ゲームが作りやすい簡単な 「 99BASIC 」at GAMEDEVゲームが作りやすい簡単な 「 99BASIC 」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:名前は開発中のものです。 11/10/07 02:27:18.75 +WWnsRtU AGKはtgc製だからどちらかと言えば同社のDarkBasicに近いんじゃないか? あとアンドロ版が出るんじゃなくてPC上で組んだプログラムをAndroidアプリとして出力できるようになるってだけな つか99Basic関係無いし まぁ99Basicは10年近く前に更新止まってて当然アンドロ版なんてのも無いから代替手段として挙げたんだろうけど アンドロ上で動作するBasic環境としては「BASIC」っつうそのものズバリな名前のAndroidアプリがあるみたいだが、 99Basicに近い物かどうかは判らん 8:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM 11/10/07 12:18:09.50 bPgLfnyT アンドロでBASICを使うとなると、ポケコンみたいな感じになるんだろうね。 そうなると、ダイレクト実行モードが必須だよね。 9:名前は開発中のものです。 11/10/07 15:59:29.08 wtVqFTfu 端末上で直接プログラム打ってすぐ実行出来るとそれだけでなんか楽しいよな 99BasicがWin7でも動くならF-07C辺りにインスコしてポケコン化してもいいかも つか古い人間なんでダイレクト実行モードと言われると昔の行番号付きBasicにあった様な スクリーンエディタ上で命令を打つとその場で実行されるやつを思い浮かべてしまうw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch