11/05/10 21:19:07.08 8CIoXAFp
GH-USB-FANTWとシグマAPOのUMF01Rを、風量MAX設定で比較レポ。
・風量: FANTW>>>>UMF01R
・騒音: FANTW<<UMF01R
緑風の新製品は音がうるさいと感じていたが、比較したらそうでもなかった。
風量も、前モデル比160%増量のAPOより上。タワー型の威力かな。
あんまり持ち上げすぎるのもなんなので、マイナス点も挙げておく。
・高さはあるのでそれほど必要性はないが、風向の上下調整ができない。
・電源入れるたび、風量操作するたびに電子音がピッと鳴ってうるさい。
・電源入れなおすと風量2に戻り、直前に設定した風量設定は記憶されない。
別にPCから風量調整するわけでもないので、
電源ボタンと風量調整は物理的なスイッチでよかったはず、ここだけ残念。