AG300Nと 子機

(WZR-HP-G300NH 親機

83:不明なデバイスさん
10/07/29 22:07:05 caEUw842
>>82
親機の方で設定

84:不明なデバイスさん
10/07/29 23:53:13 xz1dUwka
>>80
WZR-HP-AG300Hのスループット

FTP接続   約202.5Mbps
PPPoE接続  約160.2Mbps

機能は別として単純に有線ならNECになる


85:不明なデバイスさん
10/07/30 00:22:44 b9kc2HFQ
>>81
>>84
ありがとう、NECにするわ

86:不明なデバイスさん
10/07/30 01:11:01 JGTddmSS
>>50
総務省への申請値では20MHzでは同じ
40Mhz(倍速)ならWHR-HP-GNのほうが高い

87:不明なデバイスさん
10/07/30 01:29:33 JGTddmSS
11g・bでは同じ
11nならWR8300Nが若干低い

88:不明なデバイスさん
10/07/30 20:06:57 7SettBJI
>>83
おおきに。
電波強度は全然変わりませんでした(^^;

89:不明なデバイスさん
10/07/31 09:02:53 7MZaFW5r
価格.com見るとWR8700N電波ダメダメみたいね

Buffaloの方が良いのかな?

90:不明なデバイスさん
10/07/31 13:36:50 7QXVF/yf
日赤病院は全部BUFFALOだったよ

91:不明なデバイスさん
10/07/31 21:02:17 x2Y9gU5B
>>89
いったいどっちがいいのかわからんわい

92:不明なデバイスさん
10/08/01 00:26:58 1E9k4Uib
病院で無線LANって使うのか?

93:不明なデバイスさん
10/08/01 02:21:22 6NU7jEGH
どこかの病院の病室入り口付近だったかで、
バッファローの無線LAN機器らしいもの見たことある。

94:不明なデバイスさん
10/08/01 03:15:58 Ad0LvSZA
いまの病院は内部全部無線LANでパソコンと端末もって看護婦さんがくるよ

95:不明なデバイスさん
10/08/01 11:35:37 Hdr5CXOx
>>92
使ってるよ。電子カルテ端末で

ノートPCは当然として、
場所によってはデスクトップまで無線LAN化されてる
coregaの子機が付いてるので泣けるorz


96:不明なデバイスさん
10/08/01 12:24:30 t2y/oW59
ごめんなさい こーゆー聞き方はよくないってのはわかってるんだが教えてください。
今出てる現行機種で安定してて早くてWPS使えてオススメな無線LANルーターってなんですかね?
起きたらルーター死んでて泣ける…


97:不明なデパイスさん
10/08/01 21:25:12 zt3iyohT
AtermWR8170N-HP はWPS対応  安定してる
懐に応じてこの価格差なら鉄板扱いのWR8700Hでも・・

98:不明なデバイスさん
10/08/01 22:32:53 o1Sy1eVh
>>97
WR8700HPもイマイチな評判あるしどうすりゃええねん

プラネックソは夏になると熱暴走しまくりでただの箱に化ける
NECとバッファローで熱暴走しにくいのはどっちなんだろうか?

99:不明なデバイスさん
10/08/01 22:54:54 Hdr5CXOx
何かパンフレットとかが倒れ込んでいて、
触ると結構熱を感じるけど、
熱暴走しませんよ>NECの3年前くらいのやつ

100:不明なデバイスさん
10/08/01 23:02:01 o1Sy1eVh
>>99
使用情報さんくす!
どれくらいの距離で無線してる?

自分は1Fの隅と2Fの対極の隅でギリギリで使ってて
ルーターが熱くなると信号を出さなくなる感じで・・・

101:不明なデバイスさん
10/08/02 00:05:54 D8uZOTPy
ガチコンクリはさんで直線で5mぐらい

102:不明なデバイスさん
10/08/02 00:20:19 HXMdHUfa
>>101
了解!
とりあえずプラネックソは卒業してみる

103:不明なデバイスさん
10/08/03 12:55:41 oLdwbyUZ
無線ルータの購入を考えてるんですがちょっと種類が多くてよくわかんないです。
NECのルータ買うつもりなんですが、一マソぐらいで何かお勧めのものありませんか?
基本的な使い方しかせいません。なるべく障害物に強いものがいいです。

104:不明なデバイスさん
10/08/03 13:11:35 oLdwbyUZ
すみません、誤爆しました。・

105:不明なデバイスさん
10/08/03 13:28:50 E3Xg3FHy
え?誤爆なの?

106:不明なデバイスさん
10/08/03 13:42:01 xQWNShf1
障害物が何かによるな

107:不明なデバイスさん
10/08/03 15:16:27 Xocur9VW
>>106
障害物でかわるもんなの?
普通に木造の1Fと2Fだとやっぱ8700?

108:不明なデバイスさん
10/08/03 15:21:22 nfvOxnMH
今現在フレッツADSLにPC2台 XBOX360 PS3を有線でいPhone4を付属の無線機で繋いでいます。
モデム(ルーター?)はNECのDR-202を使っています。

今度フレッツ光になるのですがルーターも換えた方が良いでしょうか?
換える場合NECのWR8700HPを考えています。
先日スタークラフト2というゲームをオンライン購入したのですがトレントでDLするらしく6時間ほどネットが使えない状況でした。

WR8700HPはトレントにも強いでしょうか?
また他のお勧めなルーターがあればおしえて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。




109:不明なデバイスさん
10/08/03 15:31:57 0bGlqgZv
今バッファローのクライアント使ってるんだが最近200kbps/sくらいしか出なくなってきたんで
クライアント替えようと思ってるんだ
やっぱりクライアントもNECが安定すんの?

110:不明なデバイスさん
10/08/03 15:34:47 xQWNShf1
クライアントって子機?
もしかして混雑してチャンネル空きが無いとか?
5GHz帯使う方向で検討してみては

111:不明なデバイスさん
10/08/03 18:22:44 Ed82yvfZ
bとgと2.4GHzのnの混み方は異様だよね、自分も5GHzオススメするよ
チャンネル変えても電子レンジで速度低下するから2.4GHzは使えない

112:不明なデバイスさん
10/08/03 18:44:40 0bGlqgZv
ほかのPCはNECのクライアント使ってるんだけど
そっちの方は同じ場所なのにしっかり速度がでるんだ
だからクライアントを替えた方がいいんじゃないかと思っているだが

113:不明なデバイスさん
10/08/03 19:01:56 xQWNShf1
クライアントがなんのこと言ってるのかわからんけど、交換してみればいいじゃない

114:不明なデバイスさん
10/08/03 22:28:14 5CkW+SQY
重複レスだけど
無線の子機、親機の事を
クライアント、サーバーなんて言う人はいないから、
やめたほうがいいよ

115:不明なデバイスさん
10/08/03 22:52:55 VRutPD0K
子機のことをクライアントとは言うんじゃない?親機はサーバじゃなくてアクセスポイントだと思うけど。

116:不明なデバイスさん
10/08/03 23:35:49 0bGlqgZv
>>114
>>5に書いてあったからそう言ってみたんだが
次からやめるわ

117:不明なデバイスさん
10/08/04 03:00:52 iYZBKTR9
クライアントは普通だろ

118:不明なデバイスさん
10/08/04 07:04:17 4TZZh3s0
無線の子機はステーションと呼ぶ(規格書などでも)

119:不明なデバイスさん
10/08/04 07:14:09 R0lnxjbX
無線の子機は子機だろ
クライアントとかステーションなんて呼ばない

120:不明なデバイスさん
10/08/04 07:48:34 yoK9HihN
メルコ、1クライアント3万円を切る無線LAN
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

121:不明なデバイスさん
10/08/04 09:04:50 R0lnxjbX
10年も前のものを持ってくる時点で・・・

122:不明なデバイスさん
10/08/04 09:13:26 yoK9HihN
URLリンク(buffalo.jp)
> 「クライアント」とは、アクセスポイントと電波の送受信を行いデータ通信を行う機器。

123:不明なデバイスさん
10/08/04 09:20:22 R0lnxjbX
そのような方言を持ってくる…

11n の 300Mbps
NEC - デュアルチャネル とか HT40
水牛 - 倍速(モード)

124:不明なデバイスさん
10/08/04 12:06:47 cjnAGOrk
クライアント【client】
(1)弁護士・建築家・カウンセラーなど専門職への依頼人や相談者。
(2)顧客。得意先。取引先。
(3)ネットワーク上で他のコンピューターからサービスを受けるコンピューター。⇔サーバー。

→クライアント‐サーバー‐システム【client server system】

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

125:不明なデバイスさん
10/08/04 12:46:13 R0lnxjbX
無線LANには認証鯖と言うものがあってだな

アクセスポイントを鯖と呼ぶなら認証鯖も鯖と呼ぶから紛らわしくなる

>>124
それならアクセスポイントをサーバーと言うんだな

阿保か。

126:不明なデバイスさん
10/08/04 14:33:34 axa78BDc
狭い範囲で使ってる分にはいいけど、クライアントって複数の意味があるから
状況によっては機器を特定するときに困る

127:不明なデバイスさん
10/08/04 15:02:50 PENcYnsT
どうでもいいがな

128:不明なデバイスさん
10/08/04 17:22:22 kL+zcFgJ
クライアントが
クライアント側から
クライアントで
クライアントを差し込みって
あほかいな
誰がこんな言葉を使うんやw

129:不明なデバイスさん
10/08/04 17:40:26 i1mbaeTB
言うか言わないかで答えれば、言うでいいじゃん。
方言と言い切るにしては広く使われてないか?

シスコでもアライドテレシスでも、子機のことをクライアントと呼んだところに文句でもつけてくれ。
主に一般消費者向けの機種を薦めてるこのスレで、クライアントと呼ばれて困ることないだろ・・・。

130:不明なデバイスさん
10/08/04 17:46:49 AUEa4fRm
親機と子機しかないならそれでもいいけど
通信できなくて困ってるのはその子機につないだクライアントPCだったりするからなw

131:不明なデバイスさん
10/08/04 17:46:57 lWUeIiPr
3ヶ月毎くらいに新製品でてるけど特に違いはないんだったら型落ちの5000円くらいのにしようと思ってます

去年発売のものと今年発売のものって機能的に重大な差ってあるの?

132:不明なデバイスさん
10/08/04 17:51:34 kL+zcFgJ
>>130
そこやな
質問で使われると何を指しているのか
分からなくて返答が難しい

133:不明なデバイスさん
10/08/04 17:56:26 TgT5zG1C
>>108
先にADSLを光にすることからどうぞ

134:不明なデバイスさん
10/08/04 19:20:56 JMnrnOUy
>>131
親機?
1年前だったらそう差はないと思う
電波や速度なら、規格、スペック、アンテナによる

135:不明なデバイスさん
10/08/04 19:53:57 MAfeFXRd
>>131
型番ぐらい書け。

136:不明なデバイスさん
10/08/04 22:40:57 HpLC/KuR
>>119
規格上の呼び方はstation (STA)。
URLリンク(standards.ieee.org)
> 3. Definitions
:
> 3.136 station (STA): Any device that contains an IEEE 802.11-conformant
> medium access control (MAC) and physical layer (PHY) interface to the wireless medium (WM).

137:不明なデバイスさん
10/08/04 22:48:16 rOlZVLc2
>>136
それを(西欧かぶれしてない)日本語に訳してくださいな。

138:不明なデバイスさん
10/08/04 23:16:04 ORuz1+H+
>>113-130
日本語でおk

139:不明なデバイスさん
10/08/05 00:04:43 WYc8KhGi
おまえら
わざわざいかした言葉を使うんじゃないわよ


140:不明なデバイスさん
10/08/05 13:47:07 vR0OGDn3
初めての無線LAN導入にあたり

AtermWR8170N PA-WR8170N-ST
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

で迷っています

11aって必要ですか?
また、USBにプリンターをつなげて使うことは出来ますか?

皆さんのご意見を聞かせてください

141:不明なデバイスさん
10/08/05 13:48:03 vR0OGDn3


142:不明なデバイスさん
10/08/05 19:49:53 siGXdruv


143:不明なデバイスさん
10/08/05 20:31:58 XwvnJQvw
必要になるかどうかはお前さん次第
8170STなんか買うくらいなら8300行っといた方がいいぞ

144:不明なデバイスさん
10/08/05 20:35:44 SBZiTHVb
つーか8700Nでいいんじゃないの

145:不明なデバイスさん
10/08/05 20:52:47 XwvnJQvw
値段が全然違うよ

146:不明なデバイスさん
10/08/06 09:28:22 NN+JmNOR
8170って8300の存在を考えて作ってないから何の魅力も感じないな
削るとこ間違えすぎてる

147:不明なデバイスさん
10/08/07 10:27:12 QWVxDqf4


148:不明なデバイスさん
10/08/08 06:16:04 jB5UrPAO
質問です

現在バッファローのWHR-G54S/Pを使用してるんですが、
最近微妙に不安定なんで、買い替えようかと思ってます。
NECの無線LAN親機のAtermWR4100Nが安いから購入しようか迷ってるんですが…
URLリンク(121ware.com)

①安定してますか?
②接続は簡単ですか?
③OSはXP、VISTA、7の全てに対応してますか?

お願いします。

149:不明なデバイスさん
10/08/08 06:23:49 oGhrf5bK
今さら4100って
これに4000円出すなら8300買った方が遙かにいいんだが

150:不明なデバイスさん
10/08/08 11:18:06 28DCH59R
>>148
11n使わないなら予算追加して8300N買った方がいい

151:不明なデバイスさん
10/08/08 11:37:33 nW7QAAKs
>>148
4100はやめとけ。

投売り状態終了直前の8150とか
8700販売で見向きされない8300買っとけ

152:148
10/08/08 16:15:12 jB5UrPAO
8300NがWEBで5780円か…
ヤマダとビックを覗いて来ます
①子機ってカード型でもUSB型でも感度は変わらないのですか?

②最近のPC内蔵と上記の外付け子機の感度は?

③親機がNECなら子機もNECが幸せ? バッファロー子機でも大丈夫?


質問攻めでスイマセン…
お願いします

153:不明なデバイスさん
10/08/08 19:40:42 bSMyV5mf
感度はかわる
USBは悪い
内蔵が一番
メーカーは合わせたほうがいけど合わせなくても動く事は動く

154:148
10/08/09 08:33:14 J6fJ5tSD
>>153
感度はPC内蔵>カード型>USBって事でOK?


プロの皆さんに連続質問
NEC Aterm WR8300N (親)
URLリンク(121ware.com)
+
バッファロー WLI-CB-AMG300N(子)
URLリンク(buffalo.jp)
この親子の組み合わせでOKでしょうか?
WLI-CB-AMG300Nはバルク品を買うわ…


AtermWL300NCって高すぎるw 
しかもAtermWL300NC-Gのほうにn/a/b/g対応って一部表記あるけど間違ってるよね?



155:不明なデバイスさん
10/08/09 11:35:17 brz6mULk
ノートならそれくらいしか選択肢ないんじゃない
定位置から動かさないならイサコンと言う手もあるけど、どっちにしても高い

156:不明なデバイスさん
10/08/09 16:15:04 iIND7e4a
>>154
古いノートなの?
普通にminiPCIの奴をすすめるけどね
価格も安いし安定してるし
USBは小型でなければそこそこいいぜ
小型はアンテナが小さくて駄目だ
距離も速度も出ない

157:不明なデバイスさん
10/08/09 16:56:31 jwdPYoH3
PC自体を買い換えたほうがいい気もする

158:148
10/08/09 18:06:43 J6fJ5tSD
みんなやさしいな…

ノート2台+デスクトップ1台で、
東芝ノート Qosmio G50/97G
URLリンク(dynabook.com)
これには多分子機は不要だが一つは予備で置いとこうと思ってる。

デスクと残りのノートは2003年に購入したXP
これは一応バッファローのb/gのカードはあるが
無線LAN親子もPCも一式全てオクで売る予定

そのあとOSが7のPCを買いたいので、お金を節約はしたいと思案中

>>156
教えて君でごめんなさい…
URLリンク(buffalo.jp)
 ↑ miniPCIってこれですか?
これは普通のカード挿す所に入るの? ちゃんと認識するのですか?
俺のPCのカードスロットルこんなに小さくないんだけど?
とにかくUSBのチビは駄目なのね
USBの子機ってノートに挿して動きにくそうだから、
あんまり考えて無い反面… 最近の子機ってUSB主流みたいね…
PCからUSBがなくならないのは確実だから、
買う…いや止めとこうw 使いにくいだろwww みたいな感じです

159:不明なデバイスさん
10/08/09 20:30:21 S7x4Nz54
>>158
>wli-exc-ag300n
ExpressCard用

miniPCIは大半がバルク扱いなんで日本メーカーは出してない
intelのやつはNECと相性が悪い

160:不明なデバイスさん
10/08/09 21:28:50 W6Hf6UkM
>>158
miniPCI(e)ってのは中開けないと差し替えできない
あんたの言う内臓の子機
デスクトップでも使うならUSBでOK

161:不明なデバイスさん
10/08/09 22:10:48 S7x4Nz54
>>158
USBだけはやめとけ

USBの子機はネットワーク無いよりはあったほうがいいだろ程度
実用的じゃない。

162:不明なデバイスさん
10/08/09 22:17:07 LhUedX8B
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機
俺のPCのカードスロットル
あんたの言う内臓の子機

163:不明なデバイスさん
10/08/09 23:47:55 /8eqD+RH
一階に無線LANを置いて二階でプレイステ3をネットに繋げようと思うのですがアマゾンでどの無線LANを買えば良いでしょうか?
相性とかありますか?
よろしければリンク貼って下さると助かります

164:不明なデバイスさん
10/08/09 23:58:34 DOClqfLw
オンラインゲームするつもりなら無線はやめといたほうがいい

165:不明なデバイスさん
10/08/10 00:09:53 k4670hYl
↑今のところゲームのコスチュームをダウンロードする為に使う予定です

あとニコニコ動画等見れればと思ってます

166:不明なデバイスさん
10/08/10 06:53:15 Uw62HHq3
NECの8000シリーズどれでも安いの買っとけば

167:148
10/08/10 09:04:13 450bpCfQ
お前ら優しいから特価情報入れとくわ
バッファローカード型子機 
WLI-CB-AMG300N(11n/11a/11g/b対応)
価格コムで 1980→1580円
2番の会社は5235円だから激安ですよ
40個限定らしいよ

なんか知らんけどドスパラが連日の大幅値下げしてる 自転車?


168:不明なデバイスさん
10/08/10 16:18:43 osinYbSV
ヤフオクで新品で11n対応の1000円台で即決の
miniPCI miniPCI-e の子機を買っておけ

169:148
10/08/10 18:09:24 450bpCfQ
>>168
いや… 何か初心者の俺には難しすぎて理解できないからそれは無理です
でも、アドバイスはありがとうございます。

さっきドスパラのホムペ見たらさらに値下げしてるぞw
価格コムで 1980→1580円→1480円w
これが新品の底値じゃね?
俺は朝一で1580円でポチッたよ


これで無線環境が決まったよ
NEC Aterm WR8300N (親)
URLリンク(121ware.com)

バッファロー WLI-CB-AMG300N(子)
URLリンク(buffalo.jp)

週末に入れ替えて、報告するわ!
みなさん ありがとうございました~

170:不明なデバイスさん
10/08/10 19:36:13 k4670hYl
>>166
ありがとうございます

171:不明なデバイスさん
10/08/12 15:13:30 +5Fa8HX7
家が広いのでできるだけ遠くの電波も拾えるくらいの無線LAN子機はどれがいいのでしょうか?
できれば出先やホテルなどでも電波を拾えて使えるのだとうれしいです。

172:不明なデバイスさん
10/08/12 15:46:17 dDuIO9dE
鉄筋か木造かとか、構造にもよる
カバー範囲は思ってるより広いと思うが、
それ以上広くてもリピーターというものもあるから
それらも含めて検討するといい

173:不明なデバイスさん
10/08/12 15:59:57 dDuIO9dE
って子機かよ。
子機はアンテナが大きい方がいい、としか・・・

174:不明なデバイスさん
10/08/12 16:18:22 JhXt32CQ
つフライパン

175:不明なデバイスさん
10/08/12 18:50:04 Y62ZD0Z/
>>171


お前の目は節穴か?
>>169


176:不明なデバイスさん
10/08/12 20:59:50 PMiFNKKq
>>171
内蔵しているノートパソコン買うのが一番。
ノート買う前にアンテナがモニタ上部(出来れば両方の端についている製品)に付いているのを確認すること

177:不明なデバイスさん
10/08/12 23:23:13 CQEGBZMx
いまどき無線LAN対応してないノートPCなんかあるか?

178:不明なデバイスさん
10/08/12 23:25:36 0jSYSUTJ
質はともかくないない

179:不明なデバイスさん
10/08/13 04:34:04 62OJ7yqF
ないってのは大げさすぎるだろ

180:不明なデバイスさん
10/08/13 07:31:41 6cbmUjnG
>>179

だから…
>>167
>>169

181:不明なデバイスさん
10/08/13 07:58:18 62OJ7yqF
なんで必死に型落在庫処分の宣伝してるんだ?

182:不明なデバイスさん
10/08/13 08:27:20 6cbmUjnG
>>181
カード型なら確かに安過ぎるから
型落在庫処分は未来の話で今は現役機
現状はカード型ならこれ1択
USBなら1000円以下~2000円位で好きなの選べ

183:不明なデバイスさん
10/08/13 13:29:22 62OJ7yqF
>>182
いや、他人の話を遮ってまで一時的なセールの話を押し通すほどのことかってこと

184:不明なデバイスさん
10/08/13 13:32:24 62OJ7yqF
>>182
追加
>型落在庫処分は未来の話で今は現役機
君の指定したHP見てみると「販売終了品」ってなってるよ

185:不明なデバイスさん
10/08/13 13:45:00 6cbmUjnG
>>184
俺はページなんて指定してねーよw
ここ見てお買い得だと思ったから購入した
受信側の性能なんて大きく変わらないから
ノーパソならこれで十分ですぐに上の情報位なら目を通せって言いたいの
型落ちになったとしても劇的に変わらねえよ

ここでもNECと水牛の基本2択でOKの見解でしょ?
挿せるなら十分にお得な商品だよ
っていうか最近のノートなら大体が受信できるって意見にも賛成

意見が違うなら何か勧めてやれば?

186:不明なデバイスさん
10/08/13 13:51:54 6cbmUjnG
>>受信側の性能なんて大きく変わらないから

これは水牛のカードタイプならって事ね
USBは知らん

これ以外なら
>>174に同意だな

187:不明なデバイスさん
10/08/13 14:50:52 a/krfl6Z
根本的に話ずれてる事に気がついてないよねこれ

188:不明なデバイスさん
10/08/14 00:40:37 AyjzuQsN
異常な人というのは自分の異常が認識できないものです

189:不明なデバイスさん
10/08/14 14:09:16 h+64drOw
無線LANで接続した機器は有線LAN側のPCとは通信させずWAN側としか
通信させないような設定ができる無線ルータはありますか?
(無線LANがハックされても最悪インターネットをタダで使われるだけで
PCの共有フォルダ等を覗かれない)。
さらには、暗号化方式の異なるネットワーク名を複数持たせて、それぞれに
LAN側との通信を許可/禁止ができる機器はありますか?


190:不明なデバイスさん
10/08/14 15:48:46 G8zsLAh8
>>189
NECにしろBuffaloにしろ現行機種はどちらの機能もある。

191:不明なデバイスさん
10/08/15 02:11:02 MvxnCE0q
テスト

192:不明なデバイスさん
10/08/15 02:15:10 MvxnCE0q
WR8300NってWindows7の64bit版に対応してますか?

使えるなら買いたいな… どうよ?


193:不明なデバイスさん
10/08/15 03:23:33 +AhCcvxw
>>192
URLリンク(121ware.com)

194:不明なデバイスさん
10/08/15 12:45:04 MIALd3ss
>>192
WR8300Nは、Windows7の必須要素であるIPv6に対応していないから止めとけ
IPv6のファイアウォールを搭載している機種を選ぶべき

URLリンク(www.aterm.jp)
> 「IPv6ブリッジ機能」では、外部からのアクセスが可能になり、セキュリティが低下します。
> セキュリティ対策ソフトなどをお使いになることをお勧めします。
URLリンク(technet.microsoft.com)
> IPv6 は Windows オペレーティング システムの必須要素で

195:不明なデバイスさん
10/08/15 12:56:59 rbjzF+la
>>194
IPv6厨必死だな

少なくともIPv6でグローバルなネットワークを使うにはPCにVPN(トンネル)を導入でもしない限り繋がらない
それと、フレッツスクェア内はユーザー間P2Pでの接続不可能だ

ルーターがIPv6のフィルタリングできたとしても無意味

196:不明なデバイスさん
10/08/15 13:04:46 X+5Ttnck
MSってほんと馬鹿だな
それを真に受ける奴もだが


197:不明なデバイスさん
10/08/15 14:10:02 HJgxZKmI
>>194
IPv6のステートフルファイアウォール、まともな実装まだ少ないぞw
いま存在している機械は、少なくともおまえが買えるような金額じゃない

198:不明なデバイスさん
10/08/15 14:32:39 9OUxZVe9
>>195
194じゃないけど
AirMacExtremeとかWZR-AMPG300NHが6to4接続に対応してたよ。
11n非対応だけどパナソニックのBL-BR30も。
無線は無いけどRT58iはDTCPクライアントを実装していてFeel6のトンネル接続を終端できる。
そういった機種の場合はパケットフィルタもIPv6に対応してるね。

IPv6板住人としてはなるべく早くv6対応機の拡充を望みたいな。


199:不明なデバイスさん
10/08/15 15:35:30 VekT9mBn
マンションに引っ越ししたのですが、無線が不安定でどうしようもありません。
元々IOデータの親機で使っていたのですがモジュラジャックの位置からデスクトップパソコンも無線にせざるを得ない環境になってしまいました。
プラネックスの5000円くらいの11nのを見つけて買ったのですがさらに電波が弱くなり悪化したので返品しました。
どうもチャンネルが込み合ってて繋がらないような感じがするのですが、この環境は5GHz対応の親機と子機を用意すればよいのでしょうか?
この場合でもゲーム機などの2.4GHzしか対応してないものはどうしようもありませんか?

200:不明なデバイスさん
10/08/15 15:53:03 TYjZMFbT
まずinSSIDerとかで周囲の電波状況を確認しよう

201:不明なデバイスさん
10/08/15 15:54:45 X+5Ttnck
本当にチャンネルが混み合っているのが原因ならゲーム機に関してはどうしようもない

202:不明なデバイスさん
10/08/15 16:07:47 VekT9mBn
やはりゲーム機やスマートフォンは無理ですか。チャンネルの変化を観てるとなかなか安定せず頻繁に動いてます。
チャンネルを自分で探ってみましたがやはり不安定です。
夏場なので窓を開放している住人がが多く、安定しているのはどうやらマンションの住人が窓を閉めている夜中は比較的繋がりましたが最高でも5Mでした

203:不明なデバイスさん
10/08/15 16:32:46 rbjzF+la
>>198
PCルータ(ddwrt)でIPv6(のフィルタ)対応のやつあったっけ?

204:198
10/08/15 16:52:18 9OUxZVe9
>>203
ddwrtは使った事ないから分からない、スマン。

205:不明なデバイスさん
10/08/16 07:41:03 P2Ia5ivA
PLCでいいや

206:不明なデバイスさん
10/08/16 08:18:04 0LspPq91
もうすぐ終わるものを購入してどーする。
まともじゃねーな。
URLリンク(plcsuit.jp)

それにアマチュア無線に影響ではなくて、短波帯全てに影響。
さらにアマチュア無線からも影響をうけて通信不能の可能性もあり。
しかしPLC側にはその不満をぶつける場所はない。なぜなら法的に
無線局は保護されている。

c.linkがいいよ 同じ金払うなら
URLリンク(www.hnws.jp)

207:不明なデバイスさん
10/08/16 10:19:17 4WFDfQ5P
使い勝手悪そうだな。
c.link

208:不明なデバイスさん
10/08/16 12:28:57 gz07d/yh
もし使えるならいいんじゃない?
各部屋に端子がすでに来てるのはアンテナと電源の場合は多いし

209:不明なデバイスさん
10/08/16 17:01:22 OHIzp0sf
1万円以内の無線LANルーターでオススメ教えてください。

210:不明なデバイスさん
10/08/16 17:11:08 H0fSAws5
マルチ氏ね

211:不明なデバイスさん
10/08/16 18:25:20 s8XdMl/P
>>210
お前もマルチだろ

212:148
10/08/16 19:25:45 D3CknQ47
ども~
皆さんのおかげで無事に無線環境が整いました~
NEC WR8300N+WLI-CB-G54Sだとバッファローの
クライアントマネージャーがアンテナ表示はバリ3だけど
時々アンテナ赤いになって遅くなる
平均下2.5Mbps 上0.5Mbps

NEC WR8300N+WLI-CB-AMG300Nだとアンテナの表示1~3を
フラフラしてるけどしっかりつながってるw
平均下3.5Mbps 上0.7Mbps

とにかく安定はしてるので満足
らくらく設定も簡単だし、
初心者にWR8300N+WLI-CB-AMG300Nお勧めです
ありがとうございました

213:不明なデバイスさん
10/08/16 19:37:13 v7aza2xr
遅杉じゃね?
11bで繋がってないか?

214:148
10/08/16 20:04:35 D3CknQ47
>>213


ADSLヤフーBB 12M 
線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 4010m
伝送損失  42dB

そんなもんじゃないかな?
b/g/nってどれでつながってるか分かる方法があるんでしょうか?

215:不明なデバイスさん
10/08/16 20:11:29 In+pBp6C
>>211
お前モナー


216:不明なデバイスさん
10/08/16 20:15:25 7btoNG7G
>>214
普通無線の速度を測るときはインターネット経由じゃなくて、
PC1-有線-ルータ-無線-PC2って感じでローカルで測る。
インターネット経由で測定だと仮に不安定になったりした場合、
インターネット側の原因か、無線LAN側の原因かの区別が付かない。

接続方式の確認は無線LANアダプタのメーカーツールとかで分かる場合がある。
簡易的にはWindowsならネットワークのプロパティ(状態)を開いてリンク速度を見ればいい
でもこれだと例えば50Mbpsでリンクしてた場合、11gで繋がってて最高速近く速度が出ているのか、
11nで繋がってて速度が出ていないかの区別が付かないけど。

217:不明なデバイスさん
10/08/16 21:06:38 QCz+3z9d
>>214
無線の接続状況はバッファローからダウンロードしたクライアントマネージャを入れたら丸見えだよ
他のメーカー子機でも動くと思うから

218:不明なデバイスさん
10/08/16 21:21:57 UvkgjwRe
>>217
他メーカー子機で動く事は動くけど親機がバッファローじゃないとAP接続後強制切断
使い物にならないよ

219:148
10/08/16 22:54:59 D3CknQ47
>>216-217

バッファロークライアントマネージャの通信速度ってところをみるのかな?
通信速度130 ⇔ 74 ⇔ 54Mbps
なんかこの辺りを時々動いてるけど…
ほとんど130 たまに74とか54に行く

明確にb/g/nって表示はないね
子機はバッファローだからクラマネは常駐してる

デスクトップなんで有線で接続が不可能なんですよ…
長~いLANケーブル買えば良いけど… 今は手元にありません

220:不明なデバイスさん
10/08/16 23:35:46 7btoNG7G
>>219
130Mbps出てるなら11nになってるね。

221:148
10/08/16 23:44:35 D3CknQ47
>>220
どもども
多分ADSL12Mで線路距離長 4010m 伝送損失 42dB
これで3Mって私的には妥当と思ってます。
とにかく安定してるって部分では親機変更は良かったです

ウィンドウズ7の64bitにも対応してるんで
このあとも行けそうなんで満足かな

みなさんありがとうございました

222:不明なデバイスさん
10/08/17 13:32:26 DSooU2lg
もらい物だが、バッファローのWZR-HP-G54がすぐ熱暴走して切れまくる。
「WZR-HP-G54 熱暴走」でググれば同様の現象があったので、よくあることなんだろうな。

分解してファンでもつけようかと思ったが、蓋を外したまま使えば切れないのでしばらく様子見。
バッファローなんて買うもんじゃないな。

223:148
10/08/17 14:22:06 4DDmo2H1
>>222
ファームアップしたらかなり改善されますよ

224:不明なデバイスさん
10/08/17 14:31:31 DSooU2lg
>>223
ファームはすでに最新なんだけどw

蓋外しただけではやっぱり熱暴走するので、デスクトップ用のでかいヒートシンクをチップの上に載せてテスト中。

225:不明なデバイスさん
10/08/17 14:53:51 tptWXuJ7
牛の不具合の話になると必ずファームアップって言うけど、それで直った試しがない

226:不明なデバイスさん
10/08/17 14:53:53 ZMjxS+v9
どんだけ暑い部屋でどんだけフル稼働させてるん?
不良個体かもね

227:不明なデバイスさん
10/08/17 15:52:53 DSooU2lg
基板丸裸の状態で扇風機の風を当てても1分以内に切断して繋がらなくなる。
電源コード抜き差しするとまた数十秒繋がるけど、意味ないなw
コンデンサ系の劣化かな。

もう諦めた。

228:不明なデバイスさん
10/08/17 18:51:47 l0z4/7gh
>>227
5年以上前に製造終わっている機種でしょう。
業務用なら10年ぐらい持つけど、個人向けは3年も電源入れっぱなしだとおかしくなってくるでしょう。
単純に寿命じゃ

229:不明なデバイスさん
10/08/17 19:08:18 +BZxrHQr
ただのメーカー叩きだろ
最初に貰い物と言ってるのにその後で買うもんじゃないとか言ってるし
ほんとに貰い物だったら前の持ち主に聞くだろ

230:不明なデバイスさん
10/08/17 22:44:36 5zjLNGf0
WR8300N/NU 買ったんだけどサテライトマネージャのところにマウス乗っけると
150Mbpsって表示される。300Mbpsにするには何か設定が必要なんですか?

231:不明なデバイスさん
10/08/17 23:46:08 3U+2klLu
>>228
> 個人向けは3年も電源入れっぱなしだとおかしくなってくるでしょう。
ならんだろ…

232:不明なデバイスさん
10/08/18 00:35:18 4biIb10y
>>230
倍速設定

233:不明なデバイスさん
10/08/18 14:08:03 0FIBXG6q
>>231
個人向けは、寿命が3万時間(約3年)ぐらいの電解コンデンサーを使っている製品が多いのだよ。
(温度によって寿命は変化しますのでピッタリ3年で壊れるという意味ではない)

234:不明なデバイスさん
10/08/18 20:53:29 xUEXkslq
なに?その言ったもん勝ちみたいなレス。

235:不明なデバイスさん
10/08/18 23:16:59 oGRehuWB
超特価のバッファローの子機 WLI-CB-AMG300Nのバーゲンセール終了
お前らはもちろん購入したよな?

今から5千円とかで買うバカって居るの?

236:不明なデバイスさん
10/08/19 00:02:31 1rnRQBpG
WR8500Nを使用してるのですが、自分の部屋への電波の入りが悪いので、
廊下に中継できる機器を置いて中継しようと思い、MZK-MF300Nを買いました。

ですが、どうにもWDSの設定がうまくいきません。
MACアドレスの登録・セキュリティの設定以外にどの設定が必要なんでしょうか?

ちなみに、MF300Nへのアクセス自体はうまくいってると思います。

237:236
10/08/19 00:16:40 1rnRQBpG
う・・・色々ぐぐってみたんですが、もしかして、中継元も対応してないとダメってオチですか?orz

親機A ・・・ 子機A-親機B ・・・ 子機B って原理なのかとてっきりおもってたのでまさかこんな落とし穴とは

238:不明なデバイスさん
10/08/19 10:32:10 vPVE36dt
AirStationの設定で、ネットワーク上のサービス一覧をみると、

IPアドレスの欄の1つにゲーム機のコントローラーみたいなマークがあるんですが、
これはどういう意味ですか?実際そのIPの危機はRT-200NEなんですが



239:不明なデバイスさん
10/08/19 12:42:35 ww/YC8Fv
ググったけどリモートという意味らしいよ
リモートデスクトップが使えるということ。RT-200NEがそういう機能あるのか知らんが

240:不明なデバイスさん
10/08/19 14:28:21 stEX2fUj
同じワークグループでファイル共有してるPC同士でファイル転送する場合
g/b対応の無線LANルータからn対応の無線LANに買い換えると
ファイルコピーの時間短縮出来たりする?

241:不明なデバイスさん
10/08/19 17:34:41 B4xYf4My
NECもバッファロもなんかトラブルが皆無とはいかないみたいだな
だったらどっち買っても変わんないじゃん
だったらバッファロ買っちゃうぞ

242:不明なデバイスさん
10/08/19 17:42:36 0y1ewXBr
どうぞご自由に

243:不明なデバイスさん
10/08/20 00:40:06 WWkwd651
>>241
それを変わらないと言い切れる君にはPlanexあたりがおすすめ


244:不明なデバイスさん
10/08/20 07:50:02 HjzcYW3E
>>241
先日、牛とNECで迷ったんだが、、、
NECにしたよ。見掛けは牛のほうが気に入ってたんだけどね。

245:不明なデバイスさん
10/08/20 10:46:59 wbGOFoau
牛買った
たぶん平気だろう

246:不明なデバイスさん
10/08/21 01:41:31 Tcfpg9ew
また始まったw
URLリンク(kakaku.com)


247:↑
10/08/21 04:00:41 /lxUbG7c
マルチは首を吊るべきだと思います。

248:不明なデバイスさん
10/08/23 01:14:55 foRc2YKi
はわわ

249:不明なデバイスさん
10/08/24 21:11:49 BCre3z6V
はわわNECの買ってきた

250:不明なデバイスさん
10/08/24 23:04:48 TB8b8KbS
F00?

251:不明なデバイスさん
10/08/25 03:55:29 92xLKapP
無線初心者が何も調べずバッファロー飼ってきた

まぁ接続うまくできたからいいか

252:不明なデバイスさん
10/08/25 06:46:31 SZiVVlAn
何も調べないとまずウンコレガ、プラネクソ、バッキャローのどれかになる

253:不明なデバイスさん
10/08/25 10:22:31 OkOk+pLX
何回か買ってるうちにコレガとプラネックスは淘汰されるなw

254:不明なデバイスさん
10/08/25 10:38:33 T1ct7S6D
俺は牛がそれだったな
二度と買わない
コレガとプラネはちょっと調べただけでもういいと思った

255:不明なデバイスさん
10/08/25 13:04:00 5Q4fb7Tj
>無線初心者が何も調べずバッファロー飼ってきた
むしろ動物飼育のプロじゃないと無理だろ・・・

256:不明なデバイスさん
10/08/25 13:39:07 EPm0II6X
無線初心者が何も調べずWHR-HP-GN/Uを買いに行こうとしてるのだが
バッキャローになってしまうのだろか
ちょいと心配になってきた

257:不明なデバイスさん
10/08/25 13:54:36 T1ct7S6D
USBつきで安いから
くらいの気持ちで買うつもりならやめといたほうがいい

258:不明なデバイスさん
10/08/25 18:04:18 In5DgqRn
買ってきた
AOSS押すだけ
すげえ簡単
牛で正解だった

259:不明なデバイスさん
10/08/25 18:05:08 In5DgqRn
つーか牛のどこに問題があるのやら

260:不明なデバイスさん
10/08/25 19:24:14 aw6V7580
今時どのメーカーでもワンタッチで接続出来るが

261:不明なデバイスさん
10/08/25 19:28:08 cUhIDjat
ガラパゴス規格の恩恵だなwww

262:不明なデバイスさん
10/08/25 19:51:02 QBcOS67G
近所の家電量販店行ってみたら、牛が売り場の大半を占めてた
NECは各種ほぼ品切れ状態

まぁそりゃあ牛売れるだろうなって感じ

263:不明なデバイスさん
10/08/25 20:10:22 q0VDmjbE
大量にあるくせにいつまでも売れ残ってるのと完売してるのを見て何故「そりゃあ牛売れるだろうな」と思えるのか不思議

264:不明なデバイスさん
10/08/25 20:18:50 QBcOS67G
アピール度が全然違うんよ
陳列されてる数が牛8、他2くらい
よく解らないまま店に来たら牛買うしかねーじゃんって感じなんよ

265:不明なデバイスさん
10/08/25 20:42:21 B7MzTbyP
うちの近所のヤマダではコレガの山だな

266:不明なデバイスさん
10/08/25 21:35:49 gWtytRFi
牛の赤は目立つしな

267:不明なデバイスさん
10/08/26 16:39:52 1XwAY42n
SSIDと暗号キー入れるだけなのにAOSSとか簡単使うのは理解できん
WPA2じゃないし

268:不明なデバイスさん
10/08/26 19:48:18 WnBSghDb
スマートフォンとかで63文字のPSK入れるとか拷問だろ
PCならUSBメモリにテキストファイルでも入れてコピペすればいいけど

269:不明なデバイスさん
10/08/27 19:25:48 urJjRYce
URLリンク(www.planex.co.jp)
コレってWDS?
今牛のAPで11gのWDS組んでて5Mbpsくらいなんだけど、
11nにしたら速くなるかな?nでWDSってAppleの他見当たらないけど…

270:不明なデバイスさん
10/08/27 19:53:18 +Cz2HsIi
URLリンク(buffalo.jp)
① WLI-UC-GNM
② WLI-UC-GN

①は②を小型化した最新機種ってところ?
②が①より優れてるとこって、大きくて持ちやすいとか以外ないよね?

271:270
10/08/27 20:01:26 +Cz2HsIi
URLリンク(www.digitalistblog.com)

ここみると発熱するとか
小さすぎて無理があるとかあるの?
②買おうかな

272:不明なデバイスさん
10/08/27 20:07:03 JEPnTcsm
基本的に小さい方が感度が悪い
WLI-UC-GNには実測速度の図が有ったが、WLI-UC-GNMでは無くなった

WLI-UC-GNより大きいWLI-UC-GNHPの実測速度の図を見れば分かるが、
最大でGN:37.1Mbps→GNHP:60.5Mbpsとだいぶ差が付いてる

273:270
10/08/27 22:07:13 +Cz2HsIi
>>272
ありがとうございます
小さい必要はない用途なので、
この際WLI-UC-GNHPで検討します

274:不明なデバイスさん
10/08/28 00:35:31 vwvI4RTO
実売価格1万前後でおすすめのAP教えてくれ

275:不明なデバイスさん
10/08/28 06:45:24 G7gGHMj2
> はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
国産のポンコツ塵を売りつけようとするメーカー工作員のデマ!
騙されないようにw

来年早々に日本の出力規制も1000mW(アメリカと同じ)に上がるから今買えば間違いなく買い替えで
不良在庫をつかまされる事になる。

現在、特にb/gに関してなら2000mW+10dB以上のアンテナの機種を選ぶと損は無い!
2000mW+10dB以上のアンテナの機種同士で試した見たが見通し3000mで10M以上のスループットが出た。
しかも親機が国産のポンコツ塵でも1000m以上届いた。
例:
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

276:不明なデバイスさん
10/08/28 07:11:24 zfxFU29z
>>275
2.4GHz帯は絶望的だな
5GHz帯(W56)に期待

277:不明なデバイスさん
10/08/30 23:13:21 koKhTcrh
>>269
BUFFALOの一部機種でWDS(2台までの簡易設定のみ)できるのがある。
PLANEXの11n機はどれもWDS対応、ただ設定がちょっと面倒なのと
かなりスループットが低下&熱暴走で不安定なのがネック。

NECが頑なにWDSモードを搭載しないのはそれなりに理由があると思うんだよね。
スループットはもちろん低下するし、コントローラーにとって負荷が耐えられ
ない等々。

エクステンダーはLinksysの製品でリピーターモードというのがあったけど
それの再来。設定が簡単なようだから、かなり便利だと思うよ。
PLANEXだから安定性は未知数だけどw



278:不明なデバイスさん
10/08/31 23:26:25 yPSlxBUz
安定性、耐久性の観点からワンチップでは無理というのがNEC技術部の方針なんだろう。
それでいいと思うけどね。
NECから安定さをとったら何も残らない。

279:不明なデバイスさん
10/09/01 00:44:09 mlikjhvz
NECで何台か買い換えてきた中では、WR7850Sの頃まではWDSあったけど、
そんなに問題あったの?
まぁ、俺もイサコン買うまでの代用としてちょっと使っただけで、
本来の無線中継として使ったことはないし、今後の使うことなさそうだけどね。

280:不明なデバイスさん
10/09/01 22:30:56 YJnRlMXs
PLANEXの道は一度は通る道

281:不明なデバイスさん
10/09/02 03:59:10 cdzf+gvn
オレは最初に corega の道から入った。ずっと黄色一筋。
そして、無線というのは不安定だから使い物にならん、と結論し、
大量のエレコムLANケーブルを買い込んで、全部有線で繋いだ。

……が、このスレに出会って、不安定だったのは無線じゃなくて....。
これ以上考えるのが怖い。

282:不明なデバイスさん
10/09/02 05:59:03 70CMFlFQ
>>281
有線ひけるなら有線にすべきだろ
無線はしょせん無線にすぎない

283:不明なデバイスさん
10/09/02 07:25:29 KLSAkcae
そうだな
それはどこでも同じ

284:不明なデバイスさん
10/09/03 10:18:14 Xc22ZyAB
NTTひかり電話を使っているため有線ルータは既に設置済みなので、
ルータ機能を持たない無線アクセスポイントを探しております。
802.11n対応でWDS可能な無線アクセスポイントはありますでしょうか?

285:不明なデバイスさん
10/09/03 11:29:40 yYdbi3M7
>>284
ルータ無しもあるけど、値段はほとんど変わらないから
無線ルータ買って、ルータ機能使わなければいい。

286:不明なデバイスさん
10/09/04 18:32:38 1FLY+n2l
>>284
コンバーター→ルーター→無線LANルーター→→→→(無線)→→→→PC
この順番でつなぐんだよ
こうやると自動的にルーター機能切れるやつもあるよ

287:不明なデバイスさん
10/09/04 21:48:39 WxBswwE1
横からだけど、ルータのon/offは
自動任せにせずに管理したほうがいいと思う

288:不明なデバイスさん
10/09/05 13:06:43 VoxpDbu0
別室にDTCP-IP保護された番組をDLNA配信する時に
ブリッジタイプとして使いたい無線LANルーターでお勧めってありますか?
逆にこういうのは辞めた方が良いと言うのも
とりあえず配信するなら無線LANタイプがEEE802.11nらしいんですが
調べていくうちにどれが良いのか判らなくなって・・

環境を必要分書きます
自室にWAN直下にモデム内臓有線ルーター、その下にPCとスイッチングハブが並列
ハブにTVとDLNAサーバーになるレコーダーとHDDが並列

別室に無線LANアダプタ挿したTV
ちなみに全てDTCP-IP対応

289:不明なデバイスさん
10/09/06 01:08:05 urywYLG3
>>288
無線でハイビジョン配信はかなりきついぞ。
少しでも速度の速いのが理想
牛のは倍速モードとかある

290:不明なデバイスさん
10/09/06 07:20:35 +I0+b7Vr
別に牛だけじゃない

291:不明なデバイスさん
10/09/06 10:57:03 u1ib/ocq
情報として提供してるんだから、具体的にどことどこのがあるのか書かないと
全く無駄なレス

292:不明なデバイスさん
10/09/06 13:01:34 sl4ePAp3
NECのWR-8300NとVAIOノートで地デジのTSファイルを見てるが余裕で捌けてる。
しかし、iPhoneのYouTubeがカクカクで困ってる・・・・orz

293:不明なデバイスさん
10/09/06 14:27:28 kGJsgBCU
>>291
各メーカーが普通にラインナップしてる11n300M機のことだろ。
>289の文章だと牛だけが搭載する特別な機能に見える

294:不明なデバイスさん
10/09/06 17:17:46 7fByzqiV
今コレガのルータ使ってて、無線はもちろん有線でつないでるPCもブチブチ切れる
で、下の2つのどっちかに変えようと検討してるんだけど、どっちがいい?
アドバイスお願いします

URLリンク(121ware.com)
URLリンク(buffalo.jp)

295:不明なデバイスさん
10/09/06 17:56:49 kGJsgBCU
>>294
もう2,3千円足して投売り状態のWR8300にするのが吉

296:不明なデバイスさん
10/09/06 18:14:56 jtV5GyZ0
リンクと一緒に型番も書いてくれりゃいいのにな

297:不明なデバイスさん
10/09/06 19:10:30 7fByzqiV
>>295
わかった、それにする

298:不明なデバイスさん
10/09/09 13:11:52 OXUFniB5
>  「とにかく安定して速いの教えてください」という質問をすると、
> WiFiアライアンスリファレンス機(だった?)Cisco Aironetを推奨されるので、
> きちんと条件を提示して質問しましょう。

aironetってタケー!
安くて安定して11nしゃべれるAPって無いですか?
インタフェースがコンソールのみとかでも可、ルータ機能はあってもなくてもいいです。

おらもwr8300ってのにしようかな。

299:不明なデバイスさん
10/09/09 13:35:25 sCmtg7/i
それでいい

300:不明なデバイスさん
10/09/09 23:11:00 NJNySCjK
投売りっても、それほど安くもないし、
コレガやプラネックス辺りとさほど違うとも思えんのだが…

301:不明なデバイスさん
10/09/09 23:53:21 SADtSB48
一緒にすんな馬鹿

302:不明なデバイスさん
10/09/10 01:04:22 sA60D1uS
コレガやプラネックスの酷さを知らないヤツがいるようだな・・・・・・
プラネックスは価格.comの口コミ工作が上手くいってるのかも知れんが

303:不明なデバイスさん
10/09/10 13:09:51 7qnjATax
ぷらねっくそひどす・・・。

304:不明なデバイスさん
10/09/10 13:23:23 CTQ+Wwvn
運良く使える奴が100人いてもろくに使えない奴が10000人いたら意味ないんだよな
ウンコとかクソはそう言う類の品
その100人すら工作の可能性があるってんだからもう…

305:不明なデバイスさん
10/09/10 15:09:59 OKyXq3oL
初めて無線LANに挑戦しようと思ってるんだけど
価格こむとスレの流れ信じてNEC△ってことにしてみる

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
とりあえず繋げるのはAspire5220(内臓11b/11g、wifi準拠)
後々11nに買い替え検討

何かちょっとしたことでもいいのでアドバイスあったらkrkr

306:不明なデバイスさん
10/09/10 15:32:53 AGgUxidi
2010年8月第5週版 ブロードバンドルータ 販売ランキングTOP10
バッファローが8割、NECアクセステクニカが2割

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


307:不明なデバイスさん
10/09/10 15:52:25 fi8h5LtW
>>306
集計方法が工作員的だな

バッファローのやつはUSB付き等を別扱いしてるのに対して
NECの8170は-HPと-STを一緒にしてやがる

308:不明なデバイスさん
10/09/10 16:27:44 1Z78jog7
WDS対応でアンテナ内蔵で信頼性があって安いルータないですか」

309:不明なデバイスさん
10/09/10 16:52:32 0l37FTGq
>>305
とりあえず、接続前にモデムの電源切れとかファイアウォール切れとかの指示は、
スタートアップガイドに愚直に従った方がいい。
そこをすっ飛ばしてトラブる初心者が多いので。

後は繋ぐだけなら大して問題はないと思う。

310:不明なデバイスさん
10/09/10 18:16:03 GtHTjclJ
>>308
WDS対応って何台でネット構成するつもりでしょうか?
今のところ選択肢は以下の5通り

1.2台までならBUFFALOの11nは簡易WDS対応。
AOSSボタン押すだけで設定できるから便利。

2.日本での無線LANルーターで3台以上対応はPLANEXだけです。
機種を選べば安定してるし、いわゆるハイエンド機種はどれも
地雷だからねぇ。MZK-WNH(なんちゃって11n/150Mbps機)であれば
それなりに安定しています。

3.BUFFALOの一部機種に改造ファームウェアを入れてしまえば,3台
以上のWDS構成ができるけど、ハードルは高いでしょう。

4.高価な企業向けは多数あるけど、価格差分の価値は無し。

5.PLANEXのリピーターで無線LAN中継してしまう手もあります。
これなら本流はNECの無線ルーター+範囲拡張はリピーターで
広範囲カバーができます。具体的にはMZK-EX300N
URLリンク(www.planex.co.jp)

これのメリットは親機の無線ルーターにとっては単なるクライアントとして
接続できること。親機を含めWDS設定ならスループットが低下するけど
リピーターはそのようなことはありません。
(リピーターに接続したクライアントはもちろんスループット低めになります)





311:不明なデバイスさん
10/09/10 18:24:34 OKyXq3oL
>>309
了解!ありがとう!

312:不明なデバイスさん
10/09/10 19:07:31 1Z78jog7
>>310
現状はAirMac Extremeの旧型(白UFO)2台とAirMac Expressの旧型1台で



             ))) 自宅2階にWDS子機のExpress ))) iMac2台とiPhone
自宅1階にWDS親機の白UFO ))) 事務所にWDS子機の白UFO ))) Windowsノート4台

こんな構成で使ってます…有線LAN配線が出来ないんで…
そろそろ旧型AirMac群は動作が怪しくなってきたし
802.11n対応機器に買い替えたいんですが
PLANEXしか選択肢ないですか?

313:不明なデバイスさん
10/09/11 00:48:00 nSbAatXc
>>312
その構成の置き換えなら、
一階にNECのWR8700/WR8170HPモデルとMZK-EX300N 2台
(事務所、自宅2階にそれぞれ一台ずつ)の構成でいいんじゃないか。
大元のルーターには実績、信頼性のNECを入れた方がいいでしょう。
クライアントはリピーター経由接続で同一SSIDでシームレス接続可能です。


314:不明なデバイスさん
10/09/11 02:07:22 x2wAq5Jo
バッファローは、NTTドコモなどでバッファローブランドとして提供されている
「ポータブルWi-Fi DWR-PG」において、ウィルスが混入していたことを明らかにした。
NTT東日本の「光ポータブル」に同様のウイルスが混入していることも明らかにされた。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

315:不明なデバイスさん
10/09/11 07:51:09 G7ygWGdx
>>313
ありがとうございます。ご提案の構成を検討します。
リピーターってのはWDSとはまた別なんですね。
でもこっちのほうがシンプルでいいですね。

316:不明なデバイスさん
10/09/11 11:41:24 1M5O5nvI
>>315
宅内配線ならスレ違いになるけどC-LINKというのもある
出費は多少嵩むけど無線とは安定感が違う

317:不明なデバイスさん
10/09/11 20:08:38 er1t1EPZ
>>275って法案があるみたいだけど可決されたの?
調べてみたんだけど可決したとかいつから施行とか見つからない。
gのネットワークをnに置き換えようかと考えたんだけど1年以内なら待ってみるかな…

318:不明なデバイスさん
10/09/12 01:36:53 mG2r+JiV
>>317
第174回通常国会で審議された「放送法等の一部を改正する法律案」の中に電波法の出力規制改正が入ってたんだけど
残念ながら審議未了で廃案

あくまで放送法改正がメインだから、いろいろドタバタしそう
ま、思いっきりトバッチリを喰らってる状況

319:不明なデバイスさん
10/09/12 05:31:57 1Wm267Vv
新旧利権が絡みまくりの中での放送法大改正だから
片肺&内戦状態の与党には荷が重そうだな

320:不明なデバイスさん
10/09/12 06:53:05 /RMq6sWR
昨日buffaroのWHR-300Nを買ってきたんだけど、通信がちょくちょく切断してイライラする。
ファームを更新したり設定を見直したりしているけど、埒があかない。

LANケーブル直差しすると問題がないから、無線部分が問題だと思う。

サポセンが開いたら、とっとと交換させてやる。

321:不明なデバイスさん
10/09/12 08:16:14 9u6PSPFv
暗号部分を色々変えたら、なんとかなった。
buffaroさん、疑って御免。

322:不明なデバイスさん
10/09/12 08:22:42 zzRsjXwe
>>320
300Nは地雷、301Nはまとも。採用無線コントローラーの違い。
でもアンテナ自体がショボくて同一室内、隣部屋までしか電波が
飛びませんよ>WHR-300N/301N


323:不明なデバイスさん
10/09/12 11:21:52 OyWD6W3D
だから牛はやめとけと何度も

324:不明なデバイスさん
10/09/12 15:38:37 eh2Dd3SQ
言ってないw

325:不明なデバイスさん
10/09/13 08:24:05 LhhWpaEd
俺は逆に同一室内から電波の出ない牛は安全面で重宝している

326:不明なデバイスさん
10/09/13 20:28:12 gJpV8plz
URLリンク(www.4gamer.net)

これ何?ギャグなの?

327:不明なデバイスさん
10/09/13 20:34:30 qRRQfNTd
>>326
吹いたw

>ファームウェアのバージョンアップにより、さらにオンラインゲームに最適な機能の提供を予定

これなんか完全になめてるな

ここまで終わってたとは、プラネッ糞

328:不明なデバイスさん
10/09/13 21:22:46 bqPZ9NtD
きが くるっとる

329:不明なデバイスさん
10/09/13 23:59:27 zWw78c2i
>>326
> ■ IPv6ブリッジ機能搭載
なにがブリッジだ
いいかげんガイドラインに従えよ
URLリンク([2001:218:2001:3003::66c])

330:不明なデバイスさん
10/09/14 00:25:44 wt4rExa3
URLリンク(www.planex.co.jp)
>『ファイナルファンタジーXIV』のために作られた本製品は、
>ゲームの世界観を存分に味わえる機能が満載。
>また、ファームウェアのバージョンアップにより、
>さらにオンラインゲームに最適な機能の提供を予定しています

マジで馬鹿じゃねーのか?

>ゲームの世界観を存分に味わえる機能が満載。
満載?
どこにもそのような機能はないようだけど?

こういう無理な消費者を騙すような製品を
平気で売るようでは、会社の信用を間違いなく失うよ。
俺はプラネックスの製品は今後絶対に買わないことに決めた。

331:不明なデバイスさん
10/09/14 00:38:02 wt4rExa3
>無理→無知な消費者
スマン、間違えた

これはオレオレ詐欺レベルじゃないのか?
スペック表を見ても、機能を見ても
「ゲームの世界観を存分に味わえる機能」などは一切搭載していないようだ。
せいぜい、ゲームのロゴがガワに貼ってあるだけのただの無線ルーターだ。

ロゴをガワに張ってあることは機能だろうか?

明らかに無知な連中を騙して売りつける悪意を感じられるが
これは国民生活センターなどにマジで通報してやったほうがいい気がする。
これを企画したアホや許可した上司の首が飛ばないと
同様の詐欺的な製品が出てくるだろう。

332:不明なデバイスさん
10/09/14 00:56:16 BZVzH8dP
ロゴ貼り付けを許諾したスクエニも同罪だな。
どっちも業績不振だし、二社まとめて潰れるくらいでちょうどよいw

333:不明なデバイスさん
10/09/14 01:25:02 wt4rExa3
これが中国のパチモン輸入製品ならお笑いで許せるが
有名な国内メーカーが日本人を騙すような行為を平気で行うのはさすがに許せないな。

調べたみたが、プラネックスは過去にも電波法違反で前科2犯か。
URLリンク(telec.org)

どうやら、目先の金のためには順法意識が極めて低い企業風土らしい。
ルーターのコンデンサ逆接続事件も
初期に分解されてばれなければあのまま通すつもりだったのだろうな。

334:不明なデバイスさん
10/09/14 02:11:39 EcLiAICN
>>326
笑えない…、、まぁプラネックスのやることだから。
スクエニ、サポート大変だろうな。

335:不明なデバイスさん
10/09/14 08:09:07 u+Puo8ZE
>>330-331
リンク先からは、ロゴシールが貼ってあるくらいしか違いwがわからんな

もしかしたら、設定画面にログインするとゲームキャラが現れるとか、
ブラウザ起動するたびにオープニングムービーが流れてから
目的のページに行くとか、
そういう「機能」が満載なのかもしれん

336:不明なデバイスさん
10/09/14 10:35:51 hns3Y5Vp
>>333
プラネッ糞を買う方が悪い。



337:不明なデバイスさん
10/09/14 10:39:36 mqQ9PvJ1
無知な人向けのFF14用無線ランなんか存在するのかw

338:不明なデバイスさん
10/09/14 10:48:02 8CRk6h/l
>329
IPv6厨うざい。

339:不明なデバイスさん
10/09/14 11:57:52 83wchXJu
AtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NE と、
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G301NH/Eって、

どっちがお勧めかしら。

340:不明なデバイスさん
10/09/14 11:59:46 u+Puo8ZE
>>339
目的や設置環境も書かずにお勧めしろとw

じゃあ厳正なる抽選の結果WR8700Nのセット

341:不明なデバイスさん
10/09/14 12:10:45 oyw+cl9r
AG300ならともかく、G301じゃ比較対象にならんだろ

342:不明なデバイスさん
10/09/14 12:33:48 1pn/Qoc+
>>329
同意するが、何故IPアドレス直指定なんだぜ?

>>338
あんたもうざいよ。
これからの家庭用ルータとしての最低限の共通仕様が1年以上前から
提唱・公開されているのに、それを無視するプラネックスはどうかしてる。

343:不明なデバイスさん
10/09/14 15:14:22 83wchXJu
>>340
詳しく書いてなくてごめんなさいww
戸建の一階に親機、二階にイーサネットで、ゲーム機とか
PCとかを接続しようかと思って購入を考えてました(苦笑)

344:不明なデバイスさん
10/09/14 15:22:05 1Gvka+O3
何にしても牛はやめといたほうがいい

345:不明なデバイスさん
10/09/14 15:32:33 83wchXJu
こちらにも牛批判!?
自分、いま牛のWHR-G300N使ってるんですけど…なんか複雑ww
300Nは特に問題なかったんですけど、次はNECにしてみます^^

346:不明なデバイスさん
10/09/14 15:38:30 1Gvka+O3
どうしても欲しい機能があるなら牛もやむを得ないけど、無線の安定性はNECの方が圧倒的に上だから
牛は痛い目を見る確率の方が高い

347:不明なデバイスさん
10/09/14 15:48:15 83wchXJu
わー、安定性はNECの方が上なんですね!
ちょっと値の張るものなのでどっちを買うか悩んでましたが、
これで決まりました。NECの8700は5Ghzもあるし楽しみかもです!


348:不明なデバイスさん
10/09/14 16:26:56 0KQ0iwDK
親機をNECのWR-8400NからWR-8700Nに替えようとした。
親機は1階に設置、15mくらい離れた2階でPCとiPhoneを使用。

実験の結果、
nで接続時、RSSIの数値がWR-8400Nでは-74付近で安定も、
借りてきたWR-8700Nでは電波が届かない事がわかり使用を断念した。

349:不明なデバイスさん
10/09/14 16:31:59 4pL44O7U
VPN機能のある牛を1度使ったら便利すぎて他に移れん
牛ても301シリーズは鉄板でいいんじゃね。安売りのは有線がGigabitLANじゃないのさえ気をつければ

350:不明なデバイスさん
10/09/14 16:40:17 JevJAWjl
>>348
最近のアンテナ内蔵型・フラットタイプのアンテナは感度悪いよな

牛も最近のモデルより古いアンテナが飛び出してるモデルの方が感度良かった

351:不明なデバイスさん
10/09/14 17:01:35 u+Puo8ZE
>>343
戸建てなら有線LANを2階まで引けよ

352:不明なデバイスさん
10/09/14 17:02:58 83wchXJu
>>348
うわっ、マジですか?
どっかでも8700はちょっと電波が弱いっていうのを見たんですよね。
348さんと環境が似てる自分はちょっと危ないかな…。

353:不明なデバイスさん
10/09/14 17:12:36 83wchXJu
>>351
自分もはじめは線引こうと思ったんですけど、
二階の部屋が防音室なので線が引けなかったんですよね…(苦笑)


354:不明なデバイスさん
10/09/14 17:25:46 zo9NzUes
>>353
防音なら尚更有線だろ。

355:不明なデバイスさん
10/09/14 17:41:05 zbQAbahe
防音室なのに無線とかギャグとしかいいようがないな。一戸建てなんだしLANケーブル壁の中通す工事でもしたら?

356:不明なデバイスさん
10/09/14 17:43:59 cL/c3HDJ
防音室だと壁に穴開けられないから(壁の種類にもよるが)、
電源とかアンテナ線の配管にLANケーブルが通らなかったら終わりだな
壁が厚いから無線の通りも悪い

357:不明なデバイスさん
10/09/14 20:37:17 O7NIq2Au
ポータブルWi-Fiルータ「DWR-PG」 一部対象製品にウイルス混入の恐れ

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

358:不明なデバイスさん
10/09/14 21:05:38 YpmHxnfs
>>353
そういうのは建てる時点でひいておくもんだ
配管だけでもしておけば違ったかもな。

あとは俺も>>356

359:不明なデバイスさん
10/09/14 22:26:37 akjnRULt
無線がムリならPLCでも使えばいいんぢゃね?

360:不明なデバイスさん
10/09/14 23:47:21 83wchXJu
LANケーブル、通らなかったんです…(苦笑)
まさか防音室を自室にするとは思わなかったので…。。
親が建てた物なので文句も言えず...。

色々とアドバイスを頂いておきながら心グラグラですみませんww
無線は牛の旧型WHR-G300Nは、かろうじて10M程で電波を通すので、
またそこら辺やPLCなど調べてから決めようと思います。
色々と教えていただきありがとうございました^^

361:不明なデバイスさん
10/09/14 23:49:41 9vxPwHnx
名前は忘れたがアンテナ線を使うのもあるぞ


362:不明なデバイスさん
10/09/15 00:03:06 83wchXJu
>>361
あ、アンテナ線…ですか!?
なにやらだんだんと工事費が高そうな響きに…ww
でもそういうのもあるんですね。いろんな情報をいただけて助かります^^

363:不明なデバイスさん
10/09/15 00:19:58 IRgviYLs
>>362
築年数がそんなに経ってなければCD管が通ってる可能性もあるし
駄目元で全部のスイッチや電源部のプレート外して見れば?
(もうやってるかも知れないけど…)

マイクプリに直接接続する為にスタジオとミックスルームの間に後付けで配線用の
穴を開けたってスタジオは見た事あるけど…
イーサのケーブルが常に通ってるのは見た目が悪いな

364:不明なデバイスさん
10/09/15 02:04:18 dzth6AeT
>>363
はい…一応、業者に見てもらったらダメとの事でした…。
壁を這わして、穴などあけてやれば直接つなぐことも出来るんですが、
PCやゲーム機のために穴を開けて家の質自体を落とすのも癪ですし、
かといって、へたな無線親機を買うと電波が入ってこなさそうだしで
ウジウジしてるんですよね…ww
なんかこんなに考えてもらってホントすみませんでした。(苦笑)

365:不明なデバイスさん
10/09/15 02:33:08 p6ABq8KH
>>342
反応するって事はIPv6厨の自覚があるんだな

IPv6板に帰れっ
そしてIPv6板から出てくるな

366:不明なデバイスさん
10/09/15 03:22:35 p3YVPqxs
>>362
C-LINK厨の俺が答えよう

アンテナ線が通っていればルータのある部屋と防音室に一台ずつC-LINKモデムを設置するだけ
100BASE-T相当の速度がでる
モデムは4ポートのハブになってるのでそこから先は有線でも無線でもご自由に
いまならお試しキャンペーン価格&お試しをやってるっぽい

ただ、電波漏洩防止のために分配器直上にフィルタ噛まさなきゃならないので、この部分で工事費がかかる。
作業自体は非常に簡単なので屋根裏に潜れるのなら自分でできる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch