ウルファールのウディタ講座at GAMEDEV
ウルファールのウディタ講座 - 暇つぶし2ch223:名前は開発中のものです。
11/11/10 09:56:56.41 SdqQFqsp
質問します

①アイテム「にんにく」は、人間キャラが食べるとHP快復、吸血鬼キャラが食べるとダメージ。
②「栄養剤」はHP全快復。HPが満タンの場合はSP快復。

こんな風に、アイテムに「特定条件下でのみ複数の意味を持たせる」にはどうすればいいのでしょうか。

224:名前は開発中のものです。
11/11/10 11:53:38.34 cGhWb5q9
>>209
>>212
ありがとうございます。
試してみます。

225:名前は開発中のものです。
11/11/10 12:10:13.44 7F3N11/B
質問者がサクラくさいな
2chではありえないほど皆一様に腰が低くて素直
尚且つ申し合わせたようにスルースキルが徹底している

回答者の身内だから質問を絶やさないようにしつつ
スレが荒れないよう気を遣ってる感が滲み出ている

226:名前は開発中のものです。
11/11/10 12:25:28.74 atROwlxy
講座と銘打たれたFAQ集、何か問題でも。

227:名前は開発中のものです。
11/11/10 12:49:28.03 +tqorzj4
速攻で擁護ワロスw
狼煙信者きめぇwwwww

228:名前は開発中のものです。
11/11/10 13:41:08.76 uPfXATjS
>225
サクラくさいな()
お前が質問して試してみればいいだろ

229:名前は開発中のものです。
11/11/10 13:42:05.57 Gjqb/NJd
とにかく難癖つけたいんだろうねぇ。

230:名前は開発中のものです。
11/11/10 16:03:20.23 NEthKdFt
>>225
そういう同人ゲーム板のノリをこっちに持ち込まないでほしい

231:名前は開発中のものです。
11/11/10 17:54:13.67 SkwBeMLg
お金消費して発動する技つくりたいんだけど
どこら辺いじればいい?

232:ウルファール
11/11/10 18:09:31.13 bD+cwVjP
全然足りないですよ!
>>42もっともっと!

233:名前は開発中のものです。
11/11/10 20:49:59.50 lEjE19sQ
偽物は知らんが
この中の人のスタンスはいいな

面倒なことになりそうなレスは相手しないに限る
というかウディタスレ全般的に面倒臭い奴大杉だろ

234:ウルファール
11/11/10 21:46:02.55 Ee7pB90H
面倒な質問もスルーします。えへ。

235:名前は開発中のものです。
11/11/10 21:46:53.84 cH3XVHay
元々最近の製作系のスレは
マッタリのんびりしてるか、面倒臭い奴のせいでごたごたしてるかの二択な気がするけどな。

236:名前は開発中のものです。
11/11/10 21:50:51.56 F4Nh/irm
公式の底辺質問厨をこっちに誘導するか

237:名前は開発中のものです。
11/11/11 00:02:12.35 9uc4Rh4Q
358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:23:16.78 ID:eHO1M+DK
@WO_LF
SmokingWOLF 【ひっ!】 今月のアクセスリスト見てたら例の会社の中の人が
来てて、キャラ合成器だけ落としていっtゴフンゴフン!
たぶん顔合成を見たかったんだろうなあ……。

238:名前は開発中のものです。
11/11/11 01:10:33.27 lbUaUNKf
ウディコンはグロアウトだそうですがどのくらいのグロはアウトなんでしょうか

239:名前は開発中のものです。
11/11/11 01:30:19.77 84Z7qGUH
よく見てないけどCEROあたりを基準にするんじゃないの?
↓日本では発売できないゲーム。もちろんグロ注意ね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

240:名前は開発中のものです。
11/11/11 02:08:33.78 FqdB7Be1
>>216
ありがとうございます。取引アイテムを[-1]に出来たので、
新データにコモン上書きして、可変DBお店一時処理用_項目名14_取引用を追加

店A
薬草(取引アイテム[-1])
店B(条件分岐で薬草を所持数1以上で復活の薬追加、条件終了)
魔力の水(取引アイテム[-1])
ショートソード(デフォルトのまま)

で、テスト開始。
B店で魔法の水は買える。ショートソード買えず、
A店で薬草一つ買い、B店で復活の薬が商品に追加される処理はOK

復活の薬(取引アイテム[0]薬草[ユーザー2])
復活の薬を買うと薬草の数が減る×(薬草が減らない)

ユーザーDBの確認(初期値-1、特→データベース参照→ユーザDBのタイプ2 )

武器を買える様にする為、
ユーザーDB武器_項目名30_取引アイテムを追加
(初期値-1、特→データベース参照→ユーザDBのタイプ2 )
武器_取引アイテムを[-1]に出来ない。([-1]が存在しない。)

ためしに、薬草の取引アイテム(-以外の数値変更し更新押して閉じる)
再び、薬草を[-1]に出来ない。([-1]が存在しない。)
魔法の水は取引アイテム[-1]が消え空欄になる。(0以上の取引アイテムは選べる)
と、何だかよく分らない事になってしまいました。

取引がうまく行かないのと、取引アイテム[-1]が消えてしまったのは
どこが悪かったんでしょうか?

241:名前は開発中のものです。
11/11/11 03:21:37.37 lbUaUNKf
アイザックさんで駄目だったら俺のゲーム完全にアウトじゃなイカ;;
でもドット絵は3Dに比べて遥かにショッキング度低いからちょっとくらいは許してほしいな

242:名前は開発中のものです。
11/11/11 04:16:23.33 qY67DD3a
コープスパーティーとかのび太のバイオハザードくらいはどうなんだろう?
どっちもウディタ製ではないけど

243:名前は開発中のものです。
11/11/11 22:32:18.77 4RsQbrSq
のびハザは知らんがコープスはPSP版がCERO:Dだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch