【3Dゲームエンジン】Unity 5at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity 5 - 暇つぶし2ch97:名前は開発中のものです。
11/09/21 06:46:02.25 YhhbxNaU
168 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:53:24.68
delphiがiOSまでカバーしたらしいし、
Qtもなんとか頑張ってくれんかな

169 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:36:31.22
prism なら最近 .net サポート打ち切ったと聞いた様な気が…
接写エンバカテロのmonotouch切りー残念せっぷく!(流行遅れ

170 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:46:02.76
URLリンク(edn.embarcadero.com)
>Delphi Prism could previously be used with the MonoDevelop IDE and MonoTouch from Novell
>to develop iOS applications. That functionality is also no longer supported. We recommend Delphi XE2,
>now with the new FireMonkey application platform, for building native iOS applications.

これやね…firemonkeyてので一応サポートされてるみたいだった
勘違い乙

171 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:46:20.01
最新版はdelphiからXcode用のソースをはくらしい。
(最終的にmacとXcodeは必要)

一方 delphi は objcへのコンバータを自前で用意して
問題を解決しようと模索しているのであった…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch